Amazonプライムデー2018も過去最高を更新 日本で売れたのは洗剤
7/19(木) 7:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00000026-zdn_n-sci
米Amazon.comは7月18日(現地時間)、16日に世界で開催したプライム会員向け特別セール「プライムデー」の売り上げは、36時間当たりとして過去最高だったと発表した。
セール期間中、1億点以上の商品が売れた。昨年は4000万点以上売れた、という発表だった。Amazonは具体的な数字は公表しないことで知られる。
スタート段階でアクセス障害があったものの、その後はサイトがダウンすることはなかった。今年は昨年よりセール期間を6時間延長し、17カ国で開催した。
世界で最も売れたのは、「Fire TV Stick with Alexa Voice Remote」(日本ではまだ販売されていない)と「Echo Dot」だった。
新規プライム会員登録も過去最高だった。
国別ベストセラーは、日本はライオンの「トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体」の本体+特大詰め替えセットと明治の「ザバス(SAVAS)ホエイプロテイン100 ココア味 50食分 1050g」だった。
米国では「マルチクッカー 炊飯器 圧力鍋 5.6L」と「23 and Me DNA Test」、「LifeStraw個人水フィルタ」だった。 前のセールでプロテイン買ったのはいいけど余らせてる
買ったやつ消化できてんのかよ
クーラーボックス買ったけどプライムとか全然関係なかったわ
ただ単に配送遅いだけ
何も買わなかったわ
買うものないし配達が遅れるだけだからプライムデーなんてやめて欲しい
自分も洗剤買った
アリエール 部屋干し用
マジで嬉しい
echo買ったけど家電コントロールはまだまだだね
オンオフしか出来んわ
いらないものばっかり買ったわ
関係ないけど予備のマウスもカットくんだった
>>12
ウチの近所のドラッグストアのほうが若干安かったわ 重いから水や酒頼むってのはまだ分かるけどさすがに洗剤はドラッグストアのほうが安いしそんな重くもないだろ
なんなん
>>12
これ
買う手間も運ぶ手間もなくなって楽なのは間違いないけどわざわざAmazonで買う必要がない アリエールは本当にめっちゃ安かったぞ
これだけだったな今回は
普通に店舗で、レノア600gお試し価格150円で数本買いだめしたけど、それより安いの?
5点くらいしか買ってないけど唯一買ってよかったのが風除けかな
今年のキャンプが捗る
ザバスって時点で安くないだろ
ボディウイングの方が安い
スーパーナノックスは凄い臭い事で有名
こんなの買うやつは鼻がイカレテル
>>18
36時間当たりって書いてあるから例えば24時間開催だった頃の売上は1.5倍にして比べてるんじゃないの? HD8もスティックも昨年のセールで買ったもんだから今回全く欲しいのなかったわ
初期のプライムセールは欲しいのなくても転売できるやつたくさんあったから買ったのにそういうお祭りなくなったもんな
Nexus9LTEモデル2万きってたからね
売れ残り商品がこれでもかと言うくらい時間差で何回も出て来るんだよな
あれ多少安くなって出てきたらゲーム性ますのにな
今回5%しか売れてないから二時間後にもっと安くなるだろうとか
ポイント10パー還元だから店屋で買うより普通に安いんだよなあ
2万以下の買い物しかしないびn…普通の人は知らないだろうけど
fire10はいつ届くんだよ
あとイヤホン買っときゃよかったわ
すっかり忘れてた
Kindleで10%ポイントつくから漫画買っただけだった
洗剤なんて自転車で買いに行けるだろ
ネット通販とは一体何なのか
モノ買うときのプライム入会案内がエグすぎる
ボケ老人なら全員はいっちゃうだろアレ
>>51
その自転車こいで買いに行く手間だろ
このクソ暑い中あほかよ >36時間当たりとして過去最高だったと発表した。
いつもより短かったからだろ・・・
配達員が大変そうだったわ
俺の荷物だけで昨日ダンボール5箱運んできた
プロテインなんて買ってどうするんだよ
ウェイトトレーニングやってるやつが買うならともかく、飲めば筋肉つくとか勘違いしてるレクリエーションレベルの運動やってるアホが買ってるんだろどうせ
>>51
スーパーとかドラッグストアで買い物してる所を見られたくないって人種がいる
生活感を出したくないらしいんだけど生きにくいんだろうな オプチマムのプロテインが安かったなら買いたかったな
ザバスとかいうゴミだったらいらない
kindle paperwhiteのマンガタイプを買うべきだったかなぁ…。
尼プラに入ってないので躊躇してしまった。
>>62
日本人の食事はタンパク質不足してるから運動してなくても飲んでたほうがまだマシ プロテインはわからんけど洗剤ってドンキとかいった方が安くね
アリエールは安かったな。使い切るまでに相当かかりそうだが
>>31
ヤマトはもう田舎の担当
都会は変な運送屋と郵便局 こんな巨大企業のセールでこれとか日本詰んでないか?
