マイペースでいいなら余裕
速い人に付いていくのは無理
獲得標高2000メートルはきついと思うけど平地100キロなら5時間で可能だろ
平地ならクロスバイクでも100kmぐらい走るよ
三鷹から町田経由して江ノ島まで行って帰ってくるよ
千葉市内から房総くるっと位が精々
長柄は走らない
登坂嫌い
トハントハン~✨
自宅の渋谷から小河内ダムまで、往復約160kmが最大かな
もう少し走ればブルペレベルだが、時間がヤバい
2000m登れば下りもそれなりにあるからそこまでのもんでも無いぞ
ソース見たら阿蘇望じゃなかったわ
1日2000メーターぐらいなら若くてそこそこ練習してたら余裕だよ
俺はもう無理
200キロいけるけど朝7時に家出て夜9時くらいにヘロヘロになって帰ってくる感じ
ズイフトやる為にturbo muinってやつ買おうと思うんだけどスプロケット付属してないから別途で買う必要ある?
調べたけど良くわからん
あとズイフト続けられる面白さある?
ママチャリでワンカップ大関買いに行くアル中の糞ジジイみたいな乗り方のヤツは何なの?
平地で海沿いとかなら120km(北海道)
標高差は相模原の藤野駅泊から野辺山越えた時に800m位かな
今日は13キロで241mのぼった
毎日この山で死ぬかと思ってる
コスパおじさんなんで、GIANTに乗ってるけど
マジでGIANTのロード乗ってる人他に見たことない
25万でフルカーボン、オールアルテグラってGIANT以外ないと思うんだけど
嫌儲の貧民でさえ乗ってないのはなんでなん?
標高はたいした事ないが
クロスで80km弱
家に帰ってパン食べてママチャリに乗り換えて30km強
本日の走行距離
ママチャリで10Kmくらいは楽勝だよな
往復で20Kmで身体暖まって脂肪も燃焼出来ていい運動したなって感じ
30Kmくらいまではでは普通
50Km超えると翌日に疲れが残る
100km超えはさすがにケツが限界になってくる感じ脚は大丈夫なんだけどね
LOUIS GARNEAUですまん
しかもアルミ
エンジンがしょぼいから何乗っても対して変わらないだろうけど
100kmぐらいをちんたら走るのが好き
山は良いけど風は嫌い
品川から久里浜まで往復170km走ったら死にそうになった
2度とやらねえ
ロードバイクでピチパン穿いてキノコヘルメットかぶってるような
ガチ乗りしてる人なら100kmは軽い運動程度だろ
クロスバイクで出来たけど思い返せば昔はママチャリ日本1周とか子供がやってた時代もあったしそんなに誇る事じゃないと気付いた
川越の自宅から奥武蔵グリーンライン走破して帰って来たときがちょうど100km 2000mUPだったよ
160km 1300mぶんくらいしか一日に走ったことないわ
ダホンの折りたたみで霞ヶ浦一周チャレンジしたけど
強風でマジで辛かったわ。完走できたのが奇跡だ。