名古屋城と熱田神宮、駅名に採用? 市営地下鉄が検討へ
2019年8月10日5時0分
名古屋市が市営地下鉄の駅名変更を検討することになった。
観光名所の名古屋城や熱田神宮に近い駅の名称がそれぞれ「市役所駅」や「伝馬町駅」となっており、分かりにくさが指摘されていた。
有識者らによる懇談会を開いた上で、2021年1月までに新たな名称を決める方針だ。
名古屋城は中部圏を代表する人気の観光スポットだ。
市は名古屋城天守を木造化する方針を打ち出しているほか、戦災で焼失した名古屋城本丸御殿を復元し、昨年6月に全面公開。
「なごやめし」が楽しめる観光エリア「金シャチ横丁」を城周辺で開業させるなど観光誘客に力を入れる。
だが、名古屋城の周辺は名古屋市役所などの官公庁が集まり、最寄り駅の名称が「市役所」となっていることから17年3月の市議会本会議で、
市議が「路線図で名古屋城を確認する方法がない」と指摘。
観光案内所でも外国人観光客から名古屋城へのアクセスの問い合わせが多いことを踏まえ、駅名変更の必要性を訴えていた。
これに対し、河村たかし市長は「何十年前か知りませんけど、やっぱり役所が中心だったんですよ。残念なことに」と駅名が決まった時代背景に触れ
「リニアが通ることになりちょうど時代の転換期。名古屋城と大きく書かないかん」と答弁。
熱田神宮に近い「伝馬町駅」の変更も含めて前向きな意向を示していた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM895W13M89OIPE021.html 昔のままの復元で名古屋城にエレベーター付けないんなら
地下鉄もいらないだろ
江戸時代に地下鉄あったか
こういう感覚だから観光するところがないって自虐じゃなくてマジなんだろうなって思う
それぞれどれぐらい離れてるの?
歩いて行ける距離?
駅名変わってもエレベーターがついてないから障害者は名古屋城に行けないじゃん
>>4
2キロくらい
普通に歩いてなんとかなるけど真夏とか真冬はきついな >>9
でも「新宿駅は新宿にある」くらいの感覚で移動することあるだろ つるまいとつるまで混乱するのでどちらかに
統一しようとして地元老人の意見きくと
つるみゃあだと言われ統一諦めた
熱田神宮はかなり歩かされた
名古屋城もそれなりに歩いた
疲れた
クソが
名城公園は名古屋城の隣の公園だから城まで歩いて行けるけど、だだっ広くて結構歩くんだよな
市役所は昔なら名古屋城の一部だからな
間違ってない
>>14
公園が広いというより、城の入口が市役所駅寄りにしかないから、
名城公園駅からだとほぼ一駅歩くことになるな >>11
群馬県の草津温泉と間違えて滋賀県草津市に行く人がけっこういるらしいね 名古屋城は名駅からだと近いけど乗り換えしないといけないから糞めんどくせぇ
西武園ゆうえんちの最寄り駅が西武園ではなく多摩湖駅(西武遊園地駅に改称前)
本日8月10日開催 BAYCREW'S FESTIVAL 2019 NAGOYA @ 名古屋城二之丸広場
https://baycrews.jp/event/40th/fes/nagoya.html
14:00 Emerald
15:15 Have a Nice Day!
16:30 FIVE NEW OLD
18:00 D.A.N.(DJ SET)
18:45 DE DE MOUSE
20:00 KAN SANO
料金は名古屋城入場料500円(浴衣着用なら400円)のみ! 何度でも教えてやる
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう
何度でも教えてやる
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう
何度でも教えてやる
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう
>>9
学芸大学の最寄り駅は学芸大学駅じゃないもんな
確認は必要だ 別に来たくなければ来なくていいわ
それで他県人がどう思おうが知ったことねーで
だって全員どうでもええ人間だでよ
大袈裟に言おうが他県人が死んでも何とも思わんて
だもんで他県人に対しての情などねーで
市営地下鉄なんだから近くに城があろうが県庁があろうが
市役所の最寄りは市役所名乗った方がいいだろ
観光客なら名駅から名古屋城はタクシーでも使って行けよ
対して金かからないぞ
>>20
ひどすぎたから神西駅にもどった訳で
もう忘れてくれ >>52
何度でも教えてやる
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう >>52
何度でも教えてやる
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう 名古屋が都会を名乗るのは名古屋土人を全部殺処分してから
観光がてら名古屋駅から歩いたけど途中刀剣の博物館とかつやくらいしかなかった
科学館とか名古屋ドームとかリニア鉄道館はいいのけ?
