終戦当時の占領政策では良くある事だったのだが、マッカーサーが朝鮮人に銃やマシンガンを与えて日本の女を片っ端からレイプさせた。
つまり朝鮮人として生まれ日本人に育てられたのが団塊の世代である。
そして団塊ジュニアといえば1971~1974年の第二次ベビーブームに生まれた800万人余りの事を指すが、
一般には第一次ベビーブームを含む1947~1951年生まれすなわち団塊の世代を親に持つ者を指す事が多い。
つまり朝鮮人として生まれ朝鮮人(団塊1世)に育てられたのがいわゆる真性団塊ジュニア(団塊2世)である。
彼らはモンスターペアレントなどと呼ばれ近年重大な社会問題であるかのように報じられているが、
何のことは無い朝鮮人としてごく当たり前の行動をとっているだけの話なのである。
その点さえ正しく認識してしまえば対処はごく単純で、取り扱いの手引きに従うのみである。
>>1
そういう偏見は止めた方が良いよ
てか世代論自体が血液型性格判断と同じ間違いで
どの世代でも人による
氷河期世代のおっさんの多くもスレタイのような事はないよ 嫌儲のおじちゃん達って加齢臭がするのに10代にありがちな根拠のない全能感から卒業できてないのが凄いよね
氷河期世代あたりがすっぽり抜け落ちてる組織に居れば見かける氷河期はせいぜい
プロパーにペコペコする非正規、一時雇いの卑屈な連中しかいない。
ほとんど職歴無いような奴は年齢世代関係なくカスだろ…
俺らをディスったところでお前らの生活がよくなるどころかむしろこのクソ共になら負担かけるのも気にならないってなるだけなのに
俺らを誉め殺ししてこいつらに負担かけるのは忍びねえなしゃあねえこれからも自分の食い扶持ぐらいはなんとかするかとなるぐらい言ってみろ間抜け
少なくとも未だに氷河期のせいって駄々こねてるカスは死んでくれよな
団塊ガー!バブルガー!ゆとりガー!とか吠えてるくせに
それが「氷河期」になると>>5みたいなことを言い出すの何なの? 嫌儲民は他者を一括りにしてレッテル貼ってばかりだけど
自分たちがされると激怒してひたすら言い訳を続けるよな
>>16
カスと呼ぶ相手のために死にたくはねえわ
俺が死にたくなるぐらい優しい言葉かけろよ 我々は神だからな
全てを傍観出来てなにもしない、劇場版パトレイバー2の中で荒川が語る神
日本人そのもの
なんjと比べて語られる時の嫌儲民だ
せっかく大学出てもなかなか就職出来なかったのは事実だろうし愚痴ぐらい言わせてやれば?
>>17
これ
全部ほかの世代に言ってたことが自分に返ってきてるんだよな
それがこの世代だけ上からも下からも叩かれる理由 人手不足の今なら未経験職歴無しだろうがどこかしら雇ってくれるんじゃない?
氷河期で正社員だったやつは、一年目から最前線に送り出されて
結果潰れたやつが多い
で、その後下請けに行って、実際の開発とかやってる
>>24
もう健康も害してるから
内職かpc作業ぐらいしか出来ない >>18
ただ、それで激怒しなかった奴はレスポンス返さないで無視して通り過ぎるだけだから
必然的に自分に噛みつき返してる相手しか自分からは見えないってこと考慮に入れんと。
俺が何かレスしたとして「バカは相手するにも値しない」みたいな感じで俺をやりすごした
人間がどれほどいるのかは俺からはわからない。
俺に可視化されるのは、俺に反応したやつだけだろ。
そのレスも一括りにしてるけど、相手にもせず鼻で笑ってとおり過ぎた奴が
どれほどいるかを見ずに激怒してくってかかった奴だけ見てるんと違うんかと。 こういう日は布団から出ただけで
酸素、呼吸が苦しい
咳き込んでめまいがする
氷河期は不景気だからとか氷河期だからとか世間が中途半端に言い訳用意してくれたおかげで
「俺は氷河期だから就職できなくても仕方ないんだ、少なくともゆとりよりは優秀だから大丈夫」
みたいな中2的な実体を伴わない謎の自信に満ちたやつが多く、
逆にゆとりは小さいころから
ゆとりゆとりって馬鹿にされてきたから
反動で結構努力してる奴が多い
>>33
俺高校中退だけど千昌夫が破産したのバブル崩壊だの毎日ニュースでやってたぞ
関係ないけどフセインとかも毎日やってた >>34
インターネット以前で情報がない分
しゃにむにやってきたがね
かなり消耗したよ
そして徒労でもあった 徹夜や睡眠不足はよくない
身体が壊れる
そしてそういう働き方をせざるを得ない非正規も
業種もよくない
知らなかった
氷河期世代って上のバブル世代見て「俺らも余裕だろ」ってタカくくってたら宴が終わって
ろくに努力もしてなかったからそのまま死んだだけの世代だろ?
