なんか西陣のパチンコに出てくる女キャラにしか見えない
>>1
画像じゃキャラデザ不安過ぎるけど判断出来ん動いてるところを見れば評価は180度変わるなんてよくあるし
>>2
えっ、カットイン止め絵なの?あれなにこの動き……今2018年だよね?なにこれ…… 毎回思うけど大正時代って本当にこんな格好してたの?
こんなおっきいリボンしてたなんて考えられん
オルサガコラボの絵は松原に激似なのになに手抜いてんだよ なんか粗くない?
最近のスマホならもっと出力綺麗にできるでしょ
まぁまぁだろ
同級生とかリアル麻雀とか見てたら全然許せる
>>43
完璧じゃん
なんでこうならないの?これが出来ないの? >>46
底辺スマホユーザー「カクカクなので星1です」 >>52
スターオーシャンとやらの開発の技術力が1998年レベルなのは理解した
解散 >>52
何のコラボかと思いきやスターオーシャンとかどういう組み合わせなんだよ サターンで続編出したの?
サターンってこんなに綺麗なグラなんだな
最近やらかしすぎて過疎ってるからスレタイ速報装ったステマ(ダイマ)か?
アニメ知らんけどパチンコでお世話になったわ
歌もよかったから連チャンしても苦じゃなかった
おいおい
イリュージョンのコイカツで作った方がまだ綺麗だぞ
ふにお~~(´・ω・`)
ふたばやなんJやしたらばみたいに自演ステマバレするなよ(´・ω・`)
スターオーシャンセカンドストーリーがこんな感じだったな
この作品の名前聞くけど内容よく分かんねーわ
演劇学校行きながらロボット乗るの?
途中読まずにレスしたらシリーズ名だけあってた
ちょっとびっくり
プロデューサーがホンダで副社長やってた人なんだよな
横山智佐もう声出ねぇじゃん…
何だよこのだみ声は…
サクラ大戦は中国でなぜか大人気で中国のソシャゲではコラボに引っ張りだこなんだよね
>>27
いっそ声も中原麻衣にしたほうが良かったな 日本はもうこの手の分野も完全に中国とかに負けてるのが悲惨だな
2018年最後の4ヵ月を振り返り
2018年に実装されたガチャキャラ58体の割合
恒常5/恒常限定8/限定44/メモリアルフェス限定1(うち原作プレイアブルキャラ4体)
・8/16
下着レナ予告なし実装
・8/28
生放送に(ゲームにまったく無関係の)執事喫茶の2人がゲストで登場
・9/13
限定ガチャから新恒常キャラすり抜けられたら悔しいので恒常限定キャラ実装。初の天井つき
・9/26
生放送に(ゲームにまったく無関係の)手品師がゲストで登場。手品の茶番多く視聴者に苦痛を与える
・9/27
1年待たせたレイド型大型コンテンツ『大討伐』実装→過去稀にみる糞イベント
・10/11
ウェルチ実装。ガチャの天井が2倍に
・10/18
メモリアルフェス開催。目玉の新キャラはピックアップ無し0.42%の闇鍋。キャラチケ無効
限定商法で出してきたキャラ達をハズレ枠で復刻大放出。既存ユーザー大討伐
・10/19
SOA運営2人のTwitter垢特定。小林Pは即垢削除、岡山真也は鍵掛け
スレで特定されてからの即行の対応だった為、スレ監視してるのが確定
岡山はTwitterで下請けを犬扱い、運営側の立場で「嫌ならやめろ」等の暴言で大炎上
・10/20
岡山がTwitter垢削除
・10/22
納品済みの公式漫画、作者に無断で休載
公式が今回の騒動についてアナウンス。まったく具体的なことが書かれてなく火に油を注ぐ
・10/23
運営がノーネクタイで謝罪風動画を公開
10~11月に体制の見直し、きちんと報告すると宣言→結局詳細な報告はしてない。のちに来年2月に先延ばしする
キャラ作成に4~5ヵ月。これには狙いがあり、キャラが偏るのは本意ではないらしい(大嘘)
具体的な説明は一切なく何を謝罪してるのかわからない、的外れな発言が多いと批判される
(なお、裏本で過去の謝罪動画を笑い話にしており、今回も裏では反省してない可能性大)
・10/31
限定キャラ安売りしたメモリアルフェスの説明ないまま新限定ガチャ強行
今回の炎上のお詫びに10連1回無料w。期待されてた悪魔クレアの上方修正がゴミ
無料10連武器ガチャ開催→石3000消費され緊急メンテ
嘘はつきたくないたかあき、10月に生放送する約束を破る
・11/12
生放送開幕謝罪(ただし録画)やはり具体的な説明なく来年2月までもろもろ先延ばし
「お待ちいただける方はお待ちいただいて」
・11/15
ぶっ壊れバランスブレイカーカーリン実装。ますますインフレ加速するも運営「大丈夫です!」
・11/21
アイドルユニット結成で迷走開始。レイミのMVが絶望の出来
俺はまだサクラ大戦はもう一回くらいリバイバルできるポテンシャル持ってると思うけどなぁ
