【佐藤優徹底解説:激動する北朝鮮問題】安倍外交はなぜ負けたのか
自ら欲するように世界を理解する反知性主義
浜田:安倍政権の外交力をどう評価していらっしゃいますか。
佐藤:
ひどいですね。通常、首脳会談で合意する場合は事務方で基本事項をまとめますが、今回の米朝首脳会議ではそういうものはない。
だから、トランプ氏はきっと誰かに相談するはず、
日本は「関係が盤石だから、北朝鮮情勢に関しては安倍首相に相談してくれる」と確信していた。
でも、トランプ氏は習近平氏に相談し、日本だけが取り残された。TPPやFTAでもこけにされた。
オウンゴールの連続なんです。
こんなことが5回も6回も続くと、正解がわかっているのに、あえて逆を選んでいるとしか思えない。
なぜこうなったのかというと、安倍政権が「反知性主義」だからです。政権を支えるエリートも含めて実証性、客観性を軽視、もしくは無視して自らが欲するように世界を理解している。
でも外交にも国内政治にも相手がある。事実を確認し、認識、評価するという三段階が必要です。
これらがごちゃごちゃになっているんです。これはアメリカも同様です。
一方、これを冷静に見極めているのが、今の北朝鮮、韓国です。今回、「豚もおだてりゃ木に登る」という形で、
韓国がトランプ政権を「あなたの強硬な姿勢が効いて、北が初めて動き出した」と徹底的におだてた。
あらかじめ、北には「トランプにそう伝えるから怒らないでね。そうじゃないと動かないぜ、あのおっさん」と話し合っていたんでしょう。
https://www.businessinsider.jp/post-167179 安倍麻生ていどの低脳が政治のトップって時点で終わりすぎ
それでも民主時代より株価3倍、史上最高の求人倍率だから
これだけで政権を続ける理由はある
支持者がそれを許してるんだからしょうがない
嫌なら出てけよ
いっとくが佐藤優もどちらかといえばDNA的にアベニアン的要素を孕んだいい加減な奴だからな
それでも我慢ならない極低脳集団がアベニアンってことだ
この人、やたら本出してるけど嫌儲ではどういう評価なの
俺は一回読んだけど理解できなかった
ケナタッチにも偽物みたいに言って人格攻撃だからな
こんなカス政権見たことないわ
>>4
こういうアホは詐欺師のカモになるんだろうなぁ
そりゃ国が国民を騙すとは善良な一般市民は思わないから仕方ないか そんなん一介のケンモメンでもわかってる
問題は日本の誰もが止められないこと
一億総忖度
的確すぎる
正確にはジャップ自体が反知性主義なわけだが
なぜこうなったのかというと、安倍政権が「反知性主義」だからです。政権を支えるエリートも含めて実証性、客観性を軽視、もしくは無視して自らが欲するように世界を理解している。
安倍総理をキチった理論で絶賛する実質三流以下の分野の人を一流呼ばわりするなよ
ちゃんと一流落語家や一流声優に倣え
元一流外交官てなんだ?
元外交官だろ
一流なものか
>日本は「関係が盤石だから、北朝鮮情勢に関しては安倍首相に相談してくれる」と確信していた。
大事な国防の話を、飼い犬のポチに相談しに行くわけないやん
頭おかしいわ
結局のとこ反知性主義ってどういう意味なん
知性より気合と根性みたいな感じ?
