◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今海外で日本の80年代ミュージックが人気な様子。誇らしい [428455365]YouTube動画>76本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1519222920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f734-phAy)2018/02/21(水) 23:22:00.60ID:vGnQJkxI0?2BP(1000)

海外でも大人気!今1970~80年代のシティポップが熱い!!
https://selection.music.dmkt-sp.jp/feed/10009279

hally (VORC)
?

@hallyvorc
その他
60~90年代の日本の音楽が世界的に注目を集めるようになってきていますが
(ゲーム音楽だけじゃなくポップスやジャズなどもそう)、でも何故今なのか、
何か大きな転換点があったのかということがずっと気になっていたところ、
Nick Dwyer @NickDwyerが「YoutubeのAutoplayだよ」と教えてくれました。


その他
「欧米人の大半は日本語検索できないから、日本の音楽なんて長らく掘りようがなかった。
そういう人にYoutubeの『次の動画をAIが選んできて自動再生する機能』が、日本の音楽をもたらした。
あれで初めて日本の音楽に触れて『なんだこれすごいな!』ってなる人が増えたんだよ」と。なるほどなあ。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1701-sCy6)2018/02/21(水) 23:22:45.51ID:MeDECWaL0
チョンイラ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa0b-ijx1)2018/02/21(水) 23:23:25.98ID:hEurSWwHa
レコード漁ってる外人いるよな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f41-VCq2)2018/02/21(水) 23:23:44.71ID:TI+qeZGR0
そうして菅野よう子のパクリもばれたのな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf49-qi38)2018/02/21(水) 23:30:47.61ID:HuK5k46w0
流行るの遅すぎじゃね せめてもう十年早ければ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b7a2-vnDj)2018/02/21(水) 23:31:39.79ID:Ny45Rm2y0
具体的には誰なんだよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-qi38)2018/02/21(水) 23:34:31.72ID:DTaFWLiDM
70年代のニューミュージック~シティポップだろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf8b-T3WU)2018/02/21(水) 23:37:43.83ID:OkSjGEam0
エチオピークスみたいな扱いか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-SAJ1)2018/02/21(水) 23:39:38.16ID:SCcU6UNzM
アフィが書いてるの?

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc7-pz8R)2018/02/21(水) 23:40:18.50ID:DneAC1xe0
掘られてんのはシティポップでゲーム音楽じゃないだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-Kgo8)2018/02/21(水) 23:40:55.72ID:GCYdWqwza
ヴェイパーウェイヴからのノリじゃないの
昔のちょいダサ音楽サンプリングすんのちょっと前に流行ったでしょ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3713-HN+l)2018/02/21(水) 23:42:34.33ID:SIN4Dg6s0
youは何しに、のおかげで大貫妙子が売れてるらしいってのは見た

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf77-C+jo)2018/02/21(水) 23:43:34.97ID:AclLuudr0
大滝詠一や山下達郎などのシティポップ
フリッパーズギターやピチカートファイブなどの渋谷系
CeroやSuchmosなどのネオシティポップ

真ん中の渋谷系だけ古臭く聴こえる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f702-IBe6)2018/02/21(水) 23:44:58.65ID:TARTxOO+0
いつ具体的にどこで

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-qi38)2018/02/21(水) 23:45:02.80ID:aF111IG30
菅野は隠しとけまずい

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-eRz9)2018/02/21(水) 23:45:24.60ID:02C+VHqB0
時代は来た
シンセバリバリ、シンクラビアサウンドで再び世界を席巻するのだ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-imqj)2018/02/21(水) 23:45:39.34ID:ahJFLmlBM
つべで竹内まりや漁ってたらコメントが英語ばっかでびびった

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-mwUx)2018/02/21(水) 23:46:51.90ID:CQNQyivpa
>>11
これ
フューチャーファンクとかYouTubeに入れて垂れ流して酒飲むの

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d785-xauU)2018/02/21(水) 23:48:45.74ID:dWbrQzCe0
欽どこで歌われてたようなバカっぽい歌謡曲は売れてないの?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c6-H1Fq)2018/02/21(水) 23:49:23.79ID:aYpnbFX+0
達郎、ユーミン、矢野顕子人気あるよ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf77-C+jo)2018/02/21(水) 23:51:38.13ID:AclLuudr0
シティポップと比べると五つの赤い風船や森田童子や金延幸子みたいなフォークは人気ないのかな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-ri2f)2018/02/21(水) 23:54:12.67ID:6VOMRHlNK
今の日本の音楽がウケているわけではないという所が、問題だろう
進化していない

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-bVi4)2018/02/21(水) 23:54:15.66ID:PUdRuT4Da
基本洋楽のパクリなんだけど
演奏にジャップ特有の生真面目さタイトさがでて
黒人や白人にはないストレンジな印象があるんだろうな

打ち込み音楽以降には失われた気がするけど

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c6-H1Fq)2018/02/21(水) 23:54:15.81ID:aYpnbFX+0
山崎ハコは結構人気あったような気がするが森田童子はどうだったかな
三上寛とか少数のマニア人気はあるがシティポップスの流れとは違うからな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-eRz9)2018/02/21(水) 23:56:24.58ID:02C+VHqB0
ようやく時代が追いついたか
ユーミンが紡ぐ80~90年台あたりのコード進行は神だからな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-54rR)2018/02/21(水) 23:56:47.15ID:iUshretCa
あいつら日本人でも少数しか知らない曲探してるからな

これとか
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c6-H1Fq)2018/02/21(水) 23:57:14.04ID:aYpnbFX+0
どことなく漂うバブルの香りが受けてると思う
松原みきは神格化に近い人気

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-54rR)2018/02/21(水) 23:59:04.05ID:iUshretCa

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe8-xgEu)2018/02/21(水) 23:59:41.19ID:FLVBGxGD0
山下達郎とか竹内まりやとかユーミンとか

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-54rR)2018/02/21(水) 23:59:48.30ID:iUshretCa

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a89-NDMa)2018/02/22(木) 00:00:09.63ID:1TO5PLgg0
>>23
アイリーン•キャラのWhat a feeling(フラッシュダンスのテーマ)などは原曲よりも
麻倉未稀のカバー版のほうがアレンジ凝ってたりするからな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 468f-x4Or)2018/02/22(木) 00:00:10.92ID:P7omDc/60
マライヤだったっけ
RAのベストにも入ってたな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 468f-x4Or)2018/02/22(木) 00:00:27.58ID:P7omDc/60
>>29
そういうんじゃないんだわ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-e9aJ)2018/02/22(木) 00:00:58.20ID:YCaym1aoM
どういうことだってばよ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ce8-GaPa)2018/02/22(木) 00:02:43.25ID:iLPXb99c0
>>26
歌謡調じゃなくてジャズ調なのが発掘再評価されてるんかな?

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-e9aJ)2018/02/22(木) 00:02:56.97ID:YCaym1aoM
>>17
そういやPlasticLoveに外人のコメントがついてたような気がする

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dc81-x4Or)2018/02/22(木) 00:03:39.08ID:Pqf3RyrM0
まぁ今のよりは80年代のほうがよほどいいわ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-eTBe)2018/02/22(木) 00:06:46.04ID:Gw/yz3iVa
>>35
ジャズ調というよりアーバン感あるのがウケてる
歌謡曲はカルト的な感じでシティポップとはまた別なジャンルとしてファンがいる

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3cd3-MTlB)2018/02/22(木) 00:07:00.54ID:SHa46/Tf0
ええな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1202-3JsL)2018/02/22(木) 00:08:34.77ID:lV7Po9ki0
尾崎とか今聴いたら20そこそこの若造ですげえと思う
友達のジャブのも

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e85-MTlB)2018/02/22(木) 00:08:53.38ID:Rm1BNIdf0
シティーハンターのOPやEDみたいなのが白人様に大人気ってこと?

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f87-MTlB)2018/02/22(木) 00:09:06.99ID:K0/be5kE0
>>12
前もそれ勧める奴がいたけど、そういうわけだったのか

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fcc6-0L+9)2018/02/22(木) 00:10:25.78ID:qTkjRtCU0
>>21
GSマニアのアメリカ人にあったことあるから探せば普通にいると思う

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c63c-21q4)2018/02/22(木) 00:11:19.92ID:/++8zeYQ0
尾崎豊が海外で人気らしいね

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-c7uL)2018/02/22(木) 00:11:22.26ID:u7ekXO9la
サザン、オフコース、RCあたりは難しいだろうなぁ癖あるし

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 746a-MTlB)2018/02/22(木) 00:11:24.39ID:66s+vFZZ0
でも80年代のファッションは絶望的にやべーよな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-domv)2018/02/22(木) 00:12:20.86ID:WuitKDFQ0
なぜいつも「世界のジャップすごい!」とホルホルするのか?
ジャップの正体は三流の小国にすぎない(米軍に占領された植民地)。

つきつめれば、これは
ジャップの「飼い主」がジャップにまた「戦争」をさせるためよ。

ジャップの「飼い主(ネオナチ系)」は、
東アジアでジャップに代理戦争させて、 勢力を拡大したい。
東アジアには反ナチの社会主義国家が多いからな。

それを自分の手を汚さず、
手下の猿ジャップ兵にやらせようというわけよ。
そのためにジャップが何匹死のうが構わない。
しょせん猿としか見てないからな w

毎日、毎日、ホルホル番組で、
ジャップに「ジャップは、すごい国だ!」
と勘違いさせ、また戦争を始めさせ、
ジャップの死体の山を築こうというわけよ w
東アジアは、分断国家が2つもあるから、 戦争の火種は十分ある。

皇室、下痢、日本会議系、ネトウヨなんて、
この「飼い主(ネオナチ)」の使い捨ての駒にすぎない。
こんなのをありがたがってる奴は究極の馬鹿。

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96ae-7c4S)2018/02/22(木) 00:12:24.29ID:qHQf/HjV0
この頃は美しいメロディーの歌多かったよな
今はリズム的なノリの良さを求めた曲ばっかりでつまらん

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-domv)2018/02/22(木) 00:12:34.93ID:WuitKDFQ0
アメリカのダレスは、戦後、
「ジャップに、ジャップは西欧諸国と同レベルであると錯覚させる」
という政策をとった(ダレスのwiki)。

まぁこれは明治からのイギリスの対日政策を
引き継いだものにすぎないだろうが。

定期的に外国から
「世界でジャップの〇〇が大人気!」
「ジャップが世界の〇〇賞を受賞!!」
という情報が流れてくるのも、この政策の一環。

これは、ジャップに、
近隣のアジア諸国と連帯させないため。

ジャップ単体では、すごくもなんともない。

で、このプロパガンダを本気にする
馬鹿ジャップが続出 w

ジャップ馬鹿すぎ wwwww

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-e9aJ)2018/02/22(木) 00:12:50.45ID:YCaym1aoM
>>27
真夜中のドアは、やっぱいい
岩崎宏美と八神純子の圧巻のカヴァーがあるんだが、それでもやっぱオリジナルがすごくいい

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a89-NDMa)2018/02/22(木) 00:13:18.22ID:1TO5PLgg0
都会サウンドポップスならやっぱりユーミンやまりや、達郎、エポ、ブレバタあたりじゃん

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84e4-x4Or)2018/02/22(木) 00:13:38.30ID:gDxUHck+0
>>48
今は転調に転調でわちゃわちゃしてるんだよなあ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ce8-GaPa)2018/02/22(木) 00:14:16.05ID:iLPXb99c0
ファッションもギャルソンリスペクトのマルジェラの弟子のヴェトモンが人気だけどな

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec6-5/Tp)2018/02/22(木) 00:14:49.77ID:V1zeAA5X0
>>45
サザン、RCはかえって受けないと思う
ただのコピーで日本独自の進化がないから

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c63c-21q4)2018/02/22(木) 00:15:17.43ID:/++8zeYQ0
尾崎豊と矢沢永吉くらいだろうね人気なのは
あとはジャップのホルホルだぞ

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec6-5/Tp)2018/02/22(木) 00:16:03.69ID:V1zeAA5X0
>>51
ブレッド&バターは超おしゃれでカッコイイな
まだ外国人には目を付けられてないと思うけど

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-g/Da)2018/02/22(木) 00:16:26.39ID:QBPAlg620
どうせクールジャパンの一環でロビー活動してるだけなんだろw

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-Y2pS)2018/02/22(木) 00:17:19.47ID:ln9ZiNHzM
芳賀ゆい星空のパスポート

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c656-MTlB)2018/02/22(木) 00:17:38.35ID:qDYLbMIa0
どう考えてもEPOは過小評価なんだよな
マジで凄い才能なのに

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2e-2ZbC)2018/02/22(木) 00:18:08.46ID:auWH9W2TM
まじかー🐱

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 00:18:18.82ID:m04uAeVI0
すでにだいぶ遅いね
VaporwaveとかFutureFunk時点でスレ立てないと
彼らの音源があるからこそ、Youtubeの自動再生で候補に上がってきてるわけで

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9185-bF+W)2018/02/22(木) 00:18:41.73ID:Ok3ElIvW0

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-lPGc)2018/02/22(木) 00:18:55.29ID:aDq4dIBgd
やっとマッチョドラゴン藤波の時代が来たな

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-e9aJ)2018/02/22(木) 00:18:55.75ID:YCaym1aoM
お前ら矢沢永吉嫌いだけどYesMyLoveとかラハイナみたいのしれっと出す歌手やっぱそういないと思うよ

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec6-5/Tp)2018/02/22(木) 00:19:15.61ID:V1zeAA5X0
EPOは曲いいけどアクの強いボーカルがちょっと苦手
もちっとサラッと歌ってくれれば・・・

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-Y2pS)2018/02/22(木) 00:20:43.34ID:ln9ZiNHzM
小西康陽

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a89-NDMa)2018/02/22(木) 00:21:37.17ID:1TO5PLgg0
良スレ
>>50
松原みきひっさびさに聴いたわ
真夜中のドアは名曲やな

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 912f-WN0Z)2018/02/22(木) 00:22:19.97ID:njKcTSRT0
オメガトライブ
稲垣潤一
角松敏生
あたりだね

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c63c-21q4)2018/02/22(木) 00:22:51.20ID:/++8zeYQ0
世界の矢沢以外では尾崎豊が大人気

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-Y2pS)2018/02/22(木) 00:24:19.88ID:ln9ZiNHzM
尾崎なんでちょっと声がいいだけだろうあとちょっと上手くうったくてちょっと顔がいい そんだけ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ debe-MTlB)2018/02/22(木) 00:24:24.92ID:0/ILufxn0
70年代のほうがよくね?

