◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1536966625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5714-K6LN)2018/09/15(土) 08:10:25.52ID:LOEX4hp00?2BP(2350)

インド株式市場・中盤=続伸、金融株が上昇

[14日 ロイター] -
インド  終値 前日比 % 始値 高値 安値
SENSEX指数< 38,040.98 + 323.02 + 0.86 37,939.29 38,058.92 37,859.52
.BSESN>
前営業日終値 37,717.96
NSE指数 11,487.90 + 118.00 + 1.04 11,443.50 11,494.55 11,430.55
前営業日終値 11,369.90
中盤のインド株式市場の株価は続伸。原油相場急落を受けたインド・ルピー高や、米
中の貿易協議再開見通しが支援材料となった。
0712GMT(日本時間午後4時12分)時点で、NSE指数(ナショナル証券取
引所に上場する50銘柄で構成)は0.8%高の1万1460.80。
SENSEX指数(BSE=ボンベイ証券取引所=に上場する30銘柄で構成)は0
.6%高の3万7943.16。
ルピーは、対ドルで1週間ぶりの高値まで上昇している。
金融株は上昇分の約3分の1を占めた。住宅金融大手ハウジング・デベロップメント
・ファイナンス(HDFC)は1.8%高、インディアブルズ・ハウジング・
ファイナンスは5.4%高で、NSE指数で上昇率第1位。
バンドハン・バンクは4.4%高と、取引中の上昇率としては5週間超ぶ
りの高水準。
国営企業のラシュトリヤ・ケミカルズ・アンド・ファーティライザーは1
7.2%高と急伸。インド政府が、同社がムンバイ都市圏開発機構とムンバイ都市圏公社
に土地を譲渡する計画を承認したことが好感された。


(取引時間中のリポートの表は最新の数値です。文章とは一致しない場合があります)
https://jp.reuters.com/article/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%83%BB%E4%B8%AD%E7%9B%A4%EF%BC%9D%E7%B6%9A%E4%BC%B8-%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%A0%AA%E3%81%8C%E4%B8%8A%E6%98%87-idJPL3N1W03RU

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-6bL8)2018/09/15(土) 08:10:48.91ID:meL+qcRzr
カーストのせい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM4f-3SKb)2018/09/15(土) 08:11:14.79ID:HHmAiAOQM
暑過ぎて何もする気起きん
あとエリートはアメリカ行くから一生アメリカの下請け

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3710-+ow7)2018/09/15(土) 08:11:41.05ID:6kPFMJGY0
レイプが異彩を放ってる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a0-I6mL)2018/09/15(土) 08:11:55.36ID:1m5SmvJW0
カースト制の男尊女卑のロリレイプ大国だから

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9751-nvfg)2018/09/15(土) 08:11:59.33ID:9jz3M8RC0
メイドインインディアってあんまり見ないし

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-TSKH)2018/09/15(土) 08:12:03.24ID:sGXOpQJsa
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8b-ggzZ)2018/09/15(土) 08:12:52.28ID:ACBN9qc3x
核ミサイル何発保有してるか全く不明だよな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7b2-ggzZ)2018/09/15(土) 08:13:41.48ID:Qk+55Xsn0
カレーとレイプ殺人のイメージ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 08:14:08.95ID:Z2iAHTmP0
答えは平均知能
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM5b-+EZG)2018/09/15(土) 08:14:11.16ID:5tvme9msM
メルカトル図法が悪い
ユニバーサル

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb3-NCQU)2018/09/15(土) 08:14:20.97ID:y0WM5sq60
北の方のアフリカとほぼ同じ緯度でやる気が起きるか

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-KGwk)2018/09/15(土) 08:14:27.03ID:JX5DAfu40
小汚い容貌だからでしょ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-8g5f)2018/09/15(土) 08:15:13.48ID:5LAYgIitr
まあジャップは中国もそう思ってたし今もそう思ってるから考えるだけ無駄

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-Y0dQ)2018/09/15(土) 08:15:20.01ID:RZt01wEwp
つか人口多いとこは数十年後、数百年後、必ず大国になるから

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-+drh)2018/09/15(土) 08:15:22.89ID:7RDYrYGWa
強姦魔がおおいことで有名

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8b-13bR)2018/09/15(土) 08:15:25.47ID:pd88sbGbp
アメリカが落ちぶれた後の日本の同盟国だぞ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 08:15:44.62ID:Z2iAHTmP0
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-AQgL)2018/09/15(土) 08:15:47.60ID:OIyh38M4r
有能な奴は沢山いるんだけどな
根底がどうしようもなく土人だからね

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b780-TRSR)2018/09/15(土) 08:16:01.80ID:8GX0JK5E0
コールセンターが多い

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fb2-+hcL)2018/09/15(土) 08:16:02.13ID:CipKzSpB0
隣に日本が無いから。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf67-1I2y)2018/09/15(土) 08:16:39.77ID:aZYrGvKG0
時々立つインドスレにはドン引きしてる

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d780-y//j)2018/09/15(土) 08:16:41.61ID:ra71NxCS0
仏教
お茶
数字のゼロ

存在感

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 574a-Y13s)2018/09/15(土) 08:16:53.61ID:Tnqqu2Xy0
いや何においての存在感だよ
日本人みんなインドいって帰ってきて自慢するじゃねえか

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc0-nAZ/)2018/09/15(土) 08:16:57.03ID:YJul99rG0
時差の都合、アメリカの奴隷

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f58-9bTv)2018/09/15(土) 08:16:59.72ID:9301VBr40
鈴菌に汚染されてる

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-5sa2)2018/09/15(土) 08:17:02.44ID:T6wmVkcMd
未だにヴァイシャとか言ってるからね

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d780-y//j)2018/09/15(土) 08:17:41.34ID:ra71NxCS0
カースト制度
インド映画
インド式 計算

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f80-Y0dQ)2018/09/15(土) 08:17:45.03ID:IorSmb5i0
いつかはインドの時代がくるだろう
お前らが死んだ後の時代で
なんだかんだでアジアが制すんだよ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f57-okpm)2018/09/15(土) 08:17:45.77ID:5BFKpgm10
宗教うのせいだろうなあ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 08:17:45.84ID:Z2iAHTmP0
人口が増えたところで平均IQ80の民族が平均IQ105の中華民族(日中韓)に勝てるかって話になる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-a9Q+)2018/09/15(土) 08:17:51.66ID:q2FjAkzx0
インド人はDIY好きな陰キャなんだよね
その辺が絡みにくい

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77ca-v9Z+)2018/09/15(土) 08:18:06.63ID:Cc7K4rBb0
そんなこと言ってて十年後辺りに中国みたいに発展した都市の画像が貼られまくるんじゃねえだろうな

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57aa-qJyf)2018/09/15(土) 08:18:22.15ID:6NWu6Fsi0
むしろクローバルレベルですごいやつだいたいインド人

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-Zlpr)2018/09/15(土) 08:18:23.82ID:jC6/Lzkfd
そりゃ事実上カーストが残ってるような国とは価値観共有出来ないだろ…

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-ZoTA)2018/09/15(土) 08:18:48.53ID:92bZLzXHd
暑い割に頑張ってるほう

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5758-ZY3X)2018/09/15(土) 08:18:50.73ID:6lLU0TPX0
ジャップさあカレーの本場はどこだい?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM4b-YJ5A)2018/09/15(土) 08:19:05.94ID:HH5v/8QgM
ガンジーのせい

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd1-U2sA)2018/09/15(土) 08:19:14.68ID:Cpmtr6y00
なんだかんだ言って日本より宇宙開発進んでるよなインド
でもその一方宗教的な理由でみんな野糞してたりするお国柄

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d780-y//j)2018/09/15(土) 08:19:16.35ID:ra71NxCS0
サリ―
アオザイ
チャイナ服

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9701-HLZf)2018/09/15(土) 08:19:37.87ID:xHM9Ua680
行って見ればわかるよ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:20:01.13ID:bdp1mEZS0
インドはめちゃ大国やん。
インド1国でヨーロッパ全部にヒッテするほど巨大。古代から文明が栄え続け
人種も言語も文化も宗教も多種多様。

インドの大地は豊穣で、生産力も凄まじい。1年に何回もコメが取れる。
中国は食料輸入国だが、インドは12億を超える人口を抱えているのに食料輸出国。食料自給率100%以上。

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974f-+ow7)2018/09/15(土) 08:20:16.78ID:4jEPdy0Z0
未来人によると未来のアジア国土はほとんどインドになっているらしい
中国や韓国や北朝鮮がなくなっているんだと

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf80-okpm)2018/09/15(土) 08:20:17.81ID:9n1ALg/J0
カーストあるからこそ死ぬまで一生低賃金労働する層を補充し放題な訳で
人権上等で資本家は好き勝手出来るし中国以上に強権国家になりそうなのにならない

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f80-Y0dQ)2018/09/15(土) 08:20:32.99ID:IorSmb5i0
インドが大国になった時は日本なんかなくなってる

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-YcS8)2018/09/15(土) 08:20:51.69ID:3VQlYXURd
植民地のほとんどが黒人の国なんやな
色に欠陥があるとしか思えんわ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f82-5lVW)2018/09/15(土) 08:21:20.54ID:bB3ucPKE0
島国ジャップまで情報が来ないだけの事

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-8OqS)2018/09/15(土) 08:21:28.32ID:XQJq9fZya
メインになれるぬサブカルチャー臭

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-t6RF)2018/09/15(土) 08:21:33.36ID:dLAxZmxcM
インドだけはやる気がないだけって言える

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d780-y//j)2018/09/15(土) 08:22:01.77ID:ra71NxCS0
インドの山奥で修行して~

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977e-nOnf)2018/09/15(土) 08:22:03.28ID:X0p6TJJg0
>>33
そう

二十年後にはアメリカを抜いて二位の経済大国になるとシンクタンクの予測
その時日本はメキシコに抜かれる

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-L1HT)2018/09/15(土) 08:22:15.31ID:/yWkFx28d
インドは国民の生活水準を上げるとカースト制に疑問を抱く者が現れそうだから、自分から発展を抑制しそうな気がする
先進国が少子化になるのも発展が原因だし

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-okpm)2018/09/15(土) 08:22:31.22ID:h6vsrvhJ0
日本がこういうこと言い始めると10年後くらいには追い抜かれてると思う

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b758-CU4j)2018/09/15(土) 08:22:44.10ID:1omh8CgE0
バンガロールとかムンバイのほうは凄いぞ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-MCMc)2018/09/15(土) 08:22:56.24ID:POk9GZ0sd
中国の勢いとポテンシャルに勝てる国なんてそもそもあるのか?

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:23:02.23ID:bdp1mEZS0
北インドは乾燥して、強烈な熱波があるが、南インドは湿潤。高原の街は美しい。

インドはありとあらゆるものがあるほど巨大。

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-G9Ec)2018/09/15(土) 08:23:05.41ID:B6weV2Nka
べつに

てっぺん目指すのは必須じゃないんだよ。

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3710-+ow7)2018/09/15(土) 08:23:07.94ID:6kPFMJGY0
レイプの多さもそうだけど
その後の村人とかの集団私刑がすげえよな
あれ国民性なんだろうな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffae-f/fR)2018/09/15(土) 08:23:28.92ID:53H6Cj3h0
他の新興国とは比べ物にならないしあそこはビジネスにならないわ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-hZiB)2018/09/15(土) 08:23:37.23ID:bJTOndTHa
いや普通にめちゃくちゃ存在感あるだろ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-G9Ec)2018/09/15(土) 08:23:55.09ID:B6weV2Nka
それと、インド全土にLTE網が敷かれたんで

十年後は、わからんぞ。

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-JSs0)2018/09/15(土) 08:24:29.43ID:PPHtIc7DM
>>15
これ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-fIAA)2018/09/15(土) 08:24:31.06ID:sWV7oRSzd
スポーツ弱いからな
五輪とかW杯で空気や

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 375f-V0L5)2018/09/15(土) 08:24:33.18ID:QSrV3JWs0
イギリスに100年も搾取されてたからな
覇権を取るにはあと100年かかる

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-G9Ec)2018/09/15(土) 08:24:34.69ID:B6weV2Nka
>>59
SUZUKIはがっちりくいこんだから、人間力だよな。

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57b3-+ow7)2018/09/15(土) 08:24:51.83ID:tZsq33Gu0
優秀なのは極一部だけ
カースト制のせいで人道的な感覚さえ失われてる

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM3b-+IzX)2018/09/15(土) 08:25:02.30ID:F0pMhn6cM
>>55
中国は順当に行けば日本コースだよ
先進国化による人口減少からは誰も逃れられない
移民が鍵だね

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-G9Ec)2018/09/15(土) 08:25:04.89ID:B6weV2Nka
>>63
クリケットしかしてねーからだよ。

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8a-okpm)2018/09/15(土) 08:25:12.80ID:Y3slsoef0
人口多すぎ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77ca-v9Z+)2018/09/15(土) 08:25:13.28ID:Cc7K4rBb0
>>51
メキシコ!?麻薬のイメージしかないけど…

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-xnaV)2018/09/15(土) 08:25:13.77ID:ZYmlWjela
インドアだからかな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-cC+K)2018/09/15(土) 08:25:18.19ID:RN+qwu2Y0
別に抜け出すつもりもないんだろう

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff44-EJUq)2018/09/15(土) 08:25:25.57ID:3NEJGLJR0
インド産のスマホとかないの

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-JSs0)2018/09/15(土) 08:25:45.07ID:PPHtIc7DM
>>42
せやね

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-969I)2018/09/15(土) 08:25:51.32ID:36prbD+va
今はカレーより強姦で有名

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:25:55.42ID:bdp1mEZS0
スズキに就職したら、ずっとインドで暮らせるぞ。隣の家のスズキの父ちゃんインドから帰って来ない。

お前らも最も成長力のあるスズキに就職しろ。

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7dc-T/7/)2018/09/15(土) 08:26:11.45ID:9FtxUZXX0
とにかく暑すぎるから勤労意欲がもてないのもある

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-CU4j)2018/09/15(土) 08:26:20.42ID:L72W+n1G0
世界的な企業が無いじゃん
アリババとかバイドゥとかファーウェイとかレノボみたいなの

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-JSs0)2018/09/15(土) 08:26:31.19ID:PPHtIc7DM
>>43
2062未来人はガチ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff47-SuIT)2018/09/15(土) 08:26:41.52ID:duzKJ1+L0
土人の統制に民主主義は向いてない

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 37a2-UYMB)2018/09/15(土) 08:26:51.01ID:dKRaiu8u0
カーストがね…

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 574a-Y13s)2018/09/15(土) 08:27:26.87ID:Tnqqu2Xy0
>>42
そんなコピペ日本にあったな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4b-6+kV)2018/09/15(土) 08:27:27.60ID:xBNq8N4nM
カースト制度のせいで人材を活かしきれてない

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37e3-+ow7)2018/09/15(土) 08:27:53.34ID:J+N+t/e10
淫土人は知能が低くてまだ人間になりきれてないイメージ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ (スフッ Sdbf-maWo)2018/09/15(土) 08:27:56.68ID:U16cAVWTd
無茶苦茶存在感あるだろ
インドが改革解放を初めて20年足らずでこれだぞ

インドを存在感がない、成長しない、限界があるって言うのは
2000年代はじめに中国の成長は限界がある、中国は崩壊するって言ってたネトウヨと同レベルだと自覚した方がいいよ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77b1-+ow7)2018/09/15(土) 08:28:13.79ID:DtAfdiRq0
インド美人はよ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4d-fzLS)2018/09/15(土) 08:28:16.85ID:Q0TITda+0
正直中国の一人っ子政策って失敗そのものだったろ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-okpm)2018/09/15(土) 08:30:10.55ID:h6vsrvhJ0
>>87
失敗だったからやめるって言ってたんじゃなかったっけ
まちがいを間違いと認められるのはいい

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d5-1uVP)2018/09/15(土) 08:30:14.08ID:Ug92C1wt0
インド人は実際はかなり頭が悪いから
簡単にいうとただの土人だぞアフリカと変わらない

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977e-E/k4)2018/09/15(土) 08:30:46.86ID:X0p6TJJg0
>>70
それどころかトランプに乞食や泥棒の扱いされている
でも人口が伸びて若者が多く投資が集まっているので

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 08:30:59.36ID:Z2iAHTmP0
>>79
ガイ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:31:11.53ID:bdp1mEZS0
インドは農業生産力が凄まじいから12億の人口を余裕で養える神々の大地。

さらに古代から続く文明圏で南アジアだけでなく、周囲もインド文明の影響が広がる。日本の密教寺院はヒンズー教の神を祀る。
さらに世界第2位の映画大国でもあり、コンテンツ産業の基盤も既にある。
成長が約束された巨大フロンティア。

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff80-okpm)2018/09/15(土) 08:31:23.24ID:Ii2snrsS0
スズキはインドさんのおかげで食わせてもらってるようなもん。

