なんで3Dにした でも下手に別のもの作るよりわかりやすいな
クォータービューにする必要全く無いけど
絵も打ち切られたソシャゲの奴
使いまわせばもっとコストカット出来るんじゃね(´・ω・`)
ソシャゲのキャラ絵って
1枚いくらぐらいで描いとるんや
3Dじゃんすごい!
艦これの短冊バトルよりリッチ!
同じDMMのゲームで言うと
かんぱにと同じ物を作りたかったがキャラモデルとか誰も作れなかったので完全放棄したみたいだな
ブラウザゲームの常識を覆すクオリティーのバトル(悪い意味で)
アニオタ=ネトウヨ語族向けの作品は最終的にこうなっていく 額縁を取り除く努力を放棄してるだけで他の大多数と大した差は無い
黒猫のウィズもこんな感じで敵のカードが空中にフヨフヨ浮いてて
今思うとシュールだったな
カードが体当たりするだけのゲームか
ガラケーでよくあったな
そんなことよりアズールレーンで赤城加賀掘りしようや
梨木が世界トップレベルでめっちゃ頑張ってるように思えてくる感
DMM「この絵を3Dにして」
制作「出来ました」
DMM「」
手抜かなければ伝説のオウガバトルっぽい戦闘シーンなのか?
マアアアアアアア!!ゲームのカードを立たせてしまったのですが!
>>46
実際かんぱにって現時点のランキングの中でも一番良く出来てるぞ でもさぁ
これよくあるソシャゲーじゃん
一枚絵を叩く奴www
お前らそろそろ気づけ
ソシャゲーは手抜きで金出す価値ないと
かんぱにですら☆以外汎用モデルで手抜きしてるのに
カードそのまんまて
これ2Dなら何も問題ないな
シャドウバースだってにたようなもんだ
ロマサガのソシャゲの戦闘シーンは顔だけ切り出した正方形だった
進化してんだね
┏━━━━┓
┃ ┃
┃ (´・ω・`).┃バシーンバシーン
┃ ┃ .┌────┐
┗━━━━┛ .|SRらん豚|
│ (´・ω・`).│
┌────┐┌────└────┘
│SRらん豚││SRらん豚│ \\\
│ (´・ω・`).││ (´・ω・`).│
└────┘└────┘
こんなアホみたいなゲームに金出してるヤツがおるのが信じられん
今の世の中にまさかファミコン以下のゲームを作ってしまわれるなんて
>>93
3Dで作れって言われてこうなったんじゃね・・・ 進化には過程が必要だからな
次はカードがグニャグニャアクションするようになる
既にアッタよ >>79
かねだすやつは楽しめてるんだからいいだろ
叩いてるだけのお前らが一番バカ >>4
ネットで文句言うしかやることがないお前らが死んだほうがいい 神社のやつはクレームとかじゃなくてこの域にも達せらなくて終了したんじゃないの
>>127
恥辱雌豚トナカイってなんだよ…
有蹄類なのは確かだろうが >>131
その他のゲームといい勝負だよ
全員ナルサスのチンポケースでヤシャスィーン どっちみち戦闘画面なんか表示する前にブラウザで戻るけどな
(´・ω・`)3Dの可愛いらん豚ください
理想の3Dらん豚
_9___
( ,、ヽ_,、
し、(´・ω・`)
`u――u
豚小屋の出した答え
___
/ /)
(´・ω・`)/
>>114
アフィカスソシャゲガイジ
アドセンス広告クリック! ちなみにスマホ版のほうが見やすい
こんなものより艦これ18禁版作れよ
よほど金取れるとおもうぞ
艦これの戦闘画面がこれだったらやってなかった
してはいけない進歩ってあるんだな
左上のスキップってのはなんだ?
同じ敵と何度も倒す作業が省けますよってことか?
開発者もゲームじゃなくてただの作業ってのはわかってるんだなw
>>158
戦闘をクリックした時点で結果は出てる
後は演出 もうこういうのはようやらんわ お前らはどうなんだ?今日を食いつなぐのが精一杯な毎日でもうゲームどころじゃないだろ?
かんぱに参考に作ったのかな
しかし構図だけ真似しても惨めなだけだろ