貧脚レーサーのサボり日記
札幌で自転車とC#を趣味にしていたらPHPプログラマになってリカンベントに乗り始めたブログ
よく見聞きする車道を走る自転車に対するドライバーからの言説に対する個人的意見
邪魔だ、迷惑だ、歩道走れ。
邪魔で迷惑なのは知ってます。速度が異なるものが混ざっているのだから当然です。我慢してください。
自動車にもあるように、自転車にも責任がありますから、安易に歩行者との接触リスクが増える歩道走行は選べません。
また、自転車は歩くよりも速く移動するための乗り物ですから、常に徐行が義務の歩道を走行していては自転車に乗る意義がありませんからあり得ない選択です。
危ないから歩道走れ。お前のために言っている。
余計なお世話です。自身の安全のために自転車通行可の歩道を走るかどうかを選択するのは私です。
あなたではありません。車道走行にリスクがあるように、歩道走行にもリスクがあります。あなたはそのリスクに対して責任を取れません。
黙っていてください。歩道は歩行するため、車道は車両が走るために出来ています。
道路の構造のみを考えれば自転車が走行する場所としては車道の方が安全です。車道を危険にしているのは一部の自動車です
あなた自身が自転車に対して危害を加えないように遵法運転をしてください
フラフラしやがって
自転車はそういうものです。離れてください。
轢いたら人生が終わる
私の人生も終わります(轢いても轢かれても)。轢かないでください。あ
なたは轢いて相手の人生を終わらせる可能性があるものを運転しています。
そのことに対する責任があるというだけのことです。
https://anis774.net/blog/2018/02/1072 道路交通法では自転車は車道を走ることが義務だ。
そんなことも理解できないジャップ猿
そもそも自転車は特例除いたら歩道通行禁止だろ
この人の認知が歪みすぎててこわい
自転車みたいな先進国の乗り物がニッポンを快適に走れると思うな
最近は車道に自転車マーク書いてあるので馬鹿ドライバーでも法律思い出してる。
思い出しているにも関わらず歩道を走れというのは法律軽視の危険ドライバーなので免許証を取り上げるべき。
お互い様なんだよ
権力を持つと大きな顔をしだす政治家のように
自動車も二輪に対しては大きな顔をしだす
一方で自転車も自由に走れることを良いことにルールを守らないやつも多い
人間の愚かさといったところか
赤信号でいちいち一番前まで出るなゴミ
何度も抜くの危ねえんだよカス
後ろで待ってろボケ
いまだに化石燃料頼りの化石国ジャップの車カスは姿慎めよ
抜かされたら後ろにいろ
前に出てくるな
あと車道走るなら信号守れ カスが
なんでもいいけど赤信号はちゃんと止まれよクソチャリンカーども
俺は幹線道路は走らん。国道の裏道と農道と土手とCRでコースを組み往復100~150km走る。
自動車のいいとこと歩行者のいいところばっかり持っていくから嫌がられるんだよ
一時停止でちゃんと止まれよ
>>19
そういうルールは守らないんだよなあのピチピチパンツの変質者たち ロード乗りだけど仲良くしようぜ
譲るとしっかり挨拶してくれるドライバーさんたちは好き
>>19
これな。
一番悪いのは法律無視するチャリカスだけどGarminを法律で禁止しない限り赤信号無視はなくならないだろうな。 この前、轢けるもんなら轢いてみろみたいな運転して中央走ってる自転車いて笑ったわ
なめた事してるとホントに轢くぞ
ガキでも怒鳴られるのにいい年こいて道路でオモチャで遊ぶな
ドライバー様「チャリカスは弱者(歩道の歩行者)に配慮しろ。俺は弱者(車道の自転車)に配慮しない」
>>30
どういう理屈なのかさっぱり分からん
いい大人なら頭ごなしに遊ぶななんてほざかずに理由を説明してみろよ だから状況に応じて歩道も車道も普通に走れるママチャリが最強なんだよ
甲州街道なんて怖すぎて自転車なんかじゃとても走れないからな
>>13
追いにかれる時ごく僅かに前進しとけば違反の左からの追い越しになるから
ぶっ殺していい >>35
子供でも道路で遊んではいけないことを理解してる
珍走すら理解してるからこそああいう事をする
チャリンカスって珍走以下ってことだな >>1あにすとか懐かしいわ
まだチャリンコ乗ってんのか >>40
なんで公道を遊びに利用してはいけないの?
嗜好品の購入のため、娯楽のために自動車を持ち出せばそれも所詮遊びでしょう?
本質的になにも変わらない
自転車ばかり狙い撃ちで叩かれる理由が明示されていない 法律通り堂々と車道走ります^^
車さんはちゃんと配慮してね
>>40
こういうやつほど公道でジョギングしてたりするんだよな 信号無視やめろや
車でチャリ抜く→信号で止まる→チャリが信号無視して前にでる→車でチャリ抜くの無限ループにキレてんだよ
自転車に乗ってる基地外と車に乗ってる基地外のせいで関係無いはずの常識的な人間まで危険に曝されてる訳ですよ
>>13
同じロード乗りでもムカつくわ
なんの意味もねえのによ チャリカス
鉄ヲタ
ドルヲタ
アニヲタ
の民度の低さは異常
>>40
遊びと実用の境界はどこなの?
ドライブにちょっとでも楽しさを見出してしまったらそれは遊びになるのかなぁ?
あるいは積載性を犠牲に楽しさを追求したスポーツカーは全面禁止されるんですか?
答えてよw これは法律でそうなってるからな、しょーがない
文句は道交法を定めた官庁に言え
二列じゃなきゃいいよ
二列で走ってクラクション鳴らされて道交法違反だとかイキってんのがロードカス
>>19
まぁだいたい朝信号無視してんのは車とバイクも同じだけどなw
赤なのに突っ込んで何がしたいのか本当に意味不明で動物かと思うよw 信号待ちでめっちゃ幅寄せして、それ見た自転車が歩道に移る瞬間が人生で一番好きかも
歩道、自転車道、自動車道の三本作れば良いんじゃないの?
車乗ることがストレス
赤信号にイライラ、渋滞にイライラ
車にもバイクにも、自転車歩行者にも
全方位でイライラ
たまに車道の真ん中近くを走る奴居て本当に切れそう
もうちょっと避けるとか何とかしろって奴居る
だからイメージ糞最悪
車道には軽車両という一般通行者が居ることを承知して通行許可を受けてに行ってるんだからアホな要求は無視すること
電チャリに乗り換えればいいじゃん
どうせやせ我慢してロード(笑)に乗ってるんだろ?
>>58
それ勝った!って思えんの?結局抜かされてんじゃん
歩道上がれない道で幅寄せして通行不能するならまだしも 山道とかめちゃくちゃ邪魔
死にたくなかったら道の端っこ走ってくれ頼むから
車道走るならトロトロ走らずもっとスピード出せよガチで車と変わらないスピードならさほど迷惑にならんから頼むわ追い越したくても微妙に無理ならいっそのこと全力で早く走ってくれ
基本的に自転車は歩道を走ってはいけない
走っていい歩道にはちゃんと標識が付いてる
それなら電柱にぶつかるなり川に落ちるなりして死んでくれ
うちの近所の桜新道なんか歩道に自転車レーンあるけどそんな時はどうすんのよ?
>>59
歩行者とベビーカー
ママチャリとクロスやロード
大型と小型と二輪で対立するだけ
人間の欲は際限が無いから豊かになればなるほど細かいことを言い出す でも一番道交法を守ってないのは車ガイジだよね(´・ω・`)
>>59
デンマークなんかはそうなっててレーン外走ったり歩行者が自転車レースン歩いたら罰金 >>62
二車線ならなにも間違ってない
一車線なら自殺志願者だけど >>59
整備するためにチャリンカスからも税金取って強制保険つけさせようね 強者に媚びへつらうのが普通の日本人だからな
弱者の権利を守れとか言う反日パヨクは欧米にでも出ていけよ
自転車に文句を言う奴ってつまるところ
自分にとって邪魔って自己中な意見でしかないからな
自転車が歩道を走ると右左折時に死角に入りやすいから車道を走って欲しい
ドライバーだが、車道端に自転車の絵がプリントされててここ走れってなってるから、そういうもんかと思ってた
東京以外は違うんか?
自転車で走ってると後ろの車がエンジン唸りながら追い越して
先で左折しようとするもチキって走り抜けるまで待ってるの笑えるわw
君ら欲もまあ飽きもせず毎回同じ話題で盛り上がれるよね
>>87
昔はそんなの無かったから年寄りが文句言ってんのよ クロスの右のハンドルのバーエンドにミラーつけてるんだけど
そこに車がよく当たってくれて
示談金だけでかなりの収入になるわ
>>78
自動車しか乗らないやつにそれわからないから
2車線あったら自転車抜く時は右の車線に移るという義務があるの知らない 自転車違法化でいいよ
そうしたらもっと車売れるかもよ
>>78
自動車しか乗らないやつにそれわからないから
2車線あったら自転車抜く時は右の車線に移るという義務があるの知らない >>78
自動車しか乗らないやつにそれわからないから
2車線あったら自転車抜く時は右の車線に移るという義務があるの知らない 道路が狭いから仕方ない
車もチャリもお互い譲り合って道路を走るべき
ただ優先度から言うと、仕事で走っている自動車が優先される
ロードは基本遊びだからね(Uber Eats等の例外はあるだろうが)
流石にぶつけないけど至近距離で追い越してる
ふらつくんじゃねえぞ
道路が狭いから仕方ない
車もチャリもお互い譲り合って道路を走るべき
ただ優先度から言うと、仕事で走っている自動車が優先される
ロードは基本遊びだからね(Uber Eats等の例外はあるだろうが)
自転車が車道を走るのは当然だろ
後方確認してない自転車を追い抜くのは怖いから
必ずクラクションを2回鳴らしてから抜くようにしてるわ
>>1徹頭徹尾自分の都合だけ述べてる文章ってのは内容関係なく嫌悪感感じさせられるな 道路が狭いから仕方ない
車もチャリもお互い譲り合って道路を走るべき
ただ優先度から言うと、仕事で走っている自動車が優先される
ロードは基本遊びだからね(Uber Eats等の例外はあるだろうが)
自転車が車道を走るのは当然だろ
後方確認してない自転車を追い抜くのは怖いから
安全のために必ずクラクションを2回鳴らしてから抜くようにしてるわ
すり抜けするな
信号は守れ
左折の車の脇抜けてくるな
>>1
さんざん権利を主張してるけど、どうせ信号は歩車分離信号では歩行者用信号が青だと横断歩道、車道用が青だったら車道で進むんでしょ?
権利だけを主張して義務を履行しない朝鮮人みたいなやつらだよなチリンカスってw 後ろに車きたら譲れば良いだけだろ
俺はそうしてるぞ
自転車が車道を走るのは当然だろ
後方確認してない自転車を追い抜くのは怖いから
安全のために必ずクラクションを2回鳴らしてから抜くようにしてるわ
本気で勝手に一人で川とかに落ちて死んでほしい
ジサツシタイノハ勝手だけどドライバーを巻き込むなよ
>>109
あ、気持ちの上での話です。
後ろからバスが来たら、チャリは減速して左に寄ってバスを前に行かせる、など。
私はそうしてます。 自転車専用レーンを走るバイクはちゃんと取り締まるべきだと思う
歩道って排水用なのか丁度ロードのタイヤが挟まる溝があるんだよな
俺はそれでフロントフリップかまして血だらけになった
それ以来歩道は走らないことにしてる
何度でも貼るがこういうイキり馬鹿が多いんだよ
多少いる位だったから今まで許容されてたが避けない奴のせいで
国道とか詰まってんのわからん?
お前らの趣味で車の流れに影響出てるワケ >>52
マイカーは全部娯楽と判断して追加課税でいいと思うよ
自転車も同じ
いま日本は娯楽なんかしてる場合じゃない
娯楽できる上級にはバンバン課税すべき >>119
文句があるなら国に言えば?
道交法で車道走れって言われてるんだが
嫌なら轢き殺しにこいよ >>121
車が飛ばさなければ自転車を追い抜いて危ないってのもなくなるよ お前を抜いていく奴全員が死ねって思いながらお前を抜いていってるからな
それだけの人間に毎日死ねってお前は思われてるんだからな
呪われろ
都合のいい時は車になり都合の悪い時は歩行者になる狡猾な邪魔なもの
俺にできるのは引っ掛けない程度に横を爆速で抜いていくことだけだ
免許制にして道路走るんだから車両税も課税して
速度設定と交通ルールも設けるべきだよな
・隅っこ走れ
・車にはおとなしく抜かれろ
・信号待ちしてる車の前に出てくるな
・赤信号ちゃんと守れ
・でかい交差点は二段階右折しろ
・歩道走るときは徐行しろ
・ピチパン汗だくで観光地の名店とかに入ってくるなコンビニだけ使え
他に何かある?
>>75
まぁこれは言えるわな
横断歩道で止まる車ほとんどいねえw >>119
その広い歩道を走れや
警察が何と言おうと歩道を走れ
普段は遵法意識大して無いくせに守りたいものだけ守るな >>129
車のマナーのが悪いよなw
黄色になったら速度あげて交差点に突っ込んで来たりとかさ
車線変更でウィンカー出さないのもあたりまえだしな 絶対に左側から抜くなよ
それだけ守れば車道走っていいぞ
歩道側に自転車用の線が引いてあるのに無視して歩行者の外側通過するチャリカスは死ね
まだチャリンコでいきってるやつっているの?恥ずかしくないの?
夏場とかに公然猥褻みたいなもん履いてウロウロすんなよ、普通の短パンにしとけよ気持ち悪い
>>125
確信的にひき殺しにくる奴にエンカウントする確率なんか無視できるほど低いでしょ
呪いなんて何の意味も無い >>139
さっさと>>45と>>52の質問に答えてよw
遊びの定義は?オモチャの定義は?
それを明らかにしなきゃ意味ないよ?まさか出来ないわけじゃないよな? 歩道を高速で移動する物体があったら、車で一時停止から前に出る時怖すぎやろ
お前ら南無三で前に出てるやろ
歩行免許と自転車免許を制定せよ!
