先進国で最悪の水準の日本の財政を立て直すため、財務省は、医療費や介護費の膨張を抑える制度の見直し案をまとめました。
軽いかぜなどで診察を受ける場合は、患者の自己負担を上乗せするよう提案しています。
見直し案は、11日開かれた財務省の審議会で示されました。
このうち医療の分野では、患者が病院などの窓口で支払う自己負担について、軽いかぜなど少額の外来受診の場合は、負担を上乗せするよう提案しました。
また医療機関に支払われる「診療報酬」は、今は全国一律の水準になっていますが、地域によって医療費の伸びにばらつきがあり、住民が支
払う保険料の負担にも格差が出ていることから、自治体の判断で引き下げることができるようにするべきだと提案しました。
介護の分野では、掃除や調理などの身の回りの世話をする生活援助のサービスについて、ホームヘルパーの代わりに地域の住民やボランティアを活用できるようにして費用を抑えることを提案しています。
審議会は、これらの案を基に提言をまとめ、ことし6月までにまとまる国の新しい財政健全化の計画に反映させたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/ マジレスすると早く日本も国の借金を借りた国に返さないととんでもないことになるぞ
今後は米中経済戦争でますます世界情勢の見通しが悪くなる
世界経済が一気に悪化したときに借りた国々から返済を迫られれば日本の財政は破綻する
そうしたらベネズエラやアルゼンチン化は確実だ
MMTだとか消費税廃止だとか山本太郎だとか夢物語を語っている場合じゃねえぞ
上級が税金お花見会など税金でやりたい放題贅沢三昧するのはいいのかい?
介護保険制度とか要らなかったんだよ
維持できないもん作るな
介護にかかるコストを周辺に丸投げするってこれもう放棄だろ
「日本は後進国である」
どーだ?
お前ら実感できたか?
何この柳沢きみおののバッタもんみたいなマンガ 安中晋蔵
少子高齢化で働き手が居ないって言ってるのに、
近所でヘルパー探せは机上の空論では?
警察消防役所自衛隊
この暇な公務員が交代でやれば1円もいらない
ボランティアを都合のいい奴隷か何かだと思ってるよな
>>1
日本てほんとケチで貧乏な国になったなあ
早く安部自民党終わらせろよ だから奴隷扱いやめろって
必要なものに投資を惜しむな
>>43
警察消防は知り合いがいないから実態しらんけど、
役所の人間はなんかあれば休日も出てるくらい働いてるし
自衛隊には災害の度にお世話になってるわ
なんで生きてきてこれまで複数回災害に出くわしてるのかしらんけど 公務員に強制的にボランティアやらせるのでよくね?
有給フル消化でボランティアに充てる時間が十分あるし副業禁止で十分な給料をもらってるし
論理的に考えて1番向いてると言えるよね?
もうさ
介護必要になったら資産没収して国の施設にいれろよ
もうそれでいいだろ
>>47
頭パーだから面接エピソード欲しさに学生が手伝ってくれると思ってるんだろうな
情けない国になった >審議会は、これらの案を基に提言をまとめ、ことし6月までにまとまる国の新しい財政健全化の計画に反映させたいとしています。
どこが健全なの?
ボランティアなんて誰でも出来ると思ってるのか?
オリンピックみたいに決められた期間とかならまだいいけどホームヘルパーの代わりじゃずっとだろ
どこにずっとそんな暇してて金も余ってるような人間が大勢いるんだよ
山本太郎「この国の国会は金に関するものだけが素早く決まっていき、国民の生活に関するものはなかなか決まらない。カジノ法案、PFI法…」
>>62
それでいいよな
誰も文句言わないし役人にやらせろ 家に体も頭も弱いジジババしかいないところに堂々とお邪魔できるなら
詐欺グループが喜んで目をつけそうだな
財政は数字の上では健全化するけど、それは国民に全部押し付けてるだけなんだよね
>>69
「氷河期」という都合のいいレッテル貼った集団がおるやん? 公務員全員クビにして暇な老人にでもボランティアで任せるか
そういうのはボランティアをする側から発信することであって
国が率先してそれを制度に内包しようと企むのは筋違い。
削るなら削るではっきり決断しろよ。
そんな時間ないっすよ?
企業が仕事休ませてくれるわけない
議員や公務員にボランティアをさせるというのはどうだろう?
賃金出る介護士に人が来ないのに笑い話にすらならんわ
>>62
公務員が減るだけ
そもそも公務員と民間の給料の比較はパートが多い民間のほうが安くなって当たり前
公務員仮想適とか維新と同レベルなんだわ 精神障害者に始末させろよ
老人を駆除できるしついでに精神障害者を精神病院に放り込める
あんまりボランティアが入ってくるとプロが廃業に追い込まれることがあるからな
実際ボランティアに雪かき任せすぎて業者が大部分廃業
そこへ大雪きて詰んだところあったわ
おまえら、これで「よっしょ将来はボランティアに面倒見てもらおう」ってなるか?
