答え無くね?
日本と一緒に戦争した国って意味だべ?
セックスする為に来てる慰安婦なんだから当たり前だろ😂
ドイツとは同盟国なので太平洋戦争では闘っていない。
今時の大学生の平均値がこんなもんだろうけど
女子大に限定するのはおっさんを喜ばすため
ドイツ注力してたってことで相手にしてなかったという意味ではあってる
ハッキリ言って日本人のハッキリ言わない性格がダメだから
太平洋戦争ってなんだよ?
第二次世界大戦?
いやいや日米戦争だろ
内容そのものよりも「秋篠が半藤一利に悠仁への戦争教育を依頼した」という事実自体が面白い
平成→令和と反戦争・反靖国史観的な天皇続いててイラついてるウヨポンが
最後の希望としてすがってたのが秋篠宮家であり悠仁だったのに
また裏切られちゃいそうですね
提督の決断2だとタイに宣戦布告してバンコクへ攻め込んだほうがいいってのがなあ・・
高校の歴史で昭和史ってほとんどやらないからな
前方後円墳より大事だろ
先に教えればいいのにな
ドイツは中華民国に軍事支援しててドイツの武器は日本軍の強敵だったな
まあ馬鹿ばかりだから
カーモンベイビーアメリカーなんて歌が流行るんだろ
義務教育で明治維新~ww1~ww2~現代を重点的にきっちり教えろよ
後はおまけの選択か大学でええやろ
う~ん義務教育で勉強してない奴の割合からするとそんなもんかもな
架空戦記系の話だと、たいていアメリカとはなぜか講和してドイツと戦い始める
戦争と原爆だけは必ず伝えなければヤバい
俺も若い頃は戦争も手段だよねー、とかほざいてたが年寄りの無言で悟ったものだ
そういう悟り体験が得られないのならばそれは相当にマズい自体だと言って過言でないと思う
>>23
親父ははだしのゲンを所詮漫画と馬鹿にしてたが
それはそうでもあれほど分かりやすいものはないからな そんな昔のことまだ生まれてもないんだし知るわけねえだろ
それもこれも 戦争悲惨だわー、戦争は駄目だわー しか教えて無くて
肝心のなぜ戦争が起こったかを教えてないから関係国が頭に入ってない
本当に戦争を回避するには何で戦争が起こったかが重要なのに戦争を振り返るのは8月ばっかのこの国
戦争の結果じゃなくて
どうして起こったのかその辺を詳しく説明したれよ学校は
当時日本を取り囲む状況とか
>>31
戦争について教えるなって言ってるのはむしろ右翼の方なんだけどね…
いくら右翼がバカでも教科書に「大東亜戦争はアジア解放の聖戦だった!」なんて書けないのは分かってるし
じゃあそうなるとやることはあれは侵略戦争だっていう左翼にいちゃもんつけてやろうってことしか無くなる だって教師の態度悪いんだもの
人に教える態度じゃない、歴史を材料にして人に説教してる
>>35
歴史とは現代人に対する啓蒙であり説教だ
それに気付かない奴はアホです そもそも日米戦争なのに
太平洋戦争ってぼかしてるのが問題
そりゃ教えたがらないからな。東大官僚に不都合な真実は。
警察の全組織的裏金作りや公文書の偽造が明るみに出そうになって、戦争で全部もみ消そうとしたのが真実。
最初から戦争に勝利する気は毛頭なかった。
だからこそ吉田茂をさも反逆者のごとく座敷牢に入れて、米国を信用させるような偽装工作までやったわけでね。
本物の反逆者だったら特高の正力に殺されてるわ。
最終的に東大官僚の悪事をもみ消すために、公文書を全部焚書してしまった。
まさに現状の官僚機構と同じ。
井上哲士 認証済みアカウント @21csts
戦争証拠隠滅①松本駅前で街宣の後、松本市文書館に池田国昭市議の案内で行
きました。目的は終戦直後8月18日に町村等に出された「機密重要書類焼却の
件」の通達。その文書自身も周知後に「焼却」とされていましたが、旧今井村
役場の「昭和20年庶務関係書類綴」の中に残されていたのです。
井上哲士 認証済みアカウント @21csts
戦争証拠隠滅②この通達では、「各種機密書類、物動関係書類、その他…此際速
ニ焼却シ、特ニ保存アルモノハ所管官庁ニ打合ノ上隠匿スル等適宜ノ措置ヲ構
ゼラレ…周知セシタルト共に本文書ハ前期書類ト共ニ焼却相成度」しています。
軍と官僚による戦争の証拠隠滅を示すものです。
井上哲士 認証済みアカウント @21csts
戦争証拠隠滅③松本市文書館には「重要書類焼却の件」通達の3日後に出された
「戦争ポスター」焼却の通達も所蔵されています。占領軍GHQの調査が始まる
前に、これら通達に従い、全国の軍、町村役場、学校等で数日かけて重要書類
が焼却・破棄されました。
2:14 - 2018年1月7日 スイス以外は迂闊に言えないから怖い。ドイツなんかも可能性があるからな一番最後だったし
こういう話は30年前にも聞いたぞ
別に今の子が格別バカなわけじゃない
え?こんなのでも卒業できるの?