お茶がドラッグストアより高いのに速完売してたのが謎
>>62
ウェイトダウンのやつは朝食代わりにいいよ。
メイジのダイエット用の商品が中止になったからそれの代替。 ダイエット用のプロテイン買おうとしたら売り切れだった
>>80
Amazonの食品と雑貨は安くないけど、情弱がたくさんいるから完売してるんでしょ グリコのプロテイン三キロ買ったわ
まぁ大した筋トレはしてないんだが
水60リットル分頼んだらヤマトがキレ気味に持ってきたわ
ここぞとばかりに重いもの注文してやったわってやつも多いだろう
配達の人には申し訳ない話ではあるが
Fire TV Stick with Alexa Voice Remot
ねえアレクサ、早く出してよ
初めてfire stick買ったけどめっちゃいいなこれ
>>92
バカだねー、在庫処分の旧製品買っちゃって
Fire TV Stick with Alexa Voice Remot
をみんな待ってるのに ソイプロテインがもう少しで無くなりそうだったんでベストなタイミングだったわ
アリエール 部屋干し用はいくらで販売されてましたか?
使ってる洗剤だから欲しかった。。
>>93
テレビ
古いテレビでwifi内蔵してなかったから買ったけど満足 結局何も買わなかったンモ…
かっこいい懐中電灯と双眼鏡ばっか
薬局だと部屋干しトップは350円前後だな
気分で安くなるけど300円は切らない感じ
今回 フルグラ12000セットも在庫持ってたけど
完売しなかったのか
プロテインなんて飲みきれなくてダニの餌になるだけだ
アマゾんも2000円以下のものはそんなに安くないよな
ブランドものは安かったな
ボッデカの財布が3万で買えた
Amazon販売だし大丈夫だよなって不安だったけど
本物で良かった
ワイヤレスイヤホン初めてだったけどLiverty+買ってよかった
プロテインコスパ悪いから海外から輸入しろよ 10倍のボリュームでアマゾンより安いんだぞ
新型FireStickとかワロタ
まさかケンモメンで旧型の在庫処分に貢献しちゃった奴いないよな???
ドラッグストアのほうが安い製品やアマゾン製品買ってる情弱多すぎだろ…
あれで過去最高ってマジかよ
スマホの充電ケーブル買っただけだわ
セール商品はSSDだけで他は必要なものだけ買ったわ
腰痛出るようになったらプロテイン飲みながら運動する
1袋飲みきるまでやったら飲むのダルいので運動だけ続ける
そのうち飽きて何もしなくなる
腰痛出る
のサイクル5年単位くらいで繰り返してる
>>117
重いから持って帰るのが面倒なんだよ
車に運ぶのすら苦痛、それに今は暑いし外出の回数を少しでも削りたい TMGのオッサンが道端でアマゾンの箱抱えてなんか呆然としてたぞ
暑いわ大量だわで処理能力超えてるんじゃねえの
ブラウンの電動歯ブラシが半額だったから良いの買えた
発送されたのに昨日届かなかったよ
配達されませんでしたって書いてあるわ
alexa付きのfirestick出るのか
旧型買わなくてよかったわ
Amazonの洗剤とか全然安くない
大容量のあって、それなら割引価格かと思えば
へたしたら小分けのものを大容量分買うより高くて
こんなの誰がどんな理由で買うんだ?という謎プライス
ヨドバシで最安値のをつついたほうがよっぽど安上がり
プロテイン見てなかったけどマイプロより安かったんか?
