dupchecked22222../4ta/2chb/532/83/poverty151928353221753355014 「よくわかる音楽著作権ビジネス」全392ページがウェブで無料公開中 アンチJASRACはよく読んでおくように [654328763]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「よくわかる音楽著作権ビジネス」全392ページがウェブで無料公開中 アンチJASRACはよく読んでおくように [654328763]YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1519283532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-Q+L+)2018/02/22(木) 16:12:12.54ID:mwJPChNz0●?2BP(2000)

書籍「よくわかる音楽著作権ビジネス」全文392ページをウェブで無料公開~リットーミュージック
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1107771.html

株式会社リットーミュージックは、書籍「よくわかる音楽著作権ビジネス」の最新改訂版となる「5th Edition」2冊を2月23日に発売する。
価格(税別)は「基礎編」が3000円、「実践編」が3200円。このうち「基礎編」については、2月22日から2月28日までの期間限定で、全文をウェブで無料公開する。
全392ページがウェブブラウザーのビューアー上で閲覧可能だ。


「よくわかる音楽著作権ビジネス」は、東洋大学法学部教授で知的財産法・音楽ビジネス論が専門の安藤和宏氏による音楽著作権ビジネスの解説本。
アーティストなど音楽業界関係者が知っておきたい著作権や契約についての知識をトピックごとにまとめている。

1995年に初版が発行されて以降、改訂を重ねながら20年以上も発行されているロングセラーとなっており、今回の「5th Edition」は7年ぶりの改訂。
現代の事情に合わせ、「基礎編」では「NexToneとJASRACはどう違うの?」「カラオケで歌唱する映像をアップすることは違法なの?」
「サブスクリプション・サービスの印税計算方法は?」など6つのトピックを、「実践編」では「小説って、どんな契約をすればいいの?」
「専属マネージメント契約のポイントは?」など4つのトピックを新たに書き下ろしたほか、読みやすさにこだわって全体をブラッシュアップしたという。

このほか「基礎編」では、「JASRACって一体何をするところ?」「JASRACに入会すべきか、すべきでないか、それが問題だ」
「よく見かけるあの?表示って何の意味なのかな?」などを含む計45のトピックと、「『 およげ!たいやきくん』逃がしたたい焼きは大きい!?」
「『パックマン事件』ビデオゲームは映画扱い?」など11の著作権裏話を収録。

「実践編」では、「著作権契約を終了するにはどうすればいいの?」「バンド名でもめるケースってどんなとき?」「元ネタがわからないようなサンプリングでも違法なの?」や、
盗作裁判の事例、私的録音録画問題、海外の音楽著作権事情などを含む計38のトピックと、
「ジョン・ケージ『4分33秒』」「YMO『Behind The Mask』は世紀の名曲」など13の「知って得する音楽業界ウラ話」を収録。
また、巻末付録として収録している契約書フォーマットも今回の改訂で大幅に拡充した。

いずれも、アーティストの「著作ケンゾウ」君を主人公としたマンガを各トピックの導入として掲載。ケンゾウ君が事務所と交わす
契約内容(専属実演家契約)に困惑するシーンから始まり、その後、ケンゾウ君の曲にCMタイアップが付いたり(著作権譲渡など)、
映画音楽の書き下ろし依頼(委嘱作品)、さらには音楽で成功したケンゾウ君が小説を書いたり(出版権の設定)、
コンサートツアーに外国人シンガーを起用(コンサート出演契約)するまでに展開するストーリーの中で、アーティストが直面する身近な著作権問題を取り上げて解説していく構成となっている。

「よくわかる音楽著作権ビジネス」
http://rittormusic.tameshiyo.me/9784845631414

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 16:13:13.43ID:YH69EADG0
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e4-je3A)2018/02/22(木) 16:13:30.10ID:+7XW+dTC0
期間限定て今他に借りてる本あるから読めへんわ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8c6-WyuO)2018/02/22(木) 16:13:53.99ID:soAihO4q0
これはいいな
カスラックのぼったくりのカラクリがわかる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:15:33.33ID:mwJPChNz0
ざーっと読んだだけだけど、めちゃめちゃ詳しく書いてあってワロタ
すげえぞこの本

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 706e-n8eV)2018/02/22(木) 16:18:31.49ID:5Ic2pXII0
ええなw