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 00:24:51.34ID:m04uAeVI0
ここ2年くらいこの流れを追ってるけど
YOUTUBEならFutureFunk音源を流してる「Artzie Music」の影響が大きい
ここの人気トラックから、サンプリング元の原曲をうpする人が増えてきて
2017年から一気に再生数が伸びだしてる
一番わかりやすいのが、竹内まりやの「Plastic Love」

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4258-sHGc)2018/02/22(木) 00:25:28.47ID:ogPIY+Ca0
>>13
渋谷系は90年代だべ
80年代ならユーミンとかオフコースとか

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a10-x4Or)2018/02/22(木) 00:26:56.52ID:OglxgJlB0
りゅうおうのおしごとのEDみたいな曲かシティポップて

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6129-LqXX)2018/02/22(木) 00:27:04.73ID:nOpAYMTI0
たしかにfuture funkの効果が広まりつつある感じだ

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 00:28:08.46ID:m04uAeVI0
矢沢や尾崎なんて、ここ数年で聴かれてる音楽じゃない
コテコテの日本好きとかJ-POP好きしか聴いてない

>>1の記事で書かれている急激に再生数や販売数が伸びてる80sトラックは
山下達郎周辺のシティポップ群だから

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-e9aJ)2018/02/22(木) 00:28:24.90ID:YCaym1aoM
>>72
なるほどそういう流れなのかPlasticLove
正直歌詞は古臭いもんね おれは好きだけどw

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-CyJp)2018/02/22(木) 00:28:29.26ID:+YMkVICHM
これ流行ったの2016ぐらいだろ

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-MTlB)2018/02/22(木) 00:29:20.51ID:mXoR0qeU0
じみーに佐藤博とかに英語コメつきまくってたりして面白い

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f94-D0rE)2018/02/22(木) 00:29:58.36ID:tep3E0z+0
トムキャット流行ってるんか

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c63c-21q4)2018/02/22(木) 00:30:05.49ID:/++8zeYQ0
矢沢が人気すぎてネトウヨ発狂中

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 00:31:17.97ID:m04uAeVI0
>>78
その流行は、サンプリングされた音楽としてのシティポップブームで
去年くらいからは、その原曲を聴かれるようになった
VaporwaveやFutureFunkや他J-POPのジャンルを聴いてる人に
「あなたへのオススメ」として竹内まりやや間宮貴子が提示されるようになった

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-bF+W)2018/02/22(木) 00:31:19.60ID:u/qkiT+80
80年代とずれるかもしれないけど
BBCの音楽番組聞いてたらいきなり八神純子が流れたのでめっちゃびびった

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d2a-C6Oa)2018/02/22(木) 00:33:38.11ID:/aq277S40
パクリ元を探すのか?

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 56a2-2set)2018/02/22(木) 00:34:28.32ID:6DK4+WrZ0
どおりで荻野目洋子を耳にすると思った

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5744-domv)2018/02/22(木) 00:34:58.85ID:lZnmgtV80
ラムちゃんとかが踊ってるやつだろ

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f677-MTlB)2018/02/22(木) 00:35:29.98ID:qF6vHNRA0
スターダストレビューとかいけるべ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c63c-21q4)2018/02/22(木) 00:35:56.04ID:/++8zeYQ0
世界「矢沢凄い」
ネトウヨ「シティポップ凄い」

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e214-euXf)2018/02/22(木) 00:36:59.43ID:FHufUc7d0
ジムオルークはもちろんデヴェンドラとかマックでまる子とか
日本の音楽掘ってるアイツら何なんだ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7085-kBR5)2018/02/22(木) 00:37:27.55ID:PXFvGAGk0
シティポップはひと段落したから90年代の小室サウンド系が来るよマジで

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e02-pv69)2018/02/22(木) 00:38:07.66ID:/WG1V/A40
>>89
欧米やアフリカや民族音楽の類やらは
掘り尽くしたんやないか

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4258-sHGc)2018/02/22(木) 00:38:31.56ID:ogPIY+Ca0
>>76
へー
つうことは達郎もはっぴいえんど直後くらいの楽曲ってことかね

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e02-pv69)2018/02/22(木) 00:39:54.39ID:/WG1V/A40
LIL Bは岡田有希子を混ぜてたな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84c7-Mxfi)2018/02/22(木) 00:40:29.57ID:pFqJ9jTg0
>>92
達郎はシュガーベイブじゃね?

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 388a-vV6C)2018/02/22(木) 00:40:37.67ID:w7k+PVHy0
小田和正も80年代に渡米して現地で面白がられてたらしいしな

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4195-bF+W)2018/02/22(木) 00:42:36.65ID:M2K5f7WY0
資本主義は外部と蒐集を必要とするから、
その蒐集対象に日本のちょっと昔の音楽と文化が選ばれたのだろう
飽きたら帰って行くよ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a685-fJuf)2018/02/22(木) 00:44:31.71ID:c3qqNEJE0
>>21
あの辺もサイケフォーク好きの外人は抑えてる

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e2a2-KwM0)2018/02/22(木) 00:45:32.30ID:K5lOJp1G0
当時、日本の音楽は全部洋楽のパクりだって言ってたやついたけど、
こうしてみると違うのか?

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e4c3-oKfR)2018/02/22(木) 00:45:57.36ID:zpUn66200
>>89
へえジムオルークは日本に住んでたくらい親日やし
マックデマルコが日本のlp掘ってるのはYouTubeでみたことあるが
ディベンドラが日本の音楽に興味持ってるてのは知らんかったな
でも結構アメリカのミュージシャンあるあるでもあるよな
ジョンスペとかカートコバーンとかベックとかリバースクオモとか

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MTlB)2018/02/22(木) 00:47:31.36ID:NNc3KKQmM

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84c7-Mxfi)2018/02/22(木) 00:49:48.70ID:pFqJ9jTg0
>>21
サニーデイサービス流行ってその流れで、はっぴいえんどとか遠藤賢司とか銀河鉄道とか評価されて
その流れで金延幸子とか加川良とか評価されてるんじゃね?

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-eTBe)2018/02/22(木) 00:50:17.77ID:Gw/yz3iVa
>>92
達郎だとSPACYやWINDY LADY辺りが人気だけど全般的にウケ良いよ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-Da+N)2018/02/22(木) 00:50:29.25ID:oFl7h4Kqd
>>5
10年ぐらい前は60年代の日本のガールズポップがマニアの間で流行ってヨーロッパでコンピレーションCD出てた

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-eTBe)2018/02/22(木) 00:51:14.15ID:Gw/yz3iVa
>>100
ハイファイのスカイレストランか

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-MTlB)2018/02/22(木) 00:51:22.54ID:mXoR0qeU0
そういや東欧系が一度掘り尽くされまくってたな
タイのモーラム掘ってるやつも要るし

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM35-HI57)2018/02/22(木) 00:53:41.84ID:DM8ps7sjM
昔はラウドネスの旭日旗に文句いうやつなこった

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a685-fJuf)2018/02/22(木) 00:54:16.13ID:c3qqNEJE0
イスラム圏は大体似たり寄ったりで面白くはないんだけど
たまにすごい技巧を持つ楽器奏者とか当たるから面白い

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-F5+G)2018/02/22(木) 00:57:00.17ID:qSo67VfFp
もうだいぶ下火でしょ

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-W9On)2018/02/22(木) 00:57:04.66ID:ks96V3Qld
ロマンティックが止まらない

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0999-IN7G)2018/02/22(木) 00:57:18.38ID:kVOZjrIe0
声はあれだけど音は逆に新鮮に聴こえるよな

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bac6-0L+9)2018/02/22(木) 00:58:21.85ID:TxUcE6rP0
>>98
音楽なんてパクリパクられて発展していくものだぞ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7410-x4Or)2018/02/22(木) 00:59:29.33ID:NXD0CaoB0
ライトメロウシリーズであらかた掘られた感ある

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-n8MY)2018/02/22(木) 00:59:40.24ID:kXQdbiNIM
(´・ω・`)ハイファイセットとか吉田美奈子とか

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bc2e-44tG)2018/02/22(木) 01:00:46.56ID:lBuAqLvV0
レコード品薄になってるよな
ゲームでもそうだけど海外に持ち出されると
どんどん個体数減ってくんだよな

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-pv69)2018/02/22(木) 01:01:50.47ID:MFMaugOdd
ツータック
ペケループ
櫛ポケ
ワタリ45 スソ30
裏地パープル

マックデマルコもこういうの履かないと。

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-Da+N)2018/02/22(木) 01:02:29.85ID:oFl7h4Kqd
>>80
外国人みんなあのデカイグラサンかけてるらしいぞ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 32e7-dxKn)2018/02/22(木) 01:02:44.60ID:SY3myQBW0
パクリ多すぎだけどな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 706e-je3A)2018/02/22(木) 01:02:53.99ID:cYzkaMa10
スポティファイとかのおかげじゃね(´・ω・`)

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e7b-GaPa)2018/02/22(木) 01:03:33.64ID:MWy3Md3h0
>>89
デマルコはこんなのも元ネタにしてるしな
あいつ相当だろ

Mac DeMarco - Chamber of Reflection
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Shigeo Sekito - the word II
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 01:04:00.27ID:m04uAeVI0
>>103
GS界隈がウケてたとは言え、あれはあくまでもマニアの中のマニアな話だからな
たしかにNIPPONGIRLSの選曲は素晴らしかったけどね
あの選曲した女性ライターはイラン人だったかな
有名な60'sレコードの収集家で60's音楽のライターでもある

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-ZGN/)2018/02/22(木) 01:04:39.99ID:iwnn61VnM
少し前に海外で勃興したFuture Funkなる音楽を、皆さんは御存知でしょうか。 

日本でも一部界隈で話題になりましたが、このFuture Funk、Vaporwaveなるジャンルから 
派生したものだそうですが、細かいことは私もよくわかりません。 
わかるのは、この海の向こうの無法な輩どもがやたら日本のネタを使ってること、 
そして「こいつら、日本語わかってない」と感じさせるエディットが妙に気持ち良いことです。 

TANUKI - BABYBABYの夢 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

 
【元ネタ】竹内まりや 夢の続き 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

 

ΛDRIΛNWΛVE - it's good to see you again!! 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

 
【元ネタ】杏里 Shyness Boy 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

 

コンシャスTHOUGHTS - Kimochi 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

 
【元ネタ】村田和人 電話しても 
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-n8MY)2018/02/22(木) 01:05:07.89ID:kXQdbiNIM
(´・ω・`)キャロルキングとかマリアマルダーとかパクったあとそれが単独で聴けるくらいの曲になってんだよな、メロディと

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4258-sHGc)2018/02/22(木) 01:06:09.65ID:ogPIY+Ca0
>>94
すまん
素で間違えたw

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32e7-SyMR)2018/02/22(木) 01:07:32.64ID:jsAoLz0j0
カブキロックスとかリモートとか宮尾すすむと日本の社長とかが再評価されてるんですか?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5ec6-ubet)2018/02/22(木) 01:07:53.61ID:3RAnlJPP0
ファンクとかブラックミュージック的なやつ、シティポップ、ニューウェーブはよく耳にするな
こういう流行りってどこで見つければいいの
しょっちゅうメタルとかV系やら聴いてるからもうちょい視野を広げたい

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 01:09:54.84ID:m04uAeVI0
俺はこの流れで中原めいこが来ると期待してるんだけど
10年待っても全然こねえ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e4c3-oKfR)2018/02/22(木) 01:10:19.56ID:zpUn66200
まあでもここら辺のシティポップも元を辿るとロジャーニコルズとかに行き当たるんだろ?

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 912f-WN0Z)2018/02/22(木) 01:10:49.17ID:njKcTSRT0
>>126
今もアルバム聴いてるぞ
本人復活する気ないんかね

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e4c3-oKfR)2018/02/22(木) 01:12:03.37ID:zpUn66200
>>126
ロロロロシアンめっちゃ好き
他は知らんが

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-n8MY)2018/02/22(木) 01:12:05.21ID:kXQdbiNIM
>>125
(´・ω・`)ロックの源流探してるとRBに原型あるっていうね、
まあRBもそれ以前のラテン音楽やマズルカの影響受けてる気がするが

わかりやすく戻ってくとモータウン→staxとvoltレーベルっぽい、たぶん

131後藤 (ワッチョイWW 2185-3oNL)2018/02/22(木) 01:15:39.60ID:fWmT6DRv0
レイ・ケネディ/パープルタウンw

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 01:16:04.83ID:m04uAeVI0
>>129
一番心地いいのはこれだ!
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-w8UY)2018/02/22(木) 01:16:24.39ID:vbcHd9eJp
>>119
これが元ネタなんか。しらんかった!

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-hbLm)2018/02/22(木) 01:18:13.73ID:lUySFs4qd
和モノとか言って大分前から掘り返されてるやつでしょ コンピとかガイドブック一杯ある 日本のレアグルーヴ的なやつでしょ

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 185f-IITA)2018/02/22(木) 01:21:27.43ID:P6qxRdZu0
間違っても歌謡曲では無いよね…。
来生たかおとか村下孝蔵とか池田聡とか杉山清貴とか稲垣潤一とか。

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-uCGw)2018/02/22(木) 01:21:46.90ID:HL3aE/s5a
パクりまくりなのバレるやろ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e4c3-oKfR)2018/02/22(木) 01:21:59.31ID:zpUn66200
>>132
うーん悪いが俺的には微妙かな

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c85-Da+N)2018/02/22(木) 01:22:37.17ID:5BARs1Sw0
>>129
デビュー曲があの豊田商事のテレビCM タイアップ曲だったのは完全に黒歴史

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e4c3-oKfR)2018/02/22(木) 01:24:30.90ID:zpUn66200
>>119
ってかこんな元ネタ分かるお前ヤバくね?
どんだけ音楽聴いてるの?