歩行免許は義務教育中に取得させ10年間有効
違反取り消しになれば講習受講まで単独歩行は禁じる
自転車免許は二輪車程度の難易度の実技試験を導入せよ!
車道走るよ
狭い道なら歩道で徐行
文句あるなら法律変えてね
赤信号も守れないやつらが何言ってんだゴミども自爆しろ
まぁ俺が出来る事はロードへのヘイトを上げて法改正に持ってくことだからな
これからもロードがいかに邪魔かを啓蒙していくわ
チャリンカスは車道走る言い訳に道交法持ち出すけど、
逆走運転に関してほっかむりする不誠実なクソ野郎が多い
車乗りはさらっと抜いてブロックするとかそういう些細な抵抗してこうぜ
>>4
運用の面では常に歩道走行OKだよ
警察官は歩道をチャリで堂々と走ってるが誰も歩道を走る警察官を咎めない 降りて歩けよカス
車道走ってたら轢かれて人生終わるぞ
>>148
ロードの評価が上がるだけだよ
このスレみてロード買おうか迷ってるくらい >>149
車道逆走とかママチャリか精々クロス乗りしかやってないし、ロード乗りから見ても死ねとしか言えない >>149
普通に自転車のってたら逆走運転にはイラつくぞ
子供を2人のせて逆走してる母親の自転車と正面でぶつかりそうになったことあるわ
とうぜん、母親に車道側に避けさせたわけだけど
子供乗せてるのに安全運転しないとか正気をうたがう
車道側にふくらんで避けて自動車と正面衝突したら死ぬだろうに 歩道を歩行者に合わせて
自転車でゆっくり走行する
スキルもないのか?
子供でも出来るのに。
クソ邪魔で車やバイクに生かされててこんなもん危なくて公道で乗れたもんじゃない
車やバイクの運転の経験があって平気でチャリ乗ってる奴ってクソだろ
そうじゃない奴は知的障害者だろうし
こいつら都合いいな
歩道通る時はきちんと一時停止とかしてんのか?
>>160
自転車に合わせてゆっくり走って安全に抜くスキル >>158
ローディ様の犯罪は信号無視とダイレクト右折が多いな >>163
交通には安全さと円滑さが求められるんだ。
警察に聞いてみろ。 電動ママチャリマンだけどピチパン勢きもいから見下してるわ
車道に関しては路駐なんとかしてくれ
>>160
スキルがあることと、実際にそうすることは全く違うぞ >>164
信号無視の割合も、歩道走ってるママチャリの方が多いけどな 左折と丁字路の直進で信号無視すんのまじでやめて欲しい
>>164
お車様の犯罪は速度超過と路側帯走行が多いな >>157
車道で一番国に守られとる自転車に嫉妬してんのかww
排ガス撒き散らして地球ぶっ壊す世界の障害物 >>173
お前は鉄鉱石掘り出してチャリ作ったのか?
お前のチャリを作って持ってきたのはなんなんだよ 別に車道走るのは邪魔じゃないけど速く移動するのが目的ならロードバイクじゃなくてスクーターのればいいのに
>>176
自転車の値段に運送の手間賃も含まれてるって知ってた? 保険もまともに入ってないカスが主張すんな
せめて申し訳なさそうに走れ
>>182
ですよね
男で電動自転車って都内ではみたことないので >>173
道路維持費も負担せずに車道を走るタダ乗り乞食が嫉妬とか言っちゃうか
醜い精神構造してんな >>180
( ^ω^)邪魔か否かは道幅に完全に依存しとるおね
( ^ω^)新興開発地域の激レアの異常に広い歩道ならロードバイクが爆走してても気にならんお >>59
横断歩道無視の自動車を見ればわかるようにレーンを作ればそこは自由に走っていいと認識してしまう
車線を作らなければ自分の走るところがわからないから譲り合うようになる バイク乗りからしたら別に邪魔じゃないからどうでもいい
クルマ・原付の免許持ってない人は
道交法をよくわかってないだろうから
車道に出て来ないで欲しい。
>>186
引きこもりおじだろお前
赤チャリだらけじゃねーか都内 歩行者以前に歩道なんて段差でガタガタで走れたもんじゃねえわ
>>194
スピード落として段差は「荷抜き」して走れよw じゃあ乗るな
てかママチャリ並みに必要に応じて歩道をゆっくり使う程度はしてくれって話
無駄にアクセル踏んで抜かしてく車を信号で抜かし返すのが趣味なので嫌です^_^
2輪は総じてゴミだけどチャリンカスの前にはバイカスも霞む
>>189
( ^ω^)9割の人は譲り合うだろうけどお
( ^ω^)1割の池沼が爆走するから常に警戒する必要あるからあまり意味ないお >>173
万一事故っても、あくまで交通事故だから取るべき責任は普通の殺人や傷害致死より遥かに軽いんだよな
人生終わらないんだよ任意保険にも入ってるし
守られてるのは自動車のほうなんだよなぁ 別に車道走るのは良いけど信号は守れ
青信号で横断歩道渡ってる歩行者側が避けてるじゃん
轢いたら人生が終わる確率をあげてくるのが駄目なんだよ
狭い道路とかで走ってると本当邪魔くさいんよな
乗ってる側はこわくねーのか?
バイク乗りから見たらでかい上に遅い牛のような車の方が邪魔
赤信号で一々前に来なくなれば別に車道走ってくれてもいいぞ
あいつらわざわざ左に寄せても抜いてくるガイジだからな
自動車の運転は「業務」なみの細心さが求められるから「業務上過失ナントカ」になるんだよ。
>>204
バイク乗るけど山で現れるちんたら止まりそうな速度で坂登ってるチャリが一番鬱陶しい >>208
抜くに抜けない速度で下るほうが邪魔じゃね 自分を客観的に見れなくて
想像力のない奴は車道に
出て来るなよ!w
>>208
あいつら平気で並走するから殺したくなる ノールックで車道の真ん中の方に膨らんでくる奴いるけどどういう感性してたらああいうことできるの?
自殺願望だとしてもタイミング図ったり心の準備決め込むために後ろ見るだろ
ドライバーさんそんなにイライラしてたらハゲちゃいますよ(笑)
ウーバーイーツの配達に登録だけして赤チャリ使うと安いぞ
つまみ食いもできるから乞食モメンにぴったり😂
言い訳がもろ朝鮮人
ロードカスって朝鮮人しかいないのか
ロードバイクも車も乗るけど、自転車を安全に追い越せない、或いはそれぐらいで感情が高ぶる運転手は免許証を返上した方が良いと思う
>>209
山だとブラインド多くて抜きにくいことこの上ない上にふらふら集団で走ってるせいで車もバイクも後ろにつっかえて渋滞するんだわ
バイクは車単体ならどこでもぶち抜けるけどこうなると打つ手なし まあ幹線道路の路駐は厳罰にしろ
車からしても邪魔だし渋滞の元だし
クロスバイクでヘルメットしてないのはまだ許容出来るけどロードバイクでヘルメットしてない奴ってアホだろ
1車線道路で上下ともにそこそこ交通量あんのにクソロードが歩道入らねえで渋滞作ってる状況は
どう考えてもロードに歩道入れというしかねえだろ
歩道走れねえなら押して歩けと
てめえ追い越せねえからバスが定刻運航できなかったり
てめえ追い越すために初心者マークが危なっかしいタイミングで
対向車線追い越しにいったり
何考えてボクはわるくないとか主張してるんだ
おめえの安全もそうだがおめえが他人を危険にあわせてる自覚もチャリンコであっても持てよ
だとしたらちゃんと道交法は守れよ
赤信号は止まれってこと知らないチャリンカス多すぎ
これ本当に言うな昔聞いたことあるわ
内心知ったこっちゃねえよって感想だったが
轢けるもんなら、で威嚇しながら乗ってるから
今の所滅多に死んでないわ。
>>220
ママチャリもクロスもロードも街中だと大して変わらない気がする、いずれもヘルメット無しは危険
車でシートベルト付けないアホと同じ >>221
( ^ω^)車もチャリも正直自分がよければどうでもいいという思想だから同じお
( ^ω^)チャリ売りまくってチャリ用の道が無く狭すぎなのが根本的な問題お 俺は免許持ってないし道交法知らんからチャリ乗る時はすべての曲がり角や十字路で一旦停止してるぜ
多分逆に邪魔なんだろうけど安全第一だからな
>>220
言ってもバイク並みのスピードが出るのにフルフェイスじゃないし
あんなの防御力ないぜ。 車道の幅に対して車ガイジは場所取りすぎやねん(´・ω・`)
自転車に文句言う前にもっとスリムになってこいや(´・ω・`)
>>232
トラックに踏まれても頭無事だったという記事を昔見たぞ 車道を走れというなら道交法を学ばせてほしいとは思う
共通のルールを互いが持たなければそもそも危ないし無駄な争いが起きるだけだと思う
自主的なものとして受講したパスを持ってれば公共施設で割引を受けられるとか
そういうの駄目なんだろうか
国は自転車道を整備しろ
車道の左側走行とかそれいつの時代に作った法律だよ
>>221
その道路の渋滞原因の何割が自転車で何割が自動車の走りすぎによるものなの?
そもそも拡幅したとしても誘発交通で結局渋滞引きおこすのが賢い賢い自動車乗り様なんだからさ、
たかが一人間の感覚なんざアテにせずにきちっと調査しなきゃダメだよ 追い越し云々を言う人は自分の運転技術の未熟さを認めて、幅の狭い軽自動車にでも乗るべき
それで車幅1800mmのに乗ってるならただのアホ
>>204
車乗ってりゃバイク邪魔、バイク乗ってりゃ車邪魔なのは分かる
チャリ乗ると邪魔過ぎて危険だし申し訳ないし乗りたくない >>227
道交法は歩道も走れるママチャリ以外の自転車の存在考えてないからな
歩道走るのが例外とはしてるが現実は歩道をうまく使い分けなければ自転車なんて乗ってられないという >>235
( ^ω^)ルールなど罰則なければ誰も守らんお
( ^ω^)現に渡りたい横断歩道で停止する車とか皆無だしお 車道と歩道の信号を使い分けて信号無視するゴミがおおすぎ
俺の所の自転車乗りはマナーいいから特に言うことはないな
まあ田舎だからって言うのもあるが歩道は狭い上に凸凹だし道路は工業地帯だからトラックが沢山通るしで大変だなあとは思う
>>235
信号無視なんて幼稚園児でも知ってるような
ルール破る奴に学ばせても無駄だろ
これは多くの車やバイク乗りにも言えるし
自転車免許制にしろとかいう奴もいるが意味分からん >>237
知るかバーカ
1車線で自転車車道走ってたら追い越さない限りそいつのスピードに合わせて後続車走らなきゃなんねーだろが
チャリがバイクや自動車並みにスピード出せないのは確定だろ >>204
車もバイクもチャリも乗るけど車道のロードは邪魔だわ
車乗ってたら気を使って抜かしてんのに信号待ちですり抜けしてきてまたトロトロ走り出すし
バイク乗ってたら左側トロトロ走ってんのに目の前のカーブで後ろも見ずにアウトインアウトしてくるし まぁ邪魔邪魔言い続けて頭数減りゃいいわけだし
増えすぎてるのが問題なんだよ
毎日運転してるけどロードは別に気にならんな
ママチャリがタチ悪い
あいつら道交法全く守らんからな
歩行者のつもりで車道に出てくる
車のドライバーも皆が皆違反し放題でもないけど
悪い方だけ見てそんなルールは無用だなんて北斗の拳の世界でも望んでるのか
>>7
その標識の存在すら知らないチャリカスが多い >>249
どうせ健康のためにのってんだから太いタイヤはいちゃえよYou
走行抵抗なんて知らねーぜってくらいが逆にかっこいいって
これからの流行を作るのはyoubセぜ >>243
山道のロード乗りは別として殊自転車に限っては田舎の方がマナーいいわ
街灯少ないから無灯火や無謀運転は即死亡だからだろうが
都心のチャリ乗りの民度は本当に終わってる
マトモなの1割、糞なの2割、論外7割くらいの割合 ジテンカスの何が問題かっていうと譲り合いを知らないことなんだよな
交通の妨げになったり渋滞時に他者を配慮した行動とかやってるやつ見たことない
まぁ免許ないんだし仕方ないといえば仕方ないのかもしれんが
逆走する電動ママチャリとかノールックで車道に出てくる電動ママチャリ
まあババアがロードと同レベルで危険
ロードバイクという趣味が登山より上になれない理由がこのスレに全て詰まってる
なんかチャリカス全般にまで被害及んでるな
もっと数減らしていっていいぞ
自動車だって街中でスリックタイヤ履くような馬鹿は罵られて当然だし
てかロード乗り減ったよな
一時期やたらと湧いてたのはいったい何だったんだ
貨物に影響出るからなぁ
血液の流れが止まるようなもんだし
>>247
原因が分からなければなぜ自転車に責任を負いかぶせるの?
そもそも自動車乗りが必要最低限の用途にしか自動車に乗らなければ
対向車線が空いて追い越しに困らない状況を作ることだってできるかもしれないよね?
そんな曖昧なケースにおいて自転車のみを渋滞の原因としてやり玉に挙げる根拠はどこにあるの?
あ、知るかバーカって自白してたねw 半分くらいはあってるんじゃね
日本の道路事情そのものがおかしいんだよ
怒りの矛先はそこに向かえばいいのに
満員電車のリュック問題なんかもそうだし
下手糞が車幅が無駄に大きい車に乗ってるのが原因では
自転車すら追い越し出来ない運転手には軽自動車限定免許とかを交付するなど対策を取って欲しい
>>1
リカンベント乗りかよ
あれ危ねーんだよなー >>264
それは外でりゃわかるだろ
統計でなきゃわからねえって馬鹿のために金かけて調査して結果出るのはいつか知らねえけどよ
前提として1車線で双方交通量がある時の自転車の車道走行は邪魔って書いたつもりなんだけどなぁ 赤信号で停止中に路肩を走って車列の一番前に出るチャリとバイクは自爆して4んでくれ
あいつら周りのことが全然見えてない
>>262
そもそも物流が自動車に依存し過ぎなんだよ 偉そうなこと言ってるけどちゃんと標識守ってるんだろうな?
