スクウェア・エニックスは、9月27日に発売を予定しているNintendo Switch用ソフト「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」について、
「たっぷり遊べる体験版」と題した体験版の配信を、8月21日から開始している。あわせて、通常版とゴージャス版のあらかじめダウンロードも、
ニンテンドーeショップにて開始している。
この体験版は、冒険のはじまりから、カミュ、ベロニカ、 セーニャが仲間として加わり、次の町に移動する手前までの物語がプレイ可能。
想定プレイ時間は約10時間で、物語の序盤を、3Dモードで楽しめる内容となっている。また、セーブデータは製品版への引継ぎが可能。
本作の新要素である、キャラクターボイスや、新たなしばりプレイなどもいち早く体験できるという。なお、ダウンロードに必要な容量は8GBとしている。
なお、体験版を最後まで進めるとクリア特典として「スキルのたね」3個が手に入る。
入手済のセーブデータを製品版に引き継ぐことで、ゲーム序盤を少しだけ有利に進めることができるという。
任天堂から発売中のNintendo Switchソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」との、連動施策も決定。
今回の体験版か製品版のプレイ記録があれば、大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALのゲーム内で、後日、ヨッチ族のスピリッツが1体、入手できるという。
配信日については後日発表するとしている。また、非売品の「ドラゴンクエストマルチポーチ(ゲーム機対応)リミテッドブラック」が当たるスクリーンショットコンテンストも開催。
詳細は、Twitterにおける本作の公式宣伝アカウントに記載されている。
https://japan.cnet.com/article/35141643/ この音質の悪さはカードの容量制限で無理矢理詰め込む為に音質落としてるのか
それだったら残念で仕方ならないわ
よく知らないんだけどなんで幼馴染のヒロインはプレイアブルじゃないの
>>6
残念ながらそういうレベルじゃなかったんだよ
BGMのオーケストラはクリアな音質なのに声が篭もって聞こえるから違和感バリバリだぞ 音質良くないのか
フィールド曲は相変わらずやかましいなと思ったくらいだわ
グラフィックよりも動きとか全てが幼稚に見えて出来ない
DQってそうだったなぁと気付かされた
ボボボボボボボボボボボボボに戻しますよ?いいんですか?
ウィッチャー3も出るんよな。
両方PS4でやったけど外でやってみたいから買おうか迷うわw
画質はわかってたけど音質もか
売れなさそうなのに気付いてカートリッジの容量ケチったとみた
ドラクエだから許されてた部分あるよな
これぐらい半端に進化するとテイルズどころかアトリエ以下のゴミだとみんな気づいてしまう
ps4で出したら完璧だったけどSwitchじゃね。画質とか酷い
まあ、どっちにしろ完全版商法で信頼を失った
エマたそのパンツが服と同じ緑色の短パンでした・・・(´;ω;`)
ダッシュと高速戦闘快適過ぎだろ
これやった後だとPS4版なんてもうやれないよ
ゲームカード32GBくらいあんの?
32もありゃ良さそうな気がするけど
ボイス最高
これあるかないかじゃ天と地ほどの差がある
>>22
ほとんどの人は今更完全版とかどうでもいいと思ってるんだぞ、悲しいなぁ 追加要素の内容が気になるけど
買うことはないだろう
本編長すぎたわ
>>2
カードって32か64ぐらい入るんじゃないのか?
それでも足りないのか? youtube見てみたけど全然気にならんわ
騒いでるのはどうせCVなんちゃらがウリのアニメ見てる層だろ
>>32
16GBを超えると価格が高いらしい
スマブラは今の容量に収まってなかったら定価1万円になってたって桜井が言ってた 幼なじみの子はかわいい
ゲームのリメイクで追加のセリフが音質違うの本当萎えるわ
ドラクエおじさん「ドラクエに声なんていらない!」 『ポポポポポポポポ』
一般プレイヤー「お、やっぱ声いいな!楽しい!」 『大樹を目指すわよ!』
グラフィックめちゃくちゃ劣化しててびびったわ
まぁ性能考えたらしょうがないんかな
こども部屋おじさん達ゲームよりパートナー見つけなよ
製品版までゲームは1日一時間!強制ソフトだったらお祭りになりそう
エラー多いらしいね、なんで移植ぐらいまともに出来ないのか
こんな大幅劣化ゴミ化して
こりゃPS4で真の完全版でそうだよな
>>41
ところがイベントが終わると『ポポポポポポポポ』 嫌儲ってほんとソニーPS4信者のゴキブリだらけだよね
そんなに気合い入れてないんだろ
ブランドあるし手抜きでも売れるだろ~ぐらいに思ってる
3DS版しかやってないから画質も音質もすげえと思ったけどなあ
>>53
ここはどっちも叩かれるしお前が宗教だって気が付いたほうがいいぞゲハ病君 >>35
ドラクエみたいな国民的ゲームは高くなっても問題ないだろうにな サターンのVFも声がガサガサ、SEもガキーンがザソーンになって萎えたな
やっとフルボイスになったのか
イベントの台詞読まなくていいのはメリットがデカい
ベロニカの祠のたびの扉の中の向こう側でマダンテしたい
しばらくしたら音質画質が改善されたPS4版が出ると思うのだが
FE風花雪月よりボイス多いってことは無いやろ?