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MTlB)2018/02/22(木) 01:24:41.69ID:NNc3KKQmM
>>121
きまオレww

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-n3Mz)2018/02/22(木) 01:24:45.83ID:6eEnKv9Sr
坂本龍一が編曲してた頃の飯島真理とかすげぇぞ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e4c3-oKfR)2018/02/22(木) 01:26:15.12ID:zpUn66200
>>138
年代的にちょっと上やからそこら辺の話は知らんが確かにそれはキツイwww

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7085-cN/n)2018/02/22(木) 01:26:33.71ID:AQUiQL7Q0
筒美京平がとにかく神すぎる
え?これも筒美京平?え?これも?みたいな感じで異常すぎる

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-Da+N)2018/02/22(木) 01:26:40.30ID:VuiM/5fqd
スターボーが評価されない限り80年代の日本の曲が外国人に評価とかいう話信じない

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-ngoH)2018/02/22(木) 01:27:17.49ID:qMKU2HBY0
>>139
コメ欄でパクリかパロディかで喧嘩してるから誰でも分かるわな
ちなみに許可は取ってると主張してる

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c381-R3Hi)2018/02/22(木) 01:27:27.59ID:1woOWPqB0
>>1
70年代、80年代の日本って今と違って
ネトウヨの嫌いな「パヨク」の勢いが強かった頃の日本だからな
おタカさんブームとか、朝日新聞とか

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc6-x4Or)2018/02/22(木) 01:29:20.96ID:Chrljh0w0
ミックスに日本の曲入ってると
この国ではご視聴出来ませんになったりする
国内での再評価は潰したいらしい

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef85-UmDs)2018/02/22(木) 01:29:40.35ID:1KxP2I910
VaporwaveやFuture Funkって結局リミックスだからなぁ
音源がネタ切れになるとそのジャンルも廃れるっていう石油みてーな音楽

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9602-jcVR)2018/02/22(木) 01:31:05.01ID:4anbhRAp0
>>4
 菅野おかげもあるんじゃないかね?
山根麻衣も初期の曲が人気あるようだし
タワレコがCD化してたんで思わず買ってしまったよ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 01:32:04.28ID:m04uAeVI0
>>143
筒美京平サウンドはこの80'sシティポップブームではウケてないな
80年代に入ると、B級感が強くなって
ちょっと裏を狙いすぎてるからな
そもそもこの80年代シティポップブームって、アイドル楽曲はスルーされがちだからね

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 01:32:25.11ID:8+Y230o40
オリンピックはFuture FunkやVaporwaveみたいな世界観の演出にしよう

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-ngoH)2018/02/22(木) 01:33:20.03ID:qMKU2HBY0
>>148
ただ70s~80sの日本の音楽って全く世界に知られてないのと
CD化してないとか廃盤化でさらに入手困難になって
日本人さえ忘れたようなレアなもん掘ったもん勝ちのゴールデンラッシュ状態だからな
まぁそのおかげでプレミア付いたやつがzipでガンガン流れはじめてるのは助かるが

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-hbLm)2018/02/22(木) 01:34:48.74ID:lUySFs4qd
>>151
そもそもネタに使われてるだけでブーム自体は日本発じゃ無いし

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f69a-rGC3)2018/02/22(木) 01:35:39.71ID:tv9dEDX/0
香港など東アジアだと昔は中島みゆきやら北海道出身の歌手の人気が高かったらしい

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 01:36:09.52ID:8+Y230o40
この辺のフュージョンも再生数多くて英語のコメントが多い

Masayoshi Takanaka ?? An Insatiable High LP 1977
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Casiopea 1979 Full Album
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-k8bQ)2018/02/22(木) 01:40:02.90ID:qG8BrW5od
シナチョンにはこういう文化の蓄積がないんだよな
そりゃ嫉妬するわ
高層ビルとキムチだけ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e85-MTlB)2018/02/22(木) 01:41:44.63ID:Rm1BNIdf0
きまぐれオレンジロードのループ動画に
ひたすらこの時代のシティポップのサンプリングミュージックとか
マジで海の向こうの底辺へのジャップの文化侵略笑えないって感じなのだが・・・

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 01:43:54.22ID:m04uAeVI0
>>157
特にいまのネット主力の20代30代はズブズブだからな
オタクや日本好きでなくてもズブズブだし
ゲームとアニメのコンボが凄まじかった

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-x4Or)2018/02/22(木) 01:44:04.86ID:JvGubvcia
去年辺りから角松敏生のフルアルバムがつべに上がってるんだけどどれも超かっこいい
その内いくつかはアマゾンでCDを買ってしまった
今までこのジャンルは山下達郎が至高だと思ってたけど角松は盲点だったわ

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0b2-hRgK)2018/02/22(木) 01:44:22.84ID:Pgi+iCx60
>>119
めちゃくちゃかっこいい曲だな
知れてよかった

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-H+zu)2018/02/22(木) 01:44:28.22ID:bKpO++r60
>>143
意外にも山口百恵・松田聖子・中森明菜には一曲も提供してないんだよね

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca3b-bhM0)2018/02/22(木) 01:45:35.44ID:jS9J3CSI0
カスラックが音楽を殺してなければな

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MTlB)2018/02/22(木) 01:48:16.80ID:NNc3KKQmM
>>159
君の耳はフシアナさんですな!

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d869-MTlB)2018/02/22(木) 01:48:30.05ID:GQZMLnyb0
当時のアニメ映像を合わせてる動画が多いけど
人気ってのはやっぱりそういうのが好きな懐古オタになのかね

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e02-x4Or)2018/02/22(木) 01:48:57.90ID:4ZtlLOw90
竹内まりあの再生回数ワロタw

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-x4Or)2018/02/22(木) 01:50:16.17ID:JvGubvcia
>>56
去年発見した曲だけどこれはタイムレスだと思うわ
Bread & Butter / Summer Blue
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6214-bhM0)2018/02/22(木) 01:51:01.28ID:xGDF3/B00
80年代後半から90年代頭のクリスタル感のある独特な透明感の音ってなんなの
軽いとも言うが。
チャゲアスのSayYesとか

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84c7-Mxfi)2018/02/22(木) 01:51:51.40ID:pFqJ9jTg0
>>127
ロジャーニコルスとかバートバカラックとか影響受けてたの渋谷系だろ
達郎とかは元を辿るとカーティスメイフィールドとかアイズレーブラザーズとかじゃね?

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 01:52:30.65ID:8+Y230o40
近年のアジアのシティポップ
山下達郎や角松敏生に影響を受けてるらしいインドネシアのバンド
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



何度か来日してる韓国のバンド
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



日本のシティポップに影響を受けてるらしい台湾のバンド
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



みんな若い

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5ec6-ubet)2018/02/22(木) 01:53:51.03ID:3RAnlJPP0
>>157
俺と対して変わらん20代の外人だが布施明からnujaなんたらまで聴いてるやつとかいるしな
ようつべのおすすめから辿りまくると日本の色んな音楽に行き着くみたい

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-ZGN/)2018/02/22(木) 01:56:10.06ID:iwnn61VnM
今海外で日本の80年代ミュージックが人気な様子。誇らしい 	 [428455365]YouTube動画>76本 ->画像>7枚

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d7-i27P)2018/02/22(木) 01:57:09.03ID:TMEVw/7+0
石野卓球とディスクユニオンは吉田美奈子にごめんなさいしたの?

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ae-je3A)2018/02/22(木) 01:57:58.17ID:jtj4/SqG0
でも洋楽からパクりまくってたけど

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 466e-TpCm)2018/02/22(木) 01:58:22.44ID:WSZXpug+0
>>127
あとキャロルキングとかマイケルフランクスとか

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9685-CpSV)2018/02/22(木) 02:00:51.15ID:YojXA5Wp0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


おしゃれTVフル上がってんな

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MTlB)2018/02/22(木) 02:01:53.66ID:NNc3KKQmM
つべの再生止まらんやん 何てことしてくれたんだ

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-x4Or)2018/02/22(木) 02:05:01.39ID:0XWid8g50
レアグルーブみたいなもんか

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a2-0dWl)2018/02/22(木) 02:07:45.91ID:OM76uEYd0
渋谷系って世界にもっと売り込むべきジャンルだよね
まあちょっと定義広すぎるが

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ae-je3A)2018/02/22(木) 02:08:03.64ID:jtj4/SqG0
同じ洋楽パクリでも小室の楽曲は外国人の反応薄いな
80年代も色んな人に提供してたのに
歌手の声質も向こうにはウケなそう

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cb3-x4Or)2018/02/22(木) 02:11:28.16ID:+q3pg+cu0
竹内まりやなら
JPOP全盛の90年代でもまだ売れてたな

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-x4Or)2018/02/22(木) 02:11:36.54ID:JvGubvcia
Niteflyte - If You Want It
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



Tatsuro Yamashita - Sparkle
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



イントロだけ拝借してるけどどっちも甲乙つけがたい

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:12:19.46ID:9sEm9JPn0
ジャップAORやろ要するに
オメガ聞いてたらええねん

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 466e-TpCm)2018/02/22(木) 02:13:10.46ID:WSZXpug+0
>>178
FitnessFoeverというイタリアのポップバンドがおってな・・・

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:13:45.14ID:9sEm9JPn0
伴奏のリズムパターンあるやろ
あれが独特で面白いんだよ
黒人のとも白人のとも違う
俺らは普通に気持ちいいねって馴染んでたけど
実は日本にしか無かった

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae7b-x4Or)2018/02/22(木) 02:14:26.56ID:SiyRYPgS0
昔の邦楽はリズム感があってファンキーだった

JPOPになってなくなった

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-GsDj)2018/02/22(木) 02:15:05.36ID:d9IB/Nr8M
80年代ってゲットワイルドあたり?
アクセスとかだともう90年代だよな

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:15:06.20ID:9sEm9JPn0
ストラト持って海外でジャキーンってやればわりとかんたんに金が稼げるぞ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:16:55.54ID:9sEm9JPn0
>>185
打ち込みがだんだん出てきてね
ストレートなリズムしか作れなかったでしょ当時の技術では
そうするとタメとか食いとかどうでもいいやって風潮になっていった
バンドブームでもドラムが下手でも関係ない
バシバシ元気よく叩けばいいって風潮になっていった

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-GsDj)2018/02/22(木) 02:18:20.68ID:d9IB/Nr8M
とりあえずシンセの音はギンギラ
LA音源の音は今でも独特だと思う
PCMとはまた違う

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae49-MTlB)2018/02/22(木) 02:20:01.96ID:YAkZ+Xp30
80年代初頭の頃ってまだまだアメリカへの幻想がすごい時代だったよな そういう時代の音楽だわ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-x4Or)2018/02/22(木) 02:20:10.82ID:JvGubvcia
AORじゃないけど80年代の久保田利伸も良かった
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&t=52s
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MTlB)2018/02/22(木) 02:20:16.20ID:NNc3KKQmM
1970年代後半~1980年代中盤ってフュージョン畑からスタジオミュージシャンの勢いが凄かって表舞台にも立って活躍してた
そこら辺の力量が反映されてる曲は好まれてると思う

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a661-MTlB)2018/02/22(木) 02:20:23.98ID:3LDBSuzA0
レトロな音楽村頼む

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f94-D0rE)2018/02/22(木) 02:20:51.06ID:tep3E0z+0
>>184
とんでとんでもワンチャンあるな

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-GsDj)2018/02/22(木) 02:21:02.25ID:d9IB/Nr8M
オジャパメンって87年か
韓国の古い曲掘っても面白いかもな

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f530-MTlB)2018/02/22(木) 02:21:29.61ID:PARQPInc0
おっさん生き生きスレ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7cb2-cxZW)2018/02/22(木) 02:21:37.22ID:ng2EzZyE0
つべに英語のコメントガーとか
そんなもんどんなマイナージャンルだってあるのに
その程度で人気とか言わないでくれよ恥ずかしいからww

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:23:08.81ID:9sEm9JPn0
>>194
デ・デ・デ・デ・デ♪のとこ
氣志團がパクってたな

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d985-g/Da)2018/02/22(木) 02:23:46.41ID:Ql66sxji0

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:24:19.94ID:9sEm9JPn0
悲しいかな多くのスタジオミュージシャンが死の淵に
落っこちてる人も多数

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-1h6+)2018/02/22(木) 02:25:24.61ID:uEFmifi2r
Vapourwaveからずっと人気あるよな
ディスコミュージックにリミックスした音源もよく聞くし

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:25:52.87ID:9sEm9JPn0
丸いシンセ音がポイントなんだねえ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c1b-MTlB)2018/02/22(木) 02:26:09.88ID:gIoMWujd0
日本の糞マニアがアメリカンポップをねぶるようにイジリ倒してる系楽曲は
海外にも同好の志がいるだろうと想像つく

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e5-GKGT)2018/02/22(木) 02:27:02.63ID:WYW2OUhB0
和モノスレ立ってたのか
今や外人の方が詳しいよな

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:27:35.79ID:9sEm9JPn0
新しいパクり元が見つかってよかったねえ

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:28:36.08ID:9sEm9JPn0
こういうのってクラブとかじゃなくても
普通に流せるから
どっかから流れてくればブームが来るかもしれんね
おっさんには懐かしく若年には新鮮
生まれる前に流行ってた音楽だからね

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 02:29:39.62ID:8+Y230o40
もう10年くらい前のだけど日本人が聴いたら笑ってしまうサンプリング
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-GsDj)2018/02/22(木) 02:29:45.99ID:d9IB/Nr8M
>>206
山下達郎と広瀬香美とサザンは時期が来ると強制的に聞かされるだろ

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:30:11.80ID:9sEm9JPn0
問題は政府が進める「バブル気分」とは系統が違う音楽なんだよなあ

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e14-ybFG)2018/02/22(木) 02:31:25.09ID:TkcCdBt80
シティポップという言葉を初めて聞いた

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e5-GKGT)2018/02/22(木) 02:31:51.60ID:WYW2OUhB0
future funk以降の流れってどんな感じなの?

