あんな短いんじゃ肝心の時間停止レイプできないからゴミ
しげちーの能力の方がいい
スタンド能力があれば普通に稼げるからな
ハーベストとか言ってる奴はにわか
本人のスペックが高くないとザ・ワールドは厳しいだろ
ケンモメンなら車に乗ってる時だけイキってる運命の輪だろ
ぶっちゃけ吸血鬼とセットで強い能力でしょ
不死身が無ければポルポルくんにも暗殺されてる
>何でも出来る
何故か冒頭だけ他スタンドと同じ事できるしな
>>12
オインゴボインゴの兄貴のやつ
誰にでも変身できる ヘブンズドアーはもしもボックスみたいなもんよね
結局これでいいじゃんっていう
ヘブンズドアー
出会った女はどんなシチュだろうがH出来る時点で優勝
経験が段違いなうえ吸血鬼という特異体質
同じスタンドで負けたクソバカ!
セックスピストルズ
それぞれが自我を持ってて本体を自動的に守ってくれたりするんだぜ
数秒止めても何も出来ひん
実際に儲けられるのはパール・ジャムとハーヴェストやわ
楽しそうなのはD4Cやな
異世界大好きなお前らもD4C好きやろ?
>>31
美味しいもの食べさせないとすねるぜ
ケンモメシとか言ってる連中には無理やろう >>11
ノトーリアスBIG系のスタンドなら無理ゲーじゃないか?
鉄砲玉として死ぬまでは高給待遇かもしれんが 死んだら発動なんて言われて信じて雇う奴がいるかどうか 電気が通ってない糞田舎でもない限りレッチリで十分や
レッチリだろ
ケンモメンがレッチリ持ったらネトウヨを駆逐できるし、逆ならケンモメンが駆逐される
何でもできるってのなら普通にスタンド持ってるだけで一般人には気づかれずに物を動かしたりできるってことでほぼ何でもできる
ワールドの利点はそのスタンド使いと一般人の関係をほかのスタンド使いとの関係に持ち込めること
対スタンド使いってところでしかほとんど意味がない
パラレルワールドから自分を連れてくるスタンドで
もう一人の自分とホモセックスしたい
前から不思議だったんだけどょぉ~
時間を止めるって言うけどそもそもよぉ~
時間って存在するのかぁぁ?
つーかよぉ~
時間を止めて物質の運動が止まるならよぉ~
酸素や二酸化炭素・窒素なんかが止まらないのは何故なんだぜぇ~?
物質も大気も同じ分子なんだぜぇ~
>>40
だからちょいちょい逮捕されてるやん本編中で これ言うやつ多いけどDIOが練習して9秒だからケンモメンには止めることすら無理そう
>>8
あれは露伴並みに速読速記出来なきゃ使いこなせないだろ >>44
構わんよ
スタンドでポリ公ぶっ飛ばすから お前らなんやかんや言ってもSBRでザ・ワールド出てきたとき震えたんだろ?
スタンド使いは引かれ合うんだぞ
そこら中でキチガイに絡まれる生活はいいのか
平行世界から来たディエゴが5秒だから人間なら5秒が限界なんじゃないの
承太郎もすぐに5秒止められるようになったしディオのいずれ何秒で求めらるようになったやろうみたいなのは
単なるぬか喜びだよね
フルパワー吸血鬼でも9秒が限界だろう
ニートのお前らには部屋で動かずに何でも手元に引き寄せられるザハンド一択やろ
証拠残さず暗殺できる時点で大半のスタンドは当たりだろ
マンインザミラーだろう
かっぱらった物が逆さなのはともかく鏡の中だけで暮らしていける
>>59
直るか直らんか関係ないで
公妨は消えんし
まあ犯罪者の思考ですわ デザイン重視なら白いキラークイーンを使いたいけど俺がキラークイーンを出したところで余計に俺がみすぼらしく見えそうでつらい
>>22
描くだけなら
けんもうくんでも良いのだぞ >>62
書いた絵で相手の心を動かさないと発動しないんじゃないっけ >>8
あなたは俺の事が好きだ! 顔を見ただけで股を開きたくなる!
ってかくだけで好きな子を何人も心から自分のものにできるからな
スタープラチナだとぶん殴ってレイプするしかない この手のスレでマンインザミラーあんま挙がらないの本当に謎
鏡の中の世界に引き込んだらレイプし放題だろ?
>>60
スタンドは警察には見えないのに逮捕って何罪だよ
罪刑法定主義も知らねえとか馬鹿かよ 見た目とか能力はともかく「レッドホットチリペッパー!!!」とか「ザ・ワールド!!!」みたいに叫ぶのが気持ちのいいスタンドがいい
時止め系は歳を取らない吸血鬼だからこそだからな
後期隠者の紫でも充分使える
>>63
成長前は波長が合う人間に漫画を見せると発動だった
ケンモメンと波長が合うやつってケンモメンくらいだろう 年単位で時間無駄にしてるのに、今さら数秒止めたから何だってんだよ
ハーミットパープルで競馬予想とかできませんかねぇ?