クソ熱で誰も外に出てないしたぶん日本国民総出で尼で爆買いしてると予言した通りになったし、日銀がめっちゃ怒ってそう
マイプロテインはまだまだ知名度低いね
あれ買えればザバスなんてゴミなんだが
FireHD8買った
これそのうちアプデでAlexa 付きにしてくれるの?
プロテインなんて買ってどうするんだよ
みんな筋トレモメンなの?
リモコン壊れたからもう一台ファイヤスティック買ったわ
リモコン以外は実家にプレゼントだは
ヒョロガリジャップオスさんがぷぷぷプロテインwww
特にほしいもんなかったしろくに金使わなかったわ
過去最高とか去年より6時間延びてるのが効いてんのかね
>>136
俺も買った
動画とか2ちゃんとか家でごろ寝いじりできるしポケファイ持ちで外での利用も最適 一日たったし倉庫落ち着いたかな
セールで対象外だったHDDを注文するか
ナノックスじゃなくてハイジア買ったんだけど
ナノックス派のが多いのか
>>147
キムチを漬け込むタッパーを購入しました プロテインは在庫があるから買わなかった。あれ普段より600円くらい安いだけだしなー。寝室用に中華製の43インチテレビ3万3000円とファイヤースティック買った
ジムで飲んでるやつタヒね
屁ばっかりこきやがって
メッチャクチャくせーんだよアホ
>>153
マジで? 普段飲んでないから気づかんかった >>153
含有率70%でキロ1600円って高くない? >>138
筋トレしなくたってタンパク質は必要だろ i5、SSD256GBで62,727円のノートPC飛び付いたのは失敗だった。後5千円出せば最新のi5でクワッドコアのノートPC買えたのに
トップの洗剤はたしかに安かったから俺も買ったわ
16日に注文して20日発送洗剤は8/1みたいだから
倉庫のピッキング作業員は相当ヒーヒー言ってんだろうな
>>156
普段はキロ2300円くらいだからなぁ
ちなみにsavasは75%くらいだっけ >>71
タンパク質不足しすぎててプロテイン飲んだだけで筋肉量増えたレベル ホエイプロティンは筋肉増えそうから現状維持のソイプロテインにした
>>92
パソコンの前に座るのが面倒
寝床の前にテレビがある
とかなら本当に便利だよな
アレクサ付きなの待たなくても十分ペイできるほどには
いつ出るかわかんねーし すまん、ザバスのぼったくり価格のプロテイン飲んでるやつおる?
今回なんぼで売ってたか知らんが、海外だとプロテインは1キロ1500~2000円くらいが相場だからな
デリバリープロバイダが宅配ボックス無視して俺のFireHD8持ち帰りやがった
こいつら宅配ボックス使っちゃいけないルールでもあるのか?
目の前にボックス設置されてんだろうが
「Fire TV Stick with Alexa Voice Remote」は日本で売ってるのと同じもので日本だとAlexaが無効にされてるだけだぞ
米Amazonアカウントに設定してみれば分かる
>>170
そうなん。アメリカのアカウントもあるからそれで設定すれば使えるのか。 >>169
???「おい!宅配ボックスに入れたのがないんだが!?(大嘘)
印鑑もないから届けた証明もないよな!?弁償しろ!!」
みたいなのを避けるため たまたまセール中にブライム関係ないもの買ったけどそれもカウントされてんの?
いつもプロテイン売れてんな
マイプロテインのほうが安いだろ
>>173
じゃあ宅配ボックスなんて買っても
意味ないってことか 日本のプロテインは高いだけじゃなくアミノ酸成分表示なくてクソだわ
>>174
ブライムだって
こいつアホだろ
さらし上げ スティック新しいの出るのかよ、ケンモメンめっちゃ買ってただろ
メリケンのでっかいプラスチックのボトルに入ってるやつはほんと効果あるね
ギフト券5000円で1000P還元が
万人向けだった
500円くらいしか使ってないわ
そんな安かったか?