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 16:19:32.67ID:YH69EADG0
>>4
君こそ読むべき
いい本だよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df06-ZcLG)2018/02/22(木) 16:19:54.14ID:Cf4EPilp0
漫画村にあるなら読むが?
さっさとURLくれ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:20:59.06ID:mwJPChNz0
>>8
>>1に貼ったぞ

「よくわかる音楽著作権ビジネス」
http://rittormusic.tameshiyo.me/9784845631414

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fcb2-KCZ4)2018/02/22(木) 16:21:29.90ID:wVTfvCB30
文字が多くて読めない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:23:48.62ID:mwJPChNz0
なお著者

安藤 和宏
東洋大学 法学部法律学科 教授

1963年生まれ、東京都葛飾区出身。東京学芸大学卒業、フランクリンピアーズ・ローセンター(LL.M)、ワシントン大学ロースクール(LL.M)修了、
早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程博士研究指導終了。高校教諭、音楽出版社の日音、キティミュージック、
ポリグラムミュージックジャパン、セプティマ・レイ、北海道大学大学院法学研究科特任教授を経て、2011年4月からセプティマ・レイに復帰。

専門は知的財産法、音楽ビジネス論。著書に『よくわかる音楽著作権ビジネス基礎編4th Edition』『よくわかる音楽著作権ビジネス実践編4th Edition』、
『よくわかるマルチメディア著作権ビジネス(増補改訂版)』、『インターネット音楽著作権Q&A』、『夢の印税生活』(共に小社刊)、
『情報は誰のものか?』(分担執筆、青弓社)、『アメリカ著作権法とその実務』(共訳、雄松堂出版刊)等がある。
http://www.rittor-music.co.jp/kasegu/ando.html

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 16:23:48.95ID:3nG62iXT0
問題なのはJASRACが分配のもとになる楽曲使用データを非公開にしてるところだよ
だから好きなやつに好きなだけ金を流せる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3e4-je3A)2018/02/22(木) 16:25:59.88ID:+7XW+dTC0
>>12
そこさえクリアにしてくれれば
楽曲使われもしてない人間に金入ってるんじゃないかって不平等を感じる疑念が消えるから
いちゃもんつけるのやめてやるのにね

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:27:34.47ID:mwJPChNz0
>>12
>だから好きなやつに好きなだけ金を流せる

んなことやってたら即刑事事件だから告発すべきだな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:29:24.46ID:mwJPChNz0
>>13
上場企業ですら「誰にいくら払ったか」なんて公開してないし公開する義務もないのに、
なんでそんなもん求めてんのか。それ自体がいちゃもんだろ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 388a-DGVe)2018/02/22(木) 16:30:48.60ID:8SOzj2tW0
>>15
なんで工作してんの?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-x4Or)2018/02/22(木) 16:30:59.89ID:7uewHEYb0
もう工作員沸いてるのかw

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:32:53.65ID:mwJPChNz0
>>16
インターネッツに蔓延るデマや難癖が嫌いなだけです
沖縄基地問題、辻元清美、日本ユニセフ、JASRACは、インターネッツのデマ被害四天王だからね
この4つはしょっちゅうスレ立てしてるよ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:36:03.44ID:mwJPChNz0
俺を工作員を呼ばわりする前に>>1読んだ方がいい
知識も見識も増えて成長できるぞ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM40-9nNK)2018/02/22(木) 16:36:15.95ID:hK4PL/pAM
>>1
「よくわかるJASRACネット工作ビジネス」

BE:654328763
JASRAC工作員

JASRAC「今期は経費削減できたのでアーティストへの分配金を増やします」 あれ?JASRACは不当に儲けてるんじゃなかったっけ? [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1519018724/

JASRAC理事長が苦言「マスコミはいちいち対立煽るな」 [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1518492778/

JASRAC会長が提言 「最終的にJASRACは著作権管理をやめる」「将来的には1対1で許諾を得る道を作っていく」 [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1517557824/

JASRAC vs 音楽教室訴訟問題の現状まとめ 最大の論点は「生徒は「公衆」か否か」 [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1517203162/

バカ「JASRACのせいで街から音楽が消えた!JPOPが消えた!」 [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1516761002/

嫌儲民「アフィサイトは著作物を無断で転載して金儲けするな!」 vs JASRAC「音楽教室は著作物を無断で演奏して金儲けするな!」 [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1515124211/

JASRACのせいで街から音楽が消えたおじさん「JASRACのせいで街から音楽が消えた」 [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1515123371/

【守ろう著作権】音楽教室からの演奏権徴収問題に関して、音楽関係者全体がJASRACを支持していることが判明 音楽教室完全終了か [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1514187557/

