安倍ちゃん、お抱え反町キャスターに3つの原則についてしっかり説明してます
https://www.fnn.jp/posts/00380350HDK
安倍首相
その際、李克強首相と今後の日中関係の道しるべとも言える3つの原則を確認しました。
第1に「競争から協調へ」。
第2は「お互い協力のパートナーとして脅威とならない」。
第3は「自由で公正な貿易体制の発展」。
この3つの原則のもと、まさに日中両国が世界の平和と安定のために貢献をしていこうと確認したわけであります。 後から中国に難癖つけるために合意もしてない原則をでっち上げてんだろ
我が国民は中国大好きです!→保守まとめサイト消しとけ指令
サイコパス安倍個人の問題ではない
そんな存在を許すジャップ国民全般の民度の問題ですわ
こいつの言葉は全部適当だから
高校の勉強すらできなかった人間だもん
合意したことに加えて
訪問国にいくらプレゼントする約束をしてくるのかにも興味がある
日本のメディアはまったく役に立たないので国外のメディアから探しているんだが
いい記事がなかなかみつからない
>「競争から協調へ」「パートナーであり、互いに脅威とならない」「自由で公正な貿易体制の発展」を提起した。
オバマが集金ペイに完全否定されたことを言い直しててワロタw
中国は常にライバルとして競争するって明言してたろ・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/27(土) 21:55:02.01
>>1
よく考えてみ。中国ってこんな国だから。 日本なら絶対こんなこと起こらない。
・習に従う役人は出世して、異を唱える者は左遷
・反習派は微罪でも逮捕され、親習派は逮捕されず
・習の発言は絶対で、辞書にある単語の意味まで変わってしまう
・習の在任中に、最高権力者の任期延長という突然のルール変更を実施し、いまも習が居座る ロシアに3500億円プレゼントして北方領土に軍事基地を作られて実効支配を強化されたり
安倍ちゃんはほんとお笑い外交の質が高いんだよな
ネトウヨや自民信者は保守でも何でも無いので安倍ちゃんマンセーだけしてれば気が済むんだろうけど
普通の日本人はもはや苦笑するしか無いレベル
>>11
わからん
安倍ちゃんと安倍ちゃんのどっちが正しいの? 安倍って自分で考えて喋る知能があったんだな
今年一番の驚きだわ
外務省とロシアが嘘を言っているのであり
安倍さんは嘘を言ってはいないと閣議決定
勘違いした外務省とロシアが悪い
安倍を嘘つきだと思ってるやつ、それはちょっと違うぞ
その場を取り繕うために思いついたことを言ってるだけなんだ
>>19
こういう外交はもはや安倍が改ざんしてくることが当たり前なので
官邸からの情報は全て無意味なんだよな
だから相手国の発表や相手国の首脳に直接質問をぶつけるしか意味が無くなってるという異常事態
相手国に外交文章まで改ざん依頼するようなペテン師だし 大丈夫
中国では騙される方が悪い、というのが常識だから
>>31
国民の敵(安倍ちゃんとお友達以外の人)はそれを嘘という お前ら何でも否定するんだな
安倍は一人でモノを考えて喋る事ができる
まずはこの事実を褒めるべきじゃね?
これ報道が機能していないってことじゃん
各メディアは恥ずかしいことだと自覚あるのか?
外務省の原稿に書いてあることが事実で安倍が舞い上がって喋ってたことなんて知るかってことだろ
提起しても相手は守んなきゃ約にはならん
中華は絶対守らない
政治家が嘘をつけばつくほど新幹線の鼻が伸びていきます
↓
今年はいっぱい伸びました
また安倍付きのスピーチライターが先走って勝手なこと書いたんだな
ロシア、アメリカに続いて中国相手にも発言の食い違いやるとか虚言癖ヤバすぎ
会見を何だと思ってるんだろうな
個人的な思いを発表する場だとでも思ってんのかな
中国が嘘をついている可能性は?
日本人なら安倍さんを信じようよ
これはフェイクニュース!?
中国?!いや、パヨク!
パヨクのフェイクニュースだ!!
安倍が語るより野党マスコミに根掘り葉掘り突っ込ませた方が都合がいい案件
安倍ちゃんをすごい人ってことにするのは日本ホルホルだから
ホルホルっときたでしょ?
