今や数少なくなってしまった日本のスマートフォンメーカーである富士通。
フルWindows搭載端末などヘンタイ系を出したり、最近ではSIMフリー市場にも進出するなど、
日本国内で孤軍奮闘しています。なお現在の富士通は過去に東芝の携帯電話事業を
統合していますが、ここでは富士通ブランドのスマートフォンの歴史を振り返ることにします。
ハイエンドから女性向け、Windowsケータイまで投入した参入初年
富士通(富士通コネクテッドテクノロジーズ)のスマートフォンは、2011年8月に
ドコモ向けに発売された「F-12C」が最初の製品となります。実はその前年、
2010年に富士通と東芝が統合し「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」が
発足しており、厳密な意味では同社から発売された「REGZA Phone T-01C」が
元富士通の最初のスマートフォンということになります。
しかし型番の「T」からわかるように、このモデルは東芝ブランドとして発売されました。
続きをご覧頂くには、ASCII倶楽部へのログインが必要です。
ログイン
いまなら無料でASCII倶楽部をご利用いただけます。
http://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/001/608/1608184/ 俺のREGZA Phone返金せーよゴミ売りつけやがって
頑なにARROWSブランドを続ける意味がわからない
>>3
アアアッジャップフォン使ってる人がいるウウゥウウwwwwwwwwwwwwwこの人は購入前から情弱フッフゥウウwwwwwwwwwwwwwwwwこんな端末買わなくてよかったァアwwwwwww T-01Cというゴミをよくも売ってくれたな
おかげでドコモごと見捨ててiPhoneに移る決心がついた
3年目突入
不満はない
それよかハイスペック機だせや
2chMate 0.8.10.2 dev/FUJITSU/F-02H/7.1.1/LR
この会社なかったらもう少しはAndroidの評判の悪さもましになってたかもしれない
割れないスマホ!
2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/M02/5.1.1/LR
CPUが高性能になったせいで発熱がなくなってしまったな
日本のスマホに輝かしい時代なんてないだろ
良くて錆びた青銅状態
SIMフリーでミドルスペックのAndroidOne出せや、買ってやるから
この時期は持ってて良かったことを実感出来る
2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-04G/6.0.1/DR
REGZAというブランド?自体、あまり人気ないの?
中国資本が入ってSHARPみたいに盛り返したら面白いのに
捨て値で売ってて防水で無駄に64gとかromあるから
風呂用に最適びしゃびしゃで何年も使ってるけど丈夫だわさすが日本製
F10Dの頃からある充電しながらだとタッチの感度がバグるバグがF02Hになっても未だに残ってるんだけどどうなってるんだ?
電車に広告出してるけど糞みたいな機能自慢してて終わってるよ
シャープは復活したかと思いきやAQUOS R compactは評判がイマイチ
まぁスペックの割に妙に価格が高いからだけど
Android=まともに動かないという強烈なインパクトを残したREGZAとアローズ
2chMate 0.8.9.53/FUJITSU/F-10D/4.2.2/DRこいつまだ現役なの俺だけだろ
whitemagic液晶使ってた頃は良かった
あれやめたらもう価値ないだろう
この糞機のお陰でジャップフォンが死滅したと言っても問題がないレベルの糞
電話かけられねー電話機とか革新的過ぎんぞジャップ
2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-05E/4.1.2/DR
うんこ💩
>>44
そう言うけどiPhone8だって通話にノイズが乗る不具合があるんだぜ あんまり温かくならないな…
2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-01J/7.1.1/DT
>>1
この筆者はwindows mobileの存在を知らないのかな? f-01fが出るまでよくもゴミスマホ掴ませてくれたな。
冷静になると対して売りのないREGZAの名前つけるとかマジでいかれてんな
>>41
間違いないわ
Googleに訴えられたら良いのに 割れないスマホはビビった
本当にウリを作ることができなくなったんだな
マジ末期
インテリカラー(笑)
あわせるビュー(笑)
無駄どころか害悪にしかならない機能を積み上げていって悪夢をかたちにしたのが
富士通アホーズw
富士通のARROWS開発意欲はどこから湧いてくるのか
お金はドコモが出すんだろうけど理想に技術が追い付いてないイメージ
もう、富士通使うやつなんかいないだろ
2chMate 0.8.10.7/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/4.0.3/LT
ワンセグでも受信料支払わなくちゃいけなくなったから日本製は絶滅するね
恥ずかしげもなくよくこんなホルホルができるな
日本は恥の文化じゃなかったのかよ
アローズって人前に出すのが恥ずかしいスマホだったな
ファーウェイに代えて正解だった