日本ではツイッターでの炎上が時折見られるが、欧米ではめったに炎上することはない。それは子どもの頃から議論に慣れていて自分と異なる意見をツイートされても冷静であるからだ。
欧米人は、自分と異なる意見をツイートされても冷静でいられる。
トランプのフォロワーは4900万人以上いる。これは桁外れの数字であるが、メディアが事実をねじ曲げることはどの国でもよくあるので、主流メディアを全く信用していないトランプがツイッターに依存する心理状態になるのは当然のことである。
Twitterが炎上しにくい欧米 議論に慣れた環境に要因か - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15545292/ 2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/03/02(土) 00:31:07.12
>欧米人は、自分と異なる意見をツイートされても冷静でいられる。
なわけねえだろ
じゃあなんで共和党支持者はリベラルの悪口ばっか言ってんの?
住所特定したら燃やす前にスワッティングされますからね
トンボ佐藤みたいなのも炎上しないんだろうか
ツイッターじゃないけど
>>2
知らない方がいい
知るときっと後悔してしまうから 日本語で書かれてないから炎上して無いように見えるだけだろ?
欧米だとドラフト選手やら俳優が過去のツイート掘り起こされて炎上してるけど日本はそういうのあまりないよな
ラッスンゴレライのブログくらいか
日本も学校でディベートの授業義務化した方がいいよ
自分のもともとの主義主張と関係なく「あなたはこっち側の主張ね」と割り振られた側に立って論理組み立てる経験は必要
炎上はしてるけど素直に謝れるのと冷静なやつが多いから鎮火しやすいが正確だと思う
ジャップは謝ったら負け病のプライド高いやつが多すぎる
欧米の炎上は強いもん叩き
アジアの炎上は弱いもん叩き
ジャップの世間知らずもここまでくると笑えるよな
ツイッターなんて英語圏じゃ匿名掲示板一歩手前のスラム扱いだぞ
そもそも日本の炎上は議論とか意見とかそういう次元のものじゃないぞ
アイスケースに入ったりおでんツンツンする事に反論もクソもあるか
炎上が何を指しているかにもよるが
英語圏で有名人の何らかの発言が集中的な非難を浴びることはあるぞ
したがってほとんど意味のない記事
パーティークラッシャーというやべーやつらがいるからな
あれは日本にはないだろう
>>28
言うほどか?
むしろ煽ったり遠回しな嫌味やブラックジョークで返してるイメージ 海外でも炎上してるだろ
なんでそんなすぐバレる嘘付くんだ
欧米「これこれこういう理由だからやめなさい」
日本猿「反論は業者!」
もうね
日本人のディベートはいかに相手を論破し屈服させるかと言う点に主眼が置かれてるから
声のデカいキチガイの為の物でしかない
たしかに
自分と違う意見が許せないのは脳に障害があると思ふわ
あいつらは常に燃え上がってるから炎上しててもよくわからんだけだぞ
twitchとか見てると日本のコミュニティなんてどれも紳士の社交場なことがわかる
確かにジャップで大炎上するようなことでは炎上しない
てかジャップレベルで炎上してたら外国人は色々位過ぎて追いつかないからな
外国の場合は差別発言とかに対して異様なほど燃え上がる
欧米人は不老不死、と書けば日本人は信じると思ってるんだろうな
いまだに弁護士や社会人に粘着してるのが異常
ってなんでワカランの?猿なの?
>>20
そういうのやったなぁ
人格攻撃っていうのかなそういうのやるやつとか泣くやつとかでてくるんだよな
大学生くらいでも結構そうなるんじゃねーかな そうじゃなきゃ向こうは命に関わるから
日本のツイッターでオタクがおままごとしてるのとは次元が違うんだわ
ついこの間もアリアナ・グランデがボコボコに叩かれてたじゃん
ソースの自称国際ジャーナリストとやらがマスゴミは偏向しまくりだけど
ツイッターはソース本人だから正しいみたいな事言っててデマとかフェイクニュース流しまくりなのスルーしてるからクソだろ?
