◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1539349516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9f-dMRb)2018/10/12(金) 22:05:16.03ID:7vyDV2j9H●?2BP(2300)

エネルギー政策の基本は、3E+S(Energy Security:安定供給、Economic Efficiency:
経済効率、Environment:環境適合 + Safety:安全)をバランスよく達成することです。
このすべての面において完璧なエネルギー源はありません。
こうした中で、国内でエネルギーをまかなうことができない日本は、さまざまなエネルギー源を利用して、
バランスの取れた電源構成(電力をつくる方法の組み合わせ)を構築することが重要です。

いっぽうで、3E+Sそれぞれの要素が重要であることもまた事実です。原発については、
前回の記事(サイト内リンクを開く「原発の安全を高めるための取組 ~新規制基準のポイント」)で
安全性について説明しました。今回は、安全性とならんで注目されることが多い「経済効率」、
すなわちコストについて、なぜ原発が安いとされているのか、その考え方について見てみましょう。

発電方法で5倍から10倍も異なる燃料量

まず、各発電方法の発電効率について見てみましょう。発電効率については、
実際に生み出した熱エネルギーをどれくらい電気に変換できるかという「熱効率」という考え方もありますが、
ここではよりシンプルに、同じ電気を生み出すのにどれくらいの燃料を使うのかという観点から考えてみます。

たとえば、100万kWの電力をつくりだしたいと考えたとします。原発を使った場合、100万kWの電力を生み出す
原発を1年間運転したとすると、そのために必要な燃料は21トンです。原発で使われる燃料はウランですが、
天然ウランでは濃度が足りないため、濃縮させたウラン(濃縮ウラン)を使用します。

では、同じ規模(100万kW)の出力(電力量)の火力発電を、同じように1年間運転した場合にはどうなるでしょう。
火力発電を動かすために天然ガスを使った場合には95万トン、石油を使った場合には155万トン、
石炭を使った場合には235万トン必要となります。

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

日本はこれらの化石燃料資源にとぼしく、ほとんどを輸入に頼っているため、輸送コストもかかります。
これは原発でも同じ条件ですが、必要な燃料の量が大きく異なるということは、
かかる輸送コストの大きさも変わってくるということです。こうしたことが、原発と火力発電における燃料費の大きな差につながります。


http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/nuclear/nuclearcost.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf)2018/10/12(金) 22:05:37.59ID:bIXYhxK40
フェミババア

463 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-DmcB)[] 2018/10/12(金) 14:23:48.12 ID:CbOiRrq50

こいつ凄いな
戦前の女の地位や立場をなかった事にするのか
歴史修正主義のネトウヨそのままじゃねえか

603 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) 2018/10/12(金) 11:10:13.39 ID:bIXYhxK40
601
なにがどう女性差別国家なのかわからん
歴史的に欧米のように女が非人間扱いされた歴史もない、識字率も高い、
むしろ古代に遡れば母系社会としての歴史すら持っている
そういうのを被害妄想って言うんだよ

フェミさんを煽った結果w

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181012/Q2JPaVJycTUwhtml
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20181012/3K-BrrJXVyBmZmIyLURtY0I.html

レスバトルで敗北→フェミババア発狂→10時間以上もマルチポスト粘着荒らし→今

やはりクソフェミは劣等生物

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9f-nAT+)2018/10/12(金) 22:05:41.00ID:7vyDV2j9H
再エネ発電には広大な敷地が必要

次に、再生可能エネルギー(再エネ)をつかった発電方法の場合を見てみましょう。
100万kWの原子力発電所が1年間運転したときにつくられる電気の量と同じだけの電気を再エネでつくるケースで比べてみます。

再エネを使えば、燃料費はかかりません。ところが、太陽光発電でこれだけの量の電力をつくるためには、約58km2の敷地に太陽光パネルを
敷き詰める必要があります。約58km2という広さは、だいたい山手線の内側いっぱいの広さだと考えればわかりやすいでしょう。
風力発電でつくる場合には、さらに214km2の敷地が必要となります。これは山手線の3.4倍です。
風車同士はある程度の間隔を空けて設置する必要があり、どうしても敷地面積が広くなってしまいます。

いっぽう、燃料の面で効率性の高さを見せた原発では、約0.6km2の敷地が必要です。

効率性のカギは「設備利用率」

なぜこのような大きな差が生まれるのかというと、再エネ由来の発電は、面積あたりの発電量
(エネルギー密度)が小さく、また稼働している時間が短いという特徴があるためです。

たとえば太陽光発電は、夜間や雨・曇りの日などには発電できません。風力発電も、
風が止んでいる時はもちろん、台風のような強風の時にも設備故障のリスクがあるため運転しません。
原発の平均設備利用率が80%ほどになるいっぽうで、再エネを使った発電では、太陽光発電の
場合は15%ほど、日本の陸上にある風力発電で20%ほど、風況の良い欧州の海上風力発電でも
40%ほどです。そうした非効率性を補うために、原発や火力発電と比べて、再エネによる発電は広大な敷地が必要となるのです。

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a727-fYss)2018/10/12(金) 22:05:59.09ID:8cDd/6ki0
廃炉費用は?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9f-nAT+)2018/10/12(金) 22:06:27.42ID:7vyDV2j9H
原発の発電コストは10.1円/1kWh

では、発電コストはどうなっているのでしょうか。発電方法の比較は、2015年、
「総合資源エネルギー調査会 発電コスト検証ワーキンググループ」で行われました。
ここからの数字は、同グループが発表した資料をもとに見ていきます。

その比較結果を見てみる前に、まずは原発にかかるコストの内訳を整理しておきましょう。

原発のコストは「発電原価」と「社会的費用」に分けることができます。発電原価とは、発電施設の
建設と運用に関わるコストのことで、具体的には施設の建設費、燃料費、運転維持費、
また使用済みの核燃料を加工して再度燃料として利用する核燃料サイクル費
(サイト内リンクを開く「核燃料サイクルの今」 )や、廃炉措置をとった場合にかかるコストなどを含みます。
また、2013年に定められた新規制基準にもとづく追加の安全対策費などもここに含みます
(サイト内リンクを開く「原発の安全を高めるための取組~新規制基準のポイント」 ) 。

いっぽう、社会的費用とは、賠償費用などの事故リスク対応費用と原発建設地への立地交付金など
(税金)のことで、原発の運用に間接的に関わるコストといってよいでしょう。

試算では、設備容量120万kWの原子力発電所が、設備利用率60%・70%・80%で、
40年あるいは60年稼働した場合という複数のケースを想定して計算しました。
事故リスク対応費用は、福島第一原発での事故対応費用を参考に、120万kWの
原発1基が事故を起こした場合を想定して、約9.1兆円と想定しました。
設備利用率70%の場合、合算すると、原発にかかる発電コストは1kWhあたり10.1円となります。

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9f-nAT+)2018/10/12(金) 22:07:00.22ID:7vyDV2j9H
: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [] 投稿日:2017/11/02(木) 12:42:13.43 ID:Taj8LbqB0.net [4/5回]
火力は燃料費が高く、再エネは建設費・工事費が高い

他の発電方法のコストはどのくらいなのでしょうか。「発電コスト検証ワーキンググループ」では、
原発と同じように電源ごとにモデルプラントを想定し、総費用を発電電力量で割る方式で数値を求めました 。

1kWhあたりの火力発電のコストは、石炭を使った場合が12.3円、天然ガスを使った場合が13.7円、
石油を使った場合が30.6?43.4円です。コストの内訳を見ると、火力発電は燃料費(石炭、天然ガス、石油)が高く、
さらに原発ではかからないコストであるCO2対策費が、社会的費用としてかかっている点が特徴といえます。

再エネを使った発電のコスト(1kWhあたり)はどうでしょう。再エネを使った発電の中心である風力(陸上に設置した風力発電の場合)は21.6円、
太陽光(メガソーラーの場合)は24.2円です。内訳の特徴としては、燃料費がかからないという大きなメリットがあるいっぽう、
原発や火力発電と比べて発電コストに占める建設費や工事費などの資本費が高くなっています(サイト内リンクを開く「再エネのコストを考える」 参照) 。

このように比較してみると、原発は火力発電よりも安く、再エネとの比較では約半分のコストに収まることがわかります。
原発の経済性の根拠は、このようにして計算されているのです。

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-zFwC)2018/10/12(金) 22:07:01.97ID:+JLa3YBmd
なお事故は起こらないものとする

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-Kzxw)2018/10/12(金) 22:07:14.70ID:n5rd+Pncd
>>3
人いなくなるんだから十分だな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c6-9/x8)2018/10/12(金) 22:07:15.01ID:DVF33C320
詐欺師こと経済産業省w

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-3RIx)2018/10/12(金) 22:07:15.99ID:fppqOhd4a
嘘つくなバカ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-FB+B)2018/10/12(金) 22:07:27.65ID:rTtHvU09M
核ゴミはどーすんの?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H9f-nAT+)2018/10/12(金) 22:07:34.55ID:7vyDV2j9H
原発のコストへの誤解

原発のコストについては、「もっと高いのではないか」と感じる人がいるかもしれません。
福島第一原発の事故対応費用が20兆円を超えたことや、新規制基準の追加安全対策費が
かかるのではないかということが気になっているのではないでしょうか。

確かに、20兆円は大金です。安全性強化のために追加コストがかかっていることも事実です。
しかし、稼働中の原発は複数あり、また原発は、福島第一原発のような重大な事故が起こらない限りは、
約40年にわたって長期的に運用することのできる設備です。
このため、原発が生み出すことのできる電気の量も膨大なものになります。
この生み出す電気の量で追加コストを割り算すれば、発電コストに与える影響は限定的になります。
「発電コスト検証ワーキンググループ」では、コストが増えた場合の影響も分析しています。



賠償費用が増えた時の影響は?

たとえば、原発にかかるコストの計算方法に関しては、「事故の賠償費用がさらに増えるのでは?」と
いった指摘もあります。そこで、そのような可能性も踏まえて、事故リスク対応費が増加した場合の
原発のコストも試算しています。この試算に基づくと、福島第一原発の事故費用が1兆円増加した場合には
1kWhあたり0.01円~0.03円、仮に10兆円増加した場合には0.1~0.3円の増加となります
(計算結果については経済産業省のページを別ウィンドウで開く「東電改革委員会」(PDF形式:1,289KB)での資料を参照)。


また、もし新規制基準に対応する追加の安全対策費が2倍になった場合には、1kWhあたりの単価が0.6円増加し、
廃止措置費用が2倍になった場合は0.1円増加するという試算が出ています。

しかし、試算においてはこれらのケースが現実化しても火力や再エネ発電より高くなることはなく、
発電コストの面で原発に優位性があることに変わりはないだろうと見られています。

もちろん、政策などの影響によってこの数値が変わることもありますし、計算方法に関する
新たな検討すべき課題が出てくる可能性もあります。また再エネを使った発電や火力発電のコストも、
世界情勢やイノベーションによって変動します。こうした現状も踏まえ、8月からは「エネルギー情勢懇談会」(サイト内リンクを開く
「エネルギーの未来を皆で考えよう ~「エネルギー情勢懇談会」スタート」)において、今後のエネルギー政策の在り方について議論が行われています。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa9b-4Hut)2018/10/12(金) 22:07:38.22ID:8230vuJ6a
ちゃんと廃炉できてからにしてよ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-uMzX)2018/10/12(金) 22:07:48.58ID:60QaRvgDa
文系パヨク
悔しいか?w

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-Qyet)2018/10/12(金) 22:07:54.94ID:rL8QIIsud
あの放射性廃棄物の袋で埋まりきった土地をみてそれ言えんの?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-uMzX)2018/10/12(金) 22:08:24.87ID:60QaRvgDa
電力の仕組みもわからない文系パヨクが原発批判してて草wwwww

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H0b-x7fZ)2018/10/12(金) 22:08:32.97ID:wAePCxpYH
放射性廃棄物置く場所すら決まってないのにソーラーより土地とらないは草ですよ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff7-AFTh)2018/10/12(金) 22:08:57.46ID:3gjNU7ch0
低コスト ← 核廃棄物処理費
場所とらない ← 福島の広大な土地

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-sDGA)2018/10/12(金) 22:09:21.14ID:haDJppcF0
すごいね明るい未来のエネルギーだねSHINE!!

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4701-68/0)2018/10/12(金) 22:09:28.02ID:vbS6k4hk0
想定外の費用がかかったので電気代上げまーす

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e767-2VFV)2018/10/12(金) 22:09:28.50ID:aaltv+9w0
天然ガスなら10トントラック10台で行けるのかよ
ゴミが増える原子力よりも二酸化炭素放出するガスの方が良いな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-KOn5)2018/10/12(金) 22:10:35.82ID:znH4PtY/a
廃炉にいくらかかるかわからないから計上してないけど低コスト
廃棄物処理をどうするか決まってなくて大量に保管してあるけど場所もとらない

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-kLBf)2018/10/12(金) 22:10:43.20ID:IfEe+hzca
福島県民への賠償は
まったくしない前提だな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df99-YhVs)2018/10/12(金) 22:11:02.02ID:veglvkdz0
福島原発の廃炉費用は22兆円だぞ!

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-3RIx)2018/10/12(金) 22:11:10.67ID:fppqOhd4a
福島、実際何にも解決してないし状況は相変わらず危険なのにな

この程度で騙せると思われてる
完全に舐められてるぞ国民様は

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-tiyD)2018/10/12(金) 22:11:38.43ID:J+OW0JdR0
無理

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd7-a0t8)2018/10/12(金) 22:12:10.99ID:rEC9PKLN0
コスト計算したの賠償費用だけかよ
国全体の社会的損失を考えないとか馬鹿か

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-4Hut)2018/10/12(金) 22:12:12.74ID:bn88uWYY0
ドイツみたいに原発どうするか国民投票すればいいのに

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-JlWZ)2018/10/12(金) 22:12:26.73ID:7sQZSUfa0
バカウヨはこういうのにまんまとひっかかるんだよな

だからバカウヨの教祖様はエセ科学で儲けているw

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277b-uNGA)2018/10/12(金) 22:12:45.78ID:kcpb1ldt0
経産省って馬鹿の集まりなの?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78f-4Hut)2018/10/12(金) 22:13:05.50ID:hXbp02pq0
どこが低コストだよ。ジャップは偽装ばかりしよって

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9b-nY7e)2018/10/12(金) 22:13:37.80ID:zVaUz/Mnr
フクイチ事故を無かったことにして計算するアホが何度も何度も何度も出てくる原発界隈
素晴らしい自浄能力ですなあ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9b-okp0)2018/10/12(金) 22:13:42.66ID:d2EqVPWNr
経産省は本当に売国奴

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-4Hut)2018/10/12(金) 22:14:01.17ID:vXcBzVOM0
>>16
電力の仕組み以前に
原子力で国土を汚染して実質的にへらしてんだがその点アホはどう考えるの?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4757-FyYq)2018/10/12(金) 22:14:29.16ID:108k31gG0
原子力は言わずもがな
火力は排気が地球に悪いと言われ、燃料の尽きが早いと予測されていて、平時でも各国の買付けによる奪い合いがあって、将来に渡って維持できるか怪しい
太陽光始めいわゆる自然エネルギーは蓄電池技術を始め、需給バランスの調整能力をどうにかしないと単独運用は無理

人類詰んでるだろ
間違いなく化石燃料の代わりになるエネルギー源を獲得する前に現代の産業構造は滅びるわ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-4Hut)2018/10/12(金) 22:14:31.63ID:FGMpydl+0
廃炉費用は電気代と税金だろ
しねアホ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f8a-k5tn)2018/10/12(金) 22:14:33.91ID:NomGkutP0
事故ったら1000倍以上やばい
も追加しろ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-ZMrV)2018/10/12(金) 22:14:47.08ID:2XOq04sFa
こうやって利益だけ先に搾取し、後世にツケだけを残す

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0741-4Hut)2018/10/12(金) 22:14:54.30ID:Olgo5hM90
使ってる最中だけの話だよね
使い終わったあとの炉と使用済み燃料どうするの?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6785-SHtH)2018/10/12(金) 22:15:05.25ID:l2nLjBWr0
で??福島のコスト無限大、放射性物質現在進行形で
垂れ流しの件は?はぁ?