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d985-g/Da)2018/02/22(木) 02:31:58.97ID:Ql66sxji0

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:33:10.29ID:9sEm9JPn0
前山田健一がラジオで杉山清貴&オメガトライブおよびオメガトライブを褒めてて
嗅覚はあるなと思ってたけど

だったら黙ってそういう音楽作れよって話で
彼には音楽を作る能力が欠けてるんだなあと思いました

このままテレビに出続けるパターンでしょうね

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-x4Or)2018/02/22(木) 02:33:39.57ID:0XWid8g50
中山美穂のCATCH THE NITE
この前ゲトッたで

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:35:02.01ID:9sEm9JPn0

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-9zzT)2018/02/22(木) 02:36:39.27ID:Xq6EQRI8M
大滝詠一のロングバケーションを超えるアルバムってないよな

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-x44H)2018/02/22(木) 02:37:43.56ID:QHjIkXBQM
>>203
わかるわかる。

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-x44H)2018/02/22(木) 02:39:50.61ID:QHjIkXBQM
>>207
飲みすぎたのはあなたのせいよ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8c6-x4Or)2018/02/22(木) 02:39:56.90ID:2UBq8dcM0
>>1
これって間違いなくvaporwaveからの流れなんだけど
むしろ今のJ-popが駄目すぎて
向こうで色々工夫して聴いてくれてるという印象がずっとある

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d985-g/Da)2018/02/22(木) 02:40:11.86ID:Ql66sxji0

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8a-Qmb+)2018/02/22(木) 02:41:32.13ID:Oe1d+kBa0
おまいら間違うなよ
これは海外のケンモメンみたいな好事家がさわいでるだけだから
何百億も投資するなよ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 04ed-domv)2018/02/22(木) 02:41:45.00ID:JCZdGpFF0
どういうのがお薦めに上がってくるかっていうとこういうのだろ?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


外人が再生しまくってたんだな
とっくに掘られてるのかと思ってたけどYoutube時代になってもう一回火が付いてるのかな

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-9zzT)2018/02/22(木) 02:43:29.17ID:Xq6EQRI8M
>>207
弱い女のいとしさを

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:43:46.90ID:9sEm9JPn0
エッセンスだけパクったらええんですよ
丸パクダメゼッタイ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-x44H)2018/02/22(木) 02:44:11.93ID:QHjIkXBQM
大貫妙子、最高や。最高

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-3C26)2018/02/22(木) 02:44:42.07ID:rFUxqG22d
テンプテーションズっぽい

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0eca-R3VK)2018/02/22(木) 02:44:56.48ID:itaGRBGN0
達郎がブレッドアンドバターをコピーするとこうなる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-x4Or)2018/02/22(木) 02:45:07.21ID:JvGubvcia
ゲーム音楽でもアウトランとか初代F-ZEROの曲は80年代AORの影響を感じる

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 966e-ltns)2018/02/22(木) 02:45:35.54ID:YKmkp6mD0
ソース無しにホルホル
きっしょ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 02:45:54.15ID:9sEm9JPn0
>>228
big blue聞きたくなった

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b6e-ho5t)2018/02/22(木) 02:46:00.38ID:TV6fcAox0
改めて思うがYouTubeってすごいメディアだわ

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e5-GKGT)2018/02/22(木) 02:46:14.94ID:WYW2OUhB0
バブル期~90sの空虚さは外人も理解できるんだろう
でもその後更に空洞化するもんなJPop

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0735-x4Or)2018/02/22(木) 02:48:15.01ID:1sp0o4MF0
どうせベースに変なコーラスかかっててスネアに変なゲートリバーブ掛けててボーカルも遠い曲なんだろ?

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 04ed-domv)2018/02/22(木) 02:49:53.90ID:JCZdGpFF0
>>231
存在と評判は知ってるけど聴けるとは思ってなかった音源が次々とアップされてるのを知った時のあの麻薬的な陶酔感を思い出したわ
誰でもほぼタダで音楽を掘れるようになったの、やっぱり革命だよな

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d985-g/Da)2018/02/22(木) 02:53:44.33ID:Ql66sxji0

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e02-pv69)2018/02/22(木) 02:56:33.57ID:/WG1V/A40
>>229
youtubeでいろいろ音楽探してる人は
普通に気付くよ。
でもまあそこまでメジャーな流行じゃないから
安心しろ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-Vv/4)2018/02/22(木) 02:59:15.65ID:UZ4SwICha
コメントで何故かこれがオススメされたから来たとか次の動画がこれだったとか書いてるの見たことあるわ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e5-GKGT)2018/02/22(木) 02:59:37.92ID:WYW2OUhB0
>>234
機械的なリコメンドでいい音楽を知るのは不思議な感じがするわ

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a30-AvCO)2018/02/22(木) 03:02:02.46ID:9ZV8cbxU0
jazzmixみたいなの去年の夏ずっと再生してたけど関連にそう言うの入ってくるからまぁ嘘じゃないのかも

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa35-x4Or)2018/02/22(木) 03:02:17.13ID:isMtTnHJ0
80年台っていうか和製AORだな
山下達郎とその周辺の人脈が海外に憧れて真似してたのが1週回って再評価されるという

海外のコレクターからすると達郎のレコードが気軽にそこら辺の中古レコード屋で買えるっていうのは羨ましいらしい

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 04ed-domv)2018/02/22(木) 03:04:18.82ID:JCZdGpFF0
というかもう上の方でかなり玄人っぽい人があらかた語り尽くしてるな
なんも言うことないわ
このままだとただのぼくの好きな曲貼るおじさんになってしまうからな

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-x4Or)2018/02/22(木) 03:07:48.66ID:0XWid8g50
ボビーコールドウェルの日本版

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 44a0-ZcLG)2018/02/22(木) 03:08:12.90ID:2Ks/7jsf0
実際何かジャンル極めた感あるけどどうしてここまで劣化すんの
今だとK-POP聞いてるほうがましじゃん

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e610-GzQk)2018/02/22(木) 03:09:17.97ID:H8VkwAN+0
実はバブルにむかっての邦楽シーンというのはなんでもアリすぎて意味不明な音楽が多い

高価なデジタルを使え使えな一方フォークに影響を受けたニューミュージックが興隆してMVはクソダサだはベースラインはいい加減だわ無茶苦茶

だがかえってそのカオスが人を惹きつける
商業音楽で実験してる状態

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96bd-MTlB)2018/02/22(木) 03:09:42.11ID:fnQYAh3b0
80Sってやつか

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-R3VK)2018/02/22(木) 03:10:29.78ID:xxQFKKhud
秋元薫とか日本人でも誰も知らない全く売れなかった人の曲も人気ある
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 468f-x4Or)2018/02/22(木) 03:10:48.67ID:P7omDc/60
しかし日本人は自国の音楽をアーカイブしようとせんのなあ・・・

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae49-MTlB)2018/02/22(木) 03:11:19.69ID:YAkZ+Xp30
山下達郎が海外で評価されるなら あっちではクリストファークロスが人気とかあるんか

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 04ed-domv)2018/02/22(木) 03:11:34.62ID:JCZdGpFF0
>>244
やっぱ金が余ってるって最高だなあ
金がないとどうしても選択と集中になってしまうからな
費用便益分析とかクソ食らえだわ

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc6-x4Or)2018/02/22(木) 03:12:49.94ID:Chrljh0w0
サンプリング文化でレコード漁りが流行り
日本の80年ものも発掘されたんだろう
こっちだって海外いけばレコード屋必ずいくし

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 03:14:59.53ID:9sEm9JPn0
>>248
ブルーノさんが幼少時代聞いてたらしいで達郎

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-x4Or)2018/02/22(木) 03:15:50.39ID:JvGubvcia
ブルーノマーズも80年代ネタで・・ボビーブラウンか
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-Dhld)2018/02/22(木) 03:16:09.23ID:n3Ytye530
youtubeにこの手の曲をかけてるラジオみたいのがある
オメガトライブとか大貫妙子とか山下達郎とか稲垣潤一とか流してた

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e610-GzQk)2018/02/22(木) 03:16:42.91ID:H8VkwAN+0
>>249
レコード会社の上から消費者まで全てが余ってるからな

あらゆる事象に稟議とか詰めなんて存在しない世界
企画=実行 発見=発売の時代だからw

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 04ed-domv)2018/02/22(木) 03:17:14.80ID:JCZdGpFF0
最近めちゃくちゃ気に入ってて何回も聞いてるmixがあるんだがこういう流れを汲んでるだろうかこれ
DJは日本人だけど
https://soundcloud.com/goldfish_kawasaki/dj-mayaku-cunt-rain

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87a0-Tjqf)2018/02/22(木) 03:25:39.33ID:yvru1lke0
autoplay機能は色んな音楽に辿り着く
流行を追いかける時代は終わった

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 075d-Y157)2018/02/22(木) 03:27:21.47ID:EUiXIldi0
大貫妙子、杏里、達郎辺りが糞人気だよな

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-R3VK)2018/02/22(木) 03:31:02.31ID:xxQFKKhud
コメ欄読んでると面白い、世界中から絶賛だね
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6680-w7vR)2018/02/22(木) 03:32:25.35ID:UdXSu3qA0
ヴェイパーウェイヴの流れだな
元ネタも聴くようになっただけ

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6680-w7vR)2018/02/22(木) 03:33:29.56ID:UdXSu3qA0
あとフューチャーファンクか

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 03:34:40.15ID:9sEm9JPn0
>>258
これほぼ伴奏が全てでしょ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 264f-R3Hi)2018/02/22(木) 03:35:42.52ID:RapU/rLu0
>>219
vaporwaveとかfuture funkの元ネタとして発掘されたって感じだよね
嫌儲にいるようなおっさんには分からないだろうけど

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-R3VK)2018/02/22(木) 03:37:09.43ID:xxQFKKhud
>>261まあ達郎ありきだけど作曲は竹内まりやなんだよね

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 03:37:27.50ID:9sEm9JPn0
日本人の99%には懐メロとしか認識されない、いいね?

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-NcOv)2018/02/22(木) 03:39:17.79ID:MkX+wf0L0
>>258
じゃあラスカンケルとかあの変でええがな

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&list=PLMvW38tQCm7T-Sp_uT4nEb2J1sLXeayaM

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cc6-x4Or)2018/02/22(木) 03:40:41.99ID:pRjkiGZf0
vaporwaveって奴だろ
リミックスありきだから純粋な人気とは言い難い気がする

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e88-x4Or)2018/02/22(木) 03:41:08.10ID:j9jcIDqp0
>>6
ブルーハーツ

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-NcOv)2018/02/22(木) 03:41:35.34ID:MkX+wf0L0
ヴァレリーカーターちゃんもいるで

Valerie Carter - Crazy (1978)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&list=PLlq5pVb7Cus0QQM7oq_PeMeX6zjHO5lhN

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd94-R3VK)2018/02/22(木) 03:44:41.73ID:xxQFKKhud
>>265日本人が大昔にこんな洒落た音楽作ってたのかって驚きが面白いんじゃないのかな
八神純子のこの曲とかも典型的な80年代風打ち込みで今の日本人が聴いたらダサいかも知れないけど外人には人気あるみたい
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 03:46:08.54ID:9sEm9JPn0
音楽って、昔はお洒落なものだったんだなあって思いました
今は集金の手段ですよね

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96cf-x4Or)2018/02/22(木) 03:47:19.92ID:F9S4JF5p0
チョンイラ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 03:48:30.31ID:9sEm9JPn0
固有のリズム感
固有のリフ
飽きが来ない
これが山下達郎

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0e80-U0UN)2018/02/22(木) 03:49:01.63ID:+UniMRwT0
ヴェイパーで山下達郎とかサンプリングされてたのはもう結構前じゃねーの

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-je3A)2018/02/22(木) 03:51:08.98ID:mNCoLOMV0
この話、日本の音楽業界が売り込んだとか
クチコミで広がったとかではなく
Googleが優秀なだけじゃん

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a2-dTmR)2018/02/22(木) 03:52:35.35ID:uWzcDwzX0
ソウル、ファンク、フュージョンのパクリのなんちゃって感が酷いんだよ
そういうB級のジャンクが面白いんだろうが

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9719-x4Or)2018/02/22(木) 03:53:53.12ID:y0RGWNr30
アニメ経由以外で日本の音楽は流行るなんて素直に嬉しいね
俺凄い

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-5ggB)2018/02/22(木) 03:56:20.20ID:IHfwTTyga
>>46
本当にダサい
今よりはるかに多様性が認められてたからその裏返しだと思う

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-f0ks)2018/02/22(木) 03:56:49.10ID:M7SGx7y+0
>>6
エンケンとかはっぴぃえんどとか

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-cCGr)2018/02/22(木) 03:57:43.67ID:wz8TXd2Va
サザンが海外で殆ど人気ないのな
カバーとかされてるしもっとあるとおもってたわ

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-f0ks)2018/02/22(木) 03:59:03.18ID:M7SGx7y+0
>>22
進化どころか超絶退化してるだろ
若手作曲家は秋元康に尻尾振ってAKBっぽい曲を捧げるだけのゴミしかいねーぞ

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0e-w7vR)2018/02/22(木) 03:59:16.57ID:+q+abLaPM
どういう経緯で流行ったのか知りもせず調べもせず日本人スゲーするのはマジで恥ずかしいからやめろよ
嫌儲には関係ないけど

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7085-E8PQ)2018/02/22(木) 03:59:43.61ID:JBDDGfad0
ガラパゴスジャップ、ちょっとの嘘で調子に乗る

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-f0ks)2018/02/22(木) 04:00:32.22ID:M7SGx7y+0
>>26
あー、やっぱいいなぁ
音はちょっとうるさいけどボーカルがいい

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 04:04:49.70ID:8+Y230o40
山崎ハコのこの曲とか100万回再生
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-f0ks)2018/02/22(木) 04:05:07.28ID:M7SGx7y+0
>>269
こういうの好きなら80年代90年代アニソン聞いたら脳髄ぶちまけるんじゃないか

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6680-w7vR)2018/02/22(木) 04:05:22.46ID:UdXSu3qA0
この”Future Funk”のクリエーターのほとんどは海外在住者で、日本人ではなく、
所謂外国人なのだが、どういう経緯でそこにたどり着いたのか(恐らくYoutube経由なのは間違いないが。)、
使用しているサンプルネタは、なんと80s代のJ-POPアイドル曲や、その時期のクラシックなアニソン(なぜかきまぐれオレンジロード率が高かったりする)などだ。

若い世代には意外かもしれないが、この時期の日本の楽曲はエレクトロファンクな80sシンセポップだったり、
ダンクラ風のディスコチューンも少ないわけではなく、”モロ使い”し、早回し、フィルタリングした上で、4つ打ちビートを足してみると
非常にファンキーなトラックに再構築できることを海外のネット周りの謎のクリエーター達が我々に示してみせたのがこのジャンル。
https://block.fm/news/futurefunk

ジジモメンも勉強しろな

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ce8-TEUo)2018/02/22(木) 04:06:15.88ID:64jvlJJS0
流行ってるっていっても日本人のファンコット好きぐらいの割合なんでしょ?

