https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00016375-mimollet-ent&p=2
最近の日本は「モラル」をめぐって大論争となっています。一昔前までは、芸能人の不倫がここまで叩かれることはありませんでしたが、今ではタレント生命を左右することもしばしばです。
日常的な言動についても同じことが言えるでしょう。昨年に第1子を出産した女優の北川弘美さんが、
ベビーカーで外出した際、優先表示のある地下鉄のエレベーターになかなか乗れなかったとブログに書いたところ、
自己中心的だとして批判が殺到。その後、ブログで「反省」する結果となりました。日本はモラルに対して厳しい社会になっているのでしょうか。
日本は明治時代にキリスト教的な価値観を輸入しましたから、一般的に既婚者が他の異性と関係を持つことはよくないとされています。
しかし、日本はどちらかというと性的にはおおらかな文化であり、不倫が絶対悪とされる社会ではないというのが一般的な認識だと思います。
タレントのベッキーさんは不倫について厳しく追及されましたが、近年になって、日本人のモラルに対する考え方が急激に変わったのでしょうか。おそらくそうではないと思います。
ヒントとなるのは、先ほど例にあげた北川さんのケースです。
北川さんに対する批判のほとんどは「自分が優先されて当然と思うな」という内容でした。
北川さんは一応、「先に乗れて当然!とは思わないです」と前置きはしていますが、優先と書いてあるのにエレベーターに乗れないという状況に対して「腑に落ちませんでした」と発言していました。
北川さんを批判している人は、北川さんの「自分は優先的に乗れるはずなのに」という価値観に対して激しい怒りをぶつけています。つまり北川さんがガマンをしていない(ように見える)ことが、多くの人を苛立たせているわけです。
ベッキーさんのケースも同じ文脈で考えると、状況が理解しやすいのではないかと思います。
つまりベッキーさんの不倫については、日本人が結婚に対して厳しい内面的モラルを持っているのではなく、
ベッキーさんが、(本当にそうなのかはともかくとして)ガマンをせず、自由奔放に振る舞っている(ように見える)ことが問題なのだと思います。
こうした事例から、日本人におけるモラルというのは、精神的・内面的なものではないことが分かります。
皆がガマンしているのに、誰かその状況を破ることがモラル違反というわけですから、完全に外部的なものであるとみなすことができるでしょう(これはいわゆる前近代的ムラ社会の掟に近いものと思われます) ネトウヨは貧困層だよ
安倍は自民ぽくなくて意外と金持ちに厳しくて底辺には優しい政策とってるんだよね
だからネトウヨが安倍を支持するのはごく自然なことなんだよ
安倍を叩いてるサヨクは底辺設定してるけど
実はアベノミクスで一番損する小金持ちが多いんだよね
先ほど、国民性というのはそう簡単に変わるものではないと説明しました。昔に比べて、ガマンをしないことに対する批判が強くなっているのだとすると、
それは国民性が変わったのでなく、日本の経済的な環境が悪化した可能性について考えるべきでしょう。
つまりガマンを強いられる人の割合や水準が高くなったことで、寛容性が薄れてきたわけです。
ベビーカーの話で言えば、ベビーカーに対して露骨に嫌な顔をしたり、
舌打ちする人がたくさんいるわけですが、一部のベビーカー利用者の中には、周囲の状況を考えずに我が物顔で行動する人もいます。
つまり皆に余裕がなく殺気立っている状態ですから、当然、トラブルも起きやすくなります。
国税庁の調査によると給与所得者の平均年収は過去20年で12%も下がっており、
一方で厚生年金における保険料負担は逆に約14%から17%に増加しました。この間、消費税もアップしていますから、労働者が自由に使えるお金は激減しています。
経済的な余裕がなくなっていることも、心理面に大きく影響していることでしょう。
クチャラーが全員死滅するなら安倍とかどうでもいいんだわ
攻撃的になるのって匿名で発言できるネットの上だけだから