国土失ったけど?????

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfc6-uP2z)2018/10/12(金) 22:15:05.94ID:0if5b+qQ0
国土破壊力抜群

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2794-jdTr)2018/10/12(金) 22:15:09.88ID:XkVZZKC+0
いい加減コスト安いと嘘つくの止めろよ
廃炉費用とか最終処分場とかのコスト計上してないよね?
とゆうよりどんだけコスト低くても事故のリスクに見合わないだろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f2-o1er)2018/10/12(金) 22:15:16.30ID:qWXsiLDL0
日本の癌

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa9b-4Hut)2018/10/12(金) 22:15:49.23ID:1bmi80dVa
経済産業省を福島に移そう

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df53-LFkV)2018/10/12(金) 22:15:59.65ID:ImesOxBC0
>>5
>事故リスク対応費用は、福島第一原発での事故対応費用を参考に、120万kWの
原発1基が事故を起こした場合を想定して、約9.1兆円と想定しました。

解決する前提で試算しても無駄だろこれ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff7-AFTh)2018/10/12(金) 22:16:03.18ID:3gjNU7ch0
ジャップの低コスト超危険方式の原発じゃ海外からは撤退せざるを得ないんだよな
ジャップ原発は経産省が嘘の低コストの帳尻を合わすためにコストケチりまくって危険になってるんだよな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfb-+Djd)2018/10/12(金) 22:16:16.19ID:fJ9keu1RM
日本国内にはたくさん原発あるけど、まだ廃炉した原発はないんだぜ・・・
来年、国内初の廃炉が始まるんだぜ・・・
つまり技術は確立してないし、費用がいくらかかるかも不明瞭なんだぜ・・・
なのに経産省は「原発は安全で低コスト」と言い張ってるんだぜ・・・

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-KOn5)2018/10/12(金) 22:16:39.08ID:znH4PtY/a
>>30
結論は政治的に決まっててそれをいかに根拠があるかように見せるのが仕事ですので

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb1-+USR)2018/10/12(金) 22:16:49.78ID:Ze/JzC/50
戯言は福島をどうにかしてから言ってくれませんかねぇ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-DmcB)2018/10/12(金) 22:16:52.60ID:CbOiRrq50
>>2
ID:bIXYhxK40
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181012/YklYWWh4SzQwhtml

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 02:21:52.14 ID:bIXYhxK40
705
Twitterにお帰り下さい
ジェンダーロールは存在して当たり前
そういうのは乳と子宮を切除してから物申して下さい
お前は「女になれなかった」負け組のメスに過ぎない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 02:38:38.33 ID:bIXYhxK40
755
殴り合いというか、フェミはパブリックエネミーとして排除されるべき段階へと突入しているのを感じる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 07:29:41.59 ID:bIXYhxK40
35歳を過ぎると不妊確率、ガイジ誕生率がグンと上がります
40歳にもなると、卵巣の中にはほぼ腐った卵子しか残っていません
そもそも65%が妊娠すら出来ません、諦めて下さい
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 11:10:13.39 ID:bIXYhxK40
601
なにがどう女性差別国家なのかわからん
歴史的に欧米のように女が非人間扱いされた歴史もない、識字率も高い、
むしろ古代に遡れば母系社会としての歴史すら持っている
そういうのを被害妄想って言うんだよ

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) 2018/10/12(金) 15:15:27.40 ID:bIXYhxK40
【悲報】フェミニスト活動家の男性、女性の顔面に蹴りを入れてしまう
ダウンロード&関連動画>>


経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚


↑デマ
反論する人は全員女かフェミ!のキチウヨ、「Very Fake News」という文字が読めない
ネトウヨのアダルトマン将軍っぷりがまた露見する

嫌儲を荒らすネトウヨ
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a78a-LYm/)2018/10/12(金) 22:17:16.03ID:kGsc1EQX0
地震大国日本で一発でかいの来たら終わりそうになる原発は向いてないんだって
福一で思い知っただろうに

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dff3-RKEY)2018/10/12(金) 22:17:36.29ID:0AE+Skc+0
原発を東京に建ててみろよ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-uMzX)2018/10/12(金) 22:17:38.74ID:60QaRvgDa
>>34
国土国土ってこういうときだけ愛国者のふりをするよなお前らは
国土より経済の方が大事だろ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMff-Qs3c)2018/10/12(金) 22:17:38.93ID:766beSn3M
爆発前は再生可能エネルギー先進国とか言ってたくせに

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c76e-dGvk)2018/10/12(金) 22:17:40.66ID:rQ/7NFaa0
福島に経産省移動させたほうがいいんじゃね

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-4Hut)2018/10/12(金) 22:17:45.53ID:utciFA6O0
定期的(40~100年)に事故って使える国土が減っていく被害額は計算してんの?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff7-AFTh)2018/10/12(金) 22:18:13.06ID:3gjNU7ch0
>>45
事故の規模があの程度で済む保証なんて何処にもないのにな
ジャップの官僚は何もかもコスト最小限に見積ろうとして全ての分野で破綻しまくってるんだよな

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7b1-Yr3y)2018/10/12(金) 22:18:20.43ID:ravCu/1V0
どうせ汚染されてるんだから福島に原発や処理場建てまくればいいのに

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp9b-YUBt)2018/10/12(金) 22:18:57.72ID:Lgu/dR47p
※廃棄コストを除く

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f50-+Fpw)2018/10/12(金) 22:19:57.52ID:Fdq8eKYW0
>>1
核武装に必要
これが抜けてる

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4757-FyYq)2018/10/12(金) 22:20:29.81ID:108k31gG0
原子力継続の政策が嫌なら選挙で自民党落として、原発反対の奴らに入れればいいだけの話
原発より重要な問題があると国民が考えたから、もしくは何も考えなかったから自民党が与党してるんだよ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-40vz)2018/10/12(金) 22:20:53.77ID:YhMxnnPS0
フクシマ人住めんくなっとるが?

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf57-DjIR)2018/10/12(金) 22:20:58.64ID:SfCzMedW0
日本の仕事終わってんなあ
経産省の無能と一緒にするなと怒る官僚もいるだろうが

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saeb-4Hut)2018/10/12(金) 22:21:06.67ID:WyM+fVrYa
海外では1kwhあたり3円を切る値段で契約できるようになってる現実
日本の太陽光発電は1kwh作るのに24円も掛かるとか大嘘にもほどがある

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-X65n)2018/10/12(金) 22:21:18.12ID:oiG/tH0U0
なお廃炉、使用済み核燃料、その他一切の事故については考えないものとする

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 275c-bj2I)2018/10/12(金) 22:21:39.23ID:wxkIgdBZ0
ほんと出口戦略なしに突き進むな
玉砕がゴールか

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-cFZM)2018/10/12(金) 22:22:34.86ID:Ldk4kF9La
経済産業省はネトウヨ

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df80-7uSf)2018/10/12(金) 22:23:07.58ID:/xXjvrBe0
大阪ガスの暮らしサイトみたいなのに再生エネルギーとか世界のエネルギーについての特集があるんだけど日本てマジで遅れてるなあって思う
でなぜかやたら原発をよいしょする記事があっておかしいなと思ったら経産省が記事を書いていた

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78c-4Hut)2018/10/12(金) 22:23:15.96ID:gUyILf8S0
>>12
意地でも廃炉コストは存在しないことにするんだな

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d1-X6PI)2018/10/12(金) 22:23:20.44ID:GtSgzmgu0
>太陽光発電でこれだけの量の電力をつくるためには、約58km2の敷地に太陽光パネルを・・・
結局不浄の地にしちゃったのって何km2なんだろう?半径30kmと過少見積もりしても2800km2だよ?

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 076e-H5V+)2018/10/12(金) 22:23:29.20ID:UJGD3V7s0
廃炉費用も積み立てているし
万が一のときの保険にも入っている
 ↑
これ嘘だったのか?

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df53-LFkV)2018/10/12(金) 22:24:00.71ID:ImesOxBC0
>>57
その程度ですらまだ解決出来てない時点でジャップ官僚の主張は破綻してるよね

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-X65n)2018/10/12(金) 22:24:19.10ID:oiG/tH0U0
CO2買取の次は放射性廃棄物買取が来るよ
法外な値段で

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677a-ytAd)2018/10/12(金) 22:24:23.40ID:1MDZvZFC0
すげえな原発!
海外で爆売れしそうだな!

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4757-FyYq)2018/10/12(金) 22:24:58.22ID:108k31gG0
選挙という資本家に対抗できる可能性のある唯一のツールを使って資本家のして、それで大手電力に有利な原発推進や金持ち優遇に文句言うのはほんとバカだよね
当たり前の話だわ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c730-Sm+T)2018/10/12(金) 22:25:07.46ID:PFI52lfp0
>>1
原料の重さで比較する意味不明w

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ff8-LMtZ)2018/10/12(金) 22:25:54.64ID:ALbt2c4W0
東大卒ってクソアホなんだな

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-VXer)2018/10/12(金) 22:26:09.26ID:4VC6eyYsd
もう日本人の言うことは信用できない

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c730-Sm+T)2018/10/12(金) 22:26:14.51ID:PFI52lfp0
重さで比較するなら風力や太陽光と比較しろよwww

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77b-SmB1)2018/10/12(金) 22:26:27.39ID:s6Ac93Lj0
ベースロードガー言いながらかわいていけ
マジでボコられんうちにな

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a78c-4Hut)2018/10/12(金) 22:26:34.60ID:gUyILf8S0
>>71
保険は入ってたよ
最大1200億円ね
福島の損害額は20兆とかだけど

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/12(金) 22:27:13.80
>>7事故も考慮してこの費用なんだが?


ガイジ乙

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saeb-a1T9)2018/10/12(金) 22:27:24.15ID:7xIxrujSa
キチガイかな?

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/12(金) 22:27:35.85
>>11
保管する場所くらいあるだろ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-hwzq)2018/10/12(金) 22:27:45.08ID:9FxUBZzza
悪の巣窟、経産省

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/12(金) 22:27:55.27
>>15
なんか問題あるか?

そのまま置いとけよ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c730-Sm+T)2018/10/12(金) 22:28:17.72ID:PFI52lfp0
ネトウヨが賢く見えるレベルで
馬鹿な事を経産省が言ってるな

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfc6-uP2z)2018/10/12(金) 22:28:28.47ID:0if5b+qQ0
安倍政権の方針そのままじゃん
負債を作ってでも経済最優先
負債は子孫に払わせろ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-0fng)2018/10/12(金) 22:28:34.93ID:pQUhto+ua
核燃料サイクルの負けは
常陽が動いてるから負けじゃないもん!
といって防衛ラインをどんどん下げながら続けるんですか…

と思ったけどまだ常陽再開してなかったのか
稼働申請したとかそのあたりか

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/12(金) 22:28:37.23
>>17
福島に置いとけばいいじゃん

どうせ誰も住まないんだから

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e712-7Kxw)2018/10/12(金) 22:28:51.60ID:w071pudm0
>>1
福島の使えなくなった土地計算に入れた?
使えない土地全部ソーラーと風力にしたらどう

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/12(金) 22:28:56.30
>>18
それも考慮して低コストなんだろアホ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp9b-szQA)2018/10/12(金) 22:29:01.42ID:TLhNs+qCp
まともな運用もリスク管理も出来てないし、廃棄費用まで見てないのに、アマアマな試算すぎる。

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-Zu1O)2018/10/12(金) 22:29:38.46ID:KVXxz+pX0
>>1
地中1000m以下でやってろ

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a737-4Hut)2018/10/12(金) 22:29:42.34ID:43HNC3330
・原子炉の解体問題
・核廃棄物の最終処理問題
・事故った時の国土消失問題

すべて未解決だよね

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf57-DjIR)2018/10/12(金) 22:30:38.48ID:SfCzMedW0
ところで当たり前のように取られていってる復興特別所得税は終了予定が2037年なんですが何故国民がこれだけの長期間に渡ってこれだけの支出をしなければいけないんですかね?

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc6-Zu1O)2018/10/12(金) 22:30:43.35ID:wAi3lqjn0
日本が1000年くらい地震が起きてないとかならいいけど
これから連発するタイミングだし無理だわw

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 076e-H5V+)2018/10/12(金) 22:31:13.08ID:UJGD3V7s0
もんじゅを含めた核サイクルの前提が崩れたら
使用済み燃料が資産じゃなくて負債になるし
処分コストが跳ね上がると思ったんだけど
なんとなく有耶無耶

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/12(金) 22:31:13.43
>>21

何言ってんだガイジw

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/12(金) 22:31:24.21
>>23
それも考慮して低コストなんだろバカ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f85-JlWZ)2018/10/12(金) 22:32:04.40ID:wwVrTtNx0
すごいよな原子力
明るい未来のエネルギーって感じだ
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf14-joqG)2018/10/12(金) 22:32:15.25ID:0DNhOjyV0
唯一の利点のコストも嘘じゃん どっちにしろ多くの利害関係者にも渡ってんだろ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a780-xpBR)2018/10/12(金) 22:32:30.84ID:Tq73uSOM0
日本の国土を焦土にできるし本当に低コストだよな

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf14-x1Xx)2018/10/12(金) 22:32:46.31ID:GrmgFU4N0
なお溶け落ちた燃料体を取り出す技術を開発して実現するまでのコストは不明

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/12(金) 22:32:48.25
>>37 
 

 
原発より火力発電の死者のほうが多いんだがバカ

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-s7HZ)2018/10/12(金) 22:33:20.37ID:NyADnzZX0
なあこいつ等殺しちゃ駄目なの?
亡国奴って殺していいよな?

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf44-Zu1O)2018/10/12(金) 22:33:29.85ID:yewlzWtr0
>>3
太陽光はすべての屋根に設置義務付ければ面積なんて簡単にクリアしそうだがな
災害に強い国土作りを本気で考えれば僻地にしか作れない原発よりも
住宅地に近いところで発電できる太陽光のほうが緊急時の利便性は高い
変電所か大型の蓄電器さえあれば問題ないしな

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffa2-ZOLL)2018/10/12(金) 22:33:30.56ID:0yA5HuXs0
よし経産省は福島へ移転で

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-JeoM)2018/10/12(金) 22:33:34.40ID:y1z5wwNc0
破壊力も桁違い

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2717-4Hut)2018/10/12(金) 22:34:07.56ID:a4DkoFnl0
放射能、被曝には全く触れてないな

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-4Hut)2018/10/12(金) 22:34:08.00ID:utciFA6O0
>>92
まあ僻地なんていくら無くなっても上級は困らんしな、完全に放置できれば税金も使わなくて良さそうじゃん
その代わりそのことをちゃんと説明して?

