爆笑問題の太田光(54)が、闇営業問題で謹慎処分を受けた雨上がり決死隊の宮迫博之(49)らの復帰について私見を述べた。
太田は25日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、宮迫ら芸人11人が闇営業で反社会団体の忘年会に出席したことで所属事務所から謹慎処分を受けた問題に言及。
宮迫らは闇営業問題が報じられた当初、「ギャラはもらっていない」と主張していたが、太田は「金はもらってんじゃねぇかって思ってた。宮迫に会ったら
助言しようと思ってたんだよ、『金もらったのは言った方がいいよ』って」と述べた。
また、宮迫らは相手が振り込め詐欺グループだとは知らなかったと主張しているが、太田も「犯罪者だとは思わないよな」と同情。
「腹立つのはさ、元詐欺集団の幹部ってやつがさ『いやいや、知ってたはずですよ。我々、詐欺ですから』なんつってんだよな」と週刊誌に掲載された詐欺グループ側の
コメントを紹介し、「雑誌もさ『元詐欺集団の幹部の証言はこう言ってる。こっちが真実だ』って言うんだけどさ、お前、そっちを信じるのか? だまされてねぇか?って話だよな」と、
週刊誌報道に疑問を呈した。
また、宮迫らの復帰については「テレビは許さないかもしれないよ、スポンサーさんやなんかはね」とテレビ復帰は難しいとの考えを示したが、
「芸人なんてネタさえ良けりゃさ。どんなやつだってさ、ネタが面白いっていうことになりゃさ、まぁ客はついてくるよ。別にテレビでなくたっていいんだから」と話した。
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-06260186-nksports-ent 良かった
テレビからは追放
地方営業で生きていってください
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)
1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw
2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw
3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相
4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw
5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw
6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`) ユーチューバー宮迫爆誕か
でもネタが面白いならさって言ってる辺り
死刑宣告してるって自分でも分かって言ってるんだろうな
太田光と和田アキ子と明石家さんまは
当初から「年末に何かのイベントに呼ばれて金を貰ってないという事は100%あり得ない」って主張してたな
十分稼いだろ
二度とTVに出てくるなよ俺は別にTV見ないけど
ユーチューブでネタだけで再生されてる芸人はほとんど居ないよ
サンドウィッチマンくらいじゃないかな
成功してるのは「芸人x他の要素」で相乗効果持ってるやつ
ヒロシのキャンプ、家事サックの人脈、中田の教養、きんにくんの筋肉、とか、「芸人xα」がないと難しい
>>1
>別にテレビでなくたっていいんだから
ほんとそう。ソロで事務所立ち上げてYoutuberでも地方公演でもやればいいんだよ。
テレビにこだわることないよ!ケンモメンは応援します!!
ネタが面白いなら絶対成功するよ🤗 んだな
テレビには金輪際でないで劇場毎日でりゃいい
>>7
あり得るとしちゃうと、タダで呼べる
扱いになっちまうからな
芸人としちゃあり得るという前提作るわけにはいかない 払った 貰ってない
↓
貰ってた
反社だと知ってた 知らなかった
↓
芸人仲間が許しても
スポンサーが離れるだろう
TVの金はスポンサーから出る、芸人はスポンサーに嫌われたら終わりだ
>>2
吉本なんぞより太田プロの方が百倍強いよ... ・日焼け
・ネックレス、ブレスレット、指輪
・入れ墨
・やたら細い眉毛
・染毛
チンピラの集団なんてみりゃわかるだろ・・・
土方も近いけど年齢が高い集団になってるから以前より落ち着いてる
いいや芸人は面白くない
ど素人のほうがよっぽどおもろい
関東のテレビからは消えるだろうな
関西ローカルタレントでギリ生きていけるだろ
こいつ最近マトモな事ばかり言ってるな
頭を強打したからか?