別に正規雇用以外でも成功する道はあるのにずっと底辺を這いつくばってるのは自分自身の実力が無いからで時代のせいじゃない
嫌儲でモニター越しに日本が滅びるのを待っててもお前の人生は好転しないから
>>10で終わってたアフィ
こいつら自分自身のことをすぐ年下のせいにするんだよなアフィ >>39
>嫌儲でモニター越しに日本が滅びるのを待っててもお前の人生は好転しないから
お前のことじゃん >>39
アホすぎる
少しは調べろよ
そんな連中が氷河期世代なんてよだれるわけねえだろ (´・ω・`)甘ったれてるのは誰でしょう?🤗
少子高齢化で全ての産業がうまく行かなくなったときその真価が問われるのです😑😑😑なーむー
そら氷河期にとっては周り全員敵だし、敵をぶちのめして生きるための金を稼いで来たわけだし
ぶちのめされる若者が悪い
都合の悪いスレは伸びないな
嫌儲住民ってマジで氷河期世代ばっかりなのかよきっしょ
氷河期世代の人にほぼ合わないんだけど
会社にもいないし出先にもいない
団塊は無能のゴミだと思った
>>46
つまらないから伸びないだけだろ
上手く煽れない自分の無能さを世代のせいにするなよ >>39
氷河期でも機電系や看護学校卒はふつうに就職して、給与水準も微減程度って統計がある
ひでえ目にあったのは、まさにバブルが続くと思ってた文系大卒なんだよな
虚学ってやつ 氷河期だけじゃなく下の世代はみんなヤバイ
どんどん税金上がるし使える金は一生上がらないと思うわ
日本はガチ貧乏になるんだからな
>>1
バブル世代「氷河期世代おっさんの「傲慢さ」ってなんだろうな?」 俺たちが国を愛したように、国も俺たちを愛してほしかった
>>1
氷河期煽りのスレが執拗に立ってるけど、JOCのあれから話題をそらしたいんだろうな 自分達が救済されるべき人間だと思い上がってるよね
国は処分する算段をしてるだろうにさ
>>51
なんか誤解があるみたいだけど終わってるのは氷河期世代じゃなくて氷河期以下の世代なんだよな
彼らが気づくころには奴らは「未来の世代に託し済」なんだよ >>55
じゃあ処分してみてもらおうじゃないかw
ホラホラさっさとやってみろよw そうでもないぞ
もう人口は減り始めてるし
氷河期が死ぬころには移民やその子供らでまた人口ブーストかかるだろ
まぁ氷河期世代が不遇なのはどうしようもない
>>55
この手の氷河期スレはよくたつけど毎回
国や他の人に何かをしてもらうことに終始するしな
自分らが何かをしようという流れを見たことがない 失業保険労災保険誤魔化しは氷河期主導ではなさそうだな
過疎スレに流れとな?
