シュレディンガーの猫多用するのは別にいいんだよ
量子重ね合わせみたいな量子力学の基礎の基礎もわからない奴が多いのが問題
俺がうんこをしたかしてないか
それは俺にしか確定できないのだ
「銀の弾丸など存在しない」
こういうスレで一回も挙げられてないはず
こういうスレに嬉々としてレスするガイジつて何考えてんの
「ダモクレスの剣」の僭主ディオニスは
走れメロスに出てくるあいつだから
だからメロスにあそこまでキレたんだって言うと
へーって感じで聞いてくれるよ
殺伐としたスレにシュレディンガーの猫が!
______
/ /|
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
┃ ┃ ┃
┃ ┃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人_
> 生 存 確 認 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
人間が知覚できないものは
存在してないということになるのか
量子論と不完全性定理とかいう文系に適当につかわれる都合のいい言葉、ソーカル事件から何を学んだんですかねぇ…
にわかキモオタの3大好きな単語
シュレディンガーの猫
予定調和
因果(律)
間違いない
無限遠点(むげんえんてん、point at infinity)とは、
限りなく遠いところ(無限遠)にある点のことである。
日常的な意味の空間を考えている限り無限遠点は仮想的な概念でしかないが、
無限遠点を実在の点とみなせるように空間概念を一般化することができる。
そのようにすることで理論的な見通しが立てやすくなったり、空間概念の応用の幅が拡がったりする。
「階級闘争は否定していない」
「共産主義とファシズムをごっちゃにしてるw」
あっさ
EPR(アインシュタイン=ポドルスキー=ローゼン)パラドックス
ドレイクの方程式
フェルミのパラドックス
ノイラートの船