そんな急に厳しくなったってわけじゃないだろ
現実では日本人はそこまで攻撃的にはならない
ただ他人に冷たいだけだよ
俺は嫌な思いしないからジャップがどうなろうが知ったことではないわ
>>17
奴隷根性丸出しのバカだから骨抜きにされてる これはまあそう感じるな
余裕が一切無い
以前はじゃあああされても
うんまあそうだね程度のものだったのに
いまや発狂だからな
苦しい
↓
×楽になる
○他人も苦しませる
ジャップさあ・・・
冷静にこの30年思い出してみろよ
ネットの発達で誤魔化されてるけどずっとジリジリ落ちてっただけだぜ
ここ数年は速度がちょっと速くなっただけさ
安倍を擁護する気はないけど大局的な方向は誰がなっても変わってなかったと思うね
日本人の価値観は「暴力性」
死刑継続か廃止なら継続。これは死刑継続の方が暴力性が高いから。
子ども手当に反対か賛成なら反対。反対の方が暴力性が高いから。
北朝鮮へ圧力か対話なら圧力。圧力の方が暴力性が高いから。
ブラック経営かホワイト経営ならブラック経営。ブラック経営の方が暴力性が高いから。
子供がいじめで自殺した事実を隠蔽か公表かなら隠蔽。隠蔽の方が暴力性が高いから。
老人福祉削減が維持なら削減。削減の方が暴力性が高いから。
女性の賃金格差を放置か改善なら放置。放置の方が暴力性が高いから。
組み立て体操を継続か廃止かなら継続。継続の方が暴力性が高いから。
神風攻撃に賛成か反対なら賛成。賛成の方が暴力性が高いから。
アジア人移民を劣悪な労働環境で家畜の様に扱うか扱わないかなら扱う。扱う方が暴力性が高いから。
日本人にとって人権とは自分と家族、せいぜい友人までの概念であり、
それより広い社会や民族国家になると、よく分からなくなる。
島国で鎖国し近親交配を繰り返しすぎたので抽象度の高い概念を理解できるまで進化しなかったのだろう。
そういう意味では日本人は動物的で、アフリカ人やベネズエラ人やネイティブ・アメリカンに近い。
日本の場合は火山だらけで地震も多く資源も無かったので、アングロサクソンが北米や豪州と違って
先住民である日本人を駆逐して入植しなかった。
明治維新と太平洋戦争でアングロサクソンは2度も日本を占領したが、あくまでも非公式植民地であり入植はしなかった。
日本が先進国から転落しつつあるのは、アングロサクソンの支援が無い本来の日本人の民度に文明水準が収束しつつあるからだ。
明治維新と太平洋戦争でアングロサクソンは2度も近代文明を日本人に与えたが、
結局、日本人は基本的人権の尊重、法治主義、国民主権、社会正義、モラル、宗教、契約、ジャーナリズム、福祉、
といったユダヤ・キリスト教的近代文明を自分たちのものにできなかった。
財政破綻が近い日本の未来は大規模な棄民政策が取られる。弱者から見殺しにされていくだろう。平均寿命は確実に短くなる。
アングロサクソンが非公式植民地にして近代文明を与えるまで、日本人の人口は少なく平均寿命も短った。
生物学的には進化に失敗した劣等種なので上手く繁殖できなかったのだろう。
日本の歴史を見れば、日本人が人間を大切にした事は1度もなく、為政者は棄民、国民は共食いの歴史だからだ。
基本的に職場の信頼関係とかも
崩壊してるよな
派遣とか身分の違いも存在してたり
責任の押し付け合いになったりして
ちょっと前まで優しかったという前提がないと成立しないな
>>2
小金持ちのところは合ってる
だけど安倍は底辺に優しいんじゃないぞ
底辺を自己責任という言葉で完全に遺棄してる
それをネトウヨは無意識下でわかってるから安倍に文句言う奴を攻撃してくる >>25
神道には救貧活動が存在しない
世界的に異例の宗教てのがよくわかるわ 単純にネットだろ
日本の悪しきネット文化が、世界中で拡散してるじゃん
トランプの台頭もその結果だし
ベッキーが叩かれたのは、センテンススプリング呼ばわりしたからだろ
欧米人はできれば余裕無い時でも慈悲深く寛大になるべきだとする
日本は最初からチンパンジーの本能を否定しないので余裕があってもなくても他人に手厳しい
> 前近代的ムラ社会
そろそろ「ネット時代的村社会」というものに全世界がなりつつあることに気付こうぜ。
