◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇 [303493227]->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1579421315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d11-Ikz5)2020/01/19(日) 17:08:35.80ID:QRhS5Xhw0?2BP(3333)

2020/01/17 21:28大紀元
干ばつと山火事の被害に見舞われるオーストラリア。水の希少価値が高まるなか、クイーンズランド州の農村部は、中国企業による地下水の汲み上げで、深刻な水不足に陥っている。

豪ABCの取材に応じた農家のオデアさんは、水不足のためにほとんどの牛を処分したという。一家は五世代にわたり酪農を営んできた。
「非常に厳しい状況だ。(資源は)何十年にも渡り育てなければならない。地下水は枯れ、湧き水や小川に頼っている。酷いタイミングで悪臭を放つ」

5000人が暮らすサザンダウンズでは、住民は水の利用を1日80リットルまでに制限されている。地元のダムは貯水率が11%にまで落ち込んだ。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw6456608

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d11-JESV)2020/01/19(日) 17:08:48.58ID:QRhS5Xhw0
ABCによると、中国企業ジョイフル・ビュー(Joyful View)は、2019年12月末から汲み上げを開始した。同社は2008年、サザンダウンズで開発計画に基づき地下水汲み上げと配分の許可を得ている。

2018年、同社はミネラルウォーターの販売業と、ゴールドコーストなど都市部へ輸送される計画を提案した。住民はサザンダウンズのスタンソープ地域評議会を通じてこの提案に反対し、その年は水の抽出計画は否決された。
しかし、住民にほとんど知らされないまま2019年12月下旬、ジョイフル・ビューは再び申請を行い、評議会に許可された。水の汲み上げが始まると、数週間でほとんど水が枯渇し、痛々しいほど干からびた大地が露わになった。

ジョイフル・ビューに付与された水の抽出の許可証によれば、運び出す地下水の量は年間最大9600万リットル。その条件は、山火事と干ばつの脅威に直面する年も見直されることはない。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d11-JESV)2020/01/19(日) 17:09:08.65ID:QRhS5Xhw0
関連


水を求めるラクダが集落に殺到、1万頭を殺処分へ オーストラリア
2020年1月8日 10時48分
ざっくり言うと

厳しい干ばつに見舞われているオーストラリアの南オーストラリア州
必死に水を求めるラクダが住民の生活を脅かしているとの苦情が相次いでいる
8日から殺処分が始まる見通しで、約1万頭が射殺の危険にさらされている

https://news.livedoor.com/article/detail/17633621/

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91fa-6zBS)2020/01/19(日) 17:09:15.46ID:IAHY4gkD0
ざまあw

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d02-Eo/o)2020/01/19(日) 17:09:16.68ID:XvvBci9k0
もうむちゃくちゃだよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd12-6zBS)2020/01/19(日) 17:09:57.16ID:eMIi8EY70
許可出すほうが悪い

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM99-MWfh)2020/01/19(日) 17:10:18.43ID:vrwgx+WQM
大紀元なんかwjnと同じレベル

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e21-5yKc)2020/01/19(日) 17:10:18.97ID:9bretb120
チャイナリスク

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD41-9qWd)2020/01/19(日) 17:10:45.50ID:HB2PqWtnD
日本の未来ぢゃん(´・ω・`)

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c52b-ZwT9)2020/01/19(日) 17:10:50.58ID:tm+jtMwx0
とどめぇ!

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f9de-HhUQ)2020/01/19(日) 17:10:54.61ID:Su5YaFlS0
クジラ以外はどんどん殺処分するオーストラリア

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM16-yhOR)2020/01/19(日) 17:11:13.35ID:og4a20mjM
ジョイフルまじかよー

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9110-MxTD)2020/01/19(日) 17:11:20.48ID:e3p1jrjN0
中国に握らせるとこうなるんやな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4112-O5cg)2020/01/19(日) 17:11:44.24ID:vhDAjN3u0
速攻で五毛がシュバッてきてて草

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spd1-mL6U)2020/01/19(日) 17:11:47.33ID:H1mTuiUXp
>>6
ほんこれ
金に目が眩んだ施政者を呪え

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e21-5yKc)2020/01/19(日) 17:12:06.93ID:9bretb120
オーストラリアって前々から水不足で日本から生活用水をバラスト水として輸送してるみたいな話あったやん

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 82f4-e0LC)2020/01/19(日) 17:12:08.98ID:I0hDQ+yn0
許可出した自民党みたいな奴らがいるんだろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd05-bqKp)2020/01/19(日) 17:12:10.19ID:Pp/4rVTp0
ダコタちゃん激おこ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 021c-aXdm)2020/01/19(日) 17:12:19.08ID:8lgRlU900
オーストコリアとか滅んでいいだろ
とっとと地図から消えろ穢れども

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9ed-2Wl/)2020/01/19(日) 17:12:38.88ID:tIhrSvQP0
ノースシーロード(北海道)も中国に土地買われたらこうなるんじゃねーか

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d975-MLmR)2020/01/19(日) 17:13:44.66ID:Rb5JD1YX0
政府が許可出してんじゃねぇか

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 416e-73fV)2020/01/19(日) 17:13:50.66ID:zhunqMv/0
ジャップには水だけはあるからな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29e6-XSui)2020/01/19(日) 17:14:18.11ID:7qO8uz7E0
水事業関係に外資絡めちゃダメだっつってるやろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5a7-XlLE)2020/01/19(日) 17:15:03.01ID:IN+VDqkD0
ジャップの将来や

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d975-MLmR)2020/01/19(日) 17:15:03.45ID:Rb5JD1YX0
>>23
外資とか関係なく政府が許可出してんのが問題だろ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c231-XSui)2020/01/19(日) 17:15:06.28ID:T2ceSAAZ0
>>22
売ろうとしてるアホ自民がいるんでね…

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ff-6zBS)2020/01/19(日) 17:15:09.27ID:Plk1ONYJ0
> 大紀元

終了

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 296d-a+UC)2020/01/19(日) 17:15:14.81ID:E2fHTNh70
ソースが大紀元ねw

数週間で枯れるような水脈で事業化申請とかあるわけねーだろ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c505-VSRc)2020/01/19(日) 17:15:15.94ID:UXL/2dDj0
北海道も干ばつするんかな?