>>66
なぐって吹っ飛ばされた時点で普通に公妨取れるで
転んだだけでも公妨取れるのにむしろ何言ってんだ スタンドってよく見るとケツの穴から出てきてるんだよな
ザ・ワールドに限らず時間停止系の力って金稼ぎにあまり向かないよな
悪事に手を染めないと
>>63
2段階で驚かせる
「ケモンズドアー」→シュピピピーン(ヽ´ん`)→反応なし
「ケモンズドアー開眼!」→シュピピピーン(ヽ゜ん゜)→「!?」 >>77
別に時間なんかとめなくたって、吉良吉影は集金屋のバッグから盗んでたし、
アナスイだってチョコ屋の店長に金を渡すそばからレジの金をちょろまかしてたぞ >>75
触れてもないのに警察が吹っ飛んだのはお前のせいって池沼かな?
裁判って分かる?スタンドの存在を科学的に証明しないと有罪にできなんだが? リトルフィートだっけ?あれもいいな
人だけじゃなく物まで小さくできる
強盗以外でキンクリ使って金儲けする方法って、何があるやろか??
>>83
触れても無いのに転んで公妨とられるのもしらんのか まぁ金欲満たすなら、ザワールドでしょ
レジ精算の時に、さっと取れるし
戦うのには特殊能力が必要だけど
ただの悪事ならとりあえず人型なら特に能力なくてもなんでもできるw
リトル・フィートも良いなあ
食事時だけ小さくなれば食費がほとんどかからない
>>12
いっぱいあるだろ、1番楽しそうなのは初期ゴールドエクスペリエンスで殴りながらレイプがよさそう >>89
止められるの頑張っても10秒だろ?
ちょっとモタついたらレジから金が飛び出すのを目撃されるわけで気まずくない? ハーベストってそんな優秀か?
小銭ばっかだと両替面倒だし、
漫画にあった通り、宝くじ当てようと思っても本人確認で無理だろうし、
第一スタンドの操作範囲を探索し尽してしまうと枯渇してしまう
そうなると別の場所に引っ越すか、他人の懐から強奪するしかなくなる。これはハーヴェストじゃなくても出来る
ハーベスト持ってたら東北の津波地域で拾い放題だな
津波で10億円ほどタンス貯金が流されたんだと
>>93
あれって胃の内容物も一緒に大きくなるんだろうか 盗みだったらスタプラ、ワールドで余裕だな
承太郎なんざムショから盗みまくってたし
あの頃はまだ射程距離とか設定がはっきりしてなかったんだろうけど
>>95
弾丸掴めるスピードで動けるやつらの10秒って相当長いぞ >>91
でもなんか面倒くさいだろ
クレイジーダイヤモンドのが使い勝手いいぞ >>46
高速な戦闘の場合は確かにそうだが
他の場合はほぼなんでもできるだろ >>103
クレイジーダイアモンドは整形も可能だからイケメン化出来るな 自由に記憶や行動に制限かけられる
ヘブンズドアーが最強過ぎる
ヘブンズドアーって自分自身に書き込めるんだっけ??
ヘヴンズ・ドアーやろなあ
「今すぐ俺とホテルに行ってセックスをする」
「今すぐ俺に有り金を渡す」
これだけで全ての欲は満たせる
>>95
レジあけてる最中にさっと取れればいい
指紋問題は、手袋してる時がいいから冬場が稼ぎ時だな >>7
考えてみれば女湯に忍び込む、くらいしか使い道がないな >>78
ハイエロファントグリーンってスタンド使い以外見えてない前提なら盗むのにすげえ便利だけどね なんでもは出来ないぞ
スタプラやクレDやワールドは本体も強いからスタンドも強いわけで
雑魚が手にしても噴上みたいにパワー不足でラッシュで機械も壊せない
レッチリで5chの糞ムカつく奴んとこまで飛んで行って殺したいけど流石に住所わからんと無理か
クレイジーダイアモンドって能力だけ聞いたらあんまり主人公っぽくないよね
>>108
そのあとに
「が、その記憶は抹消される」を付けないと アバッキオのムーディーブルースで古代の文明や生物を調べる
いや
ザ・ワールドはディオだから10秒以上止められるのであって
お前らじゃ1秒も止められない
同じ能力の承り太郎が数秒でやっとという事実
承りでも普通の人間に比べたら上位の精神力の持ち主だからな
>>108
女の方が生理的に無理ですげえ
嫌がったら文字が破壊され無効 ここで能力を得たケンモメン達と引かれ合うのか
胸が熱くなるな
転び攻防って別件逮捕に使うだけで
起訴とかされないんじゃないの
拘留はされても実刑とかはないと思う
別件逮捕の中でも屈指のクズさで有名なアレだろ?