製作者陣がやる気ないんだよなぁ、アイマスくらいやってかないと
・11/27
生放送で小林「新体制は既に始まってます。これは事実です」「ご不満、ご不安は全てわかってる」
2周年記念キャンペーン発表。石配布も無しでまったく盛り上がらない2周年記念
・11/30
歌星レイミをラッシュ倍率6750%で動画でも販促しときながらガチャが回った後に不具合として4500%に下方修正(後に動画削除で証拠隠滅)
・12/4
下着レナのラッシュ倍率が実装時から表記より500%低く設定されており緊急メンテで修正(優良誤認)
石の返還はされたがすべて無償石で、消費したチケットは返還されなかった
・12/8
下着レナの件で全キャラのラッシュ倍率は調査したと運営からのアナウンスがあったにもかかわらず、マリアのラッシュ倍率が違う不具合を有志が発見。信用が地の底を突き抜ける。
抽選で選ばれた50人でオフイベ開催、それを生放送。双子や夫婦が当選しており抽選とは?と疑問が浮上
開幕の演奏が長い。故・石塚運昇さんのキャラをネタに小林Pが笑いを取りに行く。
長らく放置されてきた未実装歴代キャラが実装予定と聞いて会場から歓声が沸く(むしろ遅いし実装は当たり前)
声の新録にドヤ顔、声優を使ってオフイベ開催宣言、未だ炎上騒動に対して詳細な説明がないままのオフイベということもあり視聴者と運営に温度差あり
・12/13
実装前に雪空レナの不具合を把握していながら修正せずに実装。不良品を売りつける
・12/20
武器ガチャ初回確定廃止、過去武器には穴開けず。セルラン総合165位(爆笑)
生放送で復刻クリスマスキャラに新スキルをつけると公言したたかあき、約束を破る
・12/26
半年も待たせたボイス切り替え(使い回し)実装翌日に不具合発覚。新機能実装やメンテの度に不具合出す無能運営
Twitterのフォロワー6万割れ。オワオシャが止まらない
・12/27
運営とズブズブの関係だった公式漫画作者インコ、SOAの愚痴をこぼしたためリストラされる
「検証して問題なかった」とされていたラッシュ威力について、新たに2キャラ不具合があったことが発見される
ユーザーを黙らせるために検証していないのに検証したとその場しのぎの嘘をついていたことが発覚。悪質性の高い嘘に全ユーザーが裏切られる
・12/28
迎春リーシュ性能判明、これにより覚醒レナが実装1日で死亡宣告を受ける。異常な速さのインフレに戦慄が走る
・1/1
春迎リーシュにアプリ落ちバグ発生。運営は頑なに認めない模様
・1/10
限定SRF衣裳キャラ実装。まさかの首すげ替えで使い回し極まる。
武器ガチャで表記ブレにより返石案件となる。なんど同じ過ちを犯しても反省しない糞運営
>>91
声帯の老化はほんと悲しいな
ユーミンもやばかったし >>98
作ってるうちに現役でやってた世代が皆死んでいきそう^^;
クソババアの声じゃん
日高のり子はまだそこそこイケる声出せるのに
イラストめちゃくちゃ下手くそだったな
誰だよあの絵師
スターオーシャンは5で完全死亡と思ってたからギリギリソシャゲで食いつないでて良かった…
わけねーわ
諸共しね
ふにお'sゲームアプリの宣伝かよ
このゲームマジクソだからやめとけ
このゲームはスターオーシャン アナムネシスといって、スクエニの広報がツイッター裏垢でこのゲームの社外開発チーム(トライエース)を犬扱いしてたりガチャを搾取体制に切り替えたりで炎上したアクションゲーム
そのトライエースも本気で開発力なくて深刻なバグ直せなかったり集英社と立ち上げた新規タイトルが初日にやらかして立て直し不可能となったり叩かれて当然だった
イラストゴミすぎるw スターオーシャンのスマホゲーにコラボで登場ってだけか
サクラ大戦はいろいろ出す予定だったんだよな
ps2のサクラ大戦リメイクと
5の失敗でおじゃんになったけど
SOAのコラボなのか
数世代前のキャラデザっぽいな
SEGAって自らコンテンツぶっ壊すの大好きだよね
その割に後々まですがるという
>>40
おっきいリボンをつけるというブームは女学生の中にあったよ
少女雑誌をまとめたやつの当時を振り替えるコメの中にあった サクラ大戦って名のついた量産型ソシャゲにしか見えない
1作目のさくらが一番かわいいよね
眼が大きくて
その後どんどん小さくなって不細工になっていく
スターオーシャンってまだスマホで生き延びてたのか
5出たあと完全に死んだかと思ってた
パチンコ界隈だとサクラ大戦と萌えよ剣が同じぐらいの知名度で笑う
スクエニソシャゲ縮小の生き残りレースに必死なんだよ(´・ω・`)
皆課金してやってね(´・ω・`)
>>122
セガなのかスクウェアなのかトライエースなのかはっきりしろ
めちゃくちゃで草 新作作るって言ってたけどこれなの?
