ごっちゃごちゃ感動したとか全米が泣いたとかないだけまだましな方
ジャップには情緒が理解できないからわかりやすいポスターしかウケないんだよ
そういうジャップ的価値観で育った奴らは考えたり感じたりする能力が衰退するからどんどん娯楽も幼稚なものしか受け付けなくなる
しょうもないライトノベルがウケてんのがその証拠
もう負のスパイラル この国の娯楽はこれからどんどん幼稚化してくよ
ここらへんにもAmazonと楽天の差が現れてるよな
海外版の口のところがVENOMになってるだまし絵よ
牙狼かと
もし俺が厨房のときに左のポスターもらったら部屋に貼るけど右のポスターはもらっても貼らないね
インテリアに向いてない
どうせ中身はしょぼいB級映画なんだろ?
なら日本版のが良いわな
海外版はB級としてはちょっと意識高すぎ
なんで外人の作るポスターってやたら意識高いんだろうね?
カッコつけてるつもり?
海外版はかっこいいけど何?ってなる
日本版はあーこういう気持ち悪いやつの映画なんだなあと一目でわかる
どっちがいいかは知らん
こうして止まった写真で見せられると
チャチっぽい作り物だと分かっちゃうな・・・動画だと良いんだろうけど
第一印象最悪w
でも露悪感売りにしてるし正解だろw
後者のほうが客の入りがいいからこうなっている
お前らジャップの問題でもある
日本でやってもアイコンとして認知されてないからな
分かりやすくモンスター感出すのが正解
逆にアメリカでは知れ渡ってるのでポスターは「予感させる」程度のもののほうがそそる
かっこいいのは海外だけど
見ようと思うのは日本やな
見ないけど
外人が描いて外人が適当に言葉調べてコピペしたんだろ
めっちゃ外人受けするぞこれ
この黒地や闇に浮かび上がって一言ってパターン、他でもみるよな
これシン・ゴジラの続編だろ まあこれは妥当じゃね
外国語をデザイン化されすぎると認識できなくなるし
アメコミなんだなこれ
日本じゃ知名度皆無なんだから海外版のポスターじゃ誰も見に来ないでしょ
海外は知ってる人間向けのデザイン、外国での認知度浸透度を考えたらこれで充分だしクールに仕上がってる
日本のは初見のインパクトに全振りした感じで知らない人間の興味を惹けるデザイン、日本でのヴェノムの知名度を考えたら国内ではこれが正解だと思う
海外版がイイって言ってるのはただの馬鹿
宣伝ポスターって事を解ってない
これは良いじゃん
どうせいつものマーベルかDCみたいなコミックヒーローものなんだなってすぐ分かる
まぁ見てみようかと思うのは日本の方だわな
元の方は映画なのかすらわからん
日本人はヴェノムなんて知らないんだから
もとのイメージイラストじゃ全く伝わらない
前の関係ないやつらが落書きしてるやつと比べたらまだまし
日本の町並みを眺めてみろよ
日本人はそういう過剰に説明的じゃないと不安になるんだよ
地味に評価できるのは句点がないとこ
映画のコピーってなんかしらんけど無意味に句読点入れたがるんだよな
良いじゃん
何がだめなんだよ
オシャレにすりゃいいもんでもなかろう
元は良くできてるけど
右のが一般人的には良さそうね
いつもの字だけのクッソ汚いのよりはな
気になったら検索するっつーの、QRコードでもつけとけ
外人ども大絶賛して昨日のredditトップページだったろこのポスタースレ
何で最悪とか書いちゃうんだろう
何か説明しないと死んでしまう病に映画界はかかってると思うわ
日本の方がええやん
特に最悪の文字でどんなキャラか連想できるしええわ
万引き家族の中国版ポスター
このポスターモデルって日本スタッフがオリジナルで作ったってことか?
(ヽ´ん`)「確かに最悪」
(ヽ´ん`)「やっぱ海外版がシンプルで最高だわ」
(ヽ´ん`)「ジャップは馬鹿だから分かりやすくしないとな」
海外のメディア&ファン
「日本版ポスターが最高」
(ヽ´ん`)「俺もそう思った」
(ヽ´ん`)「ヴェノムの質感がいいよね」
(ヽ´ん`)「気持ち悪さが ひと目で伝わってくる」
なぜジャップは説明し過ぎてしまうのか
説明し過ぎにITは特効薬になるはずなのに
なぜいまだに改善しないのか
日本風にアレンジすると
B級映画になる
これが答え
>>105
マジでこれだからこのスレの意見珍しく分かれてんだよな
ホント白人様の顔色伺いしかできんカスジャップ代表だわ 日本人だらか最悪がカッコ悪く感じるのか
海外もENDって入ってるけど外人からしたらダサいのかな?