これがクールジャパン
そもそも知能が低すぎて何喋ってたかも分かってねぇだろコイツ
くだらねえな外務省は増長しすぎだろ
この国のトップは首相やん
外交で合意してもいない内容を国内メディアに発表ってヤベえよな
官邸「午後10時33分、トランプ米大統領と電話会談開始。同11時3分、電話会談終了。」
→トランプ、午後10時45分からTwitterで呟きだす
トランプに"リメンバー・パールハーバー"なんて言われてない
→やっぱり言われたけどみんなが思ってるような悪い意味じゃない
問題ないおじさん「安倍ぴょんはプーチンに前提条件なしの平和条約を締結しようなんて言われてない」
FTAじゃなくてTAG
既に5年以上暴君状態なのですり合わせなんてするわけない
安倍ちゃんはいつも嘘つくからこれが正常なんだよ…。ホントのことをいうのが珍しい
みっつのげんそくとは言ったが三つの原則とは言っていないと閣議決定
自分の思いつきで勝手に話せる技量は絶対ないから、
外務省や中国側とすり合わせしないで、
これを言わせたのがいるということだろ?
要は、日本は組織として機能していないということだろ。
>>12
この3つについては基本方針として合意に盛り込んだが、
あくまで方針であって、別に「3つの原則」というほど絶対視しているわけでもないってことかと
安倍が勝手になんか拘束力を持つような合意であるかのように発言しちゃったので、周囲が火消しせにゃならなくなったんやろ 国難安倍晋三
日本の歴史でトップレベルのゴミクズ野郎だろ安倍晋三
>>89
原則という言葉に外交上拘束力があることを知らずに
適当に話してただけだろ
ただのバカなんだよ 競争から協調へ
まったく意味わからんな日本が勝手にどんどん中国へ工場うつしてた
コピーされたそれのどこに競争要素があるんだ
こいつリアルなんJ民じゃん
三つの原則だぁ!!(三つの原則とは言ってない)
安倍嘘三「嘘をつきすぎて何が嘘か分からなくなった」
言葉の意味は知らないけど、なんかカッコいいから使ってみたい病、安倍晋三
そう考えると、小川榮太郎がなぜ安倍にあれほど愛されたかの理由もそれじゃないかと
いとかっこよし、とおもつたのでせう
安倍は結局何がしたいの?
中国は敵なのか味方なのかはっきりしろよ
中国包囲網ってなんだったの?あのお金を国に還してくれない?
安倍晋三は次男なのに「三」なのは深い訳があるんだよ
パートナーであり互いに驚異にならないだってよw
中国が攻めてくるって言ってるネトウヨはどうすんだろw
>首相が外務省とすり合わせずに会談の成果としてアピールした可能性がある。
いちいち添削してもらうかフリガナ付き模範解答用意
してもらてもおかしなこと言うけどな
>>102
アイス食いたい
ゴルフやりたい
海外バラ撒きツアーしたい
日本の一般国民をイジメたい
それ以外は何も考えずにアメリカ様、経団連様の言うがまま 頭がパーなやつに外交させるとこうなるw
ロシア相手でもアメリカ相手でもやらかしてきただろうw
現政権の支持者の中では中国が日本にすり寄ってきたことになっているらしいのだが
どう考えたって逆だろ
今の中国と日本がヒト・モノ・カネすべてにおいてどれだけ差があると思ってるんだか
>>1
> 会談後、首相はこれを「三つの原則」と発信したが
こんなのでまともな外交ができるはずもない だいたいついこの前まで中国は敵と公言してた奴やで?