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a907-WolZ)2020/01/19(日) 17:15:32.15ID:JKjw1DLF0
チョンコリアざまぁみろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a298-6zBS)2020/01/19(日) 17:15:35.10ID:gkwWaAMm0
一回とめたのに、また申請して通して結果これか。 金もらったやつがいるんだろうなー。
通した議員連中はなにしてるのかな?にげたのかな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aee5-Xvtv)2020/01/19(日) 17:15:39.86ID:dkF5rkdR0
オーストコリアンは消滅してもいいが動物はなんとかしてやってほしい

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spd1-OoqD)2020/01/19(日) 17:15:44.59ID:z/xfXN+Yp
オーストラリアは暫く親中路線だったからこれで良いんだろ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM29-5pIP)2020/01/19(日) 17:15:56.33ID:2pIl+BquM
北海道大丈夫かな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29e6-XSui)2020/01/19(日) 17:16:07.25ID:7qO8uz7E0
>>25
だからそれ政府公認で外国企業絡めてんだから
同じことだろw

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 91bd-uB0D)2020/01/19(日) 17:16:11.17ID:CGRlLw2E0
日本もまだ外国資本の水源買占めの対応を検討
だからね。10年後ジャップウォーターが大陸で出回るよ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49f0-HLSl)2020/01/19(日) 17:16:25.60ID:UuYdHNB30
自民党みたいなやつが居て草

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 296d-a+UC)2020/01/19(日) 17:17:29.43ID:E2fHTNh70
お前らこんなゴミソースで議論しても時間の無駄だぞ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9188-KEsC)2020/01/19(日) 17:18:15.67ID:jUGImh8j0
今洪水で大変らしいぞ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-bEru)2020/01/19(日) 17:18:19.03ID:9TNMpD3ea
オーストラリアにも麻生みたいなのがいるんだな

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ee01-j+sJ)2020/01/19(日) 17:18:26.09ID:K+/6MupZ0
許可出したら後の祭り
終了

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 827c-0FAb)2020/01/19(日) 17:20:03.67ID:vj3rQqt30
山火事と一切関係ないのになぜ絡めてるんだよ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0255-Bukc)2020/01/19(日) 17:20:38.51ID:g0PqYOtP0
だっさ
チュンなんかに許可出すからだ
オーストラリア人はどうでもいいけどラクダ可哀想w

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a912-6zBS)2020/01/19(日) 17:20:58.21ID:MbOtD+7c0
>>35
同じ事じゃないだろ
外資とか関係なく政府が許可出してんのが問題だろ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2299-HLSl)2020/01/19(日) 17:21:01.76ID:xmTZVBuK0
このトピックの英語ニュースがないかどうか検索してんだけど見つからん
ジョイフルビューって会社本当に存在してんのか?

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e10-A78j)2020/01/19(日) 17:21:11.62ID:Fqt6gV4a0
でも賄賂貰ったら絶対許可出しちゃうよね

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5c7-m+7s)2020/01/19(日) 17:22:06.91ID:PCUDrZgO0
雨も降らないしな今

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 426d-NiLr)2020/01/19(日) 17:22:27.15ID:1K5sj7bt0
オーストラリア政府って思ってる以上にアホやな
慢性的な水不足国家が何しとん

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4112-0hUg)2020/01/19(日) 17:22:36.03ID:KScIOzmg0
またシナチクが暴れてるわ 日本も他人事じゃねぇぞ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2299-HLSl)2020/01/19(日) 17:23:21.38ID:xmTZVBuK0

51ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Srd1-DdFg)2020/01/19(日) 17:23:57.23ID:QWJj4vIvr
>>3

コアラは助けてラクダは処分て環境保護はナチズムてのは本当みたいだ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29e6-XSui)2020/01/19(日) 17:24:04.58ID:7qO8uz7E0
>>44
政府が国内のために使う国内企業に許可出せば
何も問題ないのに何言ってんの
しかも国内企業なら条例等で多少の融通は出来るわけで

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0202-+IoT)2020/01/19(日) 17:24:11.75ID:tTVz/Vqd0

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e26-rIHT)2020/01/19(日) 17:24:22.17ID:VzderOcp0
地域評議会の中身がどうなってるかだな
やっぱりチャイナ系に汚染されてんの?

