自民議員が照会 文教族、文科省は影響否定
https://mainichi.jp/articles/20180318/k00/00m/040/114000c.amp
文部科学省が名古屋市教育委員会に、前川喜平・前事務次官が市立中学で講師を務めた授業の内容の報告や録音データの提供を求めた問題を巡り、
自民党文科部会に所属する衆院議員が文科省に授業の経緯を照会していたことが政府関係者への取材で判明した。
文科省はその後に市教委に問い合わせており、議員の照会が影響を与えた可能性があるが、文科省幹部は「問い合わせたのは省としての判断だ」と説明している。【伊澤拓也、山衛守剛】
前川氏は2月16日、市立八王子中で総合学習の授業として講演。不登校の経験などに触れ、「自ら学ぶ力、考える力を身につけてほしい」と呼びかけた。
関係者によると、議員は2月中旬から下旬に複数回、文科省初等中等教育局に電話し、授業の内容や経緯について説明を求めた。
同局は照会について、林芳正文科相ら政務三役に報告しなかったという。 市教委によると、文科省は今月1日、15項目の質問を列挙したメールを送信。
天下りあっせん問題による引責辞任や「出会い系バーの利用」に言及して前川氏を招いた経緯や理由などを尋ね、録音データの提供を求めた。
5日夕の返信を受け、6日朝には校長の認識など11項目の追加質問を送り、7日正午までの回答を要請した。
市教委は16日、双方のメール計4本などA4判22ページを公開した。
文科省は16日の野党合同ヒアリングで、授業の様子を翌日報じた地元の中日新聞の記事が問い合わせのきっかけだったと説明。
同時期に外部から照会もあったことは認めたものの、照会が誰からだったかについては「差し控える」と明らかにしなかった。
「政治家の介入はあったのか」との質問には「確認する」と答えるにとどめ、「あくまでも私たちの判断」と繰り返した。
省内には「メールの質問事項は、官僚の文章には思えない」との声がある。職員の一人は「照会は執拗(しつよう)で対応に苦慮したと聞いている」と話した。
国会議員が一民間人の活動を監視し圧力をかける
辞任ものですね
文科省照会は法令を根拠にすると大臣決裁が無いとできないことになってるんだろ?
三役に報告しないって・・・
これ文教族の動きが無かったら文科省の現場のクーデター扱いになるぞ
>>10
圧力というより社会的な抹殺を図ってんじゃん 北星学園ってキリスト教系リベラルなはずだったんだが
メディアへの圧力もそうだけど
基本的に悪い事してると思ってないよね
その癖、バレると誤魔化す
悪いと思ってないなら堂々と「国が教育を支配すべきだ」とか言えばいい
だけどそれもしない
万事においてウヨってこれだよね
コトは有耶無耶にして批判側のあら捜しだけして「その言い方は失礼だ」とかで
乗り切ろうとかもするでしょ?
もうネトウヨにもウヨ議員にもウヨ言論人にも俺はうんざりだよ
省としての判断って要は大臣の指示ないし同意があったってことだよな
語るに落ちるわ
朝日の判断次第で実名出される
問い合わせしたバカは生きた心地せんなw
メディアは議員名指しでなぜそんなことをしたのかご教示願えよなー
安倍政権だけじゃなく自民が党ぐるみで圧力かけてたことが証明されたな
これもう安倍退陣で済む問題じゃないだろ
政治主導w
強いリーダーシップw
勘違いしてじゃねーぞ
しね
誰だ。名前出せ 自民の文教族といえば安倍ぴょんだもんな
もはや教育行政は自民キチガイカルトの本丸みたいなもの
自民党文部科学部会 (部会長) 赤池 誠章 (部会長代理) 池田 佳隆 上野 通子 (副部会長) 大見 正 八木 哲也 山田 賢司 尾身 朝子 古田 圭一 高階 恵美子 井原 巧 今井 絵理子
確実に外堀は埋められてきてるな
それでも降参しない本丸はある意味凄いわ
ジャーナリズムの良心が残っているなら実名報道してほしい
彼らは民主主義を脅かす敵だ
こいつ呼んで何すんの
政府の顔色伺って安倍のケツの穴舐めて出世レースに勝つ方法でも教えて貰うのか
学生も学校の検閲だらけで聞きたい質問もさせてもらえないんだろ
次から次へとこの政権ゴミ過ぎ
法治主義になってねーぞ
マジで中世
>>44
舞の海の顔を福笑いでいじったらこうなったみたいなw どんだけ自民党議員が怖いねん?
官僚って学生時代焼きそばパン買いに行かされたてような奴らばかりなの?
思想統制
不正選挙
公文書改竄
天下り放題
原発隠蔽だらけ
再審請求しぶしぶ飲んで冤罪連発
マスゴミ焼肉寿司で報道の自由度最低
警察はパチンコップで不祥事連発
美しい国
子供達にカルトな洗脳教育なんかするのは自民党くらいなのに
自分等がしたから他人もしてるに違いないって思い込むのな
青山が圧力使いこなしてたら逆にビックリだわ
こんなことする能力ないだろ
>>1
産経が焚き付けて灘中の教科書採択で圧力をかけた時とやり口が同じ
外を使うか中を使うか、電話を使うかメールを使うかの違いだけ
バレバレなんだよな こりゃ最初のリークも文科省からかな
自浄作用が働く点はいいな
官僚は国民のために働くんじゃなくて
政治家のために働くものなんだな
よくわかった
職員の一人は「照会は執拗(しつよう)で対応に苦慮したと聞いている」と話した。
職員の一人は「照会は執拗(しつよう)で対応に苦慮したと聞いている」と話した。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>58
ネトウヨ一時期こいつをすごく応援してたな この5年間でこの国の道徳を破壊して回ってくれた自民党
もう無理だわ自民党とかいう連中
保守政党にしても別な政党が出て来てくれ
>>68
>「現行憲法は憲法違反の憲法だ」
?・・・・・・???
やべええええええええ
これでスレ立つレベル >>68
また自己中な発言を
国を私利私欲に使いたいってことだよな >>68
憲法に自己矛盾があるってこと?
憲法学者でも気づかないことを指摘できるとか大先生だな >>68
憲法違反の憲法・・・?
自民党は頭バグってるのか 脅迫するなら自分でやれよ
官僚を隠れ蓑にしてコソコソしやがって
>>19
ほんとこれ
会話にならない
カルト信者だよあいつら 確かに圧力だな
これに屈したカルト信者候補は何人居たのかな?お子様方に是非聞きたいもんですな
>>68
憲法の上に何らかの力を想定しないと出てこない発言 憲法が憲法違反だからもしかして今回の件は憲法違反にならない…?
>>68
有田もあまり好きじゃないけど自民党議員の知識のなさに閉口する
こんな理解で憲法改正とか言うのは勘弁してくれよ
なんでこんな人が議員になってるんだろう、悲しくなってくる >>68
大日本帝国憲法違反とおっしゃりたいのか? >>68
今の自民党てアホ山クラスのアホしかいないのか ばらした名古屋市good jobだな
今後文科省や政府の嫌がらせにあわなければいいが
安倍政権なら全力で公共事業予算のカットや
補助金の出し渋りはやりかねない
>>86
青にゃんを疑った奴はごめんなさいしないと >>96
大阪だったら文科省の言うとおりにしただろうね 反日教育してたら困るし内容を知りたいと思うのは当然だな
これでも忖度だから政治家にお咎めなしってなるなら何でもできるな
ウヨ議員ばかりが目立つ自民党
石破先生のような本物の保守が主流派にならないと
日本という国が終わる
>>63
いやリークしたのは中学校だぞ
文科省が出すわけないじゃん 憲法改正論者が憲法違反するとかどうなの
改憲した憲法も守らなくていいのか?
>>100
これは国際法違反だ
なんの国際法に触れるのだろう… 自民党議員に掘られれば射精してシーツを汚すトコロテンみてーな野郎なんだな官僚組織てのは。
>>100
じゃあ現行憲法で国会議員に成ったお前は選挙も無効な アレもソレもぜーんぶ、こういうことなんだろw?
馬脚見せタイミング完璧だなw
この国もう日本人の政治家いらねえだろ
なんでもありじゃねえか
>>100
個人の尊重・両性の平等・勤労の権利義務がスターリン型の共産主義??? >>100
うわああああああああああ
ツッコミが追いつかねえええええええ 悪の前川を懲らしめたいんだろ?