アレッシーのセト神は世にいる40台50台マンコのために使えば年商京はいくと思う。
>>116
act1とact2は有能だけど重くするだけのact3はマジで必要ない パールジャムで店開いたら無敵だろ
死ぬまで使えきれない金が入ってくる
優秀すぎて人攫いに遭いそうだけど
スタープラチナだろ
オラオラオラオラオラ!って指マンしたら潮噴きパラダイスじゃないか
ムーディー・ブルースで色々な未解決事件の真事実を知りたい
レイプも年取ったら飽きるし女始末しなきゃいけないから後味悪いし金稼げて人生イージーモードに出来るスタンドがいいわ
ハーミットパープルで盗撮しまくるのが嫌儲民だろ
貴重なポラロイドを破壊するのは金がかかりすぎるからTVに出力して録画だな
>>116
嫌がらせくらいしか思いつかないけど何が出来るんだ? 人間が数秒止めてもどうしようもないことが多いってのがその後の噛ませ太郎でわかるだろ
>>128
確かに年齢を操れればすげー金儲けできるだろうな
ちょっと触れただけでも幼児だからコントロールはできんのかもしれんが >>12
露伴のヘブンズドアだろ
他人の記憶を読み取ったり、精神操作したり、記憶改ざんしたり出来るんだから 社会的な生活をする場合ヘブンズドアーかハーヴェストが最強過ぎる
吉良吉影もヘブンズドアー使えれば好き放題にレイプ出来ただろうに
>>128
本人が弱いものいじめ大好きマンのせいで腐ってるよな >>128あのロボットは何のネタなのか未だにわからんw ザ・ワールドは加齢でスタンド能力衰えると止められる秒数減るし
そもそもDIO承太郎レベルでも数秒単位が限界じゃん
マジで戦闘以外で使い道ねー。ハーベストさんの実用性最強
パールジャムって何部のスタンドだ?と思ったら4部の十二夫のスタンドか
あれこんな名前だったんだなw
ヘブンズドアだけあってもセックスしたい相手がいないから意味ねえわ
ボヘミアンラプソディとセットでくれ
時止めてポルナレフを階段の上から下に運ぶとか
無駄中の無駄
イエローテンパランスがオナホにしたら気持ち良さそうだと思う
>>142
それ言いだしたらハーベストだって減るんじゃないか?
おまいらのお年頃だと一匹だけの可能性もあるよね ヘブンズドアーが最高なのは記憶を自由に操作出来るって点に尽きる
レイプして殺してたんじゃ吉良みたいに結局の所は最後は追い詰められる
けち臭い発想のバカ多いな
ザ・ワールドもしくはスタプラを持っているということはケンカ最強
男として自信がつく→モテる ってことだ
ザ・ワールドでレジからお金を万引きとかミジメな発想やめてくれよバカじゃないの
ヘブンズドアーは1vs1の状況作らなきゃならない面倒さもあるからな
勝手に小銭集めてくれるハーヴェストが楽でいいな
いくら犯罪し放題でも良心の呵責に耐えられないモメン多いだろ
やっぱハーヴェスト
>>137
尚、ゲーム版でジョセフは全盛期の頃に若返る >>7
時間停止AVでもうあるしな。
しかもあっちは長時間止め放題。 >>147
なるほど
重ちーのハーヴェストのあの大群っぷりは、現役中学生ならではかw
たしかに重ちーなら毎日5回とか行けそうだもんな >>158
でも時間停止能力って犬には効かないじゃん
>>152
でも、ラッシュ時は
「ケーモケモケモケモケモケモ、んあっ!」 ザ・ワールド欲しいけどスタンドが手に入ったら多分爪飛ばしになりそう
オインゴのクヌム神のスタンドで絶世の美女に変身したい いろいろ捗りそう
20過ぎてスタンドとかほざいてたら もう 手遅れだな
首吊った方がいいよ
ケンモメンのおっとりした性格ならコーマ状態になって死ぬよ
あんまり強力すぎるスタンドだと足が付きそうだし俺はエニグマくらいでいいよ
エニグマで部屋の整理が楽々
タクシーも熱々のラーメンも好きな時に出せるよ
ハーミットパープルっていまならネット対応できそうだな
ネタバレ悪いけど結局ジョナサンさんが凄かったんだなって
ドンマイジョセフ
>>160
これ、いつ見ても思うんだけどAV製作会社的には笑いを優先ってことで
売り出し許可OKちゃんと取ったの? スタンド使い同士で戦闘になったときの事考えたらやっぱりザ・ワールド
>>172
レスバトルの相手の見ている画面をサブディスプレイに写したりできそう そういやハーミットパープルは機械の操縦も出来たな
射程距離が長ければ株式市場も弄れると思う
まぁ思ったほど長くないようだけど
クレイジーダイヤモンドが一番いいわ
物を直して商売したら大儲けだし人々を治して宗教作ったら神扱いされて歴史に残る
戦闘も強いから変な輩に狙われても撃退できるし
スタープラチナの時止めとオラオラがあればこの世界で覇権取れる
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムもらっても
使い方わからなそう
>>89
その程度のことならキラークイーンでもできる
スタンドは一般人の目に見えないし自分の意のままにものをすり抜けたり動かせたりするという時点で
悪いことはほとんど何でもできる スタンド同士の戦いにならないのなら圧倒的に遠隔操作型のスタンドだろ
ハイエロファントとかならスタンド視点の物も見えるし
遠隔だから自分に疑いがかかることなく色々やりたい放題
近距離型だと近くにいないと駄目なのがね…
>>149
5秒間でワールドのスピードがあれば15m先の花京院の腹をぶち抜けるぞ ゴールデンエクスペリエンスレクイエムって相手に攻撃の意志がないとだめなんじゃなかったっけ
地雷とか踏んだら普通に木っ端みじんになりそう
セト神で若返りって思ったけど、あれ時間制限ありそうだからなあ。
ジョースター家の一族ってそもそもペテン師向きだよな
ヘブンズドアーは業が深いな
他人を変えさせる能力ってやばいわ
バッドカンパニーも使えそうだがいまいち思い浮かばないような
レッチリって半導体も操れんのかな
だとすればVIX指数弄って1日で兆単位稼げそう
>>194
承太郎もディオも部下にしちまえばいいんだもんな
吉良よりサイコパスな能力だよね スタンド使って目立つ事するとディオのスカウトがやってくるぞ
承太郎が砂漠で倒した盲人の水のスタンドは使い勝手悪そう
ザ・ワールドは秒数が短すぎる。頑張っても10秒止められないんだぞ。何も出来ないわ
スタンドって精神力がないと動かないんだろ?ダメじゃん
ヘブンズドアーは生物には強いけど物体にかなり無力
ふとしたアクシデントで本体簡単に死ぬ危険がある
>>156
それならスティールボールランの運が向くやつのが絶対いいだろ
人生が豊かになる そんな時間止められんよな?数秒だろ?