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-AXUw)2018/09/15(土) 08:31:29.68ID:zc3+tsvop
カースト制度が近代化の邪魔をしている
カースト制度は近代的価値観にそぐわない古くからの保守的な慣習制度
これがインド社会に深く根付いていて法律よりもこっちの方が優先される
そして誰もこれに逆らえない
そのせいで近代的な社会制度の整備ができない

日本で古臭い労働慣習に縛られて労働基準法が守られてないのと同じことが起きてる

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-WjPf)2018/09/15(土) 08:31:58.13ID:TUWqaE7m0
存在感はあるだろ、ある意味

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-CU4j)2018/09/15(土) 08:32:12.60ID:qaVDSh6fd
インドよりパキスタンのほうがアレ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d71f-0aTA)2018/09/15(土) 08:32:20.88ID:iNW/APXJ0
インドは大陸だからね
そこだけで世界が完結してる

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7a9-P2XW)2018/09/15(土) 08:32:24.55ID:0pjSu7fI0
リオ五輪 メダル数

金0 銀1 銅1

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM4b-xJzm)2018/09/15(土) 08:32:34.95ID:hfO9eUi5M
宗教色強いと未開の土人感が出る

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-okpm)2018/09/15(土) 08:33:19.43ID:D6ySfRXW0
>>1
まだまだ法が行き届いてないでしょ
人々の意識も未開人と大差ない
もう少し時間かかるね

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d780-+ow7)2018/09/15(土) 08:33:19.73ID:d8Wa0/3Q0
反日じゃないから日本企業の活動はしやすそうだよな

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7e1-ZY3X)2018/09/15(土) 08:33:27.22ID:IFmGFK1W0
英語が話せちゃうから
英語が話せるならアメリカ行くだろ
そこが日本、中国との違い

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-gDsn)2018/09/15(土) 08:33:27.48ID:15XrEoroM
アラブと中国の悪い所をかけ合わせた感じ
インドに住める日本人はすごいわ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-SxFT)2018/09/15(土) 08:33:48.50ID:2tcg0jmha
こないだミナミでインド人四人組と少ししゃべったがとにかく体がでかい
日本のヤンキーなんかワンパンやと思う
いい人達やったから良かったけど移民であれ級がガンガン来られると日本人はそのうち隅にやられるぞ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576e-l4q8)2018/09/15(土) 08:33:49.96ID:eWyePHRu0
上位カーストの頭の良さ、気品の高さは侮れない
それ以外はただの泥人形
日本の上流がインドに憧れるのも無理はない

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa7-okpm)2018/09/15(土) 08:33:56.96ID:dbWKe+jq0
インドネシアは最近ネット上で幅利かせてきてる
発展してるからなのか
アイツら俺たちよりも人口多いし

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb1-Ai3y)2018/09/15(土) 08:33:57.20ID:SReQQK/90
    i:::::::l゛ .,-・= ,!. =・- .l::!   / <◎>\ ___
     |` ::|   ⌒ノ/ i.\` |:i  //TTTTTT /:::::::::::::::::\
     i ″    ,ィ__.).i  レ /:::/TTT   /::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ i   / ::::/:::/  |/_/___    /:::::::::::::::::::::::へ:::::ヽ
     /l ヽ ノ::`ーー'::ヽ /   __`ヾ),_  |::::::::::::::::::::/ .ヽ:::|
_,---i.:.:.|、 ヽ  ` ̄´__/ (⌒゛`ヾv"ヽミ、 ヽ:! ⌒:::::〆 /⌒ .:::/
´.:.:.:.:.:|:::::::\ \__  /|\/´ _ニ=-=ニ i.|   (V -・= V =・- V)
;::;::;::;::;|::::::::::ゝ、 /;i;\|::\〃 _.   ヾ!/  li "  (・_・)ヽ l*
;::;::;::;::| ̄ ̄__ /\__ ̄ ̄|゚ 冫く´゚`l   )人  >ェェェ(  人(
;:;:;:;:;:;:|   \/. ̄ ̄ \/ rニ. .r_、_.)、 |  _ :ヽ、__  __,イ_
;;,.─-┴、  /\___/\ "/,.ー=-、i.リ :::r'.:.:/:.|゚・。⌒。゚|.'、:.:.:ハ:.,
/ .-─┬⊃  ̄ ̄\/. ̄ ̄   |  ^ )ソ_ _ :i.:.:.〈.:.:|  * .|.:.:〉:.:.i:.:.A

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-Wnmg)2018/09/15(土) 08:34:01.42ID:b/zpnbIb0
インド人は実は真面目じゃない
中国人は案外言うこと聞くからトップダウンで前に進む

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f85-B81K)2018/09/15(土) 08:34:17.47ID:O0u2WJ/s0
土人だから

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-WjPf)2018/09/15(土) 08:34:20.57ID:aNbJ1drDa
報道されてないだけだぞ
お前らはジャップランドのメディア洗脳にまんまとはめられてる

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:34:49.36ID:bdp1mEZS0
>>94
インドは近代化云々とかのレベルを越えた巨大な大地。
世界最先端の科学技術から古代そのままの暮らしまでありとあらゆるものが揃ってる。
インドをひとつの国と考えるのが誤り。インドはヨーロッパより大きな巨大大陸。

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d5-1uVP)2018/09/15(土) 08:34:55.14ID:Ug92C1wt0
>>104
インド人が身体的に恵まれてるイメージないな

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b730-3SKb)2018/09/15(土) 08:35:12.31ID:EEMj+Ook0
>>35
どうりで日本が世界から置いていかれるわけだ…

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5703-+ow7)2018/09/15(土) 08:35:19.04ID:1gfInPQQ0
バーフバリ! バーフバリ!

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-vf3l)2018/09/15(土) 08:35:35.53ID:SsWXVGgS0
クリケットのトップ選手や
ボリウッドのトップ役者はすげぇ稼いでるぞ

クリケットのトップは年収36億円

日本に情報が入ってこない=存在感が無い


て、お前なぁて感じ。
確かに日本は中国が隣にあるボーナス国家だからインドを必要としてないけどな

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77aa-YPvN)2018/09/15(土) 08:35:40.96ID:hlnpK0Y10
なんだかんだ土人よ
頭はいいけど契約とかは理解できないからやりたい放題して嫌われる

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7c6-9VAX)2018/09/15(土) 08:35:53.27ID:2yadcTT40
>>10
これ緑ってどんくらいなの?

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-P3CU)2018/09/15(土) 08:36:09.89ID:6SKQMV0/a
インドはインドの中だけが世界のすべてって感じだからなあ
その中でも北と南が別の国

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fa2-qxTE)2018/09/15(土) 08:36:12.92ID:nIUO830L0
日本人「ニーハオトイレ!wニーハオトイレw!インドに敗北確定の支那土人ざまあwwww」
インド人「ちょっと野グソしてくるわ」
日本人「……」

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe3-xQKX)2018/09/15(土) 08:36:27.66ID:hL3bacUV0
>>112
北部と南部で全然違うからな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77aa-okpm)2018/09/15(土) 08:36:48.18ID:gSiNL1Wb0
そのうちインドは中国並みの大国になるから
ジャップなんて人口も減るわ経済はガタガタだわ核兵器もないわ高齢化だわで
滅びるしかない

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-okpm)2018/09/15(土) 08:36:58.88ID:D6ySfRXW0
あと仏教のせいで意欲に欠けるんだよね

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-vf3l)2018/09/15(土) 08:37:22.93ID:SsWXVGgS0
とにかく日本は海外のことをほんと報道しなくなったよな

インドとかアフリカとかのこと何も知らないでしょ。
まぁアメリカと中国があれば生きていけるからいいんだろうけどさ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977e-E/k4)2018/09/15(土) 08:37:42.19ID:X0p6TJJg0
真面目に言うよ
インドの超大国化が確実になったので
地理的に近いシンガポールは大喜び

まもなく旧宗主国のイギリスを抜く
イギリスにとっては少し複雑だろうが歴史的に政治的にインドとの結びつきが強いのでありがたいでしょう
ITを主に高度人材が日本より質量ともに多いんだよ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d5-1uVP)2018/09/15(土) 08:38:33.57ID:Ug92C1wt0
>>124
インドとインドネシアは違うぞ
シンガポールに近いのはインドネシア

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-l/4L)2018/09/15(土) 08:38:51.54ID:PcnMJnp8d
もう優秀なインド人と優秀な日本人ならインド人選ばれるだろ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-WjPf)2018/09/15(土) 08:39:20.57ID:TUWqaE7m0
>>122
今のインド人仏教徒なんか?

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b710-EMEJ)2018/09/15(土) 08:39:22.77ID:yLLNHDpJ0
ガソリンが採れない

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7702-8Ldn)2018/09/15(土) 08:39:32.37ID:hws5ZlV50
カースト制

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 177a-KGwk)2018/09/15(土) 08:39:37.07ID:68VwVxOl0
アメリカのこの州はこの移民が多いって地図で、50州のうち30州以上はインド国旗でうまってたな
それでいて平均所得が一番ではないもののかなり高い部類だったのが凄い

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d730-KGwk)2018/09/15(土) 08:39:51.16ID:wPHopHrZ0
インドに未だにあるアジア最大のスラム。今や観光名所になっている
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:39:53.83ID:bdp1mEZS0
>>121
中国は居住可能地の面積で言えばインドと変わらない。半分は砂漠。
さらに中国の大地は冷涼なので、食料生産力は温暖なインドにかなわない。

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-sPpi)2018/09/15(土) 08:40:33.52ID:wP0aVo9Xr
どーりで日本の土地やら水やら買い漁りにくるわけだ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM1b-9bTv)2018/09/15(土) 08:41:01.34ID:yD5zxfLKM
汚いからやろ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4f-gDsn)2018/09/15(土) 08:41:04.24ID:15XrEoroM
タタぐらいしかましな会社ないやん
肝心の車も鈴木に負けてるし

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-xJzm)2018/09/15(土) 08:41:33.96ID:9rcrhP/xM
>>2
中国すげえええええええええ

深圳インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
広州インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
長沙インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
重慶インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
蘇州インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
武漢インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
杭州インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
南京インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
南昌インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
合肥インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
貴陽インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
南寧インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-xJzm)2018/09/15(土) 08:42:02.51ID:9rcrhP/xM
>>2
中国すげえええええええええ

上海インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
深圳インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
広州インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
重慶インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
天津インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
武漢インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
長沙インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
北京インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
南京インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
南寧インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
杭州インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
合肥インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa5-xwwK)2018/09/15(土) 08:42:19.48ID:NVH1ZCEB0
クリケットしかやらないのもイギリス植民地時代の後遺症の一つか

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-nThL)2018/09/15(土) 08:42:32.79ID:VsC7uPL5r
>>115
その中国から世界嫌われてる終わってる国だけどな
中韓という経済大国から嫌われてるのはハンデ多すぎ
もし南北統一本格的にとげたらアジアの日本の存在価値が完全に無くなる

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3757-47pW)2018/09/15(土) 08:42:57.14ID:+uSkzuI10
カーストとかいう不治の病に侵されてるから

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974f-+ow7)2018/09/15(土) 08:43:09.93ID:4jEPdy0Z0
>>121
インドはすでに発展していて中国は余裕で抜くと思うよ
アメリカ以上の大国になる可能性がある
人口が多いってのはやっぱり強いよ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-xJzm)2018/09/15(土) 08:43:42.57ID:9rcrhP/xM
>>2
一帯一路の起点
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77c4-UrR/)2018/09/15(土) 08:44:48.13ID:DsznOdZj0
ガンジス川のせい
あいつらは永遠に母離れ出来ない

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbc-okpm)2018/09/15(土) 08:45:40.95ID:AyVoHCAv0
ヒンドゥー教は面白いから好き
キチガイっぽい絵とかが多くて見ててすごく楽しいわ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3714-KXj0)2018/09/15(土) 08:46:20.23ID:ieWD+NhT0
インドは一つの国の中で民族どころか人種すらコーカソイドとモンゴロイドがいるくらいだからな
中国やヨーロッパ全土より一つにまとめるのは難しいだろう

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:46:33.81ID:bdp1mEZS0
中国は食料生産力が乏しいのが最大のネック。
既に世界最大の食料輸入国に転落してる。アメリカとの貿易戦争でアメリカ産大豆の輸入関税引き上げで、自分自身が大打撃。

食料自給率100%越えの豊穣なインドの潜在パワーは、中国を超える。

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-W8xE)2018/09/15(土) 08:47:36.32ID:NL6qG+9G0
そのうちやろな
そんなことよりジャップ心配しとけや

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-LAQD)2018/09/15(土) 08:47:54.34ID:3sCI7J1yK
マハラジャが仕切ってる内はどーにもならねーよ

インドで住むとこや仕事を代々固定されてる人達が何人居ると思ってんだ?

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-YGf2)2018/09/15(土) 08:47:57.23ID:MyVnoYuBd
>>10
人口多いからだろうけど
たまに凄いのいない?

ゼロの概念発見したのもインドじゃなかったっけ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7b-0aTA)2018/09/15(土) 08:48:22.55ID:n+sPMe/P0
カースト制度と言うかヒンズー教そのものが資本主義とか工業社会に適応できない

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f14-Iuwi)2018/09/15(土) 08:49:45.76ID:mW1kwKR40
カーストみたいな土人の法が無くならなきゃ永遠に先進国にはなれないよ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:49:58.86ID:bdp1mEZS0
>>148
カーストに固定されてる人間が何億人もいる一方で、固定されてない人間も何億人もいる。
とにかくインドは巨大。

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d5-1uVP)2018/09/15(土) 08:50:24.94ID:Ug92C1wt0
>>146
それでも食糧生産で世界一だからな

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fdd-y8m0)2018/09/15(土) 08:50:31.95ID:cwCpiVNW0
カレーしか取り柄ない

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-xc99)2018/09/15(土) 08:50:39.32ID:xXBulSfMa
インドが存在感を増すのはこれからだそうだ。

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b773-GPHN)2018/09/15(土) 08:50:57.27ID:QEoCyEdg0
>>10
よくジャップの日ユ同祖論者が「ユダヤ人は世界一のIQが高い」とか自慢気にいっているが、実際はそんなんでもねーのな

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f09-okpm)2018/09/15(土) 08:51:05.23ID:CnRdeZ5B0
IT企業はカースト外だから賤民が一発逆転狙ってなりたがってるって話マジなん?

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-cC+K)2018/09/15(土) 08:51:25.94ID:RN+qwu2Y0
少子化の先進国どもが心配することじゃないよね

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77aa-okpm)2018/09/15(土) 08:51:50.66ID:gSiNL1Wb0
ジャップの反応

「多民族国家だからそのうちダメになる」 

→ 単一民族国家なんて日本や北朝鮮だけ。日本は多民族国家アメリカの犬だろ

「宗教がー」

→ 関係なし 日本人も天皇教や統一教会信者だが発展してる 世界中宗教くらいある

「カーストがー」

→ 士農工商部落人種差別 差別だらけの日本でも発展した 

「教育がー」

→ インド人は頭がいい

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7e8-3zUD)2018/09/15(土) 08:52:23.98ID:VGGVpVmq0
レイプ事件で結構主張してるじゃん

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 08:53:15.42ID:ysMOucuk0
信心深過ぎるのが原因とされている

ヒンドゥー教では「カースト制度を乱すと天罰が落ちる!」と信じられているので
ヒンドゥー教を重んじる限り、社会が極めて硬直化する

中国人も信仰心はないでもないし、そのために社会が変えられない所はあるが
インド人に比べたら圧倒的に柔軟性が保てている

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 08:54:22.19ID:Z2iAHTmP0
カースト制のせいという指摘は的外れ
中国だって農村籍と都市籍で身分が別れていて実質的なカースト制度がある
中国の改革解放は1992年、インドの経済自由化は1991年
スタートはインドの方が1年早い

それにも関わらずこれだけインドと中国で差が開いてるのはなぜか?
その答えは単純
それはインド人は知能が低い土人だから
呉越漢民族は世界で最も知能が高い(IQ110以上)のでこの地域を中心に中国人はいち早く自由経済に適応することができた


世界各国の平均IQ
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
中国人のIQ
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚


新モンゴロイドの覇権奪還を恐れている白人や中韓憎しのネトウヨは中国崩壊論の希望としてインド席巻説を唱えるようになった
だから「将来インドが覇権を握りアジアがインド人だらけになる。中国朝鮮はインドに負け滅ぶ」といった未来人がネットにホイホイ出てくるw

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 08:54:53.04ID:Z2iAHTmP0

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd9-okpm)2018/09/15(土) 08:56:50.25ID:LHVCj5Xs0
インド人と仕事したことあるけどめっちゃ体臭するわ
スパイス臭っていうか香辛料臭っていうか

まああっちからしたらこっちも醤油くせえと思われてんだろうけど

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-UnEL)2018/09/15(土) 08:56:51.52ID:Ti9oGYv7r
レイブ下劣カーストってイメージあったけどツベにある屋台なんかの飯紹介動画が謎の中毒性あって見ちゃうインド人てすげー陽キャ

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 08:56:57.80ID:bdp1mEZS0
>>161
インドは宗教も多種多様。
ヒンズー教内部も各自いろんな神々を祀るバラバラ。
イスラム教徒も2億人以上いる。
シーク教徒、キリスト教、ジャイナ教、ありとあらゆるものがあるのがインド。

公用語だけで13、言語は2000以上。民族も人種も宗教も文化も多種多様な巨大大陸。

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbb-iTSQ)2018/09/15(土) 08:57:27.93ID:obFk6QzQM
俺の席の前のヘルプデスク
インド人w

めっちゃ日本語うまいw
「それはちょっと上長に確認しないと、、、」とかいってるし
でも書くのはできないらしい

英語はできるから外資のギスギス感嫌って日本の会社に来てるんだろうか?