名乗りでろや
何故問題化した後隠れる
義家って自分も悪事働いてそこから這い上がったのになんでこんなことすんの…
>>68
こいつらの中では真の憲法は大日本帝国帝国憲法もとい自民改憲草案であって日本国憲法ではないからな >>122
スター錦野みたいなリンさんがどっかにいるんだろう >>1
>文科省幹部は「問い合わせたのは省としての判断だ」と説明している。
哀れだな、そこまで自民党の犬でいなけりゃならんのか
自分が前川氏と同じ目に遭う末路は考えないのかねぇ 公立のくせに反日講師呼ぶこと自体がおかしいからな
こんなこと許してたら地域ごと中韓にのっとられるわ
>>68
大日本帝国憲法に反する売国GHQ憲法って言いたかったんだろうな。そんなこと言ったら一発で議員辞職もんだが。 >>132
発達障害は親の育て方が悪いせい、でおなじみの親学・高橋史朗先生きたー >>100
>「個人の尊重・両性の平等・勤労の権利義務などはスターリン型の共産主義」である点で問題がある。
もう頭痛い
「個人の尊重・両性の平等・勤労の権利義務」
これ全部否定すんのか >>53
省庁ってのは予算も部局も各階級(国家公務員は細かく個々人の階級が決まってて、それに応じて給料も役職クラスも決まる)ごとの定員も全部法令で決まってて
そのうち大枠予算とどんな仕事するかってところはダイレクトに法律で決まってるから国会で「あ、この仕事いらねーわ」となったら組織ごと吹き飛ぶ可能性がある また野党の名前も出てくるぞwww
誰か野党の名前出てる資料持ってる人いませんか
>>122
それについては1936年のソ連憲法で個人の尊重etcが盛り込まれたこと、スターリンがパシュカーニスらの法の死滅論を退けたことからスターリン型共産主義と主張してるんじゃない 知らんけど
やれぇ! おかしいかどうかは教育委員会が決めることで中央の自治体やましてや議員が権力使って調査することではない。
教育基本法では省庁などの中央自治体や政党、議員が教育に介入することを禁止している
>>135 >>133
前川は反発したからだろ
それ見てたからの従順 >>100
> 自民党は一昨年、第2次憲法草案全文を発表して、12月に総選挙を戦い、勝利して政権を奪還しました。
嘘つきだなあヤバくなって草案ごと選挙の争点から引っ込めたの覚えてるぞ >>68
大日本帝国憲法違反!!!(キリッ
大日本帝国憲法から改正された日本国憲法はまだ施行されていないので
まだ経過措置中である
その間はまだ旧憲法が有効なのだ(棒)
と何とか無理に理屈をひねり出そうと考えていた側から
>>100
かよ・・・
赤池ってキチガイだな 自民党みたいなゴミどもの下僕の人生
みじめだな、東大エリート
ネトウヨが荒らしまくったせいでまえだっち疑惑のツイッターアカウント鍵かかっちゃったな
こうなることを予期して鍵がかかる前にフォローしといて正解だったわ
いつの間にか日本の官僚ってネトウヨばかりになってたんだな
パワーワード満載だが戦争放棄が問題と言い切っちゃうこの池沼さよ
>>145
個人の尊重って起源は中世ヨーロッパじゃなかった?
憲法として明文化したのはソ連が最初ってこと? だからお前ら落ち着けよ?
北朝鮮を人権云々で言って意識高い系のネタにしながら
自国では教育に政治介入して思想統制までやって正当化する
この行為は日本をダシにした安倍の高度なギャグか
北朝鮮を手本にした政策の一環もしれねえだろ
うーん?それでもどっちみち安倍は売国だなこれ
>>159
たかこれさなんで前川になったの?の質問だけだったらギリ誤魔化せたんだよ苦しい言い訳でも
逆に15項目もネチネチ聞いて証拠残してるアホさに呆れるわ 義家ってバリバリ統一協会やん
こいつだけはマジしね
官僚と自民の馴れ合いやべえな
この国は腐りきってるわ
>>140
スウェーデンなど北欧諸国はそれだよね
いらねとなると部署と職員を廃止と解雇する
なんで日本は駄目なんだろ
北欧諸国に数十年任せたほうがよくね >>165
まあこれをスローガンにしてる党に投票した国民が悪いってことなんだろ バジルはバジル @hOfkzmxK62Caq06
前川喜平さん、「教育機会確保法」について講演ちう。
冒頭で、「今回のことで文科省を責めないで。やらされているんだと。誰かから。校長先生がすごいです。」
前川喜平さん、メンタルがすごい✌
>>169
日本は 公務員=お上って観念がいまだに抜けないから >>19
そのへんの誤魔化しはネトウヨに加担する冷笑系とやらが拍車をかけてる気がするなぁ
なんでもメタ視してるらしいのだが >>165
日本における戦前=先進国の新石器時代レベル こいつ日本航空学園関係者だって?
お前らwiki見てみ
ツッコミどころ満載の奴っぽいぞ
どんどんボロが出るな
ほんっと腐ってんな
これでも美しい日本な
>>179
腐敗したところに独自の美学を感じているんだろw >>165
彼らの言う美しい国や日本の伝統は明治維新以降かつ大戦までの都合のいい時期のことだからね >>68
キモすぎる
こいつもカルト日本会議なの? 自民党かは忘れたが国会議員の学校への圧力って最近もなかったか?
灘だか開成だかの超進学校への圧力元を辿っていったら国会議員だったような
>>171
立派だねえ前川さん
でも現場の役人を叩かないと、背後にいる自民党議員さえ分からないからね >>19
国民に主権があり、それを付託されてると思ってるのではなく、
國から権力をもらっていて、臣民を導くのが議員と思ってるんだろうな 自民党の文教族よ、退職した国家公務員(佐川)を私人と言い張るなら前川氏も私人のはず。
お前達は私人の活動を監視するというのか?
どのような法令に基づいた行動なのか述べてみよ。
ガバナンスガバガバすぎてワロタ
完全に法律より忖度優先の運営だよね
や っ ぱ り 自 民 党
こういう現実を目の当たりにしても未だにミンシュガーとか言ってるとか正気かよ
彡⌒ ミ
彡 ミ
彡 ミ
(´・ω・`)
髪 の 量 生き
>>100
日本国憲法というものは
公式令に則り樞密顧問の諮詢と
大日本帝国憲法の改正規定 第73条に則り
昭和天皇の勅命にて召集された
帝国議会によって議決され
適切に改正された欽定憲法であり
半世紀以上も国民が受け入れ認めてきた
名実ともに正当な憲法なんですが…… 日本人の大人しいお茶を濁す気質とカルト右派が相まってやり放題になってる
これは大戦前と同じパターン
この国は外圧がないとどうしようもないね
>>188
クロ現でも取り上げられてた
>学び舎教科書を採択した私立灘中学校・灘高等学校(神戸市)の和田孫博校長が、自民党の県議や国会議員から「なぜあの教科書を採用したのか」と詰問され、その後の大量の“抗議ハガキ”について文書で告白していた
>NHKの独自調査では、学び舎教科書を採択したことで抗議を受けた私立中学校は、全国で29校に上ったという。
>そのなかで、番組の取材に応じた南山高等・中学校女子部(名古屋市)には、半年で100通以上の“抗議ハガキ”が届けられた。同校の教諭はNHKにこう語っている。
>この抗議ハガキ運動を組織したのは、慰安婦問題や南京虐殺を否定する論陣を張り、日本会議の集会などで講師も務める自称「歴史研究家兼ジャーナリスト」の水間政憲氏だ。
水間氏はブログで、学び舎教科書を採択した学校名と校長名、住所、文例などを列挙し、「OB」を騙って“抗議ハガキ”の送付を呼びかけた。同時に、この抗議のポストカードをホームページなどで販売していたのである。 >>124
忖度で誤魔化してるけど忖度させてるからなアベが 道路族だとか防衛族なら分かるけど文教族ってお金や票に繋がるの?
前川は加計学園で萩生田から総理の指示である事を曝露したからなぁ
前までなら中学校も言うことを聞いていたんじゃないか?