殺人鬼にでもなるつもりか?
>>7
だってホントに止めてると思われたら困るだろ 時間止められれば不意の事故でも生き残れるかもしれんからな
スタープラチナ ザワールド一択だわ
5部見たことねーからしらんかったけどキングクリムゾンって未来予知できんのか
株FXで大儲けできんな
今週のジャンプの露伴の漫画面白かったな。ヘブンズドアー欲しいわ
キンクリやろ
未来予知できれば金儲けもできるし、セキュリティにも使える
戦闘も強い
大もうけだけなら大抵どのスタンドでも出来るんだぞ
見えないんだから格闘技のベルト全部取れるしカジノも競馬も全勝
まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす
まずは、これに勝てるスタンドじゃないと
自分の精神力を考慮しないと
ザ・ワールドも1秒以下かもしれんし
ヘブンズドアーも自分の描いたコミック1冊まるまる読んでもらわないと発動しないかもしれない
ここは無難なところをだな
>>218
あのディアボロで数十秒なんやから俺らやとどれくらい見れるか ぶっちゃけスタンド貰えた時点で並以上の生活できるだろ
アンダーワールドに決まってるだろ
小学校の記憶掘ればJS犯しほうだい
街で見たやりたい女も掘って犯せるし
銀行のATMで掘れば金抜き放題
>>221
精神力を考慮しだしたら何が欲しいかじゃなくて何なら扱えるか、発現出来そうかになるな
世界や記憶操作みたいな自分勝手な能力は小心者の俺には絶対発現しないな >>230
サバイバーならケンモメンのほとんどは発現できそう スティッキーフィンガーズで短くなった鉛筆同士くっつけたりして小さな幸せを感じて生きて行くわ
記憶操作系は使えそうと思ったけどあんま無いな
ヘブンズドアくらいか
>>226
そうか
スーパーフライが君にはふさわしいな ムーディーブルースはバトル漫画の中じゃ
戦力にならんけどかなり使えるはず
>>215
FXならそれでも食えるな
すげえ疲れそうだが ジャップのネットはどこを覗いてもサバイバー発動してるよな
ジョニイジョースターって数週間でジャイロの鉄球回転技術修得したし歴代最強じゃね?
クレイジーDが一番だろ
治療出来るし金儲けも余裕じゃん
精神力が云々言い出したらきりがないな
本人の意思で動かせなかったスタンドって知りうる限りホリィさんのスタンドとスーパーフライとチープトリックくらいか
ねずみすら動かせるんだからな
┌ n /7
ヘ 「ト L|ム//)
く ゝ) _ へ人 ヘ∠
て彡 | ハ `┤フ⌒ヘ⊃
.| ヘ .| ノ |-イ_ - 不 ーーイ 9秒止めます!
|\ ⌒\ .Y / √ /イ \二 彡
ヘ i⌒ <~ Y// / ヘ / ノ
ーへ //⌒>イ.( ヘ 入 /
\《 / / |ヘ ノ </ーイ
ヽヘノ へ ヘ√ | |
| |ーー| |へ ム┘
>>244
自分治せないからジョルノのやつの方がいい >>19
イケメンに変身してやり放題か
時間を止める必要すらないな 精神力で止める時間が長くなるのだから、ケンモメンじゃコンマ1秒すら止められないだろ
パールジャム
体の不調を気にしなくても良くなるのはでかい
結局イケメン最強ってことじゃないか
働かずに女が貢いでくれるし
アレッシーで若返らせるかトニオのやクレイジーダイヤモンドで治療するかだな
みんなに喜ばれる方が楽しく暮らせるだろ
6部に2次元のキャラを現実に持ってきて暴れされるスタンドあったよな
それで萌えキャラ出して犯すわ
>>64
好かれてても引かれるような変態プレイも
思いのままだもんな >>256
マジシャンズレッドでファイヤーマジックかな >>95
スタンドで遠隔ギリギリでなんとかなるだろ D4Cで異次元巡ってりゃ一流企業づとめのタワマン住みケンモメンになれるぞ
高須クリニックも整形でボロ儲けしてるし
整形できるあのスタンドが有れば億万長者じゃね?