欧米も炎上しまくってるし認識がネトウヨレベルにおかしいよどう見ても
単純にアホくさくてやってるやつ居ないだけだろ
世界中でも日本人だけなんだろツイッターやってるのって
>>39
向こうの炎上はネットだけで収まらずリアルで実力行使してくるのが怖いな
ヒスパニック系に人種差別発言した弁護士の家の前で連日タコスパーティーが開催されたり め組っていう仕事をしようかと思う
炎上したらその周りを打ち壊して延焼を防ぐ仕事
>>2
IDまで隠してどうしたんだ
そんなに議論が怖いのか? >>54
それは教師の力量次第だと思う
つまり教師への教育も必要 これマジ?
たしかにアメリカ人はネットで騒ぐイメージないな
一般人がツイッター自体見てないんだろうな
他人のつぶやきほど糞どうでも良い情報見て喜ぶのはジャップだけなんだよ
日本でも素直に謝った案件は大抵鎮火してる気がするが
なんでこいつの立てるスレはいつも>>2がID消してるの? >>2
おまえも早くゴミから卒業しろゴミ
海外だって映画で悪役やった俳優のSNSが荒らされたりするんだが
糞ジャップは議論の前にまず考えてから発言することを覚えような
実名と顔晒してるからそうそう迂闊なこと言えないだろ
欧米は割と他人は他人の文化だし
何なら拳銃出てくるしな
日本ではわざと炎上させるべく煽り工作員だっているし
それがステマ記事になるようなシステムが出来上がってるだけだろ
そもそも欧米ではツイッターは大して人気ない
Facebookの方が主流だから
日本という井の中で蛙がピーピー騒いでるだけ
直情型ジャップは自分をコントロールできないから
選ばれしケンモメン以外は強制収容所に入れろ
アリアナグランデが日本の文化盗用とかわけわからん内容でぼこぼこにされてたやんけ…
海外のラッパーはしょっちゅう炎上してるな
最近はインスタで多いけど
この欧米では~って欧米幻想喚く奴中々居なくならないな
じゃあ人種問題でいつもケンカしてるってのはウソだったのかよかった
>>82
パヨィンランドなんてイスラム移民にめちゃくちゃにされろ! reddit見たらわかるけどお前らと大して変わらんよ
一日中何かを叩いてる連中さ
日本語が読めない日本人の話があったけど
人の話を正しく理解出来ない人間の事なんだろうね
>>2
これ
欧米を神格化してるやつはいまだにいるんだよな
炎上しないわけないだろ 構って欲しい訳じゃなく投げっぱなしなんだろ・・・
日本は寂しいヤツがレス欲しさに釣り針仕込んでるのばっかり
>>20
ドーキンスが著書で批判してたな
真面目な議論がやれずに軽薄になると >>46
まじでそう
嫌儲は多様性を重んじてるから多様な価値観の人々が集まって高尚な議論が行われる
ネトウヨは違う意見を認めないから低俗な議論しかできない 日本のネットでちがう意見を言う
→ちがう意見=敵と捉えられる
→高確率で反論内容の中に悪口が添えられる
→高確率で立場を底辺と仮定されマウントされる
欧米欧米っていってるけど
これからは中国 そしてインドの時代だから
中印では~とかいう時代になるぞ
>>19
羽生ゆずれないっていう羽生結弦のモノマネ芸人がいたけど小塚のスキャンダルのとばっちりで羽生ヲタに叩かれ
過去ツイ(羽生本人にはあまり興味がないとか書いてあった)を掘り起こされて集団凸されて改名にまで追い込まれてた アホウヨ「海外だってしょっちゅう炎上してるぞ」
お前らのその脊髄反射を馬鹿にされてるのによくもまぁ恥ずかしげもなく脊髄反射レス出来るなw
>>54
人格攻撃はすでに議論じゃないぞ
それは議論が出来ないから、話をすり替えて個人攻撃してるだけやw ヨーロッパいっときいたけどみんな単細胞だから同調圧力とか存在しなかったしかなりよかったぞ
個人個人の意見尊重しないとこじれるし悪い環境だとすぐキレるから人権も賃金も経済もなにもかも常に改善でかてるんだと思う
