見に行ったよ
れいなが全く出なかったけど面白かった
総集編なんだろ、違うの?
中古パイセンがお芋食って放屁するとかなら見に行くけど☺
観に行ったで
総集編というには勿体無いくらいの出来の良さだったけど
客の入りはあまり良くなかった
合計10分以上は新規カット入ってたんじゃないかな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/08(日) 21:36:25.02
テレビシリーズより更に北宇治カルテットとは一体…、って作品だったな
今日、なんばパークスの舞台挨拶付きのを見に行ったで。
北宇治カルテット4人と小川監督出演。
生の黒沢ともよが意外と小さかったのと小川監督が思ったよりも若かった。
客がオッサンばっかりだったのはちょっと危機感持った方がいいんじゃないだろうか
おすすめ
「あさひなぐ」
「響けユーフォニアム」
「霧島、部活やめるってよ」
「パッチギ一作目」
「バクマン。」
「何者」
「シング・ストリート 未来へのうた」
選挙は日本共産党に入れると良いよ(´・ω・`)
いまは「ちはやふる結」にそなえてるよ
そんなに出来良いなら見に行くかな
2期の前にやってた総集編映画も良かった覚えがある
あすくみ派歓喜の出来だからあすくみ派は観に行け
麗奈なんていらんかったんや
みじょれ先輩全カットってまじ?
まぁ総集編で稼いで本命は次の完全新作なんだろうけど
駄作を神格化してるウンコ野郎が多いみたいだぬ
ちなみに俺はリアル宇治市民だがどうでもいい��
新宿で見てきたけどオッサンしかいなかったわ
吹奏楽女子に受けてるってのはうそだったのかよ
一期の映画を見に行ったぐらいしかユーフォニアム知らんけど今回の映画楽しめるかな?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2017/10/08(日) 23:03:44.56
総集編ってNHKの連続テレビ小説一週間分のダイジェスト番組とか、バラエティ番組の傑作選みたいなやつのことなんだけど、アニオタの中では既存の映像流用したら結末変えようがストーリーが変わっていようが「総集編」と呼ばれて忌み嫌われるんだよな。
総集編の意味わかってないんじゃないかと。
二期見てないけど見てきた
あすかパイセンストーリーだったわ
二期見てたら色々気になる所あるのかもしれないけどそうじゃなかったから特に切ったはったも気にならず見ることができてよかったよ
まじ良かったわ
テレビで見てても楽しめる内容になってる
どこのユーフォスレにも(けんもうにも)出てくる
小笠原部長キチ好きだけどきらいだよ
こいつTwitterで描くときの方が表紙絵よりも気合入ってるよな
原作スレでくっさいまんこ共が絵のこと叩きまくってて引いたわ
合宿あたりの時系列大胆に変わってたけど一つの作品としてすごく上手く纏められてたし良かったわ
あとリズと青い鳥の予告が初見じゃなんの映画かさっぱりわからんかった
全く関係ない京アニのオリジナル映画かと思ったわ