http://www.recordchina.co.jp/b581939-s0-c30.html
2018年3月14日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)のアカウント「新浪視頻」は、中国人観光客に人気が高い日本の目薬について、
頻繁に使用しすぎるとかえって目にダメージを与えることになると紹介する動画を掲載した。
動画は中国中央テレビ(CCTV)の経済チャンネルが放送したニュース番組の一部。キャスターが「近ごろ、日本の目薬を使った後で、目の渇きやかゆみを覚えたというネットユーザーが多くなっている」としたうえで、
日本のドラッグストアで販売されていて外国人観光客に人気の高い目薬3品目の成分を調査した結果を紹介している。
調査によると、3品目とも塩酸テトラヒドロゾリンという血管収縮剤成分が日本の業界基準の上限いっぱいまで使用されていたという。
動画は、「血管収縮剤入りの目薬は充血を一時的に抑えるものの根本的な治療にはならず、拡張と収縮を繰り返すことで目の血管が太くなり、充血が取れなくなってしまう」とする日本の専門家の意見を紹介した。
動画を見た中国のネットユーザーからは「自分は10年間日本の目薬を愛用しているけど、副作用もないし使うととてもスッキリする」「日本の目薬を使っているけど、別に何もないぞ」「毎日のように外国製品は悪いと報じるニュースが嫌い。
自国の製品が一番ひどいのに」「だからといって、この3種類の目薬が悪いというわけではない」など、日本の目薬を擁護するコメントが目立った。
また、「2年前に日本の目薬を買って1週間使ったら、ドライアイになって今でも戻らない。病院に行って少しは良くなったけど、目に何も問題にがないのに目薬をやたらと使ってはいけなかった」
「スッキリする類の目薬は依存性がある。だからやめた」という実体験を紹介するユーザーも。 刺激系の、むかーし初めて注した時はインパクトあったけど、すぐに馴れて
その後うん年ぶりに久しぶり注しても何も感じない
そんな俺にも効果のある刺激系て何か無いか
充血を取るって血管収縮剤で見た目だけ治してんのか
勉強になるね
目にすっきりした刺激がある血管収縮剤の多様は危険
ドライアイを促進する
充血がどうこうはよくわからんけど
添加物だらけで
緑内障の人は市販の目薬使うなって言われるよな
過去にメジャー選手間でも日本人選手が持ち込んだ目薬が大人気になったことがあったが
すぐに使用を止めたことある
目薬と言う名の怪しい液体
アレルギー系はともかく
他は大して効果ないだろ
むしろ逆効果じゃね
目薬とかさした記憶ないわ
小学生のころプールあがりにさしたくらいか
目がかゆくて仕方ない時しかしない
中国は目に見えて空気が汚かったせいでしょっちゅうする必要性あったんだろうけど
目薬は病院で処方されたもの以外はマジ止めた方がいいわあ
注意書きに用法用量を守れってちゃんと書いてあるだろうが
まじで薬はこれ守らないと大変なことになる
ロートは在日
使って何があっても日本のせいじゃない
中国は中国産の偽薬で子供が大量視したパナマに謝罪しろ
>>26
これ
スッキリ感が欲しいなら冷蔵庫に入れとけ 写真取るときにさすぐらい
でも微妙に白目にならないから結局画像加工する
アメリカ人も日本の目薬つかうとビビるらしい
刺激強すぎだろって
>>25
日本にもジジババに多い。
いっぱい使えば治ると勘違いしておる。 点眼薬は一日4~5回の使用が限度なのに守ってない奴が多すぎるんだよなあ
メジャーリーグ行ってた田口も日本の目薬を持ち込んで貸した結果
その強すぎる刺激に依存した選手たちが田口が大量輸入した目薬を常用するようになった
べつに医療用とかじゃない日本ならそのへんで売ってる目薬をだ
いかれてるぞ日本の目薬
わかるわー
挿してしばらくは調子いいけど3時間くらいしたら目が乾燥してツライ
依存性高いよな、数時間ごとに常用とかめんど
ロート製薬とかいう朝鮮人企業が毒液をばらまいてるのか。
目薬の使用は連続2週間までだぞ
ちゃんと説明書に書いてある
その用法を守らずに使いすぎて
目や血管がおかしくなっても自己責任
もし連続使用したいなら眼科にいって
異常が無いか検査しながら使わないと駄目
>>22
これ✊😏
3類には血管収縮剤入ってないんだ😆 抗ヒスタミン剤も眼圧あげるからヤバイ
とっとと治して目薬から離れろ
血管収縮剤と並ぶやばさ
防腐剤は気にするくせにこういうのは無頓着そうな日本人
中国人、目薬の使用は2週間までの注意書きが読めなかったことが判明wwww
しかも一般人じゃなくてテレビ局がやらかすwwww
>血管収縮剤成分が日本の業界基準の上限いっぱいまで使用されていた
ふつうに毒だなさすがjpランド製シナ人ざまあ
目薬したら、目がかゆくなるのはそういうわけか。
一時的なクール感と引き換えに、目の渇きが続くわけだ。
目が乾くとまた目薬を使いたくなる。
そして目薬が売れる。
てかそんなも物まで日本製使ってんのかよw
中国って日用品とか雑貨作ってないのか?