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-SmB1)2018/10/12(金) 22:34:08.03ID:9TvMUF8S0
点検による休止も長い

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff7-AFTh)2018/10/12(金) 22:34:22.13ID:3gjNU7ch0
>>84
それが無いんだよな
だから原発建屋に溜め込んでる
そんで福島の4号機みたいにヘリで水かけなきゃなんなくなったのに、まだ同じ事しとるんだぜ経産省のクソアホどもは

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df6d-7IED)2018/10/12(金) 22:34:26.44ID:hBHi7PL30
http://www.tepco.co.jp/kktvres/index-j.html
このサイトが検索に出ないんだけど

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-euqS)2018/10/12(金) 22:34:31.14ID:0wXdixp0a
>>103
テロ屋から見たらこんなに滅ぼしやすい国は無いだろうな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-gSmr)2018/10/12(金) 22:34:41.72ID:Rx7M2knXd
>>108
福島に移転じゃなく放射性物質を霞が関に埋めとけカス

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfb-EOcW)2018/10/12(金) 22:34:48.51ID:1IIXUKpqM
>>30
前から無能集団って有名じゃん
官僚仲間からも知識もないのに首を突っ込むことで有名らしい

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-Aieh)2018/10/12(金) 22:35:06.31ID:vx3L97GUa
リスクの期待値じゃなくもう爆発させちゃって実際にお金かかってるじゃん
お金かけても解決できるかわかんねえじゃんw

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff7-AFTh)2018/10/12(金) 22:35:47.87ID:3gjNU7ch0
>>92
ヘアプアって原発大好きくんなのか
どこまでクズなんだ

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df80-7uSf)2018/10/12(金) 22:37:31.43ID:/xXjvrBe0
https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/sp/w-energy/index.html

このサイト見るといいぞ
日本は原発行政の為に再生可能エネルギーだとかそう言うのをあまり見せようとしない

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM5b-LBU7)2018/10/12(金) 22:37:35.53ID:vn2k7N1BM
>>3
>再エネ発電には広大な敷地が必要

三次元的に考えると住宅やビルの屋上などに
太陽光パネルを設置する事が可能だが
原発の建屋に住宅や商店、オフィスなどを
作れない事もないがそこに入居人はまずいない

四次元的に考えると放射性物質で汚染された
土地は長期にわたりまともに利用できない

最低限都心の一等地を選挙している経産省が
原発建屋や福島第一原発周辺にでも
移転してから言え

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2714-SmB1)2018/10/12(金) 22:38:29.47ID:b07ivs9L0
50年前の推進スローガンだろこれ
また嫌儲民がタイムスリップしてるのか

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイーT Sa9b-tiyD)2018/10/12(金) 22:39:55.22ID:RGUqdmhIa
>>118
(爆発した時点で)信頼ゼロよ。マイナスあるで

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-uY26)2018/10/12(金) 22:41:09.81ID:2Jb/fK/V0
ただち国土が消える

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM5b-118g)2018/10/12(金) 22:42:28.37ID:q6yEuJK+M
太陽光発電でいいだろ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2785-ARaA)2018/10/12(金) 22:42:47.64ID:D+K8M1gc0
廃炉費用
放射線廃棄物の置き場所

費用も場所も桁違いに大きい件

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df12-SmB1)2018/10/12(金) 22:42:51.39ID:O4rLN1Dc0
なら原発賠償金手始めの20兆円は経産省職員が負担してくれよ

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-s7HZ)2018/10/12(金) 22:43:09.58ID:NyADnzZX0
>>122
経済産業省資源エネルギー庁
『原子力』 第2回
2017-10-31

2017-10-31

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df80-7uSf)2018/10/12(金) 22:43:26.35ID:/xXjvrBe0
>>121
https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/sp/w-energy/report/201712/index.html

世界だとその建物の電気をその建物だけで賄おうって考えが広がってきてるみたいだ
こういうの日本ではあまり話題にならんのはやはり原発行政に影響があるから隠してるんじゃないかと思う始末

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc6-GXTq)2018/10/12(金) 22:43:43.69ID:TB1+0iAv0
>>3
>再エネ発電には広大な敷地が必要

海上に作って陸地にもってくればいいだけじゃん
マグネシウム発電みたいに

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7bb-SmB1)2018/10/12(金) 22:44:00.87ID:jiMtkK8Q0
爆発させても後始末で税金使い放題だからおいしいよな

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-YhVs)2018/10/12(金) 22:45:34.59ID:iUT05hmpa
>>45
計算ヘンじゃないか?

120万キロワット×10円=1200万円/時間

年間約1000億円。40年ほぼ可動しっぱなしで売上4兆円。

9兆円賠償したら絶対赤字じゃん。

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfb-EOcW)2018/10/12(金) 22:45:57.50ID:1IIXUKpqM
原発で広大な敷地が汚染されたんですが、それは

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-bafC)2018/10/12(金) 22:46:13.02ID:1p5uaE7Ka
太陽光発電には太陽から地球に注ぐ陽光のエネルギー量という絶対的なエネルギー制限があるが原子力にはそれがほぼない
無限の発展を続けたいなら確実に原子力は必要

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77b-zE+Z)2018/10/12(金) 22:46:19.66ID:xZ/COpKK0
嘘も何十年言い続けると

本当にはならないという極例

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf44-Zu1O)2018/10/12(金) 22:47:20.81ID:yewlzWtr0
>>129
世界でいえば発電より熱利用とかエネルギーをそのまま使う考え方や
再生可能エネルギーより小型自家発電機でのコミュニティ内での電力供給が主流だしな
日本みたいに太陽光普及しましょうといったらメガソーラーしかないような単純な発想ではない

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df12-SmB1)2018/10/12(金) 22:48:25.64ID:O4rLN1Dc0
>>30
日本の癌だよ

東芝 原発
三菱 原発
商工中金
ジャパンディスプレイ
プレミアムフライデー
おつかれリセットフライデー
スパコン
クールジャパン
ボブスレー
三菱 MRJ
エルピーダ、ルネサス 半導体
丸紅、三菱、東大 洋上風車

2017/08/14
【悲報】経産省主導"クールジャパン"完全破綻 ベンチャー投資はほぼ"全損"  [無断転載禁止](c)2ch.net [255920271]
http://2chb.net/r/poverty/1502687228/

2018/04/23
【悲報】クール・ジャパン大失敗 安倍友優遇と巨額赤字が判明 [425021696]
http://2chb.net/r/poverty/1524476041/

2018/07/13
経産省/丸紅/東大/三重工が福島の漁師を追い出して作った洋上風力、稼働率2%!w 「商用化は不可能」、漁場が荒廃したのみ [483468671]
http://2chb.net/r/poverty/1531483172/

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa7-4Hut)2018/10/12(金) 22:48:47.54ID:GQQR2DKI0
>>23
> 福島県民への賠償は
> まったくしない前提だな

誤魔化して無理矢理農産物を出荷すれば農民への賠償額を抑えられる、という想定だろうな

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc6-GXTq)2018/10/12(金) 22:48:52.63ID:TB1+0iAv0
原発も遠い海ですればいいんじゃねーの
サンゴ礁削って半分海に沈めたら事故ってもそのまま海水いれて蓋して終わりだろ

原発で作った電気でマグネシウム精製して、それを本土に運んでマグネシウムを燃やして火力発電すればいい
マグネシウムはよく燃えるし海水からも取り出せるほぼ無限の資源だよ

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e721-4Hut)2018/10/12(金) 22:50:10.10ID:AUmHlDKt0
風力や太陽光は原発より二倍も高コスト
10年前の記事かな・・・?
って思ったら一年前とか

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa9b-xHoY)2018/10/12(金) 22:50:46.21ID:PfAKwEp0a
福一の後始末は仮に一年間一兆円としても
既に七兆円は使ってねえか?

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7b-4NWR)2018/10/12(金) 22:51:11.40ID:6ISjgZ9R0
もはや低コストじゃ無い定期

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc6-GXTq)2018/10/12(金) 22:51:32.36ID:TB1+0iAv0
マグネシウム発電もっと広めようぜ

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a737-4Hut)2018/10/12(金) 22:53:06.41ID:43HNC3330
あのフクイチとフクシマ見てて未だにこんなデータを信じるやつは頭おかしいか脳内お花畑だろ
何兆円も税金が注ぎ込まれて、ヤクザが人を集めてまともに健康管理もさせず
除染とかいう無駄金使って未だに放射能垂れ流しで収集ついてないんだぞ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47b2-k+IC)2018/10/12(金) 22:53:48.20ID:KS6mqfaA0
普通に廃炉して放射性廃棄物の処理をするだけでもコストが跳ね上がるのに
さらに事故のリスクがあって事故ったら半端じゃなくコストがかかる
どこのバカがこんなもんに騙されるんだよ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-Zu1O)2018/10/12(金) 22:53:51.37ID:93n28b1y0
福島

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa9b-xHoY)2018/10/12(金) 22:54:18.95ID:PfAKwEp0a
>>134
うん?無人化した福島の町は無限にすめない土地になって、無限に町は発展できなくなり、無限に廃炉費用と除せん費用がかかる無限地獄が出現したけどねw

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a0-Qyet)2018/10/12(金) 22:54:25.01ID:csQvPamA0
田舎に半分放棄されてるような土地がいくらでもあるじゃん

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0b-Y7LB)2018/10/12(金) 22:54:31.18ID:COa2JOf8M
福島を収束させてから出直してこい

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-Zu1O)2018/10/12(金) 22:54:58.24ID:93n28b1y0
福島が使い物にならなくなった現実をどうするんだ

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-a0t8)2018/10/12(金) 22:55:50.40ID:45oq5qT30
数兆円かけて除染しても形だけで汚染されたままで解決してねえんだよ
コスパ最悪だわ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf35-+GAG)2018/10/12(金) 22:56:00.97ID:ukGaupzi0
>>143
マグネシウムは発電というより蓄電やない?

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df80-7uSf)2018/10/12(金) 22:56:06.22ID:/xXjvrBe0
原発て電気云々抜きに核燃料を保持する口実って意味もあるんよな
だから放射能が漏れても作りたがる

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a2-4Hut)2018/10/12(金) 22:56:46.31ID:NezpUiud0
福島の次はどこを終わらせるんだい

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 075c-Zu1O)2018/10/12(金) 22:56:51.51ID:pRz3TEZg0
税金入れるから(電力会社は)低コスト
核のゴミは後の世代がなんとかしてくれるから(電力会社は)低コスト
こいつらのロジックは国民のためじゃないよね

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-2iFX)2018/10/12(金) 22:57:33.88ID:xYcroZEN0
フクシマ
はい論破

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフWW FFeb-bafC)2018/10/12(金) 22:57:46.58ID:rv2MOpRbF
>>147
別にいいじゃんそこに住まなければ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-gSmr)2018/10/12(金) 22:58:53.93ID:Rx7M2knXd
>>144
フクシマと書いてる時点でお前の言う事はは聴くに値しない

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5a-Zu1O)2018/10/12(金) 22:58:56.73ID:cwA43Vbc0
オイルショックという日本を震え上がらせる事態が産んだトラウマが原発を推進させた

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f92-eugM)2018/10/12(金) 22:58:57.23ID:7ZO8HEA/0
それで核のゴミはどこに捨てるんですか?

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c780-Zu1O)2018/10/12(金) 22:59:01.58ID:COPhEJdx0
じゃあお台場あたりに原発作ったらいいじゃんランドマーク的に
安全で低コストなんだろ?なんで田舎に押し付けんの

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c730-4Hut)2018/10/12(金) 22:59:55.55ID:qPpNODLC0
核融合は?

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-gSmr)2018/10/12(金) 23:00:51.14ID:Rx7M2knXd
>>160
東京だろ
築地の跡地でいいだろ

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c6-4Hut)2018/10/12(金) 23:01:00.61ID:YmRBz4sB0
外人とチャットしてると原発被爆連呼されるからな
嫌儲の比じゃない
日本がどうみられているかとてもよくわかる

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-SmB1)2018/10/12(金) 23:01:56.25ID:3XKmd1+k0
そして日本を終わらせる

まじコスパ最高やね

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a737-4Hut)2018/10/12(金) 23:04:12.91ID:43HNC3330
>>164
俺らだって遥か離れたチェルノブイリの地名知ってるからな

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e721-4Hut)2018/10/12(金) 23:04:18.11ID:AUmHlDKt0
経産省って、そんなに原発が優れてると考えてるなら
世界的には全く原発には投資されず、風力や太陽それぞれで比べても
原発の10倍投資されてるって現状をどう見てるんだろう
自分たちは世界中の投資家よりも優れた千里眼を持っている?
それとも、日本の技術は世界のどこよりも凄くて遥かに安く作れるのだ?
みたいな感じか?

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-//fi)2018/10/12(金) 23:05:08.44ID:5Aw1T0B70
もうジャップは引くに引けねーんだよ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a737-4Hut)2018/10/12(金) 23:06:34.44ID:43HNC3330
>>167
そら天下りやら献金でお金を落としてくれる原発様は最高だろうよ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa9b-xHoY)2018/10/12(金) 23:06:39.32ID:PfAKwEp0a
>>157
そうだね、これからも原発事故が起きてそういう棄民された土地ができても、君みたいな頭のおかしい人は、原発はコストが安い!とほざき続ければいいよねw

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f69-xDJu)2018/10/12(金) 23:07:34.28ID:qeP8+mjW0
事故対策費は9.1兆で見積もってるみたいだけど
この通りにいくのかい
すでにオーバーしてる気がするけど

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8a-S0nh)2018/10/12(金) 23:08:11.77ID:T8ORQYOC0
事故起こしても、ここまで変えられない国って致命的だな。
戦争もこの調子で敗戦まで各地で負け戦を続けたのだろうね。

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2753-Sm+T)2018/10/12(金) 23:08:35.85ID:iSVPHkJJ0
発覚してないだけで被爆者くそ多いからな 原発周辺のの町は 大体ガンや白血病で処理されて関連づけは絶対されない

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e8-W+Dm)2018/10/12(金) 23:08:39.77ID:fa7B2AdW0
最終処分場って10万年維持しないといけないんだっけ?
警備員でも10万年雇うの?

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc6-GXTq)2018/10/12(金) 23:08:42.76ID:TB1+0iAv0
>>152
それがいいんじゃん!
ついでにマグネシウムだけで電池にもなる

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e701-wG5D)2018/10/12(金) 23:09:34.23ID:P98xk9yk0
どんな世界線からきた人間だよ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7b-TjTI)2018/10/12(金) 23:11:39.31ID:p3CcrZ/hM
立ち入り禁止区域が増えるぞやったな

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f6e-cNs7)2018/10/12(金) 23:13:41.47ID:RI6xOPvg0
ウランも輸送コストかかるし、そもそも産出量少ないからかなりお高いでしょ
濃縮ウランでもまたコストかかるやん

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c780-DAVC)2018/10/12(金) 23:14:13.96ID:OmAu4RFR0
石油は原子力とは比較にならないくらい安全なのに、8倍程度の量でで原発と同じ発電力出せるのか
原発なんていらねーじゃん

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc3-4Hut)2018/10/12(金) 23:14:42.46ID:Bn2nr+Oo0
管理はザルだけどな

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/12(金) 23:15:14.38ID:BASfIfGCp
そもそもウランは100%輸入なのに原発の資源リスクを気にしないバカが多いのは何故?

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfcd-hoee)2018/10/12(金) 23:15:40.06ID:VAh21x2h0
経済産業省とかいう経済を知らない集団すこ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf35-+GAG)2018/10/12(金) 23:16:16.41ID:ukGaupzi0
>>175
ただマグネシウムは発火性が強いのと発火したら水かけても消えない(十分熱くなってたら熱水反応で余計反応激しくなる)ってのがな
なかなか難しい

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7a6-dp5G)2018/10/12(金) 23:16:49.29ID:O5SjZu7y0
燃料の重量だけ比較して核発電で生み出される廃棄物の重量には触れない詐術(笑)

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-9ozk)2018/10/12(金) 23:17:09.22ID:Q3DJtuJPd
廃炉費用は?で極大論破されるのが聞こえない利権集団

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa7-JlWZ)2018/10/12(金) 23:17:29.76ID:vmPePHp00
金儲けのため、手放したくないおもちゃ
東大法学部出たドクズの利権の塊

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0b-Y7LB)2018/10/12(金) 23:17:51.88ID:COa2JOf8M
>>181
核燃料サイクルの成功を前提としているお花畑さん

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e785-/2wj)2018/10/12(金) 23:18:44.29ID:Kq+OcZ0H0?2BP(1000)

場所をとらない???

