こんにちは。あたしはチョンモオモニ。
チョンモくんと生活保護を受けるため、
自治体を巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ
J<`ん´>し 彡⌒ミ
/(Y (ヽ_<ヽ`ん´>
∠_ゝ 三三彡
_/ヽ 人_ ヘヘ
富山石川では200人ぐらいしか読んでない地方紙wwwwww
歴史に名が残るじゃん
国民の反対を押し切って辺野古に基地建設した安倍政権ってな
ネトウヨ新聞悔しいのう
新入社員が二人じゃ取材にも行けないよな
あるからやるんだろう?
辺野古工事は10倍まで膨れ上がって兆いくんだろ?
やらないならその分浮くじゃん
5億くらい安いもんだね
/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
/ ,,高橋史朗, ヽ
/ / === \ ヽ
/__ / ┏ ┓\__ヽ
 ̄| | ⌒ ⌒ , | |
| | (● ●) | |
| | 丿/二\( | |
| | //ー-\\ | | はいはい世界日報
| \__/ \__∧__/ \_| |
\ /
\ /
\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
罪深いよな安倍ちゃんは
昔から反対は多くても自民と沖縄のつながりは強くて小選挙区でも勝てるレベルだったのに
溝が大きくなり過ぎたわ
これで賛成派が勝ってたらこれが民意だ!野党は現実を直視しろ!
基地反対派は反日だ!と大騒ぎしたくせに
は? 民意知らずに 税金だけ徴収するなんてヤクザと一緒でしょ
こういうスタンスなら米軍基地は本州に作れという社説を書けばいいのにな
産経新聞よりは価値あるぜ 安倍ぴょんが県民の声に耳傾けてたら使わずに済んだのにね
なーに
産経火病らなくても月曜の朝からはやぶさだー堀ちえみだーで埋め尽くされるから心配するな
普天間恒久化の民意は示された、となぜ素直に書かないのかな
なでこんなに基地欲しがってるのに本州へ置けと言わないの
涙拭けよw
森友加計に比べればカスみたいな金額じゃん
>>1
ということは「投票なくても民意は自明だ」と言いたいのか?
じゃあその民意を前提とした記事をなぜ書かないのだろうか????? これこそ県民に金をかけてくれたと実感が持てる政策だったわ
沖縄予算とか実感ないだろ
民意を飲んで止めりゃ二兆浮くぜ二兆
凄い価値があったな
地面柔らかく、戦略的価値の無い無駄な土地に2兆円かけて埋め立てる必要があるのか
意味わからん。
馬鹿だろ産経は。 投票行くな棄権しろ!が作戦だったからな安倍ちゃん達の
安全保障上必須でない他国の軍隊の基地作るのに3兆も出す必要あるのか?
5億で3兆阻止できたらくっそコスパええやん
>>34
本州においたら大騒ぎになるから
トンキンで1センチ雪が積もったら世界の終わりみたいな騒ぎ方するのと一緒
そうなると自民に都合が悪いから本土には置けない 二度目の都構想の住民投票をやろうとしてる奴等にも言え
意見に反論するのではなく、発言者を貶めるのがこの人らの基本手口。
>こちらは会員記事(無料)です
読んでやろうと思ったのになんだこりゃ、産経ごときが舐めてんのか?
そういうことやっていいのは読売や朝日だけだぞ
下野なう新聞社は
八重山日報と統合した方がいいだろう
ハッピーの資金力も得られるし
民意を示すのがムダとは、さすが北朝鮮が理想国家だけのことはある
沖縄県民は辺野古に移さなくても今のままで良いってことだし
米軍も今のままで良いんだから
解決じゃない?
>>57
本土民はだらしない
搾取されまくりの馬鹿ともは救えない >>6
もはや新聞社としてはすでに存在していない
部数もすでに危機的レベル
あとはスポンサーの云う事を文章にする仕事、これは新聞社としては存在していない。 フジサンケイはファーウェイの余計なものの内容教えてくれよ
ガイジ元市議がガイジムーブしたのを取り上げて金の無駄論展開するのガイジ新聞にふさわしいな
金金ってそんなこと言ったら何もできねぇだろ
マイナンバーカードを配る費用よりよほどまし
>>74
期日前投票が20%あるんだから、
半分近くが投票したってことになるよね
法的拘束力のない投票に、県民の半分が足を運んだってすごいことじゃね >>70
沖縄ローカル芸人使って無駄にCM作った
沖縄ローカル芸人は吉本と仲悪いんだぜ?