パワーポイントにデフォで入ってそうなフォントなんなの
なんか洋画みてるアタシみたいなアイデンティティ持ってるリベラルまんこがやたら邦画のポスターにケチつけてるよねw
お前がナルシシズムに浸ってる洋画とやらが斜陽だから配給会社も必死なのに金も出さずいい気なもんだわなあ
>>76
PS2やドリキャス時代のマーベルVSカプコンに出てた
当時ゲーム好きだったオッサンならベノムとして意外と知ってる >>50
キングコングはCMも良かった
最凶最強最恐ってやつ >>111
糞みたいな広告してるから売れないんじゃなく? >>23
あ、これはリベラル海老まんさん沈黙のパターンですわw >>61
上から順に翻訳すると
「日本は尻みてえなポスターを手に入れたな!」
「ヴェノムの日本版ポスターはすべてを台無しにしている」
「なぜ日本はいつも最高のポスターを手に入れるんだい?(皮肉)」 >>118
リベラルアベガーまんこが絶賛してるような情報量少なめのアートオサレポスターにしたらガンガン客が入ると思ってるの?
バカだろそいつw 噂だけど映画版の設定じゃシンビオートは他所の文明に寄生して食い荒らしては次に行く存在だけど
ヴェノムのシンビオートだけは共存しようとする異端だから追放された存在らしい
最悪って文字がよくないね
もう最悪~みたいな女々しい使い方が主だしね最悪って
最強に悪い奴ってことなんだろうけどそこが失敗してる
日本のがいいというより海外のがショボいというか分かりにくい
ヴェノムなんて昔のマヴカプやってないと知らんからな
日本で左のポスターはできない
ヴェノムってサムライミ版スパイダーマンの2か何かに出てきたろ
>>125
リベチョンって英語能力だけが売りなんじゃなかったの?
論理でも負けて唯一の取り柄すらフェイクニュースで台無しにするとか自殺したいのか?w 日本版のほうが分かりやすいね
最悪の文字は不要だけど
>>136
海外で絶賛されてるけどそんなにイキっててええんか?
リベチョン世界から孤立してまうで?w 受験でも点数いじられてまうでw ヴェノムはスパイダーマンのライバルポジションだろ
カーネイジなら最悪と言われるのも分かるけどヴェノムの何が最悪なんだろうか?
駅のクッソ見にくい文字表示とか全部消した方がいいな
ごちゃごちゃ書いてあるから分からなくなるんだ
情報はまとめた方がいい
ゲームパッケージは日本の方がセンスあるのに
映画は圧倒的海外だな
ヴェノム予告でトム・ハーディーがプルプル震えてて
激しいオナニーかなと思ってしまう
外人様が頑張って上質な映画っぽい雰囲気にしたのに一気にB級に落としてるな
内容とファン層から考えるとそっちの方がいいかも知れんが
用意されたイラストに文字乗せただけの佐野デザインじゃん
バカがバカの事をバカだと見下した結果がコレなんだよね
(´・ω・`) 本当にバカばっか、、、
アメップ共は最悪って文字がデザインとしてしか認識できないから仕方ない
メリケンのは意識高過ぎてなんだかよく分からないしジャップ版で良くない?
【最悪】
↑
バカに映画の内容を説明
【悲報】
↑
バカにスレの内容を説明
ジャップの知能レベルに合せると
こうなるのは仕方ない
>>146
で、いつお前が言い出したことを調べてくるんだ?誤魔化すなよイキりウヨ爺wだからお前ら愛想尽かされたんだぞ アルバトロス映画のパッケージみたいでカッコいいじゃん
海外のはいかにもアメコミなセンスで日本人には馴染まない
最悪なのは絵を見れば分かるのであって
なんで文字で書いてしまうの
>>155
なるほど
映画版の設定だと共生よりも寄生の特性が強められてるのかな >>160
は?何言ってるんだバカマンコ。俺が言い出したのはアホのリベサヨマンコが持ち上げてる洋画は斜陽って事実だけだが?
そんなことも調べられないのお前? ガイジか?
