サイボーグで加齢克服など投資へ 野心的研究25課題を政府事業に 2019/7/29 22:00 (JST) c一般社団法人共同通信社
達成は困難だが壮大な研究に5年で1100億円を投じる政府の新事業「ムーンショット型研究開発制度」のテーマ案が29日判明した。
自分の分身となるロボットで世界を旅行できる技術、加齢による身体機能の低下を補うサイボーグ化など25課題。
12月には国内外の科学者に実現可能性を聞き、実行に移すテーマを決定する。
テーマ案の選定では、目指すべき社会像を設定し、2035~60年に開発する技術を特定した。
続きはうぇbで
https://this.kiji.is/528558074446267489 >ロボットを分身として世界旅行ができる技術
なんでロボットが俺の代わりに旅行してんだ。
俺が旅行に行く代わりにロボットが畜生労働か家事でもしとけよ。
サイボーグはいいとしても旅行に億単位突っ込むなよ、あほの国かよ
「美術の話をすると、君は美術本の知識を。ミケランジェロについても詳しいだろう。
彼の作品・政治野心・法王との確執・セックス面の好み。
だがシスティナ礼拝堂の匂いを? あの美しい天井画を見上げたことが?
戦争の話ならシェイクスピアを引用。"もう一度突撃を、友よ"
だが本当の戦争を?
撃たれた友を抱いて息を引き取るのを見守る気持ち。
君から学ぶことは何もない、本に書いてある。」
少ねえ
1分野にその額でも足りねえくらいだよ
なんの成果も出ないだろ
はーーーーーーーー(でかいため息)
ちーーがーーーうーーーだーーーろーーーー
金の使い方
違うだろが
youtubeの映像でも見てた方がマシだろ
アホか
もうそういうのはアメリカに勝てるわけないんだから
素材の基礎研究とか化学に投資しろよ
観光立国とか言ってんのにロボットが金落としてくれんのかっつーね
ロボットじゃなくて俺が代わりにしてやるから金くれよ
コールドスリープ技術もしれっとはいってるよな
たまげた
すげえなあロボットに労働させられる所まで行ったか
こうなると、思っていたよ。
資本主義を滅ぼして共産主義に移行するためにはどうすればいいかだけを教えてくれ。
知りたいのはそれだけだ。
世界旅行言うてもみんな白人地域しか行かないんだからアニメでよくね
湿地とか火山とか人間では侵入できない自然も観光出来たら面白いんじゃないか
旅行と同じ額かそれ以上になる月額固定の利用料取れば外務省や国交省通産省も納得するでありましょう
もう採用と投資先が決まってる研究テーマ以外に実現不可能だったりバカバカしいテーマを混ぜておくのはいつものことだろ
またこれかよ・・・
ムーン・・・ 中国はより的確に成長分野を分析して5倍の予算つけてるんだよなぁ
>ロボットを分身として世界旅行ができる技術
どうしてこういう珍アイデアやムーンショットみたいなどうしようもない誤魔化しだけは天下一品なんだろうな
正攻法で研究やビジネスを援助しろよ
| 。:::| | . :|
|: ___ 。::::| | 。 〆 ̄ ̄\ ゚..:::::|
| 〆__ \ . ::| | 。 / ___ヽ : ::::|
| / |ヽ´ん`| \ . ::::| | ./ . |ヽ´ん`| \ .:|
|/  ̄ ̄ ̄ \ ::| | / _,  ̄⊂二二) :|
|| i ヽ、_ヽ:| |l /| | :: :|
|∪ l∪::| |∪ | | :::::|
|| ,、___, ノ :::::| | | ,、 | :::::|
|ヽ_二コ/ /::::::::::| | ヽ / \ /::::: | i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
|。 /__/´ ::::::::::::| | ヽノ `´ :::::::::| | |
| ゜. : :| | ・. ::::| ,|_____._|フi
|,, - ‐ ― - :、| |,, - .― ― - 、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ ./ ヽ、_______/ヽ | .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/| |ヽ、イ_______ヘ/| | .| .|
| | | .| | | | .| | .| .|
.ヽ、|__介_介___!/. ヽ、|___介_介____!/ | .| .|
ノ/ ノノ ( ( (( | ⑪ | .|
( ( ( ( ) ) ) ) |_从___|/
. \\ \ヽ /ノ / / ///
ヽ ., - '' "  ̄  ̄ " '' - , / / .///
( ) ノノノ
:| ゙ ' ー- , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
゙ ' ー - , , ___ _ , -‐ '' " 〆⌒ヽ
(´ん`/) ←量産中
( )
| |
し ⌒J
これでまたちゃんとしてる科学者、研究者が激怒するな
WEBカメラ内臓の首輪でも作ってベピョンに外せない呪われたアイテムとして進呈しろよ
逆
ロボットが仕事とか嫌なことやって本人は旅行
支配する側からだとその発想はない
最近「三体」読んだんだけどさ
ネタバレになるから詳しく言わないけど
人類の敵になる勢力は基礎科学が発展するのを妨害して人類の文明がこれ以上進歩しないようにしてくるって設定なのね
ああ現代中国人は我が国のアホどもと違い基礎科学の重要性をよく理解してるんだなあと悲しくなったわ
こいつ等の頭の中では最初に見た目豪勢な物が出来ると信じて
後は放置でアップデートも無い人海戦術でハコモノ作る感覚だからな
ロボット使わなくても日本には休暇代行制度があるだろ
こういうのとか 戦闘機に金使う前に
福島第一原発を完全に収束させるとか 癌の治療薬とか 養殖とか 屋内で安定して大量生産出来る食べ物とか 石油掘るとか 国営の老人ホームを沢山作るとかさ
先に力入れるとこあるよね
ええ、、、これが自民党が選んだ将来性のある研究にだけ金出すってやつ、、、?
