酒もってこい 宇宙をかけるよだか
邦ドラでしかも主演ジャニーズだけど面白かった
清原果耶かわいい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:07:12.68
ショットインザダーク
ずっと聞きたかったんだけど
おまえらどのプランに入ってるの?
洋ドラはシーズン3以上あると見る気が起きない
長すぎる
映画教えろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:08:35.18
ペーパーハウス糞つまんな過ぎ。
まぁ、非常に惜しい作品ではある。
>>6
ブレイキングバッドと似てると言われてみたけど
なにが面白いのかわからなかったわ このサイテーな世界の終わり
ケンモジも涙する良作だぞ(;_;)
センス8は人気なくて途中で打ち切りになったと聞いた
>>12
シーズンごとに一応は話完結するやん
無理に全部見なくてもええんやで そんなものない
ただ見られるってだけ
邦ドラは見られないけれど
ボージャック・ホースマン
オレンジ・イズ・ニューブラック
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:11:46.50
スノーデン(シチズンフォー)
イカロス
netflixオリジナル作品で面白いのはめったにないけど
ブライトとオレンジイズニューブラックは面白かった
アドレナリンとジョンウィックはお盆休みにビール飲みながら見ましょうね
>>4
これ予告見るだけでお腹いっぱいだったわ
ジャップ産ってなんて言うかさ、ダサいんだよね。ノリが UNEXTだけど「鑑定士と顔の無い依頼人」がめっちゃ面白かった
ネトフリにはいってるかは知らない
いつの間にかバックトゥザフューチャーの12が消えててショックなんだが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:15:55.60
サバイバー一択。
シーズン1終盤の退屈さが、シーズン2になって持ち直して面白くなるという奇跡の復活を遂げた。
銃撃戦が楽しめるやつ教えてくれや
シューターは面白かったっていうか面白い
>>51
123全部あったのに
いつの間にか全部消えて
少し前になぜか3だけ復活した イミテーション・ゲームは面白い
チューリングが発達障害丸出しw
Xファイル全シリーズ来ないかなー
アマプラにあったのに最近見たら消えてたわ
>>52
3話ぐらいまで見て胃が痛くなる内容すぎて止まってるんだが大統領活躍するの?
それともずっと陰謀に巻き込まれる感じなんか 65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:19:32.99
>>60
無いw と思うw ネトフリもオリジナルは外れ多いけど、Huluは当たりすら無いw 前はネトフリ一択だったけど、
今はアマプラでHBO消化する方が優先順位高いかもしれん
見尽くしてからでいい、ネトフリオリジナルは逃げないし
Netflixならオリジナルではないけど
サバイバー 宿命の大統領
シーズン2で打ち切りが決まったけどね
正直コレ無料期間に見たいの見て解約すればもういいサービスだよね(´・ω・`)
オリジナルドラマ総じてクソだし
月額料金分でマーベル映画みてるほうがマシ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:23:42.59
>>64
あれで何で胃が痛くなるか分からない・・・w 演出的にも脚本的にも、ご家族揃って夜9時位から見れる内容だと思うんだが?(24の大統領版みたいなとこあるし)
陰謀をスパイスにしつつ、周りの優秀なスタッフがサポートをし、大統領がリーダシップを発揮して、色々なトラブルや問題に政治的決断を下していく。
極めてよく練られた脚本で、ホワイトハウスが舞台でありながらも普遍性を持たせることに成功したエンタテインメントと言えよう。 73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:24:21.77
HuluってHBO完全に撤退してなくね? アマプラと両方にある気がする。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:24:52.86
ストレンジャー・シングス糞つまんな過ぎ! 勧めてる奴は死ねユピピー!!
映画を好きなだけ観たいなら dアニメ プライムビデオ
驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン
ここから加入で特典 https://goo.gl/TA4R65.info ↑ Original URLをタップすればいけます
またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:26:19.84
大訃報 ネトフリの全面配給により制作されたバキ、作画も演出も糞過ぎて終わる。
こんな事やってりゃあさぁ・・・! そりゃ海外配信で儲かる なんて事はあり得ないって分かるよねぇ!ガキじゃねぇんだからさぁ!!!