そろそろケンモメンも正しい知識を理解してきた「JASRAC」の映画音楽利用料問題 映画館団体が新条件提示「これぐらいでお願いします」 [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1512378189/

いつのまにか日欧EPAで「著作権保護は70年に延長する」と合意していたことが明らかに よかったなお前ら JASRACへの支払いが増えるぞ [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1511229748/

JASRACとは・・・ググったり調べたりはせずに、思いつきとイメージで一言物申すのが好きなバカに嫌われてる団体 ← これほんと? [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1511142022/

”インターネットのデマ被害者”四天王といえば 沖縄、辻元、JASRACとあとひとつは? [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1510624256/

マンガ割れサイト運営者が逮捕される → お前ら「著作権守れ!」 JASRACが音楽教室訴える → お前ら「JASRACはクソ!」 なぜなのか [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1509524096/

【守ろう著作権】JASRACと音楽教室の訴訟始まる 音楽教室「我々の利用目的は教育だ」 vs J「年間700億も稼いでんだから営利目的だろ」★2 [無断転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1505182265/

【守ろう著作権】 JASRACと音楽教室の訴訟始まる 音楽教室「我々の利用目的は教育だ」 vs J「年間700億も稼いでんだから営利目的だろ」 [無断転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1505107858/

ネットにおける「JASRAC叩き」の難癖っぷりは異常 守ろう著作権 [無断転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://2chb.net/r/poverty/1503380160/

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 16:38:00.50ID:YH69EADG0
ただで見させてもらってあれやけど
100ページ見よっと思ったらずっとクリックしなきゃ駄目なんやな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 16:38:53.17ID:YH69EADG0
>>20
別にええやん
勉強できることはええことやん

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM40-9nNK)2018/02/22(木) 16:41:19.03ID:hK4PL/pAM
ちなみに上記のスレの中を見れば分かるけどスレ立てのワッチョイ**12-と擁護の**80-はいつもセットな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ecbb-POFq)2018/02/22(木) 16:41:57.30ID:7/At0FSE0
最低だなAFLAC

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6dd-tmOF)2018/02/22(木) 16:42:44.02ID:BtQqSZo80
DLはどうやるんだ?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 16:44:20.82ID:YH69EADG0
>>23
別に透視されてもいいけど
JASRACを批判するにしても
勉強して批判することはいいことやん

それとも勉強されたら困るのか?

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 16:46:19.47ID:YH69EADG0
WIPO実演レコード条約なんて初めて知った

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:46:47.24ID:mwJPChNz0
>>26
いつもセットらしいがお前誰だよ?!

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:49:29.78ID:mwJPChNz0
あ、あと、今時スレ一覧をはっつけるなんてダセえことしてないで、

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=654328763

これで「JASRAC」で検索すれば一発だぞ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM40-9nNK)2018/02/22(木) 16:51:07.14ID:hK4PL/pAM
>>29
お前の異常さを強調するためにわざと長々貼り付けたんだぞ
それくらいわかれよ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 16:51:44.52ID:YH69EADG0
>>28
たぶんチョンなんじゃないかな

関係ないけどJASRACに楽曲管理してもらうのには
正会員なる(←こんなの実質不可能)
音楽出版社を通す以外に
簡単に個人が楽曲管理してもらえる方法ってあるの?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:52:03.33ID:mwJPChNz0
>>30
ご苦労さんでした

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 16:54:28.87ID:mwJPChNz0
>>31
実態は知らんが上の本には書いてある
http://rittormusic.tameshiyo.me/9784845631414?page=165

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4f-6pwP)2018/02/22(木) 16:55:16.73ID:Ievh/cBt0
流石の漫画村ももとからタダの本には手を出せないようだな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 16:58:49.63ID:YH69EADG0
なるほどな
サンクス

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-domv)2018/02/22(木) 17:03:50.62ID:WuitKDFQ0

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 17:06:35.03ID:YH69EADG0
キングクリムゾン事件とか知らなかった

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-vV6C)2018/02/22(木) 17:09:45.11ID:z6GdT5DJM
>>15
株式会社と一緒にするなよ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c14-4HkV)2018/02/22(木) 17:13:10.18ID:eF8nyZ000
>>31
たしか2万とかでできるぞ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:13:47.07ID:mwJPChNz0
>>38
んじゃ「JASRACは権利者への支払明細を公開すべき」という理由を聞かせてくれ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7030-LNXX)2018/02/22(木) 17:14:32.69ID:gmbY4Pij0
3行でまとめろ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 17:17:25.20ID:3nG62iXT0
>>15
いくら払ったかなんて公開しなくていい
誰の曲がどれだけ使われたのかっていう分配の元になるデータを公開しろってこと