日本人ももうちょい言いたいこと言って不条理にはブチ切れて政治が悪いなら暴動でも起こした方がいいぞ
完全に間違い
日本語の140文字と英語の140文字じゃ書ける文章量が違うから
英語じゃアホボケカスって簡単な罵倒するのが限界だけど
日本語で140文字あればネチネチしたレスバトルが出来る
英語圏のTwitterと日本のTwitterはSNSとして別物
欧米も宗教的だったり非人道的だったりすると炎上するぞ
日本は金絡むと炎上するのばっかだけど
海外でネットやってんのは欧米人だけじゃないのに
頭悪いこと言ってんな
日本でよく炎上してるのは同調圧力に起因してるんだろうな
他人の意見受け入れず出る杭はとことん叩くムラ社会が日本の特徴だからな
人種差別発言の現場を動画で押さえられた奴が何人も特定されてるぞ
ケンモジイさんがネトウヨと穏やかに議論してるところ見たことがないんだが
スポーツの試合ある度に相手選手のTwitterにマザーファッカー言うのは良いのか
試しにトランプのツイッターを見たけど
あれが日本の出来事なら炎上と評する状態だったぞ
NBAのかなり有名なスーパースターですら裏垢作ってチームメイトの悪口言ってバレて炎上してるんですが
黒人、アジアン、ユダヤ、ナチネタでよく発狂してると思うが
つーか炎上狙ってんのはいつもアニメアイコンのキモオタだからな
ああいう陰湿で気持ち悪いクソオタクの存在が日本特有なんだよ
あいつらが日本から消え去ればネットの民度は中韓にも劣らない
クロンボやフェミ達がしょっちゅう炎上させてるじゃねーか
ニュースも見ない人かな?
日本人の中の白人は聖人
日本人の中の中国人は悪人
洗脳って怖いねえ
炎上って言葉がなんかもやっとする
燃えてないし少し話題になった程度だろ
人種的な話でよく炎上してるやんけ
服が黒人に見えるとか
あちらじゃ安倍みたいなのは一発で撃たれるしなめた口聞けないよねw
>>123
国語力なさすぎだろ
まじでネットに人増えすぎてまともな読解力すらないやつばかりになってるな 日本ハー、海外デハー、もうこれうんざりなんすわ。かと言って他の語り口を知る訳ではないのだが。
全員で英語習得すればこのウザさは解決するのだろうな、無理だ。
> 子どもの頃から議論に慣れていて
> 自分と異なる意見をツイートされても冷静であるからだ。
自分の見てきた範囲だけが
「欧米」って感じの人なのかな?
>>155
そういうが都会ではー田舎ではーでまともな意見付いてることないからあんまり変わらんと思うぞ、日本の話なのに >>129
尊師がすごいのかジャスティンビーバーがスゴすぎるのか 家凸されて家中破壊された子供とかゲーム中に家に銃弾ぶっこまれるユーチューバーとかもっとやべーことになっとるやん
>>65
4ヶ月も前の記事なのか
さすがアフィだわ脳みそ腐ってる
記事書いてるのは大野和基とかいうインタビュー専門のおっさんで自分では何も書けない人だった そもそも炎上させて喜ぶような底辺はネット使えるような環境にないからな
底辺や格差のレベルが違うんだよ
後ネトゲやってると国籍問わず碌でもないメッセージを送ってくる人がいるけどそういう人がツイッターだと冷静な議論ができているとも思えんしな
ジャップレベルでいちいち炎上してたら過労死するから
>>164
あっちではホットドックにちんこ挟んで売ってみたとかやらないのかな 極東アジアは日本含め集団ヒステリー持ちの国が多いな
2018年11月に視聴者から寄せられた意見
(フジテレビ バイキングと思われる)
いじめに関して、専門家を交えて討論していた。
いじめの根幹にあるものは、自分と異なるものを排除するという感情だろう。
だが、歳を重ねて経験を積んでいくと、世の中には自分と異なる考えや習慣があり、