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:27:10.91
ネトフリに金出してもらえば広告主に配慮の要らない面白く伸び伸びしたアニメが見れる。
そんな風に考えていた時期が俺にもありました・・・
オレンジイズは途中少しだれるが
ウォーキングデッドほどのつまらなさは無い
今シーズンの最後はカタルシスあってよかった
>>52
へえシーズン1終盤で急に陳腐になったなwと思って2見てないがあそこから持ち直すのか今度見てみよう >>81
すまん
アナイアレイションは芸術性が高いいい映画らしいけど
俺は良さがさっぱりわからなかった 唐突に始まるエロシーンがないドラマなんかない?
エロが見たかったらエロサイト行くわ
ベタコが週1配信で辛い正直内容忘れやすくなるから毎日新話配信してくれや
netflixのオリジナルは最近評判悪いみたいだけど
気にせずにどんどん作って欲しい
そのうち当たりがきっとくるから
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:30:02.04
>>83
俺も、1終盤からずっとテロリストと追いかけっこしだして、あぁこりゃアカンわ・・・よくある引き伸ばしパターンだな。
と半ば諦めかけてたけど、2からいきなり以前のドラマチックな政治劇が復活して驚いた。アーロンも活躍するしね。 アグリーデリシャス一択
お前らの大好きな韓国人だぞ
>>84
パット見ターミネーターとかマトリックスぽいんだが期待していいのか? 94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:30:58.42
訃報 ウエストワールドS2、つまらな過ぎて話題にもならず終わる。
ジャップドラマだけどjimmyはなかなか面白かった
玉山さんまがカッコ良すぎる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:31:36.05
ブラッドライン糞つまんな過ぎ。勧めてきたアホは市ね!
>>82
ウォーキングデッドって今日見始めたけどつまらないの? 99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:33:08.14
>>97
三大過大評価糞ドラマ
ウォーキングデッド
ブレイキングバッド
ゲームオブスローンズ >>97
いやめちゃ面白いけど
後半はめっちゃダルい
とにかくダルくなるところがいずれ訪れるよ >>97
S3までは面白い
見れてもS5までS7の1話も見といたほうがいいか
後はうんち パチンコ
はまだドラマ化されてなかったな
楽しみだわ
ベター・コール・ソウル
面白くなるかなと思ったらシーズン2で切った
マンネリしすぎだろ
今は
韓国ドラマの
ミスターサンシャイン
を見てます
>>91
デイビット・チャンはカッコいいわ
なんて言うか、レベルが違う感じがする なんで誰もブラックリストをあげないんだ
あれほど最高な海外ドラマないだろ
ウォーキングデッドは最後燃やしますよ感丸出しのセット撮影がな
市街地とか高速道路でロケしてた時期がおもしろい
jimmyが期待してなかったけど意外に面白くて
むしろ本編終わったあとのさんまと大西本人の絡みがいらない
ルシファー面白いけどネトフリだとシーズン2までしか無いんだよね
>>107
俺も見た
福島今でもヤバいわ
さすがの安倍ちゃんもnetflixはアンコンできなかったもよう sherlockとdr.houseとHannibal見たいんだけどある?
あるなら久々に契約しようと思うんだけど
コスモス:時空と宇宙って番組。本当によく作り込まれてる宇宙とサイエンスのドキュメンタリー。これ割とマジで義務教育に組み込んでも良いと思う。ブラックホール、量子力学、太陽系、人類の起源や天体物理学、純粋に宇宙に神秘や面白さを感じる人は是非。
グッドプレイスは一話30分くらいで、内容も軽いから好き
クリスティン・ベルがかわいい
今日はレミゼラブルを見るんだー明日はララランドを見ようっと
お前らがいつもオススメしてるブレイキングバッドはシーズン4の途中でめちゃくちゃ飽きた、全然面白くない
ウルフ・オブ・ウォールストリート
ディカプリオに外れ無し マジかー
見るの止めとこう
ゲームオブスローンズはめちゃくちゃハマったんだけど
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:42:25.14
>>121
ラ・ラ・ランドかなりつまんないから、肩透かし覚悟で見ろよw 宮廷のいさかい女
日本や韓国のドラマの10倍上いってる漢詩とか勉強してる人なら尚更楽しめる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:43:15.03
ピザ配達人爆死事件と、ユナボマー事件のやつは絶対に見とけよ~!