言ってみれば、テレビが視聴率を公開したり、出版社が発行部数を公開したり
メーカーが販売台数を公開するのと同じ

ちなみにCDの売上やカラオケのリクエスト数は公開されてるんだから
それに加えてJASRACがカウントした使用回数を公開したところで、何の問題もない

だから今すぐに公開すべき

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9c64-gVEv)2018/02/22(木) 17:20:52.38ID:GQZMLnyb0
>>14
ネット時代に完全にデータ化されている
販売実績の詳細データすら提出させずに
丼勘定でアポーiTMSに課金しようとして
狂ってる扱いされた権利管理団体だからなぁ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c362-x4Or)2018/02/22(木) 17:21:01.31ID:kosDf8HW0
>>1を読んだ感想

ケンゾウくん!!

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 17:21:47.01ID:YH69EADG0
>>42
CDの売り上げ枚数、あれどうして分かるんだろ
店舗からメーカーへ返品が来るまで絶対に分からないよな

推定か
出荷枚数なのかな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:22:06.98ID:mwJPChNz0
>>42
>誰の曲がどれだけ使われたのかっていう分配の元になるデータを公開しろってこと

まあそれぐらいなら公開してもいいかもしれんが、
権利者の収入が容易に類推できてしまうような情報が公開できないのは当然だと思うぞ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9c64-gVEv)2018/02/22(木) 17:22:07.24ID:GQZMLnyb0
>>15
はいNG
スキリー

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-vV6C)2018/02/22(木) 17:26:10.95ID:z6GdT5DJM
印税を貰う側にも不信感を抱いてる人がいるから不透明なままで良いわけない

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 17:27:24.04ID:3nG62iXT0
>>46
アーティストの収入のうち、JASRAC経由で入る著作権収入なんざ、ごく一部でしか無い
アーティストの収入のメインはCDや配信の印税と、ライブの興行収入、グッズの売上利益だよ
しかもCDや配信の売上数字とライブの動員数は公開されてる

だから、収入のごく一部であるJASRAC経由の収入の元データなんて隠してもまったく意味がない

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 17:31:13.49ID:3nG62iXT0
逆に言えば、JASRACの元データを公開されたくない奴ってのは
JASRACが数字をいじって不正に金を支払っている奴だけだよ

お前の曲、こんなに使われてるのおかしいだろ、聞いたことねーぞって奴がごろごろいたら
そりゃあ公開なんてできんわな

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:34:34.54ID:mwJPChNz0
>>49
>収入のごく一部であるJASRAC経由の収入の元データなんて隠してもまったく意味がない

いやそれは違うぞ
収入のごく一部だろうが全部だろうが、隠すか公開するかは権利者が決めることだ
お前が「意味がある」「ない」と断定するような類のものではない

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 17:37:57.39ID:YH69EADG0
>>49
>ライブの動員数は公開されてる

これ本当?
昨日の新宿ロフトのお客さんの数って公開されてるのか

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:38:27.42ID:mwJPChNz0
要するに、JASRACは、公開するかどうかは原権利者の同意がなければ公開できない
当たり前の話だが

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c362-x4Or)2018/02/22(木) 17:39:28.87ID:kosDf8HW0
>>51
>>46読めよ
お前が書いたんだぞ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:42:49.51ID:mwJPChNz0
>>54
ん?

>誰の曲がどれだけ使われたのかっていう分配の元になるデータを公開しろってこと

>まあそれぐらいなら公開してもいいかもしれんが、
>権利者の収入が容易に類推できてしまうような情報が公開できないのは当然だと思うぞ

だから、

権利者の収入が容易に類推できてしまうのでなければ、
誰の曲がどれだけ使われたのかっていう分配の元になるデータを公開してもいいんじゃないの

ということなんだが

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 17:45:36.16ID:3nG62iXT0
>>51
なんでアーティスト(所属事務所)がCDの売上枚数とか観客動員数を公開するかって言うと
それは「これだけ人気があります」っていう宣伝効果があるからだよ
CDミリオン突破って言ったらすげー、人気あるんだなってなるだろ
Amazonランキングすら、事務所が工作して売れてるように見せかけようとする
それは宣伝になるから

それとまったく同じで、この人の曲が街で何回使われました、テレビやラジオで何回使われましたっていうデータは
単純にその人の宣伝になるわけ

だから、公開してほしくないっていうアーティストはいないわけ

もしいるとしたら、「こいつの曲、こんなに使われてネーだろ、おかしくね? 」と思われる人だけ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 17:48:25.16ID:YH69EADG0
>>56
>ライブの動員数は公開されてる

これって信じられないけど本当の話なの?