自分たちが欲しい奴選んだだけだろこれ 笑
ロボットに仕事させて旅行した方が良いだろう
ロボットの条件に
放射線耐性つけろとかいうんだろ
ムーンショットよりあのクソアホをヘッドショットしたほうがちょっとは世の中良くなるだろ
今までは当たり馬券だけに大金を注ぎ込んでたけど、今度は一番のハズレ馬券で一攫千金か
選択と集中は間違いだって散々言われてるのに、安倍ガイジは意固地になって
スパコンみたいにお友達に食い物にさせるつもりかね
アベノミクス第三の三本の矢
人口動態問題、財政問題、事故原発廃炉問題
ロボットに労働させて自分を旅行にいかせろよ
なんだそのロボットに旅行行かせるとかいう発想
そんなに人に楽させたくないのか
ロボットにゲームしてもらって俺は24時間働く!
実質48時間使えるのと同じだわ。勝った!
ロボットが働いて人間は遊んで暮らす世界に生まれたかった
ニッポンの未来は
-=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
-=≡ .ヽ(´・ω・`) /
-=≡ ( /
-=≡ ( ⌒)
-=≡ し し'
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_)
>>67
だからお友達を選択してお友達に集中だろ
安部のスタンスは首尾一貫している >>71
これにちゃんと立ち向かうんだったら良いんだけどなあ これテレイグジスタンスのことかな
考案者の先生はVR界隈では知らない人いないくらいに有名な人なんだけどもう年なんだよね
やっぱこういう一発ネタの力業じゃなくて基礎研究が大事だな
人工冬眠など「野心的研究」25事業挑む 政府が支援
政治
2019/7/29 11:00日本経済新聞 電子版
高齢化で低下した身体能力を回復する「サイボーグ」化技術や地球上からのゴミ廃絶、「人工冬眠」技術――。
政府が新設するムーンショット型研究開発制度で掲げる25の目標候補がわかった。
国を挙げて野心的な課題に取り組む姿勢を示し、国内外の研究者を呼び寄せる。少子高齢化などの課題解決と新産業の創出の一挙両得を狙う。
ムーンショットとは人類を月に送った米アポロ計画のように、大胆な発想に基づく研究開発を指す。
実現すれば社会を一変させるほどのインパクトが期待される。
政府はインターネットや全地球測位システム(GPS)を生みだした米国防高等研究計画局(DARPA)の日本版としたい考えだ。
素案では、少子高齢化、環境、科学と技術によるフロンティア開拓という3つのテーマを設定した。
その上で25のムーンショット目標候補を掲げ、それぞれ2035~60年までの実現目標時期を設けた。
専門家の意見を聞き、優先順位をつけた上で、19年末にも研究プロジェクトの公募を始める見通し。
5年で総額1000億円を投じる計画で、最大10年間支援する。
日本が直面する少子高齢化問題は、それを逆手にとる発想で研究開発を進める。
50年までにロボットや生体組織によるサイボーグ化技術を開発する。
労働力不足に対処するため、農林水産業の現場や工事現場を完全に自動化・無人化する。40年までの実現を目指す。
有識者会議ではムーンショット目標候補について意見を書き出しながら議論を進めた(2019年4月)
画像の拡大
有識者会議ではムーンショット目標候補について意見を書き出しながら議論を進めた(2019年4月)
環境の回復と文明の発展を両立させるために、50年までに生産活動から生じる排気や廃棄物をすべて資源に変えて利用できるようにする。
海に投棄されたプラスチックごみを自動回収するシステムや資源化する技術を開発し、50年までに地球上からゴミをなくすという目標も立てた。
デジタル化の進展やAI(人工知能)といった技術革新をもとに、さらなる新産業分野を開拓する。
ノーベル賞級の科学的な発見を自動的に手掛けるAIロボットシステムの開発を50年までの目標に入れた。
人工冬眠技術も50年までの確立を目指す。動物の冬眠のしくみを解明することで人に応用できるようにする。
定期的に冬眠することで、長寿の実現などが期待できるとしている。
ムーンショット型研究開発制度は平井卓也科学技術相のもと、有識者会議が制度の進め方や目標候補などを議論してきた。
小林喜光三菱ケミカルホールディングス会長が座長を務め、メディアアーティストの落合陽一氏らが参加している。 先端技術にこれっぽっちしか出さないのに吉本に100億円wwwwww