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 827c-0FAb)2020/01/19(日) 17:25:15.21ID:vj3rQqt30
そもそも数週間で干上がる地下水とか何の価値もない
干上がったということは湧いてないということだし

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eeed-QOjy)2020/01/19(日) 17:26:28.06ID:qztxQua80
1日300m3未満 川があったらどうって事ない量なんだがやはり地下水は脆弱だな

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e21-5yKc)2020/01/19(日) 17:26:41.03ID:9bretb120
>>51
ウォンバットも助けてるぞ🤗

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5c7-6zBS)2020/01/19(日) 17:26:48.68ID:OpJlU1J40
評議会に許可された。なるほどな、なんか既視感があるな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8634-8gZp)2020/01/19(日) 17:26:51.12ID:bCV4NMSD0
オーストラリアにも自民党みたいなんが居るんかw

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41de-qP+x)2020/01/19(日) 17:27:28.85ID:ZJyF0qND0
中国企業「限られたルールの中で勝利条件を満たしただけ」

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49e2-YDSs)2020/01/19(日) 17:28:06.10ID:r4vKg91H0
きちんと申請出して通ってるなら何も悪くないじゃん。オージーがバカなだけじゃん

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4105-m/cy)2020/01/19(日) 17:28:25.39ID:54t7dqC90
中国人のこと知らなすぎだろ
奴ら全力だぞ
全力で取りなくなったらどこかへ行く

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-HLSl)2020/01/19(日) 17:28:33.06ID:8ub0vnEQ0
許可出してんじゃねえかw
ジャップの末路

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bde2-2F+f)2020/01/19(日) 17:29:40.00ID:+sT3s+Mj0
数千万貰えるが地元が干からびるボタン
君らのとこのトップが押したんだろうな

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4688-JESV)2020/01/19(日) 17:29:46.73ID:72wkZzV00
またアジア系が差別されるのか

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 49e2-YDSs)2020/01/19(日) 17:30:16.77ID:r4vKg91H0
>>55
地下水ってのが地下から無限に湧き出てくるもんだと思ってる?
地下水が湧き出てくるんであって地下水自体は浸透した雨なんかが溜まったもんだぞ?

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spd1-ISwM)2020/01/19(日) 17:30:20.93ID:ez0fDVBdp
ソースは大紀元w

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c4-U231)2020/01/19(日) 17:30:21.98ID:LCjnoyqj0
オーストラリアの経済は中国と密接につながって恩恵を受けてるんだから
中国企業に文句言うとかありえない。

これが中国人の考え方だしな。

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c5-ebFC)2020/01/19(日) 17:30:56.14ID:Yu3O6kYl0
太陽の目次録って漫画でこういうのあったなww

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41de-6zBS)2020/01/19(日) 17:31:09.25ID:J9MRLjh10
>>2 ジョイフル・ビューは再び申請を行い、評議会に許可された

許可したヤツが犯人だろw

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e43-TmqY)2020/01/19(日) 17:31:11.04ID:jyv3cMfU0
中国は相変わらずやり過ぎるなwww

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM91-cBd8)2020/01/19(日) 17:31:34.92ID:Wr2wI25MM
ゆっりゆっらっらっらっらゆるゆり

大紀元

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdf1-yhOR)2020/01/19(日) 17:31:40.45ID:nEL13rQy0
これはチャイナリスクというより評議会が自民党みたいな奴らに牛耳られてたんだろ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e35-OOZo)2020/01/19(日) 17:31:42.29ID:MzRHRNr70
北海道は手遅れかもしれない

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a903-DBKs)2020/01/19(日) 17:32:22.38ID:ejnvhU8t0
カジノ誘致と同じでそこの議員が賄賂貰って許可出したんだろ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5c7-6zBS)2020/01/19(日) 17:32:24.21ID:OpJlU1J40
2019年12月末から汲み上げを開始したってまだ一か月も経ってないんじゃないのか
全然地下水ないんじゃ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e21-5yKc)2020/01/19(日) 17:32:56.05ID:9bretb120
オーストラリアって今海外企業受け入れまくって法人税爆上げ+雇用改善で景気良いから
強いこと言えないんだろうか

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-6zBS)2020/01/19(日) 17:32:59.59ID:W9s44YXs0
クジラおかずにオナニーしながら干からびろやクソオージーww

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a998-htvI)2020/01/19(日) 17:33:55.14ID:nte3c/HN0
許可出してんならなんも悪いことないやろ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aee5-twFg)2020/01/19(日) 17:34:16.00ID:FCcwep3k0
何でジャップは他人事なの?w

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d1e5-MzyJ)2020/01/19(日) 17:35:35.72ID:B3Eo18vQ0
評議会の奴らが金貰って許可したんだろw

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee01-H2qE)2020/01/19(日) 17:35:58.05ID:rrbadfTl0
グレター早く来てくれー!
間に合わなくてもどうでもいいぞー!!!

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 910c-Jf4j)2020/01/19(日) 17:36:01.13ID:e5F9KbyW0
経済低迷の日本、中国カジノが家計を汲み上げ、数週間で枯渇

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e21-5yKc)2020/01/19(日) 17:36:09.78ID:9bretb120
>>74
北海道は水売るのに輸送コストがかかり過ぎて生産ベースに乗らんのよね
水資源の管理権買い取って水道料金釣り上げたりすればいいけど
人口が急速に減少してるから下手に買い取っても赤字垂れ流すだけ
世界中でこの水不足が深刻化すればワンチャン

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee01-H2qE)2020/01/19(日) 17:38:36.74ID:rrbadfTl0
国を破壊するための民営化最高!