「地球村」「グローバルヴィレッジ」とでも呼べばいいかな。
戦争もないのに、
国民の心の余裕のなさが戦時なみ
朝の通勤電車がくるちぃよ
すべらない話が持ち上げられたくらいからさんま御殿的とかスカッとなんとかみたいなお題をみんな探すようになった気がする
それがネットで爆発した印象
一般国民から金を搾り取って上級にばらまいたんだからアベノミクスは大成功だよ
アポ電強盗の犯人が「どんなに悪いことしてもうまくやって捕まらないこと」って言ってたけど
それ見た時、最近読んだあるコラムで若手クリエイターが
「人生なんて死ななきゃそれでいい。死ぬ以外ノーダメージ」って言ってるのをふと思い出した
なんか考え方が似てるなと思った
「生き残れば勝ち。逃げ切った奴が勝ち。そのためにはどんなに汚くなってもいい」
これが今時のジャップ共通の精神なんだろうな
自分自身の未来が危うく、見た目も他人のことも構ってられなくなった者の自暴自棄なマインド
マウントする奴等が増えたのは絶対に安倍自民党の影響が大きい
アベ天皇の政策は成功してるぞw
アベノミクスって平民を奴隷にたたきおとし
奴隷から徹底的に絞りあげて
アベ友と腰巾着にその富を還流させるための政策なんだから
大成功じゃん
上級や政治家は人倫に悖る事しでかして、法的に問題ない!とか外道畜生みたいなことやってるからな
特に政治家は法を作る立場なのにな
経済力が無くなったエコノミックアニマルは魔神と化す
スノビズムすら無くなるのか
>>47
それジャップというか50-60代の糞老害の思考なんだよ
「俺たちは年功序列賃金も年金満額も“逃げ切って”ゲットするけど、
“逃げられない”下の奴らは大変だなwwwwwwwwwwwwwwwww」
ってガチで言ってるんだから
自分たちは逃げ切る前提、自分のちょっと下の世代は「逃げ切らせない、ツケを押し付ける」前提
だからこいつらの世代間叩きはものすごい。自分はすごい、他はダメだと
なぜこいつらが許されていたのかが異常の中の異常だった
ほとんどジャップマスゴミのせいだけどな 昔から心が狭いのを「島国根性」
おおらかなのを「大陸的発想」とか言ってたけどな
>>49
シャンペンタワーの上のグラスがひたすら肥大して大成功だな ジャップは昔から狭量だよ
>これはいわゆる前近代的ムラ社会の掟
ここで終わっとけばいいのに
そこから後は余計
ジャップは昔から狭量だよ
>これはいわゆる前近代的ムラ社会の掟
ここで終わっとけばいいのに
そこから後は余計
ネットで富を築いた奴は例外なくずるいことやった奴らだ
真面目にコツコツやってた奴がリアルに報われず潰されている
安倍を始め汚ねえことやってる奴ばかり得をする
こんなんばっか見てればモラルもなくなるって
慧眼
金がないからみんなイライラしてんだね
よく分かってるな
>>58
そのずるく稼いだ奴は共通して
品性が無く、モラルも低くて笑う IT成金見ても
小泉時代→ホリエモン
安倍時代→前園
どんどん劣化してる
ジャップは昔から狭量だよ
>これはいわゆる前近代的ムラ社会の掟
ここで終わっとけばいいのに
そこから後は余計
つーかアベノミクスって海外にばらまいてネトウヨにバイト代ばらまいて安倍友にばらまいただけだろ
そりゃ100パー失敗するだろ
衣食足りて礼節を知る
これ本当
それ知ってるから金持ちは低偏差値校でも私立行かせる
昔からパワハラ当たり前の日本人が
他人に優しい時代なんかなかったよな
ジャップは昔から狭量だよ
>これはいわゆる前近代的ムラ社会の掟
ここで終わっとけばいいのに
そこから後は余計
ジャップは昔から狭量だよ
>これはいわゆる前近代的ムラ社会の掟
ここで終わっとけばいいのに
そこから後は余計
ジャップは昔から狭量だよ
>これはいわゆる前近代的ムラ社会の掟
ここで終わっとけばいいのに
そこから後は余計
>>21
しかも自分を苦しめた奴じゃなくて
抵抗できなさそうな弱い奴を狙ってな 小泉辺りからずっとじゃないか?
自己責任とか言い始めたのも
>>78
税金だけは国民頼りだもんな、このクソ国家は ジャップは昔から狭量だよ
>これはいわゆる前近代的ムラ社会の掟
ここで終わっとけばいいのに
そこから後は余計