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-QLic)2018/02/22(木) 04:06:47.63ID:VYfBhhC7a
なんでこうすぐばれる嘘つくんだろうね
だいたいこういうのって
一部の間に人気でたのを海外で人気とか大袈裟に言ってるだけ
音楽動画で20億とか数億の再生回数がなんて何も珍しくないくらい多いのに、一番多いのでベビーメタルで8000万、Xジャパンで1500万、B'zなんて1000万以下よ
日本の音楽で一番多いやつですら1億5000万くらい

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a2-dTmR)2018/02/22(木) 04:06:53.40ID:uWzcDwzX0
>>281
基本キモオタが真似ごとでサンプリングしたりてネットで公開しあってるだけだからな
レアグルーブとしてムーブメントになったり影響与えたりとかはない

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f2aa-tzcQ)2018/02/22(木) 04:07:58.54ID:D5fnLiUB0
俺もオッサンになって70年80年代の邦楽ポップを聞くようになったよ
まあもともとこの頃の洋楽はよく聞いてたけど

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc6-x4Or)2018/02/22(木) 04:14:06.71ID:Chrljh0w0
JAシーサーのアナログが海外で高かったりする
こっちだってアナログ通販で海外からレコード買ってるんだから
向こうもネット通販で購入してるんじゃないかな

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 04:15:50.04ID:8+Y230o40
フューチャーファンク

スーパーセックス永遠にSUPERSEX420 - セクシーなバウンスBOOTYBOUNCE
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b6e-Cdjn)2018/02/22(木) 04:18:44.23ID:yIKvBL7e0
アニメのエンディングとテレビCMで耳馴染みあるわ

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a85-MTlB)2018/02/22(木) 04:19:44.22ID:87hd2sUI0
タイトなドラム
スラップの効いたベース
チャカポコギター
たまらんね

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8c6-x4Or)2018/02/22(木) 04:24:14.45ID:2UBq8dcM0
>>288
ただ人気の出方は数千万再生されるような流行りの楽曲と比べて異質ではある
かなり日本で言うところのサブカル寄りな感じがある
絶対数は少ないけどね

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03b2-J93t)2018/02/22(木) 04:25:44.19ID:+Pds+sJ40
この手のレコードなんて田舎のハードオフに山ほどあるやん
外人もツアー組んで買いに来いよ

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 04ed-domv)2018/02/22(木) 04:26:49.18ID:JCZdGpFF0
>>286 FutureFunkの解説はあくまでFutureFunkの解説であって今起きていることにそのまま適用できるわけじゃないとおもう
上の方でも言ってる人いたけどアイドルとか歌謡曲の角度じゃないんだよな
アニソンは微妙なとこだがジャップが推したがってるクールジャパンの線上にもない
まあインターネットカルチャーなのは間違いないんだろうけどムーブメントにならないとは言い切れないんじゃないかな

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-f0ks)2018/02/22(木) 04:28:06.27ID:M7SGx7y+0
>>178
バッファロー・ドーター
シーガルスクリーミングキスハーキスハー
チボ・マット
コーネリアス

ここらへんはリアルタイムで売り出してたやん

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc6-x4Or)2018/02/22(木) 04:28:08.49ID:Chrljh0w0
アイソレーターかけて削ったりして
かっこよく聞かせるって
セオパリッシュからだよな

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae49-MTlB)2018/02/22(木) 04:28:29.43ID:YAkZ+Xp30
>>269
そういえば八神純子ってガチでアメリカ進出しようとしてたんだよな
まあ簡単に成功するわけないんだけど当時のこと思えば超珍しいわ

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03b2-J93t)2018/02/22(木) 04:29:21.70ID:+Pds+sJ40
シティポップ再評価なんて、日本ですら最近の話だもんな

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8c6-x4Or)2018/02/22(木) 04:30:10.34ID:2UBq8dcM0
ただ残念だけどこのままいくとそんなに伸びしろないと思う

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03b2-J93t)2018/02/22(木) 04:31:00.73ID:+Pds+sJ40
渋谷系はモロパクリ過ぎというかリミックスみたいなもんだし再評価は今後もないだろう

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03b2-J93t)2018/02/22(木) 04:32:07.89ID:+Pds+sJ40
宇多田ヒカルの欧米進出失敗とはなんだったのか

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-f0ks)2018/02/22(木) 04:32:47.56ID:M7SGx7y+0
>>155
はぁああああああああああああああ!下のかっけええええええええええええ!
勃起してきた

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM3a-SzAR)2018/02/22(木) 04:33:38.52ID:tvHuTEf6M
スターボーも人気あるのか?

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03b2-J93t)2018/02/22(木) 04:34:02.49ID:+Pds+sJ40
2010年ぐらいにトーフビーツがハードオフのクソレコードをサンプリングしてたけど、あれみたいなもんでしょ?(適当)

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 04:34:02.93ID:8+Y230o40
松原みきようつべで600万再生されてるのかー

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d985-g/Da)2018/02/22(木) 04:34:10.37ID:Ql66sxji0
たいして音楽を知りもしないのに自分の知ってる音楽がすべてだと思ってレスしてるひとうざい
自分がクリックした音楽に特別な価値をもたせたいんだろうけど

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-Ym6B)2018/02/22(木) 04:34:30.72ID:TgWte0p9d
竹内まりやよいよね

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-f0ks)2018/02/22(木) 04:39:36.25ID:M7SGx7y+0
>>307
トーフビーツがセンスがなさすぎるからな
センス無いやつが隙間探してやってもただの泥棒

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a2-dTmR)2018/02/22(木) 04:39:53.61ID:uWzcDwzX0
>>299
DJなら誰でもやってたよ、フィルターだのディレイだの出てきたは90年代だけど

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 04:40:29.17ID:9sEm9JPn0
>>309
アニ豚の癖に偉そうにしてんじゃねえよ

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-YHbr)2018/02/22(木) 04:43:00.40ID:r5aJXIBzd
パクリばかりだがいいのか海外

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec6-5/Tp)2018/02/22(木) 04:48:18.92ID:V1zeAA5X0
>>291
コレクター同士のトレードとかね
まあシーザーはマニアックだからごく少数だと思うけど

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/02/22(木) 04:51:15.53ID:W4lZEped
無条件に褒めちぎる訳ではないが、今の邦楽よりは分かりやすく売れた曲ほどクオリティが高いし、そういう曲は外国人からしても聴きごたえがあるってことでしょ
アイドルユニット乱立させて握手券みたいな付加価値で売る商売だからな今

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 04:53:26.20ID:8+Y230o40
福居良のピアノトリオアルバムが500万近く再生されてる
英語コメ多いけど何がきっかけで広まったんだろう
Ryo Fukui - Scenery 1976
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8c6-x4Or)2018/02/22(木) 04:54:53.77ID:2UBq8dcM0
>>309
その感覚はどうしようもないんで
腹立つならある程度知識付けるしかないよ

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d7b-MTlB)2018/02/22(木) 04:55:32.15ID:O08AqWC10
>>288
数百万も再生されれば人気動画だろ

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b01-m9dM)2018/02/22(木) 04:58:23.60ID:DlWLGRWm0
やっと世界が80年代日本に追いついたか

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-x4Or)2018/02/22(木) 05:08:54.59ID:uaC2bU6Ka
80年代初めがすき

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 796e-MTlB)2018/02/22(木) 05:16:02.64ID:EzmudTeJ0
あれAKBは?w

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-1svd)2018/02/22(木) 05:21:25.23ID:OfmJ+mLra
黒住憲五の限りなくテンダーCD化あくしろよ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-F1n3)2018/02/22(木) 05:25:43.45ID:GSGcz2IZp
80年代の日本は実際凄いだろ

325297 (ワッチョイ 46ed-domv)2018/02/22(木) 05:31:37.20ID:RKs7FXXy0
>>317
これなあ俺もめっちゃしつこくレコメンドされてきた
今回の動きと何か関係あるんだろうか

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bc4-MTlB)2018/02/22(木) 05:31:46.37ID:9sEm9JPn0
EDMみたいなものには無いものばかりが詰まってるからな

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e7b-bo/R)2018/02/22(木) 05:36:32.98ID:4U1MCGvh0
これは嘘
ただのアメリカの70年代のソウルやAORのパクリのジャップAOR
嘘でホルホルするのはみっともないからやめろ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66a9-BPL+)2018/02/22(木) 05:38:44.72ID:OZil4qZn0
>>314
パクリじゃなくて魔改造な

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a2-fddm)2018/02/22(木) 05:41:19.63ID:UA5TipKE0
アニメのコブラの主題歌みたいなああいうのまた流行ってほしいわ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c7-YCtG)2018/02/22(木) 05:43:41.26ID:hcE3LeKn0
>>126
ダーティペアのエンディング映像を使ってるヴァイパーウェーブの曲ならあった

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-w8UY)2018/02/22(木) 05:50:21.68ID:ROVswZ0Hp
VaporwaveとかFuture Funkのこと?
雰囲気好きだけど、流行ったのって1,2年くらい前だよね

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e7b-bo/R)2018/02/22(木) 05:58:27.12ID:4U1MCGvh0
昨今のバブルブームに便乗して当時の音楽をリバイバルさせたいんだろうな
海外で人気商法は未だにジジイたちには有効だからな
ネトウヨ精神に訴えかける青春の音楽か
笑える

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1a7-x4Or)2018/02/22(木) 06:00:39.00ID:lsizdyql0
「欧米人の大半は日本語検索できないから、日本の音楽なんて長らく掘りようがなかった。
そういう人にYoutubeの『次の動画をAIが選んできて自動再生する機能』が、日本の音楽をもたらした。
あれで初めて日本の音楽に触れて『なんだこれすごいな!』ってなる人が増えたんだよ」と。なるほどなあ。

GHQが日本語廃止しておけば良かったのになあ・・・

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53a2-XWz3)2018/02/22(木) 06:01:39.79ID:R1nEEHJ60
>>302
たしかに

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46ed-domv)2018/02/22(木) 06:04:41.15ID:RKs7FXXy0
あとこれは完全な憶測なんだが、Spotifyやアップルミュージックで出てこない音楽群であるというのも大きいんじゃないか
漫画村に上がってない漫画を持ってるとちょっと優越感を持つって書き込みを見て笑ったが音楽ファンにもそういう心理はあるとおもう

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-9ukq)2018/02/22(木) 06:07:49.41ID:mr4cFFi4M
44マグナムとかガスタンクあたり?

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 706e-4AZd)2018/02/22(木) 06:14:17.37ID:7m0EIyYc0
>>272
おれにはナイアガラのが落ち着くけどな

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 32e7-SyMR)2018/02/22(木) 06:17:10.94ID:jsAoLz0j0
太田貴子とかにも注目しても欲しい
あと川村かおりとか

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 706e-4AZd)2018/02/22(木) 06:17:30.04ID:7m0EIyYc0
別にこの時代の音楽が良かったわけではないけど
久しぶりにあった同級生のクルマに乗ったら大瀧詠一が流れる安心感はあるよな

ああコイツ今でもダサいんだなwっていうね

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-DGVe)2018/02/22(木) 06:18:14.71ID:tAEb8TGfa
沢田聖子の時代が来るか!

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d460-x4Or)2018/02/22(木) 06:19:50.08ID:W46wL2rq0
>>26
大貫妙子に聞こえる。

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-eTBe)2018/02/22(木) 06:22:13.88ID:aai8g5oqa
古内東子はどうなの

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2985-fJuf)2018/02/22(木) 06:22:19.98ID:fLVAq9ZU0
俺もユーチューブの関連でマイナーなフォークロック聴きまくってる。
チューダーロッジとか

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da10-TXsb)2018/02/22(木) 06:27:18.16ID:ukUJaels0
もう欧米ではメロディが主役の曲が廃れて
昔の曲も知ってるから聞き飽きたところに
日本の曲が発見されたんだろうな

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c14-L2hj)2018/02/22(木) 06:28:35.65ID:IR4icPCq0
Vaporwaveとか聴くと海外の奴らのディグに対する情熱に感嘆せざるを得ない

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e280-ayFJ)2018/02/22(木) 06:30:28.93ID:zjSpjh020
韓国は現在進行形で世界を魅了してるのに
JAPは半世紀前の音楽持ってこないといけないとかw

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aa5-YHbr)2018/02/22(木) 06:30:48.49ID:XYenHKvT0
今じゃ考えられないカネと労力でこだわってたアーティストも多かった

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e251-b1h5)2018/02/22(木) 06:35:28.03ID:OXOwXV2A0
>>343
アシッドフォークで真っ先にでてくるやつやん

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-BY8o)2018/02/22(木) 06:37:28.23ID:++zIGGJPr
シブがき隊復権!