きちがいがマウント取りたがってるだけのように見えるが
ゆとりさとりは自分が価値のある人間だと傲っていない
だから社会から切り捨てられないように従順に振る舞い空気を読む
一方氷河期は自分の価値を過剰に見積もってる
だから社会に対して自分の扱いが不当だと不満を持ち態度か悪い
自分でなく社会が動くべきだと考え怠惰である
>>24
40すぎてるしもう新しい事でレールに乗る事目指せる年齢じゃないでしょ >>60
流れ(笑)
人が動かないと自分も動けない無能の典型やな(笑) まーた氷河期イジメか
どんなにイジメてもこれから福祉にたかるのは変わらないから
死ぬべき世代というのはあるんだよな
団塊世代:体力
ウルトラマン世代:調整力
バブル:コミュ力
ゆとり:従順性
さとり:適合性
どの世代にも取り柄があるが氷河期には無いんだよね
ザ・無能世代だね
>>59
氷河期もかつては上の世代をクソだなんだと言ってたからなw
いま言ってるやつらもある日気づく >>10
こうやって矛先そらして全部他の世代に責任押し付けてるよね
で自分たちは被害者なんだって譲らない ネットでは氷河期コピペおじさんみたいな自分の憐れさに酔いたいだけの怠け者が多いよな
氷河期で就職出来なくて派遣社員なったけど、26のとき面接で一度しかない人生後悔したくないので頑張りたいですって言ったら普通に大手企業採用された
今は年収600万で高級取りとは言えないけどそこそこの生活出来てる37歳
俺は運良く助かったけど、同世代には本当に悲惨な人生歩んでる奴多くて同情する
>>73
そうか?
幸せ自慢のほうが圧倒的に多いと思うが 結局のとこ氷河期をイジメたいゆとりの立てたスレだろ?
世代に拘ってる時点でお前も同じだろって
人の振り見て我が振り直すぐらいの理性もったらどうだ?
どうせブラック勤務の使えない馬鹿が愚痴ってんだろうが
>>60
まぁ馬鹿にはわからんだろうけど
氷河期ってのは銀行が潰れたんだよ
金が借りれない
元々もってる奴にしか新たに何か始めるなんて事はできない頃だった ゆとりの自己評価の高さは異常
スマホの選民思想はドン引き
社畜だってみんな昔は子供だったんだよ。
分かるだろ?
氷河期世代の非正規は野良犬みたいなもんで飼いならされてないのよ。
氷河期に流れる基本思想
それは被害者意識
社会が悪い親が悪いと叫ぶばかりで
現状を変えるために自ら動くことはせず
口を開けて餌が落ちてくるのを待つだけ
確かに人生の原因には親や社会の責任はあるだろう
だが人生の結果には自分しか責任が取れないのだ
なのに何もしないで他人がどうにかすべきと動かず緩やかに破滅していく
それが氷河期
流れ(笑)
何てのは所詮集団心理に過ぎない
社会運動だって大勢で集まらないと何も出来ない無能の集まり
在特会やらシバキ隊を見ろ
お前らああいう生き方したいんか?
>>76
お前もゆとりって決めつけたうえで世代に拘ってるし偏見まみれやん
人の振り見て我が振り直す必要があるのはどっちなのか
一レスで矛盾生み出すなんて氷河期世代さんぱねぇっす 日本の有史上で一番賢い世代だからだろ
あの受験戦争で揉まれてきたんだから
ゆとりのぬるぬるお受験とはレベルが違う
>>82
で
お前は何でそんなに自分の人生に不満あるんや?
何も不満が無いなら嫌儲で氷河期批判とかせんと思うんだけど >>87
無能で開き直ったゴミを始末したら
世の中もっと良くなると思うんだ
この先間違いなく社会のお荷物になるからね >>84
あえて教えてあげただけ
少しは自分で考えないと生長しないぞ? ゴミはゴミらしく遠慮して生きるべきなのに
図々しいから目をつけられてボコられるんやで氷河期くん
>>88
じゃあお前が殺して回れよ
何でお前はそんな不満だらけなんだ? >>91
落ち着け
ただのキチガイなんだからほっとけよ >>90
じゃあ目障りな氷河期を殺せば良いじゃん
しないの?
出来ない無能なの? 一番賢い世代なのに正社員になれなかったくらいで人生終了しちゃうのおかしくない?
つーか受験戦争の意味の無さに気付いたから氷河期世代以下は詰め込み教育だけに頼らない総合的な学力を付けさせるようゆとり教育になったんだろ
戦争に勝ち抜いても凍死するなら意味無いよな
反対にぬるま湯浸かってたゆとりが売り手市場で勝ち組とかギャグだな
>>96
そういう程度低い喧嘩を売るのがゆとりの間で流行ってんの?