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77aa-okpm)2018/09/15(土) 08:58:10.01ID:gSiNL1Wb0
日本人の日本教に比べれば宗教は生易しい

日本教の教義

近親相姦しろ!外人は排斥しろ!金儲けは悪!弱者は助けるな!
天皇を崇拝しろ!すべて規制しろ!自由は悪!民主主義は悪!
女は家事!子供に人権はない!動物は残酷に扱え!
何も考えるな!教育は暗記!ただ従え!議論するな!
自分の思想を持つな!

恐ろしい日本教に比べれば宗教など害悪ではない
宗教はむしろ倫理観を育む 

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-hmlM)2018/09/15(土) 08:58:40.75ID:nDSDEdP30
>>15
日本もそこそこの大国になれそうだな
減少気味とはいえ1億はいる

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-P3CU)2018/09/15(土) 08:58:43.79ID:8HkPkPqh0
ガンジス川の浄化計画はどうなったの?
水道の整備は?

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 08:59:17.05ID:Z2iAHTmP0
>>117
岡くん?

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-3enI)2018/09/15(土) 09:00:00.97ID:U9mVxX/Z0
人口が多すぎると返って底辺土人が足引っ張るからなかなか先進しない

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3799-Jnas)2018/09/15(土) 09:00:34.25ID:/0MlzqOU0
あまりにも精神性が特異だからだろ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170c-okpm)2018/09/15(土) 09:00:36.77ID:VKqiO4Gu0
宗教とレイプとダルシムしか印象ない

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-okpm)2018/09/15(土) 09:00:47.47ID:4Y+WEPsU0
あと10数年もすれば中国追いこすだろ
年齢構成がまっとう

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8a-cC+K)2018/09/15(土) 09:01:12.99ID:UMQz08pG0
>>168
この国見てると金儲けは絶対善にしか思えないんだが

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-JjHy)2018/09/15(土) 09:01:28.12ID:izCFSLBQM
>>63
でもこの間のアジア大会とか流し見してたら
少なくとも陸上においては日本選手が手も足も出ないほどフィジカル差でコンテンパンにされる光景が割と目立った
特に女子のフィールド種目で顕著だったな
レイプレイプ土人土人言われる割には女子スポーツはそこそこ強いのかなと思った

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f99-rxMf)2018/09/15(土) 09:02:23.87ID:KTRkMWba0
>>162
このIQって本当に生まれつきのものなのか?
高等教育のお陰もあると思うんだが

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-Tlrf)2018/09/15(土) 09:02:32.98ID:xAMYZQy10
誰しもが欧米先進国を理想の社会だと思ってると思ってんなら大間違いだぞ
インドは別に人権だ平等だなんて最初から考えてないからな?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d730-KGwk)2018/09/15(土) 09:02:33.06ID:wPHopHrZ0
新富士駅のチケットカウンターの駅員もインド人ぽかったな

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffe0-bcwO)2018/09/15(土) 09:02:53.53ID:bdp1mEZS0
>>172
インドは超巨大だから、古代から変らぬ暮らしがある一方で
世界最先端のITソフト産業、宇宙ロケット、核兵器、空母まである。

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8a-cC+K)2018/09/15(土) 09:03:07.32ID:UMQz08pG0
これは貧困層が多すぎるからだよ
10億人は貧困だからね 日本と同じ構図

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-LlKx)2018/09/15(土) 09:03:16.81ID:Nplw7Mw2r
マジレスすると、カースト制のせい。

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-x0FZ)2018/09/15(土) 09:03:44.80ID:wIn3ZaA20
逆に中国が異常なだけだよ
独裁だからね
独裁のほうが発展が早いのは当たり前だよ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-2Yk9)2018/09/15(土) 09:04:05.15ID:PLg0nCp+a
言語が多すぎるからじゃないの
言語が統一されないと発展は無理だろう

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7e4-DF3W)2018/09/15(土) 09:04:22.90ID:+b/64Bum0
日本で買えるインド金融商品が少なすぎる

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-Ai3y)2018/09/15(土) 09:04:27.62ID:EdHr5JCC0
文化が未開すぎる
下院議員の1割以上が暴力犯罪の嫌疑ありとか呆れはてるわ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb7-+ow7)2018/09/15(土) 09:04:33.49ID:nN1OEk1N0
意外と頭が悪い

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf54-Z9Pe)2018/09/15(土) 09:04:35.99ID:YXCQ8HHV0
セックスばかりしてるから
みんな貧乏人の子沢山

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4b-DKPc)2018/09/15(土) 09:04:39.37ID:tsEtNcbdD
>>1
>SENSEX指数

先生とセックス指数

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd7-ggMv)2018/09/15(土) 09:04:53.04ID:umv6PCnB0
>>149
人類史上最高の天才の一人ラマヌジャンもそうだな

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3701-mDKq)2018/09/15(土) 09:05:06.87ID:HD0nuY0D0
>>2
それを言うとインド人本気で怒るよね

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-SjS6)2018/09/15(土) 09:06:01.01ID:+I376Q2b0
仏教、ヒンズー教、インド哲学、カレー、元の撃退、大英帝国の繁栄を支えたとか

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-wbiP)2018/09/15(土) 09:06:06.00ID:LdjM1S2v0
共産主義はそれ自体は失敗したけど
神を殺す装置としては本物だったってことだろうな
インドこそ共産化が必要だけど今更できるわけないしどうにもならないね

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9777-AQf+)2018/09/15(土) 09:07:03.81ID:VJhtqvTE0
中国とインドは仲悪いけど
もし本格的に仲良くなったら経済的にものすごいことなりそう

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd7-ggMv)2018/09/15(土) 09:08:02.39ID:umv6PCnB0
>>169
速攻で1億切るだろ
なに能天気なこと言ってんだ 人口減な上に超高齢化社会だから間違いなく終わるぞ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5714-8OqS)2018/09/15(土) 09:10:25.02ID:qZVRa8i40
旅行するにはこれほど面白い国はないけどね
北の果てのラダックから南の果てのカニャックマリまで見所尽くし
普通二回も行けばその国を知ったつもりになっちゃうけどインドは行くほどどんな国なのかわからなくなる

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fa2-qxTE)2018/09/15(土) 09:10:44.22ID:nIUO830L0
言語が入り乱れ過ぎて全国で平準化された教育網が整備出来てない
教育が平準化されてないと国民国家を形成する事が出来ず、村同士で抗争するような土人社会から脱出できない

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7e4-DF3W)2018/09/15(土) 09:10:57.45ID:+b/64Bum0
インドって外人の投資が嫌いなのかな

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-AvBu)2018/09/15(土) 09:11:34.88ID:EE1IBi6l0
マイクロソフトの社長とか名だたる大企業のトップをインド人ばっかで占めてるだろアホ。

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 09:12:04.65ID:YuOVVEB70
インド投資ってどう?
わりと信託報酬安い投信出てるけど
新興国にばらまくほうが妥当?

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 09:12:17.02ID:Z2iAHTmP0
>>156
白人至上主義者がよく言う言説の中に「アシュケナージユダヤ人(白人ユダヤ人)の知能は世界一高い」という俗説があるが、アシュケナージユダヤ人は人種的にはほぼ白人(特にスラブ人)と同じなので、せいぜい平均IQは100程度だよ
実際、アシュケナージユダヤ人という民族概念が曖昧すぎることもあってアシュケナージユダヤ人の平均IQを出した研究データはない(或いはたいしたことなかったから公表されていない)
彼らが社会進出できたのは遺伝的理由というよりもユダヤ教の勤勉の文化が大きい
このアシュケナージユダヤ人神話は出元を辿れば白人至上主義にあたる
実は白人種の知能が東アジア人よりも低いと認めたくないがために
「でも東アジア人よりも俺ら白人の親分のアシュケナージの方が知能は高い」と言い訳できる

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c0-+ow7)2018/09/15(土) 09:12:40.53ID:RZ5kVyl80
秘術を隠してるから存在感があると色々都合が悪い

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fa2-W8xE)2018/09/15(土) 09:13:25.91ID:H/B/a9Aj0
シーク教が天下とってれば全然違った

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7fb-ZDds)2018/09/15(土) 09:13:34.58ID:xZXev1NA0
>>201
長期ならOKだと思ってやってる

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4d-fzLS)2018/09/15(土) 09:13:39.37ID:Q0TITda+0
>>88
今やめてるからまだマシかあ

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b704-4Wth)2018/09/15(土) 09:13:43.82ID:9gpk/Juj0
コールセンター置場

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-xJzm)2018/09/15(土) 09:14:12.95ID:BekWi5h2M
>>34
逆に日本人は人口や経済規模に比べて突出してるやついないから世界的に存在感ないと思われてそう

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5c-Ai3y)2018/09/15(土) 09:17:49.05ID:6hHXCF/r0
みんな書いてるけどわりとマジでカーストのせい

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9785-cEAK)2018/09/15(土) 09:17:50.01ID:Wa7V9+mc0
インドだったらケンモメンはアウトカーストの非人扱いなんだけどなw 日本に生まれて良かったなオマイら

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 09:18:13.31ID:7YhcRQH50
インドって歴史もないよな
ヨーロッパ、中東、中国にくらべて記録が全然のこってない

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6e-l4q8)2018/09/15(土) 09:18:50.76ID:7frosm+a0
順番待ちしてんだよ。
カースト制度なんかなくそうと思えばすぐになくせる。
そしたら一瞬で中国に匹敵する。
でも資本主義はねずみ講と同じだから
圧倒的少数の搾取する側と圧倒的多数の搾取される側が存在しないと成立しないんだ
マグロでも鰻でもそうだろ?
中国人が味をしめただけで枯渇しているのにさらにインド15億の民が美味さを知ったらいなくなっちゃうよ
あらゆる分野で同じ。だからインドは西洋毛唐からバラモンとか上層部だけ餌を与えられて
15億の同朋が豊かにならないように発展をいまいち抑えられてんだよ

アベノミクスも同じだけどね

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-LlKx)2018/09/15(土) 09:18:57.64ID:Nplw7Mw2r
>>184
単純すぎ。独裁者の才能による。バカが独裁者になると最悪。また、有能でも年取るとやっぱりバカになるし。

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff06-+Dy9)2018/09/15(土) 09:18:59.09ID:aFDAExSZ0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422?mb

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1785-AQf+)2018/09/15(土) 09:19:31.61ID:R7jAgmDS0
レイプ犯大国の土人

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-dyQW)2018/09/15(土) 09:19:49.84ID:fayEz8fWM
インド人なめるなよ
優秀な奴はヨーロッパやアメリカに行ったりしてるからな
Google CEOはインド人だぞ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 571e-cZnL)2018/09/15(土) 09:20:49.03ID:n35euXV80
>>212
しれっとマグロ鰻の枯渇の原因を中国に押し付けてて草
だからジャップって言われんだよ卑怯者

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd7-wbiP)2018/09/15(土) 09:21:04.54ID:DRH3FwcE0
ジャイナ教で僧侶が全裸になる宗派があって驚く
インドのわいせつ規制はどうなっているのだろう

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfea-P3CU)2018/09/15(土) 09:23:40.24ID:UjHMPuPd0
急な人口増加を起こした国の裏にはいつもあの連中がいる
日本もかなり増えたからなこれからが地獄だ

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9785-cEAK)2018/09/15(土) 09:23:51.80ID:Wa7V9+mc0
>>211
世界四大文明の一角であり仏教など世界的な宗教の発祥地でもあり、ゼロの概念を産み出した程の文明だった地域がなかったことになってる件について

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf76-6QwT)2018/09/15(土) 09:24:24.38ID:vAKY/vcO0
土人だしレイパーだししゃーない

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fa2-guGq)2018/09/15(土) 09:24:30.93ID:D201Sncl0
>>1
世界で一番好きな国なんだが?

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-9VAX)2018/09/15(土) 09:24:31.32ID:uJCAN55Pd
いまのインドは風俗発展国だぞ
未成年から異人種からなんでもアリ
整備されていないからバンコク以上にカオス

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-bRUB)2018/09/15(土) 09:24:53.54ID:CmBQiFcr0
下等ケンモカスがネトウヨだった小泉時代はめっちゃインドもちあげてたな
ネトウヨ時代の下等ケンモカス「反日運動で中国は終わる!中国進出してる日本企業は全然気づいてない!これからはインドの時代!二桁掛け算すげー!」
心底あほかと思ってました、実際こきおろしまくったが
そもそも下等どもの「〜に気づいてないのか」とプロに対してアホ丸出しのマウントとるのがもう痛くて臭くて

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-KGwk)2018/09/15(土) 09:25:02.20ID:JX5DAfu40
>>216
さよう。「インド人は優秀」なんてトンチンカンな大間違いをしてる家具師が多いが
優秀なのは「インド系アメリカ人」なだけだおね。

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-wbiP)2018/09/15(土) 09:26:06.19ID:EykTdHMf0
>>3
アメリカに行って
「本物のインディアン」が作るインディアン・ジュエリーとかモカシン・シューズを売るんだっけ?

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbb-EaOc)2018/09/15(土) 09:26:50.76ID:BeaqvbnAM
どうしてもカレーと肌の色でうんこのイメージしかない

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf14-V7gf)2018/09/15(土) 09:27:38.33ID:BA8YUZKF0
有能中国人→国外でてもなんだかんだで中国にもどる
有能インド人→海外にそのまま逃亡
有能インド人は大量にいるけど、結局海外で活躍することを選ぶんだろ
グーグル、マイクロソフト、ペプシコーラ、マスターカード、アドビとか

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:28:22.93ID:2nCx8IhV0
>>192
エッタヒニン部落民でも殺したら殺人罪になるけど
マハラジャがスッラ殺したら誉められるからな

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-AGFT)2018/09/15(土) 09:28:23.20ID:qaYgz4+qp
IITのおかげでIT分野だけ凄い印象

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d5-YcS8)2018/09/15(土) 09:29:38.75ID:Dq43gnYJ0
酔った勢いで入った初めてインド料理屋入って食った
和食なんかより断然インド料理うまいのな

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:29:49.46ID:2nCx8IhV0
>>31
在日米軍の平均IQ37くらいだぞ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:30:21.54ID:2nCx8IhV0
>>37
は?北海道だよチョンコ

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 09:31:15.76ID:7YhcRQH50
>>220
文明がある=歴史があるじゃないからな
歴史を書こうとする文化がなければ歴史はうまれない
釈迦もカーリダーサもいつごろの生まれの人なのか数百年の幅で議論されてるくらいの歴史のなさ

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7e4-DF3W)2018/09/15(土) 09:31:31.27ID:+b/64Bum0
>>223
これマジ?

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:31:39.87ID:2nCx8IhV0
>>44
上位カーストには切腹あるからな

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fa2-guGq)2018/09/15(土) 09:32:24.61ID:D201Sncl0
インドは科学的経済的発展なんかしなくていい
自然主義と輪廻の国であるべき
人間は動物なのだから、コンピューターにはなれない

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9701-C7TW)2018/09/15(土) 09:32:38.76ID:31f9fUmW0
おまいら、カレーとナマステしか知らんだけだろw

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8b-BPXD)2018/09/15(土) 09:32:53.24ID:b8KJoNtLp
>>231
個人の好みの話なのになにを偉そうに
嫌儲こんなやつばっか

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 09:32:59.72ID:YuOVVEB70
>>217
わりとマジで信じてる奴多い
平均的ジャップの中国人に対する偏見がいかに強いかを物語ってる

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-+ow7)2018/09/15(土) 09:33:23.99ID:JKNb8KUz0
宗教におもっくそ足引っ張られてるよね

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d730-KGwk)2018/09/15(土) 09:33:55.35ID:wPHopHrZ0
>>231
でもインド料理屋って客より店員の方が多い店が多くて怖い

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-KXj0)2018/09/15(土) 09:34:27.18ID:fPsvh4TV0
立憲民主党員「ジャップが!ジャップがぁ~!」

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 09:34:58.54ID:YuOVVEB70
>>223
病気怖すぎだろ…

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-yhiJ)2018/09/15(土) 09:35:36.11ID:xgdX4V3np
ジャップランドに行かないでアメリカ欧州で活躍してるからな

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-/USb)2018/09/15(土) 09:35:57.18ID:5APZ/tvBM
すでにGDPフランス抜いて6位
国民の6割が農民なのにやぜ

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 09:35:59.42ID:YuOVVEB70
なんかネトウヨが糖質発症してる
さっさとロシアスレいって安倍ちゃんをアクロバット擁護してこいよ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:36:17.32ID:2nCx8IhV0
>>55
ないわ
ただ沿岸部にあまりに富が集中してるから内紛が大規模化する可能性もなくはないが

インドのカーストと同じセルフ奴隷制度の農村戸籍が崩壊するかどうかだな
インドは宗教でしばってるけど
中国は武力でしばってるだけだからな

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-+ow7)2018/09/15(土) 09:38:17.72ID:Wa7V9+mc0
>>234
馬鹿だろ? 年代特定されないとオマイの頭の中では歴史がないことになるの?
歴史年表を歴史と勘違いしてるんじゃねーよw 日本にある仏像類とか全てインド文化の賜物だろ?
三蔵法師はどこに何を求めて当時の大唐帝国から旅立ったんだよw

そもそもインダス文明って何だった?