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0185-8Swg)2018/02/22(木) 06:39:18.94ID:iXRZMne70
うる星やつらのミュージックカプセルは名盤だな
the80年代ポップソング

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 706e-4AZd)2018/02/22(木) 06:39:38.27ID:7m0EIyYc0
この時代の集大成はマドンナのこれ
だよな

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0aa2-hQnv)2018/02/22(木) 06:40:27.79ID:SUoID+Ea0
ロンドンのクラブでWinkがすげー流行ってる。
カイリーミノーグとかをカバーしたやつがダサかっこいいて話。

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-MTlB)2018/02/22(木) 06:48:29.95ID:YcZlQH2X0
>>352
嘘つけ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-c7uL)2018/02/22(木) 06:52:10.91ID:VBb6r9BHM
>>21
平賀さち枝ちゃんおすすめ、可愛いし歌もいいぞ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e5-DGVe)2018/02/22(木) 07:04:46.10ID:qdZH2W390
ブルーハーツとか歌詞も分かれば心底惚れ込むんじゃね

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f18a-dSdH)2018/02/22(木) 07:10:12.47ID:Kv3tBPQH0
ピンクレディーついに世界に認められる

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2241-rPqI)2018/02/22(木) 07:12:50.42ID:byh6kglE0
NHKのsongs松本隆面白かった
筒美京平やあのあたりの提供曲特集もやって欲しい

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-qmzQ)2018/02/22(木) 07:12:51.88ID:kfoXjP0Ld
DAM FUNKが浮遊空間のレコードをインスタに上げててびびった

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-c7uL)2018/02/22(木) 07:15:22.77ID:VBb6r9BHM
>>317
おすすめでめちゃ上がってくるからだろ、しつこいくらいだわ

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce85-lFbd)2018/02/22(木) 07:16:56.22ID:fUtw3/ij0
>>355
誰もいちいち歌詞なんか気にして聴かねーよ
山下達郎らはディスコファンクとしてのグルーヴ感がウケてるのであって

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-MTlB)2018/02/22(木) 07:19:04.56ID:YcZlQH2X0
>>360
わざわざ説明してあげるの優しい

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53a2-XWz3)2018/02/22(木) 07:19:13.36ID:R1nEEHJ60
>>345
うわこの音新鮮つって自己流アレンジしてムーブメントにまでするもんね
こいつらがハマってるニューミュージックとかシティポップもそういう流れで生まれたんだろうけど

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66cf-x4Or)2018/02/22(木) 07:20:06.11ID:CThxYrOx0
>>35
ファンクだろ

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30d6-x4Or)2018/02/22(木) 07:22:00.33ID:vDXbfVzs0
カヒミカリィの時代来たか

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spd7-lFbd)2018/02/22(木) 07:33:55.56ID:VHFWkwO6p
ラブストーリーは突然にとget wild流行ってほしいのに一向にサンプリングされない

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-MTlB)2018/02/22(木) 07:36:17.80ID:YcZlQH2X0
>>365
どっちも線が細い感じのミックスになってるから無理かも

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f614-6Alm)2018/02/22(木) 07:36:23.12ID:Uoc26iKD0
森口博子いいよな

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6780-8tI5)2018/02/22(木) 07:36:38.15ID:gYtssHf30
まあVaporwaveも日本発なんだけどな

BEST MUSIC - Music For Supermarket (2007)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




21世紀に漂着した奇跡のポップ・アート。 スーパーマーケットに捧げる、詠み人知らずの音楽集(アノニマス・ミュージック)。
果物、野菜、鮮魚、精肉、お惣菜……。色とりどりの食材、生活用品が並ぶ消費の殿堂、スーパーマーケット。
ほぼ一定のコースを駆け抜けていく生活者たち。
さて、あなたは気づいただろうか?
応援歌よろしく背後から堰きたてる何かの存在、もしくは不在。
J-POPのようで、フュージョンのようで、そうではない。
似て非なる、異て似る「雰囲気の軽音楽」のことを……。
そんな、秘密にもならない秘め事に唸ってしまった男たち。
彼らこそ、ニア・モチーフ(身近な素材)&ファー・フィーリング(遠くの感覚)を標榜する、小田島等(デザイナー/イラストレーター)と細野しんいち(ミュージシャン)によるユニット、BEST MUSICだった。
早速、それらの音楽の採集→標本化→ブラッシュアップを始めた彼ら。
さて、意外や意外。
その先に広がっていたのは、まだ見ぬ音楽の新大陸だったのだ。
ブライアン・イーノが提唱したアンビエント・ミュージックを思い起こす向きもあるだろう。
しかし、BEST MUSICのそれは20世紀ポップスによるアンビエントなのだ。
そして、そのあっけらかんとしたドライな微笑みや、「クリエイティヴ」なる呪縛からの解放感に、ある種の「救済」感さえ漂っていることに気づく人だって、そう少なくないはずだろう。
ポップ・アート誕生50周年にリリースされる「MUSIC FOR SUPERMARKET」。
ここには、20世紀ポップスの幻視も、日々の見えざる消費生活も、入口も、出口も、そして愛も笑いも詰まっている。
さあ、お買い物はお早めに。
もう閉店のアナウンスが鳴りはじめている…。

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f614-6Alm)2018/02/22(木) 07:39:43.69ID:Uoc26iKD0

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-nWSS)2018/02/22(木) 07:44:37.69ID:QoIrx1BUa
>>360
達郎自身が音楽聴くときは歌詞なんて聞かないて言ってるしな

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba6-7F/5)2018/02/22(木) 07:45:01.23ID:yy//Urls0
そんな化石ソングをありがたがって聞くのは時代遅れ

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ce85-9u6o)2018/02/22(木) 07:45:03.16ID:s8Rkz0jN0
ほるほるしすぎ

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H94-X54G)2018/02/22(木) 07:51:14.28ID:EOjejp5tH
アナログレコーディングのデジタルリマスターが至高
今の音楽にあの音像は出せない

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H94-X54G)2018/02/22(木) 07:52:18.01ID:EOjejp5tH
>>371
むしろ時代が遅れてきてる感あるだろ

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H94-X54G)2018/02/22(木) 07:54:12.75ID:EOjejp5tH
>>314
むしろ今の音楽はリスペクトが足りないから底が浅い

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-MTlB)2018/02/22(木) 07:55:37.14ID:YcZlQH2X0
自分の歌が参照されてるという音楽業界に危機感を覚えます
ぐらいのこと山下達郎なら言いそうだな

イケズやしあの人

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d81e-uFbw)2018/02/22(木) 07:55:38.34ID:XQSoLoym0
で欧米崇拝の卑屈な日本人が“あれは演歌だ歌謡曲だ!!”というまでが一連の流れ

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-X54G)2018/02/22(木) 07:57:09.63ID:iVo556KZr
渋谷系、ネオシブ系の外人コメ率は異常

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Tjqf)2018/02/22(木) 08:00:09.82ID:qjsnQk+sd
>>6
カルロストシキとオメガトライブ

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e97-T6Ee)2018/02/22(木) 08:00:59.52ID:/kiWU2Q00
推定少女とかまで youtube で絶賛されまくってるんだよね

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aa2-MTlB)2018/02/22(木) 08:01:11.93ID:UnKoqmwh0
>>11
でもあれ廃れたんじゃねえの

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Tjqf)2018/02/22(木) 08:02:59.49ID:qjsnQk+sd
>>45
オフコースは今聴くと心に染み入る
あれこそ日本の音楽だわ

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16b0-MTlB)2018/02/22(木) 08:04:18.87ID:19Aomikn0
で、具体的にはなにが人気なのよ?

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-MTlB)2018/02/22(木) 08:04:27.59ID:YcZlQH2X0
実は日本人は器用だから
エレキギターやエレキベースを扱うのが上手かったんだよ

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-pZbb)2018/02/22(木) 08:04:55.20ID:mcj3eiQYa
YMOがアメリカ行ったときネガティブな意味でエレベーターミュージックだって書かれたんだよ
デパートのエレベーターに乗ったら流れてるような音楽だって
今なら褒め言葉だろうな

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53a2-XWz3)2018/02/22(木) 08:07:14.83ID:R1nEEHJ60
>>368
確かに小田島等はvaperwaveだわ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-rE5E)2018/02/22(木) 08:10:27.82ID:2DGprjs7a
例えば俺たちがリトアニアの歌とか聴けるみたいなのないのか

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f614-6Alm)2018/02/22(木) 08:17:02.07ID:Uoc26iKD0
ノーナリーブス

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-/gSZ)2018/02/22(木) 08:20:18.65ID:kkFcHAYda
タイラー・ザ・クリエイターがラジオかポッドキャストかで山下達郎流してたな

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f614-6Alm)2018/02/22(木) 08:23:36.89ID:Uoc26iKD0

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-nWSS)2018/02/22(木) 08:25:20.42ID:flv2197Ra
>>387
リトアニアで「昔日本人が作ってたのと似たような音楽が同時期にユニークな形で創造されてた」
んならな

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-hbLm)2018/02/22(木) 08:38:01.45ID:4Kb5rrq50
岡村靖幸とか評価されたら面白いなw

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa2-h1lQ)2018/02/22(木) 08:38:31.00ID:6yZvu6I90
サンプリングでジワジワ人気出たんだろうが多分オリジナリティがあるんだろう
ファッションもそうだが今は洋楽をパクった韓国のパクリみたいなことやっているからな

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd2a-cBJL)2018/02/22(木) 08:41:25.71ID:2W21PbaKd
今の音楽は音楽やってる俺かっこいい感が出まくっててな

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-TbnD)2018/02/22(木) 08:44:56.58ID:ccdiM+haa
>>286
Future系漁ってると日本語サンプリング使ってるアーティストが露骨に多いな

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2c81-M3UV)2018/02/22(木) 08:45:50.79ID:XOd/R3l30
タモリ倶楽部 幻の名盤解放同盟
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM2e-4HkV)2018/02/22(木) 08:46:31.16ID:ayljdcpaM
マクロスは早く訴えられた方がいいじゃないの

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-TbnD)2018/02/22(木) 08:47:42.21ID:ccdiM+haa
今もEDMにJ-POP要素ねじ込んだりと邦楽はまだ洋楽の魔改造感ある

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-Mrq8)2018/02/22(木) 08:51:27.02ID:AHQy6+/VM
真夏の夜の夢
ShakeHip
浪漫飛行

ここら辺は鉄板

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa35-x4Or)2018/02/22(木) 08:58:43.31ID:isMtTnHJ0
>>26
これレコードで再発してたから買ったけどよかった
てか今見たらオクで再発で1万とかプレミア付いてたんだな
また再プレスするらしいからおすすめ

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp72-lFbd)2018/02/22(木) 09:05:12.95ID:8d7av9p7p
>>397
マクロスって昭和ネタ使ってる曲は好きなんだけど
結構な割合で今っぽいアキバ系の感じ出してくるからアルバム通しで聴きづらい

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-QAWj)2018/02/22(木) 09:12:19.19ID:PrtoSIyJa
作詞作曲編曲演奏、全てプロがやってた時代だからな
質が高い

今はコンピュータの発達で、素人がノートPC一台でそれっぽい物を作る時代だ
必然的に質は低くなる

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a4b2-WUV5)2018/02/22(木) 09:15:48.19ID:QXtjXJ0A0
某バンドのせいか国内でシティポップがウケてるけど、海外でも人気???
大体、シティポップって日本産ってわけでもあるまいし

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-MTlB)2018/02/22(木) 09:26:32.11ID:YcZlQH2X0
世界ではAORと呼ばれている

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-MTlB)2018/02/22(木) 09:27:37.39ID:AC33f8r30
大手レコード会社の音楽でおもしろかったのは、ぎりぎりネオGSまでだったな
そのあとはブルーハーツみたいな、底が浅く凡庸で幼稚なロック風のニューミュージックが主流になり、
やがてJポップと呼ばれるようになって、耳の成熟した大人は聴かなくなった
大衆音楽の幼稚化は文明の幼稚化だということが、その後の社会や民衆の意識の変化をみてるとよくわかるわ

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-MTlB)2018/02/22(木) 09:30:16.00ID:YcZlQH2X0
まあ音楽にオシャレ感がまるでない時代が長く続いたからね

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6277-MTlB)2018/02/22(木) 09:36:47.86ID:Tg88pT+C0
角松のCD久しぶりに聴いたらイントロ長くて辛い

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa6e-FJAn)2018/02/22(木) 09:41:36.26ID:M28pXBgZ0
今の戸川純のライブにちらほら外人が客として来る謎現象

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a85-hMpP)2018/02/22(木) 09:42:44.50ID:/u2bA0oU0
レィダァマァァァァァァン

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba8b-x4Or)2018/02/22(木) 09:44:20.87ID:ip4Tpw3n0
この頃の音楽は今と違って海外の音楽シーンとリンクしてたからな

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3595-cN/n)2018/02/22(木) 09:45:30.46ID:vPVNhicT0
五年前から外人が7インチ漁ってるけどな

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a85-hMpP)2018/02/22(木) 09:47:06.50ID:/u2bA0oU0
でも、佐野元春が見つかるとパクリすぎで爆笑されそう

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a85-hMpP)2018/02/22(木) 09:47:30.77ID:/u2bA0oU0
>>410
リンクってかパクってただけだろ

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a85-hMpP)2018/02/22(木) 09:58:48.64ID:/u2bA0oU0
>>184
表拍メイン
ハネない
グルーヴ感なく平坦で正確

こんなん?