こんなもん老後に備えて金使わなくなるだけやんけ。
ほんでまた税収減ってまた社会保障削ってまた消費減ってまた…
もう詰んでるわ。
これ実現しても介護保険はしれっと払わせ続けるんだろうな
>>94
公務員の給料の参考にしてるのは
上場企業の中でも上位だけのくせになにが
民間はーだよw ど田舎はすでにこれみたいなんやってるわ
村の順番で数年間独居老人さんと話しにいったりお世話してあげるようなやつ
はっきり言って介護なんて奴隷制だからな
人に労働としてやらせるものじゃない
これ遠回しに要介護者は見殺しにしろっていってるだけでは
>>94
景気が良い時は民間の方が羽振りが良くて、
不景気だと公務員の方が良いとは言われるな。
戦後最長のアベノミクス景気に沸く今はもちろん、 一つ分かったのは
介護職員の待遇は絶対に良くならない
「近所の奴らに任せれば平気っしょ」と政府が考えてる限りな
惜しいなもう少し突っ込んで公務員にやらせると良いよ
>>111
そういう事だわな。
居なくなったら居なくなったで構わないと考えてるとしか。 >>111
専門性のない誰にでもできる仕事
と考えてるのがありありと出てるしな ボケたジジババの家に上がり込めるならやってもいいんじゃない?
>>122
正直盗みやコロコロ虐待とか起こると思う
こいつのせいで苦労させられてるって絶対に思うよ 役立たずの官僚や事務職公務員を切れば財源確保できるし消費税上げる必要ない
ええことやないけ
若い奴も働き盛りのオッサンも
親の介護で人口3000人の村に閉じ込められてる俺と同じ目にあえや
介護保険ってもう破綻しとるからね
オムツ交換くらい近所のババアが無償でやれ
?
ボランティアって使役されるものだったっけ?
?
ボケて金銭管理出来ないから食い物にされるだろ
掃除するだけで色々出てくるぞ
上京してきた地方民送り返せ
なに親置き去りで来てんだ面倒見に行け
まず立案した財務省の人間が率先して
地域のボランティアで介護の掃除や調理やってみせろって話や
誰もやっとらんやろ
無駄メシ食いの職員ばかりがが多すぎて
現場で爺のクソ拭く奴隷がいないんだもん
崩壊してるよねー
地方公務員全員にに月50時間のボランティアを義務づけるなら考えてやらんこともない
元気なババアってだいたい暇持て余しとるからね
日がな一日テレビ見るか井戸端会議でついでに近所の年寄りの介護くらいやればいい
ペットの世話と一緒みたいなもん
>>138
> 元気なババアってだいたい暇持て余しとるからね
> 日がな一日テレビ見るか井戸端会議でついでに近所の年寄りの介護くらいやればいい
> ペットの世話と一緒みたいなもん
まぁ確かそうだな 推奨するよりさぁ、
じじばばの自己負担率を上げればそっこうで解決するのになんでやらないの?
これからどんどん貧しくなるから老人の介護ボランティアとかいなくなるよ
洗濯や掃除くらいならするよ
料理も味に文句いわないなら一応食えるレベルのものは作るよ
出来る範囲で
そういう人けっこういる気がする
簡単・気軽に登録したりお願いできる窓口があれば化ける可能性ある
ボランティアを何だと思ってんだこいつら
舐めてんのか?あ?
金をとるだけとって仕事は無給のボランティアへ
なんか最近似たようなのがあった気がしたが
身内の介護だけで精一杯ですって家庭だらけなんだが
他人の介護なんてやる余裕あるわけねえだろ
能無しの墓場だからと福祉職員ですら福祉マインドに欠ける人材が多くいて
無意味な教育を実施させられているというのに
未登録の地域ボラ騙って痴呆のハウスで遊べるとか強者が蠢くぞww
おもしろくなってきた
>>142
> 推奨するよりさぁ、
> じじばばの自己負担率を上げればそっこうで解決するのになんでやらないの?
貧乏人殺す気か? まずや財務省の役人が介護しながら仕事をしてみてほしい
>>125
事務職公務員はもう限界まで減らされて非正規が増えてるだろ
無駄なパワポ作ってぼくたち頑張ってるんですアピールするだけの無能官僚は確かに要らないけど うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
介護業界って舐められまくりだな
医師会みたいな強い圧力団体がないからこんな発言されるんだろうな
>>162
陸自がそこまで沢山要らないんだよ
これは自衛隊内でも言われてる事 うおおおおおおおお天才天才天才
欲しがりません勝つまでは
お国のためお上のために節約だうおおおおお
>>163
日本は利権社会だからな
優秀な人間はみんな今は医学部看護系に行くイメージ
理系エンジニアは3流が来る場所 自分たちは高給を貪りながら、一般国民にはタダ働きを強いる
どういう育ち方をすればこんな人間になるのだろうか
財務省の緊縮財政と日本会議の村社会の伝統復活は
互いに利用しあえる良い関係って事だな
政治家雇うの辞めて地域住民やボランティアに政治家させれば
ついに役人様がパンピーの土俵に降りてきて下さるってマジ?