オールユーニードイズキルがよかった
トム・クルーズもいいんだが
ヒロインの子がかわいかった
>>131
ユナボマー=「マンハント」って奴かな
見てみよう >>12
>>16
これな。名作と名高いブレイキングバッドみて痛感したわ
見終わった達成感が映画と変わらんのに時間だけは何十倍と膨大にとられる
見るなら映画だわな。テーマなんて映画の尺で十分表現できる オレンジイズの新シーズン来たけど二話くらい見て止まってる
一度熱覚めるとまるで見る気なくなるなこういうの
韓流好きならスンヨンが出てる青春時代見ろよ面白いぞ
青春時代2も配信してくれ
洋ドラはどこで見限ればいいのか分からないから困る
つまらなくてもシーズン1くらいは我慢して見ると決めとかないとGOTも切ってただろうし
洋ドラたくさん見たけどチョンドラの方が日本人にあってると思うわ
文化って大事だね
ブラックリストも面白い
あがってないのだとメンタリスト
ドキュメンタリー見るのに倍速機能つけてくれねえかなあ
>>140
2くらいから役者やスタッフの化学反応が
起きて
面白くなるのもあるから
色々やなー ペーパーハウスは字幕版しかないけど割と面白かった
13の理由は1シーズン見たけど結局何が面白いのか分からなかったわ
結局ストーリー重視で観ようと思うから駄目なのよ
やはりキャラ萌えしながら観るものなんだなあという
ビッグバンセオリー
ぼーっと何も考えずに見れるし周回しても苦ではない
3週目からは英語字幕つけて語学学習用に観てる
ネトフリのオリジナル映画だとオクジャが衝撃だったなぁ
ああいう社会風刺をしながらもエンターテイメント作品としても楽しめる作品好き
路線バスの旅で蛭子さんがパチンコ行った結果、最終的にギリギリ間に合わないやつ
>>148
ビッグバンセオリーは俺も久しぶりにハマったドラマだわ、見始めると止まらない
ただ日本のラブコメにどっぷり浸かった身としては、登場人物たちが結ばれる前の方が面白かった >>97
観るのやめた方がいい
シーズン2以降全部ゴミ 156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 22:57:12.65
シリアスなのが良いならファーゴ一択だな。
アメリカドラマながら底無しの悪意をどこか皮相的に描いてるのはこれしか無い。
>>134
マンハントよりマインドハンターの方が面白いよ >>152
キャラを成長させて大団円と行きたかったんだろうけど
リア充になってくと
笑いどころが無くなってくるね。 今ソプラノズ見てるけど
これよりおもしろいネトフリオリジナルはないな
コメディはマスターオブゼロが素晴らしい
1-1だけかなりどうでもよくて
そこで観るのやめちゃう人いっぱいいたと思われるのが惜しい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/11(土) 23:00:34.84
マインドハンター糞つまんないよ。冗長で退屈。
何を描きたいのか分からない。
>>163
マジかぁ、、、尻上がりでどんどん良くなるから
まあ暇な時思い出したら再チャレンジして欲しいわ、、、 >>157
まじかーあれは退屈だった
人それぞれなんだな >>136
冒頭の五分くらいのミュージカルがクライマックスであとは見る必要ないで
シガテラ読んだほうがまし >>159
ネトフリは最高でも90点くらいの出来だから
HBOで100点レベルのやつには届かない >>167
いやマンハントも面白かったのよ
ユナボマーの人の演技めちゃ良かったし
ただ主人公以外のFBIが露骨に無能に描かれてるあたり
普通のドラマという感じ
マインドハンターは演出面や会話が映画並に凝ってて地味なプロットなのにいくらでも観てられた
犯罪捜査ものじゃなくて、ブロマンスロードムービーとして観てたし
まあ好みっすね 13の理由見てるやついないのか
すげー面白いんだけど話題に上がらなくて悲しい
>>14
ナルコスとブレイキングバッドが似てると言った奴は頭おかしいだろw
そんな奴の言葉はこれから無視しとけ >>174
Netflixオリジナルドラマの中では相当話題になってる方だと思うけど パニッシャーかな
あんまマーベルヒーロー物っぽくないけどそこがいい
てかネトフリは視聴済みの奴を視覚的にわかるようにしろよ
全部低評価にしてブラックアウトさせてるわ
関係ないけどアマプラは最近個々の作品にIMDbのレイティング表示するようになったな
ダークジェントリーは最初のシーズンでやりきった感じ
アグレッシブ烈子は確かに良かった
やわらか戦車の人見直したわ
SF好きなら
インターステラー観とけよ
後悔はしないと思う
>>187
ドキュメンタリー系のスコア軒並み6点以下とかで、
あれ逆効果なんじゃね?と思ったw >>163
>>164
サンクスギビングかニューヨークアイラブユーから見た方がいいと思うわ
この2話は単独の話として見れるし
俺も1話で挫折したクチなんだが、改めて見た2話は面白くて、
シーズン2は最高傑作だと思ったわ 197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/12(日) 00:15:26.77
センス8見始めたけどすげー退屈。
ここから面白くなんの?
