j′ j{ j j ヽ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
j′ j{ { j `、 < / ̄ ̄ ̄/ >
j′ _j{ { { } <  ̄ .フ ./ >
. j′ 、_\j ニ........ _ { } < __/ (___ >
j { ,. /Λ /Λ `丶、、 j < /___,.ノゝ_/ >
. {/ / Λ∨Λ ', 丶、 < >
/ ,;' 〈_/ V〉 ` 、. < / ̄ ̄ ̄//''7''7 >
. ,:゙ | ! ` 、 <  ̄ ̄/ / ー'ー' >
/ ; ! ! Λ ` 、 < __/ / >
. ∥ { 斗-‐¬ ー- ミ ':, `、 </__________ / >
. ∥ Λ 八 ! // ヽ| l `、 < >
. jj ,゙ リ \! // |/ ¦ `、. < | ̄| >
ii ; //\ヽ ∨〃/\. レ :, l `、....< | | >
. 从 {〉 /(・) \ゞ/ /(・) 〉. ; ノ :,. < | | >
,″\ 「.. .\_/ノ \_/ ノ し. / | :,...< | | >
; \ r~~‐、ヽ ⌒. ィ'゙{. ; :, <  ̄ >
i :. { )jjjjjjjjjjjヽヽ. {) ノ. | :, < _ノ ̄,/ >
| V人. |,, || ,__ / | ;. < / ̄ ,/ >
| |//)h、.... ヽiiiiiiiii//. イ: : : : :ノ |. <  ̄/ / >
乂 | /: : : :}≧.ヽ~~"/: : : : : : : ∠ ノ ノ < /__/ >
{/`ヽ、_|人 /c゚c\ }___ /c゚。c\:八ノ| : }___,.、丶` |/ . < ┌┐┌┐ >
{c゚。c゚。{c゚{__c゚。c゚。c} |__/ < ││││ >
. 〈c゚。c゚。{c゚{c゚。c゚。c゚ }「`ヽ < ││││ >
/ \___/ ¨~ ´"'''ー--く| | `、 < └┘└┘ >
< [] [] >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨
広告主 →依頼→ アフェリエイト広告管理会社(A8とか) ←掲載← 漫画村など
広告主と漫画村はなんの繋がりもない
支払いも請求も広告管理が処理するだけ
普通の広告と同じく、ネット広告も広告代理店があって、サイトが違法とかの理由で顧客情報を開示するケース以外では特定は無理。
というか、違法サイトならとっくに当局に潰されてるだろ?政府は合法違法に関わらずブロックしたいらしいが、そんなもんVPN使えば余裕で回避できてしまうし、世界的にDNSを改竄すると完全にアクセス不能にできるがDNS Spoofing攻撃扱いされちまう。
広告主叩けば撤退するかもな
印象が悪いことは間違いないし
とうに特定できてるけど
法的に誰も手出しできないんじゃなかったか
違法サイトに広告掲載することも違法ってことにならなかったっけ?
漫画村でらーめん滑川さん読んで面白かったからアマゾンでポチったわ
漫画村無かったら存在すら知らなかった
漫画村は売り上げに貢献してる
漫画村を潰せばホワイトハッカーとして名を上げることが出来るぞ
フリブ閉鎖の直後ぐらいに漫画村の中の人変わってるよな
ってか広告サーバが見てるやつの履歴とかからそれにあった広告主の広告を入れてきてるだけなので
サイトと広告出してる会社とは全く接点がない
ベトナムの会社じゃなかっっけ?
税制とかどうなってるんだろう
漫画もアニメもAV も何も対処出来てないから価値観失われてるよな、これからの子供の世代なんて著作物は無料が当然みたいに思うんだろうな、今の大人も思ってるかもだけど
ずっと漫画村見てなかったけど昨日から刃牙見始めたからもうちょっと待って!
漫画は新陳代謝が悪くなったよな。漫画家が稼ぎたいがためだけで無駄に長引かせたりしてつまらんしまんまハリウッドと変わらない。購買欲も失せるわそりゃ
それドラえもんにも同じこといえんの??
つーかくさるほど雑誌あってデジタルオンリーもあるのに
新陳代謝ってwww
あんたらの世界にはジャンプしか無いんですか???
金を払って読みたい奴は本屋に行けばいいし
金を払わず読みたい奴は漫画村で見ればいい
完全に住み分けられてる
何の問題もなし