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828c-H2qE)2020/01/19(日) 17:38:58.90ID:3W4dPWFM0
水道民営化で外資に売る、水源の山を中国に売る日本の未来

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dde-nHEb)2020/01/19(日) 17:40:11.69ID:hzXBmvZe0
無能なオージーの自業自得だろ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-6zBS)2020/01/19(日) 17:40:25.64ID:9LZOgZTF0
北海道より先に水道民営化法案通した宮城県が死ぬぞ
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201912/20191218_11006.html

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c58e-2Wl/)2020/01/19(日) 17:41:34.61ID:Vd0MOy+j0
スズメを絶滅寸前まで殺した中国らしいな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9e7-6zBS)2020/01/19(日) 17:41:59.57ID:jYEibfM30
ビジネスチャンスを逃さない中国企業凄いって話じゃん

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e10-JESV)2020/01/19(日) 17:42:00.08ID:Wsvwrz7H0
> 運び出す地下水の量は年間最大9600万リットル
この程度の量で影響あるもんなんだな
ざっと45m×45m×45mぐらい
自然界だと微々たる量だと思うけど

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0267-n34E)2020/01/19(日) 17:42:20.93ID:jc3aYMJP0
>>22
実際は大してないぞ
ほとんど海に流れてしまってあまり活用できてない

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dec-7MgF)2020/01/19(日) 17:43:20.76ID:/dC8m5fC0
国が許可出してんのかよどうしようもねえな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9de-B/pK)2020/01/19(日) 17:43:46.89ID:UrU/8Dp80
マッドマックスの世界観が現実になったよね。
水の奪い合い。
日本も水源地を中国が買い漁ってるから同じ未来やで。

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-yrkk)2020/01/19(日) 17:45:32.33ID:CZ38HaEyM
水源地が狙われてるっていうスレに
必死に否定レスしてるやついたけど
あれ中国人だったのかな

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8288-yyz/)2020/01/19(日) 17:45:56.24ID:/pr3G7Ov0
日本も早く法律作れよ

あほな野党こういうのにつっこむんだよ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e07-0Tl6)2020/01/19(日) 17:47:38.31ID:hCMTftXz0
オージーは絶滅したほうがいい

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4105-3MHb)2020/01/19(日) 17:48:14.87ID:wum2+j+/0
大紀元ソースで草

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-VBDh)2020/01/19(日) 17:49:01.57ID:1ioFiquYa
>>3
オーストラリア人「クジラやイルカは住民の生活を脅かさないがラクダは脅かす」

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-WllQ)2020/01/19(日) 17:49:49.01ID:XJARKX/nd
>>28
いや地下水でこの量なら普通にあり得るよ
どうせ議会に金握らせたんだろ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-0kSa)2020/01/19(日) 17:50:25.56ID:5ywxtJrIM
北海道の未来やねん

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 916a-AFD6)2020/01/19(日) 17:50:31.67ID:Xx2J/c6C0
そう遠くない未来の日本だな
日本人にはお荷物でしかない山や原野も
中国人にとっては自分に権利が貰える魅力ある土地だもんな
しかも日本政府は外国人に売ることに口出し出来ないという

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-sHAu)2020/01/19(日) 17:51:04.65ID:dddi2ox/a
造水しろよ…

104ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Srd1-DdFg)2020/01/19(日) 17:51:44.28ID:QWJj4vIvr
海水のろ過がかなり進化してるけど農業までは難しいか

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e0d-muX5)2020/01/19(日) 17:51:51.53ID:xOi0Jjyr0
今くみあげるかね…

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd09-FGhO)2020/01/19(日) 17:54:27.07ID:qJfQ7Q4U0
賢いイルカさんやクジラさんに助けてもらえやOG

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4957-k6GU)2020/01/19(日) 17:57:14.13ID:ikLm6xhU0
たった9600万リットルで枯れるとか

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF22-01jf)2020/01/19(日) 17:59:49.16ID:HvOZGMJkF
中国人を死滅させるのが一番の環境保護

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ed4-HuEq)2020/01/19(日) 18:01:27.56ID:Baeeu4UG0
役人と癒着してるからな
ベネズエラもこれでやられたし

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd22-QUsm)2020/01/19(日) 18:03:14.11ID:o0q73azWd
黄色人種が世界の頂点に立つ時代が近いな😤

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0244-rwmv)2020/01/19(日) 18:03:34.35ID:MZYsUylE0
山脈を作ったら雨が降るようになるのでは

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9ec-2Wl/)2020/01/19(日) 18:03:45.62ID:jU/oruXi0
数週間で枯渇とか嘘くせえ
ネトウヨが書いてるホラ話としか思えんが

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae05-yhOR)2020/01/19(日) 18:03:55.17ID:4M7gffyL0
>>102
日本の環境だといくら取水しても涸れないんじゃね?

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9197-A78j)2020/01/19(日) 18:04:51.96ID:PcqsruYk0
これは化石水という地殻変動で閉じ込められた水のことだろ?
アメリカでも至るところで干上がって問題になってるらしいけど

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdc5-U231)2020/01/19(日) 18:05:34.28ID:Ufk03d3Q0
もうオーストラリアとかどうでもいいわ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82ca-/+xl)2020/01/19(日) 18:07:13.79ID:zJ4HXKIB0
>「/地下水は枯れ、湧き水や小川に頼っている。酷いタイミングで悪臭を放つ」

どういう意味?

