訪日客消費、初の4兆円突破=客数も過去最高更新
日本政府観光局は16日、2017年に訪日客が滞在中の買い物などに使った旅行消費額(速報値)が
前年比17.8%増の4兆4161億円となったと発表した。
初めて4兆円を突破するとともに、5年連続で過去最高を更新した。
格安航空会社(LCC)の増便などを背景に、中国や韓国、台湾などからの訪日外国人が増加。
17年に19.3%増の2869万900人(推計値)と5年連続で過去最高となったことで消費額が拡大した。
続きはうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011600798&g=eco
とりあえず尖閣でドンパチやって支那畜に反日デモやらせようぜ
日本人の家計支出は落ち込んで外人が日本に来て金を使う
安倍ってどこの国の総理なの?
大事な外貨獲得手段なのにネトウヨは韓国人と中国人は来るな来るな言う
代わりにお前が旅行して韓国人と中国人並に観光地にお金落とすワケじゃないのに
>>2
それは、何が楽しくて○○に来るんだ 、中国 韓国 台湾
って変えてみたらわかるんじゃねw
⑬ 中国様が一番カネを落としている現実
中国39.4% 台湾14.0% 韓国9.5% アメリカ5.7%
黙っていても4兆4千万円もの金が向こうからやってくる
それに観光消費の波及効果を加えたらものすごいな
>>10
日本はそれ以上中国に投資してきたからまだ回収には至らないな 正直中国とは仲良くやりたいよな
向こうの政治家が困ったもんだけど
>>13
日本のコンテンツ今ちゃんと金出してくれるの中国だからなあ、ちょっと前は不法だったけど今は正規で買ってる
まあ向こうの政治家の匙加減で禁止とかになるだろうけど 外人対応っても日本側でそれほど特別なことしてるわけでもないしな
コストもかからないし良いことしかないわ
平成28年の時点でも、訪日外国人旅行消費額で
中国(と香港)を合わせると47.3%に達しているわけよ
要するに日本に来た外国人が落としたカネの約半分は中国人というわけだ
欧米で一番多いアメリカでさえ5.7%という時点でお察しだろう
英語は通じない
現地語はその国だけの言葉で覚えるのは至難の業
更に現地文字を読むのはほぼ不可能
よくこんな難易度の高い国に来ると思うよ。英語が通じる分インドの方がイージーだわ
> 中国や韓国、台湾などからの訪日外国人が増加。
父さん、兄さん、ご贔屓ありがとう
>>9
俺も心底そう思う
チンケな観光地とか行って楽しいのだろうかと・・・ 治安が超いいからな 英語が通じても南アフリカだったらダメだろ
つまりはホームグラウンドの切り売りでしょ
交流自体は悪い事とは思わないけどね
まあとにかく治安は本当にいいからな
外人にとってはカップルとか学生同士とかでも気軽に来れるのが大きいと思う
つまりはホームグラウンドの切り売りでしょ
交流自体は悪い事とは思わないけどね
高いダウンジャケット着てスマホ見ながら歩いてるのはだいたい若い中国人だからなあ。
あれ~?
チョンモメンによるとこんな放射能まみれの国に来る外人なんか居ないはずだったのにな~ww
ただし、外国人=中国人、韓国人、台湾人のことです
ジャップの崇拝する白人様ではありません
>>34
チョンモメンもはや何がしたいのか分からない精神的勝利を披露www 中国父さん
韓国兄さん
いつもお金落としてくれてありがとう!
京都が中国人だらけでワロタ。
まぁ旅行なんて自分はごくたまにしか行けないから
外人に来てもらったほうが観光地は嬉しいだろう。
白人の多くは、
「ジャップに魂は無い」
と思ってるからな。
何を言ってるのかというと、
あの皇室の白痴の愛子の顔が、
彼らにとっての日本人の代表的な顔なんだが、
その顔は、
・不細工
・表情に乏しい
・アホ
という印象を与える。
表情が固く、情緒に乏しく、アホ面なんで、
「ほんとに魂ついてるわけ?」って感じなのよ。
動物を超えて、爬虫類とか虫に近いと感じられてるわけ。
この本音を口にすると、レイシストとして糾弾されるから
口外しないけど、本音はこんな感じ。
日本人に憧れるとか、絶対に無い。
しかもこういう状態にありながら、
国際政治上では、ジャップはこの種の狂った
白人至上主義者の犬をやってエサをもらっている状態。
飼い主からは決して愛されることはなく、
用が済めば捨てられる存在なのに加えて、
全ての有色人種を敵にまわすことになった立ち位置。
ジャップは死ぬほど馬鹿
北海道のスキーリゾートってもう中国のものじゃないの?
中国国内で金回してるのと同じじゃね?
ほとんどチャイニーズじゃん
まぁチャイナさんはしっかり金落としてくれるからな
多少マナーがなってなくても太客筋だわ
政府が目標ぶち上げたとき、放射能汚染とか魅力がないとか観光に来るわけ無いこれから減るジャップジャップ言ってたよなお前ら
嫌儲逆指標
外国人観光客って日本食が大きな目的なんだろうけど、
外食チェーンが海外進出しだしてるからそのうち目新しさがなくなって来なくなりそうだな
すでに日本は世界から見たら後進国レベルだし日本食とか言うジャンクフードが安いし
風景も昭和の糞っぽさが面白いんだろう
安全な後進国扱いだよな
100円ショップだって日本製が多くなったのはお察し
>>52
かつて半導体やハイテクを自慢してた国が100円ショップグッズを世界に持ち込んで
白人様に「日本人て凄い!」と言わせてホルホルする番組を作る時代だしな 外国から客が来るのはいいんじゃない?
日本人は外国に行ける層と行けない層がますますはっきり分かれていくと思うけど
外国を知らないドメスティックな人間が増えると統治しやすそうだし自民党的にはOKなんだろう
観光客サイコーとかいうのはそいつらを相手にしない奴等
アジアの劣った珍獣を物見遊山しにきてる外人の世話なんぞしたくはない
訪日観光客が増えたのは「他のアジア諸国が豊かになったから」で
実は基本的にアジア全域で観光客が増えていて
「ニッポンの魅力」とかそういう事抜きの現象なんだよ
ただし途上国の人達は先進国に行きたがる「自分達の未来を見たい」から
そしてアジアにある先進国が日本だけ
更に日本は自然に恵まれて特古い建築物や文化物も多く
アミューズメントの類も色々揃ってるから見所が多い
結果的に日本に来る観光客も増えてリピーターも増えた
ただ訪日客の主力の中国人が豊かになったのは21世紀初頭には明らかだったんだし
観光客の消費金額が凄く増えているのは中国人が消費してくれるからなんだし
90年代の終わりから00年代の初頭くらいには観光に力を入れるべきだったけど
09年に民主党政権が発足してビザ緩和を幾度と無くするまで
実質的にほとんどなにもしなかったのは痛いな