1100億でできる業績は1100億が関の山
つうかNASAとかで数十年前くらいから研究されてそう
無人探査に使えるもんなw
誰でも思いつくアイデアだし
需要も限られてるな
どうせなら旅行ロボを月にでも飛ばせよ
>>55
有給休暇の給与と
業務の給与が二重で発生しとるんやが でも怖いところとか危ないところとか生身では行きたくないじゃん
スラムとか原発の中とか
>>85
2035年の人口ピラミッド(出生中位・死亡中位推計)
2060年の人口ピラミッド(出生中位・死亡中位推計)
>>85
少子高齢だから何十年後のためにロボット開発に力を入れようってのも本末転倒な気がする
まず少子高齢をどうにかしないといけないだろ これは科学軽視というよりは科学信仰の結果なんだよな
こうして詐欺紛いの申請書に金がどんどん流れてく
大体メディアアーティストの落合陽一氏って何だよ
そんな意味不明な奴に科学の何がわかるんだよw
しょうもねー事言ってないで無職非正規4050代にその金ばら撒け
どうせろくな事に使わないし孤独に死ぬんだから使うだけ使わせて死後は没収すればいい
防犯にかなり効果上げると思うがな
そういうのやりたいならVR頑張れよなんだよロボットて
>>18
結局日本がつぎ込むべきものって何なんだろうな >>102
ドラえもんの見すぎだろうな
早く終了させるべき 政治屋どもが自分達のほしいものに税金つぎ込んでるだけだろ コールドスリープとか老害の夢じゃん
めっちゃ頭悪そう
>ノーベル賞級の科学的な発見を自動的に手掛けるAIロボットシステムの開発を50年までの目標に入れた。
10年で1000億とか年100億やんけ
オリンピック競技場の維持費レベル
体をサイボーグ化するんやろ?
さすがにラジコンちゃうやろ
そこまでアホなわけない
>>116
2050年に一般国民が必要無い体制にしたいなあってことでしょ
その後は全国順次マンハント特区化で、一般国民で遊ぶぞという決意表明
無理だったら同じく2050年目標の人工冬眠で、時間稼ぎたい >>55
え
なにこれ
ちょっと意味がわからない🙀 また斜め上だなw
喜ぶのは寝たきり老人と身体障害者ぐらいか?
>>1
こいうのに財源は?っていわないし
こいうのに安倍の関係者が紛れ込んでても問題ないって言うのが安倍自民党 えーでもいいとおもうけどな
空を飛ぶロボットだったら鳥の気分が味わえるし
命の危険なしにアフガニスタンの遺跡とか回れるし
夢があるじゃん
ジャップのベンチャーって官僚の天下り先、無駄なビジネスの温床だろ
ジャップ腐りすぎ
>>126
でもロボットの入国管理ってどうなるんだろ >>1
文系の考える技術てだいたいダメだろ、
ホリエモンとかですら自動運転が直ぐ来る
みたい言ってたけどまだ千年掛かるしwww. いや他の人間の旅行者や現地の住民に迷惑だから止めとけ
>>112
「安倍自民党みたいなダニが二度と発生しないシステム」
この国のすべての叡智、秀才を結集して
この政権が行ったようなことは二度と起きないように
するにはどうすればいいか考えてくれ。
これには百億でも一千億でもかける価値がある。
俺はもう二度と安倍政権みたいなのを見たくない。 グーグルストリートビューツアーで良いし、いちいち壮大な金掛かる事するなよケチょなよ!
>>54
この画像もジョークですまない時代がやって来るのか 富士山に行ったら大量のロボットが山登りしてた、とか
ロボットが分身として休日を満喫できる技術
本人は働いてます。
上司「ロボットが分身として帰宅するからお前残業な」
楽するための身代わりロボットの維持管理でかえって忙しく貧しくなるって星新一の作品であったなあ
バカジャネーノ
ソフトバンクビジョンファンド2.0に全額投資すればエエのに
国民の金を使う時の上級
「未来技術に投資!少子化はチャンス!ロボットAIスパコンどんどん支援するぞ」
自分の金をを使う時の上級
「自動化ぁ?奴隷をこき使った方が安いわw あ、虐げすぎたら奴隷が減ってきたわ。海外から輸入しよ」
>>1
この前、経産省のベンチャー向け支援が大企業に流れてるというニュースが流れたよな
あの詳報があれ以降まったくないのが不気味だわ 気がついたら金が大企業に流れてる現状をまず何とかしないと何をやっても駄目
ガイジショットだろこれ 馬鹿だなーって思う
そんなもんよりちょっとした物を改良して車椅子に座らずに自分の足で立ってるだけで移動できるもん作ればいいのに