FireHD10買ったが届くの22日ぐらいになってる
売るのは良いがはよ届けてくれよプライム会員なのにこんな遅いの初めてだわ
>>177
製法とか成分を明記していない商品がまかり通るのが日本なんだよね
今だと完全食謳ってるCOMPとかね
本家のサイト見に行っても情弱を騙すための複雑なグラフはあるけど一食あたりの成分とか全く分からない メルカリでhd10を15,000円とかで買ってる人いるけどバカなん?
プライムセールで買わないでメルカリで買う意味よ
特別っぽい雰囲気出すだけで売れるんだからお得だよな
アリエール買ったけど発送は26日以降
そしてechodotがまだ発送されてない……今日到着予定なのに……
プライムデーの影響か知らんがプライムデーとか関係無しに17日に買った商品の発送メールがまだ来ないわ
チロシンがamazon販売で500円くらいになってなかったか
ウィッシュリスト入れてたら消えちゃったけど
グリコのプロテインは3.5キロで5500円だったからな
キロあたり1500円ちょっとなら悪くないし味もまあまあ美味しい
マイプロテイン買って母親に飲ませてるわ
マジで全くたんぱく質量足りてねぇよ
23andmeDNAテスト面白そうだな
日本からでもできるのか
>>62
プロテインはそこらのサプリとは比べモノにならんくらい必須栄養素で、いわゆる健康的な効果も抜群にある
世間的にもネットのネタ的にもバカにされる傾向があるけど、大きな間違い
大量にとるとかは論外だけともね 暑すぎて日用品が売れただけか
生活必需品しか買えなくなったのか日本人よ
毎回プロテインがトップセールだな
マイプロの方が安いんで手を出さないが
>>187
ギフト設定にすればアカウント紐づけしない人向けの在庫が18日位に届いたらしいぞ (´・ω・`)プロテインてw
筋トレ馬鹿多すぎだろw
>>202
肝臓の負担大きいことわかってんの?
まともな食生活すらできて無いやつが飲んだらやばいぞ 俺はiHerb
セールで飛びつくやつにはお得感が得られればいいだけで値段がみえてないのかな
相変わらずザバス高かったし魅力がわからない
俺は結局AmazonBasicマイクロファイバータオルしか買わんかった
途中で見るのもめんどくさくなった
日本人はタンパク質不足でハゲてる説はこれで消えたな
アマゾンプライムと関係なく
普通に購入した物が全然発送されない
日本で売れたのは洗剤、プロテイン、フルグラ、だろ?
>>168
ザバスは国産(国産とは言ってない)だからみんな安心して買うんだよ プライムセール終わっても
値段変わってない商品あるよな
だってお祭りだもん嫌儲のスレでああだこうだと言って買うのは楽しい
>>50
羨ましいわ
ビールのほうが美味いってスッパぶどうしておく 有機EL DC扇風機 ゲーミングチェア BTゲームパッド T-falフライパン 充電池
5kg7000円とかだぞマイプロテインこないだ買ったばっかだけど
BCAAですら1kg3600円だった
たまたま欲しいものがセールになった人は幸運だが
俺の欲しい物はセールになるどころか値上がりしてて一気に購買意欲失ったわ
>>190
普段買ってるものが一割引ならそりゃ売れるわな Echoとプッシュアップバーが出荷された模様
本命のFire10が今週末の予定
ワクワクするぜ!
最近消費してなかったから無駄遣いする気マンマンだったのに
魅力的な商品が無かった
近くのコンビニのカウンター下にAmazonの箱がたくさんあったわお前らいい加減にしろwwww
アマゾンプライム会員パワーをみたか?
ぼったくりの三木谷よ。
お客様第一主義を貫くなら
会員は増えるし、金を貢ぐ。
これがサブスクリプション商法の力よ。
BOSCHのサンダー買って喜んでたけど本当に欲しかった糞でかプール変えなくてモヤッとしてる
ヤマト便遅すぎやろ
これなら最初から昨日届けるとか言わんといてくださいな
お急ぎ無料やから押してみたけどすまない気持ちでいっぱいや
プロテインでも買ってなかやまきんに君にでもなるつもりなのか
前も思ったけどマジで服は中国産のが多すぎて酷かった
どこの会社だと思ったら登録住所が中国だし
思いっきり自社のステマレビューしまくりだし
ああいうのはamazon側が本気で調べてprime系から外すべき
俺のリステリンはランクインしてないのか?