今は潮目が完全に変わってるから公表に踏み切れただけで。
これ、前からやっていたと疑われても仕方がないな。
もう前川さんが国舵を取れば良いんじゃないかな
この人なら付いて逝ける
一方元文科省で加計学園の時に出てきた加戸元愛媛県知事は
知事時代につくる会の「扶桑社版がベスト」とほざいて採用するような奴だった
wikiには
「美しい日本の憲法をつくる愛媛県民の会」実行委員長、日本会議愛媛県支部相談役
とある
自民はしっかり働いてくれるな
やっぱり日本を守れるのは自民だけ
>>68
有田はネトウヨをぐぬぬとさせるし、
統一教会は追及するしで
ネトウヨは猛叩きするんだろうな。 >>206
自分達の思想を広める者に対して国庫から資金を引き出してんだよ
その見返りに票と職を貰っている
あと政治献金という名のキックバックもな >>169
日本は採用抑制で公務員数減らしに減らしてもう既にギリギリの人数で回してる
国家公務員も奴隷じゃなくて労働者なんだから簡単に人員整理出来るためには労働三権の付与が不可欠だけど、
日本において労働組合は反社会的存在に近い位置付けだから政府は今まで散々ILOから「公務員に労働三権付与しろ」って勧告受けてるの黙殺し続けてる >>206
私立への補助金ビジネスあるだろ?
加計みたいな >>165
日本を、取り戻す。
ってまさにそのこと。
有権者は気づけよって思うわ。
てかそれを望んでいるのか? >>211
加戸ってリクルートで連座辞職した奴だろ? >>174
冷笑系やニヒリストはネトウヨと同等レベルの害悪だと思う。
しかも自分らはめちゃ賢いと思ってそうだし。 議員が私人に干渉できんのなら 昭恵呼んでもいいよな
>>175
新石器時代はたぶん戦中の大日本帝国よりはかなりましな社会だったと思う。
仲間に特攻はさせないだろ。 >>206
加計学園の一件見てもわかるだろ
学校法人から献金受けたら問題だけど、学校法人の経営者や職員であるイチ個人から献金受ける分には問題ない >>180
ほんそれ。
発言も何を言ったかじゃなくって誰が言ったかで判断していると思う。 +見てみたら出会い系バー通いが中学で講義したのが悪いだとかずっと言ってるわ
>>19
だからその上で自己正当化しようとすると「憲法が悪い」ってなるんだよ
「自分たちは正しいことをしてるのに言い訳をしなけりゃならない、なぜか、おかしな憲法が今の社会を支配しているからだ!」
って結論で、自分たちの矛盾を解決してる >>68
自民党憲法草案こそが現行憲法に反していて憲法違反だわ。 赤池みたいな糞ウヨが自民の部会長
文科省は赤池の政治力を頼りにするから忖度して実名を挙げられない
ダメだこの国
アッキードもすべてふくめて「日本会議事件」と呼んでほしい
>>211
ほんと国民はこういうクソウヨ勢力に権力持たせないようにしないといけないよね。
こんなのばっかり受からせてたら平和主義の戦後日本が失われるよ。 >>210
安倍よりいいのは確実だしね。
まあ誰であっても安倍よりはいいから
前川さんの評価としては低すぎるものいいだが。 現行の憲法は凄いよな
日本人の愚かさを雁字搦めにするようにそつなく作られている
まあパワー系池沼の首相が誕生したせいで拘束が解かれそうになってるが
>>229
じゃあヤンキー先生が先生だったのもダメだろ。 なぜ日本人には憲法9条が必要になったのか
という事に思いをはせるクソウヨはいない
>>174
よし、戸を閉めるか >>237
ほんこれ
カルトが愛国を騙って日本を私物化しているのがすべての元凶 でも前川って本来は文科省の天下りあっせんの責任とる形で辞めた奴だろ
それで文科省直轄の公立学校で講師として呼ぶのも違うだろ
世間は文科省は何も反省してないって取るよ
日本として責任とらずA級戦犯が悪いってことにしたのと一緒だろ
文科省でなく前川の責任としたってのは
それで喉元過ぎたら公立学校で講師で呼ぶなんてA級戦犯は悪くなかったとか言い始めたみたいなもんじゃん
そんなの許されるかよ反安倍だったらなんでもいいわけじゃねえわ
>>231
青山繁晴はほんとうにほらふき。
カルロストシユキさんの動画見ただけですぐわかるのに
公認する党があるとか。 目の前にあるものが全てだし
情報の優劣の操作に歯止めをかけた国家は賢いよね
なお我が国
>>246
ほんとカルト勢力から日本を取り戻さないといけないよね。 >>242
権力者の専横を防止する近代的憲法の役割を完全に果たしている >>137
/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
/ ,,高橋史朗, ヽ
/ / === \ ヽ
/__ / ┏ ┓\__ヽ
 ̄| | ⌒ ⌒ , | | はい親学
| | (● ●) | |
| | 丿/二\( | |
| | //ー-\\ | |
| \__/ \__∧__/ \_| |
\ /
\ /
\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ よくわからんが迫田とかが天下りしてるのは何で罰せられないんだろ
佐川も天下り先が用意されてるって言われててるじゃん
何で安倍ぴょん一派だけ天下りが正当化されるのか仕組みがわからんのだけど
>>202
抗議のポストカード販売って
ゲスすぎて言葉がないわ
日本会議はほんと最低 安倍さん家臣団がないと言えばないんだよ分かるか左翼
>>245
ほんとそれ。
それを忘れてるほうがお花畑だわ。
自分らの持つ狂った攻撃性をちゃんと認識しろってんだ。 >>244
リクルート事件で辞めた加戸が教育再生なんちゃらで教育に関わってるのも駄目だよな 地方教育行政の組織及び運営に関する法律
(調査)
第五十三条 文部科学大臣又は都道府県委員会は、第四十八条第一項及び第五十一条の規定による権限を行うため必要があるときは、
地方公共団体の長又は教育委員会が管理し、及び執行する教育に関する事務について、必要な調査を行うことができる。
2 文部科学大臣は、前項の調査に関し、都道府県委員会に対し、市町村長又は市町村委員会が管理し、
及び執行する教育に関する事務について、その特に指定する事項の調査を行うよう指示をすることができる。
これは超法規的措置?
安倍に逆らうと日本会議に追われるようになるのはわかった
>>254
本当に前文から涙が出るような素晴らしい憲法だよ。
自民党憲法草案と比べたらさらによく分かるわ。
でも安倍政権は無視して外国で戦争できるような
憲法違反の法律作ったけどね。
結局狂人の前では歯止めの役割を果たせなかった。 義家ってヤンキー時代も強い奴には逆らえないゴミだったんだろ?
どんな美談を作ったところで所詮クズはクズって事だな
嫌儲もおかしいよ
いくら前川が反安倍だからって公立学校が前川を講師として呼ぶってのは全然意味が違うだろ
公立学校は文科省とほぼイコールだぞ
それで前川は文科省の天下り問題の戦犯
そんな戦犯を他ならぬ文科省が厳しく扱うのはむしろ当然だろ、むしろ扱わなかったら徹底的に叩かなきゃいけない案件
>>105
地方を切り捨て嘲る奴が保守派なわけないだろ
頭大丈夫か 気に入らねーから因縁つけてるヤンキーが今のカルト自民党議員
教祖をいじめた奴は徹底的に追い込んでいく姿勢はまさにカルト
>>272
まえだっちが安倍首相の不正を正してる
でググれおかしいのはお前の方だ。 >>22
立法 行政 報道の長
安倍唯一神
日本国解放者
上級国民とお友だちための政治家
ゲリノミクスの王 >>272
圧力掛けちゃダメじゃん
北朝鮮かここは >>275
ヤンキー先生とか三原じゅん子みたいな
名実ともに本物のヤンキーもいるしね。 >>272
極端な思想の国会議員が文科省に圧力をかけたのが介入の原因なら
そんな論は意味がない 前川氏授業データ要求 「まるで暗黒政治だ」野党が反発
毎日新聞 2018年3月17日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180317/ddm/005/100/108000c
より
>野党6党が16日に国会内に文科省職員を呼んで行った合同ヒアリングでは、批判が相次いだ。
>職員は調査の理由について「天下り問題などで国家公務員法違反に問われて停職相当とされた方(前川氏)が義務教育の中学校で教壇に立ったため」と語った。
>「初等中等教育局長までの判断で(市教委に)質問し、その後政務三役(大臣、副大臣、政務官)に報告した」と説明した。
文部科学相はこのバカに怒らないと
「お前はいつから大臣になったのか」と >>3
自分たちは開示請求に対してノリ弁で隠匿するくせに国民には圧力で開示をさせるクソ政府
はよ辞めろや >>275
ほんと自民党とネトウヨの区別がつかないよ。 >>272
文科省が圧をかける必要性を説明しなさい 教科書もそうだし江戸しぐさもそうだし憲法改正もそうだし改竄もそう
本気でそっちに持っていきたいのかと思えばバレたら関係ないそんなつもりはなかったと誤魔化すクズばかり
信念を持ってやってますだ?ごっこ遊びじゃねえか
安倍が勝手にファビョっただけなのに「教祖に恥かかせたな!」と、質問者の福島の選挙区に総動員して追い込みかけるキチガイ政党だからな
前川さんはこの講演で夜間中学などについて話したそうで
それは素晴らしいんだけど
私としては自民党の危険さについて話してほしかったわ。
それが今一番必要な教育だと思うけど
さすがにそれは政治的であかんか。
でも悪を悪だと教える教育は必要だと思うんだけどね。
日本の歴史教育もそれが不足していると思うし。
まあ、文教族って昔からこんなもんだろ 偉そうな風吹かせるのだけは得意だからな
>>192
反動的啓蒙主義とかまさに中世ですやん
市民革命は早かった 下村、萩生田、ヤンキーなど
自民党文教族にロクな奴がいない
文科省に問い合わせさせて前川氏に対するネガティブな回答を引き出して
それをスシローとか須田とか週刊誌とかあちこちに吹聴して評判を落とそうとしてたんだろなあ
>>278
いやいいに決まってるだろ
私立なら別だが公立なら圧力ですらない
親会社が子会社の経営方針を指図するのが圧力か?