その多様性によって社会が成り立っているものだと気づく。
番組での専門家の主張は、真っ当な意見だと感じたが、
司会者は見解が異なるようで、話を遮ったり非難したりしていた。
自分の意見を押しつける司会者、それに同調し顔色をうかがう共演者たち。
この番組を見て、「なぜいじめがなくならないのか」分かったような気がした。
https://www.bpo.gr.jp/?p=9707 >>1
全然違う。
ジャップは
天皇が、気にいらない意見をいう奴を
手下を使って迫害してる、
それだけの話。
欧米がいい
というよりジャップの社会が
天皇主導のヤクザ社会だから酷い、
というだけの話だ、
あほ あっちの炎上は本気で集団が家まで押しかけてきて破壊されるから
>だが、歳を重ねて経験を積んでいくと、世の中には自分と異なる考えや習慣があり、
>その多様性によって社会が成り立っているものだと気づく。
しらじらしい嘘つくなや
通報して射殺するゲームが流行ってないからまだセーフ
ジャップが基本土人社会で、
社会のルールといえば
「上に従う」
だけだから、
議論の必要性が感じられないんだよ。
ジャップのこの権威主義を叩き潰すことがまず第一。
>>20
今やってないの?よく小学生のころやらされた記憶あるわ >>146
洗脳されてるのは
ネトウヨのお前だろ死ね 外人様は数字が多いからとかいいねが多いからとかいうバカな理由を判断基準にしない
日本国憲法には抵抗権が規定されてないから
会話が一歩通行になりやすいよね
誰かの言葉が完全な真実と誤解しやすい
マジモンの本場やぞ向こうは
ハッセみたいなことが起きてる
「自分と違う意見があるもんだな」
で終わるわ 俺は欧米人だったのか
煽ってる奴からすりゃ物足りないだろうが
日本人てほんとは暴力的だよな
何が礼儀正しく慎ましい日本人だよ
人が辛い思いしてるとこ笑うのが大好きなんだ
白人がそんなに人格者だったら日本に原爆落とすわけ無いだろ
日系人を強制収容所に入れることもないだろうし
歴史を忘れたのか
認知症かお前ら
炎上なんて極一部で大多数はどうでもいいと思ってるよ
具体的にどれのことなの
松元にしたって違う話だし、
企業炎上なんてあっちも普通だろ
差別はいけません
みんな同じ人間なのだから という日本教育と
差別はいけません
みんな違う人間なのだから という欧米教育の差
アメリカは高校生がチャイナドレス着たら殺人予告来るんだがw
黒人差別や銃の所持も、そういう考えもあるよねで済ませてるから
いつまで経っても問題が解決できないんだろ
>>20
クソ馬鹿ジャップは議論とディベートをごっちゃにするから、
そんな事しても害でしか無い
普通にちゃんと話し合い方を学べばいいよ
ディベートはその次だ いかに日本が子供の頃から議論させないで
自分の考えを持たない教育・洗脳に特化した教育を受けているかが分かるな
異常だよこの国は
全ては上級国民に都合のいい様に作られている
トランプなんか常時炎上してるじゃん
日本の有名人で1つのツイートに1000以上も否定的なリプ付くことなんてめったにないぞ
>欧米ではめったに炎上することはない
ほんまかいな
向こうだって差別もするし頭も悪いのいっぱいいるだろ
欧米は有名人や企業が炎上するけど
日本は価値観が違う一般人が叩かれたりするから不思議だわ
アメリカも歪んでるよね
昔のプロパガンダ時代を知らんとあんなものかと思ってしまうやろな
それでも羨ましい部分があるのは日本が落ちぶれたからやな
ジャップのオスてほんと話しにくいから避けがちだわ
いかにマウント取るかとか勝つことしか頭にないの
議論以前にとにかく”会話”が出来ない
ツイッターの炎上なんてむしろ海外の方が多いだろバカ
>>202
ジャップのオスとか言ってる奴と話したくないわ >>197