>>9
昔からグリーンピースを犯罪者集団扱いしてたりひどいもんよ
世界でそんなのインドネシア(しかしすでに改善済み)と日本だけだって
事務局の奴らが苦笑してた >>8
一貫性がないから評価のしようがない
ポジショントークなのか総会屋なのかはわからないけど 反知性主義でも反知性の国民が増えてるからかえって支持されてしまうというね。反知性のネトウヨの親玉が安倍
佐藤は場面によって話すこと違いすぎる。宗男と話してるときはここまで言ってないだろ
宿題やったの?やったー
という子供がそのまま大人になって政治やってるジョークのような国
近視眼的な愚民の数が多過ぎんだよ
考える暇を奪われてるのか何か知らんが
>>4
実質実効為替レートで見ると悲惨だよ
超円安にしてたった3倍とか
ポケットの中にはビスケットが一つという歌と同じ
砕いたのに数が増えたと喜ぶか
子供だって喜ばない
国力は落ち続けている >>4
そういうネトサポのデマに騙されてるのか、ネトサポだからデマを垂れ流してるのか、お前はどっちだ? 反知性主義ってそう言う意味じゃないみたいなのケンモウで見た
一流外交官佐藤
一流経済学者池田信夫
一流落語家桂春蝶
>>28
何がそんなに悲惨?
為替を考えてみても結構いい感じだぞ >>11 ネトウヨは自民党上層部を「お上」だと思ってるからなw
殿様が臣民の為に善意で全力を尽くしてくれてるとでも思ってる。 >>4
ネトウヨさん給料も3倍になってますよね!
羨ましい
こっちはなまぽ減らされて死にそうですわ 負けたと思っているのは安倍自民と下痢サポとネトウヨ以外の全日本国民だけだぞ
>>3
反とか主義? それすらないぜ
無知性とか幼稚とかだろ
世襲閨閥の成れの果て
バカの子孫が遺産を食いつぶしてるだけ >>35
普段はスルーしてるけど
いつもいつもウザいから
虫の居所が悪いと文句言うん 佐藤優も安倍がプーチンと会うまでは安倍外交評価してたのに
自らが欲するように世界を理解するのは戦前から変わらんよな、頭悪いんだろうかジャップは
>>40
懲戒請求の一件から運営の方針乱れてるねw >>4
こういう反知性の国民が多くなって安倍を支え続けてるってのもあるな
言い換えれば国民が頭の悪い政治家を欲してるんだよ 中央集権は上が有能なら効率的に働くけど
無能だったら破滅的なんだよ
国も会社も
その議論する前に血統主義なので知性とは無関係なんだよね
>>45
こいつのここらへんは本当に分からん。当時でもそうだけど今なんか完全に向こうの領土として発展しようとしてんのに 反知性主義でいうとこの知的権威が俺様って言いたんだろ佐藤は
佐藤:韓国の慰安婦問題、中国の尖閣問題をそれぞれが譲歩できると思いますか。個別イシューで見れば、中国、韓国とも譲歩できるものは何一つない。
こういう時に使われやすいのが文化です。「文化交流を強化」するという言葉が出てきたら、政治経済では何もできないということです。
なるほど
文大統領マジ有能
うちの安倍は馬鹿だから、正恩を怒らせて何も解決できてない
反知性ってまだ意識してバカになることだけど
どっちかというと無知性だよな
>>56
正しい意味の反知性主義とは違った意味でとらえられてるからね 58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/05/13(日) 11:15:36.30
>>1
バカにも分かりやすく説明すると
安倍「対話より圧力。話をするなら今のうちだよ。話すために裏口開けておくよ。」
キム「安倍さんすみませんでした。裏で動いてください。よろしくお願いします。」
安倍「よし分かった。動いてやるから、まずは人質解放しろよ」
キム「はいわかりました。安倍さんすみませんでした。よろしくお願いします。」
トランプも習も安倍さんに感謝してると思うよ。
安倍さんが裏で動かなかったら米朝会談も中朝会談も人質解放も実現してないんだし。
韓朝会談 、中朝会談、米朝会談 、米中会談 、日米会談 、
すべて安倍さんが裏で動いた結果なのよ。 反知性主義と言うか日本人が嫌いだから本来やるべきことの逆を片っ端からやってるとしか思えないレベル
一次政権でいじめられすぎたことに対する仕返しなんじゃなかろうか
池沼主義のパヨ政権www
↓
・党首が脱税