それと政治家の関与とはまた別の問題
前川は文科省からは冷遇されるべき >>300
安倍自身がそういう性格だからね
類は友を呼ぶ >>286
ほんとそれ。
森友学園の教育も応援してたくせに
急に非常にしつこいとか言ったり。
共感してるんなら最後まで貫けと言いたいわ。
あいつらの信念の薄弱さはいったいなんなんだよ。 自民党文部科学部会・衆参文科委員
いやもうダメだわこの政権 いやこの政党
やってることが胡散臭すぎる
>>303
わけわからんよね。
大日本帝国憲法に反していると言いたいのかな。 やっぱ安倍友のクズがやってたのか
ほんとゴミばっかだな自民党って
>>161
ヴァージニア権利章典じゃねーかなと思うけど 尻尾がこうやって悪行の片棒担がされて 責任として辞めていって
頭気取ってる奴は見苦しく否定して 図太く残っている
>>202
抗議ポストカード販売て
ハガキ爆撃に参加する熱心なサポにしか需要無いだろうにフリー素材じゃなく金取るのかよ >>309
ほんとそれ。
国民はいい加減見放そうよこいつら。 >>304
不倫してるやつが部会にいるとか教育に悪い! >>263
自由民主党は存在自体が法規を超越じた組織なんでしょう >>206
宗教法人は文科省が所轄だから、カルト宗教と仲いいキチガイ議員が集まる カルト日本会議の国政の私物化が諸悪の根源
それに協力する勉強のできない世襲議員も同罪
前川さんどっかの与党と違って分別あるから、中学校に招かれて森友のこととか絶対話さないと思うんだけどな
やましいことがあるファシズム人間に権力があるとほんと悲惨だわ
>>316
自民党議員「俺たちは超法規的存在だし。」 なんでも役人にやらせて問題になったら「官僚が勝手にやりました!官僚はクソ!自民は被害者!」
マジでこんなことやって役人の信頼失うと退職覚悟のリーク増えまくって収拾つかなくなるぞ
>>68
自民党の世襲ゴミ低能老害って憲法を法律だと思い込んでる節あるよね
憲法以上の何かがあると思っていないとこんな発言出てこないわ >>291
天下りなら安倍周辺の方が叩けばいろいろ出てきそうだけどな。
役人に対する言論統制が崩壊しそうだからこれから爆弾がたくさん出てきそう。 >>320
話してほしいんだけどね。
その話が一番聞きたいわ。
でもダメか。 >>325
国民主権や基本的人権を無くそうとしてる連中だからな >>320
教育の一環として話してもいいんじゃないかとも思うんだけどね。 ヤンキー先生
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/16(土) 16:12:47.82
1987年 - 長野県長野東高等学校2年生の時に暴力事件を起こし、進路変更(中退)。両親に絶縁される。児童相談所を経て里親に預けられる。
1999年4月 - 母校・北星学園余市高等学校の教師となる。
2000年4月 - 北星学園余市高等学校36期生1年B組の担任(教諭)となる。
2001年9月 - 同校、大麻事件で大量逮捕者を出し、学校存続の危機に陥る[7][8][9]。
・姉・弟を殴る蹴る、義母を階段から突き落とし、実父を殴り病院送りにした[23]。
・実父義家弘は、自分が不在のときに弘介が家族に暴力をふるっていたと書いている[24]。
・高校2年生の時、交際していた女生徒を注意した担任の頭に火をつけるという暴行事件を引き起こすが、学校側の処分は進路変更指導に留まった。
退学に至らなかった理由として義家は著書で「教育県である長野県の県立高校で強制退学は前例がなかった為」と説明している(『不良少年の夢』)。
実父は喫煙、不登校などもあり、それらの積み重ねによる「進路変更処分」であると書いている[25][26]。
・塾講師をしていた頃、教え子の中学生や卒業生と交際しているという話が絶えず、母校の北星余市高校関係者の元に女子中学生を連れ頻繁に訪れていたほか、
一緒にドライブしているという目撃情報が塾に報告されるようになった。また教え子の母親との関係も浮上し、塾長から事情聴取され、時期外れの1998年冬に小樽から室蘭へ異動となった。
義家は交際について、いずれも「事実無根」としている[27]。
・高校を中退した自分の教え子と結婚する。結婚一年半後に妊娠が判明し、後日出産[28]。
>>326
元締めが加計学園の関係者だったのになw 森友も公文書偽造も加計も自衛隊の日報も学校への問い合わせも
現在調査中だが政治家の指示は否定なんだよな
調査中の定義が意味不明
>>328
神話に基づくシャーマンカルト国家を目指していると思う。
要は大日本帝国。 >>327
学校にまねかれての講演で話すような人じゃないと思うぞ。話してるならちょっと幻滅するわ
一般的な講演ならそういう話もするんじゃない? >>327
そういうのは別の場でやるべきだね
今回圧かけられてるのは曲がりなりにも学校の授業だし >>202
これ威力業務妨害か公務執行妨害じゃねぇの?
自分の思い通りにならないと子どもの学ぶ機会すら奪おうとするとかカルト右翼は幼稚でゴミだな 53条を文科省が勝手にやった件って実は大臣知ってましたなんて事になれば第二の隠蔽改ざん問題に発展しそう
安倍政権は本当に忖度が多いね
>>332
政治家の指示がなかったらそんなやばいことしないよ。 >>335
そうなんだ。
教育にいい影響にはなると思うんだけどね。 文部科学省がこんな文面書くわけねえだろ
あいつらだって授業内容に口出しするのがご法度くらい理解してんだろ
>>68
憲法違反の憲法って何だよ
というか自民党の議員レベル低すぎない?
まともな議員がいるのか怪しい >>341
さすがに法律知らない自民党議員とは違うからね。 質問の文章が糖質ネトウヨそのものなのは草生えるw
まぁ、首相からしてアレじゃ下もそんなのが集まるのか。
>>206
下村前文科相と加計学園の関係見れば儲かるって分かるだろ >>335
ネトウヨ芸評論家が講演しているよりはましだろ 日本が敗戦国で敵国条項対象国ということをわかってない議員がいるってどういうこと?
>>342
今の自民党にはまともなやつは非常に少ないと思うよ。
野党に落ちて質問する姿を見てみたい。
今の野党みたいには絶対できないと思うよ。 >>344
ネトウヨの公開質問状と言われても信じるわ
ここまで阿呆な文章を公式でよく書けるもんだと これは単発の事件じゃないんだよ
これといい灘高校などの教科書採択への圧力といい森友といい全部線になって繋がってる
それを主導してるのが自民党
>>347
私立だけど籠池のところの講演ラインナップはひどかったな。
私立だからいいんだろうけど
やっぱ日本の教育って観点からは逸脱していたと思う。 組織の盾に隠れて匿名で責任を負わずやりたい放題
こんな汚いやつらみたことねえ
ビーチ前川なんか呼んだら円光のターゲットにされちゃうよ!
日本会議は最近やたらと表に出てきてるな
暗躍するのはもうやめたのか?