アホのリベラルマンカスが日本版のポスターで洋画が売れないと言ってるエビデンスを出せよw
あたしがエビデンスかお前?w >>167
下に出演者の顔の正方形が並んでたら完璧だな 外人が作るポスターも意外とワンパターンだよな
後ろ向きの主人公の向こうに巨大なモンスターのシルエットみたいなの結構多いじゃん
ケンモメン、崇拝する白人様にハシゴを外されてしまう…
>>170
あーもうイキって誤魔化すことできないからw
残念でした頑張って文字数書いて精一杯イキったのに この化物アゴが小さいから噛む力は強くなさそう
普通に歯がポキポキ折れて弱そう
どこのアメ公だよこんな生物の構造考えないデザインしたカスは
>>1
口の中にVENOMって入れても英語圏じゃないとわかりにくい
めんたまもなんか意味ありそうだけど何かはよくわからんな
別に右で特に問題は無い
オシャレじゃなきゃいけない理由はないもの >>170
>>176
お前ら仲良しゴッコ別のとこでやれよ
お互い草生やして聞いてないアピールキショいわ >>176
バカマンコ何も言い返せずw そんなふうに無能だから医療現場でも失望されて受験操作されるんだぞお前w
ちょっとは反省しろよw
日本版のポスターのせいで洋画の売上が下がってるソースは? ほらちゃんと証拠をもとに議論できるようにならないと保守男性には勝てないぞ? 改悪ではなく公式で用意されてる素材画像からその国に合わせてチョイスしてるだけだぞ
>>181
洋画の斜陽とポスターの因果関係の数字も示さない論理破綻した糞豚に言えや 知名度がない映画はパッと見である程度把握できるポスターじゃないと
コア層以外の一般客こないぞ
デザインを理解できないジャップは文字情報入れるの好きだからな
そのせいで街中はクソみたいな看板ばかりになる
>>183
イキって相手にソース持ってこさせようとするのが失敗して残念だったねーw ヴェノムかあ
だったら仕方ないけど、それを誤魔化してカッコつけようとしてるんだから
それを汲めないのがジャップたるゆえん
何も考えず、もっと、としか思わない
このセンスの無さは悲しい…
>>184
説教って苦手だけど
これ作ったやつに対してなら2~3時間はいけそう 馬鹿だから説明してやんないとわかんないんだよジャップは
>>186
118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b2-csWY) Mail: 投稿日:2018/08/03(金) 00:13:34.99 ID:Q5a7/e2c0
>>111
糞みたいな広告してるから売れないんじゃなく?
お前みたいなガイジのお仲間じゃなけりゃ言い出しっぺはお前なことくらいすぐわかるんだがw 子宮がキューっとなってもうわけわかんないのか?w 思ったより普通だった
たまに景品表示法違反みたいなキャッチコピーつける配給会社あるじゃん
ゴミ売りつけるために必死なんだろうけど
バラエティは全部キャプション入れるし
ドラマやアニメは説明台詞で1から10まで明らかにしてやらないと視聴者が理解できないし
終わってるわ
>>168
ホラーに近いものにするとインタビューであったから恐らくは リベラル文系ガイジ、いつもどおりジャップポスターにケチつけようとしたら白人様が絶賛で機能停止してて草
ポスターとしてはお洒落だよアメリカの方が
Tシャツにプリントして着たいと思うのはどっちかって言ったらアメリカ
でも映画ならどっちを見るか言われたら日本
まあアメコミ嫌いだから見ないが
>>195
真正かよ
お前が洋画は衰退したと言いながら広告の影響を示しもせず
市場も規模も違うアート系映画の話をいきなりはじめたんだろ、アート系映画の広告が優れてるのか俺は知らんがな
池沼のふりするならもっとマシにやれ >>197
youtubeにも明らかにネタ動画にマジレスが結構ついてて、ほんとに釣りでも何でもないのが割と多くてびびる
文章読解力とかいうけれど、動画の読解力もかなり低いのがいると思う。こういうのどのくらい調べられてるのか知らないけども >>201
挙証責任の概念すらない低学歴リベパヨ文系と一緒にされても困るんだよなあ >>206
お前らは常に無責任だよなぁw
イキってないで何か言いたいなら洋画興行収入と広告の関係を挙証してくださーい >>204
洋画が衰退してるのは誰も反証してない明確な事実であってそれをジャップポスターのせいにしたのはお前、つまり挙証責任はお前にあるの。わかる?