対立煽りになってるがそれは違う
国や地方自治体が全面的に悪い
道路にナビマークだけ書いてそこ走れとか行政舐めすぎだろ
普通にそこバス停もあってどうやっても歩道か車道ド真ん中走らないと行けない箇所がそこかしこにある
こういう風にしないと何の意味もない
線やナビマークだけの奴は利用者に問題なすりつけてるだけ
ジャップの歩道はガッタガタだもんなあ
まともな神経してたらあんなとこ走れんわ
自転車レーン作れっていっても票にも金にもならなければどこも動きは鈍いわな
署名集めて議員様に訴えるくらいはやってないとな
下手くそとかじゃなくて環七とか都内だと大型車両乗るとスペースは物理的にない
センターライン越えなきゃならなくなる。工事で片道通行止めの時あるじゃん。あの状態になる。
大型は道路も許可制で指定の道通らないといかんから
確かにロードバイクはとてもジャマですね。変質者みたいなピチピチの格好は別に良いと思いますけど。
日本の道路はロードバイクが走るように整備されてるとこがそもそも少ないだろ
大体想定すらされてない
議員でも大の愛好家だった谷垣が自爆してあの様だしな
流石に不随は笑えん
>>273
これで死亡事故起こったぞ
この幅でロードからクソガキのチャリやママチャリまで押し込んで対面走行なんて死ねと言うのと同義
車道の左端走行が一番合理的 >>13
これに尽きる
遅いスピードで走るのに追い越しかけるのはマナー以前の問題。追い越せばいいとかいう問題ではないし運転が苦手な女性や高齢者ドライバーへの配慮がゼロで渋滞を作る結果になる
元から渋滞してる所なら先頭まで来ても全然構わないけどね >>268
だからさぁ、外出りゃ分かるじゃねえんだよ
ただの直観で物を見てるだけじゃ地動説や量子力学なんか何億年待ったって出てこねえんだよw
だから面倒でも地道に調査して考えなきゃいけないわけ、分かる?
これ高等教育の基本のキだから、改めて説明されるということは君のレベルがそれ未満ってことなんだけどな >>270
だって配達物は右肩上がりで増えてますし…。
あなたもどうせポチったりして利便さを享受してるんでしょ? >>15
クッソおっそいフラフラチャリカスに合わせて車が走れとか正気か? 歩道走ってるママチャリなんて沢山いるぞ
ロードガイジとバイカスは全員死ねよマジで
車両扱いしてほしければ信号守れ、左から抜くな、ブレーキランプとウインカーを義務付けろ
横断歩道が青の時だけ都合よく歩行者になるくそチャリ多すぎやろ
>>282
そりゃ逆だ
洞察力が足りないバカ納得させるために統計が必要なんだわ 気持ちはわかるけどいい加減道路交通法の変更に順応しようぜ
何年前に法改正されたと思ってるんだよ
>>279
クリステルのいとこはなんでああなったんだっけ?
あれは単なる自分のミス? >>1
頭悪そうな記事だなと思ったらプログラマーで草
なんでプログラマーってアレな人ばかりなんだろう
理系ヒエラルキー最下層なのもなんとなく分かるわ リカ乗りかよ
そういえばチャリスレに必ず湧いてた小デブのリカ乗りがいたな
>>275
老人がどっか突っ込んで免許返納の話題になるくらいだし規模としては同じくらいな気がするけどね
危険性は老人のが一発はでかいけども日常的にいらつくのは自転車のほうが多そうだし 言いたい事は分かるけど
ドライバーなんてクズと低能揃いなのにチャリでイキってどうすんの?
ケンカしたら絶対負けるし下手すりゃ死ぬんだからしないで済むのが一番でしょ
ドライバーを信じるなってバイク乗ってる奴は最初に学ぶ事だし言われ続けてる事だけど
自転車乗ってる奴はいつ気付くんだろう
レーサー気取りの意識高い系だけホント迷惑邪魔
乗る場所乗り方全部間違えてる
後方確認なんてろくにしない
後ろも見れないなら手信号ぐらい出せ
二段階右折は守らない
都合が悪くなるとすぐ歩道に戻ってまた車道に出る
二車線道路で右を走る
バッドマナー野郎は今すぐ二種原付買ってこいボケ
>>288
はい、統計の価値を否定する言質を頂きました 車社会の地域じゃ車道走ってるチャリとか天然記念物並みに居ない
車に嫌がらせをされてるロードを横目に歩道をグラベルロードで疾走するのが楽しい
自転車が車とケンカしても勝てないのにね
前も国道でロクに後方確認もせずUターンしようとして
ダンプに弾き飛ばされた競輪選手がいたっけ
自転車レーン駐車場だと思って奴に先に死んで欲しいわ
>>300
それな
俺は42cのタイヤでディスクロードにした
ゆっくり河川敷走る >>301
よく読めじゃなくてさ、曲解を正したいのならきちんと指摘すりゃいいじゃん
それすらできねーのに手前の意見に何かしらの価値を認めてもらえるとでも思ってんの?
統計も抜きに自転車がどーたらと不貞腐れる甘ったれはこれだからなぁ >>273
自転車乗りの傲慢と勘違い
そもそも道は自転車が常に巡行出来るようには出来ていない
時には停まり、時には歩道を押して歩かなければならんのだよ
まぁ押すことで歩行者になれるのは自転車の利点だけどね
書いている言い訳には
自転車を状況に応じて停めたり降りる気がゼロだよね バイクのすり抜けにしれっと幅寄せして進路をすり抜けられるギリギリのラインにするチキンレース超楽しいよなw
状況判断でより安全だと思うところを走ればいいと思うよ
それすらしない人は自分で何かを運転しないでほしい
左折しはじめるまでウィンカーをださない
右左折するなら安全のためにウィンカーで知らせろ
歩行者がいるのに横断歩道を平気で横切る
停まりたくないのか信号が黄色になるとスピードをあげて交差点に突っ込む
横断歩道の直前に路上駐車して視界をふさぐ
バッドマナー野郎は今すぐ二種原付買ってこいボケ
(´・ω・`)交通量が多い道は歩道通っていいって法律にもあるんだが😠😠😠都内は歩道走っていいやろ
>>308
自動車乗りの傲慢と勘違い
そもそも道は自動車が常に巡行出来るようには出来ていない
時には停まり、時には他車両の後ろについて走らなければならんのだよ
まぁ押すことで歩行者になれないのは自動車の欠点だけどね
書いている言い訳には
自動車を状況に応じて自転車や二輪車に乗り換える気がゼロだよね >>306
惹かれてるのは少ないけど
歩行者跳ねてるのが多い 自動車だってチャリと接触する可能性あるんだから歩道はしれよ
チャリが歩道走らない理由がそのまま自動車にも当てはまるんだけど
結局自分(チャリ)のことしか考えてないだけじゃん
ロードとか場生野すり抜けからしたら邪魔なんだろうな
>>313
そのレベルだと歩行者しかできなくね
ウィンカーは原付きだと出さないといけないし
自転車でも横断者が居たら止まらないといけないし
二種だろうが車両を運転したらだめだろ >>246
免許制でナンバー付けて税金払わせて強制保険加入義務の方がいいだろ
あらゆる事は自由であるべきでクソ政府やらポリなんざ介入させたくないが目に余る >>221
ここで吠えるより行政に働き掛けるほうが建設的ですよ 恐らく同じ時間で毎回迷惑かける奴いそうだから行動記録して裁判起こして見せしめにしていくのがいいだろうな
ジャップに他人を思いやる心なんてないんだから
免許更新の度に流れが速い道を自転車で走らせたり、信号の無い横断歩道を車が来てようが強引に渡らせて怖い思いさせればいい
そうすれば少しはマシになるかもな
ひいても全然人生終わらないだろ
大した罪にもならないし、当たって殺しても
仕方ないかと思って乗ってるよ
>>322
免許制でナンバー付けて税金払わせて強制保険加入義務ありにも関わらず年間数千人ぶっ殺してる自動車乗りへの当てこすりですか? >>321
かなりの頻度でみかけるぞ
車線変更でウィンカー出さないのはあたりまえっぽいし
一番先頭でウィンカーを出さずに停車してるのに
青になって発進したとたんウィンカーだして左折し始める車なんて毎日みかける 信号守らない自転車乗り多すぎる
歩行者怪我させたら賠償金ヤバいだろうに
>>270
テメーのチャリは生産から店舗やら倉庫まで誰が何で運んできたんだか考えてんのか? 信号待ちで抜いてきそうな時にドア開けて突撃させたら過失どうなるの?
狭い歩道を 自転車が並走して来るので 車道に降りて歩いた事がある 自動車最優先>自転車優先>歩行者引き殺しても無罪の宮崎県北
任意保険入ってるし交通刑務所で数年無駄にするだけだろ
別に人生は終わらないわ、現に俺の職場には人ひき殺したのが若干二名
>>187
俺達の快適な走行のために車カスがたっかい金払ってくれてるんやろ??
それでいて自転車様にはへりくだって下手に出なきゃいけない
俺が逆の立場なら嫉妬するがなあwwwwwwwww🐱🐱 ジャップ猿の公道で猿共に何かを期待すんのがそもそも間違ってるんだぜ
>>331
対価ぐらい払ってるけど?
え?トラックの人たちって慈善事業でタダで運んでくれてるの? >>316
まあまあ
イキらず忠告は素直に聴くべきだよ
周りを意識しながら適切な乗りかたをしないと
車と接触しただけでキミは一生後悔するハメになるんだからね >>323
ホントそうね
競技以外のタイヤ規制とビンディング禁止は機会があったら伝えてみるわ 自転車にも保険の義務化して対人対物の損害を補填出来るようにしないとダメじゃない?
自転車も車輌として扱わないと車と自転車が接触しても対率が平等になって始めて大きなお世話と言えるのでは?
まぁ行政側もここまでチャリにやりたい放題されるとは思ってなかったんだろうな
チャリカスはやっぱりクズってことがよくわかっていいね
お前らだけだぞ勝手に都合いい解釈してるの
>>340
自転車は既に軽車両だし、そもそもエンジンの性質も車体重量も速度も違う乗り物である以上
自動車と平等なんてことはいつまで待っても起こりえないよ >>324
Garminはチャリカスにバーチャルトレーナーという仮想敵と競わせているんだよ。それが赤信号無視を助長させてる。 弱者なのを理解した上で譲るべき時に譲る
コレが出来ないロード乗りが多いから自転車全般が目の敵にされるんだよ
ガキみたいな考え方しかできない余裕の無い奴はロード乗るな
>>350
クルマに乗ってるオレ様偉い!チャリ如きはオレ様に道譲れ!
これこそガキの様な思考ですねw
あなたは免許剥奪の上、交通刑務所に行くべきかと思います 田舎だけどそこそこ交通量が多いバイパスみたいなところで、しかも歩道を利用してる人なんか滅多に見かけない道で、律儀に車道を走ってる自転車を見かけるとナンダカナーとなる
>>353
車は仕事でしか乗らねぇ
俺はロード乗りだよ、お前みたいな奴が多いからまともなロード乗りまで肩身が狭くなるんだよアホ 原付からバイク車ロードバイクと乗ってきてるが
ロードバイクはママチャリと原付の間の姿勢であるべき
どこを走っても最も危険なお互い神経使う存在
譲り合って慎ましく走ればみな平和に暮らせるでしょう
歩道爆走して歩行者轢き殺されても困るんで
車道で死ねチャリカス
>>354
歩行者とかハナから考えてないから
チャリに負担かけたくない、整備された道路を快適に走りたいってだけ 自転車にストレスを感じる人は根本的に運転が下手なんだよ
ルールを理解できず順応出来ない点から見ても年齢は高め
事故起こさないようにね
まぁ車道走って俺以外の誰かに轢き殺されてくれ
この前左側すり抜けてったチャリカスが更に後ろからすり抜けてったバイクに追突されてたみたいで気分爽快だったわ
チャリはグレーな存在故にズルい乗り方も出来る分
車からも歩行者からも一歩引いて乗ればいい
変に権利意識持つだけ意地の張りどころを間違えてる
>>350
まあアホな自転車乗りが多いのには同意するわ
自分が自転車乗ってて一番怖いのは自転車 弱虫ペダルがつまんなくなってきたからなのか知らんが
ロード乗りが明らかに減ったよな
あいつらは流行りの物に手を出したがる人種なだけで
何かポリシーがあるわけでもないんだよ
>>356
弱者云々より普通に道路交通法の規定通りに走行すれば良いだけでは?