セガは過去のIPを外部に出すのはいいけど相手選んでんのかよ
パンドラも心配になるわ
>>43
えっ、これすごい似てるね
本物の人じゃないのか… >>19
見ててわくわくするわ
この頃のプロダクションIGのアニメーション本当好きだった
テイルズのOPも好き >>19
でもこれOP詐欺じゃない?
こんなシーン劇中で全然ないし 何十年前に終わったコンテンツだろ
今更ぎゃーぎゃー喚くな
スクエニのソシャゲ部門って腐女子だらけのイメージ
サクラ大戦適当に作ってそう
>>151
ムービーが作品の評価の何割かを占めるような時代だったし
これだけに何億使ったとか話題になった >>118
トライエースて
スーファミやらPSの頃はそれなりに実績あるとこだったはずなのに
今そんなことなってんのか いま世界的にゲーム内のルートボックスに批判の声が集まってるのにジャップはその潮流に逆行してガチャゲ量産してるからな
馬鹿としか言いようがない…こんな素人の作ったクソゲ以下のものに金をかける神経が理解できない
本当に大好きなシリーズだったからこんな最期見てられんわ
誰かホンマに介錯してほしい
>>156
このソシャゲそう言われて売上上がったのが女キャラの時だけって事実があるんで
声がデカイかそうでもないって事が発覚した >>160
ただの名貸しだよ
気にすんな。キャラクター商品みたいなもんだ アナムネシスイラスト酷い
ディアスとかシウスマジで落書き
>>122
クラウドソーシング話題になってから大手でも素人より下手な絵が多くなったな
スクエニも下請けに回して7~8000円くらいで主婦か学生もしくはニートに描かせてるなこりゃ >>19
凄いけど下手な新作アニメ映画一本分の予算使ってそうだな… >>159
ゲーム性ゴミのFGOであんだけ儲け出たら真面目にゲーム開発する気失せるだろうよ >>43
本人は10年前から劣化し続けてるけどフォロワーが凄いから問題ないんだな >>19
このOPだけで3億かけたんだっけ?それだけの価値はあったな FGOの下手くそな絵でもイラストレーターの名前出てるからな
名前出ないって事は出せないセミプロ素人からの買い取りってことでほぼ間違いない
下手くそ過ぎて中間業者の大規模修正が入るから誰が作ったイラストかとか公開できない
SOA最初は良運営だったのに去年の後半くらいから一気に信用下げて今は本当に酷い事になってるな
よかった・・・スタオコラボのやつかこれさすがにこのPS2レベルはきつい
>>182
冷静に考えてopだけにそんなにかけるわけないやん…… スターオーシャンはすっかりスマホゲーと化したな
まぁ1作目から出来がいびつだったしいつかは没落するとは思ってたが
知らないのか?
SOAは2次より3次の方が出来が良いんだぞ?
今までのコラボキャラは原作に近い絵だったのに
と思ったが水着リーンベルの時点でアレだったわ
>>19
こん時だけはドリキャスすげー!て思ったよ サクラ大戦にこう言うのは求めてないしmobみたいな絵でサクラ大戦のファン層引っ張ってこれると思ってるのがゴミ
>>183
SOAやってるけどイラストレーターの名前は全キャラでてるよ >>83
極論から言うと政府に逆らい治安を乱す反動分子の始末
だいたい前政府の残党 >>19
すげえわ
キャラデザが古いだけで、その他は最近の劇場版アニメと遜色ねえ >>19
何年前だよこれ?