いまさらわかったところでもう後には引けないんだろうけどw ごめんね逃げ道塞いじゃって >>197
な
お前みたいにスレタイだけ見てワンパレスしにくる奴ばっかで本当終わってるこの国 「最悪」さえなければ日本のが良いな
海外のはバンTっぽい
>>211
ポスターを字だらけにして洋画の衰退は止まったのか?
さっさと挙証しろよ >>184
こ、これは!
素人でも、このポスターのセンスは疑うぞw インテリアとしては海外版のほうが優れてるけど、集客で言ったら日本版が圧倒的
海外版だと口コミとかネットで映画知ってる奴か、よほど暇なやつしか入らないだろ
電通だののお陰で悪い意味で進化しすぎたのが日本のデザイン
頭の良い上位20%しか理解できないポスターより頭の悪い下位50%にウケるポスターを作るのは当たり前
まぁ日本だとこのシルエットでヴェノムだと分かる奴の方が少数だからこれでいいんじゃね
最悪っていうキャッチコピーは心底センスないと思うが
デザインはこれでもいいと思うけどフォントどうにかしろよ
>>221
いつもソースなしで語りだすよなお前ら
日本の洋画ってそもそもそんな客入るの? 作品のポスターとしてはアメ版の方がセンスがいいのかも知れんが、興行の為のポスターとしては日本版の方がいいんじゃないのか?
アメ版は知ってる前提のみ有効だろ?
右も左もなんてことないと思うけど
単に抽象化記号化してりゃおシャレって認識しちゃうのもずいぶん安っぽい
デザイン性が高いのは海外のやつ
でも日本版も悪くないじゃん
eBay で売れそうだから欲しいわ
まだマシだと思う
心の巨人とかターゲットとしてる層が全く来ないレベルで改変されてるし
>>10
海外のやつは最悪って言葉の意味知らないもあるんじゃね
字面も背景として見てるわ これ言われなくてもどっちが日本版か当てれるわ、それくらい日本のセンスはひどい
>>232
やべーとかそういう意味
fucking goodとかと一緒 >>174
なんとかの巨人のポスターでイキってる奴いたけど
現実を受け入れられない女の子が妄想の中で巨人を作り出して云々
って話なんだけど、海外版がまさにそのパターンだったな
(日本はちゃんと原作に即した感じのデザイン)
カービィやらポケモンのパッケが海外版では必ず怒り目に改変されるって
有名な話があるけど、やっぱ向うはむこうで
客層に合わせた印象すり替えテクニック駆使してるだけなんだよな >>232
くそとかやばいとか
そんなニュアンスでいい 特撮やゴジラに寄せてってるから正直目新しさはないよね
広告としては悪くないけど
普通に下の方がいいじゃん
上のポスターで見ようって気になるやついんの?
カッコつけすぎて狙いすぎて意味が伝わらないのが海外
プロモーションとしてちゃんと意味が伝わるのが日本
>>248
お前でもいーわ
日本の頭悪いポスターは本当に興収に貢献してるの?客増えたの? 上のは認知度が高い所用だろ
日本向けと考えれば下の方がいい
左右で言ってるやつの多さにビビる
マジでスマホで見てるんだな
タイトル自体も紛らわしい詐欺改変あるから
この辺りは徹底して叩くべき
>>1
最悪のフォントがダサいけどで外国人にはそれがいいんだろうな これは日本版で正解だろ
上のチラシで一体誰が見に行くんだよ
てかヴェノムのフォントもひでえな
なんで日本人ってフォントに無頓着なんだろ
日本版叩いてる人って人生=引きこもりだよね?
海外版そのまま出したら認知度低すぎて誰もポスター見て行く人いないから
お仕事してないからプロモーションという視点から見れないんでしょ
日本のはパニック系やSFやホラー好きな人は何かな?と興味を持ってもらえるのにね
最強とか最悪とか最高とかこいつら毎日別のものに同じこと言ってそうだもんな
いっそタイトル変えれば分かりやすい
スペーススパイダーマンとかダークスパイダーマンとか
知名度考えれば日本版みたいになるだろ
ケンモメンは叩きありきでモノを考えるから社会から阻害されんだよ
最悪って文字いるか?