ファミリーのFは10回みなおした >>108
ボス・ベイビー観てからレッドがボス・ベイビーにしか見えなくなって困る。赤ちゃん顔だよね
はやくシーズン5をネトフリで観たい >>198
リックアンドナントカとかボージャックナントカよりよほど面白かった なんでここまで来てビリオンズないんだよハゲーー!!
>>22
ガチでおもろい
ハマりすぎて限定解除してハーレー買ってしもうた、、どうするんよこの借金 リックアンドモーティ
サウスパーク好きならあのテンポの良さに酔いしれる
>>202
脚本がほんといいね
スッと入れる
時代も描き方もうまい >>99
ゲームオブスロ ーンとブレイキングバットは面白かったで オレンジイズザニューブラックはS5が糞すぎてS6見る気しねえ...
>>197
S1は3話ぐらいまで退屈かも
S2のが面白くなるけどS1が合わなかったらつまらんやろな 213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/12(日) 00:42:21.19
人狼ゲーム
告白
神様の言うとおり
悪の教典
邦画で唯一面白いと言えるのは子供が人を殺したり殺されたりする映画だと思う ストレンジャーシングス凄い人気だから見てみたら全然面白くなくてびっくりした
子供向けだろあれ?
>>216
80年代懐古向け
そのへんの時代感知らん人が見てもつまらん >>217
わかっててもつまらんわあれw
あれを絶賛してるのは逆にキング作品とか触れずに最初にストレンジャーを見た人間じゃないかな
あとドラマじゃないけどオリジナル映画のなりすましアサシンはアクションとコメディ好きにオススメ
主役やってる人がコメディアンだけど別作品じゃ総合格闘ものとかもやっててかなりの動けるデブw >>220
ストシン下げてなりすましアサシン上げるってなかなかすごい感性してるな。。。 222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/12(日) 01:09:32.29
>>221
草 ストシンはつまんないけど、だからと言ってデブアサシンが面白い訳でも無いからなぁ。 オリジナル映画なら
最後の追跡
ビーストオブノーネーション
この世に私の居場所なんてない
オクジャ
がよいと思う
特にこの世に~はクッソつまんなそうで全く期待しないで観てたら
いきなり途中でジャンル変わって面白くてびっくりした
なりすましアサシンはサボテンブラザーズやギャラクシークエストの系譜に連なるコメディの佳作だろw
13の理由は涙なしには見られない
その後サンタクラリータダイエット見ると元気がでる
ブレイキングバッドはマジでつまらんから騙されるなよ
>>108
メンタリスト臭がしてきた父親ひっぱりすぎてうぜえ >>228
ブレバはスカイラーだのマリーだのが出てきてグチグチネチネチが始まったら早送り
これで1話が30分ぐらいになって楽しく完走できてしまうんだ マインドハンターとダークの続きは楽しみだが時間かかりそうだな
モンキーファイトはなんで吹き替えがないのか
あの程度のドラマは吹き替えでなんとなく観たいんだよ。
>>174
結局ただのビッチだったし嫌儲向きじゃない >>211
安心しろS6もクソだから見なくていいぞ
まじでもう終わったコンテンツ >>107
これはみんな見るべきだわ
福島まじ終わってるから ベターコールソウル一挙配信かと思ったら毎週1話かよ
マインドハンターって猟奇死体ある?
