◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロイター通信が大晦日にうっかり口走ってしまう「2019年世界経済の最大の脅威は日銀の黒田総裁」 [541636285]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1546261156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b6c7-SfMe)2018/12/31(月) 21:59:16.43ID:F49hx/py0?2BP(1000)

コラム:2019年の世界市場、最大の「隠れた脅威」は日本
Swaha Pattanaik

[ロンドン 24日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 2019年の世界金融市場にとって最大の脅威は何だろうか──。米国の金利引き上げでも、欧州中央銀行(ECB)の債券買い入れ終了でもない。それは、日本銀行である。
日銀の黒田東彦総裁が、現在の超金融緩和策にほんの少し調整を加えただけで、世界の資産価格に混乱を招く可能性がある。
他の広く予想されている変化よりも大きな威力を発揮しかねない。

日銀はすでに、日本全体の国内総生産(GDP)を超える規模の資産を保有している。それでも黒田日銀は、他の主要中銀がバランスシート拡大にブレーキをかける中、拡大を続ける構えだ。

変化を暗示するいかなる兆候も投資家の警戒を呼ぶだろう。彼らのリスクと報酬に対する評価はずっと、各国中銀による流動性の注入によってゆがめられてきた。

日銀が出口戦略を議論しているとの報道を受け、債券と為替のボラティリティーが高まった。

黒田総裁はある意味、非難されても仕方がない。インフレ目標2%にまだ届かない一方、日銀の金融政策は地方銀行の問題を悪化させている。
資金調達コストと顧客向け融資による収益の差が縮小する中、約半数の地銀は、過去2年あるいはそれ以上の期間において融資事業が赤字となっている。

金融政策が有害無益と化す恐れがある場合、日銀は、10年債利回りがゼロ%近辺のより広いレンジで動いたり、
短期金利をマイナス0.1%よりも上昇させたりすることを許容する用意があるとのシグナルを発する誘惑に駆られるかもしれない。

そうなれば、日本国債の利回りは急騰するだろう。日本国債の半分近くを日銀が保有しており、取引は非流動的になり得る。

他の市場もその「寒気」を感じるだろう。国内の投資家はより良いリターンを求めて外貨建て債券に目を向けており、円建ての利回りが十分上昇したときに戻ってくるだろう。
日本の投資家はこの9月だけで、約4.7兆円相当の外貨建て債券を購入している。

米国のほか、フランスとスペインの国債が市場規模の割に人気となっているが、それ故、非常に大きな打撃を被る可能性がある。
為替のヘッジコストが上昇しており、日本の投資家は高いヘッジコストを支払う代わりに海外資産から退散するかもしれない。
そうした「保険」をかけなかった投資家の逃げ足はいっそう速いだろう。

2019年も利上げを続ける可能性が高い米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は、おそらく実力行使に訴えるだろう。だが、パウエル氏の行動はすでに広く織り込み済みだ。

したがって、来年に市場の神経を逆なでする最大の脅威となり得るのは日銀の黒田総裁なのである。
https://jp.reuters.com/article/column-2019-global-market-risk-idJPKCN1OP0DQ

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b6c7-SfMe)2018/12/31(月) 21:59:57.41ID:F49hx/py0?2BP(1000)

*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。

*このドキュメントにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツはあくまでも利用者の個人使用のみのためにロイターのコラムニストによって提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。
このドキュメントの当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。
当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。
このドキュメントの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。
ロイターはコンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、コラムニストによって提供されたいかなる見解又は意見は当該コラムニスト自身の見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDda-EAjL)2018/12/31(月) 22:02:01.11ID:PggMhmcFD
正しい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM35-fQk+)2018/12/31(月) 22:03:20.78ID:QzzEfXUvM
黒田なんか安倍竹中の傀儡だろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMea-1L3U)2018/12/31(月) 22:03:41.72ID:4Cj04yZYM
           / ̄ ̄\/ ̄\
        / ̄ ̄ ̄`.  \    \  マジか…横になるわ
       /           、    、
      /           i     l
   _/ 、  ,イ            /
  (     )_/______ノ__ノ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9de2-mzs4)2018/12/31(月) 22:05:30.77ID:DpiOc6ws0
>>4
コレ
所詮雑魚キャラ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95de-SF4R)2018/12/31(月) 22:05:44.72ID:VysApztV0
イルミナティやな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aae9-QC5M)2018/12/31(月) 22:06:20.23ID:y2mQ/Q8c0
誇らしい