あなたの様に個人的な主観を基準として道路を走るのがそもそもの間違い
俺なら避けれるからスマホをいじりながら自転車に乗る、車に乗ってて邪魔だから自転車に幅寄せする
それと同義ですよ >>153
これな
つか電動自転車を禁止してほしい
運動能力ゼロのババアが重い車体で歩道暴走
原チャリで歩道走ってるようなもんだわ 自転車乗りは自分が車道では遅くて邪魔だってことが分かってるなら、車が後ろに迫ってきたら車道の脇に止まって車が通り過ぎるのを待つぐらいの誠意見せろや
>>367
すまん日本語理解できないパープリンは絡んでこないでくれ せめて交通量多い道は車道に大きくはみ出さずに乗ってくれ
自殺願望でもあんのか
>>365
単にロードで走るのは無理だとわかったからだろ
あんなもん行動で走るのは規制するべきだわ ロード乗りって止まりたくないんだろうな
横すり抜けられないと分かったら躊躇なく歩道走ってるもん
チャリカスむかつくから停めてあるチャリのクイックリリースレバー外してやるか
ロードってあらゆる面で害悪だからな
事故渋滞誘発してるし、キモいし、陰キャみたいなのしかいない
実際チャリカス車道事故で車無罪判決数件出すだけで一気に減るのに警察は何やってんだよと
バス乗ってたら子供乗せて車道走ってる母親見たけど、なんも分かってないな思たわ。
不注意な車が後ろから来たら轢かれてしまうのに、そんなことも分からず、大事な子供乗せて必死に漕いでたし
>>370
あなたに中学生程度の読解力すら無いのは窺い知れました >>378
鸚鵡返ししか出来ないなら絡んでくるなよ 危ない道だから30キロで走ってるわしの大型バイクを右から抜くな
歩道は無理です
すり抜け出来ないと歩道スィー
信号赤だと歩道スィー
死ねよ
公道の段差もまともに越えられない欠陥品を普段使いしてる時点で偏屈なキチガイ
ロードバイクは車で例えると段差をまともに越えられない鬼キャン仕様車みたいなもんだな
いやママチャリでも歩道はやめろ特にUber本当に迷惑
チャリ漕ぎってなんでみんな厚かましいんだろ
余裕ないって言うか頑ななやつが多くて嫌い
>>386
クルマ乗りってなんでみんな厚かましいんだろ
余裕ないって言うか頑ななやつが多くて嫌い
って言われたらどう思う? >>387
そりゃ自動車にもそういうやついるけど
全員がそうじゃないしな
ロード乗りはまともなやつホント居ない >>384
すごいなこれ都内なんだ
毎日都内で運転してるがこんな豪快なのは見たことないな チャリカス「一番怖いのは俺らだから」
>>388
車乗りは層が幅広いけどロード乗りはキチガイ層が大半を占めてるよな 俺市民レースに出るぐらい自転車乗ってるけど
リカンベントマジで危ないと思う
フラフラしやすいしハタも小さいし
リカンベント乗りは頭おかしいの目立つよ
ロードレーサーのイベントなのにリカンベントで参加させろとか言ってたりするし
都合の良い時だけ歩行者のフリして信号無視とか右側走行とかすんなよ
あと横断歩道で歩行者居たらちゃんと止まりやがれクソが
>>397
子供の命はかけがえのないものだね
学区内の自動車の利用や制限速度を厳格に規制して、幹線道はバイパスとしよう
だって歩行者や自転車を殺す原因のほとんどは自動車だからね 都合のいいときだけ歩道へ行くからな
自分のせいで詰まってるとき歩道へ入れや
自転車にも速度制限設けて原則歩道走行に戻せばいいんだよ
これで歩行者も自動車もWin-Winだわ
だーかーらー、メーターとウインカーとブレーキランプと車幅灯義務づけろって
つけたら車両として認めてやるから
あ、原動機付自転車が30制限だからチャリも30制限な
ワッチョイ d7ae-v78Z で検索すると
やっぱロード乗りはガイジなんだと思い知らされる
>>360
どうせ信号で並ぶのだから自転車の後ろ走ってりやいいのに 悪質な違反しといて捕まらんのがムカつくわ。俺がポリならチャリカス取締る
バイクに抜かれるのは先行ってくれるから構わんけどチャリは抜き返さないといけないからクソ邪魔
>>411
自転車の違反は赤キップだからやる気出さないんだよ
屑警察どもは >>413
俺はチャリカス叩く側だけど、「チャリンコは税金払ってない!」って主張するバカドラにもハンドル握ってほしくないわ。 >>388
ん?このスレ見ても車乗りがロードを攻撃する奴の方が圧倒的に多いよね。攻撃的な奴しかいないんじゃない?
煽り運転で問題になっているのも全員車だし。ロード乗りが煽り運転加害者って問題になってるの見たことない。
つまり心に余裕のないドライバーがロード乗りを攻撃していると考える。 >>415
原付よりも速く走れるロードなんかは税金とればいいだろ
何か問題あるの? 歩道はしれなんてことは思ってませんよ
この世から消えて無残に死ねとしか思ってないです
>>417
うん、だからね、税金を払っていないと思ってるところからバカなのよ。
税金だよ、税金。
税金ってのは道路の使用料金ではないからね。 >>416
ロードバイクではそうそう煽れないだけだろ >>420
車の前に出て横向きに停車するだけじゃん? >>417
法律のことはよくわからんが
スピードに応じて課税されるの? >>419
自転車が道路に対する税は払ってないのは事実じゃん >>421
速度もブレーキ性能も全く違う乗り物で比較すること自体が間違ってる
ロード乗りがオープンカー乗りに対してツバ吹きかけた事例ならあるけどな 車道で一番邪魔なのは自家用車
経済になんの貢献もしてないエゴの塊
仮にロードで遅い車やママチャリを煽ったりしても
ナンバーが有るわけでもないから特定も出来ないし話題にならないだけだわな
>>424
課税対象じゃなくてもしょうがないってことか >>423
まともに税金払ってる大人なら、自分が払ってる税金が何のために・どういう風に使われているかわかるよね?
道路の使用料金のつもりで払っていて、それに該当するものをチャリンコが払っていないという主張をしてる時点でバカだって言ってるんだよ。
まともなドライバーなら自分が使ってる道路がどんなカネで作られ維持されてるかくらい知っておきなさいな。 欧州みたいに自転車レーンを完璧に作らないと
この国はチャリに乗る人の人権が完全に無視されてるのは確か
>>45
良いけど交通量の少ないところで遊びなさい
理由は危ないから小学生でも知っている 車道でも普通にタイヤがハマる広さのグレーチングがあるから厄介過ぎるw
チャリダードライバー双方が迷惑してるよね
全ての道にチャリ専用レーン作って欲しい
>>431
> 欧州みたいに自転車レーンを完璧に作らないと
チャリカスにありがちな妄言だけど、欧州ならどこもかしこもまんべんなく自転車通行帯が整備されてるなんて、んなわけねえだろ。
ロンドンでも歩いてみろよ。
そもそも東京と同じく狭い道だらけなんで、自転車レーンがあるのは基本的に幹線道路だけだよ。
それ以外は「普通に車道を走る」だけだ。 >>427
仮に自家用車が消滅したら小売業や観光業が冷え込むなんて馬鹿でも想像付きそうだが サイクリングロードや湖畔外周路まで車で自転車を積んでいけば
誰にも迷惑をかけず安全?に思う存分遊べる
街中や主要国道を自走したり電車に持ち込むのは迷惑です
こういうやつって口だけで安全運転してねーよな(笑)
>>438
車が法定速度の50km/hで走っても自転車は邪魔だろうが いつも歩道出たり入ったり赤信号無視とか都合良い運転してんじゃん
>>442
じゃあ徐行しろよw
別に最低速度は決まってないぞぉ ママチャリは歩道走れと思うが、ロードバイクに歩道走れとは思わん
ただ、車の邪魔になるような走り方すんな糞ロードバイク
チャリカス追い越す時にウォッシャー使うやつwwwwww
自転車が安全でないのは顎、肘、膝、指剥き出しの格好と
昼間のヘッドライト常時点灯はしないし、ブレーキランプも付いてないから
せめて原付並みの保安部品とツーリングライダーと同等の安全装備を身につけて欲しい
>>444
無免許モメンか?
高速道路の本戦車道なら法定最低速度が50km/hと定められているよ。
他に「法定速度」で50km/hにあたるものはないはずなので、
>>442もまたチャリンコが高速道路は知ってるものと思ってる無免許モメンな。 >>432
危ないから?公道に危険を持ち込んでいるのは自動車だ
より重く速く硬いものを扱う者がより重い責任を負って事態を改善すべきだ
自転車が加害者となる事故の被害については、自動車のそれを比較しましょう
>>440
自転車はCRに閉じこもれというなら、自動車は高速道路まで貨車にでも乗せてもらうべきだ
駅まで?パーキングブレーキでも切って人力で押せばいいんじゃない?
しょうもない用事にどれだけのエネルギーを浪費しているか、いい勉強になるw
あ、鉄道インフラに乗り物乗せるのは迷惑なんだっけ、じゃあ盆栽遊びしかできないね ロードバイク乗ってて一番嫌な車はやっぱダンプと大トラだな
車道外側線の白線上走ってるけど避けるそぶりも無いのが多い
後ろからやってきて見えてないのか?
そもそも交通違反でしょ歩道走るの
例外あるにはあるけど
な、絶対に車道走るマンはガイジだろ?
中高生でも車道走ってる奴だけ陰キャコミュ障丸出しで浮いてるもんな
マニュアルが無ければ臨機応変に動けず融通もきかない社会不適合者
車道走ってるチャリンカス見てて驚くのは路駐避けるために中央に出てくるときに後方確認しねえのはマジでビビるわ
>>460
歩道と車道行き来するときも一切確認しないよ
車が気をつけて避けろよ
という態度 車線の真ん中を周りの速度に乗って制限速度付近まで出して走れよ
わざと遅い速度で中途半端な位置走って煽ってんのはどっちだよ邪魔くせえ
図体がでかい方が譲らないと
遅い車両がいるからっていらいらするやつは運転向いてないよ
ロードバイク系はほんとキツイよな
歩道走れば危ないだけだし、車道走れば、小石踏んでコケたら死亡事故になるからドライバーが一番嫌がるし
チャリ専用レーン無い日本で走るなっちゅーことでは?
車に文句を言うチャリカスの殆どが車を所持していない貧乏人だという現実
>>463
だったらテールランプとサイドミラーくらいは絶対に必要だな
危なすぎる >>466
原付きの運転でも普免持ちか否かで運転の仕方や意識が変わるからなあ >>466
車も乗るけど今の今まで一体何処を見てたんだと思う運転してる奴がかなり居るよ
ゴーカートみたいに楽に車の運転できすぎなんだよ
生き死にに関わってる自覚のない奴が免許持ってる事も問題 何で信号無視に対して言及しないの?
チャリカスの大半は信号無視してるだろ
追い抜きされそうな時はチラッとでも振り向いて車を認識してる事をこちらに伝えてくれる自転車乗りは有り難い
ひたすら前だけ見てゴリゴリ漕いでる自転車はマジ怖い
>>470
そんなやつらの中をルール無用で好き放題するのすげぇわ どうせぶつかったところで大した罪にはなんねーよな
交通事故だし
賠償は保険会社から降りるし、不起訴か執行猶予で済むよね
チャリカスの人生は終わるだろうけど(笑
リカンベントは私有地以外で乗るの禁止したほうがいい
>>473
俺はルール無用で好き放題した覚えはないですが 車のほとんどが制限速度オーバーしてることに言及しないのはなぜなんですか
なぜネットと自動車はジャップの性根を発露させてしまうのか
車が一番偉そうにしている今の風潮のほうがおかしいと気付いた方がいい
最優先されるべきは歩行者でその次が自転車、原付、バイク
自動車は一番気を使って率先して他にゆずるべき
自転車も免許制にして制限速度もうけろよ
時速5キロな
自転車の免許は必要だよな
あとバックミラーつけさせるのと手信号の義務化
車カスが偉そうにしてる方が悪いわ
教習所で教わらんかったんか
>>479
ネットも自動車も名前と顔が匿名故に自分勝手な民度が現れる >>484
ナンバーすらない自転車はさらに自分勝手だわね こんな狭い国でロードとか何も楽しめないだろ
普通に走ってるだけで道路狭すぎて後ろに車の渋滞できてる
ああいうの一切気にしないクズがロード乗りなんだろうな
だから平気で信号無視したりピチピチパンツ履ける変態ばかりってわけだ
ヤニカスパチンカスと違ってチャリカスは勝手に死ぬか後遺症持ちになって淘汰されて減っていく人種だから
死ぬ前の最後のイキリと思って聞き流そう
文句を言いたい気持ちをぐっとこらえて早く淘汰される事を祈ろう
昔から道路交通法では自転車は車道となっているが
実際、ロードが流行るまでは自転車は歩道を走っていた
何より自転車の警察官も歩道を普通に走っていた
ロードバイクの登場で違反ではあるものの
それでうまくいっていたものが全て壊された
子供を乗せる自転車そのものも違反だが
子供を乗せた自転車はもちろん
子供が乗る自転車まで車道と言うことになる
ロードも乗るし車も乗る
俺は一度抜かれた車は抜かない
それがマナーだと思うんだが
ロードバイクがヘイト貯めてるのって乗ってる人の格好も関係している
まずはコスプレが恥ずかしいって認識から始めようか
ロードとリカンベントは歩道走らないじゃなくて走れないだからな
クロスやMTBで臨機応変するのが一番楽よ
チャリは歩道を走れ
守りたいルールだけ守るのをやめろ
ロードバイクはうざいけど車道走るしかないわな
広い歩道があるのにフラフラなジジイがママチャリで片側二車線の車道走ってたりが許せない
自動車の信号と歩行者の信号
都合の良い方使うの止めたら?
遅いから煽られるんだよ
あと自転車はきちんと2段階右折しろよ
信号無視やら一時停止義務違反ばかりしてるからはねられるんだよ
>>501
だから俺はチャリは車道を走るルールを破れと思ってる
ノーリスクだろ 法律あろうが取り締まれなきゃみんな律儀に守らないって
車でも信号のない横断歩道で歩行者優先するやつなんていないだろ
対向車ガーとか渡るかわからないからーとか言い訳してるが、頻繁に切符切られるようになったら守るしかなくなる
現状ほぼ切られることがないから守らない
チャリなんて律儀に車道走るルールなんて守る必要無いんだよ
なんか知らないけど車道走る部分だけ切り取って守りたがる
どんだけ車道が好きなんだよ
ロードは仕方ないあれはそこそこ速いから
中学生もママも歩道を走れよ
免許持ってない奴等を車道に放つなよ
てか環境悪くしてる車乗りが上から目線で文句言える立場では無いだろ
昭和のママチャリにはバックミラーとハンドルカバー(手を守るやつ)を付けるのが当たり前だった
小学校では自転車教習が行われて手信号の出し方も覚えさせられた
まあど真ん中堂々と走ったらいいと言いたいけど
キチガイにキレられて跳ねられたら死ぬのは自転車の方だから強く出れない
原付より速いのにルール無用でやりたい放題
そりゃ嫌われるに決まってる
車道の通行はルールだから~と言うくせに
他のルールは一切守らないからウザイんだよ
>>492
これをマナーとして守ってもらえるだけで全然違います
追い越すべきか、どうするか悩みなが追い越す
仕方ないと頭で分かっていても、何度も続くとさすがにイラつく
狭い日本で「車道走るな」は無理があると思うので… >>512
単に制限速度出せないだけだろ
自転車は原付以下の制限速度にするべき
あと俺はちゃんと制限速度守ってるぞ
めちゃくちゃ煽られるけどな 普段車乗ってたら自転車がどれだけ鬱陶しいかわかるだろうに😥
>>514
そうその通り制限速度が出せないだけなんだよ
車が逆走や信号無視をしないのはルールを守ってるのではなく、単にできないだけ
車にはできなくて自転車だけできる違反に喚き散らすのはみっともないぞ >>516
逆走や信号無視なんて車がやったらキチガイと晒されるレベル
自転車は平気でやってるけどな むしろ挽肉になって欲しいから歩道の走行禁止にして欲しい
邪魔
ロードとか二輪で横着な運転してるやつは
車に乗ったときも横着な運転してるんだと思うわ
>>517
だから車は逆走や信号無視ができないだけだろ
あとお前が道交法を守ってる設定なのは知ってるからいちいち書かなくていいぞ >>521
別にルールに従わないならできるだろ
夜中とか信号無視する車いるじゃん チャリは歩道を走れ
くだらないルールは無視しろ
自分の身は自分で守れ
取り締まられる訳でもないんだから守るな
>>523
ルールを守ってる?
