自由党の幹事長なのに…
山本太郎と仲間達も政党要件の議員五人を維持でなくなる…
1大決心だったろうな
勝てる見込みどんくらい?これ下手したら知事選と衆院補選両方負けることだってある得るんじゃね
貴重な自由党の衆院議員なのに大丈夫なの?
・基地拡大を止める → 殺される
・基地拡大を止めない → 信頼喪失
どっちへいっても地獄の沖縄県知事
玉城なら勝てるというほど甘い戦いじゃないが
最低限、玉城くらいの知名度がないと勝てないわな
今回はそれに後継指名ブーストをつけて勝負
よく決心したな
山本太郎も森ゆう子も応援はいるだろうしいい感じに行くと思うが
自由党としては辛い所だ
よく決心したな
山本太郎も森ゆう子も応援はいるだろうしいい感じに行くと思うが
自由党としては辛い所だ
よく決心したな
山本太郎も森ゆう子も応援はいるだろうしいい感じに行くと思うが
自由党としては辛い所だ
そもそもボスの小沢が乗り気だったからな
小沢にとって自由党は目標実現のための器でしかないし
なんにせよ、こいつは昔のイギリスの首相ブレアにそっくり。
にせリベラルってことよ。
小沢と一緒。
期待できん。
沖縄とか土地勘ゼロだしさっぱりわからん
かなりの勝算があるのか背水の陣なのか
佐喜真は公約として、今度は「としまえんを沖縄に誘致する」と言えばデニーに勝てるんじゃないの
デニーは一応保守だけど保守層の取り込みは厳しいだろうな
というか前回翁長が割った自民公明支持層と
候補を擁立した維新は今回は間違いなく佐喜真に移るので
45対55くらいでまだデニーが不利
投票日に台風が来たらその時点で敗北確定
親父が米兵で合いの子のくせに本気で基地反対できるわけねーだろバーカwww
沖縄が暴れないように
意見を聞いている風の人が勝つだろうな
自民とか勝ったら無法地帯になりそうな
政策で勝負しろよ
誰の後継とか誰の世襲とかそういうのマジでいらないんで。