沖縄で10回もやってる吉本主催の映画祭に不参加だからな >>81
産経新聞にジャーナリストもジャーナリズムも存在しないからな 実際意味ないだろ
どうせ無視して強行するし完璧税金の無駄
売上低迷で全国紙から地方紙になった産経さんはまず自分とこの事を考えた方が良いと思うよ
安倍ちゃんが沖縄県民の納得する対案出さなかったせいやろ
安倍に言い訳ノーを突きつけるコストがたった5億で済むのか
安い
安倍が無駄に解散した時はもっと税金かかってんだが産経さんは批判しましたっけ?
「民意を問う」以上に重要なことが行政に存在するのかと
>>74
投票に行かないが通るなら全国の選挙の意味がないぞwww 結局、産経新聞は自民党の広報なんだよな
中の奴らに聞いたから確か
>>97
それな
2兆円使って基地を作ろうとしてるんだわな
2兆が5億ですむなら安上がりだろw この新聞社の社員を民主主義に対する敵として一族郎党まで皆殺しにしていいって本当?
>>68
アメリカ国民も撤退望んでいるからアメリカ本国に撤退だな >>93
マルタ島でジャーナリストが殺された時にジャーナリスト批判して
世界中から顰蹙買ってた新聞社だからな
コラムで自らの存在価値を否定するスタイル >>94
そうでもない
この選挙の結果は普段もみ消されてる悪事の数々と違ってニュースで取りざたされるからな
テレビしか見なくてアンコンされてる人間らも知るところになるぞ >>94
国会も議員も要らないよな
安倍さま一人いればいい 産経新聞とつるんでた八重山日報沖縄本島から撤退だしなあ。
>>34
なんで外国の基地を本土神州に置かないとダメなんだよ
軍事基地っつーのは国境近くの属州に設置するのは古今東西変わらんのだよボケ 対案なんて安倍が考えるに決まってるだろ?
どんどんやらせりゃいいんだよ
安倍てめえ仕事しろやっつって
採用人数2名のことは、お願いだから言わないであげて。
>>111
取材力も取材費も無いから政府と官僚の言うことを垂れ流してるだけのゴミ紙だからね そうやって二転三転して金を呼び込むのが沖縄のやり口だから
神奈川は逆に米軍にべったい過ぎて予算切り詰めてるレベルなのにw
民意を明確にするのは大事なことだけど、国政の問題で 何の権限・拘束力も
ないのに5億は勿体無い
ネット社会なのだから、全国民の民意を簡単に集計する仕組みに金かけるとか
建設的な方向で税金を使って欲しいわ
国民全員にスマホなどの携帯端末の所持をさっさと義務化すべきだわ。それで
民意を問えるようにすればいいのに
住んでる人がノーって言ってるのに建てるんか
過疎地か廃村にたてろよ
>>121
二転三転されんように沖縄県外に持っていた方が良いなぁ いかにもいつも通りアフィブログ見て書きましたっていう記事だなw
>>123
日本で大事なのは安倍王がどう思われるかだ
安倍が辺野古しかないと言ったら辺野古なの 反対票が多数になるんだろうけど、沖縄県民を叩いてるネトウヨは何のつもりなの?
中国に支配されるだの何だのと妄想を広げるだけで沖縄県民の負担を一切考えてないじゃん
何ならネトウヨの自宅横に米軍基地作って欲しいくらいだわ
>>114
身元洗ってみたら、幸福か統一なんだろうな 意味が無い無価値となるとしたら
それは安倍政権の民意無視ということになるのに
こんなこと言ってるから
提灯記事書いてるつもりなのに産経は自民からも御用認定されないんだよ
安倍のアベノミクス嵩上げ不正の中で行われた二回の解散総選挙(合計1500億円)に比べればね
県知事選で民意は示したのに安倍が無視するもんだから無駄金使わざるを得なくなったんだろうが
保守だの何だのと偉そうなこと言って結局は権力の犬でしかない憐れな産経新聞
老人騙して新聞契約させてる産経新聞さんwwwwwwwwwwww
数百億かかる憲法改正の国民投票にも当然反対するんだよな?
山口県で基地作ればいい
韓国とも近いしネトウヨも賛成するよな?