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-A78j)2020/01/19(日) 18:09:07.42ID:v9mzCfRZ0
>>113
バカウヨだから日本の自然を理解してないんだよ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H52-gnRO)2020/01/19(日) 18:09:46.85ID:5ACuysOKH
法輪功の機関紙かよ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c543-IqVJ)2020/01/19(日) 18:10:32.29ID:th07hCtB0
>>52
柵を緩めたやつが悪いのか
侵入した害獣が悪いのかみたいな話だな

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9162-6zBS)2020/01/19(日) 18:10:33.41ID:zlRbhZfk0
>クイーンズランド州の農村部は、中国企業による地下水の汲み上げで、深刻な水不足に陥っている。

これは明らかに事実に反するな。中国企業に対する許可関係なくすでに極めて深刻な水不足だったんだから。
水不足なのに許可出したことに地元から不満の声が上がってるのは理解できるが。

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd1-uZ8w)2020/01/19(日) 18:11:46.52ID:2yz+aHovr
オージーざまーwwwww

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-gxVx)2020/01/19(日) 18:13:10.54ID:dNwawNaPp
>>20
日本列島はユーラシア中の雨を
横取りできる地形だから問題ない。

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a910-AmZj)2020/01/19(日) 18:14:07.77ID:Gzg9BmwL0
都合がわるいと外国人のせい
オージーは民度が低い

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d3d-HLSl)2020/01/19(日) 18:14:20.46ID:gM3Sb+b90
どうやってうどん茹でればいいんだよ (´・ω・`)

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9122-keeA)2020/01/19(日) 18:14:42.06ID:nkm0njae0
ソース大紀元

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc5-kZaP)2020/01/19(日) 18:15:03.51ID:Qhz+iJJS0
許可されてて合法なら仕方ない

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa49-hRyR)2020/01/19(日) 18:15:38.48ID:MLeQ67Wqa
チュンカスに主導権渡すとこうなる良い例

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec7-c9AV)2020/01/19(日) 18:15:49.11ID:r99JW08M0
>>52
条例は国外企業にも適用されるべ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0245-LvJb)2020/01/19(日) 18:16:05.68ID:GzTvMH970
リトライしつつ隙を突いて滑り込ませるとかスポーツみたいな申請やめろやw

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02de-6zBS)2020/01/19(日) 18:18:54.63ID:febIvQLt0
水がないならペットボトルの水を使えばいいじゃない。

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a110-hxhO)2020/01/19(日) 18:19:52.54ID:Zv0YfC5W0
反対運動起きたなら、こっそりと申請を出してしまえばいいか
これが世界でビジネスしてく奴のお手本だなぁ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1de-DeBb)2020/01/19(日) 18:21:29.64ID:RIJzj4hm0
>>1
いやいやいや、ソース大紀元じゃん。
法輪功でしょカルトじゃん。

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-gxVx)2020/01/19(日) 18:21:45.85ID:dNwawNaPp
>>131
そういうことを繰り返した
ドイツのユダヤ商人達がどうなったかは知ってるだろ?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dae-8TdJ)2020/01/19(日) 18:22:50.69ID:m6bcMOqO0
いいね!

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1de-DeBb)2020/01/19(日) 18:24:15.35ID:RIJzj4hm0
>>131
ただのカルトの妄想。
そんなことできるはずない。
できるはずない事を「わるいやつはわるものぱわーをつかう」的なロジックで論を立てるのがまさにカルト。

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-JESV)2020/01/19(日) 18:27:30.95ID:iYSS3N9a0

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e2-mL6U)2020/01/19(日) 18:32:29.42ID:cJG7i2km0
クジラとイルカに助けてもらえ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82dd-JESV)2020/01/19(日) 18:40:04.22ID:otSD9nQN0
次はジャップの番だ

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4224-pYK7)2020/01/19(日) 18:42:11.05ID:2yWBdaIV0
大紀元を目の仇のしてる奴いるけどν速のころのようなトンデモ記事はもうやってないぞ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1de-DeBb)2020/01/19(日) 18:44:10.43ID:RIJzj4hm0
>>136
酷い捏造だな。
このオーストラリア放送協会の元記事に中国企業なんで出てきてないじゃん。

法輪カルト頭おかしい。

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2dab-IoeC)2020/01/19(日) 18:45:09.33ID:QVCgF3bz0

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e26-zMAt)2020/01/19(日) 18:46:55.19ID:h4of0KSH0
"It's pretty gut wrenching really and really the timing of it stinks,
because we have run out of surface water and we've always relied
on springs and creeks"

地下水は枯れ、湧き水や小川に頼っている。
酷いタイミングで悪臭を放つ

?

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e26-295H)2020/01/19(日) 18:47:27.48ID:t38lCXCo0
売国奴自民党麻生がやろうとしてる日本の未来じゃん

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H0a-/mGD)2020/01/19(日) 18:50:42.72ID:6XyFpySyH
でもそうなるの知ってて売ったんでしょう?

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d05-RlAk)2020/01/19(日) 18:54:04.76ID:tOkF7bhS0
日本も人ごとじゃないよ
まぁ取り返しつかなくなってから騒ぐんだろうけどな

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-gxVx)2020/01/19(日) 18:55:45.18ID:dNwawNaPp
>>145
日本の水源は10億人養えるだけの水量がある。
9割以上を川に捨てている。

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9de-lth9)2020/01/19(日) 18:56:31.15ID:oC4CdHQ50
え?!
井戸に毒??