なんで日本の広告って余計な文字をいれたがるんだ
ジャップは想像したり解釈したりできないからな
分厚いスマホの説明書や看板だらけの街並みやセブンイレブンのコーヒーマシーンのステッカーと同じ
説明がないと不安になる精神疾患
禅なんてジャップには理解できないよ
最悪って文字入れたやつほんま無能やろ
他はええのにこれで台無しや
>>232
調べたらbadassが最高って意味のスラングらしいで
つまり逆で最悪ってことちゃう 最悪が最悪なだけで日本版のほうが圧倒的にいいだろ
海外版のほうが無駄にオシャレ感出してなにを伝えたいのか分からない
どういうジャンルの映画見ようかって思った時このポスターですぐ分かる
>>276
いちいち言われなくたってこの絵だけで十分伝わるのにな
なんでも思考誘導しようとするから想像力が育たない 最悪っていう文字だけの思い切ったシンプルかつわかりやすいデザイン、いいね
この良さがわからないのはスレタイに安易に流されるバカだけだと思う そんなやつほとんど居ないだろうけど
海外はちょっと意識高すぎてダメだな
逆に日本のはB級映画っぽい雰囲気でいい
シンプルにすればいいってもんでもないんだな
しかし、このヴェノムっていうキャラの生い立ちも複雑やなー
アメコミにはついていけんわ
海外のは元からヴェノムが好きでベノムの映画楽しみにしてる奴に見せるポスターだろ?
日本はヴェノム知らん奴にこいつはこういうキャラだってシンプルに説明してて良いじやん
スパイダーマンは出せないんでしょ?
ヴェノム単体で面白くなるのかね
まず日本はアメコミが浸透してないので
最低限の説明が必要
フォトリアルなヴェノムの姿
そしてそのセイカクヲ端的に表す「最悪」の2文字
必要にして十分 素晴らしいアートワーク
この良さがわからないのは美的感覚の欠落したボンクラ
>>230
これが公式ポスターっていうんだから驚く
ほんと日本の映画関係者って悪い意味でイカれたのばっかだよな
自ら映画の価値を貶めておいて「客が入らない、何故だ!」って言ってんだから呆れるしかない ベノムってこんな杏仁豆腐みたいな可愛い目だったんだな
日本じゃ知名度ないんだからこのポスターでいいじゃん
知らない人間にアピールするのが大事だろ
勝手にスレ立てて勝手に勝利宣言とかこれもう無敵だろ
元のじゃ何かわからんけど日本のはああこういう奴なのかって伝わるし
内容と違ってなければそんなに酷いとは思わんが
実際問題、普段映画観に行かないようなライト層に来てもらわないと
こういう映画は興行として成立しない
だから、こういったわかりやすさ重視のバカ向けポスターは全然間違ってない
アンテナ高く張ってる人向けにプロモーションしたって非効率だし
アメリカ版の広告がアンテナにかかる人はそもそもヴェノムを観に行かない・・・
なおなんJ民
83 風吹けば名無し 2018/08/02(木) 14:09:17.75 ID:gIMXzEg40
こんなかんじにすりゃよかったやん
気持ち悪いポスターですね
B級臭いから見に行かない
>>42
それな
ヴェノムの性格まで描写してるんだよね
じつによく練られてる >>238
意味わからんけど漢字の見た目がクール!!!みたいな漢字か 映画の内容は分からんがコマンドー感が出て大変よろしい 90点
>>308
だと思う
日本人の着る英字Tシャツ、向こうの奴らが着る漢字Tシャツ
お互いにこいつ馬鹿じゃねってツッコミ入れあってるのと同じことやろうね 日本のはスタイリッシュより先に嫌悪感が出てきてしまう
これ海外で絶賛されてるんだよな
チョンモメンってほんとセンスがないよな
あと、ヴェノム自体デザインしたの日本人らしいな
Kouji Tajima田島光二@Kouji_Tajima
『ヴェノム』最新予告編公開されました!ヴェノムのデザインなど担当させて頂きました。よろしくお願いします!
最悪の文字がなければグロい感じが出ててええやん
外国のポスターはシンプルにしすぎてるからこんぐらいがちょうどいいんだろ
CGはかっこいいけどタイトルの銀色テカテカやめてほしい
なんつーか日本のポスターってパーツがバラバラでフォントがテンプレだからダサくなるんだよな
>>317
コンセプトアーティストとして日本人が頑張ってるのは本当にいいこと
根本的なセンスのズレが発生しないのは大きい バカはシンプルなのがかっこいいと思い込んでるんだよな
映画の内容が変わるんか?お?いい加減にしろよセンスなんてカケラもねーグズどもがよ
今回ばかりは日本版のが良いな
最悪という文字はセンス最悪だけど
>>61
一番上だけは貶してるように見える
スラングとかまるでわからんけども 日本では
ヴェノムとか言う奴が知名度ないから仕方ない
知ってるの前提のアメリカなら
アメリカのポスターでいいんだろうが
もっとファンシーならくがきイラストで埋めないとまんさんが見に行かないだろ
盗んだのは、絆でした。
↑
こういうのいらなくね?