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:50:46.32ID:mwJPChNz0
>>56
>だから、公開してほしくないっていうアーティストはいないわけ

あのさ、だから「お前の理屈」を聞いてるわけじゃないの

収入のごく一部だろうが全部だろうが、隠すか公開するかは権利者が決めることだ
お前が「意味がある」「ない」と断定するような類のものではない

って言ってんだろ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 17:50:59.21ID:3nG62iXT0
>>57
■2017年 年間ライブ動員ランキング(総合)1位~30位

[ 順位. アーティスト名/ 推定動員数 (人) / 公演数 / 1公演あたりの平均]
1. 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE:1,802,976人 / 37公演 / 48,729人
2. BIGBANG:1,076,500人 / 21公演 / 51,262人
3. 関ジャニ∞:989,238人 / 20公演 / 49,462人
4. 嵐:843,714人 / 18公演 / 46,873人
5. Hey! Say! JUMP:823,000人 / 37公演 / 22,243人
6. Mr.Children:792,614人 / 30公演 / 26,420人
7. 東方神起:570,738人 / 11公演 / 51,885人
8. SHINee:558,238人 / 29公演 / 19,250人
9. AAA:541,600人 / 19公演 / 28,505人
10. 乃木坂46:496,758人 / 43公演 / 11,553人

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:51:21.14ID:mwJPChNz0
他人の価値観や権利を独りよがりな理屈で断定すんなよ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-mzPF)2018/02/22(木) 17:52:03.21ID:Iv570APxa
芸術をビジネスに結びつける時点でナンセンス

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 06a2-IGy5)2018/02/22(木) 17:52:59.08ID:MOmi1PJG0
読むの面倒くさい
社員何人いて給料はいくら?

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 17:53:01.20ID:3nG62iXT0
>>58
だから、収入を公開しろなんて言ってネーだろ
曲が何回使われたのかっていうデータだ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:53:19.16ID:mwJPChNz0
「個人情報を隠すか公開するかは権利者が決めることで、他人が決めることではない」

なんでこんな当たり前の話しなきゃいかんのだ
子供か

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:54:20.08ID:mwJPChNz0
>>63
曲が何回使われたのかは(どう公開するかはともかく)、公開してもいいんじゃね、と言っただろ
それが収入を類推できる形でなければ、と

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8c6-WyuO)2018/02/22(木) 17:55:34.44ID:soAihO4q0
>>7
これを読んでカスラックと知識で戦う戦士が増えるんだから素晴らしい

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:55:54.41ID:mwJPChNz0
例えば、著作隣接権ごとにわけずに、全部ひっくるめて公開する、とかはアリかもな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 17:56:28.50ID:mwJPChNz0
>>66
ほんとそれ

知識で戦う戦士増えるべきだわ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 17:57:51.06ID:YH69EADG0

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ab8-MTlB)2018/02/22(木) 17:58:37.54ID:imLGNdBs0
長者番付と同じ問題が起こるから公開しにくいのはわかる

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 17:59:01.94ID:YH69EADG0
>>66
ほんと完全同意

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 17:59:40.04ID:3nG62iXT0
>>69
JASRACが把握しているデータも、サンプルから統計とっただけの推定だから

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6680-x4Or)2018/02/22(木) 17:59:59.54ID:37Pu/BPa0
うわっ・・もういるよw
死なねーかな

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 18:01:18.92ID:YH69EADG0
>>72
LiveFansの推定からは金員発生してないじゃん

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 18:03:03.45ID:3nG62iXT0
あと、誰の曲が何回使用されたというデータから、収入を推察するのは不可能に近いよ
なぜなら、それぞれに作詞者と作曲者がいるから

曲のタイトルとアーティスト名と回数のデータ一覧からは、それは読み取れない
だから誰にいくら払われたかはそのデータからは大雑把な推測しかできない
推測だけならオリコンデータからでも出来る

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 18:04:47.11ID:mwJPChNz0
>>75
だったらいいんじゃね