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de8-gy0Q)2018/12/31(月) 22:07:29.14ID:P434mSmA0
小物すぎ~

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9aa1-8Pwf)2018/12/31(月) 22:19:07.74ID:jhuggjKh0
外人は鯨と一緒に死ぬなら本望だろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 69c5-ECJC)2018/12/31(月) 22:32:35.51ID:jHYr9cwy0
世界の腫瘍みたいな扱いやん

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1d-NR7/)2018/12/31(月) 22:42:05.50ID:2oIsOaYVK
無能がいつまでも居座り脅威となる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ac5-CuIm)2018/12/31(月) 22:43:17.88ID:fPIJcEJc0
ジャップ死ねよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c7-p4Cn)2018/12/31(月) 22:45:52.64ID:j8njQqML0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
xvcx

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c7-p4Cn)2018/12/31(月) 22:46:09.89ID:j8njQqML0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
c

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c7-p4Cn)2018/12/31(月) 22:48:16.71ID:j8njQqML0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c7-p4Cn)2018/12/31(月) 22:48:37.60ID:j8njQqML0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c7-p4Cn)2018/12/31(月) 22:49:16.50ID:j8njQqML0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75c7-p4Cn)2018/12/31(月) 22:50:08.50ID:j8njQqML0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 61e2-VVki)2018/12/31(月) 22:57:06.03ID:kd0QBKt60
ネトウヨ「韓国よ、怖いか?」

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp75-Okri)2018/12/31(月) 23:09:24.33ID:mkilRvyap
>>14
日本銀行のアナウンスが今のところただの嘘つきだから
ハードランディングを起こそうとしてるというのは
信憑性あるな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de0-Xe+l)2018/12/31(月) 23:11:32.06ID:HZvrdOx10
日本発の何ちゃらってのは一回見てみたいなw
いつも外国の影響でって話ばっかりだから

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear! b633-SF4R)2019/01/01(火) 00:00:24.61ID:PYVi4PYg0NEWYEAR
世界の黒田w

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7db8-NEfe)2019/01/01(火) 00:01:20.22ID:bNeNs0t60
いざなぎ景気超えてんだぞ
日本は好景気なんだYp

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ daae-5EXd)2019/01/01(火) 00:03:14.87ID:FyobABRW0
>>6
いくら傀儡でも日銀中央銀行総裁で間違いないから
テーパリングを少しでも市場に意識させるような発言なり態度なりをとったら
たちまち日経平均は大暴落
当然、他国の市場にも大きな影響が波及するけどね

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b10b-5EXd)2019/01/01(火) 00:03:45.90ID:EFYOhUCa0
世界の敵仲間入りおめでとうございます~

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdef-kSO+)2019/01/01(火) 08:20:11.25ID:G9ANM+Rn0
CFD下がってるのは円高の影響ですか?

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9de2-5dQm)2019/01/01(火) 11:56:10.17ID:yFZMCaHG0
最早世界のガン細胞として認知されているのか