わかりやすい反応だね、安倍ちゃんや官房長菅の反応も楽しみ
フジサンケイグループからのお布施が無ければ明日にも潰れる万年赤字の産経新聞さんw
公然と投票を否定する新聞
やはり産経の理想は一党独裁の社会主義か
沖縄一極集中ってどうなんだろうな
たくさんミサイル飛んできたらそこの地域は焼け野原だし
米軍も全滅だろ
うっせえよ記事買ってるだけの地方紙以下のカスは黙ってろ
産経新聞の奴らは恥ずかしげもなく、俺たちは自民党の広報と言ってるからな
ローカル紙がなんか言ってる 笑
ローカル紙になってまで産経新聞を存続する意味あるんですか?笑
度重なる県知事選で民意出てるのに聞く耳を持たないない政府が悪い
流石、安倍の愛読紙だな
醜悪な産経は消えて無くなれよ
マジで民意なんてどうでもよくてアメポチこそ全てなんだな
安倍ぴょんもそんな基地置きたいなら現地民に毎月3万円個別配布とか
沖縄だけ消費税免除とかそのぐらいやればいいじゃん
何で振興費なんてはした金だけでやることはやったみたいな顔してるの
森友の値引き額程度で出きるなら安いだろ、アホの産経さんよw
産経にしては高度なテクニックだな
導入部だけ見せて一方的に「違法」を印象付けてやがる
> 理由として県民投票への支出を「違法」としている。
> 無料会員向け記事こちらは会員記事(無料)です (会員サービスについて)
>>150
うちの会長は安倍総理と仲良くゴルフする関係です
こんなに通じてるんですという記事を紙面に載せて
仲良しアピールするくらいだからな
それが良いことだと考えてんだから >>16
政府が止めれば止まるじゃん。
産経さん、無駄使いやめる為に工事止めましょう。 >>1
軟弱地盤が見つかった辺野古に
2兆5000億円かける価値があるのか? かつて新潟県巻町の原発建設の住民投票が行われた時に読売新聞が同じ事言ってたな
47億円かかる都知事選挙に比べたら格安だろ
しかも、都知事選挙は売名候補しか出ないから、民意も反映されないという
>>163
しかし、朝日の公文書改竄スクープ直後、何の情報も得られず右往左往する様は酷かったな
政府の意向から外れた大事件に直面したら、たちまち独自の取材パイプ無いことが露見した 泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日~5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511 防衛費5兆円やぞ
日割りしたら130億や、それに比べたら安い判断費
どうせこんなもの無視する→パヨが暴れる
支持率は下がらない→パヨが暴れる
もうすぐ地方選選挙→負けてパヨが暴れる
こうなるよ?否定できる?
>24日の投開票日までその意義を疑問視する声がつきまとった
それは産経と懇ろの幸福の声では?
森友では8億も値引きされたんだが、産経はどうすんだよw
今まで日本各地でやったこれから大阪でやる住民投票も
金かける価値のない無意味ってことってことか
沖縄終わったから産経のホームの大阪叩けばええやない
日本政府が民主主義を冒涜する独裁者だってのが国外に大々的にアピール出来るだけでも価値がある
>>114
> 辺野古移設を容認してきた「市民の安全な生活を守る会」の平安座唯雄会長
平安座唯雄 検索
> 山城康弘さん、又吉康隆さん、我那覇真子さん、江崎孝さん、平安座唯雄さん、伊佐真一郎さん、仲村俊子さん、手登根安則さんらの右翼団体「普天間の固定化を認めない宜野湾市民の会」ですね。
> 仲村俊子は息子の仲村覚が幸福の科学の沖縄対策本部長だし、だいたい幸福の科学と縁の深い連中ばっか
あっ… さっさと民意通りにしてりゃ
膨れ上がる埋め立て費もろとも無駄にせず済んだのにな
>>176
暴れてるのはお前みたいなバカウヨだけどな 移設反対派は県外から来た活動家!韓国人に関西生コン!
こういった県外向けの切断策が取れなくなったら今度は民意の無効化狙いか
完全に県外向けのプロパガンダだなぁ
これで移設賛成が勝ったならそう言えたんだろうけどな
移設反対が勝った時点で投票自体は正しいって証明した
防衛費やらモリカケやらと比較し、金額の過多云々言ってるヤツも何だかな
5億5千万が大金なのは当たり前だし、そもそも公金
そりゃ無駄遣いなんて出来ないに決まってる訳で
ただ、沖縄県民が民意を示すのにそれが必要だと判断したなら決して無駄遣いではないってそれだけだろ
民主主義には金がかかる
民意を反映するための必要経費だからね
>>9
10年以上前から選挙の出口調査は共同通信に委託してたな
他の大手は出口調査員雇ってたのに ネトウヨに媚びたって連中は産経新聞なんて購読しないっすよ
だから2020年に全国紙から撤退することになったんじゃないの?