アレクサンダー大王はどこの戦象部隊と戦ったんだ? 日本人があまり興味がないからインド関連の古典とか
和訳されていないからといって即ち歴史がないなんて浅学にも程があるわ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d5-YcS8)2018/09/15(土) 09:38:18.37ID:Dq43gnYJ0
>>239
個人の好みを書いたら何がいけないのか
偉そうなお前詳しく教えろよ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-P9/m)2018/09/15(土) 09:39:00.28ID:30dDdOgQa
>>240
     
中国人民なら、毛沢東思想を学習すべきだね。

中国では、中国共産党の党員こそがエリートだ!!





      

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-790F)2018/09/15(土) 09:39:12.00ID:qZU5qv+Nr
世界的企業の社長インド人ばっかじゃん
日本にいると気付かないけど

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:39:26.43ID:2nCx8IhV0
>>76
あんな水の汚いなんでもカレー味の国なんか例え7SLLDKKに11歳のメード3人でも嫌だわ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMbb-8Ldn)2018/09/15(土) 09:40:20.37ID:oEH3FgwsM
仏教を捨てたから

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-SxFT)2018/09/15(土) 09:40:31.07ID:bWbnbBtua
>>112
白鵬くらいの3人と五郎丸くらいの1人
マジで怖かった

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-KGwk)2018/09/15(土) 09:41:36.38ID:JX5DAfu40
>>255
それ単にクロンボだったんじゃないの?
インド人って日本人よりチビって印象しかない

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9780-+ow7)2018/09/15(土) 09:41:40.65ID:mgvoMCJ90
ヒンズー教
これを捨てない限りインドなんて中国の足元に及ばないよ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:42:08.02ID:2nCx8IhV0
>>104
路上の柔道がどれだけ危険か知らないなんて幸せだな

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1799-Lbeg)2018/09/15(土) 09:43:28.65ID:rjHJIAz/0
中国の次だよ
今は日本より人口密度高いぞ

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77b6-qAjl)2018/09/15(土) 09:43:53.47ID:22eH6FlG0
スズキに内定貰ったから、インド行くわ
インドでこれはしといたほうがいいことってある?

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7d5-YcS8)2018/09/15(土) 09:44:55.71ID:Dq43gnYJ0
>>242
それは確かにそうでした

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-KPUK)2018/09/15(土) 09:45:30.31ID:ZPsIHFKH0
そうかなもうGDPが6位で驚いてるぐらいだよまだ10位以下
一人あたりも3000ドル下回ってると思ってた
このペースなら10年もかからずに8千~1万ドルまで行って20年代にはGDP3位でしょ

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-SxFT)2018/09/15(土) 09:46:04.11ID:bWbnbBtua
>>256
いやフロムインディア言うてたから間違いないと

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fa2-guGq)2018/09/15(土) 09:46:31.64ID:D201Sncl0
0の発明とお釈迦様だけで頭の良さを示す証拠としてデカすぎる

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:46:32.28ID:2nCx8IhV0
>>148
10億人でしょ
チャイナも同じ位は農村戸籍で
住む場所固定されてるよ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-KPUK)2018/09/15(土) 09:47:03.28ID:ZPsIHFKH0
>>31
きもちわり

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f02-33cv)2018/09/15(土) 09:47:23.12ID:/H32a+Rj0
埃っぽい

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMbb-8Ldn)2018/09/15(土) 09:48:13.73ID:oEH3FgwsM
>>260
左利きなら不便な生活になるで

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Q1bI)2018/09/15(土) 09:48:25.32ID:09qVdcRSa
ゾウってなんで暑いところにいるんやろ

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f6e-m38W)2018/09/15(土) 09:48:34.19ID:gW/YF6AP0
カレーライスの起源がイギリスってバレたからな

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 09:48:37.70ID:2nCx8IhV0
>>150
ヒンズー←徳を持った少数による支配
キャピタルん←金を持った少数による支配


まったく同じなんじゃね?
1徳=1780ドルくらいで

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb1-okpm)2018/09/15(土) 09:49:27.84ID:Q1UWDFiE0
日本国内は中国人だらけ、南沙諸島に人口島建設したり尖閣まで
狙ってる。チベットでは民族浄化中

こんな異常な隣国の常任理事国がいたら、それ以外の国なんて
空気で存在感を感じなくなる

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-3SKb)2018/09/15(土) 09:49:37.31ID:ykp7zvrP0
インドはちょっと街から外れるとガチの中世

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f66-okpm)2018/09/15(土) 09:50:15.23ID:p7gJwrnK0
カーストがなければ大国化して中国と大戦争おっ始めてるな

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-8OqS)2018/09/15(土) 09:51:08.60ID:jAZPgvU4a
>>263
フロムインディアナ(インディアナ州)じゃないのw

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-okpm)2018/09/15(土) 09:51:44.63ID:rcf9LjDI0
カーストとかのせいじゃないか
それに日本にいるインド人でも変な奴多いし本国だと相当ヤバそう

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffc-KGwk)2018/09/15(土) 09:52:11.71ID:XX1wDzP60
辺鄙な極東ジャップザルに印象薄いだけであって
世界標準ではジャップより存在感あるんだが

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 09:52:25.38ID:7YhcRQH50
>>249
和訳関係なくインドには史料が全然のこってないよ宗教関係や文学関係の古典はあってもな
前近代のインドの歴史書なんてほとんどあげられないだろ
歴史的に世界を把握する姿勢が希薄な文化なのはまちがいない
そういう意味で歴史がないと言ってる

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-P9/m)2018/09/15(土) 09:52:36.80ID:30dDdOgQa
   
中国も、どうせ没落するだろ。

インドも中国も、まったく同じだわ www



     

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-okpm)2018/09/15(土) 09:53:52.42ID:4DD2xypw0
>>149
平均の意味わかるか?

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-cd9n)2018/09/15(土) 09:54:08.22ID:jx1GG3NVM
たしかマイクロソフトのトップってインド人だよな

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-QErU)2018/09/15(土) 09:54:11.20ID:X+e0wYNP0
これからだぞ
震えろ

日本が移民政策したころに押しかけてきてとんでもないことになるぞ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-P9/m)2018/09/15(土) 09:54:12.65ID:30dDdOgQa
>>277
    
ホルホルするのが好きだな w


お前は、バカだろ?





     

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-BpMu)2018/09/15(土) 09:55:04.82ID:P6HG4X3A0
>>278
確かにインドパキスタンあたりの歴史的な記述は
むしろアレキサンダー遠征隊の書記官の記録のほうが豊富だったりするかも

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-okpm)2018/09/15(土) 09:55:06.18ID:T0FA7wqj0
近代化の過程を踏めないんだろ
産業革命以降、出遅れた国が近代化を進めるには
2つの方法しかない
ファシズムか共産主義だ

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 09:55:16.38ID:YuOVVEB70
>>282
その頃には日本人が移民に行ってるよ
インドには行かなそうだが

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-okpm)2018/09/15(土) 09:55:34.99ID:4DD2xypw0
>>269
寒いところにもいただろ
絶滅したけど

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-Zlpr)2018/09/15(土) 09:56:17.11ID:vbo4nH1Sp
15年前くらいにねらー達が中国に対しておんなじ事言ってたよな
GDPイタリア以下じゃんwwwwwwとかさ
気がついたら追い越されてるよ

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-XbIT)2018/09/15(土) 09:56:18.01ID:0tKSYzb9r
割りとマジで共産党による文化大革命がなかったから
古いカースト制を壊せない限りインドはただの太った豚
今世界中で文化大革命の再評価が進んでる
気付かないふりしてるのはジャップくらいやで

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffc-KGwk)2018/09/15(土) 09:56:26.61ID:XX1wDzP60
>>283
ジャップスケールに落として猿にもわかるように説明してやるよ
北海道の網走あたりに住んでるカッペが東京(中国)は印象強くても
名古屋(インド)は印象薄いといってるようなもの
お笑い草だろ猿

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-2ynb)2018/09/15(土) 09:56:35.97ID:IyTl6sjwM
いまだに家にトイレなくて、外のトイレ行くとレイプされる
そんな国

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-okpm)2018/09/15(土) 09:57:45.34ID:4DD2xypw0
>>288
でも15年前はインドが世界一になるって言われまくってなかったか?

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-P9/m)2018/09/15(土) 09:57:57.35ID:30dDdOgQa
>>290
   

ホルホルするのが好きだな w


サルは、お前だろ www


     

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-3SKb)2018/09/15(土) 09:58:13.13ID:ykp7zvrP0
>>149
デリーでさえ未だに文字読めない奴が普通に沢山いる
リキシャー乗って地図見せたのに地図の見方がわからない奴も沢山いて難儀した
格差がガチの中世並み

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3762-vOZ7)2018/09/15(土) 09:59:24.00ID:aTU+ssyC0
>>1
何言ってんだこいつ
インドは英国の朝刊の1面飾るくらい存在感あるよ
ジャップはテニスの大会で優勝しても英国の朝刊はどこも1面に載せてなかったのはくそ面白かった
おたくらジャップって相当嫌われてると思うよ
北朝鮮や韓国、タイ、パキスタン、イランとか一面飾ったことがあるのになんでジャップは1度もない

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e8-wbiP)2018/09/15(土) 09:59:37.89ID:JWMQO4H50
地味に成長してる上に人口もまだ増えてるからな。
時間はかかるけど超大国になるのは間違い無いだろ。
50年後か100年後かは知らんけど。

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b74a-5sa2)2018/09/15(土) 10:00:01.70ID:P3KpkKm20
インド人嘘つかない

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d747-0aTA)2018/09/15(土) 10:01:36.12ID:u2yEyS/30
>>178
生まれつきだよ

頭を鍛えてきた民族と 足を鍛えてきた民族
同じ教育をしたって 同じ運動をしたって差が出るのは当たり前

親に似ない子供はいない
長年の蓄積がある

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-P9/m)2018/09/15(土) 10:01:38.07ID:30dDdOgQa
>>295
     

お前は、バカだろ?






     

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 10:02:10.89ID:YuOVVEB70
>>289
世界中で文革再評価ってソース何?
「やりすぎた明治維新」的な、後発国が強引に近代化達成するための通過点とか、そういう感じ?

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4b-DKPc)2018/09/15(土) 10:02:55.84ID:tsEtNcbdD
そういやインドでiPhoneのシェアが1%まで落ちたって話題になっていたが
絶対数で見ると決してiPhoneが減ったわけじゃなくて、他が増えた結果

iPhoneは買えないけどXiaomiやSamsungのローエンドAndroidスマホなら買えるよっていう
中間の下層ぐらいが台頭してきたってことだ
ただそういう中間所得層が増えるスピードは中国に比べるとかなり遅い気もする

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-0gY/)2018/09/15(土) 10:03:09.06ID:yEMFQsyOd
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
とりあえず自分で撮ったインドの写真貼っとく

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-3SKb)2018/09/15(土) 10:03:11.35ID:ykp7zvrP0
実際にインドに行かないとインドがカオスと呼ばれる理由は理解できないだろうな

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-okpm)2018/09/15(土) 10:04:23.48ID:4DD2xypw0
>>178
ある程度教育で上がるがベースの高さは遺伝
実際中国とかモンゴルはそこまで教育レベル高くないのに高IQだしな
アメリカだと分かりやすいけど同じ教育受けた中でも黒人と白人黄人じゃかなりの差あるし

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-+ow7)2018/09/15(土) 10:04:27.19ID:Wc7iyK+M0
国民総所得じゃ
日本が抜かれてるんだが
胃の中の低知能民族はほんと恥ずかしいな

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77f7-3fCT)2018/09/15(土) 10:04:31.19ID:YFlMifJ00
土人やからな

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3762-vOZ7)2018/09/15(土) 10:04:48.66ID:aTU+ssyC0
アウアウカー Saeb-P9/m
アウアウのネトウヨ率は異常

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-okpm)2018/09/15(土) 10:05:41.49ID:4DD2xypw0
>>305
人口10倍多いんだからそりゃ抜かれて当然だろ

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fa2-guGq)2018/09/15(土) 10:06:09.40ID:D201Sncl0
>>303
小さな子どもや手足のない人が物乞いしてんでしょ
人間も動物と同じただの生命でそこに人間だけカーストの概念があって低カーストの生命の価値は虫と同じ

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-+ow7)2018/09/15(土) 10:06:17.62ID:Wa7V9+mc0
>>278
は? それは日本人が単にインドの歴史について不勉強なだけ インドには史料がない? いたるところに石碑
が建ってるし文章も残ってるぞ? それを言い出したら日本なんざ漢字が入って来る前は全て伝承じゃねーかw

つまんねー言い訳してるんじゃねーぞ紀元前12世紀にはリグヴェーダみたいな聖典とか編纂されてるような文明
なんだぞ? それぐらい古い文字文化を持ち、マハーバーラタやラーマーヤナでは古事記みたいに神話の形態を
取りつつ歴史的な経緯を取り入れてる それら全部紀元前にな

歴史的な資料がない? いい加減自分の無識を恥じろっての

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d717-2hsY)2018/09/15(土) 10:07:06.47ID:d0H/8RzL0
>>10
暑すぎてなんもやる気出ないんやろ

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-+ow7)2018/09/15(土) 10:07:53.38ID:Wc7iyK+M0
>>308
その3位が存在感がないって認識がまさに胃の中の低知能なんだが

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-BpMu)2018/09/15(土) 10:09:52.26ID:P6HG4X3A0
>>302
バラナシええな
もう一度行きたい

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-0gY/)2018/09/15(土) 10:11:16.22ID:yEMFQsyOd
>>291
インド人は外のトイレなんか使わんぞ
外全てがトイレや

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-3SKb)2018/09/15(土) 10:11:16.33ID:ykp7zvrP0
>>309
物乞いは職業だからそこらにいるからすぐ慣れるがあらゆる面で格差がガチ
日本人が想像出来るようなレベルじゃない
ガチのガチで中世
実際行った事ない奴には絶対理解できないレベル
インドと比べたら中国は超未来国家

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-ZDds)2018/09/15(土) 10:12:02.50ID:0PPAsYRe0
でも核持ってるし・・・

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 10:13:27.56ID:Z2iAHTmP0
>>311
シンガポール見ろ馬鹿

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff3-okpm)2018/09/15(土) 10:14:07.32ID:ksQe8RxZ0
>>10
と言ってもアメリカのIQが98で世界1位の大国なわけだから、
システム的に優秀であれば、突出した人材を取り立てていいとこまではいけるはずなんだけどな。

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4b-DKPc)2018/09/15(土) 10:14:23.38ID:tsEtNcbdD
>>300
文革再評価はどうせウィキペディアソースとかだろ
まあでも習近平によって無期懲役にされた薄熙来みたいに、毛沢東の権威を
利用するために文革時代の毛沢東賛美の歌「東方紅」を歌わせようとしたり
その他文革の復活を連想させるような動きは数年前にあった
文革風レストランなんてのが中国の大都市で流行ったこともあったし
ただ、そういう動きは行き過ぎた状態になる直前で大体潰されている
文革風レストランは数年置いて池袋の通称中華街にできたりしているがw

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fa2-guGq)2018/09/15(土) 10:15:28.51ID:D201Sncl0
>>315
人間を均等にすることが本当に正しいのかな

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3e-6UZd)2018/09/15(土) 10:15:52.77ID:68BXwWao0
>>10
105とか絶対嘘、だってジャップだぜ?