PCクリニカアドバンテージは?
新型でるだろうなーと思いつつスティック買ったわ
アレクサってそんないいの?
プロテイン買ってみたけど筋トレしたくない
ただ飲むだけでも強くなれるの?
>>239
買わなくてもポイントくれるのは神がかってるだろ 欲しいもん無さすぎて今年は何も買ってないのにマジかよ
皆そんなに良かったのか?
サバスが売れたのか
俺はグリコが異常に安かったからそっち買ったわ
>>247
友達いないケンモメンは石鹸箱が唯一の話し相手 消耗品が目玉とか終わってんなクソアマは
もっとデカイ商品なかったんかよ
というかこれ全世界で過去最高の売上だったという話で日尼単体でどうかは不明だよな
まぁ知名度といい宣伝具合といいまず過去最高だとは思うけど
夏だからただ飲むだけで筋肉がつくと勘違いしたリア充どもがこぞって買い上げたんだろ
あいつらばかだからプロテインとステロイドの違いすら知らんだろうけど
何日までに届きますとその日に届けますは意味合い違うやろが
勝手に時間指定すんなボケカス
グリコはちょっと覚悟が必要だぞ
3kg近く残ってて捨てたプロテインはこれだけだ
味の素飲まされてる気分になる
俺も明日dot届くわ
滑り込みで躊躇しながら買ったのに
今は結構楽しみにしとる
プライムデーでプロテイン買う奴は飲まない筋トレやらないで形だけの奴って事で馬鹿にしてる
>>262
俺のは今日届くぜ!
外部スピーカー使いたいけどスピーカー側にオートオフ機能あるせいで使えない予感
使い方よりも接続の仕方で妄想が膨らんで楽しみになってる コスト考えるならザバスはないな
Amazonで買うのは間違ってないが
世界ではQOLを上げるAmazonならではの商品が売れ
一方貧乏ジャップランドではただの生活雑貨が売れた
>>265
良いな今日届くのか
妄想膨らむのすげーわかるわ
俺もスマートリモコンとか調べ始めてるし 尼Music Unlimited 4ヶ月99円とBOSEのPCスピーカーしか買わなかった
ザバスのプロテインって時点で情弱しか盛り上がってないと分かる
真っ暗の部屋で目を覚まして目を閉じたまま
アレクサ、今何時?
午前5時50分です
(まだ寝れるな…もうちょい寝よう)
この一点で便利
他は別にそうでもない
どうでもよかったmusic unlimitedが意外と毎日使ってて
新しい音楽とも出会えて楽しい
>>219
脂肪が筋肉に変わる事はないからだろ
何一つおかしくないが ホエイプロテインなんか輸入で平常時でも1kg1500円以下
セール時期選べば1kg1200円くらいで買えんのに
1kg5000円のザバスとか買って安いとか言ってるのは笑えるわw
国内メーカー、ってだけで国産でもねーしw
>>245
日本法人は中国系社長なんだから外す理由ないだろ 一番売れたの水だと思ってた
うちも40本頼んだし
配達の人悲鳴挙げてた
DNA検査キットとか何でアメリカ人はそんなものをこぞって欲しがるんだ
こまごまと何点か買い物しちゃったけど、クロネコさんたちスマン
水系は運ぶの大変そうだから買わないことにしてたんだけど今回はお祭り気分に浮かれて炭酸水とか3ケースも買ってしまった
他にも色々買っちゃったけど、準備中できた順じゃなくていいからまとめて来てくれるといいんだけどなぁ
ジャップロテイン買うのは池沼ジャップだけ
どれだけ安売りされようがぼったくりのゴミ
買うやつは馬鹿、情弱、池沼ゴミ
死んだ方がいい
完全スルーした俺こそ勝ち組
踊らされて余計なゴミ買わされたボンクラは退会して反省しとけ
>>137
プロテインに品質wwwwwwwww
ダイエット用パッケージとか信じて必死に飲んでそうwwwwwwwww >>285
俺も気になって調べたけど結構楽しそうだぞ
世界のどの民族の血が何パーセント入ってるかから始まって