まあFEはテクスチャもムービー画質もけちってるが
日本でしか売れないのに日本で壊滅的なPSハードに出るわけねーだろ現実みろよじじい
バグも多いらしいけど
もしかして本家スタッフ関わってないのか
サラウンド環境だと横からエマの声が聞こえてくすぐったい
>>69
売れた数からして本家は3DSの方だけどなw 調べたら13GBになってるっぽい
PS4版が40GBなのにボイス追加してこれってのは
やっぱ変更があったんじゃね
>>75
PS4から減らしてるのか
そんなん無理に決まってますやん >>75
やっぱカード容量ケチったんだな
画質も音質も落ちてて当然だわな >>77
だいぶ減ってるよね
けど、こういったデチューン移植は結構好き
どれだけ頑張ってるのか見られるから 戦闘演出早くしても全然早くなくて笑える
コンパイルハート以下かよこいつら
メガテン3みたいにヒットの瞬間だけを描写すればテンポいいのに
>>84
せやで
イベント後にさっきまでペラペラ喋ってた仲間に話しかけたらポポポポ >>67
いや、100万は超えただろ
いまも壊滅的じゃないし
KH3がパケだけで80万売れた 声よりキャラのギザギザが気になるんよ
容量増やしていいから何とかならんか
後から音質改善パッチと銘打って高音質のデータ配布しろよ
ただギガ単位のパッチになることは避けられんだろうが
FE風花雪月がmob含めて完全フルボイスっていうキチガイじみた仕様だったから
不足感は否めない
PS4では声有りで
switchでは声無しでやれや
今時音質で文句言われるって相当だぞ
メガドラじゃないんだから
>>91
「ドラクエは完成品をお届けするのでアップデートはありません」的なことをカッコよく断言して
事実PS4版と3DS版ともにめぼしいバグもなく一度もアプデされてないんだよね
どの面下げてアプデ対応するのか見てみたい気もする
またその場合前提条件が変わることになるからPS4・3DS版のアプデ対応も解禁されるってことになるよな PS4版にアップデートでボイス追加こないの?
別にいらないけど
音で糞だと思ったのは、PS2の月下の剣士1+2だけだなぁ
あれも音楽圧縮しすぎてボロボロになってた
スイッチみたいなクソハード独占で無理やり完全版出そうとするからこうなる
ユーザー不在のゴミみたいなムーブするゲームは死んどいて
11カミュの妹の城クリアしたとこで辞めてたけど
その後面白くなる?
個人的に8よりつまんない印象だった
>>46
モブ村人はセリフなかった
かわいいモブ住人のボイス期待してたのに 歳のせいもあるだろうけどDS版買って初めてクリア出来なかったわ
なんかやるきなくなる
歳とか関係ねーだろ
50過ぎてドラクエ11四周してる俺みたいなのもいる
音声は気にならなかったが、背景とか焦点当たってないキャラがギザギザボケボケなのがきついな
ボイスドラマ(笑)とかいうゴミ作る余裕はあるのに
フルボイスとバグを消す余裕が無い
ドラクエってゴミが集まって作られてるな
バグ「ゲームなんか止めて大人になれ」
を映画からナンバリングタイトルにまで持ってきたんだな
さすが、一流クリエイターは一味違うわ
PC版に音源移植して日本完全版11たくらんでる職人いるから待っとけ
スマホゲームがボイス音質悪いのは分かるけど据え置き機で悪いのか
画質はPS4版より明らかに悪いけど
ボイスに高速戦闘にロード短縮してるし
PS4版もうダメだろ
なんで後から声ありver出すんだよ
最初から入れとけや
ボイスもだけど起動してすぐのムービーで流れる序曲の時点で音質悪く感じた
PS4版フルボイス化DLC配布はやらないだろう
ウチのswitchただのバカじゃんみたくなるし
つーか性能が劣るハードで完全版出す意味が分からない
ベロニカとセーニャのパンツをスパッツ状のやつじゃなくて普通に白いパンツにしてくれ
そんなことより今回の体験版で初めて11やったんだが
最初に仲間にいるあのNPCワンコ頑丈すぎだろ
ガストみたいなボス2匹にタコ殴りにされて主人公ならとっくに死んでるダメ喰らってもピンピンしてるとかあの子本当にタダの犬なのか?