>>59
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう >>64
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう 鶴舞(つるまい)駅の隣にある鶴舞公園は『つるまい公園』ではありません
名古屋が人口200万超というのは明らかにフェイクニュース
何もないうえに陰湿な土人が跋扈する所に人が集まるはずはない
どれだけ多く見積もってもせいぜい10万人だろう
見栄をはって虚偽の数字を捏造する名古屋土人
名古屋人口増加もフェイクニュース
そもそも陰湿な土人集落にそんな要素はない
住みやすいとか子育てがしやすいとか仕事があるとかというガセが流れていり
それに騙されて名古屋に来てコミュニケーションもまともに出来ない育ちの悪い糞味噌原住民に苦しめられる人が後を絶たない
少なくとも住みやすいいうのならば土着名古屋土人を全部消してから言うべきだ
>>71
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろう
わかったか >>73
名古屋が都会として認められる唯一の道
名古屋人は全財産を国に差し出しそして一人残らず速やかに首を吊れ
こうして名古屋は大いなる田舎を脱し三大都市の一角となるだろうのところがよく聞こえない 名古屋駅からなら11番乗り場から出ているスケベ椅子色の市バスで行けば良いだろ?
階段の登り降りもないし乗り換えもないし
正しい名古屋観光の仕方
ミャーミャー五月蝿い奴を見つけたらぶん殴ったり蹴りを入れたりしながら街を歩く
殴ってよし蹴ってよし首締めてよし
世界のためにもなって一石二鳥
正しい名古屋観光の仕方
ミャーミャー五月蝿い奴を見つけたらぶん殴ったり蹴りを入れたりしながら街を歩く
殴ってよし蹴ってよし首締めてよし
世界のためにもなって一石二鳥
>>6
なんか勘違いしてるけど
小型のエスカレーターはつけるはず
地下鉄の階段にあるみたいな奴 お盆だから開いた地獄の釜の蓋に名古屋土人を全部叩き込め
駅名決めるだけになんで1年以上もかかるんだよ
チンタラしすぎだろ死ね
伝馬町駅を神宮前駅?頭おかしいでしょ
日本の駅は外人のために存在してんのかよ
名古屋土人はキチガイだからな
名古屋に行ったらキチガイになるぞ
青葉も植松も加藤智大もオウムも名古屋土人を処分していれば英雄になれたのに
それでエレベータ付きの名古屋城風タワーはいつ完成するの?