ロンブー亮のラジオで語った言い訳
●宮迫入江と3人で飲んでいた
●入江がこれから用事があるから抜けると言った
●何?と聞いたら結婚式
●入江が宮迫と亮がサプライズで出たら盛り上がりますと言った
●入江はもちろんノーギャラですよと言った
●それで式場に向かう途中HGにばったり会ったのでお前も来いと言った
●HGはあの衣装が普段着
●さらに途中ザブングルの2人がいたので誘った
●さらに途中ガリットチュウが立ってた
●入江はもちろんノーギャラですよと言った
ボケが素なんだぞ
こんなもんに演技が勝てるもんかい
うああーぶれーききかねえー 素
勝てるかよ
>>23
そんな集団があれだけの芸人を呼べるだけの資金力があるわけだし堅気じゃねーわな
ただ三百万払えば芸人呼べるんだなとは思った >>29
こんなカスをランスマで起用していたNHKはかなり問題あるな >>12
テレビ干されたら半グレ集団の仲間入りするだけだと思うわ 客観的でいい意見だな
週刊誌側の言い分が信用ならない点はもっともだ
宮迫らが反社会的勢力だと知って闇営業を受けたという法的に認められる証拠は何一つない
真面目に吉本は舞台があるんだから宮迫の知名度があれば食うだけならどうとでもなるわな
そんな面白い芸無いの知ってる癖に
テレビに出なくてもネタさえ面白ければ客はついてくる
とか残酷な事を言うなよ
>>31
ヤクザだって呼ばないよ
世話してもらった演歌歌手のようにわかってて自分から行くケースだって
行きつけの口の固い旅館のようなばれないとこでやる >>29
こいつ、庇うふりして燃料を注ぐあたり本当に悪党だと思うわ 炎上ネタを求めていてすぐ炎上する現代で
お客様(スポンサー)のお客様(視聴者)をなめすぎやね
おじいさん踏み間違えないでよ
「ばばあ!だまっとれ!」
どーん
>>10
いくらでもいるだろ
本人達のアップしたものかどうかは別として >詐欺グループ側のコメントを紹介し、「雑誌もさ『元詐欺集団の幹部の証言はこう言ってる。こっちが真実だ』って言うんだけどさ、お前、そっちを信じるのか? だまされてねぇか?って話だよな」と、週刊誌報道に疑問を呈した。
でも宮迫も嘘つきだよね?
初手嘘ついたらもう保身のために嘘ばかりつくとしか思われないよ
変に誤魔化したり口裏合わせして嘘付いたりしなきゃまだ何とかなったかもしれんのに
> ネタが面白いっていうことになりゃさ、まぁ客はついてくるよ。別にテレビでなくたっていいんだから
別に面白くもないけど吉本の看板だけで人気あっただけだし
>>21
吉本より圧倒的に強いとこなんてねぇよ
冷静に現実見ろよ
馬鹿かお前 そもそも今回の騒動で嫌われすぎですファンなんてほとんどいないことがわかったから、スポンサーとしては価値無しって再確認できてよかったんじゃね
アメトークばかり話題になってるけど行列はどうなってるんだ?
あっちは宮迫に加えてプロデューサーが入江の会社の人間だったんだろ
でもベッキー許されたよね?
もうすぐ忘れるからバカンスしとき(笑)
>>10
サンドウィッチマンと中川家と千鳥はyoutubeでたまに見るな
後ろ二人はトークもおもろいけどやっぱネタの面白さが良いわ 嘘をつくメリットがないから詐欺師の方を信じるわ
内容も詳細で真実性が高いし
まず芸人は「やってない」とは言い張ってたけど、
詐欺師は嘘をついているとは言ってないのがポイントだな
吉本も詐欺師と週刊誌のほうを訴える姿勢を見せてもいないのに
元詐欺師だから証言は信用しない先回りするなんて頭悪すぎだろ
三浦瑠麗といい太田といいあんまり頭悪いやつが大きな声出さないでほしい
>>1
>宮迫らの復帰については「テレビは許さないかもしれないよ、スポンサーさんやなんかはね」とテレビ復帰は難しいとの考えを示した
スレタイ詐欺かい?
タイタンにチクっておくわ >ネタが面白ければ客はついてくる
宮迫には厳しい言葉だよな
立川談志も暴対法でヤクザと付き合うだけでダメになった時
「ヤクザと縁切ったら友達が一人もいなくなってしまう」
とギャグにしていたけど、そのあとNHKも出ていたしな
芸人は芸が突き抜けていれば何してもテレビは使ってくれるよ
>>54
初手から全力土下座謝罪ならワンチャンあったかも
まあ森羅万象がウソを突き通してしまった悪しき先例があるからな なんでだろ~みたいに芸があるわけじゃないしなぁ。。
ユーチューバーも半グレのしのぎだから逃亡先としてはお誂え向けだろう
サンジャポではだんまりだったのに
何で急に叩き始めたの?