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0185-05Fl)2018/02/22(木) 10:00:30.47ID:aP3Rk0KJ0
歌メロに全振りした産廃しかない

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMaa-kDoB)2018/02/22(木) 10:16:39.03ID:aysKHGtIM
竹内まりやの名前は海外でも通用するようにと付けられたらしいね
今それが発揮されてるね

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5c85-KeMW)2018/02/22(木) 10:28:33.06ID:4U1MCGvh0
あの時代って大人の為の歌謡曲多かったよね
なんでこんな子供向けしかなくなってしまったのか

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5c85-KeMW)2018/02/22(木) 10:29:46.18ID:4U1MCGvh0
うわ知らん人id一緒なんだがwなんだこれ

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-fost)2018/02/22(木) 10:43:20.71ID:SfBYYc2Sa
>>11
これ
lo-fi hiphopも構成層一緒な気がする

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-MTlB)2018/02/22(木) 10:48:50.39ID:AC33f8r30
>>317
またアナログが再プレスされるからステマやってんだろ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-N9HW)2018/02/22(木) 10:53:29.87ID:WO2fHNl70
>>417
当時もヒットチャート上位は子供向けメインだけど

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-fost)2018/02/22(木) 10:54:04.54ID:SfBYYc2Sa
あとブラジルのAORのエヂモッタも
めっちゃ詳しくて
日本のシティポップでミックス作ったりしてるけど、これはVaporwaveとは別の流れだと思う

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-fost)2018/02/22(木) 10:54:32.19ID:SfBYYc2Sa
>>417
間宮貴子なんて当時も好事家しか知らんかったのではないか

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-fost)2018/02/22(木) 11:00:13.44ID:SfBYYc2Sa
パンクと一緒で、Vaporwaveはジャンルとして死んだ割に
未だ続けてる連中の音はどんどん洗練されてて音楽としてすごく聴けるものになってる皮肉
今のVaporwaveめっちゃいいよ

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c85-MTlB)2018/02/22(木) 11:06:46.09ID:5BARs1Sw0
>>298
割と向こうのアラサーミュージシャンで渋谷系好きな人多いよね
コーネリアスはdropがUKシングル週刊売り上げ100位圏内に入ってたりしてたな

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-Nh+h)2018/02/22(木) 11:22:37.32ID:Ydh0JGMOp
80年代というと松田聖子とか中森明菜とか松本伊代とか小泉今日子とかかな?

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0e2-p7w9)2018/02/22(木) 11:28:07.46ID:CZm79dA30
80年代邦楽で海外受けが良さそうとなるとテクノポップ系しか浮かばん
エレタムがデュンデュンいってるようなの

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c85-MTlB)2018/02/22(木) 11:38:43.48ID:5BARs1Sw0
>>427
パンクロック愛好家の中では80年代の日本のハードコアパンクが昔から割と評価されてる
まああくまで狭い世界の話だけど

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MTlB)2018/02/22(木) 11:41:03.88ID:NNc3KKQmM
>>269
世界デビューアルバム聴いてぶっ飛んだ記憶あるわ 早過ぎると言う意味で

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a685-CwOT)2018/02/22(木) 12:00:37.93ID:pcsA8mQD0
ほほう

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c85-MTlB)2018/02/22(木) 12:03:44.83ID:GW8sUE5N0
90年代以降の邦楽って再評価とかまるでなさそうよね

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 746e-blIE)2018/02/22(木) 12:11:06.54ID:oEfxtpkZ0
>>269
どこがダサいんだ、ドナサマーみたいでクソかっこいいんだが

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 746e-blIE)2018/02/22(木) 12:15:54.55ID:oEfxtpkZ0
90年代以降だと宅録テクノや打ち込みが評価されそう
日本じゃだーれも聴いてないに等しいレベルだったと思うけど、
こういうリバイバルって当時の支持数とか文脈とかまったく無視して流行るからな

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0aa2-P+gM)2018/02/22(木) 12:27:33.40ID:WQc4+3rT0
>>402
ジャケットのイラストも相当質が高かった

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-qdnZ)2018/02/22(木) 12:50:33.11ID:zVB0yvrQa
そいやBECKが来日するたびに中古レコード屋に行って
投げ売りワゴンセールの売れなかった80年代アイドルやら邦楽バンドのCDを
山のように買ってるとか言ってたな

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-qdnZ)2018/02/22(木) 12:52:00.88ID:zVB0yvrQa
俺が愛してやまないヒカシューの名曲たちが世界中で発掘される時がきたのか

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-fost)2018/02/22(木) 12:54:11.15ID:SfBYYc2Sa
中国・韓国のサイケとかタイのガレージバンドとかそういう掘ってる人いないのかな

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-CyJp)2018/02/22(木) 12:55:28.10ID:NLp9sAC0M
すげーわかる
俺も最近80、90年代の曲を
ユーチューブで聴いてるわ
やっぱええわ

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd70-mZHs)2018/02/22(木) 12:58:21.60ID:pG7ZPrg4d

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MTlB)2018/02/22(木) 13:02:03.06ID:NNc3KKQmM
>>439
さっきも言ったがスタジオミュージシャンとかその周辺が大活躍した時代だったんだよ
質が高い

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-N9HW)2018/02/22(木) 13:04:17.34ID:WO2fHNl70
>>438
それっていわゆるなつかしヒット曲集だろ
いま海外でウケてる80年代シティポップとは全く違うよ
松原みきとか竹内まりやとか間宮貴子を聴いてるから

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM0a-4HkV)2018/02/22(木) 13:04:48.88ID:dwQ/QBOeM
>>426
梶芽衣子とか八神純子とかの方がいい

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c85-MTlB)2018/02/22(木) 13:05:01.25ID:GW8sUE5N0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


最近の人だけど80年代っぽい

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-e9aJ)2018/02/22(木) 13:08:53.66ID:whQrpvXOM
八神純子は今もあんま衰えてないのがすごい
まあ全盛期と比べるのは酷だけど

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c85-MTlB)2018/02/22(木) 13:10:44.24ID:GW8sUE5N0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


これも若干80年代っぽい

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-fost)2018/02/22(木) 13:17:42.41ID:SfBYYc2Sa
間宮貴子とか林哲司とか実際めちゃいいんだけど、
たいてい歌詞が悪い意味でチョロくてダサくて嫌
外人はそれわかんねーから言いよな
俺らが外人の曲聴くのと逆パターンだ

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-fost)2018/02/22(木) 13:19:12.67ID:SfBYYc2Sa
あとユーミンはやはり神だとわかる
呉田軽穂。。。

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0aa2-P+gM)2018/02/22(木) 13:25:27.73ID:WQc4+3rT0
マジや

Tatsuro Yamashita あまく危険な香り - Roadtrip 2 Istanbul - YouTube
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Geno Samuel - あまく危険な香り (山下達郎 Cover) - YouTube
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-dfpa)2018/02/22(木) 14:09:07.47ID:LKe5E3m1r
英語の発音鼻で笑ってなかったか

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea7b-x4Or)2018/02/22(木) 14:22:38.92ID:UsLl2X1X0
欧米で新しい音楽が生まれなくなってるから、新しさを求めてあちらでは知られてない
音楽を発掘しようって機運でもあるのかね

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 961e-MTlB)2018/02/22(木) 14:45:19.12ID:Xd5IaQKt0
YouTubeの自動再生で海外に「昔の日本の音楽」が発見されて100万再生を超える
https://gigazine.net/news/20180222-youtube-found-japanese-music/

YouTubeの自動再生機能により広まった楽曲は、作曲家・打楽器演奏者の高田みどりさんが
1981年にレコードでリリースした自身の初ソロアルバムに収録されているミニマル・ミュージック楽曲の「鏡の向こう側」です。

Midori Takada - Mr Henri Rousseau's Dream (Reel-2-Reel to Digital conversion)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-4a9S)2018/02/22(木) 14:50:37.53ID:2j5hlwzJp
レコードはオリンピック前後で掘りつくされそう

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 14:52:34.85ID:8+Y230o40
>>451
なるほどー面白いな

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 961e-MTlB)2018/02/22(木) 15:04:56.74ID:Xd5IaQKt0
YOUに大切なものをあげるわひと夏の経験SP
~【大貫妙子さんの幻のレコードが欲しい!】~
http://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/backnumber/170807.html

YOUのおかげで再々プレス決定 大貫妙子『SUNSHOWER』アナログLP
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1708231006/

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d0c6-bo/R)2018/02/22(木) 15:24:55.36ID:szhc3ZmA0
根本的に昔の歌のがバックグラウンドといい、歌手といい、今より良かった

AKB、、、、、、

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c626-4AZd)2018/02/22(木) 15:59:29.14ID:eYDvNQy30
今更か
future funkも五年くらい前だろ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-YeiI)2018/02/22(木) 16:56:43.99ID:ABrRTLMep
阿久悠の全盛期か

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1cb9-QLZ9)2018/02/22(木) 17:05:03.08ID:pFaLVQfv0
阿久悠の全盛期は70年代じゃないかな

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21a7-MTlB)2018/02/22(木) 17:09:16.98ID:4QnVGoHj0
それでよく落ちてんのか

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-qdnZ)2018/02/22(木) 17:18:55.59ID:zVB0yvrQa
>>402
ストリングスアレンジもシンセサイザーじゃなくて
実際のオーケストラ連れてくるしな

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-0lqt)2018/02/22(木) 17:22:58.70ID:wc30N1ERa
>>121
これケンモメンの言う作詞作曲それぞれ別っていう歌謡曲ヒットチャートとはズレたやつだよな
そういう曲はやっぱ見向きもされてないね

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-qdnZ)2018/02/22(木) 17:33:21.82ID:zVB0yvrQa
妙にシティポップ寄りだった白井貴子のファーストも発掘されんのかな

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca3b-0YZ7)2018/02/22(木) 17:44:40.12ID:B9yP0kEp0
少女隊のForeverとかシュガーのサーカスゲームとか最近気に入ってヘビロテしてる

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f65c-ig6m)2018/02/22(木) 17:56:47.21ID:inHGsnCF0
山下達郎のバンドサウンドはいいね
あんまりキャッチーなのは飽きる
ちゃんとギターサウンド出すとうん、これだねってなる

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16b0-MTlB)2018/02/22(木) 18:07:03.00ID:19Aomikn0
まあ肩パッドはいったダブルとか着てデートしてた時代だからな
音楽もそれにあわせて大人っぽくシャレオツにするわな

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c699-w8UY)2018/02/22(木) 18:14:40.87ID:KgPIOMzj0
YouTubeで自分の生まれてない年代の音楽を掘るのは音好きアルアルだと思う

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF3a-fddm)2018/02/22(木) 18:19:03.40ID:oySFdYDFF
>>392
あのクソダサさはワールドクラスだしな

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-05Fl)2018/02/22(木) 18:21:21.27ID:yw47zK96a
boowyとかマリオネットとか売れたものより
初期~中期のマイナー曲のがなんかいいね、ああいう世界観って洋楽や他の邦バンドにない

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-CrWm)2018/02/22(木) 18:29:10.36ID:iZ2Hk1uza
日本は60's後半~80's前半くらいでピークだし
それ以降はそのリメイクでしかないからな
文化的にも懐古厨しかいない国だよ

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae41-v6s8)2018/02/22(木) 18:47:36.97ID:4+UJiW7w0
これアシッドジャズがレアグルーヴとか言ってマイナーな70年代ソウル掘ってサンプリングしてたのを行動的になぞってんだろ

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-e9aJ)2018/02/22(木) 18:49:38.33ID:whQrpvXOM
ああなるほど

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-YHbr)2018/02/22(木) 18:50:11.91ID:B0aaOXChp
>>381
^_^まじて
いまさらハマって毎晩酒のみながらエンドレスなんだが

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD2a-XLXY)2018/02/22(木) 18:51:13.79ID:96aKHoqDD
>>444
こないだラジオ出てるのを偶然聞いたけど
やはり声は昔みたいには出なくなってる

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD2a-XLXY)2018/02/22(木) 18:51:26.01ID:96aKHoqDD
>>444
こないだラジオ出てるのを偶然聞いたけど
やはり声は昔みたいには出なくなってる

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c85-MTlB)2018/02/22(木) 18:53:50.15ID:5BARs1Sw0
>>470
ムッシュかまやつのゴロワーズを吸ったことがあるかいがアシッドジャズ関係の人間に再評価されて
以降ムッシュの代表曲になったりしてたね

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2c85-MTlB)2018/02/22(木) 18:55:52.88ID:5BARs1Sw0
泰葉のフライデーチャイナタウンにも英語コメントいっぱい付いてるんだよな
外国人も泰葉のDVD買ってやれよ

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae41-v6s8)2018/02/22(木) 19:01:50.34ID:4+UJiW7w0
いっそーふらいにふらいでーちゃいなたうん?
なつかしー
尾崎亜美とかは人気出ない?