完全に教育の場としての機能果たしてないじゃん
でも
若い時に右だの左だの戦争トークに目覚めちゃうと
すごく無駄な時間を過ごすよ
毎日5ちゃんやTwitterで戦ってる若い子を見ると可哀そうになる
そんな時間じゃなくてもっと他に勉強する事や身に付ける経験はあるぞ
もっと学校で近代史やった方が良いよな
補習としてhoi4とかやらしとけ
連合国の大儀はファシズムから自由社会を守ることだった
これずっとどこの女子大か探してるんだがわからないんだよな
偏差値によってかわるじゃん?お察し大学ならいいけど御茶ノ水とかでやられるとがっくりくる
>>39
ソ連とイギリスはWW2の極東戦線と言ってた。
まあ極東戦争と言われると端っこでちょっと起きた戦争みたいだから、太平洋戦争でいいと思うわ。 >>13
半藤は保守派の論壇なんだけどな
ネトウヨから見たら左翼だけど >>40
日本軍は太平洋戦争でオーストラリア相手に「死んでも帰れぬニューギニア」と嘆くほどの大敗をしてるんだよ。
対米だけじゃない。 こんなものを一生懸命語ってる連中なんて
平日の昼間からヒマな連中だ
若い時にはこんなものを学ぶ必要はない
もっと仕事や技術や人生経験を詰め
小林よしのりが自らを悪魔だといった理由がそこになる
こんな論争に参加する奴は人生を無駄遣いしてる
>>13
呼んだのは板長でヒゲじゃないみたいだけどな
あのヒゲは割と危険視しておいたほうがいいかも >>67
リメンバーパールハーバーにヒロシマナガサキエノラゲイボックスカー
同じわけがない 第二次世界大戦で韓国と戦争した国は?
韓国人「日本!」
韓国のことが好きな日本人女性の多くは
「韓国人はみんな日本のことが大好きだ」
と本気で思ってるからな
日本と敵対して戦争をしなかった
日本と手を組んで戦争をしなかった
>>13
かつて日本会議系のイケイケドンドンカルト史観でアメリカに喧嘩売って
皇室廃止目前まで追い詰められてなお
ネトウヨ大好きな歴史観を皇室に持て、とか
裏切るもへったくれも無いんじゃないじゃないかなあ
戦後の極東委員会の皇室廃止論に抵抗したのも
幣原とか吉田とかネトウヨが大嫌いな連中だし 日本語がわかりにくいわ
「戦争した相手は?」とか「当時の同盟国は?」みたいな聞き方しろよ
>>67
それはない
アメリカ人は超分厚い教科書で近代史を勉強するのはマストだから 偏差値35くらいの大学なら珍しくもない
あいつら中学の歴史の内容すら忘れてるからな
>>77
戦後アメリカが如何に侵略三昧だったかちゃんと教えてるんだろうか
アメリカの頭悪い有権者みてると心配になる
というか、なんで戦前に天皇に統帥権を集中させたのか
半藤はちゃんと説明したの? >>82
まあそうなんだけど
回答者の方は出題者の意図を理解した上で答えてるよ
「どっちが勝ったんですか」と聞いてるからな ネトウヨの頭の中では日本とアメリカが一緒に中国と戦争した事になってるから
>>13
半藤一利・保阪正康は東京裁判史観だからな >>54
hoi1だがドイツとソ連が同盟結んだことあるぞ >>31
なぜ起こったかを語り出すと
ルーズベルトガー、朝日マスゴミガー、コミンテルンの陰謀ガー、反日ボウルイ支那ガーとか
ネトウヨが騒ぎだして
日本が敗戦国の人権侵害国家だってことから目を反らすからね >>1
確かにソース面白かった
年経ても、こんな感じで冷静に自己分析出来るのは素晴らしい >>1
1998年に出た小林よしのりの「戦争論」ですら、「今の若者は日本がアメリカと戦争したことすら知らない人が多い」と描いてた
当時中高生でも、今30代 太平洋戦争じゃなくて大東亜戦争だと思ってる右翼なのかもしれない