さすが我ら高知県民だ
でも中谷元ばっかり当選させてるんだけど
高知に限らず地方は低いとこけっこう多い
アベノミクスの果実なるものが本当にないから
そして見捨てられていると感じてしまうから
前の衆院選で広田が勝ったのを見て高知は相当不満たまってるんだなと思ったし
自民の議員も中谷とか山本も石破支持だもんな
田舎の保守地域でこれかよ
マジで大手の世論調査おかしい
高知って上からコントロールされて押さえつけられると反発するしな
実質は全国で取っても数パーくらいだと思う
恩恵受けてる割合それくらいだろうし
26%も反日売国奴が居るとか頭おかしいのか土人かよ
他のとこも似たようなもんだと思うよ
被災地のある県で調査したら10%台かもね
安倍シンパって関東だけで
日本では自民党は忌避されとるんよな
当たり前やけど
自民支持率20%、公明足して25%
野党支持5%
支持なし70%
これが現実だとおもう
まあでもこの辺のジジババはガチで移民が嫌みたいだね
ばあちゃんの法事で愛媛の田舎に行ったら移民なんか受け入れて日本はもう終わりじゃーって嘆いていたわ
原発マネーに負けなかった男(高知)
高知県民は、過去の放射能との困難な戦いで、実に3連勝している。
窪川原発と(1988・1・28 窪川町)、高レベル放射性廃棄物(2007・4・22 東洋町)
低レベル放射性廃棄物(2009・2・4 大月町)をその入り口で追い返した。
最初の窪川原発については、私はほとんど何も知らなかったが、昨年11月30日に高知大学で行われた島岡幹夫さんの講演を聴き
その直後に1時間ほど彼と話す機会があり、さらに執筆を開始してから確認の電話を5回したので、およその経緯を知ることができた。
それは、語るに値する「サクセス・ストーリー」であった。
高知の商店街なんか閉店だらけで悲惨な状態だからな
あの高知名物如月ですら潰れまくってるわ
>>30
なるほど!まあ100は無理だが90%なら…
おいw >>35
断り続けた漁村ってのは高知もなのか
何ヵ所かあるんだよな
そいつらから見た福島浜通りはどんな風景なのか気になるな >>1
ち~んは最近、反安倍スレばかり立てるが何が目的なの? これでも糞高く感じる
カルト勢なんて安倍真理教全部合わせても2割いなそうなんだけどな
3割近くいるんかね?
そら四国とか言う衰退真っしぐら地域じゃこれが普通
安倍の恩恵あるのなんて東京大阪くらいだけどこの2都市は都市部で基本リベラルなので
恩恵に対して阿部を言うほど支持していない
安倍を支持しているのは地元ウマウマの山口と、ネトウヨ県の福井石川富山の三馬鹿衰退北陸県くらい
電話調査だと不支持の番号聞くまで時間かかるからな
支持が1を押せなのに不支持まで行くとなぜか番号がいきなり飛んだり
(´・ω・`)高知自民党が新聞1000部とったら支持率10%上がるだろうな
>>49
東京大阪が基本リベラルとか(笑)
マジで寝言は寝て言え二大自民ランド
>>35
こいつが神か
カツオとか言ってすまんかった これだけ弄くり回してる政府が弄ってないわけないからな
俺の県は保守的なとこだけど野党に有力な議員もいて
選挙も勝負になってる
そういう県だと支持率どの程度なんだろうと思うけど
残念ながらこういう調査をやらない
高知は自民強いのにな
中谷元も山本有二も清和会じゃないからかな?