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec6-5/Tp)2018/02/22(木) 19:19:51.46ID:V1zeAA5X0
ニュウェーブ寄りだと清水靖晃(マライア)や細野と組んだ頃の越美晴あたりが結構人気
アングラ系だと佐井好子も聞かれてる

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a6e-MTlB)2018/02/22(木) 19:21:37.65ID:8+Y230o40
J. Cole - January 28th
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



サンプリング元
ハイ・ファイ・セット - スカイレストラン
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



いったいどこで知ったのか

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6680-x4Or)2018/02/22(木) 19:45:46.10ID:91BAe9fw0
ゴダイゴとか受けそう
メロディが

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce2f-x4Or)2018/02/22(木) 19:47:32.35ID:yoGTrc210
今この辺のシティポップがガンガンサンプリングされてるな

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce2f-x4Or)2018/02/22(木) 19:49:22.84ID:yoGTrc210
>>479
ハイファイセットは昔からヒップホップでもサンプリングの定番だな

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-D0rE)2018/02/22(木) 19:58:13.09ID:YcZlQH2X0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


木枯らしセンティメント


早すぎる神前暁

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab5-f0ks)2018/02/22(木) 20:40:37.97ID:w6Y5xGcha
これも80sぽいやろ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-eTBe)2018/02/22(木) 20:41:33.30ID:9BjnXoZHa
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



最近どころか昔から海外にシティポップ好きはいるんだよなぁ

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-eTBe)2018/02/22(木) 20:42:36.44ID:9BjnXoZHa
>>482
そんなにないだろ
D.LとJ.Coleしか知らん

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f268-x4Or)2018/02/22(木) 20:49:33.63ID:vv0ucaiH0
高中とかどうよ

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96bd-MTlB)2018/02/22(木) 20:58:01.32ID:fnQYAh3b0
>>484
最近Synthwave流行ってるな
俺はゲームから入ったが毎日聴いてる

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1edd-YVhO)2018/02/22(木) 21:00:56.13ID:eE7r8Lc90
外人はこういうの好きそうだなと思って見てみたら案の定コメ欄英語ばっか
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eae-C+GG)2018/02/22(木) 21:04:59.93ID:SnE9C4SR0
90年代前半あたりのJ-POP再評価はこないものかな

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2181-x4Or)2018/02/22(木) 21:17:53.71ID:WWXxB04s0

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec6e-bhM0)2018/02/22(木) 21:21:29.80ID:m04uAeVI0
>>489
それコメ欄は英語だけど、書いてるのは韓国人ばかり
何らかの理由で、きまぐれオレンジロードのEDだったこの曲は
韓国人が食いついてる
有名なDJが紹介したこともある

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f144-v6s8)2018/02/22(木) 21:34:35.83ID:AawvzSnG0
韓国人って英語でSNSやるよね
KPOP推しのアカウントがみんな英語でアピールしていて日本人より名誉白人願望が強そう

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-MTlB)2018/02/22(木) 21:47:48.23ID:23aQ/yXlM
>>493
日本人は白人願望が無いから英語が出来ないと思いたい訳か

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96d8-MTlB)2018/02/22(木) 22:08:23.14ID:pXetbV/20
>>484
カッケー

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c085-kKjM)2018/02/22(木) 22:10:12.59ID:esUXFQ9n0
>>484
ええなこれ

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96d8-MTlB)2018/02/22(木) 22:13:31.58ID:pXetbV/20
>>489
きまぐれオレンジロードとダーティーペアの話で高速道路でケンカになる夫婦思いだした。

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96d8-MTlB)2018/02/22(木) 22:17:14.51ID:pXetbV/20
>>491
これオススメ。

David Hasselhoff - True Survivor (from Kung Fury)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96bd-MTlB)2018/02/22(木) 22:22:47.83ID:fnQYAh3b0
>>498
これすこ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-fJuf)2018/02/22(木) 22:24:21.58ID:a5kkLLVw0
スピードグルアンドシンキとかユーチューブで知った。ジョー山中とか聞いてたら色々出てきた。
日本にもちゃんとロックらしいロックあったんだね。

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 926e-3JsL)2018/02/22(木) 22:27:50.73ID:baicOEJK0
>>6
マジレスすると山下達郎とか大貫妙子とかそこらへん

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f144-v6s8)2018/02/22(木) 22:30:47.31ID:AawvzSnG0
山下達郎そっくりの声の奴とか出てきてシーンをかっさらって行くんかw

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0b2-C0Uy)2018/02/22(木) 22:30:51.30ID:xAdOUZlk0
FUTURE FUNKのおかげでトマトンパイン?とかいう
アイドルグループを初めて知ったんだが
知った時にはもう解散してたのがすげーウケたわ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-ggY+)2018/02/22(木) 22:34:15.20ID:8gLVNU3kM
>>4
>そうして菅野よう子のパクリもばれたのな

菅野も早稲田卒。この関東のDQN大学はヤバイよな

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a89-NDMa)2018/02/22(木) 22:34:30.74ID:1TO5PLgg0
>>484
素晴らしい!
モロ80sだよ
サテライトヤング?覚えた

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 30e8-Mxfi)2018/02/22(木) 22:37:37.17ID:9Y/RWyhz0
>>498
Disってるん?

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2c4-MTlB)2018/02/22(木) 22:45:04.38ID:YcZlQH2X0
>>414
わりとハネてない?
ハネなくなったのはそれこそバンドブームから
ドラマーがヘタでも関係なくなってから
80年代の音楽はちょっと違う

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-8tI5)2018/02/22(木) 22:47:29.76ID:wvOBwfixa
まあアメリカではもう2000年代ブーム到来だけどな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e85-MTlB)2018/02/22(木) 22:56:08.94ID:Rm1BNIdf0
つーか、きまオレの曲全般こんな感じで最高だわ
郷愁で死にそうになる

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a89-NDMa)2018/02/22(木) 22:57:46.03ID:1TO5PLgg0
こんなサウンドあったら下さい
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c085-kKjM)2018/02/22(木) 23:14:14.46ID:esUXFQ9n0
>>509
やっぱいいよな、レコード全部集めたわ


lud20180222232059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1519222920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今海外で日本の80年代ミュージックが人気な様子。誇らしい [428455365]YouTube動画>76本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
「K-NTR」がネトウヨに人気。韓国人男を選ぶ日本人女を見て悔しさでチンコビンビンになるらしい [364469954]
日本人が生み出した「アルミホイル叩き」。海外で大人気に [658743932]
日本のたまご、海外で大人気、輸出絶好調、「ワオ!生で食べられるなんて日本の卵はなんてスゴイんだ」 [147827849]
【朗報】日本の中古品、海外で大人気にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [227847468]
「JO1」とかいうK-POPプロデュースの日本人グループが大人気すぎてやばい。またYouTube急上昇1位に [904158236]
【顔射】日本の女子高生に接着剤で作った涙メイクが人気 [867259491]
今日は海外ではおっさんがウサギのコスプレする日らしい こんなの日本で流行るわけないだろ [796936532]
【品評会】このレベルの女の子だと海外では左の子が選ばれるらしい。日本人は右を選びそう [628336381]
白人「日本社会ではなぜ暴動や略奪、レイプが起きないのか」これが海外で真剣に議論されてるらしい [893566662]
千原せいじ「武漢コロナは海外で日本肺炎と言われて、日本発の病気と情報操作されてるらしいんや、ヤバいで」 [517459952]
今、海外ではボトムスは穿かない“下着ルック”がトレンドになっているらしい 日本のまんさんも乗り遅れるな!!! [303493227]
「世界で最も人気高い日本人」で最初に連想した人 [517885725]
日本で小型犬が人気な理由は中型犬以上の●の量が多いから [427379953]
日本人気づく。「ディズニーアニメに日本人いなくね?」 [242072594]
【動画】アメリカの人気アニメ「日本のテレビ番組ってなんでワイプがついてるの?w」 [671326773]
アメリカで「カントリー」って絶大な人気あるけど日本じゃ全然ないのはなにゆえ? [119158863]
人気ドラマ「silent」の 脚本家、「日本人、日本語がわかる人に観て欲しい」 [241672384]
日本人・放射脳「福島って実はなんも問題ないんじゃね」 旅行先人気急上昇ランキング全国1位に [946513999]
中国人「日本では、ザリガニが増えて困ってるって信じられない・・ 中国では人気食で希少なのに・・」 [175746563]
【朗報】 日本アニメ、ガチのマジで世界で大人気だった……自分ホルホルいいっすか? [839150984]
米国で大人気セクシー女優になった日本人美女「政治家になりたかったのに」「年収は3億円弱くらい」 [834922174]
超人気日本人ラッパーが集合した写真がこれ……日本語ラップが人気出ない理由が分かるな [426633456]
【悲報】アニメ『お兄ちゃんはおしまい!』海外ランキングで圏外。HENTAIな日本人にしか人気がなかった… [858219337]
【悲報】深刻なサッカー不人気 現役代表が日本人選手インスタフォロワー数トップ10に1人もいない… [452836546]
【悲報】いま台湾女子に中国男子が大人気!「女性に対してマメで経済的に豊か。言葉も通じる。日本は論外」 [479913954]
高級ウイスキー『山崎』中国で人気爆発。転売屋によって買い占められ一億円越えで取引される事態に。もはや日本人は飲めないよ [535650357]
【悲報】人気サッカーニュースサイト『超ワールドサッカー』サービス終了… 日本人のサッカー離れがまた進む… [452836546]
【悲報】 吉原が外国人観光客に大人気! 我々の高嶺の花である遊女たちを安い安いと抱いて帰る外人達。 日本は”女を買いに行く国”へ [875588627]
【外国人に人気の日本のレストラン2017 トップ30】1位大阪 2位奈良 3位大阪 4位京都 東京←こいついつも負けてるな(笑) [901679184]
米紙「世界一人気のオンラインゲームは日本的な特徴をすべて備えている。人間サイズの剣、大きな目、虹色の髪…。しかしこれは中国製だ」 [915621591]
【悲報】日本人気く「平成の方がよかった…マクド50円、牛丼190円、物価安い、平均年収7万ドル、弱者男性でも結婚、人情に溢れるetc. [257926174]
日本人がよく食べるつまみ枝豆、白人世界に大人気!!「塩で美味い」「なぜ今まで教えてくれなかったんだ」ウオオオオオオ日本人よ凄ええ [408277373]
ニュー速愛国者さん、気ずく…GDPとか豊かさより安全が大切。カリフォルニアより日本のほうが素晴らしい [819729701]
【悲報】「タトゥーいれた!?」 大人気歌手あいみょん(30)にタトゥーヒステリー日本人が発狂中 [452836546] (470)
【朗報】大人気ドーナツ🍩屋さん、日本初上陸、お前ら急げ [977261419]
世界基準だと日本の漫画より韓国の漫画のほうが人気があるってマジ? [613682435]
【岸田悲報】日本保守党の人気、ガチのマジでヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [115375423]
【春節】中国「日本に行くぞ!」海外旅行先で日本が最も人気に😯 [583597859]
【悲報】 世界一人気のFPS「CS:GO」の日本大会大阪予選に2チームしか参加せず [235033878]
人気アルコール飲料「ZIMA」販売終了 昨年末に販売元が日本撤退😮 [891727146]
【おま値】 スクエニ「SO3アメリカで人気があるあら20ドル!日本は3000円!」 [991663774]
韓国人の夏の海外旅行先、日本の都市が人気 1位大阪。東京、福岡、沖縄、札幌も10位内 [114497724]
【悲報】日本の食品輸出額、韓国に負ける。日本食は世界で大人気なはずなのにどうして・・・? [603416639]
【新卒の就職危機】就職難韓国、海外就職先として日本に人気集中、再び大量出稼ぎの悪夢到来か―韓国
昔の日本人に大人気だった心霊写真本、世の中から完全に消え去るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
神ゲー「デビルメイクライ5」、日本刀を携えた世界的人気のキャラ(バージル)を追加へ [947987516]
日本人の間で旅行がブーム、海外旅行過去最高 JTB調査 北欧が人気 お前らどこ行く? [757977227]
【動画】中国で小雨程度で雨漏りしまくる東京が人気コンテンツに、「日本クオリティ」と呼ばれ始める [224931691]
海外メディア「トランプの息子、バロン君が日本で人気。漫画化され、ファンサイトまで作られる」
【悲報】日本人気く「人権って必要か?日本には日本の価値観がある。欧米の価値観を押し付けるな」157万 [483447288]
韓国で今人気のチュ・サランちゃんの母親でもある日本人モデルSHIHOがランジェリー姿を公開  ウッ [606593752]
日本の報道 「女性トラブル、中居正広さん 」海外報道「性的暴行、元アイドルで人気司会者の中居正広」 [633746646]
【朗報】中国の春節大移動『春運』はじまる!述べ90億人が移動!海外旅行先人気1位は日本!(圧巻画像あり) [271912485]
バブル期の日本人→「ラグビー!F1!スキー!」←この平成の失われた時代に全部人気無くなったな… [204160824]
「プーチンカレンダー」日本での“異常人気”に世界の反応は?英・仏・ロシアで「日本人は正気か!?」の大合唱 [673057929]
【ニッポンの魅力】 外国人に日本が大人気に!訪日客の増加止まらず!昨年は前年比19%増の2869万人来日し4兆円も消費 [219241683]
普通の日本人「春節に中国からウイルスが持ち込まれる!」→台湾の超人気女優が日本旅行中にインフルエンザに感染し死亡 [522837656]
海外に売春出稼ぎに行く女性が急増 日本男児は海外のショタコンに合法ショタとして人気があるからお前らもワンチャンあるぞ [377482965]
【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]
今日は「鉄拳」がプレイステーションで発売されてから27年目。絶大な人気の初代作品で、日本が誇る3D対戦格闘アクションゲームの金字塔 [565880904]
【悲報】日本人気出す「石破総理って史上最高の総理大臣じゃね?統一教会解散、能登復興、万博成功、賃上げetc.最高の総理じゃん。821万 [257926174]
【悲報】テレ東人気番組「世界ナゼそこに?日本人」でウクライナ人男性と結婚した日本人女性、合同結婚式で結婚しただけだった [616817505]
【動画】日本の鹿が礼儀正しいと海外で話題に [875850925]
ひろゆき「海外では日本なんて話題にならない。日本の経済力も海外に影響ない」 [434776867]
【悲報】日本人の6割が「破天荒」の言葉の意味を「豪快で大胆な様子」と思っていた模様 [535050937]
【悲報】長友「海外ではイクメンなんて言葉はない、男も子育てするのが普通!日本人は愛が足りない」 [418642222]
15:42:43 up 93 days, 16:41, 0 users, load average: 33.76, 43.63, 42.89

in 0.42624402046204 sec @0.42624402046204@0b7 on 072004