今でもすごいレベルだろ サクラ大戦さんは被害者なので叩くならオワオシャことスターオーシャンアナムネシスを叩いて下さい
スターオーシャンキャラが邪魔をしてしまい、本当に申し訳ありません
>>207
去年の夏まではオッサン達がパンツについて語る平和なスレだったのにね… >>1
スターオーシャンのシステムで出すのかよと思ったらスターオーシャンだった >>203
アニメ映画じゃ司令官が日本人の誇りとかほざいてた
いやこいつら多国籍だろ、と笑った >>219
あのシーンは酷かったなあ
むしろそういう国粋主義的な枠組みを超えた絆の物語だろうに何言わせとるんじゃボケって当時思った >>187
3億は大袈裟にしても2001年発売のソフトだからなぁ >>2
おう、声に無理があるな…
似た声質の若い声優さんに変えてもらっうってのは、サクラファンとしてはどうなんだろう。 眼鏡とガッツの声優だけ生き残ったのか
巴里組も日高のり子しか知らんし。ああジバニャンがいたね
グラブルコラボで聞いたけど横山智佐はもうさくらの声出せないぞ
なんかスターオーシャンみたいな3dだなと思ったがスターオーシャンなのか…
声はこんなもんだろ寧ろ叫んでるからまだババア声隠せてる
>>169
それで数億円稼げるって豚共はいい餌だな スターオーシャンアナムネシスの誇る有能広報のステマが失敗したみたいだね
ほんと迷惑かけてすまんな……
ファンはブチ切れていいよ…こんなんキレても止めようがない
しかし声が酷いな
いや、演技が駄目とかではなくて。むしろ叫びかっけぇっす
でもこの声があのサクラから出てると思うと萎えるな…おばさん系のキャラに言わせたらいい感じなのに
プレーしてたコア層ってアラフォーでしょ?
かなりゲーム卒業してそう
若い世代はまったくやったことないだろうし
どんくらいこれで稼げるんだろうな
>>239
やっぱサクラ大戦の絵はは松原秀典だな
藤島康介は当時からもう劣化が始まってた >>19
この動画のコメントでの解説が素晴らしいな なんでどこもアニメやらないの
やっぱり買わないと見れないの(´・ω・`)
>>246
スマホゲーユーザーの平均年齢は41歳ってどっかで見た >>230
日本刀がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。 >>246
スタオーでやって来る年代ってその辺だから いやサクラ大戦が続くことに意味があるだろ
お願いですから全作移植してください
またスクエニが自演工作してるのか
ふたばでもやってたよな?
アークザラッドのソシャゲも正統な続編でそれなりに評価いいんだろ?
ソシャゲだからやらないなら仕方ないが作品が続くならそれはそれでありだとは思うんだがな
>>257
とりあえず現行機で動くようにはしてほしいな
サクラ12はPSPでぎり動くが3はPS2でピックアップがダメになって動かん
PC版はXP時代の動作水準でまともに箱コンでも操作できんし解像度もぐちゃぐちゃ >>19
そりゃ道具が進化しただけで人間が進化したわけじゃねえんだから 節操ないんだよなソシャゲはコラボコラボって
昔好きだった作品が話題づくりのために雑な出来で掘り起こされてるの見ると悲しくなる
ゲームの世界観もぶち壊しだろうしプレイヤーも嬉しいのかね
アナムネシスはもうオワコンだから課金なんて絶対にしないわ
来年まで持つかこれ
サクラ大戦って、どの層がやるゲームなんだ?
中学の頃、声優好きな女が唯一やってたから
乙女ゲーだと思ってたんだが
クマのぬいぐるみの名前がジャンポールってのはパチスロで学んだ
昔、けっこう評判が高かったからセガサターンで1だけやったけど、あんまり面白いという印象はなかった。
声優とかがめちゃくちゃ好きな奴向けなんだろうな。
>>19
オーパーツだろこれ
2001年ておかしいだろ サクラは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もう90年代は終わって、ケンモジサンも人生と向き合う時なんだ
>>187
いくらなんでもふかしすぎだよな3億円て
でも当時そこを指摘するとくっそめんどいヲタに絡まれるから言えなかった
もう絡んでくるヲタもいないんだろなぁ サクラ3のOPに億かかったのは主にCGの部分でして…
CGレンダリングの後に上からセル画トレースしてまたCGかぶしてって工程のネオCGって手法なんだけど…
>>214
大和がどうだの、武蔵がどうだの、維新がどうだの、神国日本がどうだの
と、言ってる連中は胡散臭い奴等ばっかでもあるw >>277
大神さんが出れば全て許されるからな
ヒロインじゃなくて主人公で選ばれる稀有なゲームだと思うよ PS2くらいのポリゴンだな
スマホゲーってこの程度なの?