・最高でも県内
・絶対増税しません
・そうでしたっけウフフフ
低能パヨクw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/05/13(日) 11:16:09.38
先週金曜日の自民党北海道連
隣のビルが白壁で面白い事になってる
朝鮮戦争集結か?の報を受けての安倍の憔悴したようなガッカリ顔見て
全てを悟ったわ こいつは人間の屑だと
これも金曜日
別の自民党地方支部
安倍がダメ=自民がダメって話じゃないのにすぐ民主が民主が言い出すネトサポってマジ頭悪いわ
>>66
これ最近どこにでもセットでIDなしで書き込まれてるね >>1
シナリオが決まっていてその通りに進めると決めたのだろう
「日本が戦勝国になる」為のシナリオを完成に導くのだからマトモじゃやってられない 安倍は狂ったカルト教祖と変わらん
ネトウヨ、安倍信者の狂信的な言動は
オウム信者と同じだ
破防法を適用して殲滅せねばなるまい
あー、まじでパヨ政権時代っていい時代だったよなーwww
↓
低能パヨクw
またパヨ政権に戻らないかなー!www
↓
低能パヨクw
>>4
まともに株価が上がったわけでも無いし
団塊引退で勝手に人手不足になっただけだし 76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/05/13(日) 11:25:03.02
なら去年の時点で日本はどうしたらよかったんだろうね。韓国の外交勝利って言うより完全に北朝鮮の外交の勝利な感があるわ。
安倍にとって、「知識がないこと」「一貫した論理を構築できないこと」は弱点でも恥でもない
むしろ、無知とダブルスタンダードは自分の武器であると自覚し、それを十二分に使いこなしてる
だから枝野や志位みたいな賢しらぶったインテリがどんなに事実を提示しようが、どんなに矛盾を指摘しようが「知らない、はい論破」と一刀両断できるし、会話が通じないからデカイ声で同じことをまくし立てて勝ってるように見せられる
だから、話の通じない安倍に相手がオタつくところがクローズアップされておしまい
それを見た視聴者は、「安倍さんが小賢しいインテリ議員様をやっつけた!」と溜飲を下げるって寸法
みんな安倍をバカだバカだって言ってるけど、そこで安心して終わっちゃってる感がある
安倍の最大の武器は、「バカなこと」だ
これが石破や谷垣みたいな普通の人間だったら、枝野や菅に討論で負けるかもしれん
しかし、安倍は絶対に負けない、「バカだから」だ
普通の人間は王手を掛けられれば負けを悟る 少なくとも、王将を取られれば負けということを知っている
しかし、王将を取られることが負けだということを知らず、それをいくら言葉を尽くして説明しても理解できず、また理解しようともしない人間を負かすことは絶対にできない
安倍はバカだからこそ強いのだ
所詮、サカナとコメ食って床に寝てる土人に民主主義なんか無理だった、そんだけの話
ガニ股出っ歯の黄色いサルがデモクラシーとか笑わせんな
佐藤優は結構前からとにかく官僚の能力低下がヤバいって言ってた
文系軽視の流れって文系が率先してやってるけどさ
結局、そういう知性や教養への反旗が現状の低落を生んだよね
>>4
年金浪費して作ってるだけ
いつものように先の事なんか考えてないバカ >>75
パヨク「2012年11月に突然、団塊引退が始まったのー!」
低能パヨクw
韓国のためにしかならない民主党政権
誰のためにもならない自民党政権
どっちを選ぶかわかってるよな ネトウヨ
>>86
パヨク「ネンキンガー!ネンキンガー!」
でも、それで失業者が救われてるならええやんwww
↓
低能パヨクw
そもそも地球儀俯瞰外交って安倍の傲慢さが現れてるよな。はっきり言って上から目線外交と言ってもいい
税金無駄遣いしておきながら隣国との関係もコントロールできないような人間がなんで世界のことに口出すんですかね
>>80
低学歴が高学歴をやっつけるエンタメなんだよな 戦時中から日本のトップは何も進歩してないな
新陳代謝がない同じ家系だけで回している弊害が出ているのだろう
>>94
パヨク「低学歴が高学歴をやっつけるエンタメなのー!」
↑
菅源太郎「民主党公認候補です!」
↑
パヨク「よし、民主支持!」
低能パヨクw