>>123
3ハードで出るのは最初から決まってたことやぞ Switch
PS4
色々ツイッターでみたけど
主人公は元々セリフが無いからフン!とかハッ!ばっかだな
デルカザールの町に着いたら広大すぎて嫌になった
街の人全員無言でいいし扉も開かないでくれ
クッソ長かったしそれほど面白くなかったしもう一度やることはないわ
>>133
スイッチ版の神父には深いバックグラウンドがありそうやな
どうして顔を切り刻まれたのかすごく気になる スイッチ版だからエロ少し緩くなってるかなー
って思ったけど結局短パンだった
ドラクエ8のときはPSでもちゃんとパンツだったのになぁ…悲しい
音質がよくないといってるのはソニー豚やろ
あの未完成のPS4シンセがいいとかねえわ
スイッチってなんでこんな容量気にしなきゃならないんだよ
時代と逆行してる欠陥ハードだろこれ
bd並もないとか
声ありの方が楽しいんだろうけどps4で遊b?セからもういb「や
声がつくっていっても目玉のベロニカが内田真礼じゃなあ
梶の精子が付いた声でベロニカをレイプしないで欲しいわ
実際にプレイしてみたけど音質は特に問題なかったな
ここで初めて聞いたわ音質悪いなんて。まぁアフィ用のスレなんだろうけどね
ネガキャン頑張ってな
3DSの高解像度にしておけば
PS4にはあった神父様の顔がないとか草の数が減ってるとか
散々比較されて言われなかったものを
PS4版買ったけどやらなかった
3DSでクリアしたが、これやろうかは悩み中
とりあえずアストラルチェインでもやって、バー1で辞めてる
DQXのソロでも2ヶ月くらいやるかな
みんなのっぺらぼうにすれば描画の負荷が小さくなるのに
体験版ってどこまで遊べるの?
次の街ってデルカダール?
デルカダールまでなら10時間もかからないと思うんだけど
Switchは3DSデザインの高解像度にしてほしかった
PS4
3DS
>>31
ふっかつのじゅもん取って続きからやればいいんじゃね
更に遡ることも出来るし PS4版出たときはドラクエにボイスなんかいらないって声がでかかったけど、プレイしてるとムービーでもぽぽぽって流れて違和感がすごかったな
なのにいざSwitch版出ると絶賛させるとかこれもうわかんねえな
エマかわいいけど村滅ぼされて死んだからやる気なくしたわ
>>126
早いとこTwitterやめさせた方がいい気がするぞ >>161
大丈夫死んでない
後に仲間になるグレイグが村人全員匿ってくれてる ゼルダに声はイラんかった。
どうぶつの森形式か土岐おかけ石か我部sy地だった
たとえしんだとしても
時わたりすでばリセットできるので大丈夫
セーニャの決意も無いことになった
>>162
家電とかもそうだけど
いわゆる便利アイテムって持たせちゃいけない人種が一定数いるよねw >>1
ゲハからのネガキャン布教活動お疲れさまです。
もうPS4は日本では死んだので諦めてください ま、11リメイクが作られる事はこれでもう無いだろうよ
switch版自体がリメイクなんだからさ
過去作のリメイクの手抜きっぷりに比べたら全然恵まれてるだろ
文句言うな
グラ劣化音劣化で完全版と言われてもな
PS4版でDLC出して完全版にしようや
これはひどい
Switchてスマホに毛が生えた程度の性嚢だし
PCと比較してしまうのはどうなのか
>>172
どっちかというとPCでもこの程度のグラなんだなと思う… >>174
PC版はこれ1番設定低くしてるんだが... きょうび音声ファイルってそんなに容量食うか?モノラルでHE AACとか使えば余裕だろ
>>172
デチューンでバイオ4のGC→PS2並の手間が掛かってそうだな