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 10:16:22.89ID:Z2iAHTmP0
>>318
98は世界平均からすればめちゃくちゃ高いよ

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-3SKb)2018/09/15(土) 10:16:26.50ID:ykp7zvrP0
>>302
2週間滞在したけど結局沐浴はしなかったわw
詐欺師のガキがウザすぎてベンガルトラの小綺麗なカフェでコーヒーばっか飲んでた

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MMdf-wbiP)2018/09/15(土) 10:16:37.29ID:PKIdnbmIM
インドはITが得意なら国を挙げてAIやIoT分野に取り組んだらワンちゃんあるのでは

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d79a-drD5)2018/09/15(土) 10:18:04.60ID:a3NdPAGJ0
リオ五輪でのインドのメダル数
金0 銀1 銅1

中国と同じ人口でこれ。欠陥民族だろ。

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-Kn72)2018/09/15(土) 10:19:47.67ID:tLEcFOVAp
IQで物事決まるなら数世紀前から中国天下だよ
フィールズ賞とかいまだに白人ばかりだしな
平均よりどれだけ突出した人間を出せるかでしょ

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf30-oZF+)2018/09/15(土) 10:20:34.98ID:Wk5UNOA50
宇宙事業か意外と進んでたような

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-okpm)2018/09/15(土) 10:21:03.29ID:4DD2xypw0
>>312
俺は存在感ないなんて言ってはいないけどインド人としてみたら存在感は言うほど高くないのは事実じゃね
インドの1/1000以下のノルウェー人とかデンマーク人のほうが存在感圧倒的にあるように感じるし

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff3-okpm)2018/09/15(土) 10:21:04.95ID:ksQe8RxZ0
>>322
心理学的には、IQテストの文化優位性があることが知られていて、
西洋文化圏が有利なのは間違いない。
アメリカは西洋文化圏の影響を受けながらもIQが98なのは、
移民によって多種多様な文化圏から人を入れていることがその理由であると考えられる。

かつ、途上国は、そもそも真面目にIQテストを受けないとか、
離島性知的障害のように教育不足からくるIQテストのスコアの低下がみられることから、
単純な数値比較によって、その優秀さは測れないと思われる。

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 10:21:22.72ID:2nCx8IhV0
>>295
北朝鮮が一面←

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3714-s9h7)2018/09/15(土) 10:21:54.32ID:O6X/gkUQ0
日本に増殖してるインド料理店の真の目的を分かってないやつ多すぎる
あいつらは美味しいカレーを提供するために一生懸命働いてるんだぞ

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 10:22:06.80ID:ysMOucuk0
>>166
ヒンドゥー教が信じる神がたくさんある…というだけで
中核的な教えである戒律は大体共通しているぞ

ヒンドゥー以外の宗教もたくさんあるがインド人の大体はヒンドゥー教だぞ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-okpm)2018/09/15(土) 10:22:48.54ID:4DD2xypw0
>>324
実態は不得意だよ
インド人はコンピュータサイエンス専門の奴ですら90%以上は基礎的なプログラミングも出来ないという調査結果が出た

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4b-DKPc)2018/09/15(土) 10:23:11.93ID:tsEtNcbdD
>>324
米国のIT企業はインド人だらけだし
海外でインド人が創業して開発拠点の大部分をインドに移して故郷に錦を飾ったような会社はいくつもあるが
そういう会社も本社は米国に置いたままで、米国企業の顔をしている

インド独自の世界的なIT企業(プロダクトが世界シェアを持っているという意味で)はまだないな
タタ系とかテック・マヒンドラとかのSI業者やIT土方国際派遣業者ならデカい会社がいくつかあるけど、そこまでだ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-0gY/)2018/09/15(土) 10:23:50.91ID:yEMFQsyOd
>>331
あいつらはネパール人だぞ

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 973e-2f13)2018/09/15(土) 10:24:48.33ID:2nCx8IhV0
>>331
あいつらはパキスタン人だぞ

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-BpMu)2018/09/15(土) 10:24:53.27ID:P6HG4X3A0
日本人はけっこう誤解しているがターバンを巻いているインド人はだいたいヒンドゥー教徒じゃない
シーク教徒で、彼らはカースト制度を否定しているし、食事のタブーもない

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-P9/m)2018/09/15(土) 10:26:07.71ID:30dDdOgQa
>>321
   
ホルホルするのが好きだな w

バカじゃないの?



      

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb1-Zlpr)2018/09/15(土) 10:26:43.03ID:tLcY9OnG0
おいおいgoogleとMicrosoftのCEOはインド人。
ネットは彼らの手のひらの上だぞ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-CU4j)2018/09/15(土) 10:27:30.88ID:PBy7gyHpp
>>10
IQって100が平均のはずだよな?
なんでこんなにも100が上位に来てるんだ?
すげー胡散臭いんだけど

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7fa-G9Ec)2018/09/15(土) 10:28:16.98ID:Y8qvkNWX0
>>325
中国だって今やメダル大国になったけどここ最近だし
主要スポーツはゴミやろ、あんま誇れるもんじゃないわ

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-iE8G)2018/09/15(土) 10:28:21.11ID:Tqm2Eubur
宗教観がなぁ…

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-3SKb)2018/09/15(土) 10:29:12.70ID:ykp7zvrP0
>>337
インドのヤバさは実際行って体験しないとわからんよな

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1fee-l/4L)2018/09/15(土) 10:30:08.59ID:dGaIl6Qr0
>>341
主要スポーツってなんや?
五輪のランク高い水泳体操陸上では昔から強国やが

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7fa-G9Ec)2018/09/15(土) 10:31:50.21ID:Y8qvkNWX0
>>344
ビジネスになるスポーツのことね

サッカー、バスケ、テニス、アメフト、野球、ゴルフ この中で中国が強いのはバスケだけだろ
単に中国擁護したいだけなのかな?必死だけど

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7736-okpm)2018/09/15(土) 10:33:51.08ID:uysTRoBF0
中華料理屋と違ってインド料理屋は必ず立地が悪いとこにある

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c6-okpm)2018/09/15(土) 10:34:15.56ID:KBIUqgA40
70年代にインド行った人に聞いたが
基本的に全く進歩してない本質は変わってないって

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c6-7iop)2018/09/15(土) 10:36:00.76ID:iwEgkcyd0
世界ではジャップランドのほうが遥かに存在感ないんだよなぁ

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 10:37:36.33ID:Z2iAHTmP0
>>329
今の主流はレーヴン漸進式マトリックスだから文化優位性は関係ないよ
それに西洋文明とは対極の東アジアでのスコアが高いのが説明できないでしょ
そりゃIQが高いからといって知能が高いとは限らないけど、それは他のどのテストにおいても同じでしょ

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7fa-G9Ec)2018/09/15(土) 10:39:50.56ID:Y8qvkNWX0
インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ 	 [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚
ちなみに北京五輪までのメダル総合
そもそも日本含めてアジア人はスポーツ後進国だからなぁ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fd7-8Ldn)2018/09/15(土) 10:40:00.87ID:i9YBTYHi0
インドやイスラム圏を見ると宗教の糞さが分かる

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 10:40:10.29ID:Z2iAHTmP0
>>340
イギリス人の平均が100だぞ...

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57ec-0ftE)2018/09/15(土) 10:40:53.15ID:mtqqcwBG0
>>260
インドはクソだぞ
観光で行く分にはいいけど働きたくはないな
まあ、スズキはたぶんグルガオンだからまだマシだけど
あれだけの都会でも風俗もあんまりないぞ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-wbiP)2018/09/15(土) 10:41:10.38ID:LdjM1S2v0
インドはサッカーも中国の比じゃないレベルでクソだぞ
グアムとかに普通に負けるもん
中国も強くはないけどさすがにそこは落とさないでしょ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffa-cC+K)2018/09/15(土) 10:41:10.71ID:qQTg/9nW0
でも今年GDPはフランスとイギリス今年抜いた
存在感無いとか言ってるとすぐに影響力持ち出すよ、世の中舐めてる
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf55-QErU)2018/09/15(土) 10:42:02.75ID:w2gULCzk0
何はともあれ宗教だろ原因は

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c6-okpm)2018/09/15(土) 10:44:13.20ID:KBIUqgA40
排外的なんだよな国内産業を強くするために輸入や海外企業閉め出してた
だから90年代に行ってもバイクはイギリスの50年代のロイヤルエンフィールドの
ライセンス生産してて車はアンバサダーばっか
海外企業閉め出して独自発展させようとしたら50年代の技術からうん十年間も進歩しなかった
でもスズキに国内生産許可したら労働者発狂で暴れる
半分鎖国してたようなもんだから

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9701-tDF+)2018/09/15(土) 10:44:20.14ID:wKmX+/kR0
>>350
ドイツすげーな
やっぱりアーリア人は優秀やね

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-0ftE)2018/09/15(土) 10:45:42.82ID:VwN8ct8Wp
アジア出向でもタイとか、せめてインドネシアくらいならいいけど
インドは日本人にとっての娯楽がほぼない
週一でショッピングセンターに行くのが唯一の楽しみになる

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-+ow7)2018/09/15(土) 10:47:09.66ID:MW3TIYzs0
>>350>>358
アジアが勝つと欧米有利にルールを変えるから

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff6-0aTA)2018/09/15(土) 10:47:30.99ID:/1N8V/s30
>>347
GDPや物価だのは変わることはあってもインドはこの先ずーっとインドのままだと俺も思う
だからバックパッカーに人気がある

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4b-DKPc)2018/09/15(土) 10:47:32.49ID:tsEtNcbdD
>>345
アメフトと野球以外は既にそこそこのレベルだぞ中国

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-6a/W)2018/09/15(土) 10:48:21.58ID:zEPxBSTWM
>>10
これマジレスするとインドの大学生の知識は日本の中学生程度

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f6-okpm)2018/09/15(土) 10:49:28.64ID:4DD2xypw0
>>350
アジア人はっていうか「欧米以外は」だな
むしろ東アジアは欧米に次ぐ2位やん

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff85-fFDB)2018/09/15(土) 10:49:40.51ID:QXp6PXNX0
>>253
セックスしかやることなさそうだが
手だして捨てたら後が怖そうだしな

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-P9/m)2018/09/15(土) 10:52:54.86ID:30dDdOgQa
>>348
    
ホルホルするのが好きだな w

バカじゃないの?



     

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c6-okpm)2018/09/15(土) 10:53:02.38ID:KBIUqgA40
インドの大衆車アンバサダーググったら
つい最近まで生産してやがった50年代の車60年間作ってたんぜ
確かに頑丈で言い車なんだけど保守的というか進歩を拒否してるんじゃないかと
疑うレベルだよインドで服とかノート買うと信じられないぐらい低品質だから
すぐボロになる

>英国車のモーリス・オックスフォードをベースにしたヒンドゥスタン・アンバサダーが有名である。
アンバサダーは2014年までウッタルパラ工場で生産が続けられていた

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-BpMu)2018/09/15(土) 10:53:30.55ID:P6HG4X3A0
>>359
インド駐在して月イチはバンコクで発散してる人がいるなw

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 10:54:12.05ID:YuOVVEB70
>>319
それは単なる懐古趣味やん
中国史上の位置づけとして再評価されてんのかと思った

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-YcS8)2018/09/15(土) 10:54:48.35ID:D4KQ4dfZd
>>360
ジャップはルールを悪用するからね
やむを得ない

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbc-okpm)2018/09/15(土) 10:56:03.59ID:AyVoHCAv0
>>357
インスタント麺とかもちょっと前に話題になってたな
なかなか商売するのは難しい国ではあるね

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-Gsqa)2018/09/15(土) 10:56:20.99ID:F48rS58PK
ジャップが存在感薄い!存在感薄い!連呼しても説得力無いんだよなあ
そらジャップがそう思い込んでるだけの話だし
当のジャップがまず世界的には市場価値も存在感も薄いしな

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d75c-yyu1)2018/09/15(土) 10:57:09.09ID:If8MeAou0
中国みたいに独裁されても困るけどな

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 10:57:13.43ID:YuOVVEB70
GDPが高いからスゴイってふつうに全体主義思想だよな

というか自然界の生態系の設計思想が全体主義で
新自由主義のモデルは適者生存・自然淘汰説だから、こうなるのは当然なんだけどさ

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-xc99)2018/09/15(土) 10:58:41.74ID:enc66Gvsa
>>367
難しいところだけど、豊かさや品質に何も考えず飛びついたのは世界でもどーも日本人だけで、
世界は一歩留まって本当にこれ必要か?を考えるところがあったっぽい。良い悪いはわからないけど。

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 37ee-l/4L)2018/09/15(土) 11:00:11.08ID:f2hjUctS0
>>350
1980年からオリンピック出た中国と1900年から出てる国でメダル数比べるのか

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp8b-0ftE)2018/09/15(土) 11:00:23.10ID:VwN8ct8Wp
バイクは強いよなインド
ヒーロー、バジャージとか
やっぱ世界最大の市場があるのは強み

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-2ynb)2018/09/15(土) 11:02:05.70ID:S15H+aH7M
>>350
ドイツって東西合算なの?

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff6-0aTA)2018/09/15(土) 11:03:03.54ID:/1N8V/s30
>>260
北部のラダック地方は行く価値あり
インディラガンディー空港から安く行けるよ

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfbb-Z0HR)2018/09/15(土) 11:03:25.76ID:+mbsX8dT0
何だかんだでカーストの考えが根強く残ってる

民主主義と最悪の悪魔合体をしやしないかと秘かに心配している

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d5-1uVP)2018/09/15(土) 11:03:48.25ID:Ug92C1wt0
>>326
実際にずっと中国の天下だったから

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc6-BpMu)2018/09/15(土) 11:04:13.82ID:P6HG4X3A0
インドの世界的企業といえば、靴から自動車までなんでもつくるTATAグループ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7a2-fcIb)2018/09/15(土) 11:04:37.82ID:jHXlrjcg0
ものすごい勢いでgdp増えてるから、その内中国ぬくだろう

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c6-okpm)2018/09/15(土) 11:05:12.99ID:KBIUqgA40
金持ちはいるんだけど自国生産が全然ダメだめで良い物がない
だからカメラとか電子辞書とかすげえ売って売って言われた
CDまで売ってくれって言われてプレーヤーないけど車に飾りたいからって
最後3000円の中古望遠カメラ100ドルで売れたしかも故障してたやつ

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-xc99)2018/09/15(土) 11:05:56.22ID:enc66Gvsa
カーストって言うけど世界でも日本ほど誰でも何の職業にでも就ける国はないそうだ。

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b758-AFuZ)2018/09/15(土) 11:06:32.75ID:e00I7ffq0
>>94
あれマジで紀元前からあるしな
中世どころかその更に2000年前からの制度
根付いた期間が余りにも長すぎるから完全廃止は無理

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7a2-fcIb)2018/09/15(土) 11:06:35.39ID:jHXlrjcg0
言っておくが、カースト、カースト言ってる馬鹿多いが、北部はイスラム教のが多いから

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-xc99)2018/09/15(土) 11:07:43.28ID:enc66Gvsa
だいたい日本にも嫌儲の運営カーストいるだろ。

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-xo47)2018/09/15(土) 11:07:53.06ID:thEfr7X7K
カースト制度が廃止されているのに

未だにカースト制度に縛られ続けているから
発展しないんだよ
底辺が固定されて豊かに成らず

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-fKcP)2018/09/15(土) 11:08:22.04ID:T2dTGvoa0
中国の次はインドなんだろうけどその次はどこなん?

中国に詳しい日本人は山ほどいるだろうしその次の次の市場を見据えて勉強したい
東欧とかはオワコン?