>>29
このシナリオ考えたのは11人の誰かなんだろ
亮もしゃべってて途中からおかしない?と思ってそう >>36
知らなかったで済むご時世じゃないのよね
おまけに金もらわなかったとか嘘ついたし 「知らなかったとはいえ」
これ強調しすぎで草
中卒の阿呆猿しかいないからこれで世間の印象を良くできると本気で思っとるんやろうなw
実際は逆なのに阿呆猿やから気が付かんw
宮迫ぐらいのトーク力あったらユーチューバーのトップ行ける
そうなったらMXがまたゴミ拾いするんだろうな
面白いかどうかは別にして宮迫クラスならワケアリでもMXなら平然と拾うと思う
週刊誌なんか面白可笑しくかければなんでもいいし、そもそも反社の言うことなんか信じられるかってのはあるけど
そんな連中だからこそ付き合って金もらったら真実だろうが嘘だろうが終わりってことよ
>>29
亮はあまりにバカでかわいそうだから許してやって欲しい >>79
まっつんは第一報出た時点で「金もらってない訳ない」と既に切り離し体勢に入ってたで 吉本がこれ以上宮迫をかばう理由ねえだろ
売りたい若手がたくさんいる
詐欺グループが宮迫たちが知ってたはずと嘘をつくメリット何よ?
反社会勢力とは知らなかったと嘘をつく事に宮迫側にはメリットがあるが、詐欺グループからしたら反社会勢力と知ってたはずと嘘をつく事にメリットもないじゃん
>>91
ワイドナでだろ?
そこでも宮迫だけは擁護してたよ
「宮迫は入江に呼ばれてちょっと来てくださいよって行っただけならお金はもらってないかもしれないですけど、他の人はもらってないと言うのはちょっとわからない」 アフラックとか出てたしな宮迫って
もう戻れんだろキー局には
捕まったやつの公演に出てるやつが悪いって言うなら
籠池の公演にでてた昭恵夫人は謹慎しなきゃな
って言ってたやつが1番面白かった
>>29
どこまでホントの発言かわからんけど新しい芸風が見つかってよかったな 櫻井翔「反社会的勢力だったんですよね?」
宮迫「マジかぁ・・・と思ったよ」
櫻井翔「ギャラ貰ってませんって言ったのは?」
宮迫「自分が大事やからね。でも世間を甘く見すぎてた」
櫻井翔「嘘ってやっぱ必要ですか?」
宮迫「めちゃめちゃ大事。嘘で乗り切れればこっちのもんやから」
>>10
山口も畑と日曜大工やればピンでやっていけそうなのにな 宮迫が報道出た時に入江の事庇ったのがやっぱ芸人って頭悪いんだろうなと実感したわ
あと今この犯罪者芸人を擁護してる芸人も馬鹿
>>29
ちなこれらを言う前に
性格的に気が小さいから
しどろもどろになって本当の事でも嘘と思われると
予防線を張っていた 「知らない」
「受け取ってない」
「秘書がやった」
>>29
宮迫に指示された通りに話してしまったせいで全てを失う男
基本は上下関係守ってやるのはいいけどさ、人生の岐路って時に自分の保身しか考えてないクズを鵜呑みにすると
こうなるに決まってるだろ?世間が注目してるんだから真実だけ述べてりゃ良いんだよ証拠つきで
もしくは黙るとかな、本当にアホなんだなって >>107
途中途中刑務所でも頑張れよっていってたよ 宮迫って最初本当に他人事の様に話してたからな
あの辺が本当に痛かったな
好き勝手にやり過ぎてて何がダメなのかも理解出来てないかも未だに
芸人なんだったらもう少しユーモアの精神だして対応したらいいのに
ヘイポーみたいな謝罪で多少なり笑い取ってから死ぬのでも遅くないでしょ
宮迫さんも亮くんもネタがないんですが…
酷くないですか?これって死亡宣告ですよ…
まあ実際問題よ、現地に行ってね、
刺青入った輩が沢山いてよ、
やっぱ帰りますは通じないよね。
知らずに関係してしまったってとこは
しゃーないんだよね。
ただ、入江から金を受け取らなければ、
許されたんだよねー
金を貰うは、嘘をつくわのコンボ。
これは引退やむなし。
ネタが面白ければ復活できるとか、亮と宮迫に辛辣すぎるだろ…
そういや昨日のロンドンハーツってどんな感じだったの?