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd74-6zBS)2020/01/19(日) 18:57:39.72ID:D9Si/0Ph0
>>31
自民と維新がこんな議会だぞ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-Afqh)2020/01/19(日) 19:03:51.05ID:wPns2G8rd
チャイナハザード

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 828e-JESV)2020/01/19(日) 19:05:34.45ID:FUaN4Sw50
ほぼ砂漠なのに人が住んでるのがおかしい

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0263-s5Rz)2020/01/19(日) 19:18:20.22ID:4FwGhxhT0
>>132
生き埋め報道の時もこう言ってた馬鹿いたけど
正しかったからな普通に

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d1e-yhOR)2020/01/19(日) 19:21:06.70ID:AOBCDA+M0
許可したやつwww

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-MVvw)2020/01/19(日) 19:21:08.83ID:HGO7qo71a
オーストラリアはシャワーとかもすぐ終わらせなきゃいけないらしいからなぁ、資源で金はあるが水がないとどうにもならん

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ac-63hf)2020/01/19(日) 19:24:04.33ID:pde9i6xH0
>>92
ダム次第よ
モンスーンのおかげで供給量は世界屈指
水不足になることはまずない

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-gxVx)2020/01/19(日) 19:24:18.32ID:dNwawNaPp
>>153
カリフォルニアなんかもだぜ。
相当親しくないとシャワー貸してなんて言えない。

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0274-y3YK)2020/01/19(日) 19:25:51.56ID:fn+U7VLR0
日本でもシナチクが水源地を買い漁ってるからじきにこうなる

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5e8-lFCc)2020/01/19(日) 19:30:03.35ID:sHu/AUQa0
中国人が関わるとぺんぺん草も生えない土地になる

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41dd-otum)2020/01/19(日) 19:31:31.40ID:tfuYGdce0
そもそも森に火をつけたのも中国の破壊工作だぞ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cdd5-s5Rz)2020/01/19(日) 19:32:21.20ID:ud+3x3QC0
またここぞとばかりのネトウヨ荒らしスレ

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8d97-6zBS)2020/01/19(日) 19:34:30.41ID:OtVHlrsA0
>>28
法輪功がスポンサーの大紀元は「幸福の科学のザ・リバティ」みたいなシロモノなのに
ネトウヨに限らず引っかかっている輩は少なくないよな

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41dd-otum)2020/01/19(日) 19:34:30.69ID:tfuYGdce0
豪中関係、急速な悪化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30817940S8A520C1FF8000/

中国、豪からの石炭輸入禁止 両国関係の悪化背景か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41591580R20C19A2FF2000/

火花散らすオーストラリアと中国、なぜ関係悪化したか
https://jp.reuters.com/article/au-cn-relations-idJPKBN1JE0JQ

この大火災が自然災害のはずがない
中国が政権転覆を意図してしかけた破壊工作だろう

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a930-ARse)2020/01/19(日) 19:47:00.48ID:Vxen2t7k0
日本も楽観はできないけどなあ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4688-Qddl)2020/01/19(日) 19:48:27.97ID:S+A0nOsA0
>>20
無寿司道?

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e05-cUPk)2020/01/19(日) 19:55:38.38ID:lh+7nP+S0
今の中国は日本なんてどうでもいいレベルでオーストラリアを敵視して反豪やってるからな

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d975-n8qP)2020/01/19(日) 19:58:54.20ID:FkTOklbU0
ただでさえオーストラリアやら白人国家では
移民アジア人に対する見方が厳しくなりつつあるのに
こんなんやったら火に油やろうな

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdc5-m+52)2020/01/19(日) 20:12:40.49ID:awPNCNxX0
許可出すほうがアホだろ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM99-VP2Q)2020/01/19(日) 20:24:09.04ID:WxcHydCGM
早速
五毛党さん出勤っすか?
そんなに本国が水不足ならまた文革やればいいでしょ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0202-+IoT)2020/01/19(日) 20:28:46.68ID:tTVz/Vqd0
>>160
自分で全く調べずに思考停止してる方がアホだわ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd05-A78j)2020/01/19(日) 20:41:48.28ID:12DIV7aE0
安倍の出番だぞー
日本円でばら撒けー
日本(安倍政権)の印象よくなるぞー

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d5-lqgD)2020/01/19(日) 20:51:05.32ID:aKIMzfHn0
これもう戦だろ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-gvXF)2020/01/19(日) 20:52:32.03ID:kWm7bvDfa
>>169
水は金でどうにかなる案件では無い
枯れたらもう終わりです

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fec5-DmZf)2020/01/19(日) 20:54:35.51ID:av5cYTia0
またまたアフィブログの嘘のカモにされる低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42b9-muX5)2020/01/19(日) 20:54:37.27ID:v0zoP30A0
ジョイフルって
ハッピーの親戚かと思ったわ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e5-V+qk)2020/01/19(日) 20:55:26.95ID:dbH4G/810
>>6
政治家はとっくに買収されてる
日本もいずれそうなる

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-gvXF)2020/01/19(日) 21:13:05.49ID:kWm7bvDfa
>>174
ふぐすまの水をどうぞ

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD61-Ao7B)2020/01/19(日) 21:57:39.58ID:nsNPT1u4D
東レの工場できたら楽寿園の水が枯れるくらいだしな

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-TmqY)2020/01/19(日) 22:11:47.75ID:XOh2QTUAM
オーストコリアは水出ないから水場乗り権争って何れアフリカみたいになるんだろうな。

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cd1c-x7N3)2020/01/19(日) 22:31:47.57ID:fRzUEKGJ0
許可してんなら企業は悪くないだろ

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9170-Mpdx)2020/01/19(日) 22:33:04.43ID:HeH792Bi0
30年間好景気の最強の国の意外な弱点が水かよ

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e12-Yd0k)2020/01/19(日) 22:33:41.87ID:pQX08apG0
これ中国企業悪いか?