何にせよ、JASRACの立場としては原権利者の同意が必要だろうな
公開を求める先はJASRACじゃなくて原権利者だろう

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 18:08:24.12ID:YH69EADG0
ライブハウスが動員数を公表するのではなく
第三者が動員数を推測するのでいいのなら

JASRACが楽曲使用数を公表するのではなく
第三者が楽曲使用数を推測すればいい

「その曲、75回」(但し、推測)

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-RWBn)2018/02/22(木) 18:09:47.97ID:HmuHwYzQ0
がらくさんでしたっけ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e647-8Krm)2018/02/22(木) 18:11:27.75ID:CNGGYTWn0
公開しろって言ってるやつはまずはJASRACと契約してるアーティスト全員にアンケートすればいいよ
そして全員が公開してほしいと答えればJASRACに向かって公開しろと言えばいい

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-MTlB)2018/02/22(木) 18:14:30.55ID:3nG62iXT0
>>79
全員が公開して欲しいなんて言うわけねーだろ
不正に使用数水増しして、不正に金受け取ってるやつがいるんじゃねっていう疑問の話してんだから
そいつが公開していいよなんて言うわけない

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 18:17:06.39ID:mwJPChNz0
>>80
分配に関して不正があったら著作権等管理事業法違反なので、
情報公開を求める以前に文化庁に告発するべきだと思います
立ち入り検査してくれるよ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e647-8Krm)2018/02/22(木) 18:19:24.08ID:CNGGYTWn0
>>80
じゃあ最低でも過半数の同意だな
それをやってからJASRACに言うんなら大義もあるだろう
今アーティストが公開をしてもいいと言ってるのはただの妄想だからね

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb12-6CA5)2018/02/22(木) 18:21:24.73ID:mwJPChNz0
疑惑がある、っつーなら、いちいち原権利者に公開を求めるより、
監督官庁に告発した方がよっぽど確実だし早いと思う

まあ、疑惑の根拠を問われるだろうけど

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ef6-x4Or)2018/02/22(木) 19:02:36.96ID:+yZDt6xx0
斜め読みだけど面白かった

spotifyとかのサブスクリプションタイプの音楽配信サイトでは、
再生回数に応じて権利者に金が支払われるっての初めて知った
つまりファンは好きなアーティストの曲を毎日ガンガン聴けば聴くほどアーティストに貢献する、と
これは直結でいい感じだ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9c64-gVEv)2018/02/22(木) 19:35:55.90ID:GQZMLnyb0
>>84
Spotifyに関しては、配信による著作権者の逸失利益と利益配分が釣り合ってなくて、結果的に音楽制作側を貧しくする負の構造になっていると指摘する人が居るみたい

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9c64-gVEv)2018/02/22(木) 19:40:17.16ID:GQZMLnyb0
まあSpotifyは露骨に、売れ筋アーティストと売り込みたいアーティストばかりプッシュして無料ストリーミングしてるのに、その優遇されてるはずのアーティストから不満が出てくる状態だと長続きできないね
いずれは制作側に資本投下せざるを得ないんじゃないかと

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srea-i004)2018/02/22(木) 20:09:09.99ID:OmZ7wPfMr
JASRACなくなったらカバー曲も作者に許可取りに行かないといけないし
一定のお金さえ払えば二次利用できるのもなくなるから、余計自由に使えなくなる可能性もある

ので、エンドユーザー的にはあったほうが得だと思ってるんだけど論破してくれ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 20:42:01.23ID:YH69EADG0
>>87
合法に音楽利用する人にとってJASRACは必要不可欠

非合法に音楽利用する人にとってJASRACは糞

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-DGVe)2018/02/22(木) 20:43:09.17ID:UVKqzfKUM
>>87
エンドユーザーよりも放送する団体だよな
JASRACに金払うだけで、著作者から言いがかりで請求くらうこともないし

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 706e-4G7x)2018/02/22(木) 20:50:01.11ID:SUe+yZlg0
rittomusicの鯖重いと思ったらこれが原因か

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0380-x4Or)2018/02/22(木) 21:01:20.38ID:YH69EADG0
>>89
放送の場合、放送する団体がエンドユーザーなんだが?