昨日のEテレの100分で名著だっけ、あれは良かった
再放送リクエストしたいくらいの良番組
1984の紹介という呈で安倍政権批判するナイス構成
>>353
教育を日本会議的な思想に変えてしまおうという圧力からすべてが始まってると思うわ。 >>202
これ絵柄をpdfで配布すればいいだけの話じゃないの
プリンタ買えない貧乏人向けのビジネスなのか? >文科省幹部は「問い合わせたのは省としての判断だ」と説明している。
そろそろ潮目の変化が読み取れないものかねぇ
こんなこと言ってると第2の財務省として槍玉にあげられるぞ
>>133
彼らには選挙がないからな
「省として」といえばそれで流れるし
庇ったら佐川氏みたいに昇進できるしw
もう良心とか倫理とか、そういうものが一切なくなってしまった
おかしいんだよな
保守っていうのは、倫理とか道徳を重んじる思想だろうに >>340
一般論としてならいいけど、中学校で自分の告発した件について語るのはどうなんだろうなぁ >>362
財務省もいまだに私たちが勝手にやったとか言っててビビるわ。
この期に及んでまだかばうのかよ。
よほど安倍政権は恐ろしいのか? >メールの質問事項は、官僚の文章には思えない
確かに馬鹿っぽいよな
>>6
チンピラ犯罪者が副大臣やってる方がよっぽどおかしいのにな
どの口で前川を批判するんだか >>100
現憲法を否定するということは現憲法を素晴らしい憲法と仰る天皇陛下を否定することになるぞ、朝敵かこいつ >>371
自民党と安倍政権とネトウヨは紛れもなく朝敵だと思うよ。 じゃあ役人には首をだしてもらいましょ
それでいいんだろ役人は
女子中学生を貧困調査から守らないといけないから同然だよな
>>318
これって関与してるってことで良いんだな 渡辺美樹もそうだけど個人が暴走してるんじゃなくて
自民党が暴走してる
そら安倍が暴走してるんだからそうなるわ
政権と与党が暴走してるからこんなに問題が噴出してる
>>39
もうここに至っては自民党内でしかどうにもできないだろうけど
やっぱり官邸に真っ先に逆らうなんてことできる覚悟のできる奴なんて今の自民議員におるわけないやろしな
選挙が近ければ狂ったように安倍おろししてるだろうが >>376
調査中なのに関与だけは絶対なかったって完全にわかるってすごいよね。
おっしゃるとおりあったと言ってるようなもん。 伊吹とか下村のクラスじゃないんだろうし
下っぱならヤンキーハゲとか八紘一宇とかかな
>>364
共産党独裁が本来の理念とかけ離れて腐るのと同じ構造だな >>378
狂っていても集団ごとくるっていると
中の人はそれに気づけないってなんかでみたことあるけど
自民党はまさにその状態なのだと思う。 ま~たアホの義家か
こいつも安倍と一緒に吊るさないとダメね
>>385
堀どころかもう3回くらいクビはねられてるのに本人気づいて無いっていうアレ 話違うがヤンキーの私も呼び捨てで呼ばれたい発言あれドン引きしたわ
官僚があんな質問するわけねえからな
ウヨ議員が黒幕だわ
>>272
前川さんが天下りで辞任したのも、なんか責任取らされただけで当事者じゃないっぽいよ >>386
書きながら思いついたんだけど
日本という国もそういう状態になってきていると思う。 いい加減に安倍政権と自民党から権力を引き剥がさないとまじで1984の世界になる
ワイドショーしか見ないような層にもキチガイ度が伝わる案件を出していきたいな
青にゃん疑ってごめんなさい
青にゃんにはそんな影響力も度胸もないはずなのに
>>392
どんだけ媚びてんだってはなしだよね。
まさにヤンキー的主従関係。 >>68
発言しておいて答えられないとかどうなってるんだ? >>400
単にネトウヨみたいなこと言いたかっただけだろう。 いままで日教組とかリベラルとか胡散臭いと思ってたけど、現実は逆なのかな
おれの好きな作家、高学歴な人たちはみんなリベラルだ
右寄りで高名な作家とか居るかな?
>>399
ヤンキーってかチンピラだろと
一般人には威張り散らして上には媚びへつらうドン引きするレベルの小悪党感 ここ最近のニュースみると安倍だけの問題じゃなくて自民党全体が腐ってるよね。これ取り返しつかないだろ
>>397
むしろ今のワイドショーは十分にやってるよ
ワイドショー見てる層こそ情報を取捨選択せずに浴びてるから情報が早く伝わる
スマホで見たいものしか見ないくせに情報強者気取りの若い男が一番まともな情報から離れてる >>402
日本会議右翼のほうが明らかにうさん臭いと私は思う。
ウヨの作家は曽野綾子とかか。 >>400
せめて持論を答えろよなw
「明治憲法において憲法違反だ!」くらいブッ飛べよな >>298
こういう洗脳されてるやつがいてもう日本も終わりだと思うわ >>36
今井絵理子
なんで素人が入ってるんだよw >>405
ほんとそう思う。
最も情弱なのはウヨまとめしか見てないネトウヨで
あと、ここだけしか見てない人いたらそれも情弱だと思う。
女性誌とかもいけてる記事上げてるようだしね。 >>5
彼、高級官僚と電話するの好きだし、前川叩きまくってたし >>404
とことんまで追い詰められても自浄作用が働かないとか根っこから腐ってるんだよな
派閥政治で首相がコロコロ変わるってこれ悪い事の様に言われてるが実は悪い事じゃないと思うわ
自民党が強いなら尚更で党内で監視の目を光らせてお互い牽制し合うくらいじゃないと健全な運営できないよね 塩野は民主党批判しまくってた
あれもローマ全盛期をフィクション的に捉えてしまった結果
アニヲタと類似するような言動取るようになったと思うが
>>417
自浄しなくても選挙に自動的に勝てるんだから、必要ないんだよ >>405
ワイドショーでは財務省が悪い事した、麻生の監督責任がー、安倍政権どうなる?くらいでしょ
安倍政権と自民党がこれだけカルトなのは伝わってないからね >>417
内閣が1年未満で変わっていた時代は
経済的にも文化的にも日本は黄金時代だったからな
ウルトラナショナリストと津川にとっては「パヨちょんに支配された暗黒時代」らしいが >>422
いやモーニングショーみてたら
日本会議がどうのって言ってたよ。 >>421
国民がダメになったら
もう滅ぶべくして滅ぶしかないな 最近の土日のワイドショータイムは
思想監視ネトサポが実況その他あらゆるところで暴れるからな
時間帯的に〆になる今日の委員会が楽しみだ
>>426
一番発狂するのはバンキシャかもしれない
番組内で内閣支持率発表するかもしれないから >>428
辻元、有田みたいなとにかく憎悪リストに入ったんかな。 名古屋しか民主主義が機能しとらんね。立憲の候補に投票してほんとよかったわ。
>>428
むしろ本能レベルで恐れてるように見える >>36
山田賢司って確か第一次べぴょん政権時に元秘書がピンハネ告発して何故か練炭自殺の奴だよな?
ちな兵庫 なんでこんな時期にこんなことしたんだ?
どんなアホだって悪印象だって思うだろ
>>349
民主が政権握ってた頃の自民党も酷いもんだったしな
ネトウヨは足を引っ張りまくってた自民党を棚に上げて事あるごとにミンシュガーわめいてるけど >>434
各国や学会から顰蹙買っている「歴史戦」と称した怪文書送りつけ行為を
未だに反省しないような日本会議カルト連中だから、
狭いお仲間の中で盛り上がると、通用すると信じて押し通してしまう。 ケチ付けといて
自分たちの理想とする学校では「安倍首相がんばえー」と言わせてるのか?