lud20190101160556
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1546261156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロイター通信が大晦日にうっかり口走ってしまう「2019年世界経済の最大の脅威は日銀の黒田総裁」 [541636285]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ロイター】 コロナ危機の最大の勝者は、ベトナム 「死者ゼロ」 「独り勝ち」・・・今年の経済成長率が世界最高水準に [影のたけし軍団★]
安倍ぴょん(会見にて)「世界経済が大きなリスクに直面していることをサミットで合意した」、デマがロイターで広がる [805596214]
日銀黒田総裁「この5年で実体経済は改善した。にも関わらず物価も上がらない、賃金も上がらない…」 [533895477]
日銀は金融緩和を継続する必要。訪米中の黒田総裁あらためて表明。2%の物価目標を持続的、安定的に達成するまで緩和継続 [718158981]
【悲報】日銀黒田総裁「円安は経済にプラスだけど経済に悪影響を及ぼす」 [262417205]
【朗報】『全体として円安は日本経済にプラス』 ─日銀・黒田総裁 [426566211]
世界初、AIで黒田日銀総裁の顔を解析、政策と表情の関係を確立へ。これで小倉唯ちゃんをルナルナ出来ないかな? [291428389]
【経済】日銀・黒田総裁「わが国の個人向け預金にマイナス金利が付く可能性はないだろうと思っている」
日銀・黒田総裁「金融緩和は成功。経済・物価を押し上げ、デフレではなくなった」「物価上昇率未達はデフレ慣行が残っていて残念」 [256556981]
民主党政権が増税合意せず異次元金融緩和やってたら今頃日経は4万円突破して日本も世界経済もバラ色だったわけだが?民主党は人類の戦犯 [975739697]
【悲報】日銀総裁の黒田が炎上中 [901654321]
黒田東彦氏は日銀総裁として資質不足、不適格 [無断転載禁止]
日銀の黒田総裁「これから発見することが沢山あるってステキ」 目標達成が難しく新しい政策を模索 [459590647]
日銀黒田総裁「アジア各国では経済格差が拡大している。日本を見習って貧困の削減を。」 [533895477]
【安倍晋三】前日銀総裁黒田「これもう日本経済完全復活したわ🤩金利上げてどうぞ!」 [359965264]
【経済】黒田総裁は何を指示したのか意味深な一文から日銀の思惑を読み解く→何か指示したが、わかるのは9月のかまってチャン
森永卓郎「もう資本主義は限界、破綻する。株価もまもなく大暴落するし来年は世界経済危機の年になるが、未来のためならそれもまた良し」 [863354975]
カバンちゃん ← たつきが勝手に作ったオリジナルキャラなので大晦日のイベントから排除されてしまう [738324433]
【悲報】大阪土人が大好きな千鳥(笑)、大晦日なのにガキの使いで大スベりして見事に紅白へチャンネルを変えさせる [371880786]
【G20】「世界経済のリスク減退」、課題残るとも指摘
日本人「中国ロシアは崩壊する😤!!!」・・・2024年の世界経済成長率→中国4.9%、ロシア3.6%、日本マイナス0.3% [441660812]
2030年、世界経済をリードする21カ国ランキング(兆ドル) 中国 38.8 米国 23.5 インド 19.5 日本 5.6 じゃああああっっぷ  [634616482]
堀江貴文「毎年思うけど大晦日とか正月ってなんなの?マジでいらないと思うわこんな風習」 [555520916]
【未解決事件大晦日大捜査】性の喜びおじさん殺人事件 2018年も進展なし 訴訟情報すらなし【悪即斬】 [656393927]
「邪神ちゃんドロップキック」大晦日&元日2晩連続一挙放送!もう始まってますの 油断したなゆりね! [399583221]
【悲報】山本一郎「本当に貧困な人は大晦日にtwitterやってないと思うんすよ😏」とんでもない暴論で一般人に絡み炎上 [258392219]
【れいわ】山本太郎、貧しい人達に大晦日は年越しそば、今日はアチアチ雑炊と中華丼を炊き出し!😭 [153490809]
菅総理「こんなに感染者が増えるとは想像してませんでした。大晦日に東京で1300と聞いた時は先行き大変だなと思いました」 [256556981]
メルケル「ウオオ移民受け入れるぞオオ!」 大晦日に1000人の黒人が大暴れ 400人のドイツ人女性をレイプしてしまう [535650357]