そういうことだね。
日本人は大多数が議論できない。というか理解すらできない
放射能汚染について話しても自分の信じたい嘘を信じる
正直頭がおかしい おうしゅうって魔女狩りの国だから、逆に炎上するのかと思った。
クラスタの対立になっちゃう
自分本位になりやすい不幸だわ
facebookが主流ってだけじゃねぇの、顔も晒せない人間はまず人間と認識されていないだけとか、妄想を披露してみるテスト
>>206
でも自分の考えを持つとかなり生きにくくなる社会なんだよな
この仕組み作ったの誰なんだろうな 早い話があいつら自己主張が強いから常に殴り合ってんだわ
他人より自分優先なだけ
欧米人って括りもどうかと思うがそういう事
英語が読めない訳でもあるまいし皆分かってるよね
まぁ最近は日本もフェミやらで自己主張強くてうざいなって思う事は増えたが
というか海外のツイッター利用者って自撮りアイコンとか実名が普通に多いしツイートの内容も意識高い
ジャップランドみたいにアニメアイコンつけて○○@浮上中みたいなふざけたオタクの比率は明らかに少ない
相対的にジャップがものすごく幼稚なのが露呈されてる空間
ゲージンさんたちはジャップみたいに匿名で意見投げつけるのを恥ずべきことと思ってるからな
だから匿名の意見は無視されるから炎上しないだけ
FBならしょっちゅうケンカしたり陰謀論がまかり通るだろ
ディベートを教える日本人が居なければ発展しないわな
ハッセが健在なあたりまだ最後のモラルは残ってると見るべきか
今日はトヨタのアンケートでフェミさんが憤慨してたよ
オウム返ししてスカッとした気になってるおばさんウゼーわ。
「日本人は自分の支持する論や自分の出したアイデアに反対意見が出ると
自分自身が否定されたと思い込むところがある」っての聞いて
割と納得したので気を付けるようにしてる
10代の女の子が誕生日パーティーの招待状の送り先を間違えて一般公開しただけで
自宅に無関係の3000人が集まって最終的には投石だの放火だの暴動に発展したのは
欧米での事件だったね
英語圏のYouTuberでコメ欄が荒れてるのなんか見たことねえわ何たらポールみたいな奴は除くが
誰か一人が叩き始めたら一斉に叩きはじめてきめえわジャップ
韓国の芸能人は炎上で何人も自殺してんだろ?
恐ろしいところだよな
日本なら笑って流されるような発言でもポリコレが走ってきて外人大変そう
タブロイド紙や人種差別なんてまさしく炎上の発展形じゃねーか何言ってんだ馬鹿白人が
燃えまくってるけど自分とあなたの意見は違うというのは当たり前ってのが前提やし
自分と意見が合わない人と話したり差別主義者を諭す時間は無駄と切り捨てて関わらないことも多い
>>195
ジャップは何故他人の意見を聞いた上で、その文脈を理解した上での返答が出来ないんだろうか
どこぞの下痢は極端な例だが、相手の話の文脈ガン無視で持論演説始めるのは何かの儀式か >>2
マジレスすると、ジャップ批判のサヨク
リベラルはラディカルな意見言うと逆ギレ
してくるから。
天皇制批判の人も口だけ。
こんなんだからアナキズムや無神論は
定着しない。 海外でも炎上は多いだろうが質が違うと感じるわ
昨日なんか遅刻常習者の呟きが炎上していたが、叩いてるやつのツイートときたら実にアホ臭かった
海外の方が炎上しまくりだろ ネットから飛び火してリアルに炎上も珍しくないだろ
ゴミジャップネトウヨに議論を求めるのは百万年早かったのさ
>>2
ID隠すとか
よっぽど後ろめたいことがあるんだろうなあ
ぷ。 >>2
コドモカ部屋から書き込むとID消えるって噂は本当だったのか 今頃気付いたのか
そんな思考回路にした学校を疑いな
いつもの「オウベイデハー」か
テキトーな事言いやがって
北米や欧州でのSNS炎上は日本以上に激しいっつーの