頭おかしいわ
カリフォルニアにも嫌がらせのメール爆弾送って案の定怒らせて心証最悪っていう
外国しかもアメリカに通用するって思ってる
>>272
天下りの件詳しくないんだけど具体的にどういうことしたの >>441
アメリカ最大のリベラルの拠点州だから
ネトウヨが一方通行な憎悪を向けるというのは昔からあること
昔のWBCでもチョン不法移民の巣窟扱いで
「日本代表が暴徒にレイプされる!無事に帰ってきてくれ!!!」
と全く無関係な信長の野望スレで連呼されてたのを思い出した
なおお隣のテキサスは地上の楽園扱い >>292
直接自民批判なんて悪手だろネトウヨにつけこまれるぞ
今回みたいに自民が勝手に検閲行為で自爆していかにヤバイ組織か伝わる
むしろ前川聖人は夜間中学の話今まで通りする方がプラス >>434
菅元首相のデマメルマガで訴えられたり
民主デマビラばらまきで揉めて893に放火される安倍
の手下だから仕方がないね >>433
あの謎の顔が焼けちゃってるっていう不思議な練炭自殺のヤツ?まだ議員やってるんだスゴイな。ただのヤク◯と何が違うのか。 ネトウヨの前川たたきって異常じゃん
ネトウヨ議員も混ざってやってるのは明らか
真実を知らないやつは
まえだっちが安倍首相の不正を正してる
でググれ。
>>330
これwiiki改竄されてて見れなくなってたな >>425
まとめブログやTwitterのせいかと思ってたが元々の気質な気がしてきた
強いものに巻かれる気質というか道理より無理を持て囃すというか 大臣の権限が無ければ出来ない調査を自民党の人間が利用していたが
三役に報告もしないでやっていたので全ては文科省の役人の責任で
林大臣にも自民党にも責任は一つもない
こういう責任論って安倍政権ならではだよね
官僚にとってこいつらは百害あって一利なし
>>454
義務教育というのはもとより思想拡散のためのものだぞ
義務教育機構は最大のプロパガンダ機構ってカーも書いてる >>453
自民党は組織票だから
自民党は嫌だけどお世話になっている○○さんが言うなら…という人も多いはず
だから東北の農協が自主投票にした2016参院選は東北では野党が勝って
2017衆院選は農協が自民候補を支持したから、自民が野党共闘でも勝てたくらいの大勝利をした こんな連中に票入れて与党にしているのだから
これが国民性なんだよ
>>393
なるほど印象操作か。
ニュー速+でも「同じ人が書いてるのかな?」と思っちゃうような>>356みたいな似通った書き込みが一杯あって気持ち悪かったわ。 >>424
ネットも新聞もテレビもそうだけど、幅広く見る事が大切なんだよな >>456
どうしても思想拡散しないといけないなら、どんな思想を拡散するか決めるの難しいね >>458
>自民党は嫌だけどお世話になっている○○さんが言うなら…という人も多いはず
これも道理より無理を通してる例の一つじゃないか? 前川さんは性人ですからね。
夜の説教部屋で援助して交際する貧困幼女を品定めしに行ったんだろ
統一教会 日本会議 日本青年会議所
日本を腐らせている三位一体
>>100
こんなんが政治家になれる今の選挙はおかしいな >>467
ネトウヨはバカだからバカの一つ覚えみたいに同じデマしか書けないんだな(笑) こうなってくるとミラーマンもエクストリームもあり得るな
>>467
そういうのは安倍周辺のやり方なんだろうが逆効果だぞ。 池田って愛知3区選出なんだな多分こいつなんだろな
経歴
文部科学部会 部会長代理
名古屋市立小学校PTA会長
名古屋市小中学校PTA協議会 常任理事
公益社団法人日本青年会議所 会頭
公益社団法人名古屋青年会議所 理事長
慶應義塾大学大学院 修了
>>466
野党時代、自民党は各地を回って
「俺達に投票しなかったらどうなるか分かってるんだろうな」と脅し続けた
与党に戻った自公にとっては、予算権限を盾に地方を脅す事なんて造作も無い
選挙の票数は市町村の候補者ごとに出てくるので、自公の候補にどの市町村が
どれくらい票を入れているかは一目瞭然 >>466
実際には上層部の人間や機関紙などで組織の上のほうから
支持政党のいい情報が垂れ流されているだろうから
郵便局員にとっての郵政民営化や農家にとってのTPPくらいの衝撃がなければ組織の下のほうは離反しない
ただ郵政民営化で自民党から全特が離反して苦しめられたのを教訓に
自民党は票田になる組織の締め付けも行っているから大規模離反はもう起こらなくなっている
「全農改革」はまさに脅迫だから調べてみたらいいよ >>189
そうだね情報少ないから順番にたどるしかない
そこは愛憎持たず淡々と 敵対した人間に執着&ストーキング
自己愛性人格障害を患っているね自民党は
>>68
赤池「現行憲法は憲法違反!」
「どういう意味?」
赤池「さあ?わかんない」
これ半分認知症だろ 自民党何様のつもりだ?
自分のこと神かなんだかとでも思ってそう
さすが、戦前回帰を目論む団体だけのことはあるが
前川前の講演があるなら自分だって聴きに行くわw
なんで講演にいちゃもんつけてんだ。
粘着過ぎて今の政権は頭おかしい。
でもこういった圧力があったり出所がどこかはわかるようになってきてんだねえ
隠蔽出来てないから綻びは出てきてんだよなあ
しかし問題を感情で無問題と思い込むよう洗脳済みの愚民の存在が厄介だ
洗脳手法はナチスの手法を真似ているようだが一部にバッチリ効いている
官僚も自民党の政治家の圧力があったとワザと分かるように書いてるだろこれ
そこまで馬鹿じゃないわなあいつら
>>171
まあ自分も官僚出身だし罪を被される辛さは痛いほど分かっているのだろうな 大臣知らなかったって本当かね改ざん問題の麻生といい大臣ってのはお飾りなんだな
>>162
テクニカルな話をすると日本国憲法は帝国議会で採択されて天皇の承認も得ているから前文との矛盾は特に発生していない
「GHQの押し付けだ!」という感情論に依拠する発言ならば
それは憲法学のアカデミックな土俵で扱うべきではない >>162
成立そのものが矛盾をはらんでるってことね
まあそりゃそうだ
異論はない http://www.sosei-nippon.jp/default_02.html
創生「日本」(真・保守政策研究会)
会長 安倍晋三
会長代行 中曽根弘文
会長代理 山本有二 古屋圭司 長勢甚遠
副会長 鴨下一郎 菅義偉 塩崎恭久 下村博文 岩屋毅 高市早苗 鴻池祥肇 世耕弘成
幹事長 衛藤晟一
副幹事長 新藤義孝 高木毅 梶山弘志 西村康稔 江藤拓 古川禎久 山本一太 有村治子 山谷えり子
事務局長 加藤勝信
事務局長代理 稲田朋美
事務局次長 徳田毅 城内実 岡田直樹 西田昌司 義家弘介 丸川珠代
最高顧問 平沼赳夫 >>22
ケンモウでいろいろ見て麻痺してるけど
もうぶっ飛んでるよな しかしよくわからん話
議員の問い合わせにパニック起こした文科省がガイジってことでいいのか?
役所も妙に自分らで背負い込まないで
「○○参議院議員から下記のとおり質問がありましたので回答願います。」と
中継に徹してしたうえで、それを公開してしまえばいいんだよな
政治家が名前出されるのを嫌がるなら、後ろめたいなら最初からやるなよと
そしたらくだらない質問や圧力も減るだろ
役人同士で政治家爆弾押し付けあって争うなんてくだらない
カルト会議とそれに支配されてる自民党は救いようがないと思うようになってきた
カルト関係ない自民党員も一緒でしょこんなの
今までならこんな事態になればちゃんと党割ってたわ
>>100
おいおい、何がどうしたらこんな残念なことになるんだ >>100
前文って違反とかそういうの関係ねーだろ…
それに押し付けられてもいねーし
仮に米からの押し付けだとして誰のせいよっていう >>426
別スレによるとワイドナショーは安倍擁護がすごかったらしいな 一議員が正式な窓口を通さず法的に規制されてることを官僚にアレコレ命令して実行させるって本当にヤバい
地方行政や地方の警察も動かしまくってるみたいだし、感覚がマヒしてるんだろうね
汚職問題よりこっちのほうがよっぽどヤバそうなんだけどね
ここから盛り上がるかな?
都議が同僚と飲みに行くのも、二人以上あつまるのにもガバナンス長の許可がいる
小池都知事が牛耳る都政のように、日本会議系の議員や人物ってなぜこうも独裁者気質なんだ
まえだっちが安倍首相の不正を正してる
でググって真実を知れ
前川さんは性人ですからね。
夜の説教部屋で援助して交際する貧困幼女を品定めしに行ったんだろ
雑魚じゃ二回もあんな粘着質な質問送りつけないだろ
官邸に影響力あるレベルじゃないと
>>68
????