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-xc99)2018/09/15(土) 11:08:55.91ID:enc66Gvsa
>>384
もう日本もそうなってきてるんだぞ。言っても理解できないだろうけど。

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-Aled)2018/09/15(土) 11:08:59.46ID:fPCeapcia
中国は国内に後進国エリアと先進国エリアを作る狡猾さがあって
成長しつつ「自分後進国なんで義務とかポイーです」って言っちゃうけど
インドはカースト制度とか平然と残っててそこらへんの賢さがない
あえて残してあるわけじゃないからな、あれ
ただただ進歩の足枷になってるし

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-KPUK)2018/09/15(土) 11:09:06.29ID:ZPsIHFKH0
インドも経済成長して所得が上がったら少子化になるんだろうか
中国は少子高齢化が確定してるからな

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx8b-VOx0)2018/09/15(土) 11:09:07.98ID:YW1cpXXXx
毛深いイメージ

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f54-gSU2)2018/09/15(土) 11:09:41.75ID:Otl5Oaup0
してないとまでは言わないが国際競争に消極的なんじゃないの
多民族多言語多宗教なインドはインドであればいいみたいな

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4b-DKPc)2018/09/15(土) 11:10:11.58ID:tsEtNcbdD
>>367
2014年まで新車あったのかあの車w

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4b-DKPc)2018/09/15(土) 11:11:13.26ID:tsEtNcbdD
>>371
ネスレ(マギーブランド)が血祭りにあげられたんだっけ

アンバサダーを買ってネスカフェの宣伝に使ってやってりゃ許されたのか?w

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3796-okpm)2018/09/15(土) 11:12:12.04ID:Idt4Bfo40
人口13億人
GDP195兆円
軍隊130万人
100%自給自足が可能

ネックは農業人口(約6割)が多すぎるくらいか
これからの30年は中国とインドの時代やろな

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 11:12:44.30ID:ysMOucuk0
>>10
所得の差のせいもあるかもだが
これだと欧米人達の間でも
ドイツ、オーストリア、オランダ、スウェーデン、スイスなどゲルマン系が高知能だし
ケルト系とされるフランス、スペイン、アイルランドと
スラブ系とされる東欧諸国がやや低知能なんだな

>>156
ユダヤ人で高知能なのはアシュケナジー(ドイツ系ユダヤ人)だけで
セファルディム(レコンキスタ以前のスペイン系ユダヤ人)、
ミズラヒム(イスラム圏ユダヤ人)は特に高知能ではないらしい

https://globalethics.wordpress.com/2016/08/25/%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%B3%BB%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%AB%98%E3%81%84%E7%9F%A5%E8%83%BD%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%82%88/
>イスラエルにおけるIQ検査などからわかったのは、
>きわめて知能が高いのはアシュケナージ系のユダヤ人だけで、
>かつてスペインに住んでいたセファルディーや、中東や北アフリカで
>暮らしていたミズラヒムなど、それ以外のユダヤ人の知能は平均と変わらない。

アシュケナジーのみ高知能が必要な金融産業に関われたおかげで
高知能に進化したとされている

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff2-5Nro)2018/09/15(土) 11:12:49.16ID:FU1WJD5b0
>>351
いまだに世界的な侵略行為に手を染めたことがないというだけでも評価できる

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 11:14:10.88ID:YuOVVEB70
生産性が上がれば人口が多いことはむしろマイナス要因
失業者があふれて社会の不安定を招く
これからの技術革新の時代にどうするんだよ

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfbb-Z0HR)2018/09/15(土) 11:14:26.38ID:+mbsX8dT0
日本や欧州の階層だって大概ひどくはあるんだがインドのはさらに絶望が深い

なんせ来世もあるからな

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-9/JE)2018/09/15(土) 11:15:27.55ID:7sukd5uHM
>>18
IQ高くても没落してるじゃん

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d5-1uVP)2018/09/15(土) 11:16:24.58ID:Ug92C1wt0
ケンモメン「ドイツ人はアーリア人だから優秀」
流石にこれはびっくりしたそれもインドのスレで真顔でそれを言えちゃうのか
やっぱ無教養なんだね嫌儲

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-xc99)2018/09/15(土) 11:16:27.52ID:enc66Gvsa
高須光聖、松本仁志、思い出のアンバサダー(インドの国民車)の笑い話。
ダウンロード&関連動画>>




こんなの出てきた。

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574f-Xsmo)2018/09/15(土) 11:17:11.28ID:120Wz7hP0
盛者必衰だよ
常任理事国であるイギリスフランスロシアなんかも全盛期に比べたら悲惨なほど没落したし

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Jnas)2018/09/15(土) 11:17:57.67ID:0hDwmp+fa
ゼロの概念の発明って昔から聞くけど、未だによく理解できてない
一体何を以て発明したと言われてるのか

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c6-okpm)2018/09/15(土) 11:18:10.07ID:KBIUqgA40
核兵器実験成功の時にインドにいた奴に聞いた
町中すげえ熱狂して水爆バンザイパキスタンぶっ殺せって
大騒ぎするんだって本当排外主義的ネトウヨな国だとは思う
まあそこが面白いんだけどね

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 577d-pA5V)2018/09/15(土) 11:19:54.57ID:cvDtDloS0
インドクリスタルって本読んだけど面白かった
真偽はどうであれじゃインドは先進国になれないなと

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d7c7-xIwf)2018/09/15(土) 11:20:57.75ID:zrpAepHn0
英語ができるのが良くなかった
能力あれば簡単に抜け出せる

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-KPUK)2018/09/15(土) 11:21:28.56ID:ZPsIHFKH0
インドには成長しまくって軍事で中国ストッパーとしてがんばってもらいたい

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2f-4Paj)2018/09/15(土) 11:24:24.93ID:FGZPh8Zb0
どっかで国力無駄遣いしてるんだろうな
カーストが悪い

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-2dgV)2018/09/15(土) 11:25:47.33ID:nkIajsKsr
ヒンズー教じゃないか?
アレのせいでカーストに嫌気が差した優秀な奴ほど脱印する
中国人は中国人で身内以外全員敵な漢民族だから覇権は無理だ

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff2-5Nro)2018/09/15(土) 11:26:17.82ID:FU1WJD5b0
>>411
インドに中国資本がどんどん入っていくだけ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff2f-4Paj)2018/09/15(土) 11:29:02.09ID:FGZPh8Zb0
>>385
面接の人当たりが良かったら大学の専攻ガン無視であらゆる業界に就職できるからな
学歴は出身校の格しか見られない

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f30-Xyh5)2018/09/15(土) 11:30:13.32ID:UL6bhf5h0
レイプしかしてないイメージ

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-Aled)2018/09/15(土) 11:33:44.32ID:fPCeapcia
>>413
中国人は増えて浸食して乗っ取るのが常套手段

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d5-1uVP)2018/09/15(土) 11:34:38.65ID:Ug92C1wt0
>>410
フィリピンもそうだけど
明らかに発展の妨げになってるのに
本人達はそれを誇りにしてるという

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 11:34:59.69ID:ysMOucuk0
>>10の説明は部分的だと思う

「国の発展は国民の知能レベルで決まる」ならば
高知能な東アジア人が、
自分達より知能の劣る欧米人より
発展が遅れた理由が説明がつかない

比較的高知能なのに
モンゴル人、ベトナム人、北朝鮮人が貧しいことの説明がつかない

ある程度は国民の知能レベルが国の発展に重要なのは確かだが
それだけでは決まらない

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-Labn)2018/09/15(土) 11:38:30.57ID:kC+oeWxL0
インドの山奥で修行しなくちゃな

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Jnas)2018/09/15(土) 11:38:41.87ID:0hDwmp+fa
>>385
それ大学での勉強が仕事にまるで生かされてないってことなんやで

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57ec-okpm)2018/09/15(土) 11:39:38.69ID:mtqqcwBG0
インドのJNUとかいう結構賢い大学行ったことあるんだけど
東アジア系が多いんだよな
留学生かと思ったら「いや、俺らはインド人やで」と言ってた
ミャンマーあたりに多いらしい
アメリカ並の多民族国家だから一枚岩ではない

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Jnas)2018/09/15(土) 11:40:29.10ID:0hDwmp+fa
>>419
産業革命でたまたま先行したここニ、三百年程度だけ見て何がわかるんだ

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf30-+ow7)2018/09/15(土) 11:41:38.21ID:7ewCuA+b0
とりあえずカースト制とか言ってる奴はニワカだから
ヴァルナとジャーティの違いが分かってないから

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 575c-okpm)2018/09/15(土) 11:42:18.33ID:QO4hTN980
そういやBRICSって今どうなったんや?
リーマンショック以来死語になったイメージだが

ブラジル→リオ五輪開かれるも治安がめっちゃ悪い
ロシア→エネルギー資源以外でニュース聞かない
インド→数字見れば成長はしているがこのスレで語られている通り
南アフリカ→テスラのイーロン・マスクの出身国ぐらい?

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3781-bluK)2018/09/15(土) 11:43:10.04ID:ssDyTICs0
>>78
アルセロール・ミッタル
鉄鋼世界最大手

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff3-okpm)2018/09/15(土) 11:43:14.29ID:ksQe8RxZ0
>>349
文化的優位性の存在しない知能テストは不可能。
現在主流のテストに文化依存度がないという前提が間違っている。
記号一つにしても文化的な依存度があるのだから。

かつ、異なる文化圏低いスコアが出るとは限らないことと、
日本や中国などは、既に西洋的な学問や教育が普及していることから、
文化依存度が低下していることが知られている点から、
アジア圏の高いスコアについては十分な説明がされている。
たとえば日本であったとしても、離島性知的障害の事例として日本の離島におけるIQテストスコアは低かったことがある。

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff2-5Nro)2018/09/15(土) 11:43:52.62ID:FU1WJD5b0
>>425
結局中国が優秀すぎた

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fa2-5RDr)2018/09/15(土) 11:45:04.89ID:UJBL4bSH0
>>428
Cの成長にBRISが資源売りまくって大儲けって流れだからね
Cが落ち着き始めたらその他が真っ先に止まる

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c6-okpm)2018/09/15(土) 11:45:14.75ID:KBIUqgA40
同国民が泥水すすって暮らしてるのに
核兵器だ宇宙だ隣国を殺せだってそっちのほうが盛り上がる
貧者とか弱者は来世で報われるから大丈夫って発想なんでしょ
輪廻思想のせいで人道主義が育たないインドに必要なのは啓蒙主義運動

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 11:50:13.05ID:ysMOucuk0
>>423
訳が分からないな
欧米が産業革命で先行できたのが「たまたま」なのか?
僕はそうは考えていない
先に産業革命を起こせたこと自体が欧米の優位を示すものだろう

むしろなぜ欧米人より高知能な東アジア人が
産業革命を先に起こせなかったのか説明するべきだと思う

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d5-1uVP)2018/09/15(土) 11:55:18.44ID:Ug92C1wt0
>>431
人類史的にはアジアの方が先進で豊かだから例外だとみなしてるわけ

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff2-5Nro)2018/09/15(土) 11:57:03.51ID:FU1WJD5b0
>>431
その先にある帝国植民地支配 二度の世界大戦、原爆投下
環境汚染
負の遺産を考えると一概に頭いいとは言い切れんね
偏向した知能の暴走といったほうがいい

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Jnas)2018/09/15(土) 11:59:23.05ID:0hDwmp+fa
>>431
ウサギとカメの寓話を聞いて亀の方が足が速いと思う奴がいたらそれはアスペだろうよ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb6-2Jy/)2018/09/15(土) 12:00:58.97ID:+dtCoNNj0
>>431
4000年近く中国が最強だったのになにいってんだ

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97ae-NURy)2018/09/15(土) 12:02:47.07ID:Kwi3LdMg0
クレディスイスのレポートとか見ればすぐわかるけどな
貧富の差が拡大しすぎ、10%の成長率にもかかわらず中流層は賃金が逆に下がってたりする

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf77-t1hF)2018/09/15(土) 12:03:05.59ID:VaRoScrb0
とりあえずヒンドゥー教のせい

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1785-Zlpr)2018/09/15(土) 12:04:46.45ID:fhN/XVas0
30年後にはアメリカ抜いて世界二位に
60年もすれば世界一の経済大国になるから
ジャップと違って将来有望
そもそも大昔はインドがGDP世界一だったんだし

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-Zlpr)2018/09/15(土) 12:07:15.33ID:M/G/r/lV0
西洋とアジアの差がついたのはただ向こうが先に産業革命を進めたからってのは有名な話だよ
それ以前の西洋はまず人口からしてもアジアと比較して小さな国ばかり
日本でさえ江戸時代初期には2000万の人口があったが西洋はフランスイギリススペイン足して
ちょうど同じ2000万ちょいくらいになる程度の国力だったし日本よりも大きなムガル帝国や清は言わずもがな
西洋史観だと16世紀から西洋が覇権取ってたみたいに考えられるが全くそんなことはない

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3781-bluK)2018/09/15(土) 12:08:09.81ID:ssDyTICs0
インドと中国は仲が悪い
そして中国人が最も好感を持っている国がパキスタン

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7717-+ow7)2018/09/15(土) 12:10:58.07ID:tB+dHkTn0
女に人権がないから欧米と肩を並べるのは無理だろう
国際社会が受け入れないよそんな土人国家

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b76e-nuF5)2018/09/15(土) 12:14:20.84ID:1K8CY5t90
土人国家だし…ブラジルもそうだが教育に力入れてないところはあかんよ

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Jnas)2018/09/15(土) 12:16:11.99ID:0hDwmp+fa
>>439
まぁ中国サイドが哲学の硬直と自尊心の暴走起こして発展留めてたってのもあるけどな

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf10-xwwK)2018/09/15(土) 12:17:37.04ID:b8oS9qP/0
>>54 これ
インドが二流とか言ってるのは二流の生活してる日本人だから
大手町の連中はインドに頭が上がらなくなってきてるのを実感してる
役員が見たことないインド人になってる会社がどんどん増えてるし
「中国人は畑や数年分の作物買い占めるだけだけど
インド人は商社ごと買うから性質が悪い」って嘆いてる
まぁ金があるから逆らえなくなってきただけなんだけどな
中国と違ってカーストあるから相手が下になった場合は容赦しないぞ

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-KPUK)2018/09/15(土) 12:17:50.40ID:ZPsIHFKH0
>>439
小さい人口でよく世界を取れたわ

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-Jnas)2018/09/15(土) 12:22:22.87ID:0hDwmp+fa
>>393
中国はむしろ所得と生産が少なかった時代に制限して少子化させてるわけだけどな

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-Kn72)2018/09/15(土) 12:22:40.62ID:tLEcFOVAp
中国は欧米と日本の資本と技術ありきだしインドもどれだけ金が入るかそういう体制を作れるか次第だな

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-S3Ox)2018/09/15(土) 12:24:58.61ID:U9mVxX/Za
労働人口も多く立地も良くて英語も通じるフィリピンはなぜ体たらく

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf10-xwwK)2018/09/15(土) 12:26:42.50ID:b8oS9qP/0
>>445
いつ どこが世界を獲ったんだ
イギリスやスペインのことか?

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 12:28:17.92ID:Z2iAHTmP0
>>427
それはただの虚無主義、白痴の知恵というものだよ
海外にも離島はある
文化が知能を定義するのなら知能が文化を定義すると考えることもできるし、これは鶏が先か卵が先かだ
指標というのは一つの基準を持たざるを得ない
上に貼ったようなデータを覆したいのならアフリカ人が最も知能が高いと出るテストとその膨大な被験母数に基づいたデータを貼らなくてはならない
そうやって初めて学問は相対化される

そのように突き詰めれば人種や文化に関する全ての統計データが無意味ということになる
それだけではない、世の中には何一つとして正確なデータなんて存在しない
あらゆる学問は認知される相対的差異にいかに人間が意味付けするかでしかない、そしてその作業こそ知性と呼ばれている
君のように虚無主義に陥ると、東大生と底辺公立大生はどちらも同じくらい賢いということになる 
センター試験の点数では本物の知能とやらは測れないからだ
しかし世間一般の人は両者の間に有意差を認める
世間の大多数がそう認識しているからそれは真実とされるにすぎない
ゆえに権力こそ知性の源であるとわかる
今は西洋が権力をもっているから西洋基準のIQテストがつくられ実施されたが、その中でも我々東アジア人の知能数値が西洋人に比べて高いことは特筆すべきことに思える
つまり、これは知性という相対的な対象を扱っているはずなのに、東アジア人の知性を貶しかつ西洋至上主義的な結論を得られるような形式のテストを彼らが作れなかったということが、少なくともこのことから分かるからだ
彼ら西洋人に東アジア人を持ち上げる政治的思想的な理由はないように思われる
世の相対性に曝されながら、人間の政治的思想的なパワーに耐えられるだけの確固たる知性が東アジア人にはあったことは認めてもよかろう

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ff80-qW2q)2018/09/15(土) 12:28:54.09ID:j/xKmcio0
英語できるから有能な人材に逃げられるとか?

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf10-xwwK)2018/09/15(土) 12:30:13.15ID:b8oS9qP/0
>>439
なんで産業革命が西洋に起きたかってことだろ
東洋人は長い間何してたんだ?

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 12:31:12.76ID:ysMOucuk0
>>10を見て気づいたが
ボリビアの知能が意外と高い

http://honkawa2.sakura.ne.jp/8820.html

↑によるとボリビアは中南米諸国で
もっともアメリカインディアン人口比率が高い国だ

https://ja.wikipedia.org/wiki/国の国内総生産順リスト_(一人当り為替レート)

また↑によるとボリビアは中南米諸国で最も貧しく
サブサハラアフリカの一人あたりGDPが高い方と同程度だという

にもかかわらず>>10によると
ボリビアより豊かなザンビア、ナミビア、ボツワナ、南アフリカより
ボリビアは高知能だという

アメリカインディアンも我々と同じモンゴロイドだから比較的高知能なのだろう

>>432
豊かさと先進さは別だろう
確かに中国人の方が欧米人より豊かだった時代は長かったとされている

しかしそれでも中国人達は戦国時代当時でも、
西洋技術である火縄銃を取り入れた日本軍に大苦戦したではないか

中国では望遠鏡がなく、17世紀に西洋人が望遠鏡を持ち込んだとされている

このように16-17世紀で既に中国は西洋に相当に遅れているんだよ
中国こそ「たまたま」恵まれていただけだ

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-zqrU)2018/09/15(土) 12:31:31.69ID:8EmOOG36d
インドはエネルギー資源がないから

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1785-mDak)2018/09/15(土) 12:32:13.74ID:Z2iAHTmP0
>>266
お、ウヨさんか?