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-40cB)2018/02/22(木) 21:03:45.34ID:uW9gDllmp
エンドユーザーというか個人と言いたいのでは

しかしこれすごいね
著作権を学ぶ為の本の著作権使用料が無料ってのは面白い

mmp
lud20180423101912
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1519283532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「よくわかる音楽著作権ビジネス」全392ページがウェブで無料公開中 アンチJASRACはよく読んでおくように [654328763]YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【ABEMAで全話無料公開中】 作画S・音楽S・脚本S・声優Sの鍵アニメ「プリマドール」、完璧な最終回で今期ナンバーワンアニメに躍り出る! [425612722]
1玉4000円のパチンコ沼でカイジに敗北し、地下送りにされる一条のスピンオフ7話まで公式無料公開中
【メガテン】女神転生シリーズのアクションゲームが無料公開中 フリーなのにえらく出来が良い [942418674]
ブロードウェイ・ミュージカル「パリのアメリカ人」が、48時間限定で本編無料公開中 滅多にない機会から雰囲気だけでも見とけ
【朗報】タイムスリップヤクザ漫画 代紋take2が無料公開中🥺 [511335184]
【うる星やつら】ラムのラブソング、未公開デモ音源、37年の時を経てネットで無料公開中 [699551646]
イタリア人「母国ではブサメンでモテなかった俺が日本に転生したら初対面の女にキスをねだられた」白人漫画家の作品が無料公開中
「花とゆめ」で連載中の人気アイドル漫画の第1話、ツイッターで無料公開中。少女漫画ってなんかたまに読みたくなるよな。 [921615131]
【社会】JASRAC著作権料徴収方針めぐり、音楽教室側「法廷闘争も視野に」
JASRACの刑事告訴で音楽著作物を無断利用されたとして歌謡ショーを開催していた演奏事業者らを著作権法違反の疑いで逮捕
【東京地裁】JASRACが音楽教室からの著作権使用料の徴収裁判で勝訴 「一般人の常識に即している判決」★2
日本動画協会「アニメの制作進行になろう」マニュアルを無料公開、奴隷募集へ。クレジットの意味もわかるぞ! [792931474]
【著作権】京大入学式、総長式辞にボブ・ディランさんの「風に吹かれて」を引用→JASRACから使用料を請求される [無断転載禁止]
庵野監督の影武者、鶴巻監督の出世作「フリクリ」ようつべで無料公開 [424896289]
【悲報】絵師さん、あと数日で全員失職へ 超高性能画像生成AIが無料公開予定 [659885898]
YouTubeが無料公開してくれるアニメ一覧が凄い、26~28日期間限定配信 [333978782]
【IT】プログラミングコードが魔法に――異色のファンタジーRPG無料公開
法務局の地図データをネットで無料公開へ…不動産取引で使用、これまでは有償 [はな★]
一流漫画家「休校の子どもたちのために漫画全巻、無料公開します」、これは神 [604928783]
将棋の棋譜を無料公開していた神サイト「棋譜データベース」いつの間にか閉鎖していた。 [533955596]
【新型コロナ】休校中の子供たちへ向け、集英社が「週刊少年ジャンプ」1~13号を一挙無料公開!
DLsiteが声優の阿澄佳奈・加藤英美里のバイノーラル音声作品を無料公開。同人音声界に激震が走る [524519733]
『クッキングパパ170巻発売記念』全1648話を一挙無料公開!この機会にまとめて読破する楽しみを今から☺(※72時間限定) [339712612]
【朗報】超大作映画旧ソ連版「戦争と平和」のデジタルリマスター版が公式YouTubeで無料公開!!!!!1080pで見れるぞ!!!!※ [649350553]
京大HP著作権料請求報道、JASRAC「請求していない」と困惑 [無断転載禁止]
田亀源五郎先生の新作読み切りが無料公開 [278920519]
『3月のライオン』が全話無料公開! [192973851]
【おじさん】「超獣戦隊ライブマン」、YouTubeで無料公開。 [585351372]
「姥捨山に捨てられたババア共が武装して熊と戦う」とかいう映画が無料公開 [402581721]
【映画】人狼ゲーム ラヴァーズがYouTube公式chで無料公開される [952483945]
【朗報】「ガラスの仮面」 "紅天女" をラストまで描いたオペラが無料公開! [338183465]
神アニメ『ずんだホライずん』、YouTube無料公開から1日強で15万再生突破!! [228219983]