取るだろ、事故が起きた場合に備えてな

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa9b-xHoY)2018/10/12(金) 23:19:07.36ID:PfAKwEp0a
>>183
保存面については水素よりは安定してないかね?
燃料電池は水素製造と保管、移動がネックだし、マグネシウムは海水から作れるし、太陽光と組み合わせればなんとかならんかな?

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saeb-Zu1O)2018/10/12(金) 23:19:10.56ID:e7lya1qYa
廃棄物は?最終処分地は?

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b2-d6ym)2018/10/12(金) 23:19:25.02ID:pEGdjk4B0
安倍麻生スガ世耕、それに経産官僚の今井尚哉。
この5人は日本の民主主義を破壊しつくした罪で、次世代のために事後法でも死刑にしなければならないレベルよ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f30-4Hut)2018/10/12(金) 23:21:20.81ID:dKQZO7U00
IDのつかないやつってやっぱり工作員ってやつなん?

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf35-+GAG)2018/10/12(金) 23:21:47.01ID:ukGaupzi0
>>189
たしかに水素よりは楽
ただ電池としては生マグネシウムを加工しないと電池とならないのと巨大出力系の実績はなさそうだから
そこのブレイクスルーやね
SBのハゲとか投資してくんねえかなあ

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e75c-NsMu)2018/10/12(金) 23:21:54.49ID:e4EnaaNs0
被害もすごい!

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf35-+GAG)2018/10/12(金) 23:22:15.44ID:ukGaupzi0
>>192
このスレを立てたBEの数字を見てみよう

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-Zpve)2018/10/12(金) 23:23:49.31ID:3MHsZKjZM
ハイリスクハイリターン

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-2s1a)2018/10/12(金) 23:26:10.42ID:XwHbgBMfa
なお世界的には太陽光発電の発電コストは既に他と比べても最安に近くまだまだ下がると思われてる模様

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

自然エネルギーの発電コストが世界全体で低下を続けて、すでに火力発電や原子力発電と比べて十分な競争力があることをデータで示している。
 世界全体で加重平均した自然エネルギーの発電コストを種別に見ると、2017年に新たに運転を開始した水力発電では5セント/kWh(キロワット時)だった。
陸上風力は6セント/kWh、バイオエネルギーと地熱は7セント/kWhで、いずれの発電方法でも化石燃料による火力発電のコスト(5~17セント/kWh)と比べて同等か低い水準になっている。
 太陽光発電のコストも急速に低下して、2010年の36セント/kWhから2017年には10セント/kWhへ、実に73%も減少した。
他の自然エネルギーと同様に、火力発電に対して十分にコスト競争力があり、発展途上国における原子力発電のコストよりも低い。
https://www.renewable-ei.org/activities/statistics/20180123.html

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-GCJ2)2018/10/12(金) 23:27:25.20ID:VwJsVjlv0
>>5
これどうやったら事故対策費用が0.3円って出てくるんだ?
~ってのもなんか怪しいし

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/12(金) 23:28:33.16ID:BASfIfGCp
>>198
事故は出来るだけ起こらないものとする仮定なんでしょ

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr9b-bafC)2018/10/12(金) 23:29:04.92ID:C1pQqV+Ir
>>170
コストが安いなんて言ってないぞ

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b6-4Hut)2018/10/12(金) 23:29:08.35ID:12PYqoe10
読む前の予想通り、核ゴミの最終処分地問題には全く触れてない 他の記事でもそう
従来の核ゴミもそうだが、核燃料サイクルが事実上終了した今、50トンあるプルトニウムをどうするか
それも全くない どういうやつが書いてるか想像できるな 

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ca-ZtMC)2018/10/12(金) 23:30:57.85ID:IsqcSkSy0
あれ
石炭発電の方が圧倒的に安くなかったっけ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-bTxz)2018/10/12(金) 23:33:52.28ID:75YR0OBNM
低コストと場所とらないなら永田町に作ろう

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a767-4Hut)2018/10/12(金) 23:33:56.19ID:H/5E79+B0
まともに廃炉を完了したことも無ければ放射性廃棄物の処分方法も定まっていない
これでよく試算なんてできるな

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-7vtt)2018/10/12(金) 23:34:20.66ID:ZstHRjfLM
凄すぎ!
霞ヶ関と自民党本部にも建設しよう!!

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-GCJ2)2018/10/12(金) 23:35:24.68ID:VwJsVjlv0
>>199
9.1兆円乗せたら+20円/kwhだ
福島は70兆て試算があるからそれだと+150円
こんな資料作って給料貰ってんのか
たまんねえな

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a71f-Zu1O)2018/10/12(金) 23:35:32.11ID:5Ft0t8AR0
経産相のボンクラ共は相変わらず便所の無いアパートに立てこもり続けるんか

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47a2-RwiA)2018/10/12(金) 23:35:32.45ID:xnRA5GeZ0
お湯もわかせる

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/12(金) 23:35:56.97ID:BASfIfGCp
>>204
そういったマイナス要素は存在しないものとすれば帳簿上は解決
現実?知らん

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd9-Nul6)2018/10/12(金) 23:36:04.12ID:Wpjup9JZ0
まだ言ってんのか

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a775-4Hut)2018/10/12(金) 23:36:17.79ID:bzkp557f0
茨城

[324064431]

茨城

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c6-4Hut)2018/10/12(金) 23:36:19.50ID:xcqDSptC0
もはや原子炉動かす理由って核武装のためのプルトニウム生産目的以外にないだろ
で、自民党が核兵器で自国民を虐殺する

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c768-iRcm)2018/10/12(金) 23:36:44.61ID:N1LjDXxl0
耕作放棄地や使い道の無かった山の斜面なんかに太陽光パネルが設置されまくってるんだが…

田舎には土地が余りまくってるぞ

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-khKn)2018/10/12(金) 23:37:45.57ID:r5GOw8x0a
事故ってピカッちまったからもう二度と元取れないねぇ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 475f-Sm+T)2018/10/12(金) 23:38:24.42ID:X6YK2lxP0
結果ありきで根拠を説明するから押し問答のようになる
日本でも核の準備をせよと宗主国であるアメリカ様の要請がある以上NOとは言えない言えば殺されるって事だろ
もう少しのらりくらりと上手くやれよと思うが真面目一辺倒て生きてきた日本の役人には無理だろうな

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-Zu1O)2018/10/12(金) 23:39:08.35ID:oSj9uG0z0
まだそんなこと言ってんのかよ
史上最悪の原発事故が起きて権威ある先生方が軒並み嘘言いまわった国で通用するわけねだろ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-AFTh)2018/10/12(金) 23:39:54.60ID:kGFbzIjT0
じゃあ何で東電に税金何兆も投入する事態になってんの

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-exde)2018/10/12(金) 23:41:33.78ID:Kwy33xDta
>>22
全部含めてやで
原発はコストには百パーセント優れてるよ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/12(金) 23:42:33.40ID:BASfIfGCp
>>218
廃棄物処理が万年単位なのに何適当こいてんの?

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-8BPM)2018/10/12(金) 23:44:17.66ID:B313wI4Va
地球を巨大なバッテリーと見ると
案外簡単な方法で莫大な電気エネルギーを
取り出せそうな気もするんだが

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/12(金) 23:45:24.62ID:QESZNm/Y0
また馬鹿がいつもと同じデマ書いて特攻死してて草

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfa2-D8lZ)2018/10/12(金) 23:45:55.02ID:pHUZAXXb0
もう原発は諦めろよ
福島の汚染地帯をソビエト基準で立入禁止にしたら
その面積だけで日本中の電力賄えるだろ😆

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD7f-wc4O)2018/10/12(金) 23:46:01.96ID:j9/SpOiDD
  
【電気余り】「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因★3
http://2chb.net/r/newsplus/1537768990/


【九州】太陽光発電、原発再稼働などが目的で九電が停止要求の可能性 
http://2chb.net/r/newsplus/1535967471/


四国電力 自然エネルギーの自給率が100%を超え原発が要らなくなる [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1534562350/

「太陽光と風力が最安電力」「原子力は公的支援ありき、汚職や利権も多い」 原子力専門家が報告書で指摘 [765875572]
http://2chb.net/r/poverty/1537947543/

 

日本をボロボロにする、原発カルトw

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47a2-4Hut)2018/10/12(金) 23:47:20.52ID:ap7dNoHj0
うそつきはジャップのはじまり

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a76e-WryL)2018/10/12(金) 23:47:44.79ID:nuC923KE0
爆発した時のコストが払いきれないってのも書いとけ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df14-QU6O)2018/10/12(金) 23:49:38.81ID:3VBNwwjB0
経産省って聞くだけで詐欺案件だと認識するようになったわ

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fd5-3et6)2018/10/12(金) 23:51:57.49ID:woq2O+nf0
東北の連中に原発事故の賠償充分にしてやってからほざけや
ろくに賠償もせずに「低コストでーす」とか、屑すぎだろ

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-JlWZ)2018/10/12(金) 23:53:41.38ID:0DpXLYEg0
ただし摩擦は無いものとするという空想科学並みに原発事故は無いものとして計算

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfa2-D8lZ)2018/10/12(金) 23:55:29.22ID:pHUZAXXb0
試算がガバガバ過ぎてどっから突っ込んだらいいのかわからんレベルだな
万年単位で保管しなきゃいけない高レベル放射性廃棄物は未だに資産で計上してるんだろこれ😣
いくら掛かるか見通しのつかない事故対応費は格安
廃炉積立やら自己対応電源開発みたいな託送料に強制的に乗っけられている原発のコストもない事になってる
もうジャップにまともな見積もりは無理なんだよ
豊洲やオリンピックでそろそろ学習しただろ??

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77b-SmB1)2018/10/12(金) 23:55:58.66ID:s6Ac93Lj0
やらかした後にそれでも有用性があるというなら根拠を示せよ
いつまでやるんだこの話

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc6-znjN)2018/10/12(金) 23:56:13.65ID:RtaB+znE0
次爆発したら日本は世界的を完全に信用無くすけどな

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2732-4Hut)2018/10/12(金) 23:57:21.55ID:Hs5V4kw/0
数万年掛かる核のゴミの管理費用も計算に入ってるの?

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6785-EZKp)2018/10/12(金) 23:57:55.89ID:PVR1lizc0
解決しないのに9兆って何からだしたのかね?
太陽光と揚水力、それに火力と何が違うんだ?
結局原発利権だろ死ねよ政治家ども

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/12(金) 23:59:34.01ID:QESZNm/Y0
オリンピックとか普通の事業でも最初の予算から何倍何十倍ってするのに
全部入ってるわけねーだろw

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 276e-TNr7)2018/10/13(土) 00:01:01.92ID:1iTWVPeW0
廃炉費用は入ってるのかい

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H8b-EHN7)2018/10/13(土) 00:02:56.68ID:aMQ1zfVtH
電気代に上乗せする太陽光とかいうゴミよりは確実にコスパいいよ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/13(土) 00:03:50.29ID:yaPuv2GG0
全部の費用入ってるんですか?
じゃあちょっとでもオーバーしたら死刑ね

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-Mo/4)2018/10/13(土) 00:03:50.90ID:1M4DNzNaa
>>53
キモオタ引きこもり野郎はこんなにも無責任になれるのか

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 00:04:20.84ID:PBZOvOh+p
>>236
そう思うなら原発から出る廃棄物を全部てめえん家で1万年ちょい引き取れや

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-bnuk)2018/10/13(土) 00:06:04.50ID:W5EouUh2M
そしてセシウムの降下する首都ができあがった。経産省スゴイ

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df98-f3lA)2018/10/13(土) 00:06:08.77ID:r7jLPr2h0
>>53
なら尖閣が侵略されてもほっとけよ
もっと広大な面積が失われてるんだからよ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2745-cVdo)2018/10/13(土) 00:07:53.62ID:yFRKIvee0
しかし流せないウンコ

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-40vz)2018/10/13(土) 00:08:01.40ID:5VwxeHP90
フクイチを収束出来たら原発作っていいよ

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H8b-EHN7)2018/10/13(土) 00:08:34.41ID:aMQ1zfVtH
>>239
普通に払ってる電気代で出来るんだろバカチン
一方わざわざ特別に料金を徴収しないと運用できない太陽光とかいうゴミ
しかも地形をボロクソにして台風ですぐぶっ壊れて放電し続ける危険物になるとかうせやろ?

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-SmB1)2018/10/13(土) 00:08:58.57ID:pGixCU9Y0
なお凶悪なゴミの最終処分先が見つかりません

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 00:10:06.40ID:PBZOvOh+p
>>244
放射線が平気なクリーチャーがネット使っとる…
人語使えるんだ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df02-4Hut)2018/10/13(土) 00:11:25.70ID:3spedjgw0
利権がすごい

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/13(土) 00:11:47.28ID:yaPuv2GG0
毎回フルボッコにされるから具体的な内容には踏み込まなくなったんやなw

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp9b-y1e+)2018/10/13(土) 00:12:30.75ID:l1BqnRVbp
福島の立入禁止区域に太陽光パネル敷き詰めろよ
土地余ってんだろ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H8b-EHN7)2018/10/13(土) 00:13:32.72ID:aMQ1zfVtH
>>246
日本語読めない人に言われても

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-AFTh)2018/10/13(土) 00:13:54.63ID:bfEldyLe0
>>220
その分自転や大気運動が止まったりすんじゃないの

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-JtuZ)2018/10/13(土) 00:14:02.64ID:QATQyJ8i0
   ×         ○
経済産業省   経済・産業破壊省
財務省      財政破壊省
防衛省      領土破壊省

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f8a-y1e+)2018/10/13(土) 00:14:08.53ID:goFal7SX0
火力よりも低コスト

なおコストに再処理費用は含まないものとする

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 00:16:42.16ID:PBZOvOh+p
>>250
脳みそパーでメルトダウン事故の概念すら理解出来ないアホにほざかれましても…

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7b-ln0P)2018/10/13(土) 00:17:24.88ID:HVoxIpXZ0
爆発してもすごい

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-h+j6)2018/10/13(土) 00:17:31.62ID:8PenSac6a
>>90
実際置けないだろ?

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e77b-rpev)2018/10/13(土) 00:18:23.93ID:tGfibSVw0
公務員、官僚が出す試算なんてあてにすんな

出生率、五輪予算、産業革新機構、金融、トリクルダウンとどれを取っても外しまくりのバカ揃いだぞ
年金も運用失敗してるし、こんな奴らのいうこと信じるのは同じバカのやる事

実質的な舵取りを数十年担ってこのザマ
民間に行けない役立たずの集まりというのは当たっているな

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/13(土) 00:20:39.98ID:yaPuv2GG0
原発は低コストってデマに騙されて
海外に原発売り込みに行ってみぞうゆうの大恥かいたアホ総理大臣がいるらしい

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM9f-tiyD)2018/10/13(土) 00:22:32.53ID:z5br57QwM
>>215
>日本でも核の準備をせよと宗主国であるアメリカ様の要請がある以上

毒電波でも受信したのか?w
アメリカは日本なんかに核兵器をもたせる気なんて全くないよ

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7c6-bW6P)2018/10/13(土) 00:23:00.72ID:AGGNnRBN0
俺も原発は優れた発電だと思うよ
でもとりあえず福島第一原子力発電所の廃炉できてからな
事故後の廃炉できてすらいないのにやるなんて馬鹿げてる

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfaa-uJ+0)2018/10/13(土) 00:23:49.08ID:O1UMxHwo0
>>1
こいつらの利権確保のためにいまだにやめられません

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e77b-rpev)2018/10/13(土) 00:24:16.86ID:tGfibSVw0
事故対応費用って、事故で使った金しか考えてないよ

福島の人的、経済損失を加味したらさらに膨れ上がる
周辺の土壌や地下水は数万年汚染され、さらに海洋汚染に繋がっている
医療による損失もいくら出るんだろうねぇ

中抜きによる酷い実態も管理できてないくせに、よくコストの話をいけしゃあしゃあと話せるよなこいつら
机上で数字カチカチしてるだけのメガネは楽でいいな

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hcf-RwiA)2018/10/13(土) 00:26:42.29ID:oXjIeeVKH
無能だけならまだいいが国土喪失は許せんわ経産省

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 278a-TcaO)2018/10/13(土) 00:31:01.56ID:k+TQZ0Uf0
原発爆破したのはミンスだからな
安部政権である限り安全なのは事実

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2785-0bfD)2018/10/13(土) 00:32:37.73ID:FO/tVgMX0
カルト
金ってすげーな、中毒患者に堂々と妄言すら吐かせる

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/13(土) 00:33:17.43ID:yaPuv2GG0
安倍が対策拒否してメルトダウンさせたことを阻止できなかったミンスが悪い

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe7-4Hut)2018/10/13(土) 00:34:18.41ID:mAizlct50
原発の廃炉費用? 未来になれば技術革新が起きる! 今の段階でとやかく言うな!!
太陽光発電? 発電コストはどうなんだ? 天候に左右されるからダメだ。 技術革新なんて起きるわけないだろ!