YouTubeでコメント無効にしてるのってジャップだけじゃんww
>>2
もちろん絡んでくる奴はいるけど、
顔名前出して堂々と主張するのをやめさせるのは日本人くらいだよ 1億人もいる日本で無い物は海外にも無いし
1億人しかいない日本でもある物は海外にもある
ネトウヨもパヨクも日本を特別視し過ぎ
日本の場合否定されることにビビりすぎ
まず意見すらない感情だけ
これが本当ならジャスティンが殺害予告されることもないだろ
>>1
否
中華系工作員多いだから
中華圏の悲哀
そして偽アカウントも大量作れてる >>123
こういう論点ずれるやつって頭悪いし不気味に感じる
なるべく生活で関わりたくない パーティークラッシャーとか幼女の親父を自殺に追い詰めたりとか過激ななんJ民がおるのに
炎上だけはしにくいんですよーとか言われても信じれないわ
どうせ記者は英語読めないんだろ
平均的ジャップなんて議論どころかバーカバーカ言って終わりじゃん
何も生まないし得るものもない
こういう嘘をなんでつくんだろうな
欧米はすぐ炎上するよ
それでSNS断ちしてる有名人も多い
むしろ議論慣れしてるから炎上と言うより言い争いにはなってそうだけど
ジャスティン・ビーバーのツイッターが
世界で一番に炎上しているって分析があったじゃん
>日本ではツイッターでの炎上が時折見られるが、欧米ではめったに炎上することはない。それは子どもの頃から議論に慣れていて自分と異なる意見をツイートされても冷静であるからだ。
>欧米人は、自分と異なる意見をツイートされても冷静でいられる。
こんなソース無しの情報を鵜呑みにするとかさすがチョンモメン😅
>>30
ギリギリ九九できて、国語の教科書の文章の意味は理解できずに棒読みして
慢性常習交通違反で万引き癖がある大人が量産されている むしろ外人はやりあってなんぼだろ
異民族と交渉や殺し合いして
コミュ力磨いてきたんだから。
>>262
やりあってる状態が通常だから炎上なんて表現で扱う必要がないって話だろ 路上で口論は寧ろ日本なんかより海外の方が多いし
自己主張は強化されて、他者を理解するなんて能力はディベート教育受けていても身に付いていない
結局人間は実体験や身の回りの実体慣習に引き摺られるし、なかなか同じ境遇は味わえない時点で他人を考える事に限界がある人は必然的に増える
結局見たものを信じる単純さが人間なんだろうが
>>2
スレ建てから11秒で引用までしてレス
IDは消してる
( ´_ゝ`)フーン トランプのは発狂してるの多いな
日本の様に変な絵もよく貼ってある、消されてるみたいやけど
欧米では~つって自己主張するのを良しとして叩き棒として使うやつおるが
実際、自己主張しまくってるのを見ると本当に面倒
思いやりなんて一切ないからな
>>259
鬱やら依存性やら患いながらSNSで喧嘩や炎上しまくるって
ハリウッドセレブはタフだよな >>2
スレタイも露骨すぎておもんないわ
少し反省して 文化盗んだのなんなのってすっげえどうでもいいことですぐ炎上しとるぞ
>>2
ディベート慣れしてるから反対意見には怯まずガシガシ反論する
ただし、中傷されると切れる ジャップはダメだわやっぱ
なんで俺は欧米に生まれなかったんだろ…
全盛期のジャスティンビーバーは
本当にくだらないことで炎上しまくってたな
反社会的な人に対する炎上は沢山あるけど
意見の相違みたいので炎上はあまり無い印象
文明開化の時、外国人が喧嘩みたいな勢いで議論してて、議論終わったらニコニコして仲良くしてるのを見てびっくりしたらしいしな
日本だと切腹とか切り捨てとかになる
とにかく国土が広いからだよ
特定されようが突撃されることはないし
俺「なるほど、4chanはbヌうなのかな?=v
演エ「」
上の文章とトランプの例に何の関係があるのかわからない
俺アスペなのか?