見ないから亮がレギュラーなのかも知らんのだけども
>>10
サンドイッチマンは公式でネタ動画流してんのがええな
おもしろいし
でもたまにLGBTコケにしてるのネタがあるから
あれは時代とともに非難されるだろう まあテレビ諦めて田舎巡業するか吉本の劇場にでも出たらいいんじゃねえの?
>「芸人なんてネタさえ良けりゃさ。どんなやつだってさ、
>ネタが面白いっていうことになりゃさ、まぁ客はついてくるよ。
>別にテレビでなくたっていいんだから」と話した。
爆笑問題は今でもネタやってるから言えること
雨上がりはもうネタやってないんですよ、太田さん…
宮迫が持ち芸なんか何もないカラッポ芸人なのわかってて言ってるだろ
つえぇな太田
バレた後の嘘が最悪だったな
こんな話が表に出る時点でアウトなんだから事実を話しつつ一部脚色するくらいでないとイメージ的に復帰出来なくなるだろ
雨上がり決死隊のネタって見た記憶がまったくないわ
ワンナイ?だっけ、あれの鼻の穴黒く塗ったヤツは子供の頃好きだったけど
>>29
なんだっけ
物質が壁をすり抜ける確率みたいなな話だな 亮と宮迫は金に困ってる訳じゃないだろうにホイホイ行くなよ
他の連中はリアルに金に困ってそうだからウーンて感じだけど
この件についてのスレでコンプライアンスって言葉あんまり出ないけど
コンプライアンス的にまずいって話だよな?
コンプライアンスって言葉の意味をおぼろげにしかわかってないけど
>>29
面白いネタじゃん
亮もピンで稼ぐ覚悟ができたみたいだな 吟じます
闇営業がバレても~
知らなかったって言えばぁ~
何だかイケそうな気がする~
すまん
連中て芸人なんか
芸人とは何か人それぞれだと思うがこいつ等芸人と思えねえよ
まあ座って話してるだけの人たちも芸人なんだろうが
わからんね
太田さんは芸人だと思うし好きです
>>137
昔、吉本天然素材のコントのビデオを何本か見たことがあるけど、雨上がりのネタは全部面白くなかったわ >>29
これを淳は信用できるとラジオで言っていたからなw
少しは疑えよw こういう時のためにもどんだけ売れてても単独ライブはやるべきだと思う
といっても手間はかかるし儲からないライブなんかやらねーわな爆笑は偉い
>>10
吉本なら灰島がトップだろな
ネタだと意外とエレキテル連合は面白い ギャラ受け取りの嘘さえつかなきゃ「(詐欺グループだって)知ってたハズですよ」に対して擁護して貰えたかもって話か
初動を謝って僅かな活路も潰してしまった訳だな
>>10
再生数は知らんけど、チョコプラも面白いぞ 反社会的勢力に金払って裏口入学した太田光はいつテレビ追放されるの?