このスレゆとりの愚痴ばっかじゃん
他人や世代のせいにするのはおかしいと思うよ? >>81
氷河期世代は野良犬だという指摘は正鵠を射ていると思うわ
なるほど野良犬ならば残飯を漁ったり、その辺の市民に吠えかかったりはするだろうけど
誰かに飼われて尻尾を振るとか、番犬なり何なり人の役に立つということは全く考えられない 氷河期に限らずどの世代であっても人間を始末なんてできないし、尻を叩いて素直に人が動けばそりゃ話は早いがな
しかし自分に置き換えて考えてみればそんなこと有り得ないとわかるはずだが
だからこそ少子高齢化は本当に深刻な大問題だし、子供を生まない奴らを叩いてれば進展するような問題ではないのだよ
氷河期世代を搾取してあなたの会社も生き延びました( ・∀・)
>>99
氷河期では多子が問題になってましたが( ・∀・) 100%独力で自分が満足できるだけの餌取れるんならそれに越した事はないからな
どこの大手もそれから公務員どもも何にもできないカスの寄せ集めでしかないというニュースが連日流れてるこの時代に
どこぞに所属してる事に価値があるとまだ思えてる事が逆に羨ましい
>>96
バブル世代も超売り手市場の勝ち組でしたが現在の評価は如何でしょう?( ・∀・) 就職自体は出来てもブラック労働で潰された奴は多いと思う
当時はSNSなくて企業のやりたい放題だったから
社会で生きられない脆弱な世代なんだよ
無理に社会で扱おうとせず
安楽死させる法案でも通してあげた方が人情というもの
>>103
せめてアンカー付けたら?
長文の独り言とか虚しくならないの? 氷河期世代は他のどの世代からも嫌われている
味方になってくれる世代は居ないのだ
理由は能力と性格が悪いから
>>107
じゃあ安楽死法案通してみようか?
出来もしない妄言を吐いてる自分を少しは見返した方が良いと思うよ?
マジで >>112
今後自助社会となる日本では
氷河期は切り捨てられ苦しんで死ぬだけである
せめて苦痛なく死なせてやりたいものだ >>114
事実嫌われてるし
社会に同調する気がないなら
社会から出て行くべき >>113
ハイハイ
そうなると良いね
まあそうやって他人の不幸を望んでるお前が不幸なのは良くわかるわ 日本の匿名ネットの民度がここまで酷いのは黎明期に氷河期世代が暴れ回ったせいだと思ってる
>>116
俺は人情で言ってるだけ
福祉は削られ捨てられるのは既定路線だろ
現実が辛くて見えないか? >>115
でたー
他人の不幸を願うそのメンタリティ
お前A型神経症患者じゃないの? >>117
あの時代のコヴァとかは最低の連中だった
モラルも知能も 能なしのクズが
レスバで食い下がってるけど
具体的反論0
やっぱ無能だわ
>>118
人情(笑)
自分でも分かってるだろ自分に人情なんて無いことぐらい
しょうもない嘘ついてまで人を貶めようとか恥ずかしく無いの? 傲慢さが表面に出てるか
他に何もないんだよ、マジでごめん
氷河期世代に人種差別とかネオナチとか広がるのは団塊の影響でかいと思うなあ
あの世代を主導する教師とか親とかね。
団塊の著名人にはリベラルが多いけど、一般人のレベルだと保守反動の世代なんだよ
>>117
そんなんだからゆとりって言われるんだぞ
主体性なさすぎだろ 団塊バブル氷河期ゆとりさとり
どれも揶揄が入った名づけだから
該当世代はあまり自己主張したがらないんだけど
氷河期だけが例外で自己主張激しいよな
次期 天皇陛下 板坂俊一郎
>>121
さあ?
何を持って弱者というのか
君の定義に乗っかってやっても良いけども 次期 天皇陛下 板坂俊一郎
>>120
2chの中でも掃き溜めだったあのN速のコヴァたちが今じゃ嫌儲で賢者設定だかんね 倍率高い中を勝ち抜いたから無駄にプライドだけは高い
この糞みたいな世代が君たちのクッションになれればそれでいい
…これも傲慢な考え方かも知らんな、屍を越えてゆけ!