脳みそ自民党になればこれも理解できるようになるのかな
義家ってヤンキーでも先生でもなんでもないよな
教え子妊娠させたクズ低学歴のハゲでおまけにネトウヨ恫喝政党のポチとか全く救いようがないわ
全ての髪の毛が抜けて死ねばいいのに >>101
大阪は首長が憲法違反の思想調査しちゃうような土人村だからな
むしろ率先して官邸に報告しそう >>206
文部大臣ってもう長いことカルト清和会に乗っ取られてる
戦前をトリモロスためには教育をねじ曲げるのが手っ取り早いんだろうな 文部科学省は法律違反なんだろ?結局大臣の責任問題やろ
夜の説教部屋で援助して交際する貧困幼女を品定めしに行ったんだろ前川さんは性人ですからね。
■ 日本会議 国会議員懇談会
特別顧問 : 麻生太郎
相談役 : 谷垣禎一
会長 : 平沼赳夫
会長代行 : 額賀福志郎
副会長 : 安倍晋三 石破茂 小池百合子 菅義偉 中谷元 古屋圭司 山崎正昭
幹事長 : 下村博文
事務局長 : 萩生田光一
会員
逢沢一郎 赤池誠章 赤間二郎 秋葉賢也 秋元司 甘利明 有村治子 稲田朋美
井上信治 伊吹文明 今津寛 今村雅弘 岩井茂樹 岩屋毅 上野賢一郎 江渡聡徳
江藤拓 大島理森 奥野信亮 尾辻秀久 鬼木誠 小野寺五典 梶山弘志 加藤勝信
金子恭之 亀岡偉民 鴨下一郎 河村建夫 岸信夫 岸田文雄 北村誠吾 北村茂男
木原誠二 木原稔 木村太郎 木村義雄 小坂憲次 後藤茂之 坂本哲志 桜田義孝
左藤章 佐藤ゆかり 山東昭子 塩崎恭久 塩谷立 芝博一 菅原一秀 鈴木俊一
関芳弘 薗浦健太郎 園田博之 高市早苗 高鳥修一 竹下亘 武田良太 竹本直一
棚橋泰文 田村憲久 寺田稔 土井亨 渡嘉敷奈緒美 中川雅治 長島昭久 長島忠美
中野正志 中山泰秀 西田昌司 西村明宏 西村康稔 二之湯智 根本匠 野田毅
橋本岳 葉梨康弘 浜田靖一 原口一博 林幹雄 平沢勝栄 古川禎久 前原誠司
松浪健太 松野頼久 松原仁 松本文明 松本洋平 水野賢一 御法川信英 三原朝彦
宮腰光寛 武藤容治 村上誠一郎 望月義夫 茂木敏充 森英介 保岡興治 山際大志郎
山口俊一 山口泰明 山谷えり子 山本公一 山本順三 山本拓 山本幸三 山本朋広
義家弘介 吉川貴盛 笠浩史 鷲尾英一郎
赤池誠章と義家弘介の名前がある
>>503
ガイジとまでは言わないが、役人の意識レベルが民間企業並になってきてる
民間企業は経営陣の意向に社員が全面服従するものなんだろうが
役所は経営陣である政治家の意向に社員である役人が全面服従するかというとそうでもなく
政治家と役人は全く別人事だし、政治家は役人にくらべてその分野ではどうしても素人だから
政治家案件でも越えちゃいけないラインは役人独自のモラルで食い止めようという独立性の気概があった
なので素人で利権誘導してくる政治家のゴリ押しもある程度は食い止めてこれたが
でも最近は、政治家の意向に全面服従する役人が増えてきてる
理想論で言えば、政治家が全面的に正しいことをやり役人がそれに全面服従すべきなんだろうが
現実問題、政治家が素人で不正をする以上、役人は民間企業と違って政治家からの一定の独立性を担保すべき 義家みたいな自分より強い相手には全力ケツナメして、弱い相手は圧力かけまくる連中が道徳とかいじめ対策とか言ってることに反吐がでる
官邸側は前川が逮捕された方が証言の信憑性を下げられると思っていたんじゃないかな?
円光相手を探したけど見つからなかったと
>>19
気持ちはわかるが、うんざりして関心を失えば安倍独裁政権の思う壺だ そりゃ黙ってても自分が悪い事になるだけだから
表にでるよね 正々堂々と出てこいよ
もし少しでも証拠があったら今ごろこの人籠池と同じ目に合ってたんだよな
なかったけど
>>530
クズは思考回路が全く同じなんだな
@westymilk
返信先: @take_off_dressさん
天下り斡旋が発覚した時は、野党もパヨクも前川を叩いてませんでしたっけ?反安倍政権とわかると、
途端に聖人(性人の方が正しいか)のように持ち上げるのは、籠池の時と同じですね。
利用できれば何でもいいんですね?。
10:04 - 2018年3月18日
https://twitter.com/westymilk/status/975176073188016128
めるま
2002年日韓共催WC以来の韓国大大嫌い。安倍政権支持。秋篠宮両殿下大好き。
ネットの普及で自虐史観から脱出する若者が増えてきて頼もしいです。
難しいつぶやきはできないけれど、感じたまま。日本を日本人の手で取り返したい。
コザクラインコ飼い。鳥、歌舞伎、宝塚大好き。とうとう還暦越えました。アラ還っていくつまで?
@nishiki_go
返信先: @hyakutanaokiさん、@usk1981jp1さん
性人クズ=前川助平
22:41 - 2018年3月17日 場所: 宮城 石巻市
https://twitter.com/nishiki_go/status/975004215331340290
錦號@反日・抗日追い出し隊
Twitterル-ルの2000人フォロ-でカンストしたんで急遽サブ垢作りました⇒@nishiki_2go →カスタムフォルツァと
NC750Xっちう金属と樹脂の馬を所持→東日本をメインに、他都府県に出没しますw→趣味は多彩なんで
アタマの引出しにモノがあれば絡みますんで 八戸⇔石巻に生息中 →フォロ-はサブ垢によろしく
>>500
元々は中川昭一の国政復帰支援の為の団体がこんなことになって。 >>532
全くの正論
日本で首相の首がころころ代わっても政権交代しても
猟官制度もなく継続性のある政治が出来てるのは
一重に官僚の独自性のおかげ
前例踏襲主義や事なかれ主義などの問題があるにせよ
その面は評価すべきだった
しかしその官僚も東大から来るのは
外資に取られて二流どころが増えてたり
英語も話せんのがごろごろ出て来てる ヤンキー先生って未成年の教え子を妊娠させたってマジですか
>>192
選挙の時だけ頭下げるってバカにしてるよな >>1
【悲報】ケンモメン顔面蒼白、ネトウヨの世界標準の判明によりガラパゴス認定がバレるw
●反グローバル、移民反対といえば
・ヘイト演説でおなじみのアメリカのトランプ
・EUではイギリスを始めあちこちで反EU、反移民を掲げ右派政党が台頭しまくり
●グローバル推進、移民推進といえば
・アメリカの元大統領オバマ
・親EU派のドイツのメルケル
・親EU派のフランスのマクロン
・そして我らが首相、自称リベラルの安倍晋三w
これを見れば一目瞭然
安倍信者がリベラルで、反安倍こそがネトウヨだからなwww
ケンモメンで、反グローバルと反移民を主張したいのなら
ちゃんとネトウヨとしての自覚を持って、反安倍ができるようになろうなwww
あるいはリベラリストとして安倍政権を全力で応援しようwww 地元の衆院議員ですと
池田でほぼ確定だな
前文科次官の授業、自民党議員が複数回照会
2018/3/18 11:26
©一般社団法人共同通信社
前川喜平前文部科学事務次官が名古屋市立中の授業で講演した内容を報告するよう文科省が市教委に求めた問題で、地元の自民党衆院議員が同省に、経緯などを複数回照会していたことが18日、政府関係者への取材で分かった。
こいつが天下りの元締めで援交疑惑のロクでなしって点にはひたすら口を閉ざすよな
やはり自らには激甘なパヨクこれでは信頼されるなんて夢のまた夢
ここで息巻いてるだけじゃなくて、ちゃんと地元議員へ陳情するんだぞ
>>136
もう過去形だろそんなの
今の首相は誰か知っとるけ? >>553
こんな悪党を敵に回してよく頑張った。
正義は最後に勝つよ! ネトウヨ並みのウヨ議員が増えたのかそいつらがネットに書き込んでんのか
もう糞しかいないな
>文科省幹部は「問い合わせたのは省としての判断だ」と説明している
第五十三条の説明できてない奴
嫌儲がひたすら中世ジャップランドって言い続けたのがどんどん証明されてるな
これって大臣でもない自民議員が官僚使ってるってことなのかな
彼らは最初に野党を攻撃した、私は野党支持者じゃなかったから何もしなかった
次に彼らは官僚を攻撃した、私も官僚は嫌いだったので何もしなかった
彼らは攻撃する対象を広げていき、私を攻撃し始めた時わたしはたちあがった
しかし私のために声をあげる日本人は私の家族以外誰一人としていなかった
>>19
自分の中では悪いことだとは思っていないけど周りから非難されることだとは思っているから隠し誤魔化すのであって
それって根本的には周りからの非難を難癖くらいにしか思っていないってことなんだよな >>526
大阪は反権力で人情に厚い街という虚妄がここ数年の動きですっかり剥がれたな >>574
人情の街はともかく
反権力・在野精神溢れる街というイメージは消え失せた
単に反東京というだけのウヨ・マッドシティじゃねえか >>575
そうだよあいつらの原動力は東京へのルサンチマンだけ >>529
執拗で粘着質なやり口がまるで人格障害みたいだね 自民党が官僚を脅して犯罪行為でも何でもやらせる
責任は全部官僚に押し付ける
こういうのバレてないだけでこの1~2年でたくさんありそう
>>575
大阪は維新支持してることで印象が悪い。 >>577
そもそも武力や数の優位で相手を叩き潰そうという右翼思想が野蛮かつ卑怯。
近代思想どころか、心の優越と相互理解を旨とする日本武道の精神からも程遠い。 >>258
タダで配るんじゃなくて、販売っていうところがポイント高い 587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/03/18(日) 18:27:46.62
この赤池って奴も改憲右翼で悪名高い松下政経塾の卒業生なんだな。
こいつといい前原といいゴミ政治家ばっかり輩出してんじゃねえよカルト塾
文面からして役人の文章じゃないからな
ファックスも全て政治家が書いてるだろ
質問時間が限られてるからこうやられちゃうよなぁ
なんとかならんのか
全ては安倍のために
どうしてこうなってしまったんだろう
安倍なんて無能もいいとこだろ
もっと良い神輿はあったはず
夜の説教部屋で援助して交際する貧困幼女を品定めしに行ったんだろ前川さんは性人ですからね。
すっげー弱いのにポイント高いなと思ったらラグまみれだった
>>570
誰でも問い合わせ自体は可能
まあ、普通に「政府筋」の議員からだと思うよ > 個人の尊重・両性の平等・勤労の権利義務などはスターリン型の共産主義
おっそろしいな自民党…
とりあえず、池田佳隆は確定かな
日本会議兼、JC会頭出身兼、神道政治連盟という
反日組織てんこもりの売国奴議員
>>605
魔の3回生だっけ?
