ぜんぜん関係無いけど同級生3やった事あるってほざいてた嘘つき野郎を突然思い出した
パラドゲー好きでEUもVICもCKもハマったけどHoIだけはハマれんのだよな
何度やっても進め方がわからん
全然面白さがわからずに即辞めしたわ
覚えなきゃいけないことが多すぎるゲームはもうしんどい
この2つが流行っていた時代にSteamがあればどれだけ時間注ぎ込んでいたのかわかったのになあ
体験版やったけどごちゃごちゃし過ぎて何も面白くなかったぞ
HoI4の無印持ってるけど一度もプレイしてないわ
これ今やっても楽しめるの?てかチュートリアルってある?
Steam版のCiv4って日本語化出来るようになったの?
どっちも面白いけど別に今から始めるほどのものじゃない
Hoi2てかDHな
Hoi4が糞だったから未だにやってるわ
CK2だけでいい
civは歴史ゲーの皮被ったただのストラテジーだからやらなくていいよ
現代戦のRTSっぽいやつで、長く遊べるのないの?
歴史は苦手なんだよな
一つの時代に固定されてるか、時代は流れるけど歴史は関係ほとんど関係してないやつがいいんだが
あいフォンのシビレボが神アプリすぎたのに
どっかのタイミングで日本語不可、ついには公開停止になってた
なんでや
HoIは2と4やったけどやっぱイマイチだな
開戦まで工場立てて兵隊作って戦争するだけだもん
EUやVICのほうが好き
人生の6割損してるの間違いだろ
civ4は確かに面白いが勝ち確した後の消化試合のダルさが半端ない
そして最後にはただの立地ガチャゲーだったという事に気づいてしまう
やっとCiv4卒業して5やってるんだが6も面白い?
昔のHoI2は歴史戦争ゲーって感じだけど
今のHoI4って歴史がほぼおまけになってる
civ4が一番とか言ってるのキモオタだけで普通にciv5買ったらciv5しかやらなかったし
Civ、Civ2,、Civ3、アルファケンタウリ、シヴィザード、CivCTPまでは持ってる
両方ともやってみたいんだけどどこでソフト買えるの?
スペック高くないと無理でしょ?
civ4はスタックゲーなのが嫌だな
5はなんだかんだで楽しい
CIV4は面白すぎてやばい
天帝レベルのプレイヤーの動画をみてると別次元で感心する