大卒1/2
身長1/2
正社員4/5
ここで8割脱落
年収でさらに6割は脱落するから残るのは8%の猛者
身長以外は全てクリアしてるけどあと5センチ足らんからアウトか
まあそんなやつらこっちから願い下げだが
こういう繰り返しは本能を駆逐する
世界は女に滅ぼされる
クリアーしてるけどバツイチ45歳子供2人別居でもオッケー?
大卒ならどこの大学を出ていてもいいのでしょうか?
年収500万以上は40代でもいいのでしょうか?
俺は次男だけど、この間兄が亡くなった。
葬儀後の親族集まりで「これからは俺くんが長男の代わりに両親も支えて頑張ってくれ」と言われ、俺は「うんうん。亡くなった兄の分もやらなきゃ」と思ってたら、嫁がキレた「そんなの聞いてない!」だとさ。
>>13
24時間あたしの事だけ考えてよ!ギャオオオオオオン いまどき3人きょうだいなんてほとんどいないんだから
半分以上長男だろ
>>17
結婚したら知らん老人の下の世話をするからだよ このスペックで残ってる30代なんて顔か性格が終わってる奴しかいないよ
田舎の一人っ子長男でも好きになったから結婚したわ。
覚悟してたけど、ホントに大変だったわ。でも後悔はしてないよ。
だって今でも素敵な旦那様だもん!
>>1
長男以外当てはまるけど
ドルヲタだし風俗好きだし競馬好きでも大丈夫かな?
酒とタバコはやらない 女って自分の事は棚上げだからすごいよな
心配しなくてもお前が望む男はお前みたいな女は間違っても選ばないから安心しろって
少しは自分が男の立場になって考えてみろよ
170センチない男の人って、それもうメスだと思うの
男側の条件は
・20代前半
・美人
・Eカップ以上
・子供が産める
・料理洗濯炊事の家事が出来る
たったこれだけ
それに比べてまんさんの理想の高さよ
お前らの理想の彼女は?俺はAやなw
少子化が進む昨今、日本男児の7割か8割は長男だわな
>>28
C趣味が合うのが一番いいに決まってるだろ 中卒(通信高校中退)
年収514万円
身長170.5cm
四男
独居(断捨離済み)
常識レベルはお察しください
よろしく
>>28
カードゲームなんて紙切れに金を払う知恵遅れじゃん
遅くとも30までには卒業しておけ これついこの前もスレ立ってただろ
またリサイクル速報かよ
身長を要件にされたらもうなにも言えんわ
いいよべつに普通じゃなくても
長男そんな問題か?
そもそも今の若い世代は一人っ子じゃないの?
>>28
確かにゲームとかは一人で楽しみたいからAはいいな
でも趣味のことを語り合いたいというのはあるからCになるんだろうか 常識やマナーは無いけど他は満たしてるわ
挨拶とかゴミの分別はできない
理想の男ならわかるが
普通の男って言い方は差別だろうが
そんなこともわからんのか今のテレビ界
ちなみにマンコのいう年収は手取りの事だから実際は700万800万必要だゾ☆
>>45
CはCでカードゲームで喧嘩になる可能性も秘めてる
AかBあたりがいいよ 長男の時点で普通じゃないとか、普通のハードル高すぎませんかね
>>6
長男で八割減、あと「清潔感」とかいう数値では表せない指標で更に減るぞ これが理想の男ならまだ納得できたんだけど、普通の男の条件だからこの条件を満たしつつさらに選別してくるぞ
世界で大人気の日本人女性と付き合えないなんて悔しすぎる
女はみんなまーん
男はみんなキモオタ
仲良くしようぜお前ら
>>28
Bはいつか疲労が閾値超えてある日ポッキリ折れそう 長男という理由だけでブスが文句言ってるのを実際見た
満たす気はさらさらない
大卒
身長
長男以外
鬱病にならなきゃ普通(笑)だったな
長男というだけで変質者扱い、職質される時代が来るぞ
年収500万円は相当敷居が高いな。
結婚適齢期にこの年収なら上場企業で管理職じゃなきゃ無理だ。
大卒が条件なら40代は30%くらい無理だな。
1970~80年代生まれ以上は高卒が普通で大卒は当たり前では無かった。
こういうこと言う女の時点で、常識とマナーを備えていないという