次期 天皇陛下 板坂俊一郎
甘ったれは団塊~バブルの世代だろ
一番楽だった世代
(; ・`д・´)「合理性とかゼロだな」
(´-ω-`)「交渉力もない」
(; ・`д・´)「自己主張だけ。おらついとけば相手がビビッてくれるだろうという浅はかな考え」
(; ・`д・´)「仮にさぁ。安倍晋三を明日暗殺したとするだろ。それでも日本は変わらないの。層として分厚いから。一人殺してもまだたくさんの安倍コピーがいるわけ」
氷河期とか関係なく、多分年齢から来るもの。同じ歳になった時果たして同じクソみたいなおっさんになってないか
日本の雇用って
世代で不平等すぎなんだよ
こんな欠陥な採用してるのって日本だけだろ
欧米や中国でもやってないぞ
バブルはちょっと意味わからない話がいっぱいあるよね
新人研修で海外旅行いけたとか社食にフォアグラがでたとか
中高でゲームジャンプ黄金期を経験
社員を見下しフリーターこそ人間らしい生き方
ダウンタウン見て俺らも強いと思い込んでたはず
バブルは体育会系とかカルトに対してアンチの傾向だから一番嫌儲的な世代だよ
>>140
アホか
ドンドン糞になって行ってるだろ
マスク(笑)ゲーム(笑)アニメ(笑)リュック(笑)お菓子(笑)ジュース(笑)
もう滅びるなマジで >>117
明らかにスマホ普及と共にだよ
バカッターって言われてたろ
死ねと言われてもご挨拶と知って使う人達だったよ >>127
結局ゆとりより甘ったれた世代だったよね氷河期って >>147
そうやって蟹合戦する意味あんの?
大事なのは誰かを貶めることじゃなく自分が幸せになることなんじゃないの? ニュー速時代はゆとり叩きがひどかったけど
最近はやけに氷河期叩きスレが多いな
まあアフィの旬のエサなんだろうけど
10年経ってもやってることが変わらんのに乗せられる奴もアホやな
>>150
そうだね
最悪の氷河期世代を村八分にしたあとみんなで幸せになろう 氷河期世代がアホって言ってりゃ済むと思ってんだから本当にどうしようもないな
しかし20年前に政府と社会から放置されてから今までずっと放置されてドンドン自体が悪化しててもこの先も放置されそうだから笑えるな
老後は生活保護もらえなかったら
好きな犯罪して刑務所行くしかなさそうだから
自称優秀な人たち頑張って納税して養ってねw
>>152
大丈夫だ
氷河期は氷河期で幸せに暮らすから
心配無用
S47生まれの俺が氷河期なのかどうかはわからんけど 高齢者叩きの次は氷河期叩きとか自民党の差金か
よっぽど切り捨てたいらしいな
氷河期より45歳以上、いや50歳以上55歳ぐらいまでが一番イキリきつい
>>146
死ねが挨拶になるほど民度が低かったんでしょ
ファッキューニガーが挨拶のゲットーみたいなもんだよね 人間はどうせ死ぬ
俺は46だから後30〜40年ぐらいだな
下らない恨みつらみは残さずにスカッと生きてスカッと死ぬように
これは世代に関係無く各自の心掛けで出来ることだからな
>>127
安価間違ってないか
ゆとりよりはだいぶつらい世代だと思うぞ
バブルで景気いいとこ見てるからな
さぁ俺たちもと思ったらズドーンと奈落に突き落とされた世代だ 氷河期だからじゃなくてあの年齢になるとだいたい傲慢になる
2ちゃんとかの雰囲気が変わったのはリーマンショック後だよ
皆余裕がなくなって殺伐とした
>>1
誰なら甘ったれてない?