超高齢化県だからな
安倍支持はネトウヨに毒されたクソガキとオッサンがメインだから
>>54
両都市共産や社民が日本で一番強くて、維新やら名前忘れた小池の党が第1党な時点で自民ランドではない
なんだかんだで基本的に自民に厳しいよ >>1 自民政権安倍政府の嘘だらけな政策見てばかりのせいか
安倍晋三内閣って、”安倍晋三内闇”
に見えるよな >無党派層の自民党支持率「11.4%」、不支持率「66.8%」
党派性を持った信者がいなければ割と真っ当な値になるんだよなぁ
>>58
中谷は谷垣グループ、山本有二は石破派
どっちも安倍に遺恨があるからな
清和会以外でも麻生派や二階派ならここまで行かない >>64
結局は固定の信者をどれだけつかむかが選挙の肝というか
公明党なんかは言葉通りの信者頼みの選挙だしね >>1
東京の新聞社は忖度しまくりだけど地方紙は正直な数字を出すからな 親戚が高知新聞の役員なんだけど百田尚樹にも接待したりしてるんだとよ
__,
___|_____|_
(__/ `ー――ー
(___/ r 天誅
(_レノ)|\ ___
(__/ |__/
|___|
|::::::::  ̄|
|::::::: |
・∵ |:::::::: | :・ ブスッ
∴・_|::::::: |∵
/::::::::ソ::::ク::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛/ :::::::::ヽ
./::::::== 災 `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
|、 ヽ ` ̄´ /
.__ l ヽ ` "ー-´/___
./\ ー--‐ / /|
/.__;;;;;;;;;;__''.;;;;;;;;;;.''_././
|___;;;;;;;;;__;;;;;;__|_/
 ̄  ̄
地方民にとってなにひとつ得な政策ないもんな
それどころか車関係の税で走行距離に応じて取るとかっていうやつ
ただでさえ貧乏なのに車が足の地方民にまだたかろうとしてるみたいやん
地元の田舎新聞の友達も言ってたな
年始に自民党支持率は50%あったのに安倍支持率低すぎて内閣支持率だけ発表なしにしたと
もちろん土建・山林利権の強いところだから自民の組織活動は活発だ
「わかってるな? 自民に入れろよ」という恫喝圧力が極めて強い職場も多い
田舎で顕著な「今まで〇〇さん(自民党)に入れてきたから」というお義理投票も多い
そんなところでもこの結果。。
下野してからの板垣退助みたいな人間がまた出て来ないかなあ
自民は近年の五輪誘致やら東京優遇策を戦後から一貫してやってきたのに、
肝心の東京はリベラルが強かったり、反自民の小池の党が当選
怒った自民が遂に税制見直しでふるさと納税以上に東京への税金投入を地方にばらまく方策を前年度決定し、
東京への税予算がおそらく戦後初めて大規模に減る公算になる
ある意味漁夫の利で一番利益を得ているのは大阪
維新が安倍や自民と仲良いのと、地方にも都市にもどちらの顔もできるお陰で、
G20やら万博誘致やらそろそろ東京と優遇が逆転しそう
地方には特に恩恵ないうえに不祥事ばっか起こしてるかな
あと高知って地味に物価高いうえに給料クソ低い
お隣の徳島は自民バンザイな県なんだよな
徳島の後藤田は石破派なのにどうしてこうなるのか
高知は参院選でも衆院選でも与野党拮抗なのに
高知県民だがやっと皆わかってくれたか
日頃から安倍政権が以下に日本に取って有害か訴えてた甲斐があったわ
地方でも地方の上級が自民にベッタリな県と
衰退真っしぐらでもうそれどころじゃない反自民の県に二極化してる
>>1
高知新聞には、安倍政府内閣府から官房機密費の
《メディア対策費》や
”領収書なし””用途非開示”な《政策推進費》とか
全然ばらまかれてないんでね、んで真実性が
大手ばらまかれてるメディアより高い結果になったんだろ
在日認定不可避 実際はこれなんだろ
忖度新聞は次の時代生き残れんな
これは気になるな
基本的に高知なんて空気県が劇的にさがることはない
12年来最低ならば全国的にそうだということ
いやガチで3割以上あるのが信じられんから
これでも高い
森政権の8パーより体感は酷い
♪坊さんカンザシ買うを見た~よさこ~い、よさこ~い(´・ω・`)
>>96
自民支持者も支持してなかったからね
自民党の議員なら何やってもいいなんて理屈はネットでしか通用しない >>95
おまえ、いまの自民が「いい」とか、何見て言ってんだw? 政党支持率は全国とそうかわらない
自民支持より下痢支持の方が低いのが傾向だと思うが
何故か全国は下痢支持の方が高い
yeskk_kousuke
@shimada_yeskk
6h
今朝の高知新聞、内閣支持率26%
自民32,0%
公明3,8%
立民6,3%
共産5,0%
維新1,3%
国民0,9%
社民0,5%
自由0,1%
希望0%
支持ナシ38,2%
>>27
中谷は国会の首班指名で常に安倍晋三に投票してるじゃん >>94
じゃあ高知県で自民党が負けるのかといえばそうではないわけで 気づくのが遅かった
もはや任期まで好き放題やってバイバイするだけなんだよなあ
高知県2区では元民進党の広田一が当選してるんだな
知らなかったわ
>>105
高知は共産が票持ってる
一本化すると中谷でもわりとピンチ >>36
久しぶりに高知行ったとき閉業間際の駅近くの如月でスーパービッグ食べれて良かった マジかよ如月潰れるとか夢にも思わんかった
学生時代はお世話になりました
まだ高い
一部熱心なネトウヨが電凸や街宣頑張ってるとはいえ一人の一票だ
もう東亜板にもすくねーぞ
>>115
これ安倍らの集団が高知を標的としたテロを起こすってことでいいの? >>61
は?それが根拠って冗談でしょ
小選挙区的に人が多いってだけで全体を見ればどう見ても自民公明一強じゃん
比率見ろよ?