国がそのようなことは言っていないとごまかすのが当たり前なのが日本
ふつう、よりにもよって「原則」なんて言葉を選択するかね?w
外交の場で「原則」と言ったら、ほんとに大原則という意味だぞ
安倍ちゃんは日本語理解してないからしょうがないとしか言いようが無い
原則がどういう意味を持つかわからんから調子こいて付け足したんだろ
これまでの誤読暦から考えればフォローできるレベルのバカを超えてるからな
これを打ち消すってことはうちの国の代表は言葉が不自由ですと宣言することに他ならないなw
テレビ局を抑えれば嘘つき放題って独裁政治の典型的なやり方よな
>>122
日本では原則って原則ハイビームみたいな意味だから >>115
安倍晋三にまともな何かを期待している人っているの? >>124
それが支持されてる理由だろ
頭脳明晰ならここまで支持されてない
,r‐=~ ̄ ̄~=n
ー‐十 ― 十―‐'
.r'~ ̄~ヽ
,r‐‐ュ )――(
/ _ヽ| |__
,' ,' / 熱湯  ̄`・、 ジャアアアアアアアアwwwwww
l . l___| _ ヽ
`・、___,・ー―‐' l |
|___|
| || || |
| || || |
| || || |
| || || |
_';_|_||_|| |:'_
:/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
. :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::ヽ:
:/::::::== `-::::::ヽ ;
; ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l :
:i::::::::l゛.(゜), 、(。)、 l:::::::! :
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i :
: (i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / ;
; lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/´ :
|、 ヽ ヾ`ニニ´ /
/ ヽ ` "ー-´/、
本当に嫌儲はバカだな害無省とは全く違うことを言ってる、彼らは中共が同意して
いないと言いたいのに
首相官邸と安倍晋三のfacebookの文章
↓
国際スタンダードの上に、競争から協調へ。隣国同士として、互いに脅威とならない。そして、自由で公正な貿易体制を発展させていく。
習近平主席、李克強総理と、これからの日中関係の道しるべとなる3つの原則を確認しました。そして、この原則の上に、共に、世界の平和と繁栄に建設的な役割を果たしていくことで一致しました。
隣国ゆえに様々な課題はありますが、この大局的な観点から、首脳同士が率直に語り合うことで、そうした課題もマネージしていく。日中関係の新しい時代を拓く訪中となったと思います。
facebookになって突然「三原則」が登場したようだ
演説動画からすると「(諸)原則」が三原則に突如変わったっぽい
人民日報にも「三原則」は登場しないが「原則」は登場する
http://j.people.com.cn/n3/2018/1027/c94474-9512413.html ローカル通貨でしかな人民元に10倍のスワップするとは馬鹿かみたいに
産経に書かれてるし応援団にも文句書かれたらおしまいよ
>>95
これ見ると安倍の外交が実績0なのが良く分かるわ これ安倍の失態の中でも相当上位に来ると思うけど何で伸びないのだろう?
>外務省は否定
>同行筋は「三つの原則という言い方はしていない」と公式に否定。
大丈夫かアベは?
最早、ポンコツ過ぎて操り人形としても機能しなくなってきてるんじゃないか?
見栄っ張りの坊っちゃんが適当なこと言って言質を取られまくり
安倍ちゃんが会見した後、訂正されるパターンってもう何回目だよ
全世界で嘘をつく奴ってすっげーよな
「嘘つき」として歴史に残ったぞ。ネトウヨは権力がなくなった途端に切り捨てるぞ…
>>159
切り捨てられるのはネトウヨの方なんだよなあ >>151
訂正どころかそんな合意はないって言われたんだろ?
相手の中国だけでなく身内のスタッフにもな。
成果そのものをでっち上げて発信とかされたら、今後は外交で根拠になる前提から疑わなければならなくなるぞ TAGも酷かったな
俺以外の日本人ってどこまでバカなんだろ
>>145
どうしたよネトウヨなんかいえやwwwwwwwwwwwww >>157
割と赤ちゃんは泣くのが仕事レベルでこれ
>>11
即嘘がバレててワロタ
息を吐くように嘘をつく安倍ちゃんw
総理が国際的に三原則って言ったら三原則になるんじゃないの?
外務省がおかしいんだろ >>11
競争から協調へってさ、競争も協調もどちらもないとダメだろ?
そもそも安倍が中国に仕掛けてたのは競争じゃないだろ もう日本テレビを名指しでゲシュタポとかゲッベルスとか言わないとこの国はもたんよ
中世土人国家ジャップランドで白痴相手に嘘つくのはジャップの問題でしかないが
外交に関して嘘つくのはマジで洒落にならんぞ
誰かこの60歳児に教えてやれ
もう官僚主導じゃいないんだし外務省など関係ないだろ
安倍は外務官僚相手に声を荒げるようなやつだぞ
同行筋=権勢を取り戻したい外務官僚
>>172
安倍ぴょん主導してる癖に責任とらないじゃないですか