竜騎士07×樋上いたるによる完全新作「惨劇サンドボックス」発表!竜騎士07プロジェクト発表会レポート
https://www.gamer.ne.jp/news/201803220078/
本発表会の終わりには、竜騎士07氏とイラストレーターの樋上いたる氏がタッグを組んだ
完全新作タイトル「惨劇サンドボックス」も発表された。
本タイトルは竜騎士07氏が付けた仮称となっているものの、
8割方のシナリオが完成している現在、そのままの名称で企画が進んでいるという。
また、本企画は制作会社から竜騎士07氏に企画の話がいき、竜騎士07氏がプロットを組んだ上で
そのお話に合うイラストレーターを選定したわけではなく、竜騎士07氏と樋上いたる氏が互いに
「こういうのをやりたい!」と話し合って生まれた作品なのだそうだ。
竜騎士07氏は、「樋上さんが描く儚さのあるキャラクターを、“惨劇”という箱に入れたらどんな
化学反応が起こるのか見てみたかった」と、本作の構想を語ってくれた。
ちなみに、サンドボックスとは“砂場”という意味があり、広義においては本番前の練習を行う場所
といったニュアンスが含まれているという。この意味に気付いた春名さんは、
「『うみねこのなく頃に』に登場する“猫箱(シュレーディンガーの猫)”と似た意味を持つのでは」
と竜騎士07氏に訊ね、氏を動揺させる場面もあった。
はたして、“サンドボックス”が何を意味するのか、本作は2019年発売予定となっているため、
詳細については続報に期待しよう。 オワコン同士だからこそ期待ができる
マイナスとマイナスかけるとどうなるかわかるよな
(;´Д`)ハアハア 竜騎士はうなるほど金をもってるが
桶上いたるは カツカツだって聞くぜ
いたるに描かせるくらいだったら、いつもどおり自分で描けよ
>>15
(´・ω|ただのサラリーマンだからな。
普通の中流家庭だよ ハゲおっさんまだまだ仕事も金も持ってるな
勝ち組やで
>>2
そのオワコンに喰い付くのもオワコンなオッサンでオワコントリニティー rewriteのPC初期絵と最新PS4パケの絵の差
気持ちはわかるけどいたる絵じゃないならna-gaでいいじゃんってなる
下手でも受け入れられてる絵はたくさんあるのにポジション作るのミスった感じ
ノベルゲーなの?
惨劇を繰り返してタイムリープ回避方法を見つけるオープンワールドゲームなら面白そう
ハーレムの裏でデスゲームやってる出オチ漫画ってもう終わったの?
そもそも何で掲載されてるのかも知らないが
駄目だろ、これ
味があって特殊な奴+冷静で的確な判断が出来る奴
のコンビでこれまで当たってきたのに
味があって特殊な奴+味があって特殊な奴
じゃ出てくるのゲテモノ確定じゃねぇか
うみねこの「箱庭ミステリ+物語外での論理バトル」ってパッケージは相当いいアイディアだったと思う
問題はそれを使ったのがうみねこだったってことだが
ループさせて大団円というしょーもないワンパターンだろ?
うみねこは全てのトリックと設定に納得のいく解説と答えが出た時点で許したけど
このハゲがギルティなのはゲーム内で解答を出さなかった事にあるんだわ
さて今回はどうなるかな、ってかそもそも媒体は何よ?ゲームか?ラノベか?
次作はサンドボックスゲームなの?