秋田岩手や愛知沖縄北海道に比べたらその二大都市は全然保守勢力
だいいち維新小池なんてリベラルからみたら自民のガス抜きってのはさんざ言われてるし
その認識でリベラル語るのも片腹痛いわ >>126
板垣死すとも自由は死せず
受け継いどるなぁ土佐っぽ!! ある冷笑系が、
「今の自民党は田舎にも都市部にもどっちにもいい顔をしてどっちの支持も取り込んでいる」
としたり顔で語ってたのを、ふと思い出した。
地方にいくほどアベノミクスの恩恵がないからねぇ
そもそもアベノミクスなんて安倍の周囲でしか発生してないんだけど
>>131
板垣は内務大臣になって宮武外骨に「自由は死すとも板垣死せず」と揶揄られた >>137
昔読んだ宮武外骨の本に「名前を言い換えて本質を隠したもの」のリストあったの思い出した。
ホントクソ政治家のやることかわんねぇな
そのうちまた発禁になるぞ 実際には全国的にこんなもんだろ
投票率5割得票率5割の自民党から選んだ内閣なんだし
北海道新聞内閣支持率もこんな感じだったな
当然だよこの6年で辺境地や田舎がどれだけ疲弊し寂れていったか
>>35
結果として寂れた何も無い県になってるけどな 2年前の比例選挙
長野・京都・高知・沖縄・北海道がずば抜けて高い、いわば五摂家
いわゆる志位パイセンの千葉やよく言われてる
東京大阪愛知福岡の4大都市は普通、言うほど高くもなければ低くもない
あえて言うなら近くに京都・長野があるから影響がちょっとあるかな?って程度
それにしても大阪より和歌山の方が度合い的に上だが
特に低いのは九州・北陸でとくに石川はさすが森元の地盤と言わざるを得ない
https://note mu/miraisyakai/n/na1848ca3d48e まだ26%もあるのかよ
後世まで傷を残す大失態の連発でいい所0のカス内閣を支持できるのは
上級くらいなもんだがこんなに上級がいるわけもねぇし
>>80
お隣とかゆーけど徳島のメイン市街地は極めて大阪寄りの鳴門海峡沿いじゃ
実質カツオからしたら一番遠いのがすだち次にみかんで最後にうどん 捏造しなけりゃこういう数字になるよね普通に考えたら
鰹にアンケートしたところで旬でもないのに支持するわけないからな
>>1
マジかよやっぱり大手の世論調査なんてアンコン済ってことか >>35
台風災害とか多い県だしな
当然の結実だわな >>6
逆に言うと都市部はアベノミクスの恩恵を受けているということか
田舎者だから実感無いわ 田舎新聞がウソばっかり
普通の日本人なら必ず安倍総理を支持する
日本人の条件は、安倍総理を心から信じお慕いすること
反日パヨクやシナチョンコだけが安倍総理に対して心無いヘストスピーチを浴びせる
安倍総理=日本
安倍総理を支持しないなら日本から出て行けよパヨチョンコが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
参院選で安倍ちゃん下痢漏らしにするには一人区で勝たないとダメだけど高知いけるのかな
毎度思うけどコレだけメディアに味方して貰ってなぜ左翼は選挙で安倍に勝てないの?