これを同じ口で言うって頭放射能にやられ過ぎだろ

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6785-mnXA)2018/10/13(土) 00:34:46.66ID:3lC5W3x80
はっきり軍事目的って言えよ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47c4-rzOM)2018/10/13(土) 00:36:17.72ID:6Z08Lvl/0
捏造、改竄、偽装、隠蔽、作文でお馴染みの経産省

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/13(土) 00:36:42.91ID:yaPuv2GG0
水素技術も将来なにか凄い発明が起きる!

電池やソーラーパネルは今から一切進歩しない
次世代電池もまだできてないでしょ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c76e-mGZ2)2018/10/13(土) 00:37:53.83ID:2FZzOlIy0
>>82
で、廃炉はどうすんの?

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfb2-xHoY)2018/10/13(土) 00:38:03.98ID:4QmQJr3k0
>>206
天下り先確保のために平民を騙すのが官僚の仕事

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 00:38:35.76ID:PBZOvOh+p
>>268
貯蔵物転用しても放射線ゴミを飛散させるダーティーボムぐらいにしか使えないけどな
無論そんなもん使った時点でハリウッド映画にすら笑われそうな全世界の敵な下衆国家になるけど

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-kl7B)2018/10/13(土) 00:39:22.63ID:632GcBGHK
原子力 暗い過去のエネルギー

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe8-zuq5)2018/10/13(土) 00:40:17.34ID:AOIqY8Nb0
そんな戯言はせめて事故を起こす前じゃないと説得力がない。
廃棄物の最終処分場所も福島原発のこれからもまだ何も見通しが立っていないのに
なに呑気なこと言ってんだ。

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 276e-TNr7)2018/10/13(土) 00:40:42.72ID:1iTWVPeW0
電力自由化って言っても送電線の使用料に原発の廃炉費用が上乗せされてて、新規参入の原子力発電を持って無い所から電気買っても結局消費者が廃炉費用を支払う事になるんだってな。
その積み立てた金を原電が流用して大幅に不足してるとかアホかと

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-zuq5)2018/10/13(土) 00:42:54.45ID:x90Bq+z50
原爆でいったん終了し
再生されられて再利用されたと思ったら原発で終了って運命だよやっぱ
五輪前なのにいろんなところが劣化してるのがバレちゃったしな

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4701-C9hI)2018/10/13(土) 00:43:34.80ID:HzYmmi660
>>198
こんなの詐欺商法と同じだなどこにも書いて無いが
算出元のExcelシート見ると9.1兆円を4000で割ってるんだよ
つまり原発100基で40年稼動して事故1件起きた場合の計算だ

Excelシートはここにあるよ
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/#cost_wg
「※ 「発電コストレビューシート」につきまして、エクセルシート内の数値や計算式等に関する
個別のお問い合わせには応じかねますので、ご容赦ください。」だそうだ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 276e-DKsD)2018/10/13(土) 00:44:46.24ID:CaYIEdEY0
ここ数十年の目先の利益のために未来永劫負債を押し付けるんだからすげえよな
後世にこの時代の人間は史上最低のクズ共と語り継がれるだろうな

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47a2-sbVp)2018/10/13(土) 00:44:47.54ID:1FLyx9vx0
太陽光が最安なんだよなぁ。原発は利権や汚職で進めてるだけな。

【エネルギー】「太陽光と風力が最安」原子力の専門家が報告書

具体的には、「陸上風力は1MWh当たり20ドル未満、洋上風力は同45ドル未満、太陽光は同25ドル未満の最低価格を記録した。一方、英国ヒンクリーポイントC原子力発電プロジェクトの行使価格は同120ドルに達する」と指摘している。

「原子力発電プロジェクトは、公的支援を行う用意のある国によって支えられているが、それらは利権や汚職絡みで進められることも多い」、と同報告書では指摘している。
http://2chb.net/r/scienceplus/1538571730/

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-R+bq)2018/10/13(土) 00:44:58.15ID:8C1rJZ+pa
事故に備えて半径80kmの無人地帯が必要な原発がね

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe8-zuq5)2018/10/13(土) 00:47:06.09ID:AOIqY8Nb0
>>278
そもそも9.1兆で解決するという根拠が分からんしな。

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe8-zuq5)2018/10/13(土) 00:49:15.22ID:AOIqY8Nb0
>>281
そう。
その点を考慮しないで良いなら電力消費地に置けば良くそうすれば送電ロスも少ないのにな。

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/13(土) 00:49:27.36ID:yaPuv2GG0
メルトダウン1発100兆円
全部廃炉で1000兆円
放射性廃棄物10万年保管で∞

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-GCJ2)2018/10/13(土) 00:52:07.18ID:27D8IF2z0
>>278
あーわかった
今までの福島/日本の全原発稼働年数でリスク掛け算してんだ
にしても幅持たしてグラフ化するのが筋だろうに

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4701-uP2z)2018/10/13(土) 00:52:44.06ID:fWxw1gjS0
確かに廃炉費用と賠償金がすごいことになってるな

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d9-tx+y)2018/10/13(土) 00:53:34.93ID:6H8NYsj70
おそらく復活することはないであろう福島第二とか女川とかはペイしたの?

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e78a-11wP)2018/10/13(土) 01:00:09.44ID:9p1/H6Ie0
苫小牧の火力発電所の復旧が速かった件
それに比べて原子力の扱いにくさときたら…

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 01:00:45.01ID:PBZOvOh+p
>>287
事故はコスト計算に含めないものとすると閣議決定

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6717-OQe9)2018/10/13(土) 01:00:48.78ID:h83E5JC00
なおトイレなし

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6799-P+hK)2018/10/13(土) 01:03:22.18ID:D7DnYRpR0
>>82
事故ったら何人死ぬの?

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-cQ2q)2018/10/13(土) 01:03:41.49ID:RV8H9V/a0
※莫大なコスト負担を未来に先送りしているだけです

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-EjhI)2018/10/13(土) 01:04:31.74ID:ff3dWwE1a
でも爆発したら?

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d9-tx+y)2018/10/13(土) 01:08:02.01ID:6H8NYsj70
>>289
女川と福島第二は事故してないじゃん

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-rhOr)2018/10/13(土) 01:10:05.34ID:/5VyjpnIK
>>294
爆発しなかっただけで事故は事故だぞおい
1はタイムマシーン速報じゃないのかよヤベーなジャップ

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-fPyX)2018/10/13(土) 01:10:26.38ID:QrycgNSH0
>>53
正体表したね。

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-JlWZ)2018/10/13(土) 01:10:51.61ID:TbLzl+540
灰燃料の廃棄方法は未確定
廃棄コストは未定
それらを合算してから言えよ
ちなみにコスパを純粋に計ると水力が1位なはず

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-JlWZ)2018/10/13(土) 01:12:46.90ID:TbLzl+540
>>294
菅のベントのおかげで炉の爆発は免れたけど
事故ってるじゃん
事故ってないと言うなら今度現地に行ってみろw

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMff-Zu1O)2018/10/13(土) 01:13:34.13ID:WjbrkrJ3M
爆発すると手がつけられない

人の手で使うには、早すぎるテクノロジーだ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-rhOr)2018/10/13(土) 01:14:14.54ID:/5VyjpnIK
>>297
再生可能エネルギー→水力(揚水)を火力でバックアップが最強だろな
昭和時代から言われているがやらないよな

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d9-tx+y)2018/10/13(土) 01:15:13.41ID:6H8NYsj70
>>295
いやだから、おそらく寿命を終えたであろう福島第二はこれまでにペイしたのかって話

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d9-tx+y)2018/10/13(土) 01:16:05.04ID:6H8NYsj70
>>298
ああそう
で、ペイしたの?

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-EjhI)2018/10/13(土) 01:18:13.29ID:ff3dWwE1a
爆発した時の人身供物をはっきりさせておけよ
爆発したら死んでもらうけど、世界一安全な国産原発に限ってそんなことは無いからねw

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-uMzX)2018/10/13(土) 01:18:28.05ID:yZVlmGvda
>>238
> キモオタ引きこもり野郎

自己紹介乙
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a780-UUuZ)2018/10/13(土) 01:19:10.56ID:8l3LQWX10
>>115
何もしなくても勝手に滅んでいってくれてるからな

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47a2-gyKE)2018/10/13(土) 01:19:44.22ID:NeWsUl9r0
>>7
再処理コストや埋め立てコストはどうなるの?

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfb9-2nqS)2018/10/13(土) 01:22:59.04ID:vXYHyO9T0
ペイペイうるせーよ
お前はアダモちゃんか

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e785-9/x8)2018/10/13(土) 01:23:33.17ID:59jLvx3I0
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-4Hut)2018/10/13(土) 01:23:51.61ID:mIk5MQUm0
>>12
まず20兆ポッチではないでしょ
まぁ40年は我慢すっか
新しいの作るなよ

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e701-rQAw)2018/10/13(土) 01:26:55.42ID:2ZcWzdZY0
>>302
十万年の廃棄物保管とペイする技術はないやろな

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f6e-5s0f)2018/10/13(土) 01:28:04.60ID:GIqUFQD30
廃炉の費用電気代に入れろよ
話はそれからだ

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f85-QnHC)2018/10/13(土) 01:37:29.31ID:fI3yFxrM0
はあ?

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df3e-FCaM)2018/10/13(土) 01:38:11.66ID:81AupiFh0
福島を元どおりにしてからどうぞ

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-fzJe)2018/10/13(土) 01:40:16.07ID:dE+ug8Eua
どんだけ原子炉爆発させたいんだよ

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd5-zuq5)2018/10/13(土) 01:43:57.53ID:5GxpkBMW0
ほんのひと時の繁栄のために人類が文明を手に入れてから現在までより遥かに長い期間後処理しなくてはならない低コスト

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-Zu1O)2018/10/13(土) 01:44:12.70ID:wlRO+28I0
反原発の奴らってさ、要するに日本が嫌いなだけなんだよねw
日本が嫌いで嫌いでたまらない。
そういう奴らが原発に反対してるだけww

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-uMzX)2018/10/13(土) 01:49:39.88ID:yZVlmGvda
>>316
やめたれw

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-Zu1O)2018/10/13(土) 01:50:11.57ID:a1W7RQS/0
10万年もの地層処理が・・・

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-Zu1O)2018/10/13(土) 01:52:16.18ID:a1W7RQS/0
やっぱ常識って大事だよな。10万年ものあいだ危険なゴミを保管するなんて直感的におかしいよ、原発は。

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a767-4Hut)2018/10/13(土) 01:55:35.72ID:AF10m0di0
10万年保管とか真顔で検討するのだから救いようのない馬鹿の集まりだわな
こいつら人類が幾らかの文明持ってから今日までどのくらい経過したのかわかっているのだろうか

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47a2-gyKE)2018/10/13(土) 01:55:53.26ID:NeWsUl9r0
実はね、原発も補助金ありきなんだ

これ秘密だよ

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-Zu1O)2018/10/13(土) 01:57:06.13ID:a1W7RQS/0
>>320
オンカロのドキュメンタリー見たほうがいいよ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0714-0Tp3)2018/10/13(土) 01:59:36.75ID:C6ao97ps0
福島原発の件で電気代に廃炉費用を含んでいない事がバレたよね
実際に廃炉にしようとしたら数百年数千年保管が必要な物とかあったでしょ
それの保管費用とか途方も無い金額になるのでは

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Zu1O)2018/10/13(土) 02:00:22.56ID:xvFtadx40
福島どころか東京当たりまで国土汚染しておいて何が安いだよボケ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-Zu1O)2018/10/13(土) 02:04:55.76ID:a1W7RQS/0
廃炉や原発事故を想定しても安いというなら、原発事故に備えた損害保険料を算定できるはずなのだが。実際にはそんな民間保険会社は存在しないので、国が全額保証するしかないという・・・

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7bf-LAIe)2018/10/13(土) 02:07:29.54ID:k8msyKJI0
>>3
再利用エネルギーに関しては日本はかなり出遅れている
欧米からは後進国扱い
コストが高いのは当たり前

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-Zu1O)2018/10/13(土) 02:07:32.01ID:a1W7RQS/0
原発問題をウヨクだパヨクだで語っているのがおかしい。地層処分にかかる10万年とは人類が滅亡して次の知的生命体が現れることまで想定されるスパンなのに。

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df85-mnXA)2018/10/13(土) 02:09:54.21ID:XAPUJQMg0
爆発させて放射能ばら蒔いたのに低コストは無いわー
総額何兆円の被害出したのやら

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c76e-fbiU)2018/10/13(土) 02:10:07.52ID:lbjvSU0B0
じゃ、経産省は福島原発の隣に移転しろ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff1-SmB1)2018/10/13(土) 02:13:11.08ID:o7IR+UeA0
原発Shine

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07b1-uDsm)2018/10/13(土) 02:20:03.79ID:dYTa9us10
>>327
カルト政府得意の分断工作だな
自分たちのやる事に反対派は売国奴だと言っておけばいい

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-uMzX)2018/10/13(土) 02:30:45.84ID:yZVlmGvda
>>331
陰謀論くっさ
Qanonでも支持してろよパヨクはw

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475f-Zu1O)2018/10/13(土) 02:36:08.12ID:+TAIX+Ez0
火力発電も神話で解決しろ

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6e-w4wn)2018/10/13(土) 02:44:08.08ID:3jmoAHFl0
もう一度爆発してほしい
馬鹿ジャップは何度も痛い思いしないと分からないんだよ
爆発して顔面蒼白になったジャップを見たいwww

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f5d-GXTq)2018/10/13(土) 02:50:18.92ID:i3QnQmld0
なんでこの狭い日本でやろうと思ったのか

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf55-08IN)2018/10/13(土) 02:54:18.72ID:rFNNLCsj0
しっかり大量の専門家を交えて話し合いをした方がよろしいのでは

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c4-zuq5)2018/10/13(土) 02:55:50.66ID:GUcz1gBN0
>>323
やってることはコンパクト五輪と同じで必要経費を含めないことで安いと騙してるだけだもんな

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4701-KhKj)2018/10/13(土) 02:59:25.83ID:vOX4GYxJ0
でも日本には”もんじゅ”があるから

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7fa-SmB1)2018/10/13(土) 03:01:03.33ID:jHeuaLa90
※ただしトンキンに扱わせない場合に限る

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-rhOr)2018/10/13(土) 03:03:31.64ID:/5VyjpnIK
>>301
そもそもペイできると思っているのが間違いだよな

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e74f-EqDO)2018/10/13(土) 03:04:20.93ID:hsKjE63e0
結果的に取り戻せないレベルのえげつないコストがかかってしまったわけだが

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf04-3btd)2018/10/13(土) 03:09:06.92ID:imsL0TX+0
震災の前は俺もそう思っていたんだよなあ

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-2PRZ)2018/10/13(土) 03:12:03.96ID:lFqplrfFa
>>4
原子力発電所…△

原始猿発電所…◎

中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、キチガイに刃物!猿には制御できない化学便!ワラタ!(笑)

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4702-Zu1O)2018/10/13(土) 03:42:47.46ID:wlRO+28I0
原発に反対してる奴らは、当然電気を一切使ってないんだろうな?
電気をまったく使わない江戸時代みたいな生活をしてから原発に反対しろ。
当然だろうが。

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e7e0-c1BL)2018/10/13(土) 03:53:49.55ID:hoAAz+z70
ああ、凄い被害だな。他の発電方法では絶対実現出来ないよ!