ドラマのハンニバルみたいなのなら見てみたい
>>81
ペプシマンが出てくるまでは素晴らしかった >>179
そんな君にブロードチャーチを勧めてあげよう 248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/12(日) 05:05:44.39
訃報 センス8、2話まで見るも面白くならず。 センス8を勧めた奴のセンス0ォ!!!
(HEROESみたいな話かと思ってたのに)
>>92
その印象で合ってるよ(それよりハードSFよりだけど
1話見て継続するか決めたらいいと思う
個人的にはストーリーに加えて全編通して映画みたいな映像美だったのが良かった リリハマー緩くて面白いね
マフィアモノなのに終始ホンワカしてて全部うまくいっちゃう感じ
オレンジイズザニューブラックもナルコスもシーズン2半ばで飽きた
もっと面白いの教えろ
>>254
ブラックミラーは?
一話完結のクオリティの高い、世にも奇妙な物語 オリジナルじゃないみたいだがロックアップシリーズがおもろいわ
連ドラは見始めるのに決意がいる
ジミーに出てるミスターオクレ役のやつなんなん?
再現率高過ぎやろ
>>24
世界中でロケしたり、金が相当掛かってたかららしい ID隠しの改行カスを2chmateでNGする方法
1.適当なレスを長押し
2.「NG編集」をタップ
3.「NGName」をタップ
4.「正規表現」にチェック
5.(?<!\))$をコピーして貼り付け
6.NGしたレスを透明あぼーんしたければ「非表示」をチェック。チェックしないと「あぼーん」表示。
7.「対象」にワッチョイ隠し・ID隠ししている人物をNGしたい板を指定
「OK」をタップ
>>128
見だしたら面白いけど、これダイジェスト版なのかな? 268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/08/12(日) 20:50:36.11
ユピピー!!!??? サバイバー打ち切りかぁ・・・・ 視聴者の減少・・・? うーん、まぁ、S1の終盤酷かったからなぁ。S2で持ち直しても遅かったかぁ。
残念だなぁ。
最高に面白いのなんてないだろ
中くらい程度のものだけだ
アマプラでナイトオブ観てるけど、
面白すぎて度肝抜かれる
ネトフリも頑張ってるけど、HBOの傑作クラスの作品はまだないな
ナルコスメキシコ編に期待してる
アローとフラッシュ見とけ
エイリアにストもおもろい
>>273
歴代はさすがにHBOの方がライブラリーの厚みあるけど、
今年のエミーはネトフリの方がノミネート数上だよ ボーダーライナーとかボーダーランドとかトラップとか
北欧の刑事物ばっか見てて飽きてきたんやけど東南アジアのやつないの
関係ないけどDLIFEつけて男子旅やってたときのイライラは異常
そんなんいらんねん
CSIとかERとかボーンズやっとけ
>>1
30分で寝たわ@センス8
あの後面白くなるんか? >>280
シーズン1後半からが本番
シーズン2からはずっとアドレナリン出る センス8は初めて共感者達が連携とってノミを警察から逃がすシーンが熱かった
あとペ・ドゥナがカッコイイ
ブレイキング・バッドやっと見終わった
ウォルターがどんどんマジキチになっていってこれ見方を間違えてたわ
タイトル通りなんだろうけど道踏み外し過ぎだろ
シングストリートは見とけ
ニート兄貴の魂の叫びのシーンはおまえらなら絶対グッと来る
母親の唯一の楽しみが玄関先で本を読むことだってシーンも
>>283
ペドゥナがやっと笑うとこ、グッときたわ 映画ならゲットアウトお勧め
コクソンは宗教詳しくないからいまいちだった
>>291
Netflixにコクソン来てるの?
見つからないわ >>292
すまんコクソンはアマプラだった(´・ω・`) クィアアイ間違えてシーズン2の1話から見ちゃったけどそれが逆にとても良かった
相当軽い番組なのにあの深さは恐れ入るっつうか多分シーズン2は何か賞取るだろうな
ラインオブデューティs2まで見た。
くっそ面白い!続けて見たいけど明日にするw