じゃあなんで制限速度や信号のない横断歩道ではルールを守らないんだ? ルール守ってても目障りなんだろう
ロードバイクのかっこよさと自由さへのあこがれからくる嫉妬
>>527
アレクサさん
5ちゃんもできるようになったんすね >>349
バーチャルトレーナーは自分が停止したら止まるよ
持ってないの? なんで自転車程度も抜けないの?
運転技術に見合わないような大きな車乗ってるんじゃないの?
あいつら下りから平坦~登りになると極端に速度が落ちるから、そこを狙って抜けばいいだけじゃん
車免許もロードやクロスバイクも無いくせに必死に叩くのが嫌儲スタイル
車道でも良いけれどルール守れ
自分の周囲に気を配れ
さっきまで車道走っといて
赤になったら歩道
死ねやチャリクソ
>>10
まあ実際これ
煽り上等ってかこれがすでに煽りだやな 双方気に入らねえってだけじゃん
なんで感情論でしか物を語れねえんだろなジャップは
そりゃ足を引っ張りあってたら国力も落ちますわw
お前らの大半は通勤しないからチャリ乗ってないんだろうな
最近電チャリに変えたけど、ロードの無茶な走りの奴ら目に付くなあやっぱ
何言ってんだ
自分等の都合で車道走ったり歩道走ったりしてるカスのくせに
このスレでもそうだしネット中見回しても常識的なロード乗りは少ない
でそういうやつを叩いたり追い出したりしないできないところはなんとなく鉄道オタクと通じるなあ
むやみに攻撃的なところとかもさ
通勤に車使ってるけどたまに通勤にプリケツ自転車使う奴が道に現れても1年もせずに消えるわ
道細くてすげー渋滞になるから殺意ある追い越しかける車多くて察するんだろうな
歩道を手押しで歩けば解決やで
乗らないって選択肢もあるんやで
ロードは謎の自分ルール持ちが多いイメージ
クロスはただの上級ママチャリ
嘘つけ、歩車道の継ぎ目が嫌なだけだゾ
フルサスMTBなら縁石(段差)の乗り降りだって余裕だからw
ロードバイクは段差で、タイヤのフレームが歪むだのパンクするだの
知り合いから聞いた
ロードからは重量税とっていい
車道走るんだから皆平等に課税しろ
そもそも道路交通法でチャリカスが車道走行になったのが間違い。こんな危なかっしい法はいずれ変わるわ。
自転車が車道を走るのは当たり前の事だし下手糞ゴミドライバーが何を言おうと関係ない
逆にチャリで歩道を爆走して歩行者にアタックして来る糞BBAや糞ガキには死んで欲しいと思ってる
一時停止ないと止まらないクルマカスはそのうち人殺すからもう乗るのやめてくれ
住宅街や商店街近くなら速度落とせ
自転車走行可の標識あるのに頑なに車道走るチャリカスは何なの?
>>560
歩道通行可ってだけで原則車道だからじゃね
まあ車のマナー悪すぎるから俺がチャリ乗るときは原則歩道走るけどさ ロードは保安部品がバイクと同じになってから公道走ってもらいたいんだよね
普通に追い抜いだけで幅寄せされた!とか騒ぎ出すのが笑えるわ
>>2
その道交法に疑問を挟まない奴隷ジャップさる >>564
あとすり抜けするならバイクと同じスピード出してほしいわ 車道走るのは構わないが都内の海岸通りみたいに自転車車道禁止のとこを走るな!標識見ろよ
>>565
30cm横とか追い抜いて幅寄せじゃないとか言われてもねえ >>571
自分たちは車スレスレをすり抜けるくせにね しまなみ海道の島に住んでるけどロードバイクのマナーの悪さは目に余る
島の決して広いと言えない車道を平気な顔で四列で車道走ったり、
我が物顔で車道走ってたかと思うと横断歩道の青信号は渡ってるし
自分たちの生活道路で毎日毎日やられると参るよ
基本的に日本の公道は高性能なチャリとかいう中途半端な乗り物の事なんて想定して作られてないんだよな
マイカー時代とか言って一家庭に車1台に合わせた道路状況に20年くらいかけてようやく追いついたのに、まだまだマイノリティなチャリの走りやすい道路なんて一体いつになるやら
じゃ車を運転している人と同じように、左右前後を常に確認しながら走れよ。
特に後ろを確認して走れよ。
お前ら絶対に後ろ見ないだろ。
ミラーを付けろ。
>>575
手で合図すれば相手が避けてくれると思ってくれるバカばっかだよ チャリカスは免許もってないから車の気持ちがわからんのだよ
免許取れない病気持ちなんだと温かい目で見てやってるわ
車でこのルール守ってるやつ見たことない
自転車ってミラーつけないよな、なんで?
めちゃくちゃ危険じゃね?
ミラーつけないどころか後方確認すらしないからホント危険だわ
自転車レーンだけってかなり無駄だし厳しいわな
あった方がいいのはわかるけど
それなら二輪レーンにして自転車とバイク両方通れる道にするほうがまだ価値あるわ
車道走らせるならミラーとウインカーはつけて欲しい
てかつけないと大変だろチャリも
安全に通行が出来ない場合は歩道を走ることになってるんだから
片道一車線の場所では歩道を走れと言っている
道交法を守れ
>>579
え?お前車を運転するときそれ守らないの? むしろロード乗りは意識高いからまだマシ
ジジババのママチャリが歩行者に絶対道譲らないから最悪
当て逃げ多いっぽいし
ロードバイクは車軸登録と免許制にしろ
>>581
合図しないんだからウインカーやブレーキ灯はつけるべきだよね 自転車は車道を走るのを徹底させろよ
それと歩行者の間を縫うように走るジョギングランナーも車道走れアホ
>>595
何でもかんでも邪魔なの車道に持ってこられても・・ >>596
歩道に自転車通行可の標識ついてるからな 歩行者として歩いてみれば歩道の自転車が非常に危険で迷惑
ロードも一般車も全て
極力分離すべき
ミラーとウインカーとナンバーとロードバイク税を義務付けろ
>>591
俺は守ってるよ
守ってるやつ見たことないけど 邪魔と言うよりも車のサイドミラーには死角が多くてすり抜けとかされると気付かないうちに接触して殺してしまうのが怖いんや
ミラーはつける人見かけるようになったけど、ウインカーもあったほうがいいわなー車道走るなら
法定速度を守ろう
信号を守ろう
すり抜けはやめよう
>>608
サイドミラーで確認するのは無理や死角があり過ぎる…
正直車線変更って感でやってる人も居るからのう…
そんな危険な道路でよく自転車乗れるなぁとワイは感心する命知らずや 行政「んほぉ~ガッターに集水枡とグレーチングつけるのたまんねえ~」
チャリカス「コケるから大きく膨らんだろw」
車道を走るという都合の良いところは遵法だけどその他は守らない自転車多いんだよ
2段階右折しろ
>>579
公安に指定された車両通行帯かどうか不明だもん
片側2車線でも指定されてないならこうする必要ない。自転車も左寄り走らないかん
実際の所指定された車両通行帯なんて少ない。法の不備が多すぎる >>616
なんで車しか乗らないやつって目視しないんだろう?
運転してて怖くないのかね? チャリは低速だから車から発見しやすいが、こいつらは普通に車の徐行より早いくらいで走るから本当に怖い
>>620
自転車だってミラーもないくせに目視すらせずウインカーもなく手信号も無しでふらふら動くのが殆どだろ >>579
安全運転を心掛けていれば自ずとそうなるはずなんだがな
当り前の話だが運転者は万一の事態に備えて安全運転しなければならないわけだから
【道路交通法】(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、
交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
「他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。」これに尽きるね
側方間隔に明確な規定はないが概ね1.5m~2.0mってのが通例 >>620
いや目視はある程度するよ…ただ車の場合目視に時間かけると前の車次第で追突する危険が有るから時間かけれない >>625
車間とるかゆっくり走れば解決することなんだが… そもそも自転車って歩くよりも早く走るための乗り物ではないだろ
こいつスポーツかなんかと勘違いしてね?
国内の道路は歩行者も自動車も一律で料金徴収すればいいんだよ
10円/kmで
GPSつけて計算すれば誤差少ない
結果は同じなんだから黙って轢かれろ
文句があるならドライバーではなく行政に言え
この問題、車VSチャリみたいに扱われることが多いけど、本質は道路整備してない自治体や国が原因だからね
歩行者は前後左右に意識を払わずに漫然と歩いているし
無軌道で急に曲がったり立ち止まったりする
信号待ちでも他者の動線など気にせずボーッと突っ立ってる
加速して自転車の俺を抜いた直後に左折しようとする車カスなんなの?
そのあと結局車側も俺に先にいかせることになってるし
頭悪いだろ
自分の都合の良い時だけ歩道に入ったり逆走したり信号無視したりするなよな
車から見ても歩行者から見ても邪魔な存在がチャリ
>>623
DD論に持って行ってるのは君自身。
自転車は目視や合図しなくてよくて車だけ必要なら俺の指摘はDD論と言える
本質をずらしているのは君なんだって見つめ直しましょうな >>635
>自転車は目視や合図しなくてよくて車だけ必要なら俺の指摘はDD論と言える
俺はそんなこと全く言ってないけど誰の話してんの? チャリは車道とか基本ハイビームとかの分かり易い糞ルールは馬鹿に受け入れられ易いよな
でも馬鹿だからそれに付随するルールまで考えが及ばないのよ
東京と田舎とでは状況違うのに
同じルールで一括りにするのがおかしいんだよな。
いくら札幌でも中心地から少し離れれば歩道を歩いている人がいないのに、
この人、なにいきがってるんだろう。
>>636
DD論ってことにして逃げてるのは君だってこと >>639
>自転車は目視や合図しなくてよくて車だけ必要なら俺の指摘はDD論と言える
俺はそんなこと全く言ってないけど誰の話してんの? チャリは歩道を走れよ
道路の整備が不十分な今は車道を走るのは無理
くだらない法律は無視しよう
>>630
地元が自転車でうちの県回ってくださーいってサイクリング客めっちゃ誘致してて
そのために一部の道路に自転車通行用の青ラインとか引き始めたんだけど
道幅自体はそのままなのに無理やり青ライン引いたから
車が走るスペースがギリギリで
大型トラックに至っては若干はみ出るレベルの雑さで
これむしろ事故増えそうだなーって感じだわ >>643
>>自転車は目視や合図しなくてよくて車だけ必要なら俺の指摘はDD論と言える
だから自転車は目視や合図しなくていいなんて一回も言ってないけど?
言ってもいないことを論拠にDD論と言える、とか言われても困惑するだけなんだけど? 俺ロードバイク乗るけど
歩道走るわ
危ないじゃん
もちろん速度は下げてる
>>646
そもそも車しか乗らない奴は精一杯目視してるし >>605
じゃあ「見たことねえ」じゃねぇじゃん
アホなのか >>648
いやー車しか乗らないやつは目視しねーよ
怖くないのかと思う もう自転車も免許制にして税金も取って
その金で歩行者からも自動車からも隔離した自転車専用道路を山ほど作るしかないわ
専用道路がある道で車道や歩道走ったら取り締まりで
>>649
自分がいるからー、とかそう言う話?
一休さんかな? >>646
じゃあDD論に持って行くの?って指摘をせずに
自動車も自転車も目視も確認も合図も必要。両者ともそれをしない奴はいる。
その上で何が必要なのか大事なのかが争点だろ >>650
お前の周りだけじゃね?
まず目視しないと免許取れないよ
教習所通りの運転するかと言えば俺もしてないけど(踏切横断時の音確認とかやらん) >>653
でも君の言ったの典型的なDD論だよねw 都内だと歩道と車道好きに選択できるからチャリが一番便利だな
白線のギリギリ内側をウロチョロして車の進路妨害するの楽しすぎワロタ
そうかそうか、教習車なら見るわ
お前が正しい
他のやつはロクにやってないけど
>>657
止めるところないから自転車も選択肢にない >>656
逆に免許持ってない中学生とかのチャリが安全確認皆無で糞
車の運転してるやつは歩行でもチャリでも押さえるべき所を押さえてるイメージ >>655
だから勝手にDD論にして逃げてるのは君。
ウインカーやブレーキランプ、ミラーにナンバープレート。免許。税金。実状に合ってない道路と道路法
これらを整備してようやく自転車が道路を走れるようにすべき
これらは車側からの視点だが
君は自転車側の視点でこのように反論するところをDD論にして逃げてるの >>659
数年前は東京湾岸エリアだけだったけど、今は日本全国主要都市にレンタサイクル配備完了しているからどこにでも置ける。
多分レンタサイクル有るところでは車の方を排除する意図があるんじゃないかな 車に乗れない貧民チャリカスだから車乗りの上級様は轢き殺してもなんも責任とらなくてもいいだろ
>>662
>ウインカーやブレーキランプ、ミラーにナンバープレート。免許。税金。実状に合ってない道路と道路法
>これらを整備してようやく自転車が道路を走れるようにすべき
俺は別にそれに反対してないけど、お前の中では反対してることになってんの?w
大体俺チャリンコ乗ってないよ。
乗ってるのはバイクと車。 最後は生き残った方が勝ち
チャリは死ぬ側
大人しく安全行動をきっちり取るか、歩道を走れ
>>665
だから>>623で君自身がDD論って指摘をしてる君が間違いなのがわかるだろ?