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf10-xwwK)2018/09/15(土) 12:32:29.55ID:b8oS9qP/0
ペーパーテストの成果は非常に限られた領域の証明にしかならんからなぁ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc6-okpm)2018/09/15(土) 12:32:40.10ID:SbCWQzFi0
最近インド人社長増えてるだろ、Microsoftとか

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-1NHx)2018/09/15(土) 12:33:31.47ID:/EMtfLOpM
カースト

459美作男児改め卍北の高校生卍 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 9f14-ZbGx)2018/09/15(土) 12:44:26.53ID:uwkDGFob0
IQの低い土人だから

460美作男児改め卍北の高校生卍 ◆dY4m/mp7Bs (ワッチョイWW 9f14-ZbGx)2018/09/15(土) 12:47:46.58ID:uwkDGFob0
>>350
Eun?

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf10-xwwK)2018/09/15(土) 12:49:24.37ID:b8oS9qP/0
こうやって中国馬鹿にしててどうなったのか まだわかってない人間がいるからな
「下げ市場はそう悲観になるまで上がらない」つーけど
現実を潔く認めて「インドには抜かれつつあるしインドネシアにも敗色濃厚」
ぐらいの判断を持てるようになるまで日本は降下し続けるだろう

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-YGf2)2018/09/15(土) 12:56:01.50ID:bmpONXovd
>>461
お前のレス読んだけど、今大手町そんなことになってるのか。

一回しか行ったことないから知らなかったわ。

そうすると、こういうステマスレって、安心させといて気付いたら取り返しつかなくなってるパターンの走りだよね。

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6e-mDKq)2018/09/15(土) 12:57:54.05ID:uxRjS0zS0
>>358
アーリア人の定義を答えろ

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff04-WjPf)2018/09/15(土) 12:58:29.84ID:XpuH3qZw0
>>9
トイレが無いのも

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6e-mDKq)2018/09/15(土) 12:59:50.86ID:uxRjS0zS0
インド人には金融を生業にする民族がいるのな
チュリアだっけか
そいつらの金儲けはすごいよ
世界とこでもいるよな

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff6-+Dy9)2018/09/15(土) 13:00:26.98ID:9uPmXRbF0
まずはおめでとう。7億は人生を買えるお金で、あなたは賢く立ち回れば一生労働しなくて良い身分になった。
http://fzakan.lixipuio.online/ecs/n0911000020222422

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-JT6X)2018/09/15(土) 13:00:48.27ID:sbzcShGvd
やっぱり中央集権は正しい!

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM4b-wX4C)2018/09/15(土) 13:01:11.50ID:sD1vqAmgM
中国って一応ディティールを除いてみんな平等じゃん?
中国に比べてインドはやっぱカースト制度が強いんだと思うなぁ

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f56-ZY3X)2018/09/15(土) 13:01:22.51ID:XcQh8C250
ジャップ兵はチャリンコ乗ってインド兵を川に沈めたよな

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9704-9bTv)2018/09/15(土) 13:02:16.74ID:tVQRra660
心配しなくてもそのうちインド製品が中国製品を抜くようになって
嫌でも存在感を感じざるを得なくなるよ

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f90-6+kV)2018/09/15(土) 13:05:14.49ID:nyH2Q/M+0
中国みたいに政治的に自国企業を押し出していくことをしないから欧米企業に利用される立場に留まってるようなイメージを勝手に持ってるけどどうなの

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6e-mDKq)2018/09/15(土) 13:05:20.69ID:uxRjS0zS0
>>468
国の父と呼ばれる孫文は徹底的に満州人を排除しようとして
漢民族主体の国を作ろうとしてたんだよな
それが三民主義の一つ民族主義

まあだから失敗したのかも?
毛沢東の方が支持されるよな

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7f5-rjT/)2018/09/15(土) 13:05:27.87ID:yFMyb2wX0
統一文字を作った始皇帝の偉大さがよくわかる

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffc6-igjX)2018/09/15(土) 13:07:19.03ID:thfESnhf0
>>302
うひょー、たのしそー

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-QeFQ)2018/09/15(土) 13:09:20.51ID:aSb6tQOea
インドインデックスで手数料安いのない?

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f43-okpm)2018/09/15(土) 13:09:45.21ID:Egv26mQp0
エゲレスは現世における諸悪の根源

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6e-mDKq)2018/09/15(土) 13:13:53.96ID:uxRjS0zS0
インド行ってみたいけどイマイチ勇気でないんだよなぁ
南インドで旨い米料理食いたいんだけど
初心者向けの南インドの都市ってどっかある?
白人バックパッカーが多いとこなら
そこそこいけるんじゃないかと思うんだけど

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7b-KGwk)2018/09/15(土) 13:14:34.44ID:JX5DAfu40
インド旅行から帰ってきた人ってケツ拭かなくなりそうなイメージ

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 776e-V1a2)2018/09/15(土) 13:18:47.05ID:eUe9r9q80
>>10
アフリカのIQワロス

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-Tlrf)2018/09/15(土) 13:21:42.17ID:BQqLQ9pc0
インドを二流だと思ってるのって日本人くらいじゃね

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-+IzX)2018/09/15(土) 13:23:04.48ID:AmTaSkG5a
アフリカの平均IQは日本だと知的障害者認定レベルなんだよな

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf30-+ow7)2018/09/15(土) 13:43:39.90ID:7ewCuA+b0
>>477
トリヴァンドラム
コバラムビーチ行け

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b704-okpm)2018/09/15(土) 13:45:14.71ID:xZIJoNve0
仏教に最近興味もって
一週間くらいインド行きたいんだけど
どこ巡ればいい?

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b79b-meyQ)2018/09/15(土) 13:50:43.98ID:TJKBk9R10
>>191
ラマヌジャンってどうせ未来人に公式教えて貰っただけやろ

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f6e-mDKq)2018/09/15(土) 13:53:15.77ID:uxRjS0zS0
>>482
ケララ州の州都か

マリンドエアあるのな

クアラルンプールまでのチケットはあるから
行こうかなぁ
サンクス

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b780-b/57)2018/09/15(土) 14:01:07.13ID:7OrjhN980
民度がな

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-K3if)2018/09/15(土) 15:14:15.13ID:LeJ5qMAia
カースト回避でITしか印象にない

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-PAG3)2018/09/15(土) 15:38:55.70ID:0Qx1iXmgM
リンチ殺人が当たり前なくらい土人だからな

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-+xk5)2018/09/15(土) 15:40:33.23ID:lhzjFTp/0
世界ではインドはIT先進国のイメージだよ
そんなこと思ってんのは世界から孤立した日本だけだ

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-okpm)2018/09/15(土) 15:45:57.01ID:YuOVVEB70
IQに対する遺伝的影響をやたら強調したがる奴ってIQ引くそう

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD4b-DKPc)2018/09/15(土) 15:58:17.96ID:tsEtNcbdD
>78
タタやビルラ、リライアンス、マヒンドラあたり
売上や事業規模、従業員数的には十分世界的企業だぞ

>>426
登記地はルクセンブルク

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-DJSq)2018/09/15(土) 16:14:44.55ID:syphUZoyd
レイプとかリンチとかよく言われるけどそれ北インドだけだよ
南インドは民度がいいし街も割と発展してる

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d74f-NCQU)2018/09/15(土) 16:23:39.78ID:EuuS895f0
>>18
高学歴の女性が結婚できなくなる現象がヨーロッパはいち早く進んだからじゃねーか?
日中韓はこれから下がるんじゃねーの

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1729-okpm)2018/09/15(土) 16:31:15.49ID:f7hVwrrv0
50年後ぐらいにはインドの話で持ち切りになってるよ

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7e4-Jnas)2018/09/15(土) 16:34:54.25ID:+b/64Bum0
>>494
ずいぶん先やなぁ
今のうちにインド株を買っておくべきか

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-Z9Pe)2018/09/15(土) 16:35:10.87ID:wLHmZygc0
ガチ植民地にされて宗主国からの独立もそれなりに平和裡にされた
(隣国との紛争はあったが)国ほど生き残るための自立心が薄いから、とか?

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f7b-AVDs)2018/09/15(土) 17:04:20.90ID:ZUb6I+8w0
でもインドにはダルシムがいるから

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f81-+ow7)2018/09/15(土) 17:24:29.57ID:UghoPzPy0
旧宗主国のイギリスがカーストを復活させたから

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-Zlpr)2018/09/15(土) 17:33:09.83ID:VV++CYaZ0
>>495
一応長期予想では21世紀後半~22世紀くらいが
インドの時代と予測されてるから
孫の代くらいには億万長者になれてるかも

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f81-+ow7)2018/09/15(土) 17:42:03.03ID:UghoPzPy0
>>302
いいね

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/15(土) 17:48:44.71ID:ysMOucuk0
いや…問題なのは望遠鏡の発明で中国が西洋に遅れたということじゃない
中国人は望遠鏡を生かせなかったことだ

西洋人達は望遠鏡を天体観測に生かして天文学を進歩させたが
中国人達も望遠鏡を手にしていながら↓のような調子だったらしい

http://asait.world.coocan.jp/kuiper_belt/eclipse/chinese_astronomy.htm
>コペルニクスの観点は中国では 19 世紀初頭に至るまでは主流として受け入れられることはなかった。

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd7-wbiP)2018/09/15(土) 17:52:20.24ID:DRH3FwcE0
インドと中国どちらが死刑制度を先に廃止できるのだろうか

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-xJzm)2018/09/15(土) 18:04:29.07ID:KGE/OYewM
あと50年すればアメリカ抜くのに存在感ないってことはないだろ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57b1-okpm)2018/09/15(土) 18:06:40.69ID:dvInEZDy0
その前にまたアメリカが難癖付けて分断したりするんじゃないか

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-okpm)2018/09/15(土) 18:11:28.81ID:8/QyZaLG0
そろそろネパール・バングラデシュ・パキスタン・ミャンマーを併合して大インド帝国に戻ろう

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff80-+ow7)2018/09/15(土) 18:33:29.82ID:fKitwNQH0
こじきとか泥棒ばかりいてカレーばかり食べていて熱病か何かにすぐにでもかかりそうなイメージがある

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-txyA)2018/09/15(土) 18:51:35.29ID:a/gBInY5M
存在感ない日本人がスレタイみたいなこという?

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77b0-L1HT)2018/09/15(土) 19:18:22.49ID:E144DrXa0
>>18
日中韓
親子揃って隣同士で良いね

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff06-+Dy9)2018/09/15(土) 19:24:29.40ID:aFDAExSZ0
中学生の娘が担任の教師が嫌でしょうがないと愚痴を言っている。
http://gznews.lixipuio.online/sch/v1509328853.html

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffa-okpm)2018/09/15(土) 19:53:22.27ID:TsvKvuma0
>>10 >>18
IQとかまともに教育うけてないと点数取れないのに

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b756-nFgO)2018/09/15(土) 19:55:19.25ID:bTx4tre+0
少子高齢化の面でも日本は中韓に圧倒的に抜かれて背中も見えなくなる

【日本始まってた】出生率:日本「1.46」 韓国「1.05」 台湾「0.89」 [994045128]
http://2chb.net/r/poverty/1519997835/

中韓の話題のとき、日本は老人の国だからダメだって批判があるが
その中韓はもっと老人の国なのであった


韓国の高齢化予測がやばすぎる…これ韓国滅びるだろ… [308223134]
http://2chb.net/r/poverty/1514721730/
韓国人 マジで絶滅する勢いで少子化が加速 そこは真似するなよ… [175673416]
http://2chb.net/r/poverty/1519855117/
台湾の出生率がヤバい [615579589]
http://2chb.net/r/poverty/1527384496/
あの中国様ですら少子化を止められないという事実。もしかして少子化の解決方法なんて存在しないのでは…? [907448911]
http://2chb.net/r/poverty/1523880568/
【国際】超少子化シンガポールの将来が明るいワケ、なぜ日本は真似できないのか?
http://2chb.net/r/bizplus/1529567793/
中国マジで終了 2017年の出生数がわずか1758万人 2016年から88万人も減少 この30年で結婚にかかるコストは1000倍に膨らむ [875898899]
http://2chb.net/r/poverty/1533640164/
韓国人の出生率「0.97」 [449538575]
http://2chb.net/r/poverty/1535011935/

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-jjCg)2018/09/15(土) 20:11:31.23ID:VV++CYaZ0
>>431
産業革命が起きるためにはいろいろ条件が必要なんだけど
やっぱ社会にある程度富が集積してて知識が長年継承されていく状況ってのが必要で
そいつが生まれたのがヨーロッパだった、ということだろう
そして、そういう状況が生まれたのは、端的に言うとコロンブスの新大陸到達と
その後の継続的な新大陸からヨーロッパへの富の移転だろうね
この構造ができたから、一気にヨーロッパが地球上でもっとも豊かな地域に躍り出ることができて
科学技術も発展して、紆余曲折があっても知識が継承されていった

中国文明史上、一説には産業革命期に一番近づいたのは宋王朝だとも言われてるけど
>>501
で引用されてるページ上でも触れられてるけど、宋が文化的には絶頂期に金に南方に追われて
さらに金を滅ぼしたモンゴル(元)が南宋を滅ぼすことで、中国は深刻なダメージを受け
停滞してしまった、と言われてる
最近はそういう史観についても見直しがされたりもしてるけど、たぶん北宋がもうちょい続いても
産業革命は起こせなかったんじゃ、とは思う
やっぱりそこまで文明が発達するためには社会全体への富の集積が足りなくて
それはやっぱり新大陸からの過酷な収奪みたいな特殊条件が不可欠になってきてしまうと思うね

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fa2-qxTE)2018/09/15(土) 20:18:53.99ID:nIUO830L0
>>511
コピペにレスするのもアホらしいが、現時点でぶっちぎり老人の国なのは日本な。高齢化率は2017年で27%、対して韓国は13%
更に言うなら2060年の予測でも日本の高齢化率は世界一
ネトウヨちゃん残念でした

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-jjCg)2018/09/15(土) 20:19:04.79ID:VV++CYaZ0
あと
>>419
で触れてる国々は
元々北過ぎたり南過ぎたりして人が普通に生活するのが厳しい地域なのと
国際政治的事情が絡み合って今の状況にある感じだから、ある意味特殊だね
ベトナムは今年行ったけど、ガンガン発展してて熱気も凄かったから
今は貧しくても近い将来豊かな国になるんじゃないかな

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf10-xwwK)2018/09/15(土) 20:23:18.29ID:b8oS9qP/0
>>512 文系だろ 産業革命はイギリスでなきゃ起きてない
そんなの大学行って理数系やってる人間なら自明だっての

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-okpm)2018/09/15(土) 20:24:02.99ID:hHoEp3nX0
土人国家だから

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx8b-Z8QC)2018/09/15(土) 20:24:08.04ID:o+/NXmqQx
だって淫土人だもんw

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-okpm)2018/09/15(土) 20:26:40.99ID:a9c8nrbOa
>>18
あーこれネトウヨが発狂するやつ

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 576e-xz7e)2018/09/15(土) 20:32:30.45ID:Zy1mB3ys0
民度が中国以下だもん

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-okpm)2018/09/15(土) 20:32:48.71ID:STGRqcut0
基本的にイギリスにコントロールされてるからな、中国みたいに自国中心な国益を全面に押し出すことはできないでしょ
せっかくインド洋とか海まるごと持ってんのにねw

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-AtTm)2018/09/15(土) 20:32:59.91ID:A1JpCDuia
インドあつい

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff8-LuNs)2018/09/15(土) 20:34:59.49ID:JCkweD110
カースト縛りがキツすぎるから

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-mIUO)2018/09/15(土) 20:38:03.70ID:eMA25Txra
日本より有名じゃねえの

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57a7-okpm)2018/09/15(土) 20:41:03.94ID:fQJ6gbqe0
有能なインド人はアメリカで成功してるから

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-krHz)2018/09/15(土) 20:42:43.67ID:TCalU2Un0?2BP(1010)

英語じゃなければよかったなほんと
ほいほいアメリカいってるだろ
医者とかエンジニアとか

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-Zlpr)2018/09/15(土) 20:45:10.59ID:DMekV3m+0
どちらにしても中国が、もうダメになるから、これからだろ。

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5785-okpm)2018/09/15(土) 20:45:42.63ID:hHoEp3nX0
インドは上は優秀なんだろうが
下がな

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf10-xwwK)2018/09/15(土) 21:10:18.53ID:b8oS9qP/0
>>462
商社の連中は話盛るけどな 
だが商事にしても物産にしても楽観はしてない
珈琲豆やワインはとっくの昔に中国に抑えられてる
十年先まで農園ごと買い占めてくるから手が出ない
中国人にお願いして分けてもらってるのが現状
インド人はその中国人に張り合うつもりだから
手段は選んでられなくなるわけだ 

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-RAOW)2018/09/15(土) 21:29:48.52ID:3IEq5ifXM
>>228
最近はインドに戻って来て起業するらしい

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/16(日) 00:50:39.04ID:WqZY5nW10
>>512
アメリカ大陸に西洋人が大規模に乗り出したのは16世紀のことだぞ

ところが16世紀中に科学や技術で西洋がリードしていることは
上記の16世紀の火縄銃に中国軍が苦戦したことや
16世紀のインド洋でイスラム諸国海軍がポルトガル海軍に負けたなどの事で明らかだ