ちょっと楽しみだな
遊んでもいないのに評価はできん
まずは発売まで楽しみに待て
そして実際に遊んでから褒めたり貶したりしろ
嫌儲民はその辺の常識に欠ける
うみねこは恋愛したことない人には推理できないんですよのコピペ
うみねこの密室殺人の真相が
実は密室かと思ったら壁の上が空いてたから登れたという落ちは
笑った
>>57
竜騎士は同人作家が絶対やっちゃいけない
この話を理解できない読者の知能が低いって作中で言い切ってしまったので見放された
そんな人間が描いたものに金出す奴はもういない >>57
明らかにダメそうな企画を発表時点で悪く言うのは別に嫌儲に限らず普通のことでは? いたるが困ってるから手を差し伸べたんだろ、鍵ゲーで泣いてたタイプだろうしハゲ騎士立派じゃねえか
仕事ほしい若くてかわいい女なんかいくらでもいる業界なのに
決して交わることのなかった2つの巨星が今、重なり合う
>>60
それってエリカと屁理屈合戦してる時のネタじゃなかったっけ
実際にそんなトリックあったか? >>60
微妙に違う
そもそも探偵役以外全員共犯者でマスタキーの数やアリバイすら偽造し放題だったので
トリックすらいらない
好きな時に殺して都合よくデコレートして口裏合わせるだけの作業
ただうみねこは章ごとに共犯者の家族が違ってた 竜騎士はオワコンとはいえ
版権全部自分のものだから
今でもそこそこ稼ぎはあるんだろうね
パチンコも稼働中だし
竜騎士07
地味に仕事あるよな
かまいたちの夜の追加シナリオ書いてたし
>>2
マイナス×マイナス=プラス
俺は今のうちに成功すると予言しとくわ
お前ら後で手のひら返しても許さないからな ひぐらしであれだけやらかしたにも関わらず未だに仕事があるのが不思議で仕方ない
竜騎士「なら、俺を納得させる推理をきかせてみやがれ。」
読者「いやだから散々推理したじゃん。○○が○○で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
読者「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
読者「いやだから散々推理したじゃん。○○が○○で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?」
読者「は?馬鹿馬鹿しいわ。考えるだけ時間の無駄じゃん。」
竜騎士「……考えるだけ時間の無駄……? お前、……ミステリーを語って、その言葉を口にするのか……。」
竜騎士「……お前のような、……ミステリーをする気もねぇのに、ミステリーを語るやつがよ………、俺は一番気にいらねェんだよッ!!!」
竜騎士「ミステリーを語るならッ、思考で戦う姿勢を誇れッ!!」
読者「じゃあどうすれば良いんだよ。」
竜騎士「思考停止ってことは、ミステリーであることを諦めたってことだぜ。ってことは……お前にとってはこのゲームはファンタジーってことだな。」
読者「いやだから散々推理したじゃん。○○が○○で……。」
竜騎士「ふうん。じゃあ、お前の中ではそうなんじゃないの?
さすがにいたる絵
ハゲ騎士はマネタイズだけは上手いから大コケにはならんやろ
コケても何らかの手段で儲けるそれがハゲ
この手の実績に対して能力が及んでないやつらって旬過ぎると超悲惨だな
なんかのラノベの作家だっけ?
オワコン過ぎて忘れちゃった
いたる絵より竜騎士のキャラの方が好きだな
竜騎士のキャラをブラッシュアップしたCS版も綺麗になってて面白いし
竜騎士がいたる信者だから
フリーのいたるのこと絶対拾うと思ったわ
竜騎士は都乃河と田中ロミオと同人ノベルゲーム作ってたし
いたるが関わって無くて不思議だなと思ってたら
やっぱりいたるが関わってる企画を裏で進行してたんだな
うみねこを一部の信者は擁護してたけどその後爆死続きで笑った
なんだかんだ言ってひぐらしが好きだという人は結構いたのに
うみねこで読者煽りとかやり出して完全に見放されたよね
竜ちゃんはパチンコで死ぬほど金持ってるからただの道楽だぞ
いたるは終わってるけど
いたるも才能が枯れた感がある
Keyでぬるま湯に浸かっていた間に時代に取り残されたのでは
ひぐらしでずっと食ってる人だな
ひぐらし以降はぱっとしないけど、同人界隈で一時代築いた人ではある
いたるってキャラの喜怒哀楽を描くの苦手だよね?
惨劇に向いてるのかなあ
>>88
上はグラフィッカーが塗ったやつだろ
いたるはこんな塗りできないぞ・・・ 期待できる要素ゼロじゃんこんなタッグ
トリック詐欺師と時代遅れの絵じゃ
>>120
目のハイライト抜けばあとは勝手におっさんオタが補完してくれるから余裕余裕 >>115
(´・ω・`)シナリオライターが評価されたのであって本人は評価された時代ないし >>120
いまだに横顔描けないだろ
ほんと、これでメシ食ってるのが不思議なレベル オワコンと思ってた同士がくっ付いてやったらいいものが出来るときもある
スマホだよね? 今時PCゲームはFPS以外売れないの知ってるよね
昨日のひぐらしスレで見た緑髪の新キャラが衝撃的だった
かまいたちの夜の竜騎士の追加シナリオ面白かったからな
才能は抜きん出てるよ
>>83
まーた逆張りモメンが恥をかいてしまうのか >>88
俺の嫌いな判子絵
三三七拍子のが好きだな またどうせ病気でおかしくなるんだろ
おおかみかくそとかいうのやってクッソ後悔した
>>88
これ、龍騎士のかーちゃんが書いてるんだぜ
それを加味すると叩けない >この意味に気付いた春名さんは、「『うみねこのなく頃に』に登場する“猫箱(シュレーディンガーの猫)”と似た意味を持つのでは」と竜騎士07氏に訊ね、氏を動揺させる場面もあった。
小学生のやりとりか?