>>168
親に縛られて自由になれずにロクな青春送らずに東大法に入り
文官試験を高得点で合格して低い給料で働かせまくって出世競争に追いやられると
こういう人間が出来上がるんじゃね ボラを無料の労働力として使い始めたら
いずれ暴動起きるわ
海外みたいに処方箋無しで薬局で安く薬を買えるようにすれば済むんじゃね?
介護で殺したら訴訟のリスクもあるのに
誰がこんな危険なことするかよ
自分でも無理言ってるのわかってるならまだしも
これマジで言ってるんじゃないかって気がしてきた
この国の官僚やばい
_, -¬ | |.| .| \
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | ふ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. ざ
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | け
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ん
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. な
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
>>1
じゃあまず財務省でやれ
やれないならクビな それができないほど大家族や地域社会の連隊が崩壊した結果が介護保険だからね
理念としてはわかるがタイムマシンを開発する必要があるが
その時代だと平均寿命45とかか
自分の両親の介護でもいっぱいいっぱいになるのに
無給で他人の介護なんぞ不可能だよ
それこそ仕事してない生活保護受給資格に組み込めば良い
>>138
年よりはペットと違って憎まれ口を叩くし可愛くないから嫌だろ 介護保険なんて無くして全額自己負担、資産が無くなったら安楽死で良いじゃん
もう地域資源自体が年寄りばかりなのに限界迎えたはずの自助互助の精神に新しい風を吹かせるとさww
見捨ててるだけって潔く言ってまえ
地区のボランティアセンター登録者もそうなってきているが地域でボランティア引き受けてくれるのは年寄りばっかだぞ
今の若い世帯は主婦であってもやらんどころか自治会にすら入らん。自治意識がそもそも失われてる
お役人様はまじで地域福祉を学術書でしか知らんのや
これはわりかし現実的にありだろ 地域社会でちょっと助け合うだけで
かなり税負担押さえられそう
出張でマッサージ鍼灸やるのに保険が出てるのがよくわからんわ。
まぁ必要なことがあるのはわかるけど保険でやるべきことなのか?
年金生活の年寄りなんかたくさんおるよ
元気な年寄りは暇つぶしに近所の老人の世話でもやればいい
五輪ボランティアで痛い目みないかな
死者出して世界からバッシングとか
ペットを殺処分する感じで老人殺処分できないのかな
公文書書き換えノリで老人の戸籍や死亡届けも書き換えればいいじゃん
サービスを受けたかったら金を払えと
払えなかったら自分でやれ
>>193
> 出張でマッサージ鍼灸やるのに保険が出てるのがよくわからんわ。
> まぁ必要なことがあるのはわかるけど保険でやるべきことなのか?
これ接骨院整骨院はマジで謎 これが進むと結局の所行き着くのは家族が見ろよってなるからな
子供作らなくていいとか言ってる奴らは死ぬしかない
うちのばあちゃんがホームヘルパー呼んだとき車で15分くらいかけて来てオムツ代えて身体拭くくらいやったぞ
10分くらいで帰った
このために往復30分や
政治家とか小学生でも務まるしボランティアでいいだろ
年寄りは金あげたがるからボランティアがやったらあっという間にすっからかんになるぞ
介護受けてる年寄りは若いころ身近な老人の手助けなんてなんもしてなかっただろうに
もうすでにヘルパー利用できないし親族や地域住民が高齢すぎて他所の家の家事もできない現実
子ども食堂といい地域ボランティアといい、やってることは小さな政府化なのに増税するって矛盾してるよな
今までやってきたことを減らすなら増税した分の金はなにに消えてんだよ
地方は酷いことになるけど、東京はもっと地獄になるよ
田舎は若者少ないからますます負担が大きくなって暮らしにくくなるな
そら逃げ出すわ
>>18
町内会は老化著しくPTAも反発必須
という事で就職活動において内申点を上げたい大学生、及び出世したい奴と市政、政界に打って出たい奴とその周辺に得票率として与える制度を作って動ける奴の目の前に人参ぶら下げ作戦はいかがでしょうか >>219
どこの田舎も限界集落化するからなぁ…つけびの人みたいになりたくないわ あとこんな下らない政策しか考えられない官僚もボランティアでいいだろ
ヒマを持て余してる人が近くにいて
かつ乗り気なら成り立つ
でも自分の時間を奪われたくない個人主義だと誰もやらない
このまま介護費用嵩み続けると介護保険料の徴収開始年齢どんどん下げられるが
そちらのほうが若い人に負担かかるんでは