いやいや
4人に1人もの割合で売国奴を支持している池沼がいるとか
日本の未来は真っ暗だろ
>>24
むしろ中国地方とか田舎の方が自民勝ってる
一都三県は旧民主がかなり得票してるよ カッペしか応援してない自民党がカッペに嫌われたとな
投票率が概ね50~60だとして
情報操作された支持率がさらに40あたり
投票した中での支持率で考えると
50~60%の中の40%が支持しているわけだから
0.5x0.4=0.2 つまり20%
だいたい合っている
全体、母数を何にとっているか示さないデータで率を比べても意味ないだろ
つまり大手は投票で支持した人だけにアンケートしているんではないか?
最近の自民党のポスターに安倍ちゃんが出てこない
地元の若手推ししてるよな
地方紙はみんな低いよな、現実を示してる
安倍と食事して飼いならされた大手メディアだけ異常に高い、厚労省の統計と同じだろ
26%でも16%でも6%でも何だって言い
野党はそれにすら負けてるんだよ
26%も支持率あるんだぞ?スゲーだろ?
海外だったらとっくにマイナス行ってるわ。
会食と花見が何よりも得意だと聞いたが最近だとプルーンさんが食事したようだ
一体何を話してるんだろうか
>>174
安倍の基盤地域で得票率低かったら論外だろ
中国地方とその他を同一視して考えるのはNG >>5
女も良く働く県民性らしいし自立心旺盛なんだろ でも勝つんだよ
野党がそれ以上にゴミだからw
他に選択技が無いのw
あったあった
はい。高知切り捨て決定。国をあげて都市集中型経済に移行しようって時に本当にバカだね
国をあげて国交省主導で行われている「スーパーメガリージョン」構想をしらんのか
「スーパーメガリージョン」でググってみろよ。それでなくても田舎に未来は無いのに何トチ狂ってんだかってのがわかるわ
今月のNHKはおかしな数値だったな
理由は公明支持率高すぎ
多分いままででないレベルで高い
大手は盛ってるだろなあ
この体たらくで支持率50%とかありえんもん
地方紙までアンコンできてないって前から言われてるな
>>4
地方紙ではどこも昔から一貫して支持率低いんだよな 高知銀行が景気後退局面ではとんでもないことになりそう
地理的に島みたいなもんだから、どっかが丸ごと買収するんじゃね
釣りじゃないのかw
まあ元々支持する理由なんてないしな
>>209
1/4,1/3はともかく二人に一人はどうにもな 地方紙なんかキチガイ丸出しのブサヨだらけだからなw
お前らみたいな馬鹿が喜ぶ数字出すだろw
高知県は明治時代初期から民権運動が盛んだったからな
>>28
直ぐDD論に持って行きたがるよな、ネトウヨって。 主要紙とキー局のは景気の良い首都圏だけの調査で、更に捏造しているんだろう
人口100人いるとするでしょ
そんで選挙の投票率は5割くらいだから
50人は棄権
そんで自民支持が26人
この26人は必ず投票にいく人たち
のこり24人のうち
8人くらいはきまぐれで自民に入れる
ほら自民の得票率68%だ
3分の2以上になる
いまだに安倍支持してる奴っているんか
さすがのバカでも目が覚めるだろ
全国的にもこれが真実なんだろうが忖度報道では表に出ない
地方民だが、正直東京オリンピック中止処分受けて、安倍マリオは大恥かいてほしいと願ってる。
東京オリンピックが中止になれば、工事業者も地方に戻ってきてくれて、地方の必要な災害インフラ工事が進むと思うわ。
>>228
五輪関連で東京が人も物も金も吸い上げ加速してて地方は災害復旧遅れまくりだもんね >>225
実際こんな感じだよな
いくら安倍不支持でも投票行かなきゃ何の意味もない >>228
おれもオリンピックは中止になってほしいが
それで業者が地方に戻るってのは幻想だと思う
業者はカネのある所に行くだけ
みんな東京一極集中って言うけど
それは日本全体が貧困化する中で人の少ない所が先に貧困化してるだけ
つまり東京も貧困化してるけど