君:車は目視とかしねえよな
俺:自転車もな
君:(反論出来ねえ)あいつがDD論に持って行ったってことにしよ >>667
>君:車は目視とかしねえよな
>俺:自転車もな
これをDD論というんですが… ロード乗りって偏屈だったり陰湿だったりする奴が大半だよね
なぜ?
>>668
違うよ。比べる本質が違って初めてDD論
月とすっぽんは両方丸いから同じだよね。なんておかしいやろ?これは本質が比べるに値しないから
本質は同じなのにDD論ってことにして逃げてるのが君 DDとはいってもさぁ
自分の死に直結するチャリ側が安全行動取らない方が駄目に決まってるじゃん
既に脳死してんじゃん
このスレ見ただけでも自転車乗りは自分勝手なガイジとわかるな
危ないなと思ったら降りて歩道で自転車押したらエエやん
競技用の乗り物を公道で乗るな
バイクも車も車検通らない競技用のは公道走れないんだぞ
普通のチャリとロードバイクの速度域どんだけ違うか考えたら公道走行禁止か免許車検保険は必須でしょ
歩行者居ない時まで頑なに車道走るのはどうかと思う。
ロード乗りがどうか知らないけど免許も取ってないやつが車道を走ってるのって普通に考えたら怖いよな
道交法を学んでないのに法律で定められてるからって車道を走る恐ろしさ、完全にイカれてる
自転車に車道を走らせたいなら小学校でみっちりと教習所みたいな訓練したほうがいい
>>661
それは間違いないね、免許持ってるとミラーと目視が自然と身に付く
そもそもノールック飛び出しで結果的に安全に過ごせてるのは相手側に甘えてるだけしな 時差式やスクランブル交差点でのチャリカスがウザくてしょうがない
歩行者用・車両用の都合の良い方で横断していきやがる
信号で追い越さず後ろに停車する自転車乗りはエライ。頭撫でてやりたい気分になる
>>685
地域に寄るのか分からんけど
車に乗っててそういうのがそんなにうざいと思ったことないわ
どんな風にうざいの?? >>2
車道が危険と判断される場合は歩道を徐行だよ
そして危険でない車道なんざほとんどない 車カスってナチュラルに道路を自分のものだと思いこんでるよな
>>687
>歩行者用・車両用の都合の良い方で横断していきやがる
って書いてあるだろ
お前はそう思わないならいちいち噛みつくなよ ロード居たら車間距離ちょっと開けて抜かないで付いてくけどな
対向車の右折にひかれればええねん
ここでどんなに文句言っても法律は変わらないのにな
やっぱ車カスってバカだわ
小学生から大学生ならチャリ乗っててもいいけど
クソキモいおっさんがクソキモい格好でチャリ乗って堂々と車道走ってたらトラックに轢かれてバラバラになれと思う
>>13
そもそも車がチャリを抜かなきゃいいのでは?🙋
危ないじゃん クズのチャリ乗りも歩行者が遅くて邪魔だから車道走ってるんだろ
>>696
何度も追い越しても追いつかれてるんだから抜かす意味ないなw 深夜交通量の多い国道の右折レーンに
スポーツタイプの自転車が止まってるの見ると
お前は追突されるかもしれない危険を予測できないくらいバカなのかと
言いたくなる
小さな反射板一個に命預けるんかと
>>561
お前の設定の話じゃなくて、一般のブーブーの話なんだが? >>698
違反して追い付くのをやめればいいんだよ >>701
設定じゃないし、普通にルール守ってる車はいくらでもいる
チャリはそんなことないけどね >>703
だからそれに対してどうも思わないなら考え方の違いなんだからそれで終わりだろ
どうして?どうして?って子供か? 歩行者>>チャリ>>>車
時場所に関わらず常にこの意識を持ってない奴は免許返納したほうがいいな
>>704
俺は自転車でも守るぞ
車も乗るからな
追い越されるの怖いから信号待ちで前にも出ないし停止線も守ってる >>705
説明もできないんじゃどうしようもないね >>13
直前ウインカーやめろ
先頭あたりがウインカー出ていなければその後ろについてやっていたが、あまりに直前ウインカーが多すぎてアホらしくなって前に出ることにした >>706
そういう扱いしてほしいなら歩行者として歩道へどうぞ
車道なら車両同士なんだから対等に扱うわな 自転車にルール守れって言えるほど車側はルール守ってないよ
ここ否定してる人は本当に車乗ってるのかと
>>707
そういう設定はいいから
>>708
説明もなにもお前はそう思わないならそこまでの話なんだけど
理解できないの??? >>711
守って徐行しながら抜くか車間を空けて追い抜こうとするやつがいるから
いつも渋滞してんだろうが
チャリンカスは原付にでも乗ってろよ >>711
チャリほどめちゃくちゃやってる車なんているか? >>710
対等なら無理な追い越しするべきではないのでは?🙋 >>711信号無視なんて稀にしかいないが、チャリはデフォ 車は小回り効かないんだから大人しくチャリの後ろ走れよ
自分だけの空間で座ってるだけなのに何で歩行者や自転車相手に優位に立ちたがるの?
事故でチャリを轢いてもそんな
人生終わるほどではないと思うぞ
すげー態度でかくて国道かっ飛ばす奴もいるからな…あれは確かに邪魔だと思うわあぶねーし
>>571
狭い道ですりぬけてく奴は正直そのくらいの幅で追い越されるのは覚悟して欲しいわ 道路はみんなの物なのになんで車が我が物顔で独占してんの?
>>710
自転車は軽車両だから自動車と対等じゃないよ
同じ車両でも全然別物で、前者が優遇される
君のロジックに従えば、歩行者と大型車をともに「通行者」と括って後者の制約を前者に課すことだってできてしまう
つまり単なる詭弁 原付以下の癖に下りになった瞬間イキって危険運転始めるからなあ
>>717
だからチャリとかバイクには車のほうが配慮しなきゃいかんだろ
あからさまに弱者なんだから 車道走るなとは言わんから車道走るチャリンカスは轢いてもチャリ側の責任100%にして車修理費用も損害も全てチャリ持ちにしたほうがいい
ロードの細いタイヤじゃ歩道は走り辛いってのはわかる
ロード通勤してるけど普通に可能だけど?
もしかしてスピード出せないとか歩行者邪魔とかいうくっそわがままな理由かな?
アイツら金かけてキモい服着てイキって車道走ってそこらの小学生やら歩道走るやつに金かけて迷惑かけてるバカって見下されてんの気付いてないよな
1車線を潰しかねない位置でなく路肩に自転車の通行マークを付ければいいんだよ
ロードとまんさん以外の自転車は通行を妨げないように路肩を走ってる
車道を走るのが危険だと感じたら歩道を走らなダメよ
夜中でがらがらの道路以外はほとんど危険だろ
>>727
対等だよ
ぶつかったら強者の方の責任が重いだけ >>740
それ優遇されてるっていうんだよ
税や免許や車検といった制約も受けないんだから比較にならない優遇措置を受けているよ >>738
路肩は金網トラップがあるからな
それに、違法駐車のせいでマークとかなんの意味もない >>729
人生終わるってわかってるのに
歩道では出せないスピード出して車道走るってチキンレースかなにか?
広い歩道や歩道に自転車レーンあるとこでも車道走ってるよね >>743
なぜ自動車は税や免許や車検といった制約を受けるのか考えたことはないのか? 自転車のムカつくトコは
事故防止の安全確認とか行動を
全部相手に押し付けてる所だ
>>13
これ一応
ロード乗りの言い分だと
車が左折する時に
巻き込まれないためらしい >>13
これバイクもやってるやついるけど違反じゃないの? >>748
直接間接に他者に多大な危害を加える道具だからだろ?
免許や取締りで絞ったところでいまだ年間三千人以上轢き殺してんだから自明だわな
それがどうかした? >>2
車道じゃ無い、路側帯だ
路側帯が有るのに車道を走ると車線違反 まあ轢いて人生終わらせる物を運転してる自覚がないドライバーが多すぎるのはやっぱ気になるな(´・ω・`)
車道か路側帯のどちらかだけど整備されてる路側帯なんてほぼないから車道走ってるわすまんな
自転車くらいにイライラするやつは適正ないから免許返納したほうがいいよ
>>743
歩行者>>チャリ>>>車
ではないという話をしてるんだけど
横から変な話にしないでくれる? >>758
ルール守らず好き勝手やってるのは車、自転車、歩行者に関わらず邪魔だしムカつくよ
運転には出さないしネットで愚痴るだけ
ムカつくことはチャリや二輪が多いね >>759
うん、だから自転車と事故れば物理的強者たる自動車により重い責任がかかるんだから、
自転車が優遇されるように圧力がかかっている、ということだよね?
何が変な話なの? よくあれだけ迷惑かけてて乗り続けられると感心するわ
気まずさ感じながら走って気持ちいいのかね
自転車は車道走ってもいいけど交通マナーぐらい守ろうぜ。逆走してくる阿呆は事故っても仕方なし
>>760
めちゃくちゃ煽ってくる車にムカつかないのはなんで? なんでこう、ちょっと思考力があれば自ずと答えが見えることに無駄に手数をかけさせるのか
他人の指を借りなきゃ足し算すら出来ないお子ちゃんかよ
なぜかロードバイクって普通のチャリ乗ってる奴より邪魔なんだよな
>>761
だからそれは責任の話で車道を通行するのに
お先にどうぞと優先されたり優遇されたりということは無いだろ >>764
ムカつくよ
そういう車はちゃんと通報もするしね >>760
ルール守らない奴はちゃんとクラクションと窓開けて大声で怒りを伝えたほうがいいぞ
そのほうが相手のためでもあるから まぁ、歩道は基本的に走れんわ。
でかい歩道なら走れるように整備されてるところもあるからまだわかるけど、
歩道って大抵舗装がボロボロで段差も酷い。
自転車で走れるような状態になってるところは本当に少ない。
>>1
北海道って全体的に車のスピード速いけど自転車のスピードは変わらないんだよね >>119
自転車が左走らない理由が分からんのだが >>768
それで事故れば自動車同士の事故より高い過失を受けるのが自動車なんだから、
ちょっとくらい大目に見て走れ、という圧力が実際にかかってんじゃん
優遇を「お先どうぞ」に矮小化しなきゃ返事も出来なくなったかwまあ無駄な足掻きなんだけど ガソリン税も軽油税も払ってないくせに道路走るな邪魔だ
>>770
ルール守ってるだけで車カスに煽られて大変だな >>776
お前のアホな論理だとお前は道路を歩くことすらできなくなるが。 車道側走りつつ信号で止まるところ
歩道側の横断歩道使って直進するとかやめろよな
知らんけど歩道だと人がいないしにても細いタイヤだから段差がキツいんじゃないの
>>236
このタイプも歩行者やガキがフラフラ歩いていたりして何の意味もない >>779
>自転車は、自動車と同様に車両用の信号や標識に従って走らなければいけませんが、歩行者・自転車専用と表示されている信号がある場合は、それに従わなくてはいけません。
お前が間違ってる チャリが車道走るのは駄目だけど自転車専用道路に車止めるのはいいんやで
税金払ってるからな
なんで車道に固執するんだろうな
都合のいい時に歩行者と車両とを切り替えられるのが自転車の強みなのに
運転中ワイ「自転車邪魔すぎやろ轢き殺すぞ歩道走れ」
歩行者ワイ「自転車で歩道渡るなガイジ死ね」
路肩で信号待ちをしているバイクを回避するために歩道経由で先頭に躍り出たり
T字路で赤信号回避で歩道に進入したり柔軟に歩道を利用してるね
自転車にもバックミラーは義務化して欲しい
少なくとももっと推奨しろ
>>786
周りの車に譲るためとかでは絶対に歩道に入らないけどね リカンベントの文字列見えたから問答無用。
こいつは支持しない。
>>709
直前ウィンカー関係ねえじゃん
きっちり前の車の後ろについてろよ
車はそうしてるぞ
なんでお前はやらない? ピチピチのスパッツ履いてるような自転車乗りはやめてほしいわ
軽自動車よりも遅いくせに公道でスポーツ気取りとか昔の走り屋以下のゴミじゃん
>>711
チャリは糞の思い付きルールを破って歩道を走れと言っている 自転車乗るとイライラしながら車に乗るのがバカらしくなるぞ
歩道走ってると一時停止無視した車にぶつけられるから無理w
法を盾に正当化してるけど、法を言うなら、
信号待ちの時に追い抜きするな。違法だろあれ。
クロネコとかの後ろに箱リアカー付けて歩道走ってるの見るけど、あれ区分的には自転車じゃないしどんな時でも車道しか走れない
言ってみれば車で歩道爆走してるようなものなんだけど警察は見てみぬ振りなのはなんでや?銭の問題か?
車歩分離式信号って有るじゃん?
あれ自転車で渡る場合はどぅちの扱いになるのさ?