>>51
北とのパイプが全く無いとかばらされ始めたけどな 反知性主義ってのは反「エリート絶対主義」主義みたいな感じで
単なる「勉強嫌い」とか「勉強できる奴嫌い」てな意味じゃないんだが
庶民の大半は仕事あって食えればあとはどうでも良いと考えてるだろうしな。(´・ω・`)
ネトサポはまだバイトしてんのか
安倍が失脚したら失業だもんな
必死になるわw
どれだけ頑張っても1円も貰えず
立民に労働搾取される底辺パヨク哀れw
安倍サポになったら50円貰えるかもよ?w プギャーwww
低能パヨクw
>>99
さすがにニュースとか見て、なんとなくでも今の日本の将来がヤバそうって考えているけど、では実際に何かしらのアクションを起こそうとしても何をすれば良いのか知らないのが現状のように感じています! >>22
もはや誤用の方がまかり通ってるから
エリートも含め反知性主義とまで書いてあるし >>68
ヘアプアが1回ID消し失敗してワッチョイ晒してたなw >>63
これ
おぞましすぎて寒気がしたわ
人間ってのはあんなに汚い顔になるんだな >>79
かといって本能で生きてるわけでもないんだよな
多分だけど自分にとって気持ちのいい願望を「事実」と考えるのがジャップの本質
だから自分の流したデマを自分が信じる事態が発生する >>104
そうでもないぞ
学者系の奴は使わないようにしてるの多かったし、
実際最近反知性路線やめてたろ
>>1の奴が蒸し返しちゃったけど >>98
安倍ちゃんとかが反知性主義っていうときは
その意味でいい 佐藤さんつい最近までBSフジで外交の安倍絶賛してたけど大丈夫か
>>102
適当にツイッターアカウント作って
良いと思うと感じたツイートを「いいね!」しまくるだけでも違うんだぜ >>17
それもだけど
「国民がこざかしいと支配層の邪魔だからバカでいてもらおう」
って長期的政策もこれに含まれる これ秘書官やネトサポたちが仕事でネット工作活動してたら安倍ちゃんや麻生や自民党の馬鹿どもが本気で信じちゃったんだろ・・・
こいつらこの状況で自信に溢れすぎてて不気味
>>17
本来叩き上げ信仰みたいな要素もあってそれならある意味健全なんだけど
ジャップ国では世襲ボンボンが反知性主義の担い手になってるという地獄
そうだろ
ネトサポなんて妄想の世界に生きているし
何を言っても妄想から抜け出さない 反知性主義って実証性や客観性と何の関係もないんだけどな
ちゃんと定義を説明してから使えや
>日本は「関係が盤石だから、北朝鮮情勢に関しては安倍首相に相談してくれる」と確信していた。
これ本当なら外交のアベって野良ウヨが勝手に言ってたんじゃなくてマジで言ってたのかよ
実証性や客観性を軽視ってほんとそのとおりなんだけど
いわゆる理系の人たちがなぜか熱烈に支持してるよなw
>>119
実証性や客観性を重んじる態度は知性的だから
「これからそういう意味で言う」と再定義すれば問題ない >>1
【ファシズムの早期危険信号】
(米ホロコースト記念博物館所蔵)
●強大で継続的なナショナリズム
●基本的人権への軽蔑
●団結のための敵づくり
●軍隊の優越
●性差別の蔓延
●マスメディアのコントロール
●国家安全保障に対する執着
●宗教と政府の癒着
●企業の力を保護
●労働者の力を抑圧
●知性と芸術への軽蔑 ←
●犯罪取締りと刑罰への執着
●取り巻き優遇の横行と汚職
●不正選挙
↑これ半分日本だろ >>42
戦後ずっと大勢の日本のエリートが北方領土問題に人生注いできたのにな
もちろん宗男や佐藤もこの一員
なのにアホの阿倍が軽いノリでロシアに献上しちゃった
安倍の考え無しのせいでライフワークが無になった人も大勢いるんだよね そもそも安倍が実証性や客観性を軽視してるという認識自体が実証性や客観性なんてない
北朝鮮との対話なら日本が後回しになるのはむしろ客観的にはあたりまえ
統一の当事者でも朝鮮戦争の当事者でもないんだから
TPPにしたってアメリカがいなくなってくれたおかげで日本の反対派も懐柔できてるし
>>124
ほとんどすべての国に当てはまるから意味のない基準 >>129
安倍ちゃん「難しいことは僕にはわからないよ」 >>128
きわめて反知性主義的な擁護論だな
だって、安倍ちゃんは、トランプが事前に相談してくれると
信じてたんだろ?