地方がそれ以上のスピードで貧困化してるから
相対的に東京が富んでいるように見えるってこと >>230
関西もこないだの台風でブルーシート貼ってる屋根だらけやしな
どうせ万博も金で買ったんやろしオリンピック共々中止にせぇよ他にやる事あるやろ思っとるわ nhkの調査は当てにならんからな
もちろn高知新聞の調査も当てにならない
>>234
NHK調査で安倍政権の支持率が高いのは、スクランブル法案出してこないからだろうね。
大手新聞社の安倍政権の支持率が高いのも、消費税で新聞は税金免除にしてもらったからその恩返し。
マスゴミなんか自分の社の都合でどんなニュースを優先的に流すかとか全部決めてるんだよ。
害悪でしかない。
地方新聞が支持率低いのは、安倍政権のせいで本当に地方経済が死んで新聞の売れ行きが悪いからかもねww 自由民権の気質があるから元々そんな感じ
自民党が議席とってるのは野党がだらしないから
県ごとにやってみたら全国平均と乖離した値が出たりして
>>233
被害直後からもう年内は修理無理って業者言うてたもんね
近い将来南海トラフ巨大地震が来るって喚いてる割に浮かれポンチで無駄金使いまくりなのは困る
上級連中は本気で思ってないのが丸分かりだよ >>204
あいつらがどう散らばってんのかが一目瞭然だからな >>1
言論弾圧失敗かな
平成も終わって高知から新時代が始まるのか 不正ばっかり安倍チョン三wwwwwwwwwwwwwwwww
これが普通
他は盛ってる。或いは聞き方の問題
消極的支持に答えがいくようにしてるか
まあ実際こんなもんだろうな
20%台でもこの国がイカれてる証明にはなる訳ですがね
虚偽、いかさま、最悪な心理戦
因業はどういう需要から来ているのか
自民支持だけど安倍支持じゃないってことだろ、高知あたりは。
実際周りは安倍内閣への不満しか言ってないもんな
安倍ちゃんマンセーしてるのってネット以外で全然見ないわ
各政党の投票率を見たらネットや地方紙の独自調査より大手のほうが近いからそんなもんじゃね
結局その調査結果が正しいかどうかは選挙のときに判明するんだから大手の継続的な調査以外あんまり当てにならんと思う
毎回似たような数値だしねー
絶対捏造してるわーって感じ
6とか7割だと即嘘と分かるけど4割は分かり辛いよね
率直に言って安倍が好きな奴なんていないだろ
池沼だし滑舌悪くて何言ってるか分からんし嘘吐きで売国奴で
色々な利権で繋がってるだけだし(それが安倍の強さなんだろうが)
余命信者みたいな馬鹿だけだろあいつが好きな奴なんて
とりあえず現時点で安倍の恩恵受けてるやつだけだよ。
支持者。
ネトサポは給料もらってネット工作してるから支持してるし、若い奴は労働者不足で就職率高いから支持だろ?
(どうせ将来移民に仕事奪われるけどね)
マスゴミは新聞の軽減税率でなんとなく支持。
NHKは自民党にスクランブル化法案出さないようにしてもらってるから支持。
経済界が安倍政権のほうが好都合なんやろ。
株価を操作して高くしてくれるし。
経済界→マスゴミへ圧力→支持率捏造
>>190
こういうのって単に尋ね方の違いだと思うけどな >>258
これだけ数々の不正が明らかになってるんだから、選挙は公正に行われているって考えを改めてもいいと思うぞ
公文書を改ざんした奴が栄転しちゃうような国なんだから >>190
全国紙がトップシェア持つ都道府県って一部。地方は地元紙が強い。
自民支持の比率で西高東低ってのが意外だったんだけど、
地方はこういう情報で操作してるんじゃないか 今年は選挙年だから、いろいろありそうだ
得票数自体で自民系とその他はそんな変わらんから、容易に変わる
しかも、株価は垂れてる。経済指標でも悪い数字がポチポチでてきた
>>255
完全に同意。
日本人は嘘つきが嫌いだもんね。 >>12
> 高知は昔から革新が強いよな
薩長土肥の一員なのに 高知って自民が強い地域だよな?
ってかマジ全国紙アンコンされすぎだろ