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fae-a0t8)2018/10/13(土) 04:13:34.61ID:DGk14U/d0
おめぇ、あたまおかしいんじゃねぇの?

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 276e-UXjd)2018/10/13(土) 04:14:26.15ID:2DhuJqy50
太陽光パネル置く場所なんていくらでも余ってんだろ
てか戸建て用の太陽光パネルに補助金出しまくれば解決じゃねーか
原発に毎年いくら補助出してんの?その金を太陽光パネルの補助に回せば良いんじゃねぇの?

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 04:20:00.73ID:PBZOvOh+p
>>344
お前みたいな馬鹿の理屈って震災から原発再稼働されてない今まで日本列島は一切電気使えないって事になって現実と乖離しとるけど
まあそんなことも気づけない低脳だから無責任に原発に縋ってる訳かw
せいぜい放射線をたっぷり満喫して早死にすればw

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-6Fz4)2018/10/13(土) 04:21:11.69ID:4WSlvo+ea
現実的に現状の技術水準で化石燃料の代替になれるのは原子力しかないからどれだけ反対されても原子力に頼らざるを得ない時代になる

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c704-1yL/)2018/10/13(土) 04:22:45.92ID:VEvrvrKW0
本来使い物にならない田舎の土地に価値が出るんだから太陽光は意味があるだろ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 04:22:46.77ID:PBZOvOh+p
>>349
原発の燃料たるウランは石油より早く枯渇が見込まれてますけど

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274d-Xon2)2018/10/13(土) 04:23:32.91ID:Lw6kTP+u0
>>79
火力とは燃料の重さと輸送費で比較します!
風力太陽光とは面積で比較します!
多面的に比較した結果、原発が最高っス
忌憚のない意見ってやつっステ

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47a2-qcYh)2018/10/13(土) 04:25:13.31ID:qlBBoUAL0
福島を完全に元通りにした上で東京湾に建てるならOK

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a76e-cVaV)2018/10/13(土) 04:25:55.81ID:lsXNlkSX0
>>12
>事故が起こらない限りは
起っちゃったからな

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e767-Qyet)2018/10/13(土) 04:26:41.24ID:vyEto8Nf0
人の命を燃やして作る電気は輝いてるか?

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274d-Xon2)2018/10/13(土) 04:28:55.82ID:Lw6kTP+u0
>>337
五輪に習って、廃炉作業者も企業ボランティア募ろうや

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47a2-LOqL)2018/10/13(土) 04:30:40.43ID:EfKRQ7Cx0
結局高くつくんだよ

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd4-Inwa)2018/10/13(土) 04:31:04.32ID:jwKTi7wY0
日本人が言い換えしてる時は必ず後ろめたいものがある
原子力は核だ
英語ではどちらもnuclear

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07a2-M9VF)2018/10/13(土) 04:32:21.47ID:SkO7xRja0
>>334
原発は運用されてせいぜい5、60年なのに
スリーマイル、チェルノブイリ、フクイチと重大事故が既に3件起きてる
たぶんあと10年以内にまた起きる
次は中国辺りかな

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 04:33:46.83ID:PBZOvOh+p
>>359
10年も経つ前に学習能力皆無で老朽原発を無理くり動かす日本でまた事故るっしょ

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-6Fz4)2018/10/13(土) 04:37:07.17ID:4WSlvo+ea
>>351
どっちが早く枯渇するかの問題じゃない
人間が使える資源の総量は決まってるんだからウランを使わないという選択をした場合エネルギー問題の破綻がその分早く訪れるというだけ

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07a2-M9VF)2018/10/13(土) 04:38:09.05ID:SkO7xRja0
事故が起こらなくても
40年運用して、廃炉後に出る高レベル放射性廃棄物の管理に10万年

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274d-Xon2)2018/10/13(土) 04:39:46.49ID:Lw6kTP+u0
>>362
とりあえず埋めとけばいいってのが
ノビーはじめ普通の日本人の感覚

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 04:41:06.42ID:PBZOvOh+p
>>361
何故お前の脳内では石油かウランしか発電資源がねえんだよ
太陽光以外も風力水力波力地熱石炭といくつも別途発電ソース抱えてるじゃねえか
ついでに海外輸入100%のウランに頼る原発なんざそもそも資源リスク大じゃねーか、核燃料サイクルは実現出来ないし

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-gSmr)2018/10/13(土) 04:41:37.09ID:UlFT2F/Zd
>>355
化石燃料の採掘作業員にも犠牲者は出るけどな
現代人は他人を犠牲にしながら利便性を追い求めてるわけだ
犠牲者を出したくなかったら自給自足で暮らすのが1番だろ
車にも乗るな、電車にも乗るな

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07a2-M9VF)2018/10/13(土) 04:43:27.34ID:SkO7xRja0
>>363
1000年に一度の地震は想定外
10万年だと100回起きる地震も想定外なんだろうな

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-+h+v)2018/10/13(土) 04:43:52.05ID:RR5ST6i9d
3.11でコントロールできねーことハッキリじゃねーか。

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07a2-M9VF)2018/10/13(土) 04:46:34.70ID:SkO7xRja0
>>361
廃炉にかける20兆円を太陽光発電と蓄電池の開発にかけていれば
実用化されてたんじゃね?

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 04:48:27.93ID:PBZOvOh+p
>>365
原発しかエネルギー源が無いみたいな白痴はやめとけば

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e73e-TM1a)2018/10/13(土) 04:49:10.29ID:Pz4a/Uvk0
高く付いたな

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2785-e46G)2018/10/13(土) 04:51:43.09ID:zy32lkAd0
核ゴミの安全な処理ができないのはいいの?

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-6Fz4)2018/10/13(土) 04:53:03.26ID:4WSlvo+ea
>>368
>>364
その辺の技術でまともに需要に応えるようとしたら必要なのは技術革新よりも口減らしだぞ
現状唯一地熱には可能性があるから化石とウランで持たせてる間に地熱に全振りするしか途はない

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 04:57:01.24ID:PBZOvOh+p
>>372
今も結局不要ですし将来負債になるウランは必要無いです
口減らしする必要もねーよアホ

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-gSmr)2018/10/13(土) 05:00:14.37ID:UlFT2F/Zd
>>369
原発だけでなく火力発電でも駄目だろ
車も駄目だ

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 05:07:54.08ID:PBZOvOh+p
>>374
全然火力否定する理由になってないじゃんw
原発は事故った際のリカバーが出来ず国土を毀損する上に廃棄物処理が現代科学では事実上不可で保管コストが莫大なのが問題
お前はただ電気産業全否定か原発を認めるかの頭の悪い二択にもちこもうと必死な只のアホw

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-gSmr)2018/10/13(土) 05:09:06.98ID:UlFT2F/Zd
>>375
じゃあ化石燃料採掘してこい

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 05:29:30.55ID:PBZOvOh+p
>>376
既存の輸入分での火力発電+太陽光風力地熱波力水力で足りてるし後者の効率をもっと上げてけば十分

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-t6o4)2018/10/13(土) 05:31:08.55ID:Dw0/SmeMK
安倍、菅、麻生が風よけになってるけど世耕のクズさは異常

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfb-WiIx)2018/10/13(土) 05:36:16.20ID:9RyjJniGM
>>371
次世代に残したい借金1000兆円もオマケに付けておきますよwww

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2714-2d7d)2018/10/13(土) 05:37:35.18ID:ub9xk6PU0
>>378
森友・加計でも経産省の暗躍が光るね

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-xU1b)2018/10/13(土) 05:39:38.64ID:jO3A7dT0d
国際エネルギー機関「2020年には多くの国で太陽光が一番安く原子力が一番高くなるぞ」

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイ 2785-4Hut)2018/10/13(土) 05:40:10.14ID:NegBjeNl0
燃料費よりもヤバいコストがあるでしょ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-K9Oe)2018/10/13(土) 05:43:36.40ID:mdL3oYpK0
廃棄物が必ず出るってのを聞くと、いずれ無くしていくべきものだと思った小学生の頃

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f85-Qyet)2018/10/13(土) 06:01:34.75ID:tIzNRBRr0
廃炉のコストと事故った時のコスト考えてないよね?

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 475f-Sm+T)2018/10/13(土) 06:02:27.30ID:I83oKtGo0
>>259なければ原発なんて許可する訳ないだろこの国はアメリカの属国で各地に米軍基地があるんだから
日米原子力協定の経緯位調べてみたら

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (ワッチョイ 2785-4Hut)2018/10/13(土) 06:06:19.12ID:NegBjeNl0
あと地元住民への工作費とか

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-ji/S)2018/10/13(土) 06:07:02.89ID:vJd4Vk/6a
事故んなきゃいいけど事故っちゃったからね実際

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df5f-sURI)2018/10/13(土) 06:10:00.23ID:yDRFFQGX0
セコウヨ記念省

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 06:10:18.12ID:27N5y1GM0
かなり滅茶苦茶な試算じゃないかこれ?
濃縮ウラン21トンを燃料棒に加工する費用と使用済み燃料の処分費用は?

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7f6-Zu1O)2018/10/13(土) 06:10:54.39ID:RyUDQ9NC0
放射性廃棄物の管理費用は?

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfd3-kwXR)2018/10/13(土) 06:11:18.70ID:wJyEdRb00
リスク考えてない時点でもう

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKbb-rhOr)2018/10/13(土) 06:14:01.01ID:/5VyjpnIK
>>389
それは昭和で閣議決定…
昔々から原子力のコスト計算無茶苦茶だからな

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-QZXQ)2018/10/13(土) 06:15:32.81ID:rajsE8PLd
>>107
台風で吹き飛ぶようなパネルを義務付けとかw

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa9b-+Ols)2018/10/13(土) 06:17:17.41ID:q7h2LJuha
原発をいくら作っても上級が儲かるだけで庶民にはほとんど恩恵がない

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-QZXQ)2018/10/13(土) 06:17:45.82ID:rajsE8PLd
燃料のコストだけ見れば低コストだが
維持費と管理費に莫大なカネが
かかるやろって話

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7a2-a0t8)2018/10/13(土) 06:17:56.30ID:IO3qoltG0
(´・ω・`)ただし爆発します

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 06:21:05.59ID:PBZOvOh+p
>>395
原発はどっちも高いんでメリット無いね

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 06:22:51.33ID:27N5y1GM0
核燃料の最終処分費用が入ってないのも問題だが
これ一年間一日中同じ電力需要があるものとみなしてる気がするんだけど

原発が安いと言っても
「一日中無駄に一定の発電をしてしまうので」
余った電力を揚水に使うとか変な対策が必要になっただろ

蓄電技術が劇的に発達したら原発はかなりのコストダウンにつながるだろうけど
その場合サハラ砂漠で発電した方が安上がりだったりしそうだしなw

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-/vEF)2018/10/13(土) 06:23:35.59ID:bpE6mfH80
>>53
これな
反原発の連中は右翼じみた感情論丸出しで気持ち悪いわ

俺は国や家族が大嫌いでリベラルな思考を持った理性的な人間だから原発は当然推進派だわ

イデオロギーでしかものを考えられない似非リベラルはファッションとしての反原発運動をやってればいい

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 276e-V6YC)2018/10/13(土) 06:27:53.23ID:TWpIgdDe0
原爆の材料を大量保有できるしな
憲法改正するより格段に低コスト

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-SmB1)2018/10/13(土) 06:28:27.30ID:vjEqODTK0
火力発電を動かすために
天然ガスを使った場合には95万トン←燃え尽きる
石油を使った場合には155万トン←燃え尽きる
石炭を使った場合には235万トン←燃えカスはリサイクル

ウランを使った場合には21トン←死の灰

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Sm+T)2018/10/13(土) 06:30:27.01ID:T94nS16o0
あんな糞田舎、住めなくなっても経済損失はゼロってのが推進派の計算だろ

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-SmB1)2018/10/13(土) 06:32:33.68ID:TxUMKvBc0
福島県なんて価値が無いというゼロ評価なんだろ?

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-gBSZ)2018/10/13(土) 06:33:29.60ID:Oaz3ymnP0
>>399
損得で見ても万年単位で残る物理的な負債が溜まり続けるのがペイできると思える辺り理性的でも無いし頭空っぽなアホじゃないかな?

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc4-/hbM)2018/10/13(土) 06:34:55.88ID:SHHzcO+I0
爆発した除染費と賠償費と凍土や白血病癌の治療費
どれか1つでも含めたら超高コスト電力

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 06:34:57.74ID:27N5y1GM0
>>402 >>403
そう言う話なら風力太陽光の資本費はほとんどゼロにできる
あの過大な見積もりはほとんど土地取得費用だろうからな

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf16-0SNm)2018/10/13(土) 06:35:40.42ID:IhPg/QaE0
プルサーマル計画が頓挫した以上廃炉コストどころか燃料の置場すらねーじゃねーか
住める国土を減らしてる売国なのになぜか原発支持はネトウヨが多い
いつもリアリスト気取ってる癖にいつまで夢みてんだよ

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf44-Zu1O)2018/10/13(土) 06:36:17.97ID:PtP4brwM0
>>393
台風で吹き飛んでるのはほとんどがメガソーラーな
マンションとか工場の屋上とか平らなところにパイプで設置してるやつも吹き飛んでるが
戸建てのは屋根そのものが吹き飛んだとか以外あまりないぞ

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-gBSZ)2018/10/13(土) 06:38:10.20ID:Oaz3ymnP0
ゴミだけが溜まり続けてできるのは、核ゴミの汚い爆弾で環境汚染するぞって脅しくらいか
無論そんな三流悪役みたいな真似しても敵を増やすばかりで笑い者にされるだけだろうけど

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc4-9/x8)2018/10/13(土) 06:38:36.60ID:ItUaNxYx0
j経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

経産省は数十年前で思考が停止してるんかな?

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3e-SmB1)2018/10/13(土) 06:39:05.81ID:89nWnp7H0
>1
早くロスアトムとBN-1200を作れよ

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-yvy+)2018/10/13(土) 06:39:24.05ID:VN5U0IiMd
ジャップには地熱と風力、太陽光がお似合い

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f94-acIm)2018/10/13(土) 06:39:40.34ID:txl2Rdnl0
福一の再稼働まだ?きちんと壊れたところ直せば稼働するよね。手抜きして直接確認しないから直せないんだよ。経産省の担当者!ちゃんと人や機械に頼らず自分の眼で確認しろよ!