>>183
んで江崎や栗秋は統一協会系とベッタリだからもうね... 民主主義すら否定する新聞ってもう新聞じゃなくて機関紙だよね
ソ連だかの
工作員が紛れ込んでたんだろ
共産主義社会主義大好き新聞屋
加計学園獣医学部に100億かけるかちがあるのかについては何も言わないのになw
>>195
それはアベノミクスで大儲け設定のネトウヨに大ダメージだからやめたってw 反対票が目標数に達しそうだから投票自体の意義を否定するしか無かったんだな
産経といえば捏造
全国紙から地方紙に散ったゴミ新聞
>>203
流石に朝日と比較するのは失礼だろ
産経新聞はゲンダイとか、東スポレベルだぞ 本土かグアムに移設決定ていたら住民投票は必要なかった
はい終わり
県民投票したって国の意向に逆らえるわけないんだし金の無駄だり
早く中国に併合してもらえ
どうせ工事やるんだから確かに意味ねえよな
さっさと進めろ
> 元宜野湾市議
離島部のカルト汚染酷いもんな
数千億とも兆ともいえる金かけて辺野古の軟弱地盤を埋め立てするのは税金の無駄遣い違うんけ?
>>199
安倍ちゃんに国政を委ねる民主主義は大好きだけど、安倍ちゃんの意に沿わない民主主義は大嫌いです
てな感じか >>166
沖縄県民の民意を無視して米軍基地は増設するし、日本の防衛産業を蔑ろにしてでも米国製兵器を爆買いするのが安倍。
まさにトランプの犬。 安倍ちゃんの国難突破解散とやらのほうが余程無駄なのだが
沖縄県民からしたら生活に直結してんだから
こう言うのこそやって当然だろが
去年の衆院選700億かかってんのやで
あれこそ価値あんのかよ
何回も選挙の争点になってて反対の民意は明確だったからな
さっさと山口県あたりに移設してやれよ
なんで民意を表明しちゃいけないの?
押し紙で広告費詐欺してる新聞はどこの新聞?
言うならやる前に言え 賛成派が勝ってたら 民意が示された!とか言うつもりだったんだろ?
かける価値があるかないかは国民の代表が判断すれば良いよ。
その代表の決断が国民からして同意しがたい内容だから、
民意を伝える金だと思えば安いだろw
国会で昼寝してたりすんじゃん、
そっちの方がドブ金だわw
>>232
まあ散々民意なんて問うてる筈なんだけどな
やる意味あんのかよは同意する、後出しでこれ以上なく情けないけどw 価値ってのは自分が決めるんだよ日本会議の広報紙のクソ新聞
地方自治権を蔑ろにし、法治国家を名乗る愚かな国があるらしい
>>114
その市民団体の電話番号とどっかの市長選の時にまかれた怪文書の発行元の電話番号が一緒だったとか 安倍が無駄にお友達と海外ばら撒いた税金に比べたら屁以下だろ
ネトウヨって、安倍政権に反抗するものなら55円でもケチつけそう
そんなに投票コストが気になるなら選挙の無い独裁制国家でも行けば
中国や北朝鮮でさえ選挙あるからどこにあるのか知らんけど
民主主義のためのコストってやつよ
選挙しなけりゃ金かからなくていい世の中になる、なんて考えるアホは産経読者くらいしかいないんだよ
>>243
おやおや
それが保守のやり方なのか?さ さすが安倍朝鮮労働党機関紙
民主主義を全否定w
はやく本社屋を平壌に移せよw
安倍晋三首相は9月25日に首相官邸で会見し、
28日の臨時国会の冒頭に衆議院の解散に踏み切ることを正式に表明した。
会見の中で安倍首相は「この解散は『国難突破解散』だ」と述べた。
解散の理由について、安倍首相は「2020年度までに3?5歳の幼稚園・保育園費用の無償化」など、
子育て世代への投資拡充に向けた消費税の使い道の見直しについて「国民の信を問いたい」と述べた。
北朝鮮をめぐる緊張が続く中、野党などからは「なぜこの時期に選挙なのか」という批判の声が出ているが、
安倍首相は「むしろ私は、こういう時期にこそ選挙を行うことによって、北朝鮮問題への対応について国民に問いたい」と語った。
https://www.huffingtonpost.jp/2017/09/25/pm-abe_a_23221745/ 沖縄県は東京都に編入でいいだろ
最低賃金も上がって土人どもも大喜びだろう
/:::::::::::::::,,"ヽ " / :::::::ヽ
/::::::::== - ~ `-::::::ヽ
|:::::::/ _,=ノ ヽ =~、 l:::::i
i::::::l ノ(。 )三( ゚ )∪:::! \ .ヽ/ __ _|_
|`::| ⌒ノ/ i丶⌒ |::i  ̄ヽ ∠ーー ヽ ―|―
(i″ ィ__) ) __ノ (_ _ノ \_
ヽ i u / l ノ( / ___ ___
ヽ ノ |++++|ヽ _ノ ./|ヽ |
__人 `⌒´ 人__ / | \ | .| ̄
/ / ` "―´´\ \ .| _|_|__
| > ヽ▼ / く \
| \ \ ヽ◆/ ./_つ/ ̄ヽ
| \ // /< ___)(ニニ)
| \ | || < ___)J__)
4年前から官邸指導で官僚・マスコミと隠蔽
産経 阿比留瑠比 総合スレッド1
http://2chb.net/r/mass/1511462914/ 産経をはじめとする右翼どもがここまでみっともなく騒ぎ立ててる、その一点だけでも5億5千万円の価値はあったかもな
民意と関係ない、意義がないというなら徹底的に無視すれば良くね?