なんでキャッチコピー考えたがるの日本って 別に洋画ポスターだけに限った話でもないが
ウェブデザインにしろテレビ番組にせよゲームのトレイラーにせよジャップのデザイン関係は全部酷いし、そもそも都市景観自体が酷い
センスの感じられない字体、全体と調和のない原色の多用、空間を埋めるだけの無意味な情報の羅列
週間漫画誌の表紙とかまさにそれで、無意味な煽り文句とキャラクターが特に意味もなく所狭しと並べられており、強調とか調和という概念が存在しない
まあ昔の少年誌とかみるともっとすっきりしたデザインなので、常にそうだったというわけでもないのだろうが
このポスターに限って言えば、ベノムの絵自体は良いと思うが、最悪という文字の位置と字体が絵の構図とタイトルの字体と調和していない
このポスターも複数提示された原画から選んで字だけ追加したんだろうが、この構図を選んでおきながら最悪という文字を入れようとするデザイナーがアホ
ヴェノムってゲームでしか知らないから
悪のスパイダーマンってイメージしかない
>>334
だいたい広告代理店のせい
コピー入れることが仕事だと思ってる 日本版ヴェノム
>>334
つーかこれなんかは制作側が難色を示したんだろうな
絶対入れたい広告代理店との妥協の産物感ありありの謎配置 そう悪くはないだろ
オリジナルがかっこよすぎるけど
日本版の方がライト層にも伝わると思うわ
今日までの音楽シーン見ればいかに日本人が幼稚でセンスなくて中国人のように他国のコピーしか出来ない恥知らず民族かわかるだろ
寧ろセンスないのが日本人の本質なんだよ
オリジナルのほうはスパイダーマンの知名度ありきだから
アピール方法に差があるのはしょうがないだろ
幼稚化してきてるなってのは感じる
もともとダサイ国だとか言われてきたけどね
昔はパクリながらもパクって影響受けまくってるからデザインセンスここまで悪くなかったと思うんだけど
佐野見てから営業コネ系デザイナーなる存在を知って察した
ソースの映画はそうでもないが
途中で貼られている画像については
人間は得られた情報から想像を働かせる動物であることを完全に無視してるな
かなりアスペ的でもあるしマーケティングはおろかコミュニケーション自体にセンスが無い
なにより客を相当馬鹿にしている
空想を働かせたりしない動物だと初めから見染めているようなもんだ
>>350
センスって難しく言ってるけどようは感性感情だかなら
感情表現が上手くないジャップがセンスあるわけないんだよ どっかで見たなと思ったらこれか
似てないけどな
スチルとかコンセプトCGとかそういうのの流用じゃん
>>334
これのこのコピーはちゃんと書かないと見る前から発狂する人達がいるからな >>1
日本のセンスはゴミだが
これはその中では
かなりマシな方だわ 最悪の文字はいらないでしょ
文字自体いらないのに最悪って言葉のセンスもひどい
二重でやらかしてるよ
逆に向こうの人は自分とこのポスター見て「またわかりにくい奴だもうこういうのいいよ」って言ってる
海外の広告で見に行く発想がないわ
よほど映画が生活と密着してるんだな
>>355
コミュが上手かったら
負ける戦争に突入しないので。 パイダマ3のときもそうだったが、なんで実写化するとVENOMのアゴ貧弱になんのよ?
もっとガッシリした顎にしてくれよ……
ジャップはすぐ恋愛にするけどこれ実話だから
結末知ってたらこのキャッチは無いだろう
米国
日本
>>371
憲法改正や
水道民営化も
恋愛絡めたら良さそう 最悪ってコピーいらねえな
画像だけで恐ろしさでてるのに
ここまで説明過多にしないと駄目なのかジャパニーズは
>>382
じゃあどのフォントが良かったの?