>>239
別作品のソシャゲのイベントだし、そんなもんだろ サクラ大戦3のOPがオーパーツってのは同意だけど
そこだけで制作費3億はありえねーよ
サクラ大戦1が一番シナリオぶっ飛んでた。
あれに比べりゃ2は大人すぎるくらいだね。
>>19
やっぱ世の中20年ぐらい変わってないよな サクラ大戦とか今の若者は知らんだろ
ゲームってオッサン向けなんだな。PC、CS、ソシャゲ関わらず
ジャップのもしもしゲーとしては頑張ってるんちゃうか
>>19
当時でも凄いのは確かだが昔なのに凄いという感想が信じられん
本当に今のアニメがとんでもない進化でもしてると思ってんのか? スマホゲーは同人と同じ扱いだなぁ
それが好きな作品だろうとスマホゲーなら見なくて良いしやらなくて良いそういう感覚
>>297
徳川の残党?みたいな人たちが敵だと思ってたら
イケメンが急にサタン?になってその元恋人がなんか女神みたいになった記憶があるわ ソシャゲで絶対当たる最後のIPなんだからもうちょっと丁寧に作りゃいいのに
クリスマスと正月の限定キャラの不具合を放置してまで優先したかったコラボらしい
もうスターオーシャンって名乗る必要ないな
>>1
これを忘れるなよ
刃が先太りだし鞘は刃下にしてるし
ちょっと勘違いして青竜刀をもったさくらのコスプレをした女の子だよね・・・ >>83
学校ではなく、劇団を実際やり、
秘密?で街中からせり出す大型ギミックを使って出動する
戦隊モノみたいなもの スマホゲーはかつてのFateやアイマスは大成功してるがサクラ大戦はいけるか
すみれの人は引退したのかと思ってたけど、仕事量をセーブしたいのをおおごとにされただけなのかー松阪先生とかも続いてるんだな
実際広井は屑だからな
だからAKBにも関わってるだろ。
ゲームは持っているがオープニングに3億というのは初めて知ったな
多分、設備投資費込みなのかもね・・・それでも多すぎる気がするが
ジブリの山田くんも10億とかなんとか言っていた気がする
あれはデジタルペイントにしたから、そのパソコン等の代金も込なんだろうけど
これまた、それでもそんなには掛からないだろと思うけどね
さすがに今の横山に10代のヒロイン声はキツすぎるやろ
>>281
一応プレイしたのにVの主人公の思い入れのなさは異常 >>19
つべだけどニコニコ黄金時代を思い出した
コメが愛で溢れてたな~ >>1
PSO2とかのゲームのキャラクリで作ったサクラだろこれww >>125
5は失敗していない
Vな!
5は出ていない! >>339
ストライクゾーンがはっきりしてて清々しいな soaじゃんw
去年炎上して以来やってないわw
ふにおとかいうのが出てきてそれ以降まじでsoaは終わったな
これ少しだけやったけどあまりにスマホ容量を圧迫するから即消した
25年ぐらい前か
メインキャラやってた人たちも50代ぐらいだろうか
声だけ当時のままとはいかないよな寂しいけど
SOAとかいうソシャゲトップクラスの糞運営じゃねーか
ひどいもんですなジャップらしいわ
>>339
こいつといいレイヤー孕ま先生といい
醜聞を知らない人をターゲットにし続けるつもりなのかな >>19
CGのような滑らかさだな
よくわからんが、セル画の枚数が多いんだろうな スロットのサミーの作画は大っ嫌い
サミーの作画は目が全部中央よりになる
>>339
ここまでアイドル乱獲されてて何とかなるのかね サクラ大戦の新作なんだから金かけろよボケ
こりゃ爆死だや
>>329
ありがとうー
内容知らなかったけどCMのせいか歌は覚えてるわ セガハードじゃないサクラ大戦なんてやったってしょうがない
ドリキャスと一緒に死んだんだ
エリカのイラスト酷すぎて笑った
誰だよアレ描いたの
エアプどもが批判してるがエリカは割と子供っぽいからなこれでいいぞ
子どもっぽいとかそれ以前にクオリティそのものが低いから
サイゲやバンナムがこのレベルでデレステやミリシタ
出してたら一ヶ月待たずにサービス終了だったな
誰やねん