最初から「外されて当然」と思っていたわけじゃない 世襲だから頑張ろうじゃなくて馬鹿でも日本国民は権威に弱いから馬鹿でもいい
って完全に開き直った馬鹿世襲議員ばかりだからタチが悪い
ちなみに佐藤優は鳩山のことを学者時代の過去の論文を引き合いに出して
天才的な理論家で対米外交でも深い計算があるかのように言ってたが実際は何もなかった。
私は総理だから正しいって公で言っておいて反知じゃないとか言える方がおかしい
バカが支持しているバカ向けのパフォーマンスをする政治
「対話より圧力」なんてその最たるもの
そもそもホーフスタッター的な意味での反知性主義という用法でいくなら
左翼はむしろ反知性主義でなきゃいけないだろ
労働者や大衆を反権力の基盤においてるんだから
>>137
対話の結果がナチスのポーランド侵攻であり、北の核開発 >>4
それを言ってるのが反知性主義の安倍なんだがな
ネトサポなんて自分が信じたい妄言を言ってくるからな
よく分からない妄想患者と話しているようなんだぜ >>141
だから反知性主義ではないし、反知性主義は悪ではないし、左翼は反知性主義じゃなきゃいけないんだけど 左翼の「反知性主義」の誤用を見てるとそれこそ安倍政権は安泰だなとますます確信する
株価3倍!求人倍率過去最高!がGDPにも実質賃金指数にも反映されてない時点で「なんかおかしい?」と思わないのが反知性主義
>>145
そこで「反知性主義」という用語の誤用をするのが反知性主義以前の無知 >>146
明確に定義されていない言葉の意味なんて、時代とともに変遷するもんだぞ 特定の個人や組織ではないにせよ、
皆が社会的活動の基盤として信じる合理的な議論や合意形成、事実の記録といった普遍的価値を蔑ろにする安倍政権の姿勢は反知性主義に分類されるだろ。
簡単に言えばただのバカなんだが。
>>112
ありがとうございます。自分はやっているのですが、大多数の方がやられてないように感じて、、、 >>15
捕まったからなあ。。。捕まらない間はロシア外交手中に収めてたから一流やろ >>121
オウム真理教に騙されていたのも一流の理系ばかりだったから安倍真理教という表現はまさにピッタリだ お友達の加計学園に176億円の補助金を足したけど
自分は知らないし、交渉した秘書は当時の記憶が曖昧だから
別にいいよね
こいつの大学偏差値は安倍ちょんとたいして変わらんだろ
>>121
普遍性から逃げた専門バカが多いんだよ
嫌いなものを知りたくない関わりたくない
そこが安倍ぴょんの姿勢とフィットしている >>146
もともと誤用なんだけどと断って
再定義してつかうのが知性主義 >>154
そもそもこの人は県内屈指の進学校に通いながら、高校時代は海外行ったり、学生運動して遊んでたからそこは単純な比較できないんじゃね?