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-GzQO)2020/01/19(日) 22:35:06.86ID:F1JUQrUFa
枯れたら工場潰れるやん
そんなに浅い井戸に何故工場を作った

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d4c-ljji)2020/01/19(日) 22:42:03.21ID:5NTk8mCI0
>>74
北海道で水不足で断水とか聞いたことないから大丈夫じゃね

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-gvXF)2020/01/19(日) 22:42:33.05ID:kWm7bvDfa
そもそもあんな雨の降らない所によう住んだなと思うわ

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK16-GYeh)2020/01/19(日) 22:45:20.01ID:JTw/4nycK
落雷による火事や異常乾燥の原因ではない
インド洋での異常気象「ダイポールモード現象」が原因
だから、アフリカでは雨が降っている

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-gvXF)2020/01/19(日) 22:45:21.06ID:kWm7bvDfa
ワイ人工池に湧き水垂れ流ししてるが去年雨降らん日が結構続いて湧き水止まったからな
オーストラリアみたいな雨降らん地域は人が住むには厳しい所や

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02ae-Ye5k)2020/01/19(日) 23:22:23.46ID:XIu/WM2W0
オージーなんてパー

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee01-muX5)2020/01/19(日) 23:25:22.89ID:qjdjlqY30
ジョイフルホンダ酷すぎ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bd01-kny0)2020/01/19(日) 23:34:48.28ID:nnSI0W1g0
日本も買い漁られてなかった?

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86c5-DeBb)2020/01/20(月) 00:37:02.63ID:9UmIywxh0
>>1
美しい中国の水と自然
干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇  [303493227]->画像>22枚
干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇  [303493227]->画像>22枚
干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇  [303493227]->画像>22枚
干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇  [303493227]->画像>22枚
干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇  [303493227]->画像>22枚
干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇  [303493227]->画像>22枚
干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇  [303493227]->画像>22枚
干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇  [303493227]->画像>22枚

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spd1-gxVx)2020/01/20(月) 00:52:53.15ID:PeN/lNDdp
>>188
日本の水源は10億人を養える。
中国企業がタンカーを1000隻用意して
絶えず運んだとしても6割くらいの真水は
海に捨てることになる。

日本の場合は水が枯れる心配より
世界の水が枯れて日本という土地の奪い合いが
始まることの心配をしたほうがいい。

守り切れれば気候変動で世界の水が枯れても
日本の水源が最後まで残る。

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 06b1-QNo+)2020/01/20(月) 04:21:47.99ID:QL4aszbD0
やっぱ水源の管理は外国企業に任せちゃダメだ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67a-FGhO)2020/01/20(月) 13:45:13.93ID:D1Pq+FRQ0
>>190
シナにやらねえよ。イナゴは地元で何とかしろ。

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-hcm1)2020/01/20(月) 16:43:37.94ID:h79wmzAba
>干ばつ

昨日のCNNでは今度は大雨で大変みたいだったけど

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-hcm1)2020/01/20(月) 16:50:45.92ID:h79wmzAba
Rain pelts fire-ravaged Australian states, bringing new risks -- and some relief
https://edition.cnn.com/2020/01/16/australia/australia-weather-intl-hnk/index.html