伝説の少女漫画「ときめきトゥナイト」本日6月19日限定で全話無料公開。いそげー [838442844]
【アニメ】テレビ版『新世紀エヴァンゲリオン』1、2話と新劇場版のダイジェスト映像、無料公開
日本のためを思うなら朝日新聞はネットの記事を無料公開すべきだよな。産経の下品な嘘ニュースばかりがネットにばらまかれてる
アニメ『トモダチゲーム』全12話がYouTubeにて無料公開されているぞ!!!期間限定だから急げ!!! [303493227]
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に業卒」アナザーエンド小説が無料公開される、沙都子がルチーアで勉強を頑張った百合ルート [685821185]
アニメ『寄宿学校のジュリエット』、期間限定で全話無料公開!金田陽介先生の最新漫画、「黒猫と魔女の教室」第2巻の発売記念で [425612722]
「ぐらんぶる」「寄宿学校のジュリエット」「ろんぐらいだぁす!」「ゲーマーズ!」「ダンガンロンパ THE ANIMATION」無料公開 [928194223]
2次元絵は、著作権侵害の非親告罪化の対象外となることが決定!日本大勝利! [819981216]
鬼滅やバンドリ、ラブライブの免許証を売った男、著作権法違反容疑で送検 茨城 [268718286]
【悲報】ネトウヨYouTuberのKAZUYAさん 著作権違反で竹書房から通報されてしまう [709039863]
記事を転載したケンモメン(44)が著作権法違反で書類送検w もう終わりだよこの板 [205023192]
エロは禁止!著作権は守れ逮捕すんぞ!悪口か?訴えるぞ! →日本のネットが終わりそう… [388072657]
漫画の“ネタバレサイト”運営者らを逮捕「著作権違反に当たらないと思っていた」 [195219292]
【悲報】ニコニコ動画が一時的に復活させた動画、すべからく著作権違反っぽいwwwwwwwwwwwww [397658815]
マンガのセリフを丸写しして掲載する「ネタバレサイト」、著作権法違反で書類送検へ [597533159]
ヒカキン等の所属する大手YouTuber事務所UUUM、任天堂から著作権の包括許諾を受けることで合意 [576959142]
ちぃたん☆運営「誰か助けて!著作権トラブルによるアニメ・ゲーム中止で億単位の賠償金請求されそうなの」 [593776499]
Twitterのスクリーンショットは著作権法上の引用にあたるとの知的財産高等裁判所の判決が下される [368289528]
嫌儲に住み着いてるネトウヨさん、Xでレスバ中に著作権侵害がバレてガチで怒られるwwwwwwwwwwwwwwwwww [511335184]
日本人の洋楽離れを食い止めるため、中学校の英語教育に楽曲教材を無償提供 著作権使用料も負担 ユニバーサルミュージック [377482965]
俺「AIを使っても無許諾で二次創作絵を公表したら著作権法違反だぞ」 AI絵師「反AIは左翼!左翼は黙れ!」 これマジで何なの????? [314039747]
【悲報】著作権とゆう概念、急速に崩壊し始める・・・ [144161739]
【悲報】ひまわり動画の担当職人、エンコした動画に著作権表示 [729943353]
くまのプーさん、著作権が切れるためホラー映画の殺人鬼にされる [427211404]
【速報】 漫画村・漫画塔を運営したとされる男(年齢不詳)を著作権法の疑いで逮捕 [566475398]
生成AI……ジブリ作品など著作権で保護された作品を開発過程で許可なく利用している疑い [851446405]
水戸芸術館、「こち亀」のコラ画像をツイッターに上げたため著作権侵害を指摘される [275723402]
同人絵師って著作権的な観点から見ればAI絵師と同レベルなのに、なんであんなに鬼のようにAI絵師のことを恨んでるの? [112948759]
ファスト動画投稿者「映画に著作権があるなんて知りませんでした! フリー素材だと思ってました!」 [112890185]
RIZIN運営さん、RIZIN海外公式アカウントが上げた花束投げ捨て動画を著作権侵害申請で削除してしまう [358267739]
【悲報】googleに「漫画村」著作権侵害申請を出したのは日本の出版社ではなくカナダのハーレクインとその友達だった [541761808]
【ラブライブ!μ's】絵「講堂で生徒が撮った映像の著作権は生徒会にあるから私がネットにアップするわ」 [309486207]
【悲報】TVアニメ『ブギーポップは笑わない』キャラデザを無許可でパクってしまう。著作権者に指摘され監督は逃亡 ★4 [807233202]
07:03:35 up 98 days, 8:02, 0 users, load average: 12.83, 10.45, 9.89

in 0.4316189289093 sec @0.4316189289093@0b7 on 072420