幼い頃、竜騎士の帽子を奪い取って
禿頭を晒した因縁のはるかぜちゃんと再会したのか
>>44
えっ?あれ答えなくて叩かれたんじゃないの? >>2
これ書こうと思って開いたら全く同じ事書かれててビビったわ いたるはAIRの頃の絵のままで良かったのに今風に寄せてしまって信者も消えたな
いたるだって何かのチャリティで色紙がすげえ高値ついてただろ
>>2
まあそういうけど
ギャルゲー業界はただでさえ死にかけで新しい人材が出てこないから
どっかの無名よりオワコンでも宣伝効果があると判断したんだろ >>160
これは衝撃だったな
これ見たときのスレだったか忘れたけど絵は奥さんが描いてるって誰かが言ってた気がする
それから俺は叩くのやめたんだ >>4
スレタイ見た7割は同じ事書こうとしただろうからな >>171
新しい柄を取り入れないと新規が寄ってこなくなるから、その辺の塩梅は難しいわな お互いもうちょい真っ当な奴と組もうとは思わなかったの?
>>168
マンガで解決したんだとよ
リアルタイムでPCで考察してたけど読む気にならん
漫画村にあるなら気が向いたら読んでやる まだやってんのかよこのハゲ
あいもかわらず惨劇とかいってるし本当にしょうもねえハゲだな
竜騎士って嫌いじゃないけど
うみねこ以降ネットで盛り上がらなくなって俺まで冷めてしまった
>>160
え?
羽生って、
ひぐらしって新展開してるの? いたる追悼でVitaのAir買って30分でトロコンしてきたわ
ご冥福をお祈りします
今回のはマイナス×マイナスじゃなく
マイナス+マイナスだろ
これは惨劇だよ
>>182
まっとうな奴はまっとうな奴同士で組むから選べないだろ ランス10でいたる絵見たけど、名前見るまで
誰が描いたのかわからなかったわ
>>23
ひぐらしだけで莫大な売上あるしな
パチンコマネーはかなりデカいだろう
ヒットして何度も使って貰ってるコンテンツになってるし >>2
あと1人居たらトリプルオワコンサンドイッチか >>15
ただの公僕だったのに軽くん十億くらいはもってんだろ?
パチンコパチスロが相当台数出たからな 発売までにいたるが生きていられるかどうかが問題だろ・・・
>>114
いたるが竜ちゃんに噛みついて七瀬葵化するくらいの展開が見たい >>116
なんやかんやでうみねこもコスプレイヤーの人気すごいしな
一山当てたけど他の作品は打ち切りばっかの漫画家と同じと考えたら勝ち組なのかも PS3のうみねこのなく頃に
PS4でプレイ出来るようにしてくんないかなぁ
ハゲもいたるも画力変わらんだろ
もう下手うま系は流行らないってなんでわかんないかな
こいつほどオワコンが似合うラノベ作家はいない
THEオワコン
作品じゃなく作り手が惨劇という新しいジャンル
いたるは良いんだが、竜ハゲがなぁ
取り敢えず人が死ねばミステリーだと思ってるゴミライター
KANONの頃のいたる絵に戻せれば
ひぐらしシリーズみたいなカルトなファンが付くぞ。
うみねこは出るのが10年早すぎた
10年前のオタには理解できなかった作品
うみねこ好き
だけどプレイヤー批判と勘違いされる内容をやっちゃ駄目だよ
葉鍵土台の薄っぺらい知識しかないつまらないクリエイター
同人ADVを活性化させた功績だけは評価するけど
うみねこは考察サイトとかで補完するとかなり練られてて感心するが
初見だと死ねとしか思えなかった
完結編出たときの本スレの阿鼻叫喚は凄まじかった
3月のPs+のフリプにブラッドボーン来るね
+加入してチャロン対戦やるゾ☆
無料日の2日間しかやってナカタワ
vitaだと無料でネット接続できる代わりに絶対トロコンできんぞ!
VWゲージ次セットに引き継ぐならHPも次セットに引き継ぐようにしようぜ
調整してくれんのは嬉しいけどざっけんなライデンも弱体化してくれよー
これじゃあライデン1強になっちゃうだろうがー