-curl
lud20200204224514
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1579421315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「干ばつの豪州、中国企業が地下水を汲み上げ 数週間で枯渇 [303493227]->画像>22枚 」を見た人も見ています:
中国で290億円横領して100人の愛人を囲っていた元国有企業幹部、死刑判決から3週間でスピード執行 [614166591]
中国企業、韓国人だけ全員解雇  日本人とイタリア人は正社員化に韓国が告発 [789862737]
中国さん、世界500大企業数でアメリカを抜く歴史的快挙 「中国の世紀へようこそ」 [228348493]
戯れで4ドルの時に買ったNIOとかいう中国企業の株が爆上げしてるんだけど何があったの? [667744927]
【企業/原発】三菱重工の原発技術、中国企業へ流出の恐れ 政府の圧力で「巨費をドブに捨てる」投資か
イーロン・マスクと母親のメイマスク、中国で国民的スターになる。マスク氏の新興企業に数千万ドル投資する富裕層も現れ社会現象に [271912485]
タカタ、中国企業の傘下に [956093179]
日本企業が中国製EVを分解して研究 [237216734]
【悲報】日本企業の脱中国始まってしまう... [598966228]
日本年金機構、500万人の個人情報を中国企業に委託 [533895477]
【速報】中国の超大手企業、とんでもない社員旅行をする [447195436]
【AI】AIの採用率、中国企業が世界でトップ
中国の黒人差別が酷くて炎上 アフリカの中国企業が焼き払われる [449418924]
自民・秋元司容疑者、カジノチップ代も中国企業が負担 [649819358]
【速報】維新・下地幹郎議員、中国企業元顧問から100万円受領認める [738268566]
中国企業、航続距離485kmのEV車を300万円で売り出す暴挙に [581480879]
IR汚職、中国企業から献金を受けた五人の衆議院議員の名前が出る [805596214]
中国企業、充電なしで5年間使える「トリチウム電池」を開発 [895142347]
国策企業ジャパンディスプレイさん、中国台湾企業傘下になることが決定 [963243619]
【カジノ】IR参入巡り資金移動か 東京地検、中国企業側を捜査
【速報】EU、完全に中国潰しに回るwwwwwww中国企業との取引制限を提案 [308389511]
中国国有企業、チリの大手電力会社を買収 これにはピノチェトもニッコリ [519023567]
中国バブル崩壊、時価総額世界ランクから中国企業が消える異常事態 [422186189]
中国企業、日本で「自動運転車の工場」建設 年産1万台へ、年内開業 [878970802]
【おやびん悲報】中国、アメリカ企業からの航空機関連の機器や部品の購入を停止 [373297225]
中国飲料企業の『女体ペットボトル』に批判殺到 ※パクリ元は日本 [155736978]
【速報】中国、アメリカ軍需企業及び幹部に制裁。台湾への武器輸出に対抗措置 [308389511]
「中国のジョブズ」と呼ばれた新興企業CEO、多角経営に失敗して死亡 [895142347]
【朗報】中国、社会主義国だった 中国企業トップ500のうち274社が国有企業 [519023567]
【悲報】NEC、世界シェア2位のリチウム電池子会社を中国企業に売却 [709039863]
【悲報】日本企業さん、17年前から品質詐欺をした上で中国を騙そうとしていた [255920271]
謎の中国企業「ファーウェイ」とは何者なのか  存在感強める売上8兆円企業の姿 [346914996]
日経新聞「日本企業は原点にかえって韓国や中国企業の猿まね力を猿まねスベキだ」 [709039863]
KAZUYAさん「皆さん中国企業に注意して下さい彼らは工作員。日本は米国と一緒に中国と戦うべき」 [437450459]
中国「ウォルマート顔出せや、トランプ関税分を中国企業に負担するよう求めたろ。許さんぞ」 [633746646]
__中国、レアアースを含む韓国製品を米国の軍事関連企業に輸出することを禁止 [827565401]
太陽光パネル、激安中国メーカーが相次ぎ参入  日本企業は駆逐される模様 [765875572]
中国父さん、日本に屈してしまう…。コロナ治療薬を塩野義から安定供給を受けるために企業提携 [711329452]
【ネトウヨ悲報】アメリカ企業が次々と中国への追加関税を止めるよう要求【嫌儲大勝利】 [306821661]
転売のプロ、中国企業が米国産LNGを日本韓国EUに転売し巨額の利益を得るwwwwwwww [271912485]
【悲報】(ヽ´ん`)「スパイチップなどない」→中国企業全てが国家スパイでした [427387524]
3倍にまで広がった日本と中国の経済格差 中国から見れば、日本の企業は二束三文 [507895468]
【悲報】ホワイトハウス、 日鉄買収阻止の発表文に謎の中国企業を表記wwwwwwwwwwwww [893180878]
【朗報】 中国企業、コロナの影響で株価大幅下落した欧州企業を買収しまくるwww [933662325]
深刻なマスク不足の中国、自動車メーカーや鴻海のグループ企業などがマスクを生産へ [485540869]
【知財】日本の株式会社ポケモン、中国企業を提訴…「コピー製品のせいで営業損失」 [Ikh★]
中国政府、民間企業支援による経済振興のため、企業家が犯罪に関わってもなるべく立件しないようにと通知 [377482965]
アニメ業界大ピンチ!! 中国企業が日本のアニメーターを高給で雇い技術やノウハウを盗んでいる [819818695]
【悲報】アメリカのAI半導体輸出禁止、却って中国スタートアップ企業の追い風に [308389511]
アニメ業界大ピンチ!! 中国企業が日本のアニメーターを高給で雇い技術やノウハウを盗んでいる★2 [819818695]
東芝・シャープ・ソニー・・・どうして日本企業はみんな揃って沈んだのか=中国メディア [987426221]
中国国有企業が新型コロナワクチンを年内に発売か、社長「わたしはすでに打った」 [895142347]
【悲報】アベノショック始まる 安倍政府のファーウェイ排除の報復で中国企業から日本企業への発注が続々停止 [945517963]
【速報】Clubhouseのデータは中国企業Agora社に送られていたとスタンフォード大が警告! [663344715]
日本人、EVの失敗を確信!トヨタが中国企業に負けることはあり得ない 世界が日本を見習うようになる [452836546]
【悲報】急成長する中国の「氷雪経済」 国内のスキー・スケート人口が超激減した日本企業も積極進出 [452836546]
【悲報】河野太郎の親父と弟がやってる親族企業、中国共産党から40%の出資を受けていたことが判明 [531377962]
ブリヂストン「お前たちは、来夏から中国企業の会社員な」防振ゴム事業部「そんな~」 [142738332]
【悲報】米国議会「中国EVに125%の関税を課す。中国企業なら他国製でも同関税、WTOは委員の専任拒否し無効化する」 [517459952]
時給換算100円…締め切りに追われ 「ブラック」なアニメ業界に「ホワイト」な中国系企業が続々進出 [126678906]
独自のCPUとOSを開発している中国「アメリカ企業の研究開発費が桁外れすぎてこんなん絶対追いつけないよ……」 [965031448]
中国父さん「日本に物売らせねーわwムカつくからw」アメリカの傀儡こと岸田のせいで日本企業に年1600億の赤字か [266670284]
トヨタ投資の中国初自動運転タクシーが運航開始!さすが大企業トヨタ、先見の明があるね [256943639]
【海外の話題】中国でハイテク企業を中心に「996」という過酷な勤務体制が問題となる!!移住モメンはよく見とけ [782112767]
熊本市が『くまモン』の商標利用を中国企業にも解禁した結果、熊本企業の輸出契約が次々に打ち切られる事態に…😧 [148827948]
【画像】中国のベンチャー企業が開発した1億6000万円のスーパーカーがカッコ良すぎw [479913954]
07:14:07 up 88 days, 8:12, 1 user, load average: 12.26, 11.55, 11.38

in 0.25430417060852 sec @0.25430417060852@0b7 on 071420