免許持ってないJKや馬鹿大学生がチャリで右側通行かまして道路逆走してくる方が怖い
ロードバイクの速度過小評価してるやつ多すぎる
十字路の対向車線から右折してくる奴とか
駐車場から左折して出てくるやつとか
こっちが急ブレーキかけなきゃいけないタイミングで出てくるやつ多い
そんなにチャリ轢き殺したいのか
>>800
車道を進行する場合は、車両用の信号機に従ってください。
横断歩道を進行する自転車は、歩行者用信号機に従わなければなりません。「歩行者・自転車専用」と表示されている歩行者用信号機がある場合は、車道を通行する自転車も歩行者用信号機に従わなければなりません >>13
あいつら車どころかロード相手にもこれやるからな
遅いから抜かれるのに信号のたびに前に出てきてイライラ急上昇 >>805
2輪乗る奴は総じて自分に酔ってるから抜かして前に出るのがカッコいいと思ってる訳よ 信号待ちの時に一番先頭行くな言うけど漕ぎ出しのときが一番ふらつくから
どうせ抜かれるならある程度スピードに乗ったときのほうがお互い安全だろ
加速しきってないときに横をビュンビュン抜かれるのが嫌なんだよ
すり抜けで先頭に行って目の前でちんたらされると自動車乗ってる奴のヘイト上がるから雑な抜かれ方されるし気を付けた方がいいぞ
公道で走るならヘイトコントロールしないと危険
原付が30km制限だけどチャリは何km出していいの?
車両だから車道走るって言ってる割に歩行者信号青で走っていくよねw
>>809
確かにすり抜けしないチャリに対しては結構優しい気持ちになるね 本当邪魔でしかないから片っ端から補導して一同に集めて自転車発電させるチャリカス発電所ぶち込んで死ぬまで漕がせろよ町からチャリカスも消えるし死ぬまで自転車焦げるしメリットしかない
>>808
走り出しに毎回よろけるような欠陥品が車道走るのは違法同然 こいつらのせいでキープレフト叩き込まれてきたバイク世代は大迷惑なんだよ
こいつらサイドミラーもないから、いきなり歩道から後方確認せずに流れに入ってきやがる
ぶっ殺してやろうかと思うときよくある
>>816
ならお前はそう主張して立法化を目指せばいいじゃん?どうぞどうぞ頑張ってくださいな。
現状では合法な乗り物なんだから、違法ガー!とかわめいてるお前は単なるキチガイでしかない。 そもそも恒常的に存在してる路駐の車・トラックのが邪魔だろ
あれで一車線埋まるやん
論破されて悲鳴を上げているキチガイ「チャリカスの悲鳴が心地よい!(涙目になりながら)」
今こんな感じですかね笑
>>825
論破w追い詰められてるのは無作法なチャリカスな 車道社会的にも >>826
池沼さん、焦って変な造語作るんじゃないよ
何だよ車道社会的ってよw 調子に乗り過ぎでは?
道路の深淵の溝に引き込まれるがいいわ
このやる気のない自転車通行帯…
でこれで車道走ってても、クラクション何度も鳴らされたことある
一度柵と歩道の区切りの所に車のはなっ先突っ込んできて、何か叫びながら進路妨害されたこともある 歩道も車道も都合よく走ってるだけだろ
歩行者に迷惑かけなければなんでもいいわ
>>829
これレベルで道が狭かったら一方通行にすりゃいいのになぁ いつも思うんだが
法律で原則自転車は車道を走るものと決められてる以上、
それに従わないわけにいかないんだから
こんなスレで鬱憤ばらしするより不満に思うなら
道交法改正運動でもやりゃいいのに、
そういう手間は惜しがるんだよな
なんなのおまえらって?
本当に車道に走って欲しくないのか
叩きネタとして存在して続けてほしいのかどっちよ?
まっとうな方法に訴えないってことは
後者なんだろうけどな
ピチパンアーモンドヘルメットってのも
車道通行と関係ないスレ荒らしなのに
恥ずかしいとも思わんクズがでしゃばってるしな
死なないタイミングなら一時停止や信号などあらゆる規則を無視する相手に
車道を走る原則とか関係ないだろうに
歩道通るのは仕方ないから歩行者優先ってのだけは理解してほしい
車道は走るけど道交法守らないやつばかりだよな
信号すら守らん
なんであいつら2段階やらねぇの?
マジ邪魔なんだが
青信号になった横断歩道を思い切り交差していく自転車よく見る
>>832
歩道走って共存してるママチャリ以下の一般道走破性能に自ら金かけて縛っておいて車道しか走れませんどころか
名ばかり法律盾に自己主張して車社会に多大な迷惑かけてるから叩かれる
極度に速度制限守ってチンタラ車線塞ぐ空気読めない逆あおり運転車と同じ 要は周りの空気読めない故の結果
ロード乗りは発達障害の一種 >>842
前後方向の段差は減速と抜重で行けるけど、横とか斜め方向の
段差は細い高圧タイヤが引っ掛かってハンドル取られるから怖い >>811
標識がないところは無制限だよ
警察庁の公式見解 >>829
クラクション鳴らされても無視でええやん >>829
ガードレールの内側引いて歩けばいいのにそうやって一々危険煽って車道の一員になろうとする時点で終わってると気づけ >>848
お前か、久我山でなにか大声で喚きながら進路妨害してきたデブは?
警察いなくて良かったなw チャリごときにイライラしすぎだろ
免許の適性検査もっと厳しくした方がいいんじゃないの?
自転車より路駐やってる車のほうが怖いだろ(´・ω・`)
俺は道交法よりじふんの命の方が大切だから歩道を走るね
チャリ通行禁止の標識がある歩道以外は普通に走っていいんじゃね
意外と存在する>>829みたいな道路で無理して車道行く方が誰も得しない 飽きずに恒例の対立アフィスレ伸ばしてる脳ミソ足りない連中が集うスレ
>>853
これ これこそが他人を思いやる心を持つごく普通の思考 そのかけらすら持ち合わせないロードカスは新手の発達障害と言っても差し支えない 車道走らせるならライトとウィンカーとバックミラーとナンバープレート必須にしろ
>>832
法律に従わなければいい
チャリはノーリスクだろ
取り締まってんの?
車道を走ることだけ守って、車道のルールを守らないのが一番悪
全て守るか全て守らないかどちらかを選べばいい >>857
車カスに思いやりが無いから自転車が安全に車道を走れないんだろ >>843
渋滞や事故、環境破壊等の外部費用を負担していないのは自動車ドライバーのほうだぞ
税金を払ってる?車体から燃料から何十に絞ったってまだ足りないからな
いい加減、肉眼で見える範囲の外から物事を観察する癖を付けましょう >>853
加害者になるリスクを減らしたいから俺は車道走るね ロードじゃなくてリカンベントかよ
あれは見てるだけでも危なすぎるわ
すぐ分かる発達障害チャート
Q: あなたはロードに乗りますか?
y → 残念 発達障害です。そのカスゴミを粗大ゴミで出して精神科を受診しましょう。
n → 健常者です。
道の端走ってて反射板もちゃんと付けてるロードでこっちのために手信号出してくれてるんは分かるんだが
その手信号の意味が分からんのよ
>>769
道交法ちゃんと調べろよ
バイクですら全ての車道を走れないのに馬鹿か? 仮に完璧なチャリ道できたとしよう
絶対仲間割れするしママチャリは邪魔とか言い出すぞ
そう環境じゃなくチャリカス及びそれになり得る属性の人間に問題があるからそっちを罰する以外意味がない ロード乗りは税金100倍とかガイジにはガイジ条件を付けるのが正しい
信号無視するカスは自転車乗りではないので
ガンガンヤッちゃってくださいね
>>122
軽車両と原付一種は原則左側車線の通行が義務付けられてる
どこ走ってもいいのは二輪車だと
原付二種からだ >>868
とっさだとわかりづらいよな
手をまっすぐ伸ばしたらそっちに曲がる、折ったら反対側に曲がる、くらいでいいんじゃね
基本進路邪魔する感じで出されたら警戒しては >>829
このマークのせいで「自転車は車道走れや」って正義マンが増えたよな >>688
それは法律の曲解である
そもそも
×車道が危険と判断される場合は歩道を徐行しなければならない
○車道が危険と判断される場合は歩道を徐行しても良い
だからな >>829
後ろに溜まってきたら譲ってやれよ
その代わり追いつかれるまでは車線の真ん中走ったほうがいい道だと思うはここは 車道も歩行者優先だぞ
自動車に優先される局面なんかひとつたり無いわ
>>1
邪魔だと認識しているということは意図的に邪魔をしているわけだ
消えろゴミ屑 自転車専用レーン使っても現実はこれ
ロードバイクってバイク自動車からも歩行者からも普通の自転車乗りからも嫌われる最底辺だろ
チャリカスは車道界に存在を認められてない不法滞在者だからな
>>883
車はこれがデフォだからなあ…
路駐もスピード違反も当然のようにしてるし
チャリがマナーいいとは言わないが車も酷いもんだ >>887
いや、俺からも嫌われてるから、俺よりも下 >>886
道路の端を色塗って
はい、自転車レーン
なんて適当なことやってるからこうなるんだわね >>883
そら巻き込み考えずチャリカスは突っ込んで来るんだから道塞いで事故防ぐの当然だろ 本当車持ってねえんだなチャリカスは >>852
ちょっと違うぞ
自転車に法定最高速度は無し
つまりは標識で制限されていなければ100kmでも合法
地元の警察署に行って確認してこい >>890
それな
>>883は自転車を巻き込まないためなのに自己中チャリカスには理解できないのだろう 国道2号線の尼崎~神戸あたりロードで走ると
車というか路駐に対して殺意しか沸かないけどな
>>889
うちの近所はレーンをはみださないように走ると壁で体が削られる仕様になっとるわ ピチピチライダースーツ着たロードが自転車進入禁止の陸橋に入っててバイクに怒られててわらたw
自転車にバツマークの絵が理解できない奴わらたw
仙台や名取は広い自歩道が整備されてる割に、すみきり(左折用の丸くしたコーナー)が大きく、歩道の信号が車道より7~10秒は短いので、極力車道を走るようにしてる。
歩道なんか走ってられない💢
歩くか原付き乗れよ
まあ子供乗せたり買い物するオバチャンが歩行者に気を使いながらユックリ走ってるぐらいは許す
>>894
奈良市内とか車カスにとっても地獄な道にも自転車用青線引いてるから行政がクソ
車で走った事1回でもあればわかると思うが軽ですら走るの嫌になる
実質交互通行当たり前の道が多すぎるし、そんな道が交通量多い
奈良に住むなら二輪一択だわ そもそもまともに法整備もされて無いもんを無免許で爆走し放題ってのがおかしいだろ
昔はオバチャンでも周りに気を使いながら乗ってたもんだが
今は自分が良ければ他人はどうでも良いって奴ばっかだしな
道路は自動車専用というわけではないからな
自転車が邪魔だから車道を走るなというのはただのわがままである
近くに利根川があって良かった
自動車も流石に自転車道には入ってこないし
ヤニカス・パチンカスと肩を並べられるのはチャリカスだけと言う事実
車道を自転車が走るのにそんなにイライラする人は自動車の運転に向いてないのではないか
自動車はそれ自体が危険物でありそれなりの安定した性格が要求されるともいえよう
いずれ事故を起こしかねないから免許を返上することを推奨する
車の運転経験がある奴は自転車運転も大抵上手いよ
1番危ないヤツは車やバイクの免許も持ってないロード乗り
普通の自転車ならこっちも気を使うが、爆速で走るロードレーサーにはムリダナ
まあもうチャリは辞めろよ
バスもタクシーもあるんだしさ
子供乗せたり買い物したりっていうオバチャンが周りに気を使いながら乗るのは良い
どうしても二輪で高速移動したいなら原付き乗れよ
法整備もされてるからな
>>903
ルール守ってりゃ文句なんてないよ
接触しなくてもこっちの責任にされるような乗り物乗った奴等が
めちゃくちゃやってたらそら腹が立つっての チャリカスなんて昔は大した問題になってなかったのにな
昔はバスやタクシーで移動してたのに貧乏人ばかりになってチャリに乗らざるを得なくなったんだろな
それにしてももう少し周りに気を使えば良いものを
本当に日本人は貧しくなったんだなと思うね
ルール完璧に守れと言うならまず車もそうしたら?
にんげんだもの、ルール守れないこともあるさと認めるなら
車は交通強者である以上責任が重いのも認めないと
弱視と強者の責任を完全に対等にはできないんだよ、どうやっても
>>911
まずチャリンコのルールが制定されてないだろ
免許すら無いんだから
スケボーやキックボードで車道から歩道から好き勝手に走り回ってる奴いたらうざいだろ >>911
守れないこともあるさ
どころか守る気が一切ないからねぇ >>899
歩行者相手にチリンチリンとベル鳴らしてどかせまくってた筆頭のオバチャン連中が
周りに気を使っていたというのか
最近はだいぶ減ったけど昔は子どもから年寄りまで鳴らしまくってたぞ
昔は良かった思い出美化もほどほどにな なんでわざわざ国道とかでロード乗るの?
車とかに積んでサイクリングロード走ったらいいんじゃないの?
>>914
じゃあお前は少しでも他人のこと考えてチャリンコ乗れよ 自転車で最もマナー悪いのは子供2人乗せて車道逆走する電動BBAと
ストリート系(笑)だからな
一方でチャリは歩道走れとかママチャリ以下の速度でゆっくりとか言ってるのは
大方ミニバン乗ったDQNだろ
こんなんどう見てもジャップランドの道路事情が狂ってるだけだろうに
それでもジャップは末端同士で罵り合うんだろうな…
「必要なこと」ではなく「目先のオナニー」が圧倒的に重大な関心事なんだからそら滅びるわな
>>904
そうか?
車運転するようになってから割と気軽に右折レーン使うようになったわ
まあ流れに乗れるようなときだけだけど どうしてもチャリンコ外に出したい奴は比較的マジでずっと歩道押して歩けよ
車道歩道どっち走っても邪魔だし危ねぇから跨るな
チャリはすぐ止まれるくらいのゆっくりスピードで歩道を走ればいい
狭いところや人が多いところは降りて押せばいい
なんか滅茶苦茶に漕ぎたい奴は競技場とかどっかに行けばいい危ねえから
>>925
そういう低速はバランスを崩したときに立て直すだけの運動エネルギーがないから実は危ない まぁこのチャリカスの言ってる事は間違ってないな
と言う事でチャリは車道走れ
歩道に入ってくるな
特にババア
ロードバイクは車道走るものだから多少邪魔でも仕方ないとしても信号無視が当たり前の奴も多いし後ろが詰まってるのに車道の真ん中を平然と走ってる奴も多いから腹立つ
まあなにかあったら死んだり後遺症負うのは自転車側だから
それを頭に入れてくれてればいいわ
ロードバイクってなんであんなにパンクするんですか?