男がおっぱい言うのはほぼ冗談で大多数がどうでもいい事項なのにマンさんがしれっと条件に入れてくる身長170以上とか175以上って信仰の如くなガチ数値でほぼ意味をなさないような数センチの許容範囲も無い心の闇度は遥かにヤバイと思う
お人好しな男どもが思っている以上に女は男を物としか見ていない
こういうリスクから逃げた条件出してる女なんかなんかあったらすぐ逃げるし一緒にいる価値ないよな
>>82
義父母の世話を長男の嫁だからと押し付けられて
そのくせ義父母は感謝もしないで
愚痴をたまにしか来ない次男三男にこぼし
世話もしない義弟にまで愚痴愚痴言われる生活とか嫌じゃね
それなら次男三男にくっついて嫌味言う側に回りたいだろ 満たしてなくても普通に恋愛も結婚もできたので気にする必要なし
お前らみたいなモテない層にとってこれは救いなんだよ。男女ともにな。
お前らにとっては「女がこんな高い条件を掲げるなら結婚なんて無理」と逃げを打つ免罪符として機能するし、喪女にとっては「これが普通!けど普通の男がいないから結婚できない!」と予防線を張れる。
実際にはこれより下の条件でうまくやってる男女なんていくらでもいることを本当は知っているはずだ。しかしその現実を見たくはない。
自分が参加できない花園を見るより、全体の地獄を想像する方が当人の精神安定に寄与するのだ。
>>6
その8%の優秀な男のうち何人が、そんな男にめちゃくちゃ求める女と結婚するのか >>14
違うな、長男としてそいつが動くことになって、嫁も親の介護をやる羽目になったからだな 年収500万なんてハードル高くないよ
警察官や消防士になれば30歳で年収500は余裕で貰えるし
大卒なんてのも誰でも簡単になれるから
長男以外当てはまってるから長女で同じ条件を満たしてるふつうの女とつき合ってやる
長男じゃなければ遺産相続の取り分が少ないが良いのか?
出生率が2を割ってる一人っ子が大半の今の日本で長男無理とか結婚する気がないって事だろ
マスゴミの日本破壊は着々と進んでいるようだな
>>94
もしもし、
カードは子供にとっては価値のあるものでも、
フツーの一般的な大人にとっては紙切れ同然だ、という事の揶揄ですよ
大丈夫ですか >>28
付き合いが続くならA最高だろ
Dは同棲とかしたときにどう出てくるかによる 全パスしてた
大卒とかハードル低すぎ
旧帝か海外難関でいいよ
長男はどうしようもないわなあ
遺産たくさんもらえるメリットもあるかもよ
>>28
A以外選ぶやつは童貞。
特にCを選ぶやつは一番バカ。 >>99
親が死んで遺産の分配の時だけやってきて
遺産は兄弟で平等に均等に分けろとか言い出す奴とかいるから
こういう女は厚かましくて恥を知らなさそうだから
間違いなく言い出しそうだし
遺産の取り分で泥沼化の原因になりそうだな >>83
義弟は言わんだろw
グチグチ言うのは義弟の嫁な 年収 960万
高卒
身長165
三男
清潔感 わからない
常識、マナーはあると思う
子供二人以下の家庭ばかりなのに長男除外指したらかなり少なくなるね
>>1
俺は長男なんでアウト
長男だからモテないんだなとわかったよ 問題はこれを提示してるまんこが低収入低学歴だってところ
これを叩いてんのが処女厨やロリコンだったりするからな
どの顔でそれを言ってるんだろう
やはり鏡は毎日見るべきだと痛感するね
>>2
ワイ長男だけど
冷静に考えて知り合って時間の浅い女に両親の介護なんて怖くてやれせられないだろ
幼馴染とか最低でも中学ぐらいからの知り合いじゃないと無理やで >>125
つまり幼馴染に結婚できる相手がいないなら
結婚しても自分が全面的に親の介護をする、と
…次の日には嫁に押し付けてる未来しか見えないんだが こんなこと言い出すマンコに限って低スペックなのに自己評価高いんだよなー
売れ残って世間の笑い者になってるババアはほんとにみっともないわ
>>128
普通に手に余ったら施設とかデイサービスだろ そういう男に寄生しようとマッチングアプリ使ってるまんこを食いまくりよ
>>130
うちに来てた派遣も、まさにそんな感じ。