>>29
HGはあれの衣装が普段着っていうの一番すこ もう見たくない 詐欺でだまし取ったカネ貰う奴なんか
宮迫って太田を露骨に嫌ってたのに
優しい言葉かけるんだなあ太田
爆笑は事務所で定期的にネタ見せライブやってるからこういう事言えるんだよな
雨上がりとか十年以上コンビネタ見たことないわ
>>29
お笑い芸人の作るネタって面白いんだな天才 宮迫は一般人相手に凄んだ武勇伝が果てしなくダサい人という印象
俳優としてだけはいいと思うのでそっち方面でなんとかしたらとは思うけど映画業界自体が
>>137
オレはロンブーのネタも見たことがない
両方とも気がついたら司会者になっていた 「芸人なんてネタさえ良けりゃさ。どんなやつだってさ、ネタが面白いっていうことになりゃ~」
↑
今年で結成30周年なのでホトちゃんは久しく離れてた板場に立ってちゃんとネタをやりたかったらしいが
宮迫は「ネタは俺が作んねんぞそんな面倒なもんやれるかボケ」
ってホトちゃんのやる気をバカにしてたのはラジオで聴いたわ
爆問とかさまぁ~ずみたいにテレビで売れっ子になってもライブでネタ見せてる芸人は尊敬するね
どん底知ってるからだろうけど
ネタが面白ければ客が付いてくるって皮肉だろ
宮迫に到底無理な事を要求している
宮迫のカッコつけなとこちょくちょくつついてるのが笑う
結局全部そこなんだよな
伊集院がラジオで、闇営業ばかりクロースアップして反社との付き合いの部分を意図的に印象薄めてるのは納得いかないって言ってたな
>>179
そこは見逃してあげないのね、伊集院さんww >>10
あとはバラエティにほとんど出なかったラーメンズとかな >>110
事務所をとおすってのはこういう事なんよね
直取引したんだから責任も直に取るしか無いんよ ハングレは最初から宮迫は金もらってるから正直に言ったほうがいいよっていってて
それがマジだったわけジャン?w
今回は反社とは知らなかったってのは無くて知ってただろ?
っていってるわけ
どっちを信じるのって聞かれたらいいたくないけど前例からしたら反社のほうが信憑性あるんだよw
こいつの歌で元気づけられた詐欺師のゴミどもが今頃やる気漲って仕事に励んでるんだぜ
全くとんでもないことしてくれたもんだよ宮迫は
お前が励ました奴がしゃにむに張り切って俺の家族や友人から金騙し取ったらどうしてくれんだよ
胸糞悪い二度と表に出てくるなクソ野郎
昨日のカーボーイめちゃくちゃ面白かったわ
宮迫については太田個人的には「復帰しやすいムードを作ってあげなきゃだよね」的なこと言ってた気がする
>>186
あの映像だしな
今回は反社の信憑性が上がったわけじゃなくて、吉本や宮迫の言い訳の信憑性が反社以下だったってことだな
あれでノーギャラは素人目に見ても無茶すぎる言い訳 腕に自信があるならテレビ離れても営業で食っていけるだろ
テレビ以外で頑張ってくれや
蛍原がこれからテレビでどうするのか誰も触れないよね
>>113
初っぱなの発言が務所上がり決死隊だからな >>163
上がらないだろうな
言ってない事も混ざってるし >>179
そこだよな
反社と親密なのが一番ヤバイからね >>29
宮迫と亮は被害者ですね
犯罪集団と知っていた入江にうまく誘導されてしまいましたね >>10
チョコスモ じゃるじゃる ジェラードン バイきんぐ
とかチャンネル持ってネタだけの動画いくつも出してるし再生数多かったような気がしたが 紳助クラスが簡単に消えたのに宮迫が消えないわけがない
しかも少額といえ脱税してたのは確実
不倫とかどうでもいいレベルでもう役満ですやん
闇営業自体は会社と個人の話だからどうでもいいけど
松本は金もらってないは信用できないって言ってたよねちゃんとテレビで
サンジャポで太田は何て言ってたの?