自民党を選んだんだからなにをやってもいいとか言ってる層には意味があるんじゃね
>>114
「市民の安全な生活を守る会」ってネーミングだけで匂うなと思ったら
怪文書撒いてる人たちかよ しかし沖縄県民というのは日本人離れした確固たる保守意識を持ち合わせているな
原発しかりおよそ犠牲を伴う事には必ず大金をばら撒き人も世論も変えるのが自民の昔からのやり方だろう
それに抗う術は本土の人間にはないからな
毎年2000億円の思いやり予算をアメリカに献上しているのですが...
ついに民意を問うことは無駄だと言い始めたのか
末期だわ
5億円かけて民意を示したのに工事を継続するなら自民党が無駄にしたということになるな
民意を無視する政権に民意を伝えても無駄というありがたい助言だぞ
自民党ネトサポどもによる基地固定化をちらつかせる脅迫にも屈せず
宜野湾市民もきっちり反対という民意を示したという
胸が熱くなる結果に意味などないというなら
民主主義なんてやめちまえ
あるに決まってんだろ
安倍サポがいかに頭の悪い働き者か世界に知らしめられた
加計学園なんて、それ以上の税金かけてるじゃん
あれは沖縄じゃないけどさ
>>1
日付からいって、負けが確定してから急に言い出したってところか >>9
他の新聞社をくびになった奴らが入ってくるんだろうな >>9
主催「警察発表でx万人が参加しました」
↓
産経「沖縄の市民大会がx万人とかwwwwwそんなにいるようには見えないがwっwちゃんと数えろクズ」
↓
産経 別の記事で警察発表通りのx万人をそのまま表記 今回完全に与党側負けてっからな
当然意味のある投票だったろ
無駄に解散総選挙してた安倍ぴょんとは違う
ネトウヨは馬鹿だから金の問題に矮小化するというのは有効かもしれん
まあ産経とかが反対派は県外人だ沖縄人は賛成派が
多いとかデマ流さなければ投票やる必要無かったな
>>74
前から思っていたけど
ヤフコメって何でいつもこういう煽りにしか見えないような
保守コメントで埋め尽くされるんだろ‥‥
ここにいる連中みたいなのがこの国の大半を占めてるってことか?
そうなるとこの国は本当に末期状態だわな そうやって上から目線で相手を批判するから産経新聞の支持率は低いまんまなんだよ
愚民を俺達産経新聞のエリート達が導いてやる
>>1
その意義問うまえに捏造記事で国民を欺くカルト広報紙が新聞名乗っていいのか考えないとな 幼 稚 で 情 緒 的 な 、 対 案 な き < 反 対 >
政 治 的 党 派 的 理 由 か ら だ け の < 反 対 >
こ れ ら に 対 し 沖 縄 の 有 権 者 の 6 割 超 が
冷 静 に 無 視 し 、 ノ ー を 突 き つ け た
こ れ こ そ が 真 の 沖 縄 の 民 意
幼 稚 で 情 緒 的 な 、 対 案 な き < 反 対 >
政 治 的 党 派 的 理 由 か ら だ け の < 反 対 >
こ れ ら に 対 し 沖 縄 の 有 権 者 の 6 割 超 が
冷 静 に 無 視 し 、 ノ ー を 突 き つ け た
こ れ こ そ が 真 の 沖 縄 の 民 意
( オ - ル 沖 縄 = た っ た の 3 8 % )
>>9
ネットに精通してる新入社員だから瞬時に世界中を駆け巡れるよ いや充分あったよ
反対派より賛成+どちらでもない派の人が多数派だと知れてよかった
負け犬チョン経新聞イライライライラwwwwwwwwwwww
普通の国なら民意の表明としてそれくらいのカネをかける価値はあるんだろうけど
日本みたいな非民主主義国家ではそれほどの価値はなかったかもしれないね
有権者の半数以上は反対していなかったという現実をはっきりさせた価値があるじゃん