戦後復興させた世代とか? >>164
2010年以降は2ちゃんからまともに文化と呼べるもの生まれてないしな
中傷と工作ばっかりで こういう世代格差で攻撃し合うようになってるなら
中国みたいなインテリエリートが管理する社会のほうが
ずっとまともだと思うけどな
本当に上の世代が尊敬すべき存在なら氷河期なんて起きなかっただろ
身銭切ってでも若者の雇用を守れ非正規にするなと現場で声を上げただろうさ
でも現実にはジジババ達は自分の利益を優先したんだから下の世代も好きにするだけの話
氷河期世代って下の世代のゆとり・さとりにしか強く出ないのが滑稽だよな
お前らを社会に出れなくして結婚も子供も人並みの幸せも掴めないようにしたのは団塊やバブル世代なのに
牙は抜かれてないし去勢もされてないのに反骨心持って成り上がることすら出来ないってそら自己責任言われますわ
リストラや倒産で無職が大量にいたのも氷河期が辛かった理由だな
大企業でそれねりに経験値つんだ人間がいっぱいだぶついてた
新卒はそんなのと同列に比べられて即戦力即戦力言われてたからな
>>166
しゃーない
つべやニコニコやピクシブやツイッタFBなど
あるていど自分の能力を晒せる人はそっちに分散したし
5chはなんの能力もない人か工作員、匿名で憂さ晴らしするだけの場所になった 日本人自体がゴミだらけだしな
バブル団塊もゴミ出し いまだに変な閉鎖的社会
未だにへんな風習が蔓延してる社会だし 前世代クズだらけやん ゆとりも氷河もさとりも
超少子化世代もw
バブル世代も社会じゃもう消えてるしリストラ直撃世代だな
ド田舎の地方じゃよくいるけど
> 氷河期でも機電系や看護学校卒はふつうに就職して、給与水準も微減程度って統計がある
>
> ひでえ目にあったのは、まさにバブルが続くと思ってた文系大卒なんだよな
> 虚学ってやつ
いつの時代も本当に技術持ってるやつは待遇悪くならないよ
文系理系分けるのはあれだけど 日本に限って私文はゴミ多すぎ 必要ない大学多すぎだよな
この世代と今のキッズ世代の相性が最悪
多分この世代のおっさんは今のキッズの甘ったれに嫌気が差してて
キッズもこの世代のおっさんの甘ったれに嫌気が差してる状況
結局似た者同士ってのは敵対心を持つんだよ
氷河期でも理系なら推薦とかでそこそこのところ行ってる奴多いやろ
あの時期製造の底辺が中国にだいぶ行ったからそれで底辺層が割り食っただけで数字が悪いだけだよ
そこそこの理系ならくいっぱぐれて無い
団塊世代=1947~1949年生まれ
団塊ジェーアール=1971~1974年生まれ
80代を団塊って言ったり50代を団塊って言ったり
30代を団塊JRって言ったりメチャクチャな連中がいるよな
勝手な定義が蔓延している
それと、団塊ジェーアール=団塊の子供、という意味ではない
出生数が200万を超えた2回目のベビーブームという意味でしかない
単に「団塊の子供」と言うと、1960年代後半生まれから1990年代前半生まれまでかなり範囲が広くなり
これを同世代と扱うにはさすがに誰も納得できないであろう。
俺も傲慢な方だけど、会社のクビに対して憶する理由が無いからだわ
氷河期だけど景気が良くなったときに大企業に転職したよ
そのときはまだ深夜まで残業普通だったけど今は働き方改革で完全ホワイト化した
アラフォーで年収一千万だからそんなに勝ち組ってほどでもないけど自分は特に優秀でもないので現状で満足してる
同世代で氷河期だったからと言って非正規のやつも多いけど、今は転職も珍しくないし普通の人は非正規ループから脱出してるよ
>>182
大卒の話になるけど、高卒で工場行くような層の仕事がなくなったんだよな 40,50代の論理性の無さにはあきれるわ
あいつら感情だけで生きてる
>>187
そうやって自称氷河期の犠牲者のニートケンモジサンを煽って何が面白いんですか?