比較するのは大学後だろ
コネでしか就職できず、二年でニートの安倍
大学院まで行って外務省専門職から外交官になった佐藤
ぶっちゃけ六大学出てても佐藤みたいになれる奴は1%もいない
逆に安倍ちゃんみたいなのは沢山いるよ
大学出たあとは教科書に書いてないから必要な学力あって、キレる人間以外は生存競争で淘汰されるのよね
安倍ちゃんとかお前らみたいに生存バイアスもあるけど >>147
誤用の結果変遷するならするでいいけど、誤用してるやつが誤用した内容で知性がないかのように
批判することほどマヌケなことはないだろ >>17
在野の知的エリートが主流と目される硬直化した知的エリートに対するアイロニー的な批判
という意味合いでの反知性主義だと思ってたが
ネトウヨ批判という意味合いでの反知性主義という感じの方が強いのか そもそもがアメリカ人が考えた言葉をそのまんま日本語化しただけのもんやろ
それ以外の意味は認めない誤報だってアスペガイジみたいに発狂するのはいかがなものかとw
>>17
安倍政権は、実証することや客観性を軽視、もしくは無視して
安倍政権が欲する世界になっているのが事実だという前提でことを行い
馬鹿な頭の悪い国民には
安倍政権が欲する世界になっているのが事実だと、そう思い込ませておけばいい、安倍政府に都合の悪い実を知る必要は無い
ってような政治や情報発信を、
安倍政府は実際してるだろ 安倍の場合は、元来からの勉強嫌いもあるだろうけど
あくまでも爺さんに対する尊崇の念が政治家としての出発点だから
爺さんの足跡を否定するような角度からの思考や知識の蓄積を
端から拒絶してる感があるし、そういう角度からの自身に対する批判も
シャットアウトする。
そこら辺が安倍の限界になってるな。
118: [sage] 2017/12/17(日) 16:23:57.99 ID:BbUBTCYeO
>>9 ニュース女子は、この手の反知性主義プロバガンダ系で与太垂れ流して
デマウヨウ”酷使様”扇動してる感じじゃないか
780: [sage] 2017/02/13(月) 11:36:09.48 ID:k51qOYgJO
>>774 (´・ω・`)嘘混じり恣意な与太情報ばらまいてるようだけれど
《 反知性主義 》的な情報発信の仕方でマヌケお人よしを欺きいいようにするとか
こういう類でしょ?
>>1
『我が闘争』 (大衆へのプロパガンダについて)
/:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
iiii! ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
iii! `ヾjjjjj!
jj! 、、、,,, ,,,、、、、 jiii!
/> ハ ´,rテ弐 rテェシ Vハ />
< </\ い ´ i:.` ´ i i < </\
<\> <\> ぃ ,. .l:::;、 ノ ノ <\> <\>
\/> > `1 jiiiiiiiii! イ 「 \/> >
</ ', -ゞ''''''‐- j ト、 </
ト、 ´¨¨` ノノ/.:.::.、
ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
いかなる宣伝も、大衆の好まれるものでなければならず、
その知的水準は、宣伝の対象相手となる大衆のうちの
最低レベルの人々が理解できるように、調整されねばならない。
それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、
宣伝の純粋な知的程度は、ますます低く抑えねばならない。
大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい
代わりに忘却力は大きい。この事実からすれば、全ての効果的な
宣伝は、要点をできるだけしぼり、それをスローガンのように
継続しなければならない。
この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、
宣伝の効果はたちまち消え失せる。 勝ちがどこにあるかを明らかにしないで勝ち負けとか
ただのポジショントークに過ぎない
そのようなゴミは読むだけ無駄だ、時間は貴重なんだよ
豚にゴミの飽和攻撃をするのがマスゴミであれば
豚を批判し、啓蒙するのがナチス主義であろうwww
>>8
外務省に生贄にされたくせに性懲りもなく外務省の提灯持ちする奴隷の鏡w
権力富裕層の奉仕でメシを食う、典型的なテレビ芸人w >>73
改ざん上等のクズエリート輩出する東大をありがたがる低学歴のバカウヨw >>80
けどそれって国内でしか通用しないんだよね
海外は日本の影響力低下を冷静にみてる 安倍はいつまでトランプにペコペコしてればいけると思ってんだろーな
そういうやつじゃないだろトランプは
嘘つきでブチ切れるって半分答え言ってるみたいなもん
サポや安倍政権の支持者を見ていると
事実を都合のいいように曲解して妄想の世界に住んでいるようだからな
とてもまともに議論なんてできない奴らだった この人首短すぎない?
