???「負けたときのことを想像するから勝てるものも勝てないんだ!負けを想像させるな!」
被害者側のドラマばかりだからだろ
加害者側としてドラマ作ればいい
スペシャルドラマもやらなくなったな
夏の恒例戦争の悲劇がーとか陰々滅々してたし無くていいわ
いつも通り夏休みのアニメ見ようとしたら戦争アニメ映画してるんだよな
高学年くらいになると原爆投下の日か終戦の日かと
まああれはあれでどうかと思うがな、「一般ジャップの自分達はこんな悲惨な目に遭いました」ってだけじゃん
いや、己の利害を、とるべき行動や反省の出発点にするのは決して悪くないと思うけど
その先、「あれや、あれに類することを再びしないようにするにはどうしたらいいか」という思考に入ったら
過程として「ジャップが加害者だった」ということにはどうしても目を向けなければならないだろう、事実なんだから
でも被害者ヅラだけしてるわけでしょ、それじゃ単なるオナニーだし、ちょっと時間が経てばそら元に戻るわな
ドラマのはだしのゲン面白かったな
尺の都合で昭あんちゃんオミットされてたけど
まああれはあれでどうかと思うがな、「一般ジャップの自分達はこんな悲惨な目に遭いました」ってだけじゃん
いや、己の利害を、とるべき行動や反省の出発点にするのは決して悪くないと思うけど
その先、「あれや、あれに類することを再びしないようにするにはどうしたらいいか」という思考に入ったら
過程として「ジャップが加害者だった」ということにはどうしても目を向けなければならないだろう、事実なんだから
でも被害者ヅラだけしてるわけでしょ、それじゃ単なるオナニーだし、ちょっと時間が経てばそら元に戻るわな
反戦じゃない戦争映画ってどうすればいいんだ?
笑いながら米兵を虐殺するんか
私は貝になりたいって結末パターンいくつかあんの?
所さんのは死刑になってしまったり中居くんのは帰って来れたりしたような記憶がある。
まああれはあれでどうかと思うがな、「一般ジャップの自分達はこんな悲惨な目に遭いました」ってだけじゃん
いや、己の利害を、とるべき行動や反省の出発点にするのは決して悪くないと思うけど
その先、「あれや、あれに類することを再びしないようにするにはどうしたらいいか」という思考に入ったら
過程として「ジャップが加害者だった」ということにはどうしても目を向けなければならないだろう、事実なんだから
でも被害者ヅラだけしてるわけでしょ、それじゃ単なるオナニーだし、ちょっと時間が経てばそら元に戻るわな
ラーゲリから来た遺書ってのが結構良かった記憶が有る
ベトナム戦争、湾岸戦争、ユーゴ内戦を扱ったほうがいいな
去年のNスぺはよかったぞ
今年も同じの流していいと思う
ネトウヨに現実を直視してもらいたい
あれは戦争体験世代を親や祖父母に持ったからこそ心に響くんだよな
学校でもさんざんやった世代だし
だからこそ「受けがいい」からやるわけだけど
今の子は戦争の悲惨さだの戦争はよくないだのを
学校や親や祖父母から聞かされたわけじゃないから響かないんじゃないかな
まああれはあれでどうかと思うがな、「一般ジャップの自分達はこんな悲惨な目に遭いました」ってだけじゃん
いや、己の利害を、とるべき行動や反省の出発点にするのは決して悪くないと思うけど
その先、「あれや、あれに類することを再びしないようにするにはどうしたらいいか」という思考に入ったら
過程として「ジャップが加害者だった」ということにはどうしても目を向けなければならないだろう、事実なんだから
でも被害者ヅラだけしてるわけでしょ、それじゃ単なるオナニーだし、ちょっと時間が経てばそら元に戻るわな
従軍看護婦が瀕死の兵士を逆レイプみたいの見て
家族で凍りついた夏の思い出
来年の戦争記念ドラマ
「永遠に生きる特攻隊」
「ああ壮烈爆弾三勇士」
「満洲朝鮮引き揚げの悲劇」
被害者ぶった作品ばかりなのいは同意だけど、それで中曽根とかまでもが俺は嫌な思いしたから反戦で日本はなりたってきたところあるしな
皮肉なもんだが
まああれはあれでどうかと思うがな、「一般ジャップの自分達はこんな悲惨な目に遭いました」ってだけじゃん
いや、己の利害を、とるべき行動や反省の出発点にするのは決して悪くないと思うけど
その先、「あれや、あれに類することを再びしないようにするにはどうしたらいいか」という思考に入ったら
過程として「ジャップが加害者だった」ということにはどうしても目を向けなければならないだろう、事実なんだから
でも被害者ヅラだけしてるわけでしょ、それじゃ単なるオナニーだし、ちょっと時間が経てばそら元に戻るわな