当然アイデア有るんだよね? どうせお前ら観に行かねぇんだからどうでもいいだろ
アベンジャーズウルトロンの時
どんだけの奴が観に行った事やら
例えばトイレに飾った時に日本のポスターは1ヶ月ぐらいで飽きそう
海外のは1,2年経ってもバチッとハマりそう
映画のポスターはおまえんちのトイレに飾るためのものじゃないからなぁ・・・
あれつ
これ日本版のほうが評判よかったんじゃなかったか
キングコングのときみたいな感じで
最悪って文字いいと思うけどな
最も悪。って意味だろ?
>>395
反日左翼の望み通り中国にバカにされて満足か? >>23
こんな下品な映画見る層はこれでいいに決まってるわな
チョンモメンはマジモンの反日のバカだわ キャッチコピー全部無い方がいいね。
時代が変わった。
なんか知能がアレな人はこういう分かりやすいのしか受け付けないんだよ
>>296
そんな映画見てるバカ層にちょうどいいだろ >>400
むしろ知能があれなチョンモメンは発狂してるので下がりすぎるとまた反発する模様 日本人を本当にバカでおろかで理解力のない存在として扱えみたいなことを
電通の先輩から聞いたのなんだのって言うコピペ見たけど、やっぱほんとそうなんだな
思ったより悪くなかった
怪獣映画の日本ポスターの伝統って感じでいいでしょ、キャッチコピーはダメだが
欧米ではシンプルなものが受ける
日本というかアジア圏ではカオスなものが受ける
なんでこうなっているかは一神教と多神教の違いの影響
米ポスターのままでいいよ…
気になったらこっちで調べればいいんだし
良くなってんじゃん
原案だと何の映画かすら分からん
海外版は広告としては3流だろアメコミオタクしか分からない
一般人は何かのロゴだと思って映画かどうかも分からん
そりゃあ顧客のオツムの程度に合わせたポスターにしないと伝わらんからな
日本版のポスターはコレで正解だよ
>>1
日本でヴェノム知ってる人がそんなにいるとは思えないし
これはこれでいいんではないかと思う
最悪ってコピーはダサいけど そもそもB級娯楽映画だろ
日本版が正解だよ
なに気取ってんの
全米○州で上映禁止!という煽りはいつ頃なくなったのだろうか
下品かつ想像力皆無なのが日本人
そういう認識でよろしいかな?
知名度の低い日本市場では、日本版のように分かりやすさが求められるかもな
>>102
アメリカ映画の場合は、ポスターの図案が何種類かあらかじめ用意されているか、広告用に使える素材が何種類か提供されていてそれで作るかなんで、本編のシーン抜き出して好き勝手に作れるわけではない。 432【*^▲^*】2018/08/03(金) 07:25:55.74
ヴェノム博士キモスギィ!
元のデザインじゃハイコンテクストすぎてジャップには認められないから最悪にダサくして正解。なぜかダサいのを好むし
>>433
最初はスパイダーマンだった。スパイダーマンが黒かった時期あるのね。粘液状の宇宙生命体がピーターパーカーにまとわりついて
ブラックスパイディになった。でも、宿主マッチョ記者にのりかえて、ヴェノムになった。ピーターは元に戻った。
そんときの彼女のMJが黒コスを嫌がったせいもある。
俺ん中でヴェノムさんって意外と良い人なんだけど
映画だとどうなのかな?
>>443
たぶんヴェノムがカーネイジとかと異なり共闘になったりするのは登場からしばらく経った後。
ヴェノムの宿主のマッチョ記者は利己的人物として表現されているはず。をれトッドマクファーレンがスポーンでマーベルと
関係悪化してから興味が減って。
でも素材自体はもともとあったやつだろ?