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fa7-DjIR)2018/10/13(土) 06:41:19.00ID:ybMTSfob0
太陽光や地熱なら輸入しなくていいぞ
これで発電方法は決まったな

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-4Hut)2018/10/13(土) 06:42:46.26ID:GAjeUtNR0
アメリカ様の要請

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4714-/vEF)2018/10/13(土) 06:44:18.75ID:bpE6mfH80
>>404
核物理学の発展を考慮しないで
イデオロギー的に太陽光太陽光言ってるやつが底なしのアホナだけだと思う

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-4Hut)2018/10/13(土) 06:46:03.29ID:aV0KEPw00
福一吹っ飛んで東京ドーム何個分の土地がおしゃかになったんだよ

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a7f7-DjIR)2018/10/13(土) 06:47:28.08ID:qNaelsfy0
馬鹿

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 06:48:54.38ID:PBZOvOh+p
>>416
発展しても燃料サイクルはいつか成立するんでしょうなぁ…

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)2018/10/13(土) 06:49:24.02ID:PBZOvOh+p
>>419
訂正
いつ成立するの?アホ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 076e-YhVs)2018/10/13(土) 06:49:49.20ID:It6UklWz0
原発低コスト言いながら
金ないから安全対策とか知らんわって運用してるのがな

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc6-4Hut)2018/10/13(土) 06:51:36.18ID:jI3SqgzO0
ちょっと国は原発に拘りすぎじゃないの?

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc6-qdI9)2018/10/13(土) 06:53:21.66ID:Gt4OjNm20
コストしか考えない経産省っぽい内容だわ
環境への影響や原発事故による身体への影響も分からないのに
地震の多い日本で原発推進するリスクを全て金で換算しようとしてる

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 272e-q6tp)2018/10/13(土) 06:53:27.02ID:CH88MayS0
原子力発電スゴい俺スゴい

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-o1er)2018/10/13(土) 06:54:05.53ID:XvKX052Ea
>>416
太陽光発電の発展は目覚しいものがあるけど
原子力発電所って数十年も前の設備じゃん

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-SmB1)2018/10/13(土) 06:54:13.72ID:TxUMKvBc0
核のゴミを処分する見通しがついてから再稼働すればいいんじゃないの?
核燃料サイクルサイクルの見通しがついてから再稼働すればいいんじゃないの?

再稼働すると核のゴミがどんどん増えていくんだからさあ
どうするのよ??

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 275c-szQA)2018/10/13(土) 06:54:43.74ID:7W5wv1sf0
災害時のリスクデカすぎだろ
復帰にどんだけ金使ってるんだよ今

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-SmB1)2018/10/13(土) 06:56:09.63ID:TxUMKvBc0
放射線の影響で染色体異常が起きて
それが遺伝されていく
100年後の日本列島が死の列島になってても不思議ではない

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df12-ZE7M)2018/10/13(土) 06:56:25.60ID:Vd5GrdxE0
国民負担と後始末が全く勘定に入っていないのですが

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc6-4Hut)2018/10/13(土) 06:57:33.58ID:jI3SqgzO0
戦争止められなくて原爆二発も落とされた時と同じ過ちやってる

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-SmB1)2018/10/13(土) 06:57:39.87ID:TxUMKvBc0
ライフサイクルコストとか資産除去債務とか
概念が入ってきても理解できないサル

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-A6Bw)2018/10/13(土) 06:59:53.63ID:O1vpWgt7a
しかし原子力発電で出るゴミは半永久的に近づけないほどの放射線が出て捨てる場所がありません

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274d-Xon2)2018/10/13(土) 07:00:10.51ID:Lw6kTP+u0
>>416
核以外には発展の余地ないの?
核が唯一のハッテン場なの?

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9a-4Hut)2018/10/13(土) 07:00:13.66ID:GAjeUtNR0
アメリカに逆らえないんですって認めちゃえよ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-3btd)2018/10/13(土) 07:01:18.22ID:TiygSpxq0
>>82
使用済み核燃料と
汚染廃材を10万年保存する費用を考えないほうがガイジじゃね?


いや、冗談じゃなくて知的に障害あるだろ
おまえ

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-A6Bw)2018/10/13(土) 07:01:22.90ID:O1vpWgt7a
>>434
アメリカに逆らえないと言うことにして続けてるだけかもしれん
外務省は嘘しかつかん

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-SmB1)2018/10/13(土) 07:02:03.92ID:TxUMKvBc0
捨てる場所がないから原発の中のプールにたくさんある使用済み核燃料
ダイナマイトを一カ所に保管してる火薬庫みたいな状態
何かあったらどうするのか??

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-4Hut)2018/10/13(土) 07:03:46.86ID:aV0KEPw00
いっちゃあなんだが吹っ飛んだのが福島の原発でよかったんだぞ?
玄海原発や川内原発が同様の事故起こしたら九州と四国の食品が偏西風の影響で全滅する
太陽光普及で九州は原発止めても自然エネルギーと火力その他のミックスでやれるってのに

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-4Hut)2018/10/13(土) 07:06:31.80ID:eu/40uIR0
>>438
泊も札幌の風上60キロ
「浜岡だけはやめろ」ってトンキン必死

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-b7FN)2018/10/13(土) 07:18:19.50ID:ff+bb0Dc0
>>410
ソースなし

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-SmB1)2018/10/13(土) 07:18:38.13ID:TxUMKvBc0
浜岡がボカンして東京が死の大地になるのが
一番良かっただろうね

福島はかわいそうだ

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2709-Fgo6)2018/10/13(土) 07:19:49.31ID:+t3NxZWH0
爆破弁とか言ってた学者まだ生きてるの?

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-SmB1)2018/10/13(土) 07:21:48.07ID:TxUMKvBc0
やっぱりやすひろとかつねおが死なないと
前に進めないのかねえ

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffa2-/mgW)2018/10/13(土) 07:23:42.92ID:5Eapj+5p0
世耕 原理研 で検索

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe0-7Kxw)2018/10/13(土) 07:24:01.27ID:SyiPYja+0
反原発諸氏はなぜ有害なカドミウムを使う太陽光発電を『環境にやさしい!』と錯覚しているのか?w

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7b2-d6ym)2018/10/13(土) 07:28:40.16ID:PBavy+090
>>443
そんな連中に限って長生きっていうね
右系のトップのヤツは好き勝手生きて自分を疑わないから長生きするんやろね
トップに行けないと、そのトップへの忖度だなんだの負担で早死にしそうだけど

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-3btd)2018/10/13(土) 07:29:14.31ID:TiygSpxq0
>>445
カドミウムの管理は放射性廃棄物より用意で
火災しても大して飛散もしないからだろ

単純じゃね

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-b7FN)2018/10/13(土) 07:29:45.54ID:ff+bb0Dc0
コストが安いから太陽光がいい
→じゃFITやめたら?安いんだからみんな導入するんでしょ?

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df45-aCpU)2018/10/13(土) 07:31:35.93ID:CPPy/0yG0
廃炉の技術は確立されてない
事故物件の場合はお手上げ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df09-7IED)2018/10/13(土) 07:32:58.39ID:vyBQtt2K0
電気代が1/10になるなら認めてやるよ

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM5b-QkWN)2018/10/13(土) 07:33:40.37ID:jZtKgp90M
福島

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-sn0/)2018/10/13(土) 07:35:32.07ID:hGaqTMvn0
まーだこのデマを流してんのか経産省

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-DKnb)2018/10/13(土) 07:36:25.91ID:PcxlsRw/0
>>445
原発賛成諸氏はなぜ有害な放射線を大量に発生させる原子力発電を『環境にやさしい!』と錯覚しているのか?w

ってのと同じだぞ

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfb-YPkN)2018/10/13(土) 07:36:43.43ID:4XsSXRotM
福島の尻拭いだけで既に数十兆のコストが確定してる

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274d-Xon2)2018/10/13(土) 07:38:44.09ID:Lw6kTP+u0
>>445
カドミウム利用しかないんでしたっけねぇ?
他の選択肢もありませんでした?

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-kLBf)2018/10/13(土) 07:40:38.29ID:FKaWLUQBa
ADRの賠償交渉がまったく進まない理由だな
賠償金しらばっくれて
コスト安い原発すげえにするつもりなんだ経産省は

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-3btd)2018/10/13(土) 07:42:24.34ID:TiygSpxq0
てか、マジでなんで全ての議論が
廃棄物の処理と管理が存在しないことでなされてるんだよ

ほんとそれが無ければ
「まぁ事故らなければ大丈夫」て話もギリわかるんだが

事故れば大事以前に
廃棄物は100%出るだろ。これは「まぁ廃棄物出ることも可能性としては0じゃないけど、出なければ大丈夫」
じゃないんだぜ?


本当に、原発推進派や、反・反原発派は、脳味噌どうなってんだ?

なんで廃棄物を2万年~10万年管理する話をしないんだ?どうかしてるわ

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-0fng)2018/10/13(土) 07:44:37.70ID:Mns9AGVXa
なんでって都合が悪いんだもん

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf57-DjIR)2018/10/13(土) 07:45:19.93ID:w/D4MZRr0
核燃料サイクルが破綻したんだから電力会社は使用済み核燃料を負債計上しなさいな
出来るものなら
いつまでも詭弁と詐称を繰り返して現実が好転するとでも思ってるのかね

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2785-+f0k)2018/10/13(土) 07:45:46.50ID:ntBgC8W30
低コストつーなら廃炉費用出せよ

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-4Hut)2018/10/13(土) 07:47:03.51ID:eu/40uIR0
若者ほど原発に理解をしめしてるという
自分たちだけ電力不足、料金値上げはやだってことなのかな
先の見えてる連中は電力たいして使わないこともある?

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2785-+f0k)2018/10/13(土) 07:48:54.60ID:ntBgC8W30
>>461
愛国教育が効いてるんだろ

高校生「日本の伝統・文化は他国より優れている」 →55%(12年で+26%)
http://2chb.net/r/poverty/1539251191/

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b2-4Hut)2018/10/13(土) 07:51:44.57ID:lWNgAk6z0
太陽光利権はしゃぶりつくしたので原発推しに戻りまぁす

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-cNs7)2018/10/13(土) 07:53:31.07ID:F4gxIsRAa
放射性廃棄物はどうするんだ系がいるが、人口減で過疎化する田舎が増えるんだからそこに捨てればいい

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-0fng)2018/10/13(土) 07:54:40.25ID:Mns9AGVXa
原発事業やめたら東芝潰れるんでね?
というかあとなんの事業が残っているんだあそこは

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-b7FN)2018/10/13(土) 07:55:20.84ID:ff+bb0Dc0
>>465
太陽光だよ

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-3btd)2018/10/13(土) 07:55:53.08ID:TiygSpxq0
>>464
勘弁してくれよ

数万年管理しなきゃいけないんだぜ?
日本にはそんな安定した地盤は存在しないとかの話のレベルのなのに
「過疎地に投げ捨てておけばOK」とかアホか?

数万年人口が減りつづけるのか?とかそういう突っ込みとか
書く気もうせるわ

ゾッとするほど馬鹿だよな
お前

でも経産省もそのレベルで議論してるし、お前だけが馬鹿なんじゃないから、安心はしていいぜ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-fF6v)2018/10/13(土) 07:56:04.84ID:0CneoseYa
再エネ場所必要って、原発で使えなくなった国土よりマシだろ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-0fng)2018/10/13(土) 07:58:58.41ID:Mns9AGVXa
>>464
太陽光パネル捨てる方がマシですね…

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2785-+f0k)2018/10/13(土) 08:00:16.66ID:ntBgC8W30
原発は人類の大愚行として歴史に残りそう

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc4-9/x8)2018/10/13(土) 08:00:41.54ID:ItUaNxYx0
企業向け投融資、化石燃料離れ急増 温暖化対策重視にシフト、日本は立ち遅れ - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181013/eca1810130500002-n1.htm

産経でさえこんな記事書く時代なのに政府逆行しすぎ

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-DKnb)2018/10/13(土) 08:01:35.38ID:PcxlsRw/0
>>464
こんなレベルの情弱が原発推進を支持してるっていう恐怖

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2716-o1er)2018/10/13(土) 08:01:42.63ID:fVIjGV5J0
まあ太陽光パネルがあ日本向けじゃないのは確かだよな
あれは砂漠用だから

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47a2-X9Fn)2018/10/13(土) 08:03:38.70ID:jF4bytKX0
福島周辺、外国基準で人が住めなくなった土地も原発の使用する土地に算入してくれ

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-b7FN)2018/10/13(土) 08:04:04.94ID:ff+bb0Dc0
>>471
火力発電所頼りになってる現状は良いのかね
火力は全て太陽光で置き換えれる!ってバカもいるけど…

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 08:06:17.85ID:27N5y1GM0
>>464
そこに風車なり太陽光パネル設置すれば「資本費」とやらはかからなくなって
風力太陽光のコストは原発以下になるのだが?

バカなのか?

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-b7FN)2018/10/13(土) 08:08:15.42ID:ff+bb0Dc0
>>476
原発より圧倒的にコストがバカ高いFIT太陽光・風力しか立たないぞ

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 08:11:13.32ID:27N5y1GM0
>>477
だからそのコストは「資本費」とやら称する土地取得費用(恐らく)なんだろ?

過疎地に核燃料最終処分場作る構想なら
むしろそこに再生可能発電プラント設置すればコストは原発以下になるぞ

>>7のこれな
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 08:12:32.78ID:27N5y1GM0
失礼>>6だった

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274d-Xon2)2018/10/13(土) 08:13:00.32ID:Lw6kTP+u0
>>477
ソース欲しがりさん、コスト計算のソースを

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0b-veLX)2018/10/13(土) 08:13:17.08ID:AfSnR0FgH
安倍晋三が諸外国にばらまいた税金55兆円以上

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-Pga3)2018/10/13(土) 08:13:58.73ID:rgMCZQDE0
>>416
数十年国から補助金出しまくった結果がもんじゅやあの事故なワケだが、底なしのアホはどっちだろうな

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-b7FN)2018/10/13(土) 08:14:55.47ID:ff+bb0Dc0

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2785-b7FN)2018/10/13(土) 08:15:37.31ID:ff+bb0Dc0
>>480
>>483
ほいよ
ちゃんと読めよ
読んでないで発言したらただのバカだぞ

485名無し (スッップ Sdff-434T)2018/10/13(土) 08:16:20.74ID:vJ8gQ9Nxd
カネのことばかり計算してるみたいだけど低コストに見えればそれでいいでしょっていう価値観なのかね
視野狭すぎて役人というより商人だな

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saeb-u9+a)2018/10/13(土) 08:17:36.11ID:ZXfbNxA6a
もう『原発推進省』に名前変えろよ
『原発を応援する政府の会』でもいいや

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-gBSZ)2018/10/13(土) 08:20:11.74ID:lxgeyNGOd
>>1
嘘松

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 277b-1AHv)2018/10/13(土) 08:20:17.99ID:kcqHmKqR0
後の世代にツケを押し付けてるだけじゃん

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-0fng)2018/10/13(土) 08:25:13.10ID:Mns9AGVXa
>>484
バカなんでどことどこ読めばいいか教えてつかさい

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff8-zuq5)2018/10/13(土) 08:25:41.70ID:J2CRxV8Y0
>>464

アメリカ、ロシア、中国のような大陸系の広大な国土ならまだしも、
日本でやったら流れてきたり地下水に染み出したりで大変だぞ。

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-SmB1)2018/10/13(土) 08:26:13.00ID:wZt4VqMz0
後の福島である

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 08:26:14.14ID:27N5y1GM0
>>483
これ土地取得費がどこにも載ってないけど、建設費の内訳は?

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a780-jHBZ)2018/10/13(土) 08:26:43.07ID:QjWKHYGF0
経済産業省っていらねえし
他の省庁にあるような部所ばっかりだし
それも掲載産業が横の連絡もしないし

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0702-EA7j)2018/10/13(土) 08:27:55.30ID:+UAGtxZC0
原発事故が賠償金だけで丸く収まったと考えているとしたら恐ろしいことだ

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e701-JK+Q)2018/10/13(土) 08:29:02.32ID:HtT/GCCA0
また出たよ机上の空論

前は↓これ

経済産業省「タマネギの収益すごい コメより収入3倍 10アールあたり3倍の利益 コメあまりだから転作しろ百姓は!」

俺「これまでのコメと同じ面積でタマネギ作れるかよ! やってみろよ地獄作業だ 結局300アールが100アールしか作れんのじゃ意味ないだろw」

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ff8-zuq5)2018/10/13(土) 08:29:47.59ID:J2CRxV8Y0
>>25

実際真に受けてる連中も多いしね。

>>399

国が嫌いなくせに国策は賛成なのか? 面白い思考だね。

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c730-vdyZ)2018/10/13(土) 08:31:57.70ID:jlHBi0H/0
復興なんちゃら税っていつまで取られるん?