芸能事務所が女貢いでくれるんでしょ
ハーベストで小金持ちになりたい
てかあれ地味に戦闘向きでもある
折角スタンド使えるなら金以外のものを手に入れたい
つまりラブデラックス
>>273
あれは単純に幻覚見せるスタンドと考えると物凄い使い道ありそうじゃない? ハーヴェストを挙げいてるヤツ多いけど、金額がしれてるだろ
そんな落ちてないって。1回回収したらしばらく無効(金が落ちてない)だし
>>279
ゴミ掃除
がれき処理
失踪者探索
単純作業なら森林伐採もいけそう
茶摘みとか 漫画違うけどいぬやしきの能力があれば
二ちゃんの気に入らない奴ボコせるな
ミラグロマンの呪いって上手く使いこなすこと出来ないの?
使いこなせたら一生安泰やん
>>282
クリームに浮いといてもらってそこにゴミ投げ入れるくらいがよさそう レッチリかヘブンズドアのどっちかが良いと思うけど
ヘブンズドアはスタンドの正体が世間にバレて社会問題になったら終わり、軍事力で抹殺するのは簡単そう
レッチリみたいに電気が通ってる所ならどこでも行けて生物や物体を電線通して移動出来るのと攻撃力防御力があるのは魅力的
9秒しか止められんと考えたらできること限定されるだろ
ヴァニラアイスのスタンドで福島原発とそこら辺の地面全部食い尽くして震災にピリオドを打ちたい
ジッパー以外ありえん
どこでも通り抜けフープ状態だし
ヤベーもんを壁に隠して保存できるし
配管詰まった時とか開けるにめっちゃ便利そうだし
バラバラにできるし
汎用性ありすぎ
ハーヴェストは確かに使い勝手いいし、使い方次第では最強なんだけど、
あれが重ちーの精神だからこそ発言したスタンドって設定を忘れちゃいけない
重ちーが悪いことや大きなことができないからこそすっげ細かいことをちまちまやることに特化したスタンド
だからハーヴェストが発現したらアレコレやるのにって思う奴には発現しない。
そういう意味じゃジョジョのスタンド全部そうなんだけど。
ヘブンズ・ドアーって最終的には無敵度高いけど露伴以外だと使い道ないしな
>>294
これやったら相当報酬貰えるだろうし社会貢献度高いから皆幸せだろ ホワイトスネイクなんだよなぁ
わざわざ速記で書き込まなくても命令入りのディスクぶち込めば何でもし放題だぞ
もうあげちゃうわッ…
あたしのパンティー!
今、ここで直にぬいぢゃうヤツぅッ
あのゴリラのスタンドがいい!世界各国を船旅するんだ^^
ザ・ワールドで時止めて女犯そうとしたら同じタイプのスタンド使いでなんやかんや和姦になったりするのかな
>>302
しゃべるタイプは遠距離型とか本体が未熟でコントロールしきれてない場合だろ >>305
じゃあ、おれらが使えばどれでもしゃべるってことか DIOはともかく、承太郎はジョースター家とはいえ元はただのガタイ良い高校生なのに光速で動けるスタープラチナ使えるんだから、本体クソガリでも一般人相手なら無双するんじゃないの
>>269
ちゃんと合法的に(バレなければいい含む)だと医者にはならないとダメじゃん。すぐに足がつく。たとえばハーベストなら拾ったお金や人の家に忍び込んで盗んでもバレなければいいしバレずにやれる可能性は高い。 ザワールドって発動したらクールダウンどのくらいあるんだ
連発できたら短時間とか関係ないやん
クリームレッチリエニグマセト神
これ以外はありえん
最強に近いほうではあるがそれでも100戦100勝ではない
吸血鬼でなければポルナレフの奇襲攻撃で死んでたし
承太郎にもガチの殴り合いで何度も負けてる
ジョセフの血を吸った直後でさえ殴り合いでこぶしを砕かれててあれも吸血鬼の再生能力がなければ負け確定だったろう
>>33
D4Cは本体使い捨てにするタイプのスタンドだからな シンデレラで幸せなイケメンになるってのはどないですかね
自分がスタンド持ってたら他人も持ってるかもって思うと
多少なりとも戦えるスタンドがいいかな
話がわかる相手ならいいけど
自分の身を守るって意味でならバイツァ・ダストが最強だと思う
ただあいつが邪魔だから殺しに行くって使い方ができないのでものすごく使いにくくはあるけど
隣の自分が存在してるからといって平気で死ぬ大統領は完全に頭沸いてる
>>298
電力各社「よし、再稼働できるな! メルトダウンしても大丈夫だし!」 キラークイーンかザ・ハンドかクリームあたりが欲しい
ゴミ処理で大儲け出来そうだから
>>270
あまり長くないだろうな
夜中に敵の家の前で立ってないと殺せない クレイジ-ダイアモンドでおばあちゃんの病気なおす
クリームでいいだろ
移動にも攻撃にもつかえる
亜空間に逃げ込めば無敵だし
>>8
あー、強いね。
記憶の捏造ができるんだから。 ハーヴェストが100円で吹っ飛んで重ちーがダメージ負った理由が未だにわからん
外部損傷ないからスタンドのダメージと同期したんだよな?