写真によっては顔の半分くらいまで肩に埋まってて初期ドラえもんみたい
>>161
まあそこはたしかに認められていいだろうな佐藤優
ヴォロシーロフ(クリメント)のような野郎とはいえ 恥も外聞もないことを正しいことにしようとしてる政権だと思う
まあ振り返ってみるとまともだったのは2013年4月にロシアに行ったところまでだな
5月からデタラメなことやりはじめて2014年7月からは秘密警察、内閣人事局の運用開始
周辺国関係を悪くしていたのが実は安倍だっていうのが各国にばれて
蚊帳で安倍を追い出したらうまくいきだしたってことだろ
実際に安倍は戦争のために軍備増強や法律を用意していたし
「北朝鮮は信用できない」「対話のための対話はダメ」とか言って
邪魔していたし
>>159
「中抜き」連呼厨と一致するよな
これも元々マスゴミがネット記事で誤用で連呼を始めたのよ
白痴のマスゴミが悪いんだ
ジャップマスゴミの白痴化が異常なんだ >>8
手のひらクルクルしすぎで評価のしようがない >>187
そうなんですよね♪今、日米で会談するって耳にしたのですが、ややこしくはなりませんよね? >>3
カルト宗教の信者に知性は不要
むしろ邪魔になる サイコパス夫婦
安倍ちゃんはただの馬鹿かもしれんが
堂々とやるぶんにはいいんじゃねえの
口だけのネトウヨよりは
>>159
意味が変遷してることくらい織り込んで使ってるんだよ
こういう狭量なやつがうざくてしょうがない
ハッカーって使ったらクラッカーと訂正するやつくらいうざい >>200
変遷もなにもAnti-intellectualismのWikipediaでもみればわかることだよ
>>159みたいなのがまさに反知性主義
In the book Intellectuals and Society (2009), Sowell said that:
By encouraging, or even requiring, students to take stands where they have neither the knowledge nor the intellectual training to seriously examine complex issues, teachers promote the expression of unsubstantiated opinions, the venting of uninformed emotions,
and the habit of acting on those opinions and emotions, while ignoring or dismissing opposing views, without having either the intellectual equipment or the personal experience to weigh one view against another in any serious way.[15] >>17
本来は反知的権威
直感(直観ではない)主義みたいな デマウヨ、デマを飛ばしてる自覚が無くて自分が吐いた嘘を本気で信じてそう
佐藤優は安倍内閣の対ロ北方領土交渉あたりまでは
批判を無視して逆に安倍外交を持ち上げまくってたのに
今更何を言ってるんだ
>>1
> 実証性、客観性を軽視、もしくは無視して自らが欲するように世界を理解している。
佐藤憂氏って、プーチンとの首脳会談も成果アリと評価してましたよね?w >>6
隠れ左翼だろ
左翼認定されるとおまんま食えないからウヨのふりしてる西先生と同じで
そういうウヨクムラ社会こそが悪いのにね >>159
> 反知性主義間違って使うやつばかりだわ
合ってますよ、大抵の場合 病気なのはわかってるけどモルヒネ打ってごまかしてる状態、もう手遅れなことをみんなわかってるんやろね
>>205
> 直感(直観ではない)主義みたいな
よりわかりにくいだろw
たとえば既存のメディアを疑うのまではいいが、それを「フェイク」だとまで言いだすような連中のこと
米国 → CNNガー、ABCガー、ニューヨークタイムズガー
日本 → アカヒガー じゃあ簡単だね、自分がやったと言うだけでよいのだから