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-n11Z)2018/10/13(土) 08:33:03.52ID:Lw6kTP+u0
>>484
その計算だと、母数になってる発電量の推測が、再稼働6-7割という想定を達成できないと、
たちまち原発のコスト試算もかわるんじゃないの?

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-n11Z)2018/10/13(土) 08:35:00.49ID:Lw6kTP+u0
>>484
13頁に各方式の棒グラフで比較されてる
コストの計算方式は、その前のページ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-FCaM)2018/10/13(土) 08:35:08.87ID:4QuY/cn8d
場所も責任も取らない
すごいな

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e714-I59m)2018/10/13(土) 08:36:52.09ID:KBywLwb40
ほんと上から下まで無責任な国だな

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e723-6xiq)2018/10/13(土) 08:37:08.07ID:+EnDi/jG0
>>60
多分これが最大の理由なんだろうな

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd7-uJ+0)2018/10/13(土) 08:37:17.29ID:wPzgNcfl0
>>497
法律切れるまであと20年税金かかり続ける

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-0fng)2018/10/13(土) 08:37:33.20ID:Mns9AGVXa
しかし国民は復興税をとられるという

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 276e-f3lA)2018/10/13(土) 08:38:22.50ID:PASf+lc50
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

結果

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 276e-f3lA)2018/10/13(土) 08:38:41.55ID:PASf+lc50
安倍昭恵

以前ブログにも書いたのですが、
もしも私が放射能だったら・・・
人間のために一生懸命働いてきたのに、いきなり寄ってたかって悪者扱い・・・
悲しいだろうなあと思ってしまいます。
嫌われ者はいじけて大暴れするかも・・・。
原発を肯定しているわけではなく、自然エネルギーに移行していくべきだという考えです。
しかし、放射能自体が悪いわけではない。
悪いのは人間です。
私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・
意識の持ち方は大切です。

経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 	 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-o1er)2018/10/13(土) 08:39:17.32ID:W2J4JdS3a
>>12
使用済燃料の処理、保管費用は含まれてるのか?
世界中で脱原発の方向性なのはそれがでかいんだけど

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 08:39:43.45ID:27N5y1GM0
>>506
うわあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa9b-2Nw/)2018/10/13(土) 08:40:21.42ID:sSKX7nbDa
原発自体はすばらしいけど管理するがわがポンコツだから無理
それだけの話なんよ

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-SmB1)2018/10/13(土) 08:41:50.25ID:TxUMKvBc0
原発は反対ではないけれど
日本人は原発を扱っては行けない
そのレベルに達していない
技術的にも精神的にも倫理的にも

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-iuM6)2018/10/13(土) 08:42:34.73ID:ceYaiHw2d
官庁の中でジャップランドの将来について真面目に
考えてるのは
気象庁だけ
これ異論ないよね?

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-o1er)2018/10/13(土) 08:42:50.03ID:W2J4JdS3a
>>30
馬鹿というか詐欺師じゃん
国民を騙して世界の流れに逆行しようとしている
そんなに原発が優れてるなら東芝はなぜ失敗したんだ?
アメリカの原発会社が元凶だよね

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c730-vdyZ)2018/10/13(土) 08:43:50.00ID:jlHBi0H/0
>>503
20年後には利権化してそこから更に延長されそう

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 075c-9/x8)2018/10/13(土) 08:45:53.89ID:6EY+CQJz0
原発村ブーストと廃業後千年はなかった扱いじゃん

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-o1er)2018/10/13(土) 08:46:59.97ID:W2J4JdS3a
事故っても賠償金払えばいいと思ってるのも酷いな

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e701-JK+Q)2018/10/13(土) 08:48:07.66ID:HtT/GCCA0
>>506
>悪いのは人間

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp9b-Sm+T)2018/10/13(土) 08:48:15.61ID:uX8zY5vBp
>>506
放射能からの伝言でも出版するんか

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07a2-ji/S)2018/10/13(土) 08:48:54.07ID:ucaSX66P0
喉元過ぎればってやつなのか
あの事故で原発に絶望仕切らなかったやつってのは
ある意味凄いね

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-0fng)2018/10/13(土) 08:54:14.75ID:Mns9AGVXa
>>513
というか
日本はちきうさんが本気だしてきたら
常に復興してないといけない立地だからな

原発20年後まで動かしてたらまずもう一個くらいは爆発するよな

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 473f-NPn8)2018/10/13(土) 08:57:30.32ID:DiHy9rQf0
地球の外でコンピュータが完全管理とかならまだわかるけど

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dff5-mnXA)2018/10/13(土) 09:02:28.59ID:Y1zll6FM0
事故っても給与賞与保証されてて税金で賠償金払えばいいと思ってるのも酷いな

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f12-gBSZ)2018/10/13(土) 09:11:35.80ID:Ik3uzQFB0
本当に目先の得しか考えてない。

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-4Hut)2018/10/13(土) 09:11:56.23ID:eu/40uIR0
原発技術は必要→わかる
実験室レベルじゃ検証できない→わかる
でもあんなに各地に原発必要なの

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-n11Z)2018/10/13(土) 09:13:53.15ID:Lw6kTP+u0
>>523
あちこちで発電して総発電量を増やさないと
帳面上の低コストすら実現せーへんやん?

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-Sm+T)2018/10/13(土) 09:16:42.15ID:oMtkg8XX0
>>438
九電は太陽光発電辞めたいってさ

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6e-Zu1O)2018/10/13(土) 09:18:56.68ID:NRXtWxLH0
事故が起こった場合の経済効率と安全性が最低すぎるし
廃炉コストも計算に入れてないで
ただ都合よくいった計算するだけで
いざそうなったときは国民負担

ただの詐欺だよね

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6785-4Hut)2018/10/13(土) 09:19:42.82ID:aV0KEPw00
>>525
そら原発動かす理由なくなるからな

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b1-+sY3)2018/10/13(土) 09:22:22.11ID:27N5y1GM0
>>523
Spring-8やKEKで物性物理的な核技術は十分担保できる気がする
ただ実験炉一つくらいは残すべきだとは思うね、応用面での蓄積は無下にできない

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/13(土) 09:23:11.42ID:yaPuv2GG0
九州の話も発電事業と送電事業のゆがみのせい
既存の電力会社以外の発電禁止したら真っ先にソーラー導入するわ既存の電力会社がw

でも電気料金は下げないけどな!

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fc6-TVs9)2018/10/13(土) 09:31:04.49ID:9FmpM8Lq0
まあ事故さえなければ理想的な発電方だわな

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-/hbM)2018/10/13(土) 09:32:07.04ID:yaPuv2GG0
事故がなくてもコスパ悪いから
海外に売り込みに行って大恥をかいたんだが?

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7b-4Hut)2018/10/13(土) 09:32:55.73ID:eu/40uIR0
>>530
核ゴミは?

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e791-9/Uq)2018/10/13(土) 09:33:59.92ID:fI42WTnd0
お前ら廃炉コスト言うが一般国民から徴収すれば何の問題もないんだが

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc6-4Hut)2018/10/13(土) 09:36:22.98ID:9FmpM8Lq0
>>532
どこかに埋めればいいじゃん。海に流すか

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-0fng)2018/10/13(土) 09:38:30.04ID:Mns9AGVXa
>>534
土地買って庭に埋めてもらえよ
結構な金もらえるぞ

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-s7HZ)2018/10/13(土) 09:38:40.93ID:29b+zsE70
>>534
日本に埋められる場所はありません
海に捨てるのは国際協定違反です

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a74f-yMQs)2018/10/13(土) 09:38:48.69ID:8s9rG3U+0
過疎地でパネル置くののなんの不都合があるんだろう
じゃあ一般家屋の屋根に原発つくれるのか?wwwwww


lud20181013094110
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1539349516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 [324064431]YouTube動画>1本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
経済産業省 「原子力発電はすごい 火力より低コスト、太陽光より場所もとらない 資源輸入量も格段に少ない」 [765875572]
小泉進次郎・環境省・原子力防災大臣「どうしたら原発をなくせるのか考える」 経済産業省に激震 [422186189]
【速報】経済産業省 +1 [823321943]
経済産業省 マスク転売した業者はポイント還元事業「加盟店登録」取り消し [956093179]
ローマ教皇、「原子力発電には反対だ」 [147827849]
櫻井よしこ氏「原子力発電なしには日本は破綻いずれする。あるかもしれないリスクを恐れるな。」 [533895477]
経済産業省「10月の消費が落ち込んだのは天気と韓国のせい」 [709039863]
経済産業省『そうだTSMCとIntelを日本に誘致しよう!』 [472883477]
WesternDigital社長、来日して経済産業省へ向かうも… [346914996]
【社会】洗濯表示が50年ぶりに変更 経済産業省が解説コンテンツを公開
【緊急速報】経済産業省が持続化給付金における不正受給者の公表! [419087453]
「布マスク」洗濯の方法を厚生労働省と経済産業省がレクチャー [229078592]
経済産業省、「食品ロス削減特別賞」優秀賞と特別賞にセブン-イレブンを選定 [956093179]
ホンダと日産の社長と お供で三菱の社長。国土交通省と経済産業省を訪問しご挨拶。 [485983549]
プチエンジェル、飯島愛、押尾学、ピーチジョン、ASKA、電通、パソナ、経済産業省。 [134367759]
経済産業省「リチウムバッテリーを廃棄する時は塩水を張ったバケツの中に入れて水没させるといいぞ!」 [851446405]
【スパコン助成金詐欺】 齊藤容疑者のペジー社が経済産業省系のNEDOから受けていた助成金の額 35億 [593776499]
【速報】 経済産業省。 下請け・中小企業5万1000社にアンケート調査。 「最低評価」を受けた大企業を発表🎉 [485983549]
経済産業省、森友・加計学園問題後に「政治家と交渉した際の記録には発言は残さないこと。そして即日廃棄すること」と指示 [956093179]
【悲報】志賀原子力発電所 [733893279]
【速報】チェルノブイリ原子力発電所 外部電源喪失 [177360621]
【日本】原子力発電所の部品メーカーの撤退が深刻らしいぞ [663277603]
福島第一原子力発電所で体調不良者発生。緊急搬送必要🚑 [256556981]
原子力発電を推進すれば燃料価格高騰の影響を回避できるし、脱炭素も実現できる [116644829]
原子力発電所って再稼働しても良くないか? 大爆発した福島も10年で元に戻ったし [395422891]
あの事故が起こるまで原子力発電はただお湯沸かしてタービン回してるだけって知らなかった。 [607292807]
原子力発電所を全部再稼働してくれ! 暑さもお金も限界なんです。 反対する人はクーラーなしで暮らせ! [395422891]
キエフとモスクワの当局は今夜、ザポリージャ原子力発電所で24~48時間以内に事故が起こると発表。 [971283288]
原子力発電👈これどう考えても最強のグリーン発電だと思うんだがなぜジャップは反対してるの? [116644829]
太陽光発電、風力発電、水素、EV、ぜーーーーんぶ中国産が支配。IEA国際エネルギー機関が警告 [326316681]
誰も言わないけど原子力発電所をどんどん稼働させるべき。福島の事故でメルトダウンしても10年でもとに戻ることが分かったし。 [112181773]
日本政府「この国は2011年以降、脱原発という縛りに苦しめられてきた、今こそ脱却して原子力発電の拡大を目指していくべき」 [716360209]
「原発のコストは年間100億円。火力発電の1日100億円よりずっと安い。」 マジか… [533895477]
【電力不足】火力発電所9基、廃止 [993784629]
千葉火力発電所で火事、発電機が運転停止 [256556981]
【グレタ悲報】ドイツ、石炭火力発電の稼働停止を棚上げへ [687522345]
【東京危機的状況】 明日の東京、雨や雪で日中の気温が真冬並みに!日中でも気温3℃。火力発電所の停止も重なり電力逼迫 [219241683]
クリーンエネルギー旗振り役のドイツさん、ちょこっとピンチなため火力発電所再稼働へ。ついでに脱原発も延期。 [782460143]
ロシア、ウクライナに80発の巡航ミサイル。25発を迎撃。火力発電所が崩壊。ロシアのミサイルも残りあと僅かか… [971283288]
【環境の菅】 菅ハゲ、またまたピンチ!!今度はG7で石炭火力発電所全廃が決議される模様 全廃期限は2030年 [219241683]
報道ステーション、洋上風力発電所が原発の3/5以下の発電コストであることをうっかり報道してしまう [765875572]
熊本の水力発電所、設備更新だけで出力up [158879285]
【水力発電】効率90%、フランシス水車の魅力 [982282904]
中国、南蛮の地を平定して水力発電所を建設。原発16基分の発電力 [505931328]
イギリスで世界最大の洋上風力発電所が稼働。250万世帯に相当する電力を供給 [945173978]
ものすごく甘い「原子力最中」を売っていた和菓子屋さん、東電をまったく恨んでなかった それどころかお前らに陰口を叩かれていた [389326466]
中国行くときまずビビるのが"飛行機から見える大量の洋上風力発電プラント"だよな 何であれ日本でやらないの? [963243619]
全人口を太平洋側の都道府県に移住、日本海側は風力発電と農地だけにする👈これぐらい思い切った事してみたらどうです? [527893826]
アメリカ、再生エネルギーのシェアが火力や原子力を上回る [195740982]
【悲報】太陽光発電、詐欺だった [934235224]
太陽光発電ってぶっちゃけどうなんだ? [663277603]
太陽光発電が急拡大、電気の過剰供給で停電の恐れ [476729448]
太陽光発電はエコ ソーラーパネルが森林破壊していると判明 [659060378]
三浦瑠麗、正論 「太陽光発電にはダメな会社がたくさん。取り締まるべき。」 [492515557]
【悲報】三浦瑠麗夫、太陽光発電の準備をしていた業者の隣の土地を買い占め、市場10倍で買い取り要求 [115996789]
ひろゆき「まだ太陽光発電の議論なんかやってるんですか?、あんなもの儲かるわけないんですよ」 [256556981]
【船】 帆にソーラーパネルを取り付けて風力+太陽光発電な船が開発される [799215407]
小池知事、太陽光発電「新築住宅への設置義務化を検討」こいつガイジか? [371647373]
【ありがとう民主党】太陽光発電所の建設で川岸を掘削…鬼怒川氾濫で近隣市長が問題視 [522788611]
バイデン大統領、中国製の「太陽光発電」を全面禁止、同盟国にも「約束させた」と発表 [422186189]
【速報】テスラ、家庭用の太陽光発電システムを「0円」で販売すると発表 / パナソニック大勝利か [422186189]
三菱電機の家電製品やネットワーク機器、太陽光発電などあらゆる機器に複数の脆弱性発見「ユーザー側で対処が必要」 [256556981]
【悲報】三浦ほんこん「うちは太陽光発電事業者」「私は現場の立場だ」(朝まで生テレビ 2018年3月31日) [517459952]
「世界の太陽光発電バブルは間もなく崩壊!太陽光発電を推進してもデメリットばかり!」 JR東海発行の経済専門誌が警鐘 [765875572]
【太陽光発電】田舎の耕作放棄地や山の斜面に「ソーラーパネル」敷き詰めないか?小島に敷くだけで原発一基分の発電が出来るらしいぞ [882069489]
10:53:16 up 82 days, 11:52, 0 users, load average: 13.55, 15.14, 16.69

in 0.38014602661133 sec @0.38014602661133@0b7 on 070823