量産型の特性を無視してる
レッチリはバカでも数億稼げたんだからケンモメンにピッタリだろ
ジャッジメントだろ
チャリオッツに匹敵する近接能力と人形や金を作れる特殊能力
>>330
100円玉が目の前で爆発した衝撃で直接本体がダメージ食らったんだろ >>204
ポコロコのヘイヤーは応援するだけのスタンドだぞ
幸運はポコロコ本人の物 火がいいからマジシャンズレッドでいいや
他に火のスタンドってあったっけ
クレDは治療に限らず神板金工としてもボロ儲け出来るよな
呪いのデーボが使ってたエボニーデビルでラブドール動かしてみたい
バイツァダストでヘブンズドア無効にした荒木は天才だと思う
4部の終盤のシナリオは神がかってるとしか言えない
早人のおかげで本人たちは気づかないまま助かったけど承太郎も露伴もバイツァ・ダストには負けたからな
バイツァ・ダストもすごいけどあれを破ったのが何のスタンド能力も持たないただの子供だったってのがよかった
>>345
あれが仗助の覚醒で~とかだったら駄作中の駄作になってたよな >>336
ポジティブに応援してくれるスタンドって一番有能な気がする キラークイーンいいかもしれんなあ
シアーハートアタックを人ゴミに投げ入れて無差別に爆破させたい
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムって因果律支配してるから寝てても絶対事故死しないし便利だろ
GERは動作や意志のない攻撃は防げない可能性が高いよ
神父の時の加速も止められなかったわけだしバイツァ・ダストと衝突したら負ける可能性が高いと思う
もっともその状況に持っていくためにはジョルノのほうがキラを狙うという状況に持ち込まないといけないわけで
それは極めて可能性の低いことではあるけど
スタンドを覗きとか犯罪に利用したいってヤツは確実に人生ンドゥールコースだろ
GERはヘビーウェザーあたりの無差別攻撃もやばいだろうな
ヘブンズドア使いたいけど、
あれってイラスト描けなかったら発動しないよね
>>213
キングクリムゾンのエピタフって未来予知は出来るけどそこで見た未来は必ず起こるから、未来覗いても大損こいてる自分を見て悶絶するだけなんじゃないかな >>188>>354
GERは自分に対して向かってくる意思をゼロにする能力なので、
他者が意図してない事故や戦場での流れ弾、自然災害に対しては効果は発揮できないんじゃね?
実際、6部のMIH発動時はGERで無効化できなかったし。 考えてみたらGERは自動攻撃のシアーハートアタックレベルでもまずいかもしれないな
でもワールドやスタープラチナ相手なら完勝できるだろうな
もっともGERはキングクリムゾンに勝てたのはあのスタンドは結局時を飛ばして有利な状況に運ぶだけで
結局直接攻撃は両者動ける間でしか行えず時間を止めた間にジョルノを殺すことができればGERは何もできないって説もあるらしいけど
ただタスクACT4は止まった時に干渉できたしやはり運命を変えられるGERなら止まった時に干渉できるんだろうな
地味なスタンドで欲しいスタンド無いかな
戦闘系はいらない
ザ・ワールドがあったら電車で座れるし
スーパーの試食を気兼ねなく出来るもんな
>>370
そう思うとかなり使いみちありそうだなそのスタンド ムーディーブルースあったらどんな難事件も解決やぞ
警察に探偵になれて感謝されるわ
ドラえもんの秘密道具貰えるとしたら何がいいみたいな質問だな
ようちえんじかな?
>>7
時間どめだけじゃなくて高い精密さもあるから
10秒つってもその間結構なことできるんじゃね ヘヴンズドアーは毎回この手のスレで人気あるけど
俺は命令や記憶読み取りなどほとんど似たようなことできる上に遠隔操作型のホワイトスネイクの方が良いと思う
スタンドって何か条件はあるだろうけど進化もするんだよね?
例えばホルホースのエンペラーはリボルバーだけどSMGとかアサルトライフルになったりするんだろうか
ムーディブルースを女にしてセックスしたらスタンド側の痛みとかどうなるんだ
成長してスタンドの形が変わる事はあると思うけどエンペラーは成長性Eだからリボルバーから変わらないと思う
捕まらずに金を稼ぐだけなら大抵のスタンドで出来るよな
他人には見えないスタンドに金を持ってこさせるだけなんだからちょろいもんだ
おおっぴらに稼げて人望や知名度も得られるのはパールジャムやクレイジーダイヤモンド
汎用性なら圧倒的にヘヴンズドアー
>>112
あれは単に超遠距離でも動けるタイプだから非力なだけじゃね?