そんな短期間の富の蓄積のおかげでそれほど科学や技術に差がつくはずがない

産業革命には富の蓄積が必要かもしれないが
西洋の優位はその富を蓄積する以前から起きている

しかも19世紀まで中国はその新大陸の富を得た西洋より豊かだったのに、
産業革命のための富の蓄積が足りない?
訳が分からないな

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b72e-YPwT)2018/09/16(日) 01:03:59.23ID:G+IubCy/0
>>350
ソ連圏チート

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 575c-okpm)2018/09/16(日) 01:31:21.05ID:OJjNehHl0
中国→基本的に自分たちの住む場所が世界の中心 中原より外を化外の地として見下す 鄭和にマリンディまでいかせる造船力や力がありながらキリン持って帰るだけ
ヨーロッパ→少ない人口やペストの流行で内よりも外に見出すことが多かった すぐ近くに当時超大国のトルコがあったので
        それを回避するため大航海時代は発展した 新大陸発見後は植民地絵経営

この差だな

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfaa-+hcL)2018/09/16(日) 01:33:46.02ID:hDQBorXD0
>>526
日本が先にだめになることを心配しろよ

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-PVRu)2018/09/16(日) 01:35:24.01ID:M4zkk/MN0
21世紀にもなって公衆衛生の概念がないのがとんでもないわ
人類の英知は様々な病原菌を根絶したのに

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff8-LuNs)2018/09/16(日) 01:37:12.54ID:vdKI4esR0
>>527
上が下の生活水準を引き上げて先進国家を
目指すことを放棄してるんだから無能だよ
中国の方がまだマシ

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1785-wbiP)2018/09/16(日) 01:42:41.69ID:ZzOP/Gv80
インド人かパキスタン人か知らんが 割と愛想のいいオジサンが多い 顔はクソ怖いが

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff8-LuNs)2018/09/16(日) 01:45:48.40ID:vdKI4esR0
日本で見かけるインド人ぽい
やつはパキスタンかネパールだぞ

インド人はレアポケモン並みに遭遇する機会は少ない

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3b-+ow7)2018/09/16(日) 01:46:27.93ID:cErxazla0
海外のニュースだと日本よりインドの方が多そうだけど
基本的に悪いニュースが多いよね

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 77b1-P2XW)2018/09/16(日) 01:53:11.93ID:a9zuwAUq0
ます賄賂文化から脱却しないと

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f8a-VIt4)2018/09/16(日) 02:29:22.54ID:GOPYlzIv0
英語読み書きできるだけの土方
アメリカの下請けから抜けられない

しかもプライドが世界一高いから、
クレームもらうとキレる。
世界で商売できるわけない。

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3701-Zlpr)2018/09/16(日) 03:11:44.79ID:OvvJiuxF0
>>515
石炭の距離か?

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-LVVO)2018/09/16(日) 03:13:13.70ID:gtGdyHViM
インドはほんとアメリカっぽくなってるよな
フィットネス産業見て思った
日本はもう負けてるよ

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5795-jjCg)2018/09/16(日) 03:13:57.69ID:fFBWGjF30
(祝祭)創価学会の機密情報

脳を操り機械で人為的遠隔操作で攻撃できる
脳を操り神経に痛みや痒みをひきをおこすことができる
テレパシーのように脳に直接無理矢理話を聞かせてくるができる
話をするその者からも自分の目を通してみることができ
過去を見ることができる
創価学会にはこの世にはあってはいけない非人道的な兵器があります
拡散希望
コピペして貼って2chネルにでも貼って 私は安倍ちゃんマンセー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5795-jjCg)2018/09/16(日) 03:15:49.24ID:fFBWGjF30
(祝祭)創価学会の機密情報

脳を操り機械で人為的遠隔操作で攻撃できる
脳を操り神経に痛みや痒みをひきをおこすことができる
テレパシーのように脳に直接無理矢理話を聞かせてくるができる
話をするその者からも自分の目を通してみることができ
過去を見ることができる
創価学会にはこの世にはあってはいけない非人道的な兵器があります
拡散希望
コピペして貼って2chネルにでも貼って 私は安倍ちゃんマンセー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMbf-0aTA)2018/09/16(日) 04:11:22.27ID:al5LBSk5M
暑いからな
暑い国はどうしてもだらける

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3e-kw6g)2018/09/16(日) 04:16:07.65ID:x/3bt4cO0
カレーだけの一発屋だしな

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8b-wbiP)2018/09/16(日) 04:40:42.62ID:u6dbbAAz0
アメリカCIA様  世界公表値 2017年のGDP (PPP)
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2001rank.html#ja

1.中国 $23,120,000,000,000 (2017 est.) ← これが中国の世界公認値
2.EU  $20,850,000,000,000 (2017 est.)
3.米国 $19,360,000,000,000 (2017 est.)
4.印度  $9,447,000,000,000 (2017 est.)
5.日本  $5,405,000,000,000 (2017 est.) ← 実はインドに負けてる■G7とかGDP世界3位(笑)■の経済大国
6.独逸  $4,150,000,000,000 (2017 est.)
7.露国  $4,000,000,000,000 (2017 est.)

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-CU4j)2018/09/16(日) 05:47:01.05ID:eR/arabba
>>87
毛沢東が大躍進で悲惨な失敗をしただけでは飽き足らず、
文革を起こして産児制限を邪魔してまた産めよ増やせよを
やったせいで、産児制限どころか一人っ子政策という
ハードランディング的な選択肢以外消えちゃったんだよ。

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf14-okpm)2018/09/16(日) 05:47:17.36ID:Vpi33eax0
核兵器持ってるのにね

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f8a-NCwn)2018/09/16(日) 05:50:23.47ID:J/htuY7c0
先ず不浄の手の風習を止めてトイレを整備しないと・・
衛生環境の整備ってすべての基本でしょ

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sadf-13bR)2018/09/16(日) 05:53:17.68ID:vZ96j9qja
世界史においてはだいたい全部イギリス人が悪い

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 37a2-+zp2)2018/09/16(日) 08:13:55.22ID:CLxOgmRW0
>>142
また大阪住みのお前かよ

維新と一緒沈みなさい!

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 37a2-+zp2)2018/09/16(日) 08:15:56.41ID:CLxOgmRW0
>>18
アジアはこれから下がりそう
フェミのせいで母体の知能低下するから

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 37a2-+zp2)2018/09/16(日) 08:17:56.98ID:CLxOgmRW0
>>31
色んな国や歴史観ると

知能より団結力だと言われてるぞ
生物の世界は団結力がチートだよ

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f9a-okpm)2018/09/16(日) 08:19:36.34ID:8SAyHzcY0
人口多いけど、世界をリードするような産業が発達してるわけじゃないだろ

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 37a2-+zp2)2018/09/16(日) 08:21:16.16ID:CLxOgmRW0
>>404
アーリア人はイランだろ

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-cC+K)2018/09/16(日) 08:30:11.12ID:wq77KHoX0
インドはITの技術者を世界に輸出してる立場 

今やってる現場のシステム管理者はインド人だわ
彼らは欧米人より親切でアジア人より辛抱強いから好感持てる
日本人は英語に弱い人ばかりだから無理

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 578d-Z0HR)2018/09/16(日) 08:34:57.08ID:R5ms0g0R0
ぶっちゃけ、赤道近くの平均気温の高い国が発展した例って歴史上無いでしょ
シンガポールみたいな無茶苦茶な統制経済でもしない限り

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5785-ebpV)2018/09/16(日) 08:38:27.61ID:+KcUz4sR0
>>10
これブラジルの色どれになるの?

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1785-tQwp)2018/09/16(日) 11:10:24.79ID:VmcSrMel0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422?mbr

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b77b-Ai3y)2018/09/16(日) 11:21:38.76ID:WqZY5nW10
>>532
それは納得がいかないな
それだと大国と対立する大国近隣の小国で海に面している国はみんな西洋のように発展することになるが
中華帝国周辺も、オスマン帝国周辺も、ムガル帝国周辺もそういうことはなかったと思うぞ

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf10-xwwK)2018/09/16(日) 12:12:50.54ID:ofYz7kYr0
>>556 おまえ何言ってんだ
ペルシア人がインドアーリアンなんじゃねーか
白人はインド人が起源なんだよ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5f-ft3L)2018/09/16(日) 17:03:19.36ID:8i9nOExb0
嫁や恋人以外の女と旅行に行くのはやめろ
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422?mbrjn

-curl
lud20200203162924
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1536966625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「インドってなんでこんな存在感ないの? 人口も国土も中国に匹敵するポテンシャル持ってるのに 2流後進国から抜け出せないイメージ [266670284]YouTube動画>1本 ->画像>105枚 」を見た人も見ています:
本宮ひろ志ってヒット作多い割に存在感ない気がする😢😭💦 [805238285]
【石破悲報】日本の存在感、中国で低下wwwwwwwwwwwwwwwwww韓国並みの扱いに… [271912485]
謎の中国企業「ファーウェイ」とは何者なのか  存在感強める売上8兆円企業の姿 [346914996]
大久保と小久保は大活躍してるのに中久保が存在感無い [577451214]
昨日のNスぺを見た有田芳生さん「中国は日本以下の人権後進国。治安維持法のもとでの日本と同じ。唖然、呆然、驚きました」 [385687124]
【動画】中国4位の都市「オラが村に路面電車がやってきた!」大喜び。やっぱり後進国だろこいつら… [763311623]
奈良県👈こいつの存在感のなさ異常だろ、わーくに最古の首都の姿か?これが… [769931615]
【自民党】 菅官房長官の派閥「令和の会」が発足 ポスト安倍へ向け存在感 [593776499]
【陰キャ】日本人AI研究者、存在感薄い…「国際会議でも日本人同士で閉じこもる」 [687522345]
我々は今こそ「さくら水産」に行くべきではないのか? 吉野家、てんやの『ご飯おかわり無料化』によって際立つレジェンドの存在感 [309927646]
岡山県津山市 ガチで存在感が無さすぎる [726590544]
ソニー「助けて!PS5の存在感が無いの!」 [965357689]
日本のETF市場、日銀の圧倒的な存在感が投資のハードル [479677923]
【朗報】ソシエダ久保建英、好機を演出するなど存在感を見せる活躍!! [903775116]
参院選、国民民主とれいわの勢い止まらず 立憲維新公明共産存在感無く [963243619]
柴犬、秋田犬に比べて甲斐犬、紀州犬、四国犬、北海道犬の存在感のなさは異常 [519635759]
Anker(うんこー)、コスパブランドだったのに値上げしまくりで存在感が薄れてしまう [744558172]
なんで菅義偉は総理辞めた後全く話題にされないのに、安倍晋三はこれだけ存在感誇示できてるの? [823547874]
【正論】山本一太知事「安倍政権で日本の存在感は復活し、自民党も救われた。安倍さんの死は国家の損失」 [723267547]
野田佳彦「今も安倍晋三の存在感を感じる。こんな時安倍さんならどうするだろうかと考える。天上の安倍さん、後輩たちを見守って」 [932029429]
野田佳彦「今も安倍晋三の存在感を感じる。こんな時安倍さんならどうするだろうかと考える。天上の安倍さん、後輩たちを見守って」 [932029429]
立憲民主党「今も安倍晋三の存在感を感じる。こんな時安倍さんならどうするだろうかと考える。天上の安倍さん、後輩たちを見守って」 [932029429]
「キテレツ大百科」って8年もアニメやってたのにドラえもんに比べて存在感が薄すぎる。やっぱりコロ助がウザいのが原因か [208924962]
PS5 日本での存在感が消失し皆の興味も失せる 「ハード売れない→ソフトが出ない」といったバッドエンドへ どうすんのこれ? [169920436]
立憲民主党「天上の安倍さん、後輩たちを見守って。今も安倍晋三の存在感を感じる。こんな時安倍さんならどうするだろうかと考える」 [932029429]
菅義偉、完全に存在感が消える。今日の菅ニュースは「官邸に入った」「パラリンピック選手団にビデオレター」のみ [577188119]
もう言っちゃっていいか?野党って安倍スガが無能だったからまだ存在感あっただけで、総理がまともになった瞬間に存在意義なくなったよな [314039747]
大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
「東欧」って差別じゃないけどこいつら後進国感隠しきれてないよな・・・東南アジアは経済発展してるのに東欧はなんで貧しいままなの? [457057547]
【人口】中国13億7462万人、インド13億1000万人(2015年調べ) ←これもうインドが世界一になってんじゃねえの? [368723689]
【中国巨大経済圏】「RCEP」発効 人口23億人、GDP25兆ドル 日本のGNPを2.7%押し上げる試算 [147827849]
日本が人口も国土も格下のドイツにGDP抜かれた理由、誰にも分からないwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
なんの支援もない後進国の出生率は高いのに、なぜ先進国の出生率はなかなか上がらないの? [787811701]
日本ってものすごく人権後進国だし、三権分立もできていないし、近代化に失敗した国なんじゃないの? [805596214]
世界の人口、現在の76億人から2100年には112億人に 国連発表 インド15億人、中国10億人、日本は8,500万人 [597533159]
【南アジア】インド、パキスタン、バングラディシュ 国が分かれてなければ現在の人口17億人 その後22億人 中国より凄いぜ [816970601]
米「北京五輪の視聴率は平昌の半分以下の大爆死」→IOC「中国だけで3億人が見ていて平昌での全世界の数字に匹敵」 [624898991]
全世界株かsp500ならどっちだろ?アメリカがこれからも覇権国家であり続けるのか、それとも中国やインドとかがその座に取って代わるのか [613682435]
日本の2月の出生数、マイナス6.5%。若者「こんな後進国に生まれた子供がかわいそう…」 [971283288]
【朴槿恵懲役24年】韓国ってやっぱり後進国だよな…政治家がお友達に私的に口利きするなんて先進国日本じゃあり得ないだろ [698066487]
おっさんが今から目指して2020年東京五輪に出場できる競技は「ピストル」競技人口国内にわずか数十人 [566475398]
経産省「このままだと2040年に日本は後進国になる」 [819729701]
AC/DCやザ・フーが売れない日本はロック後進国だよな! [858860497]
【後進国】韓国政府、アダルトサイトを11日から遮断 [487776795]
日本人の孫正義「日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう」 [659060378]
【後進国】世界の男女平等ランキング  日本114位、過去最低  [549071714]
【悲報】兄の国、韓国民「朝日頑張れ!政治後進国の日本にも民主主義を!共感5094」 [425021696]
大学教授「日本は2030年にはどんな基準でも後進国になるだろう。韓国は成長を続けるだろう。」 [348763623]
マカオ転職で年収4倍の日本人「え?まだあんな後進国で労働してるの?wへぇーw」 [226456927]
韓国に旅行に来て、けなしまくるタイ映画に韓国人発狂ww 「後進国の分際で…」 [264168779]
【悲報】韓国人「後進国日本ではいまだに現金決済ばかり。まるで30年前の韓国のようだ」 [308223134]
【画像】街の中にある「津波注意」の標識 先進国・日本と後進国・チリの差が激しいと話題 [597533159]
【悲報】 NHKさん、偏向報道 「脱炭素に向かう世界は正しい!日本は後進国!」 [989661427]
【悲報】アルゼンチンが後進国へ転落した時と、今の日本の状態がそっくりで怖い [324064431]
ドイツが搾取しているせいでフランス経済がヤバイらしい。一人当たりGDPは日本に抜かれ後進国へ [535898635]
東京の繁華街で巨大ネズミが大増殖!ペスト、ツツガムシ病、サルモネラ感染症の危険性が高まる もう後進国だろこれ… [597533159]
【eスポーツ】LoL日本代表、ロシアにボコられ予選落ちの危機。やっぱeスポって後進国のほうが強いんだな…w [651425294]
海外旅行先の後進国で「寿司ポリス」するのって楽しいよな。日本人オーラ全開で入店したら店員の土人が慌てふためいてやんのw [306783728]
欧州の後進国ドイツ、未だに紙の書類やFAXを使用していた…ナチスや共産党支配のせいで国民が『データの共有』に懐疑的 [539812365]
【悲報】相撲協会「汚れた女は土俵から降りろ!!」→世界中で「差別大国・人権後進国日本」と猛バッシングされてしまう [936353996]
松尾豊・東大特任准教授「日本はAI開発競争で米中に完敗し、後進国化しつつある」 嫌儲民ならとっくに気づいてたよな? [813552763]
まんさん「女性専用車両なんて必要になる事が自体が後進国の証よ!」→「北欧には女性専用リゾート地がある!日本は遅れてる!」 [688436674]
日経新聞「日本はいつの間に後進国になったか」 [262417205]
オンライン授業もやれないってどんだけIT後進国なんだよ [685321817]
三菱航空機「後進国の会社如きに我が三菱が負ける訳が無い」 [137818622]
【悲報】後進国の警察官 ドローン操作をミスって指切断 [511335184]
07:07:31 up 82 days, 8:06, 0 users, load average: 20.45, 15.04, 16.28

in 0.68609690666199 sec @0.68609690666199@0b7 on 070820