熱田神宮はともかく名古屋城の何が面白いんだか
遊園地のアトラクションみたいな趣味悪いキラキラの鯱ライドとかなんだよあれ
>>92
名古屋自体が面白くない
残るのは不快な感情だけ 市役所から「それだと市役所に来る人が困る」と言われて
新駅名は「名古屋城市役所」みたいなことになるんだろう(´・ω・`)
丸山穂高もロシアではなく名古屋と戦争すると云えば誰もが支持した
杉田水脈も名古屋人は生産性がないと言っていれ誰もが頷き世論となっていただろう
名古屋土人も台風で盆休みまでの命だからな
生きるだけ無駄な土人はせいぜい無駄な議論を楽しんでください
豚もだけど名古屋土人を殺処分すれば豚コレラは解決するぞ
>>9
手にスマホを持った人が道を尋ねてくるのが現実 名古屋土人が何にでも味噌をつけるのは、
ケチさ故にかつては糞を喰っていたことが由来
病人が沢山出て中止になり雰囲気の似ている味噌で代用した
名古屋土人が何にでも味噌をつけるのは、
ケチさ故にかつては糞を喰っていたことが由来
病人が沢山出て中止になり雰囲気の似ている味噌で代用した
日本橋の電気街に行くのに日本橋で降りてはいけない罠もなんとかしろ
これはいいと思うよ
よその観光地行ってもこういうので惑わされること多い
>>94
ついでに名古屋城天守閣内に市役所の機能移せばいいよ 名古屋スレは名古屋人に親を殺されたかのような発狂人間が100%寄ってくる。
そりゃスルーつづける名古屋人の方も精神まいるわ
>>105
親を殺されたとか言ってるが名古屋土人は名古屋走りでガンガン人を殺してるだろ
名古屋に親を殺されたというのも多いに違いないぞ 熊本市電も熊本城市役所前があるけど地震でそこからでは遠くなった
>>107
サイバネ規格IC入れてると駅名変更や新駅追加は無茶苦茶面倒 ( ゚Д゚)「名古屋の人口ねー」
(; ・`д・´)「パキスタン人やらインド人やらブラジル人やら、そういう大衆が臭い人たちがめちゃくちゃ多かったね」
( ゚Д゚)「だから名古屋の言ってることは信用ならんね」
(; ・`д・´)「純潔の日本人、大昔に渡来した渡来人のいる関西こそが日本の誇るべき歴史だね」
( `ー´)ノ「関西人は生きる歴史なのだ」
名古屋人口増加もフェイクニュース
そもそも陰湿な土人集落にそんな要素はない
住みやすいとか子育てがしやすいとか仕事があるとかというガセが流れていり
それに騙されて名古屋に来てコミュニケーションもまともに出来ない育ちの悪い糞味噌原住民に苦しめられる人が後を絶たない
少なくとも住みやすいいうのならば土着名古屋土人を全部消してから言うべきだ
名古屋人口増加もフェイクニュース
そもそも陰湿な土人集落にそんな要素はない
住みやすいとか子育てがしやすいとか仕事があるとかというガセが流れていり
それに騙されて名古屋に来てコミュニケーションもまともに出来ない育ちの悪い糞味噌原住民に苦しめられる人が後を絶たない
少なくとも住みやすいいうのならば土着名古屋土人を全部消してから言うべきだ
日本再生の第一歩は名古屋土人を全部死刑台に送ること
地下鉄で熱田神宮行くなら伝馬町じゃなくて神宮西だと思う
名古屋土人は冷酷な人殺し
名古屋走りで人を殺し、闇サイトで人を殺し、ブラック企業で人を殺し、イジメで人を殺し、
児童虐待と管理教育で子供をも殺し、もしくは自殺させ、死ななくても感性を失ったロボット、無気力無関心無感動なゾンビ、人の命を何とも思わないテロリストとして量産される
人殺しの巣窟名古屋はテロ支援都市
速やかに破防法を適用すべき
名古屋土人は冷酷な人殺し
名古屋走りで人を殺し、闇サイトで人を殺し、ブラック企業で人を殺し、イジメで人を殺し、
児童虐待と管理教育で子供をも殺し、もしくは自殺させ、死ななくても感性を失ったロボット、無気力無関心無感動なゾンビ、人の命を何とも思わないテロリストとして量産される
人殺しの巣窟名古屋はテロ支援都市
速やかに破防法を適用すべき
お堀泳いで石垣登れば名城公園駅も同じくらいの距離になる