スタンド本体のスペックが能力者に依存するという話ってあったっけ お前らヘヴンズドアー好きそうだよな(´・ω・`)
主にエロ目的で(´・ω・`)
ボインゴの予知漫画がいい
電車で自慰する→なぜか綺麗なお姉ちゃんとセックス!!!!
宅八郎風の男を殴った時のようにボインゴの予知漫画って最後にはろくなことにならないような気がする
ヴァニラアイスのクリームか、億泰のザ・ハンドで
ひたすら空間を「ガオン!」てやりまくりたい
クレイジーダイヤモンドだなぁ
でも、スレ見渡しても、それほど人気ないのね
何でも直せる上に、スピードもパワーもあるのに
>>388
でもそう言う時ってオカマとかだったりするよな
なんか、ズレてるボインゴの予言 ボインゴの予知って願いをかなえる悪魔とかそのたぐいだよな
クリームは亜空間攻撃してる時周りが見えてないんだよな?
ザ・ハンドの方が良さげ
今週はびっくりするほどつまらなかったが露伴のスタンドが一番いい
>>395
ザハンドは正直意味わからない
空間を削れば宇宙まるごと面積小さくなるくない? 遠隔操作スタンドにお使いやらさせて
自分は部屋で寝て過ごす
皆口々にヘブンズドアーというけど
その前提として読んだ人を一瞬で感動させる画力が必要なんだよな
ヘブンズドアーは最初自分の漫画読ませないと能力発揮できなかったし
ザ・ワールドも最初一瞬しか時止めできなかったから
ハーベストをケンモメンが使っても1匹しか出なくてそいつが殺されたら即死亡とかになりそう
さすがにしげちーレベルの精神力はケンモメンにもあるんじゃないか
スタープラチナでパチンコの玉全部ヘソに入れれば最強じゃね?
>>138
露伴奇人扱いだけど
アレ持ってて普通に生きていけるのは
聖人だと思うわ ハーミットパープルって念写の他にロープにもなる・切れても本体にダメージ無しで結構有能やん
念写で徳川埋蔵金探すわ
ハーミットパープルといえばゲブ紳のンドゥールがディオのスタンドの秘密を探られることを嫌って自殺したけど
正気を失ったダービー兄ならともかくダービー弟からならディオの秘密探れて花京院が死ぬ必要なかったんじゃないの
あと存在さえ知らなかったオインゴボインゴや鳥野郎のペットショップや刀が本体のアヌビスや全身複雑骨折したマライアはともかく
アレッシーからもザ・ワールドの正体知れたよな
ワールドよりはメイドインヘブンだろ
無限に自分を加速≒無限に時を止めるなんだから
但し発動させた瞬間世界中の車が事故して空を飛んでる飛行機は全部墜落するという
とんでもない事態に発展するけど
>>410
ンドゥールがディオのスタンドの秘密を知ってる可能性があるのは謎なんだけどな、むしろ。
ンドゥールは一切何も話したくなかったんだろう
エンヤは知ってる可能性高いけどね
ダービー兄はカマかけたら知ってたからともかく。
テレンスダービーは嘘つかないけどディオのスタンドの秘密を知り得る立場だったのかなぁ
アレッシーとか他の9栄神がディオの秘密知ってる気はしない そっか
俺はンドゥールが知ってるってこと前提に9柱紳レベルなら全員知ってるんだろうって思ったけど
彼が知らずにディオのことは何も話したくないと思って死んだ可能性もあるんだな
それでもディオから天才で勝てるはずの戦いに負けたと絶対の信頼を受けてたダービー弟なら知ってると思うけど
>>403
爆発食らって脳ミソが半分シェイクされた状態で命乞いをせずスタンドで身を隠すとか並大抵の精神力じゃないだろ >>80
あれは多人数が一つのスタンド能力を共有してるから一人じゃ出来ないぞ メイドインヘブンって能力開放したした瞬間に
プッチの時間軸、プッチ以外の生物の時間軸、生物以外の物理法則の時間軸の
合計三つの時間軸が同じ場所に現れるのだろうか
そうでないと宇宙が一巡する前にプッチが老衰で死んでないとおかしいし
>>74
予想というよりはイバラを伸ばして馬を妨害した方が早そう >>418
それ連載当初から疑問に思ったけど加速した時間に感覚を追いつけるかつけないかは自分で選択できるんだと無理やり納得した
仮に肉体的に死なないところで宇宙が一巡するまで待つなんて考えるのをやめたカーズみたいになるしかなくなるし サバイバー…シビルウォー…マリリンマンソン…チョコレイトディスコ…
>>413
テレンスダービーは自称兄には常に勝っていたし、ディオ様の信頼が厚いと自負してたけど、
承太郎とジョセフのいかさま見抜けないほどのウヌボレバカだから、兄ダービーのほうが立派だったオラオラされたんじゃなかったっけ。
あのあとジョセフはハーミット・パープルで探るつもりだったかもしんないけど。
結局、オラオラで幻術とけてヌケサク出てきて、探る必要もなくなったんだろうけどね >>429
幻術解けたのはイギーがケニーG倒したからだと思う >>412
ンドゥールの聴力ならディオがちょっとワールド使っただけで能力の性質に気付けるのでは >>359
共感だか感動だかさせられるなら小説とかでもいいんじゃないのか
手っ取り早いのが絵ってだけで >>430
二手にわかれてるから時系列がわかりにくい
でもテレンスダービー倒したときちょうど幻術とけたような。
ま、記憶だからちがうかも
>>431
あり得るかもなぁ
最強スタンドだとンドゥールのゲブ神とアヌビス神だろうから。
ところでヴァニラアイスって9栄神でもタロットでもないよね 触手モノ:イエローテンパランス
時間停止モノ:ザ・ワールド
盗撮モノ:ハーミットパープル
洗脳モノ:ヘブンズドア
透明人間モノ:透明な赤ちゃん
ロリ:セト神
フタナリ:ロカカカの実
睡眠モノ:デス13
催眠モノ:エステシンデレラ
妊娠モノ:ベイビィフェイス
レイプモノ:スタープラチナ
てか、特に理由言わないんだけど、
おまえら「ラブデラックス」はいらないの?