実際面白いけど 自己責任を押し付けられた
だから俺も自己責任を押し付ける
他人が迷惑なんて考えない
俺をイジメた復讐だ
徹底的に日本を破壊してやるから覚悟しろ
>>10
バブルが会社のトップになるにつれて団塊はマシだったんだなあというのがよく理解できたわ 氷河期世代で色んな会社渡り歩いてるけど、同年代がとにかく少ない
>>196
モーレツ世代とも言われてて24時間働けますかを実践してたメイン層だからな
根性論丸出しで下をこき使ったりしてたけど自分達もやる事はやってたからな >>201
あいつらって30年以上「仕事を“いじめやすい奴”にぶん投げる」しかしてないから
「自分自身で仕事をする」が全くできないんだよな
だから自分1人になったときに本当に新入社員以上に何もできない
そのくせ威張りまくりで高給をむさぼって当たり前だと思ってる
ガチで史上最悪の糞世代うんこバブルジャップ老害 うちの会社の社長は残業代払わずに
儲けた金で外車や分譲マンション買ってるわ。
従業員はワープア
うちの会社の社長は残業代払わずに
儲けた金で外車や分譲マンション買ってるわ。
従業員はワープア
何もかもを社会のせいにしてきた世代だからね
本当は優秀な自分が社会に恵まれなかっただけだという言い訳を拠り所に惨めな人生を生きてる
貧乏人に団結させないために、権力者側が氷河期はどうとかサトリはどうとか対立を煽ってないか?
>>205
そうやって如何にもな責任逃れをするのがクソジャップ 氷河期世代が就活した当時や若者だった時代の社会と企業の我儘さと身勝手さ厚顔無恥の方がよっぽどだわ
>>50
理系も厳しかったぞ
特定技術派遣が猛威を振るってた >>205
そうだね人口減少も氷河期が子供作らないせいだね
本当は先進国なのに途上国みたいな現実に直面してるのは氷河期のせいだという言い訳を拠り所に以下略 氷河期世代の数が社会で少ない理由
480 名無しさん@1周年 sage 2019/01/13(日) 12:07:41.31 ID:k9C9H8Fn0
氷河期世代が社会に出た当時は本当に酷いふざけた世の中だった。
氷河期の就活は酷かったなぁ。
数多く受けるとかそんなのは当たり前で明らかに採らないのに建前上やってる会社とかざらにあったり、圧迫面接とかさぁ、就活で自殺とか意味わからん時代だよ。
受かってもブラック入ると人生終わりだったしな、今のブラックとはレベルが違う。
サビ残当たり前のパワハラセクハラモラハラなんて当たり前で耐え忍ぶのも当たり前で反抗したり耐えらず逃げたら即社会人失格の烙印を押され休んだり辞めたら犯罪者扱い。
で辞めたら再就職なんてとても無理、派遣に受かれば勝ち組とかワケわからん時代だよ。
一度派遣落ちすれば正当な職歴扱いされないから抜け出すのも困難な無限地獄突入で派遣でも低賃金で待遇は天と地の社員の仕事押し付けられて
激務で責任まで押し付けられたりで病んで社会からドロップアウトして行った者も多く出た世代で不本意で無職な状況に陥った者も多く居る世代。
勿論勉強して数少ない椅子勝ち取って大企業のホワイト入ってキャリア積んだり公務員受かって出世してるのもいるけどさ。
原爆目の前で落とされて被爆者になった人間の気持ちなんて被爆者しか分からないのと同じ。
氷河期学生「俺様がおめーくれーの年齢の時には、もっと高い地位にいる・・・」
氷河期おじさん「俺様がおめーくれーの年齢だったら、もっと高い地位にいる・・・」
>>209
全然厳しくない定期
氷河期などと大層な名前がついてるが9割以上はちゃんと就職できてる現実
そしてそのご自慢の数字すらリーマン震災組には及ばないという >>213
そら派遣も無理やり入れて水増ししてた
特定派遣も正社員扱いで盛りまくってる数字だからな
リーマンショックも酷かったが氷河期世代と比べれば人口も少なくて派遣切り企業続出で派遣を水増し出来なかった背景がある
尚、23年前から改ざんされてた模様
【不適切=改ざん】厚労省の不適切調査、*現時点で*23年前からやっていた事が判明 被害者は1973万人
http://2chb.net/r/newsplus/1547308734/ >>213
10人の内1人ダメなの居るのと
100人の内10人ダメだったら
10人ダメな方が人数的に問題大きい。氷河期世代は後者。