すごいもクソもないだろ
俺は海外版のトムハとベノムが半々に描かれてる方が好きだがなぁ
デザイナーがいきすぎるとどこもオナニー作品になる
このポスターの制作費だと海外は100万、日本なら10万ってとこ
>>334
そもそも日本人はテロップ大好きだから
テレビもそうだろ? これは日本版のがいいだろ最悪の文字を除けば
海外のは無駄に意識高そうな奴が考えそうな奴
ハリウッドの金かけまくった娯楽映画なのに意識高いポスターの方が問題だろ
客層が違うわ
アメリカ版確かに可愛いけど、ヴェノムの知名度考えたらキャラ全面に出した方がいいだろ
しかしアメイジングスパイダーマンが生きてたらユニバース展開あったのになぁ
外国人からしたらなんかかっこいい漢字二文字だからプラス要素なんだろうな
ここ数年の海外版ポスター意識高い系が多すぎる
LGBT連中うるせーから配慮でもしてるんだろ
日本じゃああまり有名じゃないキャラだから黒地に白く目が浮かび上がっているパターンだと
まったく伝わらない恐れがあるからな
>>100
これ日本の文化に精通してないと描けないよな 日本の場合、ポスターのセンスがメジャー系のビッグバジェット映画からエクスプロイテーション系の低予算映画まで全部一緒な気が
>>184
1枚目はむしろマーベルファンに向けたネタだろ
「え?お前かよ?」っていう 海外版は知ってるの前提のポスターで日本版は知らない人もターゲットにしたポスター
なにがいかんのか
>>468
予告編で出てるのはライオットの他にファージとアゴニーっぽいね ヴェノムって「最」悪なん?スパイディーの敵なのは分かるが
もうポスターに感想書いてるやんこれ以上語ることは無いで
スパイダーマンを相手にしなきゃ悪って訳でもない
映画だとスパイダーマン出てこないしスクープ追ってたら巻き込まれたっぽいね
ただヴェノム時は暴走気味に見えるからそれが悪と言えば悪なんじゃないかな
とにかくイメージと勢い重視なことは伝わってくる
内容見てないからよくわからんが、子供泣くだろうしデッドプールと同じR15か?
某所の投票により決まった平成の代表特撮作品10選
・ウルトラマンティガ
・仮面ライダークウガ
・ガメラ2 レギオン襲来
・仮面ライダーW
・仮面ライダー龍騎
・牙狼(1期)
・シン・ゴジラ
・侍戦隊シンケンジャー
・電光超人グリッドマン
・仮面ライダー電王
>>1
海外版だとスパイダーマンのパクリに見えるから日本のでいいだろ 日本と海外のとで受けるのが逆って感じがする
日本人は元のポスターにスタイリッシュさを感じて海外は日本みたいなグロっぽいのが昔ながらのアメリカセンスって感じで受けそう
何で最悪なんて書いちまうんだろうか
あとタイトルをカタカナで書くのマジでダサいからやめろ
アサシンクリードとかもカタカナだとダサすぎて見る気なくしたわ
キャッチコピーが最悪という文字でなければイラスト構図は普通に良いと思う
>>493
直訳とかもやめてほしいよね
スターウォーズのアタックオブクローンズをクローンの攻撃とかもうね 海外のはヘビメタのバンドロゴみてーだな
受け付けないやついるのはわかる
>>335
全然関係ない単独作品らしい
観に行く必要ないな >>495
直訳ほんとダサくて目も当てられないよな
何というか統一感がない
監督名とタイトルはカタカナなのに公開日は11.2 FRIって英語でバラバラなところもとてもダサい
アニメ映画のサブタイトルとかは英語表記だったりするのに何で洋画はカタカナにするのかさっぱりわからん >>475
で、本編見て「やっぱお前だったわ」ってなるんだよな
俺の武器は弓 >>112
全員が全員ゲームやってて当たり前みたいな思考は無職独特だよな これは、文化の差なんだよ
映画見に行くっていう習慣がアメリカにはあるけど
日本にはない
お前らもガキの頃思い出せ、夏休みに行くかデートで行くかだろ
選ぶ映画もテレビの延長映画かなんのジャンルかわかりやすいのだろ??
アメリカじゃ毎月、毎週見に行くって奴がいるから訴えがなくても問題ない
あと、昔の日本の映画館には看板屋があったんだよ
あれ書いた奴が「恐怖!」とか「危険」「逆襲」「感動巨編」とか書いたもんだから今もこうなってる
>>510
アメリカだと500円くらいで観れるからな
日本は高いから日常的に映画館に行かないし、日常的に行かないから高いという負の連鎖 >>514
ヴェノムはスパイダーマンのライバル
アメリカだと日本でいうベジータやフリーザくらい有名だからな ベジータほどいいやつじゃないしフリーザほど極悪ってわけでもない
映画のポスターはタイトルをメタリックにしないといけない決まりでもあるの
ベノムスーツを女の子が着たらえちえちになっちゃうの?
てかヴェノムだけじゃ絶対日本でヒットしないよ。知名度が無さすぎる
こいつもスパイダーマンの能力持ってるんだから邦題を「スパイダーマン:ヴェノム」とかにすればよかったのに
どう見ても元の方がいいだろ
海外で好評価といわれた瞬間右往左往すんなよ