まともな奴らかどうかなんてすぐ分かるだろw
太田がブサヨ気取るのはこういう連中が怖いからなんだよなぁw
>>72
亮の嘘が下手すぎてHGもびっくりしただろう >「雑誌もさ『元詐欺集団の幹部の証言はこう言ってる。こっちが真実だ』って言うんだけどさ、お前、そっちを信じるのか? だまされてねぇか?って話だよな」
確かにそう思うんだけどギャラ貰ってないって嘘ついたら証言の価値は同じだわ
>>204
珍しくインフルエンサーの奴等の意見が一致してるな
宮迫もまだまだ小物ってことだな >>195
それいい出すと政治家も役人も企業も、とキリが無くなるのだが、
この際強く拒否反応示しておくのがいいのかもしれないな >>206
そもそも入江と散々つるんでるんだから分かってないわけないじゃんw 集団相手で見た目わかんねえとかねえわ
そ見た目だけでもまともなら普通に就職できてるて社会的に溢れてるから犯罪やってんのに
この後太田が向上委員会出してくれませんかね?って宮迫のポジション奪おうとしてたのが笑った
TV出演以外の活動と言えば鶴瓶師匠は相当な数の高座に上がってるはず
>>209
代理店は通してたようだし
現地にいって客の身なりみて始めてヤバそうな奴らってわかった可能性もあるだろw この件どっち向いても芸能界村独特の幼さが出まくってるな
中高生が言うならまだわかるが
>>215
こういうやつらがワイドショーのコメンテーターだからな >>179
ピエール瀧の時にはそういうこと一切言わなかったくせにねw テレビ復帰はできるでしょ
ただ、冠番組は全部無くなって、
たまに深夜のバラエティにゲストで出演するくらいのレベルの露出に減るだろうけど
普通の人の目に触れない感じね
太田光:ただ、そうなると(反社会的勢力の会合での闇営業に、知らずに参加していた吉本芸人の謹慎処分について)だよ、昭恵夫人っていうのはどうなるのかな?(笑)籠池さん捕まったじゃん。
田中裕二:うん。
太田光:捕まる前に呼ばれて、スピーチしてたんだよね。
田中裕二:うん、まぁね。
太田光:どういうことなのかなぁ。謹慎しなくていいのかな、みたいなさ(笑)
田中裕二:100万もらったって噂もあるからね(笑)
太田光:あるからね。まぁ、分かんないよ。それは分かんないけど。
田中裕二:うん
太田光:だけど、関わったのは事実じゃない。あの人は、籠池さんは反社会じゃないのかね。どうなっちゃうんだろうね。
亮は簡単に戻れる
淳が最前線で頑張ってるから
宮迫は蛍原が役立たずなのが厳しい
田村亮のほうがポンコツだし相方に見放されたら厳しいわ
でもよー、5年前だぜ?
5年前、今と同じくらいオレオレ詐欺が社会問題化してたか?って話
そもそも5年前に反社会的勢力なんてキーワード話題にすらねーだろ
>>223
10年以上前から普通に使われ出しているよ 普通に問題化してたろ2014年だぞ
幼児性丸出しにしてくんな見てて恥ずかしい
だいたい4年も前のことを取り繕うほうが余計だったな
「明らかにヤバいやつらの集団でした、逃げたら大変なことになると思って仕事しました」
で済んだと思うんだがそうしなかったってことは、
日頃からヤバイやつと仕事してるってことなんかな
入江にやばい仕事を入れられた、という不満すら残らなかったわけだろ
実際入江はその後に吉本直々のサポートで人脈会社を作れたわけだからな
こいつら全員もう一般人じゃねーな
反社に会場貸したホテルが宮迫の番組スポンサーやれば丸く収まるだろ
>>2
知らなかった
もはや電波利権のただの下請けやん 関西のさんまの番組とか松本の番組とか
あの辺からコソコソ復活だろ
スポンサーも厳しいね
スポンサーだって女遊びのひとつやふたつしてるくせに不倫も平気でしてそうなのに少しくらい許せよ
太田もたまにはもっともなこと言うな
>「腹立つのはさ、元詐欺集団の幹部ってやつがさ『いやいや、知ってたはずですよ。我々、詐欺ですから』なんつってんだよな」と週刊誌に掲載された詐欺グループ側の
コメントを紹介し、「雑誌もさ『元詐欺集団の幹部の証言はこう言ってる。こっちが真実だ』って言うんだけどさ、お前、そっちを信じるのか? だまされてねぇか?って話だよな」と、
週刊誌報道に疑問を呈した。
太田も人が悪いなあ