遺伝子から見た癖、食べ物の好み、生活習慣から遺伝子異常による疾患の可能性まで教えてくれるらしい プロテインを健康目的でのむやつはやめとけ
人工甘味料で腸内細菌がしんで、腸内環境がオワコンになって
胃腸が弱いやつとかは湿疹が体中にブワッとでてくるよ
あんなのタンパク質がはいってようが糖分はジュースと同じなのに
一日2杯とかガブガブ飲んでるとマジでろくなことにならないぞ
プロテイン飲むなら本当に筋肉に不可かけまくった時だけな、絶対健康診断で引っかかるようになる
調整ならリゲインでも飲んでろ
要するに日本人はくっさい体臭でデブってことなんだよw
>>291
それは面白そうだな
色んな人種がゴチャ混ぜで自分でもルーツがよくわからないのがいっぱい居るアメリカならでわの人気もあるんだろうな >>167
アレクサって何かなと思ったらエコーみたいなやつか
エコーが大してヒットしてないしそんなに魅力感じないなあ
iPhone8とiPhone10ぐらいの違いだよねきっと echoとfire買ったやつの名簿があったら売れそうw
>>286
ペットボトル類は本当に考えて頼んだ方が良いよ
冬ならまだしも、炎天下の中配達してもらうのは申し訳ないので アタック1,400mlの詰め替え用が近所で1,000円だったけどそれよりは安かったんだろうか
>>311
アタックにも色々種類あるだろうけど1.6kgが460円くらいだったぞ >>312
とり過ぎなきゃ大丈夫だろ
一回量どんだけ摂取するつもりだよ 冷蔵庫が明日発送らしいのでちゃんと受け取らないと
さすがに宅配ボックスにも入らないだろうしな
部屋にも小型の冷凍冷蔵庫があると生活の幅が広がる予感がする
>>285
そら自分が純粋白人だと安心するためでもある 遺伝子検査はググるとクソ面白いよな
ふさふさで禿げない→ハゲなんだが?
耳垢は乾燥→ネチョなんだが?
臭くない→くさいんよ?
ほっそり→クソデブなんよ
本当に調べてんのか?
あとルーツ調べも外国製より適当らしいじゃん
敢えてプロテインを使わずとも
納豆の常食でも近い効果がありそうだし、そっちのが健康にいいような気もするけど
プライムデーなんか商品が届かなくなるだけだからやらんでいいよ
プライムデー関係ない商品なんだからはよ発送してくれ
粉石鹸とつばきシャンプーとスマホだな
つかプロテインどんだけいるねん
セールが終わった後になって見ておけば良かった物が次々と出てくるから困る
>>301
ただレビューサイト調べると
結構な額の検査なのに検査結果が真逆のが出てたりするから
現時点では過渡期なんだろうな話のネタにはなるだろうが・・・ ザバスのヨーグルト味が結局一番好きだった
こればっかりは好みだな
青汁と混ぜて飲んでる
kindle paperwhite買って大満足だわ
webページkindleに送る拡張とかあるし海外の短編の個人訳上げてる人のサイト読むのはかどるわ
結局あんま安くないからなんか買おうとすると洗剤とかの日用品になってしまうよな
あと本買ったわ
高めの専門書と応援したいマイナー漫画
HD10まだ発送されないんだが
予定日は21日だけど
プライムデーに合わせてやったことはポイント増量してるギフト券を5000円チャージして
バーフバリ王の凱旋やゲットアウトの100円配信レンタルしましたって感じ
今日の午前に届くように指定したのに予定だと明日になってたわ
発送自体が遅かったからアマゾンのミスなんだろうが守れないなら受け付けるなよな
月曜の夜の感じだと、全く売れてる感じしなかったけどなあ
36時間当たり、とか注釈を付けてる時点で
それほど尼の期待通りに売れた訳では無さそう
Fire10と8かったんだけど
10と8同じ場所から発送されて発送すみなんだけど
18日につく予定が10は届いたけど8だけなぜか届かない。
配達業者に昨日電話問い合わせたら今日の午前つくいわれたけど
届かない。今日電話したら電話が一切繋がらない
同じような人いる?