名古屋土人が生み出した文化は
イジメ、パワハラ、セクハラ、差別、村八分、児童虐待、男尊女卑、管理教育、その他
これらの陰湿な文化は全部名古屋土人が由来
昨今の体育会系組織問題や理不尽な学校も元を辿ればすべて名古屋に行き着く
日本がここまで殺伐としたのは全部名古屋土人のせい
名古屋土人は反省しろ、反省したら全財産を差し出して腹を斬れ
名古屋土人は生まれてから楽しいとか面白いとか綺麗とかというポジティブな感情を知ることなく感性無きポンコツロボットとして量産される
起きて奴隷労働して寝るだけで、健康的で文化的な生活、つまり人権を放棄させられているから口を開けばネガティブな話しか出来ない
出来損ないが勝手に作った街が楽しいわけがない
寧ろ存在するだけで害にしかならない
いくら名古屋人が製造業が云々とかほざいても
名古屋人は出来損ないのポンコツロボットであり、間もなく自動化により失業、ポンコツロボットの役割は終わりしかも動物にもなりそこねた塵が街に溢れる未来しか見えない
役に立たないだけでなくそれが害を撒き散らす
こういう地域煽り見てるとジャップに生まれてしまったことを心底後悔する
>>124
アフィチルのしょうもない煽りレス程度で何いってんだこいつ 市役所・県庁・名古屋城前
なんなら裁判所も法務局も警察本部もあるぞ
>>104
お前天才か
河村が市長やってる間だけでも移転しようぜ 名古屋市役所も愛知県庁も帝冠様式で一見の価値のある名建築なんだが
満州の新京に行ったみたいな気分になれるし
九段会館が取り壊されて東京じゃ見れなくなったし
>>13
熱田神宮は名鉄ならそんな歩かんはずやが🙀 >>15
まあそこは名古屋だよ
金シャチあるし信長秀吉家康もろもろ
武将が城下練り歩いて一緒に写真も撮れるし観光地として日本屈指やで😹 >>15
金沢はないだろ
旧名古屋城は本丸まで残ってた城なんだよなあ 相変わらず名古屋アンチ基地害が発狂してるなw
毎度毎度なんでこんな必死なのかww😹
>>135
あ? 何がないの? 何でないの?
理由を言えや! >>67
つるまだのつるまいだの名古屋人にとってはなんの問題にもならん
どちらも「つるみゃー」だがや >>132
最近市役所の建物に時計が付いてるのに気付いて利用してる googleMAP無かった頃の人ってどうやって移動してたんだろ
紙のマプラスとか持ち歩いてた訳?
>>141
紙のガイドブック片手に歩いてたんだろう 伊勢神宮が電車で1時間半の近場にあるのに
熱田神宮に観光で行く意味あるのか
>>145
普通に来てるぞ
初詣客も含めれば相当なもんだ 姫路市民だけど
大阪城とか熊本城も割と迷った
姫路城が親切すぎるんだな
なんであのTwitterがバズったのか姫路市民だと理解できん
>>119
ドニチエコきっぷで行けるから需要はある 名古屋から名古屋城までググッたら
徒歩かタクシーで行けって言われた
タクシーでいけってのはわかる。タクシー乗り場が駅から出てすぐの場所にあるからな
でも徒歩で行けは間違ってるわ、そんな近くないし歩いてもそんなに楽しくない。それなら地下鉄かバスで行くべき
>>155
名古屋駅から名古屋城まで車でも15~20分かかるだろうしな >>104
それ案外いいかもな
本殿と違って天守閣なんて外から見る以外に価値無いし
城のある地域の役所は鉄筋コンクリート製の天守閣作ってそこに機能移せばいいと思う 駅名変えるだけのことに2021年までかかるとかヤバない?
伝馬町?
熱田神宮って普通神宮西で降りるんだけど?
>>137
金沢城は戦国後期に作られてから関ケ原の直後に天守が炎上して消失
たった20年の寿命
以降も天守は再建されず櫓だけ作って
徳川治世最初期から現在までの400年間櫓しかない >>2
地下道はあるだろ 電車が通ってなかっただけ >>165
熱田神宮の西門なら神宮西でいいけど南門から入りたい場合は伝馬町のが近い
瑞穂運動場西と瑞穂運動場東みたいに伝馬町を神宮南にしたいんだと思う