安倍に気に入られて出世したい盛りだろうから、
使いっ走りにもちょうどよい。 前原使って代表選でも始めれば?
あ、これ去年やったやつだったごめんw
うるせー馬鹿
得意の改竄で何とかしたら良いだろが
ジャップ舐めてんじゃねえぞ財務省
説明しない限り終わらないし
官僚からの色んな改ざんでのリークは続くだろうなw
大体行政ボロボロにしといて忘れたら政権続行できるって頭なのが信じられんわ
統一教会と日本会議のつながりが分からない
繋がってるのは間違いないと思うけど
決定的な証拠が無い
>>566
つーか、気付けってのな
普通の知能してりゃ気付くだろ普通 過去の苦い経験から教育はこういうことには敏感に反対するものだと思ってたけど
この国ほんとどうなってんの?
産経で焚き付けて電凸した灘中教科書採択と同じだから
外を使うか文科省からやるかの違いだけ
同一犯の可能性
今NHK名古屋で大村がブチ切れてた
「レベルが低すぎる」「糾弾されるべき」
省としての判断だと違法なんだろ?
どんどん責任取らせて忖度しない人間だけ生き残れるようにしよう
ぶっちゃけ5ちゃん閉鎖されてもかまわんやろ
ここ嫌儲の住民みんなて力が合わせてやってこーうおおお
そら元々あった独裁体制を引き継いだだけの奴と
民主主義をぶっ壊して全体主義体制に移行しようとしてる奴じゃ
えらい違いだろう
問題ないと思うんなら正々堂々名乗り出ろよ。卑怯者の集まりか自民党
>>617
大村は文科省の対応についてだな
河村たかしは問い合わせたやつに、堂々と言えって言ってた
こういうとき河村は頼もしい >>623
この2人は、ともに民主本体・自民本体と喧嘩して出馬したせいで
その後の政治的バランスが逆に自由になれたな
自民から共産まで組んで刺客を立てられても、全部返り討ちにしてるし 愛知県選出自民党衆議院議員 安倍チルドレンの日本会議 魔の三回生 が圧力かけたらしい。
誰? あのK議員かなぁ?
御用ジャーナリスト有本香が気持ち悪いコメント吐いてたなぁw
しかしなぁ
さすがにここまで来るとはね
マジで教育勅語やりたかったんだなぁ
一区のKさんのHPは写真が楽しいな
どんなセンスだよ
この人物の記述は少し調べただけでもラノベを現実にした何かのようで困る
>>632
「だから」なんやろ
汚れの塊のような奴にとってこんな人間の存在などありえない、あってはならないのだし >>19
普通の人をうんざりさせて自民党への不満や憎悪を放り出させるのがネトウヨの狙いだから
2ちゃんのレスバトルでコピペや池沼レス連発してんのもそれ狙ってやってる テムの曲とかイース7辺りにこっそり入ってても違和感ないな
>>632
JCの奴らなんか全国各地の歓楽街で悪評だらけなのに カルトウヨってやたらと教育に介入したがっててキモいわ
あと義家はヤンキーとか言いながら安倍のアナルを舐めまくりでマジダサい
とっとと死ね
>>637
はてブでもJCのパワハラ、同調圧力の内情暴露した人が、facebook経由で圧力掛けられてたよね >>19
まさにこれだよな
基本的に悪い事してると思ってないよね
その癖、バレると誤魔化す 一連の流れの人物には全員出てもらわないと辻褄が合わない
現在進行形の荒れた政治に子供を巻き込む方がどうかしてると思うけどね
和田政宗「山梨の学校(日本航空学園)が格安で国有地払下げ」
日本航空総合専門学校 元学校長:赤池誠章
赤池→前川講演について文科省に圧力
つまり動機は…
この問題では、自民党文科部会長の赤池誠章参院議員と部会長代理の池田佳隆衆院議員が文科省に授業内容を照会している。
役人の忖度で話を済ませるには、あまりにも規模も範囲も大きすぎる
これからTVで忖度忖度連呼する奴は気をつけろよ? 明らかに政権の息かかってるぞ
ここまでくるとネットウヨクの人の世界観考え感性を知るために承知してほしい
いつも工作ばかりで何思ってるのか分からん
池田は完全にフルボッコで雲隠れ中
愛国心が聞いて呆れますわ
価値観が転換した世界の住人なんだろうブスが美人、美人がブス
バランスはいいんだけど頼むから大会やる時は2機ぐらい使わせてくれって感じ
バランスは良いんだけどかなり相性差がある機体があって2機ぐらい大会で使わせるようにして
始めて成り立つバランスって感じだし
スマートとベテランどっちがつよいとかないよとかアホかw
スマート強すぎるってチャロナー上位陣がツイッターで愚痴りまくってるだろ
ランクも晒しスレが無いから承認欲求充足マシーンとして実質機能してないよね
売名行為が出来ないから上にいても過去作の知ってる名前見て「なつかしー」ってなるくらいで
知らない名前の人が上にいても「ふーん」で終了
まぁ晒しスレあったらこのゲームバランスじゃえらいことになってそうだから無いほうがいいだろうけど
今回のテムジンの武装は全部ホーミング武器だからって言われて納得できる追尾性能してるよなw
スマート派で古参叩いている人って
腕に自信があるのかないのかどっちなんだよw
ライデン使ってるけど置きレーザー使いたいからベテランだわ
>>19
あいつらはそもそも本物の右翼でさえない
カルト宗教だから 弱い者いじめされる側の新規底辺だけど
近接ブンブンさんそんないないよ
そういう人はすぐポイント稼いじゃって上位に消えてるんじゃないか
形勢悪くなると逆転で近接狙いに来る人はいるけど
当てられて負ける事もあるけど、ジャンプ離脱で捌ける事も多いし理不尽って程でもない
スマートはガンダムVSや他のゲームは自動ロック当たり前なんだから時代にあったシステムなんじゃないの
ヤバイのは高性能な武器がスマートにマッチし過ぎるのだと思うが
逃げを許さない姿勢から後ろダッシュ遅めに設定されてるしネットの後ろから逃げられるようになっても逃げられないんだよなあ
しかも何度も引っかかるし
ネット上半分の半円じゃなく筒状のなってるから高低差あるところだと結構やばいよね
あれ?オラタンでも筒状だったっけ?