プロテインとか未だに使ってるバカがいるんだw
テレビや広告の見すぎ 腎臓壊すぞバカ
Fire10、ちゅーる、もっこす、腹筋ローラー、ネジザウルス
ネジザウルス教えてくれたやつサンキューな超便利だわ
遺伝子検査興味あるけど日本大手の胡散臭えんだよな
welqでクソ記事乱立させたDeNAが絡んでるし
英語でも23andme買った方がええんか?
17日の朝に発送はされたけどそこから一切動きがねぇわ
セール終わってからエコーが欲しくなった…
早く次の安売り始めてくれ
今回のセールで欲しいものまったく無かったけど次回も期待できないんだろうな
>>209
食事からプロテイン摂ってる人は肝臓壊してるのか? >>209
1日3食程度なら問題ねーよw
そんなものより酒の方がやべーからな 欲しいものなかったとか安くないといってるやつはプライムデーを攻略できてない
>>349
ケンモメンは学生時代に運動してなかったコンプレックス持ちが多いからな >>309
それが面白いからもう缶やペットボトルは一切スーパーや薬局で買うことなくなったな
一回で持ってこれないような量うまいこと頼んで往復させたりなw 最近洗剤やボディーソープ、シャンプーなんかの詰替えも値段上がってきてるから
10%なる前に、まとめ買いしとかんとな
アマゾンで日用品は高すぎだろ
近くのスーパーはアマゾンの8割くらいで買えるわ
アマゾンの箱だけ積んだ軽バンが走り回ってるけどマジで大変だなあ
プロテイン欲しくなってきた。
初めて買うにはどれがいいんだ?
iherbはハードル高いな。
ゴミみたいなセールだったな
ルンバをバグで安く買えた時のプライムデーが本当に色々安かった
>>366
echo買わずにそっちだけ買ったわ
たいした機械じゃないんだから一体にしてくれたらいいのに >>322
たんぱく質目当てなら
納豆3パックでやっとプロテイン一杯分だぞ
素直に肉食ってろ これ買ったけどくっそうまいわ
大当たり
セールでも2000円だから特別安くはないけどな
>>364
コンビニとかドラッグストアでお試し用ザバスプロテイン売ってるよ 自転車買ったんだが再配達しちまった
クソ暑い中申し訳ない
やつあたりされてこわされてなければいいが
Kindle Oasis買うの忘れてた
いくらになってたんだろうか
当然ワイヤレスイヤホン買ったよな?
もう有線イヤホンには戻れない快適さだぞ
>>313
抗菌EXダブルパワーってやつ
1400gで1,000円切るのはだいぶ安いみたいだ プロテインについて詳しい人!!!
エビオス錠とか、強力わかもと
コイツラは肝臓、腎臓にダメージある?(プロテインに比べて
マジで言ってんの?
ろくなもんないだろ
対して安くないのに年に一回だってことで買っちゃうのかな
腎機能が低下による尿たんぱくとタンパク質の摂取は別問題じゃね?