段差走っただけでパンクするでしょ
もしかして
自転車に乗って止まったまま立ってられないの?
マラソンで7時間ギリギリで完走するようなノロマが、
ロードに乗ったらまるで一流選手かの如く車道走ってるのが滑稽なんだよ。
まずさ、時速60kmくらいで走れるようになってから車道に出てくれない?
自分の実力を知ってから走れよ
>>891
標識の無いところは60キロ制限だろーがよ 明らかにいつも歩行者いないし広い歩道ってあるじゃん
そういうとこくらい歩道いってくんね?法律ガガーとかそんなのわかった上で言ってんだよ
警察に絡まれたらサーセンで済むだろ済まなくても俺には関係ないけどとにかく邪魔だからどけ邪魔なの邪魔
俺も前はロード乗ってたけど歩道が広いような国道なら歩道走ってたわ
単純に車道は危ないしそもそもスピード上げて走る必要ないしな
そういう運転してるやつは基本的に原付きの免許も持ってないからあんな運転になるんだろ
>>891
常識の話であってリヤカーや自転車がそんなに速く走れるはずがないって時代に作られた制度だから
実際に出してたら危険だから注意受けるし
もしそれで事故を起こしたらスピード違反ではないにしても安全運転義務違反で処罰されるよ >>934
そんなにしないよ
今年5000km位走ったけどパンクは一度だけだ
去年は一度もなかった >>938
プロも瞬間的には出せるけど単騎でそのスピードを維持して走るのは無理だな ただ、ルック車じゃないロードバイク乗りが原因で起きた自動車との事故ってあまりクローズアップされたことないな
>>945
5000kmに1回でも多すぎだわ
車やバイクでそんなにパンクしてたら恐ろしくて乗れない 自転車レーン作っても路駐する車ばっかだからなんの意味もないという現実
>>949
ママチャリのほうがよっぽどパンクするよ
しかもパンク修理はロードバイクより面倒だし
段差に強いわけでもない
ただ、乗る距離が短いだけ ロードバイクに乗って自動車や歩行者に嫌がらせして楽しんでる危険人物しかいないの?
何で昔の法律のままなんだろうな、チャリといいオートバイといい
LEDライト、眩しいっつの本当に
いい加減に規制されても知らんぞバカどもが
こんなんどう見てもジャップランドの道路事情が狂ってるだけだろうに
それでもジャップは末端同士で罵り合うんだろうな…
「必要なこと」ではなく「目先のオナニー」が圧倒的に重大な関心事なんだからそら滅びるわな
>>956
ジャップランド語使ってるお前が言っても説得力ないな
母国語で主張しろよ(笑) >>909
自動車というものは路上で起こりうるあらゆる厄災を担保することを条件に乗用を許可されてるんだよ
本来は禁止されているものを免じて許されてると肝に銘じろ >>956
すごいよな
に書いたような頭の使い方だけでなく、ジャップの頭の中では「こんなところで何を話しても無駄だ」という諦観があるんだろうな
そのベースには「変化というのは”肉眼で見える形で””瞬時に起こる”ものだ」という前提ができあがっているようにも見える
だから基本的に短気だし短絡的、目新しいお題やツールに飛び込んだり猿真似をする「正解」を探すけど
己らの頭で一つ一つ積み上げていくという作業ができない
話を聞いていても「過渡期」とか「複数の段階」というものをふまえた話をする奴がほとんどいないんだよな 物事のステップを考えながら積み上げていくには、明確なゴールとそれを執着とする理由がないといけないけど
それすらジャップは決められないからな、だから何かにつけて「どうしたらいいかわからない」「正解」みたいな物言いをする
手前が何をしたいのか?なぜその状況を求めるのか?という規定すらできなければそらフラフラするって
結局、「みんなと同じ」という話に逃げ込むことになる
たしかに車カスに忖度しすぎなジャップランドの道路事情は異常だよな
ここは「便所の落書き」だと思うし、何か書けば「打てば響く」的に社会に影響を及ぼせると考えるのもおかしい
だからといって「真面目」に話すことが無意味かというとそんなこともないわな
例えばこの件、道路事情について知らない奴が何かを知れるかもしれないし、自転車の作りや動作を知らない奴が
何かを知り、道路を走る際の理解に繋がるかもしれない、「運転免許をとるとそれまでやってた通行がいかに邪魔かを知る」みたいなもんだな
まあ確率は低かろうが、通行について何らかの働きかけができるような立場の者がここを見て真に受けるかもしれない
いやそんな「メリット」は何もないかもしれないし、実際にそんなことが圧倒的だろうよ
でもそれでいいじゃないか、ここでの論破wごっこをそのまま国会に持っていってる首相wwもいるんだし
意外とこの島なら可能性あるかもしれないぞ
「どうせ何やっても無駄だ、だから日々のオナニーに消費する」みたいなのから
ジャップはいい加減脱却すべきだと思うぞ
もちろん他にそういう「真面目」な話をする場があるということならそれでいいし
ここを「真面目」につかわなければいけないと言う気もないけど、もうそういう御遊びで消費してられるような状況じゃないんだよこの島は
だからといって「一発逆転的に効果あることをしよう」というのも失われた三十年でさんざんやってきたし、いきなり背伸びしても仕方ない
少しずつ積んでいく作業をすべきだよ
これで1000いくかな?
-curl
lud20191226014311ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1577014545/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ロードバイク乗り「ドライバー様から歩道を走れと思われてるみたですが、自転車は歩道はムリです^^;」 [594772161]YouTube動画>1本 ニコニコ動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・衰退国で歩道が陥没 自転車の80代男性が落下しケガ [769622933]
・歩道で歩行者に衝突した自転車の男性 車道に転倒し自動車にひかれて死亡 [769622933]
・チャリ男さん、信号無視して横断歩道を渡る自転車に体当たり、もうこれ半分殺人未遂だろ…
・当たり前のように車道を走る自転車死んでくれシティサイクルで歩道走るかバイクにして車道走るかどっちかにしろ [191729706]
・正義マン「車道走ってた自転車が交差点が赤になったの見て歩道ワープするのが許せません」 [327876567]
・【北海道】歩道の自転車、駐車場から出ようとしたトラックに…60代くらいの男性、意識不明の重体 [どどん★]
・【静岡】自転車事故 高校生2年生男子が重体 下り坂の歩道で、歩行者(55)と正面衝突 浜松市
・【速報】キシオ「自転車の一時不停止、歩道通行、右側通行税を導入」ガチのマジで閣議決定してしまう🤯
・【動画】信号無視の自転車さん、横断歩道を渡る女性に激突し全治1ヶ月のケガを負わすも「やべぇやべぇ」連呼して逃げ切る [597533159]
・被害者・加害者共に80代…横断歩道渡っていた自転車の84歳男性 88歳男運転の車にはねられ死亡 愛知県
・横断歩道を自転車で渡っていた男性55歳が直進する乗用車にはねられ死亡。乗用車を運転していた会社員の新庄祐介さん29歳を逮捕 千代田区 [565880904]
・自転車、歩道を走ったら罰金6000円、イヤホンつけて運転6000円、スマホながら運転12000円 来年4月から [455679766]
・自転車の交通違反、5000~12000円の反則金導入へ……信号無視や一時不停止、歩道徐行義務違反等100種類以上の項目で取り締まり強化 [902666507]
・自転車(チャリカス) こいついつも歩行者のつもりで横断歩道渡ってるけど何なの?お前が渡っていいのは“自転車横断帯”だけやぞ!!! [314039747]
・無灯火&イヤホンで自転車の男子高校生さん、歩道で爺さんに激突 爺さんは車道に倒れトラックに潰され即死 16歳で莫大な賠償金を負担へ [597533159]
・「自転車は車道を走れ」と言っているのは国なのに自転車乗りに邪魔だと注文つける人達って何目的? 今クロスバイクが人気 [169920436]
・【絶望】ドライバーさん、横断歩道を渡るお爺さんのため停止していたところ後ろからガキの車に追突され弾みでお爺さんを撥ね殺してしまう [597533159]
・【自転車】ロードバイク乗りってどうやって猛暑に対応してるんだ? 秘策を教えてくれ [663277603]
・歩道走れる4輪「スクーター」登場。 もうこれでよくないか? [303493227]
・「黄色点滅信号」でスピードをまったく落とそうとしない狂ったドライバーがいるらしい。横断歩道の歩行者をはねる。 [793337701]
・【朗報】 みつどもえの桜井のりお先生最新作、『僕の心のヤバイやつ』 山田杏奈さんとイッチが自転車で二人乗りし出す [303493227]
・警察「自転車は車道走れ!」結果 [377482965]
・【画像】自転車は車道を走れって言うけど、こんな道でも車道を走るの? [944795219]
・自転車乗りながらギリギリできること [801619272]
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【145台目】
・【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【173台目】
・【自転車】全身ワークマンでロードバイク乗ってええの? [663277603]
・【自転車】スペシャライズドから金色のロードバイクが登場
・【自転車】モテモテになれそうなロードバイクがチネリから登場 [663277603]
・ケンモメンは、自転車整備して乗り続けてる? [663277603]
・【自転車】ケンモメンはロードバイクとか乗ってるの? [663277603]
・【自転車】ロードバイク乗ってる人は実は金持ちってマジ? [663277603]
・【自転車】これで良いんだよっていうロードバイクがブリジストンから登場 [663277603]
・【自転車】1番かっこいいロードバイクのブランドで思い浮かんだもの [663277603]
・【東京】飲酒運転しているカス自転車乗り、四輪車の5倍もいた [696684471]
・【自転車】ロードバイクのホイールは軽すぎても意味が無いってホント? [663277603]
・【自転車】元選手「2.5万円と70万円のロードバイクでは、ヒルクライムのタイムが2分違う」 [663277603]
・【2019自転車】GIANTから新型105搭載で軽量なロードバイクが登場 [663277603]
・【悲劇】夜の国道をロードバイクで疾走中の38歳男性、後続車に跳ね飛ばされ自転車ごと6.5㍍の高架下に転落 首・腰・骨盤を折る重傷 [597533159]
・【東京】ロードバイクタイプで自転車通勤中、横断の90歳女性はね死なす…58歳会社員逮捕 ★2 [ぐれ★]
・マセラティ暴走、歩道に突っ込み大破 盗難車か 運転手立ち去る 東京・港区 [402859164]
・歩行者に対してチンチンチンチン言ってくる自転車なんなの?特にロードバイクとかいう変なチャリに多い
・【自転車】クロスバイクとかロードバイク興味ある人が集まるスレ。週末はお出かけ日和ですよ [565250761]
・【自転車】レースではなぜ6.8kg未満のロードバイクを使ってはいけないのか? おかしくないか? [663277603]
・【自転車】ピナレロから世界初の電子制御アクティブサスペンション搭載のロードバイクが登場 [565250761]
・「5万円のクロスバイクと50万円のロードバイクはどれくらい違うの?」自転車マニア「2時間走って100mくらい差がつく」 [692976702]
・【自転車】Claris搭載、DP780フレームのロードバイク(700×25c 9.97kg)が\39800(税抜き) [565250761]
・【速報】自転車は重くても軽くてもほとんど抵抗に差がないことが明らかになってしまう 2万円の鉄製ロードバイクで十分だった [633829778]
・ガキの二人乗り自転車がいきなり道路に飛び出して車にはねられる。車の運転手を逮捕…(悲) [275723402]
・夫は「クロスバイク」に乗ってるけど、最近20万円の「ロードバイク」が欲しいと言われた! 同じ自転車に見えるのですが…(原文) [663277603]
・50万のロードバイク「ハァ…ハァ…坂道苦ちぃお…」電動自転車「お先に失礼(スイスイッ)」 [166962459]
・女性とすれ違う、尻を出した自転車乗りが発生。※大阪府泉佐野市りんくう往来南 [485983549]
・「自転車を電車に持ち込んだら邪魔!」と、思われてる。電車に持ち込む理由は遠出してサイクリングするためらしい。 [793337701]
・【自転車】キャノンデールからフレームのしなりやすさにこだわった新型ロードバイク「シナプス」が登場 [565250761]
・【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す [284093282]
・軽自動車が追突される→追突された車がはずみで前進→横断歩道を渡っていた夫婦を直撃→関東学院大学名誉教授・御園和夫さん(80歳)、死亡 [485983549]
・「下着は何色?」 女子中学生にリサーチ活動 ジャージの自転車乗り ※兵庫県伊丹市荒牧5丁目 [485983549]
・自転車乗りながらスマホ弄るやつ多すぎる。これもうジャップのSIMには移動検知したら画面ブラックアウトする機能いれろよ。 [524061638]
・(ヽ´ん`)✊「おはよう」自転車に乗り、女子生徒に後ろから声をかけ、下半身を出し、自慰行為をする男性発生 [359965264]
・「全部知っているからな」 車に乗った女性に声をかける 中年の自転車乗り ※宮城県富谷市日吉台2丁目 [485983549]
・(‘ん`)三(ヽ´ん`)💥自転車に乗り、ニヤニヤとした表情で女児らの周囲を回り、この女児らに自転車で接触する中年男性発生 [359965264]
・【画像】飲食しながら走行できる自転車「パーティーバイク」が日本上陸 これは乗り物の歴史を変えるぞ! [166962459]
・自転車に乗り続けると骨がスカスカに、サイクリングで骨粗しょう症、ヤバい…今すぐチャリに乗るのやめて投げ捨てろ…😲 [521921834]
・「かわいいね、俺は好きだ」 女子小学生に品評結果を伝達する 自転車乗りが発生 ※神奈川県相模原市南区相模大野4丁目 [485983549]
19:59:09 up 81 days, 20:57, 0 users, load average: 29.66, 29.58, 24.57
in 0.27378487586975 sec
@0.27378487586975@0b7 on 070808
|