炎上と言っても道徳感情由来のサンクション(制裁行動)と
少数の人間が自分と異なる意見や気に食わない対応に対して発狂攻撃しかけてる荒らしみたいなのは区別しないとな
前者はどこの社会でも激しいけど、後者はyoutubeとか見る限り日本が特に酷い印象はある(だから日本だけコメ欄閉鎖)
>>82
下は単なるジャップだろ
さらに「わからない部分を質問するのは反日」ってのが加わってよりたちが悪い 俺がよく見てたアメリカのオーディオ掲示板は論理的だった
アホが意見すると消されてたわ
前世紀にニューズネットでは炎上は日常茶飯事って海外発のコラムでしょっちゅう見たけどな
いやしょっちゅう炎上してるだろなんなら日本よりえぐい言葉飛び交ってるし
なんですぐバレる嘘つくの
いつも海外は何かで炎上してるから
普段大人しい日本の方が目立つってだけだぞ
単に欧米が真の先進国であってジャップランドが土人なだけなんですわ
今年のアカデミー賞の司会がいなかった理由しってるか?
>>207
洗脳されてない賢いはずのお前はなんで低学歴無職なの? まあ確かに日本には人と議論をするという文化は余り無いからね
海外では食い物ゴミ箱に入れて取り出しても誰も気にしないんだろ
セレブ相手にはよく炎上してるような
ただ日本とは違って言い分はわかるのが多い
アリアナグランデの七輪を文化の盗用と言って燃えたのは何だったのか
ジャップではそもそも議論が始まることを炎上と言うって見たぞ
史上最強の炎上である
all your base are belong to us.
日本のバイトテロくらいは日常茶飯事で騒ぐほどでもないからだろ
炎上するのは「意見」じゃないんだよな
非道徳的な行為の方がよく燃える
欧米は報道実名だし凶悪犯でもボランティアによるサポートが手厚い
アメリカは犯罪者の家族なんかに全土から応援の手紙が届くと聞いたぞ
>>20
ディベートは口喧嘩に強くなるだけで議論が上手くなるわけじゃない気がする >>312
日本は非道徳的政府が炎上しないんだが? >>36
こういう話が通じない人間が日本には多すぎる 最近はただコメント多いだけで炎上扱いだからな
むしろ欧米なんて常時炎上状態だろ
日本人の「話せる」とか「話ができる」という場合は、気が合っているか、一方が自分をある程度犠牲にして、相手に共鳴、あるいは同情をもつことが前提となる。
すなわち、感情的合流を前提として、はじめて話ができるのであるから、お互いに相手について一定の感情的理解をもっていなければならない。
したがって、初めて会った人とか、知らない人とかとは、日本人は実に会話が下手であり、つまらない内容のことしか喋ることができないという弱点をもっている。
『 タテ社会の人間関係』中根千枝
日本人は本質的にコミュニケーションが苦手だから意見の違うひとには過剰に反発するよね
いや嘘だろこれ
欧米での炎上ニュースしょっちゅうあるじゃねえか
バイトテロみたいなのをみんなでよってたかって批判するみたいなのが少ないだけだろ
有名人は炎上しまくりだろ
日本人が自分の人間関係以外のことでツイッターやりすぎなだけでは
>>320
ネットミーム。
史上最大のものはメガドライブのゲームを
馬鹿にしたもの。
日本人が英語の読み書きができないのが
バレた瞬間。 >>1
単に炎上をネタにするテレビやネットニュースがないだけだろ 日本人は人が嫌いなんだよね
敵だと思ってる
誰も信じない教育をしてきた
>>283
後者はネットニュース時代からtrollと呼ばれて忌み嫌われて、20年くらい前からネット依存症と関連した精神障害扱いになってたな
feed the troll(荒らしに餌をやる)って日本と全く同じ格言もあるくらいかつては同じ状況だった
ジャップランドがゲーム脳とかやってた時代に向こうでは臨床心理学で分析して荒らしは自己愛性障害のサイコパスだとかやってたから文明度の差が出たのかもしれない >>1
いやトランプはFOXとロシア・トゥデイを信用してるだろ やはり身内で殺しあってるのが最も日本人の精神衛生にはいいんだろうな
欧米は個が尊重され様々な考え方や主張を述べられる土台があるけど
日本は同調圧力が強くて皆が同じでなければならず目立つ人は叩かれる