届いたギフト券の納品書が雑に破りとられててワロタ
クッソ忙しいんやろな
そんなにザバス売れてたのか
近年健康ブームとは言え凄いな
いつも18時指定ならとっくに来てるヤマトが来ねえ。待ってるだけとはいえアレだな。
HDDが初期不良だったわ
やっぱ忙しい時期に買うとろくな事ねえな
amazonは卑怯
レビュワーは善意なのに、それらのいくつかのレビュワーを選び、無料で
品物を配る(Vine)という差別をしている。いくつレビューを投稿してもなんにも
ならない。vineに招待されるかもという淡い期待しかできない。
一方、ヨドバシは
レビューすれば必ずポイントが貰えるというシステムであり、公平に
レビューワーを擁護している。しかも送料は無料だ。
amazonで買う前にヨドバシで調べてみると良い。
レビューは善意なのだ。レビューを見ることによって購買意欲が湧いたり
業者も品物のネガティブなポイントを指摘されて改善の余地に繋がるのだ。
だが、amazonはレビュワーを差別している。
ヨドバシは送料無料だし還元ポイントも10%だ。楽天、ヤフショの何倍だとか
エントリーだとかややこしくもない。
個人的にはヨドバシには頑張ってもらいたい。
firetvをpcのディスプレイにつけたらpc付けなくていいから楽チンになったぞ
国内で一番売れたのが洗剤って完全に安倍のせいやんw
今回はクソだったな
ルンバのwif非i対応の不人気の奴だけ安くしたり
>>3
毎日飲め
サプリなんか効かないから飲むな
プロテインは各種ビタミンがたくさんはいってて吸収率めちゃくちゃ良い いつもと違う兄ちゃんがチャリで持ってきた
デリバリープロバイダでも臨時増員したんだな
プロテイン買おうと思ってたけど高かったからボディウィングとかいう安物にしといた
洗剤が一番売れたって日本じゃプライムデー失敗じゃんw
まあ去年に比べても大して安いもんなかったね
サイバマンデーに続いてプライムデーもゴミセールだったな
今後もCMを流して大して安くもないのを買わせる流れだろうね
俺もダッシュボタン気が付いたら100個以上買ってたからな
あー。やっぱ発送遅れてるのか・・
小田原AFC(ググったらアマゾンフィルメントセンターの略だと)で止まってる
割と急ぎのものだったんだが困ったな
あとプロテインはバナナ味の豆乳(キッコーマンのやつ)で割るとそこそこ美味い
>>411
小田原は比較的今回は平和だった気がするんだがなあ >「トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体」の本体+特大詰め替えセット
こんなのあったか?
特大詰め替え単品は買ったが
フルグラ近所のドラッグストアのセールで537円だった
回線細いからfire tv stickに一旦ビデオをダウンロードしてから再生したいんだが何か方法はないか?
プライム・ビデオのapk入れようとしたら弾かれたわ
>>418
スマホとかタブに動画DLしておく
スマホで再生する
スマホの画面をTV StickでミラーリングしてTVに映す
これ試した? プロテインはマイプロやアイハや楽天で買った方が安いじゃん
>>421
以前スマホ・PC間で試した時、動画再生した瞬間に切れるから
著作権保護機能的なものが働いて駄目なんだろうと思ってたがいけるだろうか
iPhoneのミラーリングは別途金が掛かるみたいなんで躊躇するわ >>411
うちも小田原で止まっとるな
いつもなら朝にはこっちに来るのに >>418
apps2fireでスマホからDL動画送る 旧fireTVはカードスロットがついててメディアプレイヤーとしても使えたんだっけか?
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXVI
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1529755912/
絵描ける人お題出してくれ
無断転載してる奴らに牛耳られてるんや
ラクガキでも可 二世代くらい前のfireタブレットはHDMI端子付きでテレビに繋げたんだよな確か
10%バックやった記憶なくて落ち込んでたけどポイント入ってた
Amazonさん一生ついて生きます
ポイント入ってないやんけ!と思ったらクレカチャージじゃあかんかったのか
適当にやってたわ
とりあえず水はじめとするドリンク関係いっぱい買っておいたからな
配送業者がんばれよw
2リットル10個でちょうど20kgジャストになる一番重いやつにしておいてやったからww
(1ダースだと12個を2箱に分けられて運ぶの楽になるから防止)
ちょっと!ずっとまってるのにもう届かないの確定なんだけど!
HD10買ったけど初回のアップデート糞長いな
あとゼンハイザーHD598SR買い忘れたわ糞が
おまいらのせいでセール外で普通に買ったバッグが届かねえよクソ
プロテイン初心者だから
ザバス買ったよ
すこし前にドンキで、見かけたのより700円ほど、安かったから
やっと俺のfireHD8が到着ベース通過したわ
予定より2日遅れだが仕方ないか
俺はM3の10インチとBOSEのスピーカー買ったわ
夏に自室のエアコンお掃除運転させるために部屋移動したときだけ使うだけだけど
絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1532017368/
リョナ絵のリクエストスレです
お題募集中
【サンプル】