宮迫がネタなんかできるわけないと思って言ってるだろw
>>53
そうだけど、自分で「詐欺師です」って自己紹介する詐欺グループなんかいないだろう
見たら、堅気じゃないの分かるけどね 宮迫のネタって「みやさこーです!」って宮尾すすむみたいな瞬発芸しか思いつかない
歌はぐっさんのが上手かったし
>>231
でも宮迫他芸人はギャラもらってないってみんなを騙したよね
なのに詐欺師ではないって言葉だけは信じられるの?騙されてない? 闇迫さんって舞台に軸足を置いてないテレビ芸人なんじゃないの
宮迫はもういいじゃん
お金持ってるだろうし
つまらないしもういいじゃん
反社会的勢力とわかる前はともかくわかった後の対応がクソすぎたからな
オレオレ詐欺だとわかったのに金貰っていて被害者ぶって嘘ついた宮迫の考えの甘さは擁護できないレベルで最低
太田は嫁の個人事務所だからな
もう一生分は稼いだだろうし遠慮なく言いたい事が言える
>>240
ここの場面実際はこんなマジレスっぽく言及したんじゃなくて半分ネタとして話したぞ
「証人としてメディアが引っ張って来てさも正しいみたいな扱いするから誰かと思えば詐欺師かよwwwwwww」みたいな
その前後に宮迫の嘘についてありゃ良くねえって真面目なトーンで触れてる >>29
こいつの話で初めて笑った
最初で最後のネタだな 宮迫いなくなったから
サンドウィッチマンと千鳥需要が増えそう
漫才もコントもできないのに偉そうにしている芸人って不思議な存在だわなw
詐欺グループだとは思ってなかったろうけど現場来たらやっべなんか怖いガキどもじゃんって感じただろうな
何度か会って雰囲気悟りつつ打合せ進めて来た入江とかいう奴が一番のワルだと思うわ
少なくとも庇う必要全くなし
刑期を終えて出所した元詐欺師は前科者であっても犯罪者ではない
一方宮迫は現在進行形で脱税してる可能性がある
>>1
>太田は「金はもらってんじゃねぇかって思ってた。宮迫に会ったら
>助言しようと思ってたんだよ、『金もらったのは言った方がいいよ』って」と述べた。
後から言うほどダサイ事は無い ラジオを文章に起こして記事にする
それを嫌儲に転載する
そしてそれにマジレスする
ユーチューバー宮迫、爆誕か
めでたいな
カジサックとかいう雑魚オブ雑魚がこれで屁になるなら、宮迫のチャンネル登録も辞さないわ
数百万払って芸人を10人以上呼ぶ会社の宴会で
「仕事は何をやっているんですか?
と聞かない可能性の方が低いよね
>>28
タイタンは中堅事務所だろ結構大所帯になってるだろ >>29
これ5つ目以降は言ってねーんだけど
マジで受け取ってるやついてビビるわ >>261
詳細な事実までは言わないけど正業じゃないことを匂わせる程度には言うだろ
宴会で酒も入ってるし 入江は多分薄々ヤバイかもなとは思ってただろうな
ただ入江のコネクションがこういうヤクザのフロント企業が多かったので感覚麻痺してたのかも
やっぱ先輩巻き込んだ入江の罪は重いね
30年も生きていればこんなの入れ墨いれてるし風体見れば怪しさ満点の反社って即見分けられるだろ
反社と知らなかったって言ってたけど絶対うそだろ >>269
カラテカ入江ってムカつく顔してんな
こんなんが人脈広いんか よく考えたらロンブーと雨上がりって芸がないんだよなw
舞台に立ってる太田からしたらゴミにしか見えないだろう
事前には知らなくても営業してるときには知っただろ
最近の反社はヤクザっぽくなくても半グレみたいだからひと目でわかる
>>269
藤井リナじゃん
やっぱりこの手のとつるんでんのか ヤクザの稼ぎがもしもしの詐欺だったとはっきり分かってしまってるのが
始末が悪いよね
この辺の認識がテレビ局も吉本も
甘かった
反社会的団体の利益になるようなことしたら
金融機関だけじゃなく普通の会社はアウト
>>269
藤井リナ久しぶりに見たな
スタダ退所してから消えてたけど
まだプラチナムの社長と付き合ってるのかな 一度嘘がバレてる人間がこっちは本当なんです信じてって言ってもね…
信じられないのは当たり前だろう
復帰はできるだろうけどテレビでメインを張るのは二度と無理
ナダル名言
「闇(営業)もやり続けたら光に変わる」(水曜日のDTより)
スリムクラブ(吉本興業)が無期限謹慎だってさ宮迫半年謹慎って緩すぎだよな