ソース読んでないけど汚い中国の空気で中国人の目にたまった物質と
化学反応でも起こしちまうんじゃねーの
今3つくらい使ってる
養潤水
メディカルアクティブ
アルファースト
目薬使い続けてる奴はアホ
風邪薬を1年間飲み続けるやつがアホなのと同じ
2類使うくらいなら素直に病院行けと目薬スレ立つたびに言われてる気がする
中国の極度に乾燥した地域だと水滴も一瞬にして乾くから入ってる薬品と作用することが原因じゃないの?
>>6
その成分は古い目薬で今は使われてないと聞いたが 瞬きもせずにずっと目を開け続けてるのが問題じゃないの
口呼吸してたら口直ぐ乾くし
意識してたまに5秒ぐらい目を閉じたら
病気でもないのに目薬さす意味がわからない
処方してもらった方が安いだろうに
>血管収縮剤入り
充血が取れるときききりんがCMして失明の危険ありとかで消えた後も上限いっぱいまでは使用してるのね
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!は付け過ぎは良くないかな
一次、逆に充血状態だったわ
「スッキリする類の目薬は依存性がある。だからやめた」
これわかるわ
高校のころサンテFXが流行った
目薬って中毒性あるよな
10年以上ずっと毎日5,6回は目薬さしてたわ
どの薬も乱用するとやばい
副作用のない薬なんかない
このなんたらゾリンって系統の薬物点鼻薬にも入ってて中毒になるって騒がれてるよな
一度使うと止められなくなるって騒いでる
>>81
薬剤性鼻炎って病名があるみたいだな。
市販の点鼻薬の乱用はよくないみたい。 週に二、三回くらいならいいだろ?
朝昼晩毎日とかじゃないし
前ドライアイで眼科行ったときは油が足りなくなるからムチンもらったわ
> また、「2年前に日本の目薬を買って1週間使ったら、ドライアイになって今でも戻らない。病院に行って少しは良くなったけど、目に何も問題にがないのに目薬をやたらと使ってはいけなかった」
あのさぁ…
「直ちには影響無い」って成分は
長期的には「危険」か「終わり」なんだな
つまりらいずれは失明か眼鏡のお世話になる
コーヒー飲んでるとどっかで混ざって口の中が嫌な感じになる
花粉症酷くてアレジオン点眼液を1日7回はさすわ
マズイと思ってても痒過ぎてやめられない
ちゃんと連続使用期間決まってるよ
まさか毎日数回ずっと使ってるとか
(´・ω・`)朝の目覚ましに砂糖入れるのめんどくさくてアイスのブラックコーヒー作って飲んでたら
(´・ω・`)なんか砂糖の入ったコーヒーが甘ったるいんだけど?
(´・ω・`)謝って?
これはおそらくレッドブルの飲み過ぎで死ぬタイプ(´・ω・`)
フォースは当時としては先進的ではあったけどほんとそれだけ
リアルタイムですらバランスの酷さやシステム周りの甘さが指摘されてたのに
箱移植の頃なんてもうチャロン固定信者以外やる理由ないようなゲームだった
結局新規なんてすぐ離れたし
機体にこだわりがないとかチャロナ―の風上にも置けないやつめ
400ptまで落ちてしまったもう勝てる気がせんわ…
vitaだと無料でネット接続できる代わりに絶対トロコンできんぞ!
これだけの逃げゲーで毎回殺すことを目標とは???????
サイファー、エンジェのST値が400か
すぐ転ぶわけだ
サドンデスは練り込み不足よね
安くても当てやすい武器と機動性あるキャラが一方的有利で
一発がでかくてもそれらで劣るキャラが割食ってる
新規のためにガンダムに寄せたんだろうけどね
それだとチャロンであるメリットがないし
そもそもガンダムじゃ満足できないから
チャロンやりこんでたのにガンダムっぽくされてもうーん…ってなる
HCVのカウントもうちょいどうにかならんかったんかな
攻めても相手回避するだけで攻撃当てられなきゃポイント減ってくのは結構きついんだが
価格コムの売れ筋ランキングで初回版「Discipline 55」が6位だった
ストライカー自虐は多いけど、近接の出が早くて長物振り回す連中には相討ち取りやすいのは研究価値がありそう
相討ち硬直の復帰に目押しでTRW辺りブッ込めそうだし、コレが成功すればゴッドランチャーの次世代型ランチャー攻撃になるのジャマイカ
CW誘導下げてTCWの自衛力UPと近接距離を昔の69くらいに戻してやればいいでしょ
ライデンでバグ技使ってきたやついたんだけど晒していい??
チャロンの古参は自機が有利になるよう大会結果操作したりプレイヤー間で口裏合わせたりと前科あるからな
ワタリが切って捨てるだけの理由は十分ある
そんな前科者に対しても窓口を与えてくださったんだからアンケート送って震えて沙汰を待とう
逆にあんだけカッコ良いポーズからの一撃がガード出来たらそれはそれで悲しい