カラオケみんなうますぎてビビる
高音でるしビブラートでるし英語も帰国子女かよってレベル
俺以外のスペック高すぎだろ
じゃあバーベキューとかテニスとかゴルフに行ったら良いやん?
マリカーの楽しさ分かるならボウリングの楽しさも分かるんじゃない?
ボウリング場でカッコつけて女を惚れさすんだよ
その後はムーンライトバーに行っていい感じに酔ってお持ち帰りだ
コンスタントに150くらい出せればまだ楽しいのだろうが100くらいしか行かない
たまたまストライク取ったときにハイタッチで出迎えられるのも苦手
8本くらい倒して振り返って席に戻るときもどういうリアクションしたらいいか分からん
社会人になったらカラオケとかボーリングとかやらなくなるぞ
カラオケは大昔のスナックで一曲何円システムなら分からんでもないけど
次から次にマイク回ってきてあれは何が楽しいんだとしか思えない
カラオケはほんとつまらん
あれ何が楽しくてやってんの
マジでくだらなすぎて嫌だわ
ボウリングってハイタッチ以外はそんなに苦痛でもなかろう
カラオケ行けば音痴でシーン
ボーリングやればガーター連発な上、投げ方が変だから俺の番になると笑いが起きる
いや会社の連中とハシャグのが無理だわ
ドラマじゃねんだからさぁ
仕事したらはい終わり解散!でいいだろうがよ
いやそこマリオカートと比べんなよ
マリオカートはそりゃ楽しいだろ
最近会社の人達と行くボーリングがめっちゃ楽しいわ
学生の頃より楽しい
カラオケボーリングつまらんのは全く持って同感
これ両方とも疲れんだよ
ボーリングだけはマジで何が面白いかわからん
あんな単純なゲームにハマれる奴の神経が理解できねえ
みんなもマリカーの方が楽しいとわかってるけど付き合いだからイヤイヤやってるんだよ
いやマリカーはまだ市民権あるだろ
俺なんてAssettoCorsaだから誰もおらん
ゲームは一人でやりたいからゲームも苦痛
キャンプとか旅行や散歩なんかが好きなんだけどみんな歩くの好きじゃないからいつも棄却される
ボーリングとダーツは変化がなさすぎ。
ずーっと同じことの繰り返しで何が楽しいのか。
フィリピンパブ連れて行かれたときは地獄だった……
なんかお立ち台でめっちゃノリノリでUSA踊り始めやがってどうしていいか分からなかった
カラオケは自己満足だからヒトカラは楽しいけど他人と行って楽しいとは思わない
友達、彼女や嫁とでもな