最近の「年末感」の無さは異常。昔はクリスマスから大晦日まで毎日クライマックス感がヤバかったのに今は気づいたら年が明けてる [738130642]
"総合格闘技"マジで終わる…大晦日の視聴率が一桁。 那須川みてーなチビをいつまで見せられるんだ… [218053998]
【速報】黒田総裁「これだけは言える。消費税増税は日本経済に悪影響を与えない。」 [324064431]
【世界最大】 日銀、年明けにも世界最大の中央銀行へ 総資産500兆円以上 [219241683]
もしかしなくてもさ、日銀の黒田って白川より遥かに無能なんじゃね? [276156512]
日銀の黒田「物価上昇の可能性は低いから金融緩和の縮小はしませーん」 [944297578]
【日銀】黒田総裁、必要なら「緩和検討」
日銀・黒田総裁、退任前に最後のETF爆買いか [214047589]
日銀黒田「最近の円安はわが国経済にとって望ましくない」 [545512288]
日銀・白川前総裁「日本は安倍と黒田により壮大な金融実験場にされた」 [256556981]
【日銀】黒田総裁「物価上昇の勢い失われていない」「金融緩和により前向き」
【日銀】黒田総裁「物価上昇率2%への勢い失われれば当然、追加緩和」
日銀黒田総裁「日銀保有株、現時点から17%下げたら含み損地獄が始まる」 [533895477]
【悲報】日銀黒田総裁「物価が上がってる?気のせいだろ」「まだまだ2%上昇には程遠い」 [483862913]
日銀黒田総裁「異次元緩和はうまく機能している。目に見える結果が出ていないだけ」 [533895477]
黒田前総裁、日銀の段階的利上げを評価「これ以上大規模な金融緩和を続けると本当にインフレになってしまう」 [593776499]
海外勢も逃げ出す「狂気の日銀相場」なのにETFを5日連続で爆買いする黒田総裁の無能度 [771738842]
黒田前日銀総裁「とにかく消費者が消費をする、お金を使うのを嫌がる、これが日本人なんだなと」 [533895477]
【朗報】日銀黒田総裁「物価高?スーパーで物を買った経験はあるけど基本的に家内が買い物してるのでよく知りません😳」 [934235224]
【悲報】物価高騰で苦しんでる庶民をよそに、黒田日銀総裁は世田谷の億ションをキャッシュ購入のセレブ暮らし [901654321]
黒田日銀総裁「景気が良くなっても国民のデフレマインドが消えない。物価が上がらない。何かを見落としている可能性がある」 [533895477]
ロシア、ウクライナから領土を開放した事により、世界最大クラスの塩の輸出国へ。右肩上がりに発展するロシアの経済。 [971283288]
ロイター通信、分かりやすい図解つきで日本の仕組みを世界に報道してしまう [616117766]
【東京五輪】麻生「呪われた五輪」→ロイター通信さん、英語記事で全世界に拡散してしまう
【ロシアの脅威】軽武装・経済優先で歩んできたヨーロッパの重いツケ [241672384]
アメリカ議会「金正恩は戦争狂で救いようのない小さなデブの狂ったガキ。異常な状態で世界の脅威。対話をすべき理由などない」 [253246518]
【金融】日銀・黒田総裁の年収3480万円
【日銀】日銀の出口戦略「十分な手段がある」 黒田総裁 [無断転載禁止]
我らが日銀黒田総裁の玉音放送を経て円安が止まらない模様😂 そして148円へ・・・ [116644829]
インサイドOUT「検証!黒田前日銀総裁とアベノミクス10年」、ゲスト黒田東彦、BS11で今夜9時 [593776499]
【悲報】フジテレビさん、台風の脅威を伝えるためにとんでもないやらせをしてしまう [324064431]
ファミコン通信がファミ通になった時に編集部に追放されたコンと信が今もどこかで潜伏してるという事実 [858860497]
日銀副総裁がついにブチキレ 「消費税増税すんな、財政再建をやめろ」 異例の政府批判 [203441488]
Twitter識者「白川を無理やり日銀総裁に推したのは民主党だったことは絶対忘れないからな。白川と民主党が日本の雇用と製造業を壊した」 [668785418]
中国の世界最大のダム 三峡ダムが最近崩壊する 5億人死ぬ 大量の難民が日本に来る [659060378]
全世界で相次ぐカトリック教会関係者による性的虐待 法王フランシスコの治世に最大の苦難 [532735319]
敗戦国日本が世界2位の経済大国にまで発展出来たのは、朝鮮戦争特需のお陰だって聞いたんだが、ま? [395444239]
22:15:56 up 81 days, 23:14, 0 users, load average: 13.41, 13.66, 14.41

in 0.22359299659729 sec @0.22359299659729@0b7 on 070811