ホントにいらないの?いいの?
相手の罪悪感につけんこんで心に錠前をかけるスタンドあっただろ
あれ欲しいグヘヘ
まあダイバーダウンだよね
人体にも無機物にも潜れる
能力が強すぎて1巻でころされたハーヴェストしかないだろ
GEレクイエムにタスクact4で攻撃したらどうなるのっと
>>439
act4で攻撃したという事実に到達しないから攻撃したかったことになる ザ・ワールドならスタープラチナ・ザ・ワールドでいいだろ
>>427
結局同じスタンドを持つ承太郎がその能力を認識することによってコピーするから負ける >>439
絶対に結果にたどり着く能力と絶対に結果にたどり着かない能力の戦いは
スタンドパワーの元である精神力の勝負になると思う ヘブンズドアーってたしか絵の感性が同じ奴にしか通用しないんじゃなかったっけ
通用したとしても色々面倒だし、レッチリ一択だな
ヘブンズドアーとかいう無敵のスタンド
波長が合わないとか関係なく言うこと聞かせられるようになっとるし
トーキングヘッドの能力もらっても
女レイプして証言のときに嘘つかせるぐらいしか思いつかない
>>29
同じなんだけど殴り合いでは微妙に負けてるから仕方ない
最初のラッシュの速さ比べで勝ったように見えるけどあれでさえ承太郎は磁石トリックを同時に仕掛けていたというハンデ戦だった
ディオのほうが長く時間を止められようが近づいて殴り合えば一瞬で致命傷を食らいうるからその差はほとんどなくなり
道具を間に挟まないと苦しいというのは作中で描かれたとおりであるし
まあでも9秒も止められたぞのときに承太郎の腹に穴をあけてれば勝っていただろうとはいえる ヘブンズドアーは露伴の漫画が好きな人にしかかからないよ
作者もその設定忘れていると思うけど
でもこうすれば勝ってただろってのは承太郎と神父の戦いでもいえるからな
エルメスに拳銃撃たせて時間止めたときに銛を投げて残り時間待たずにディオと戦った時みたいに
スタープラチナで地面蹴ってジャンプして神父のところに行ってオラオララッシュしてれば終わってた
そういうところも含めて作者の都合という運命に愛されたほうが勝つようになってる
サザエにボコボコされて負けたら成長して誰にでもヘブンド使える様になったって言ってただろ
(´・ω・`)デ デ デ Another One Bites the Dust!!🎆🎆🎆
いや、使いどころ分からんから全く要らない能力だけど
キングクリムゾンだろ
座ワールドですら予測してしまえば大した事無い
ワールドとかないわ。キモ
これは現実世界で使い勝手がなさすぎる。ポピュラーなのはハーヴェストだな。
パールジャムはすごい、波紋を超える
予測しても止まった時を動けるザ・ワールドには干渉できない説
結局、荒木も習得した波紋法が一番いいかもしれんな。老化防止できるし。
予測プラス時飛ばしと時止めが戦った場合弾丸の到達場所が変わらないように時止め中の動きが変わらないのか
階段を意識しないまま上り切るように予知を頼りに移動先を変えたディアボロを意識しないまま殴り殺すのかというのは永遠の謎だ
>>8
勘違いしてる奴多いけどヘブンズドアーは自分が描いた漫画に共感してもらわないと発動しないんだぞ
嫌儲に来るほど落ちぶれてる奴には使いこなせない能力 >>465
漫画家はヌードモデルといくらでも本番できるって荒木が単行本コメントで書いてた >>9
社会人になると切に思う
瞬間移動開発されたら皆幸せになれるだろ ジョジョリオンのスタンド全然知らんけど便利そうなのいないの?
スタープラチナかなあお絵かきが超絶に上手くなれるから食いっぱぐれないだろ