dupchecked22222../4ta/2chb/673/03/poverty150610367321753511102 欧州委員会「助けて!いくら調査しても違法ダウンロードで売上が下がると証明できないの!」 [無断転載禁止]©2ch.net [741292766]->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

欧州委員会「助けて!いくら調査しても違法ダウンロードで売上が下がると証明できないの!」 [無断転載禁止]©2ch.net [741292766]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1506103673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d385-P337)2017/09/23(土) 03:07:53.89ID:OCpeLUEO0●?2BP(2000)

「オンライン海賊版はコンテンツ売上にネガティブな影響を与えない」という報告書が存在するが欧州委員会は発表せず放置

欧州委員会は2014年にドイツのコンサルティング企業に海賊版の影響について調査するよう依頼し、
2015年5月には「オンライン上の著作権侵害がコンテンツの売上を変えるということを支持する証拠はない」という報告書が出されたものの、
欧州委員会はこの結果を「発表しない」という選択をしていたことが、海賊党欧州議会議員であり域内市場・消費者保護委員会のメンバーであるジュリア・レダ議員によって明らかにされました

ドイツのコンサルティング企業・Ecorysによって提出された「Estimating displacement rates of copyrighted content in the EU(EU内の著作権コンテンツ変位率の概算)」は
300ページ以上に上る報告書ですが、その内容には「調査結果は、オンライン上の著作権侵害によってコンテンツの売上が変化するという統計学的な証拠をサポートするものではありません。
これは、海賊版に全く影響力がないということではなく、統計的な分析では『影響力がある』ということが確実性を持って証明されないということを意味します。
ただし、最新のトップ映画については例外であり、40%の変位率が示されました。
これは、最新の人気映画10作のうち4作は合法的な方法ではなく違法な方法で見られているということを意味します」と書かれています。

しかし、2015年に報告書を受け取った欧州委員会はこのレポートの内容を発表せず、レダ議員がレポートを手に入れるまで、日の目を見ることがなかったとのこと。
欧州委員会は調査のためEcorysに36万ユーロ(約4800万円)を支払っており、
レダ議員は「レポートの結論はユニークなものではなく、過去の研究と一貫した内容だが、
『なぜ欧州委員会が大金を払っておきながら、研究を約2年間にわたって公開しないという選択をしたのか』という点には疑問が残る」としています。

海賊版の取り締まりは「海賊版の存在が著作権で保護されているコンテンツにネガティブな影響を与える」という考えを根幹として行われていますが、
過去には「海賊版映画サイトの閉鎖後に映画の興行収入が減少する」「著作権の存在は、本の普及を促進させるのではなく逆に妨げになっている」
という調査結果が報告されていたことも知られています。

全文はソースで
http://gigazine.net/news/20170922-copyright-piracy-not-harmful/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb85-Nrqi)2017/09/23(土) 03:09:49.84ID:uXVYW6sc0
買わないやつは買わないし金ないやつは買えない
購入厨に支えてもらえ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7f1-pUr8)2017/09/23(土) 03:11:05.31ID:bkRrABHu0
違法ダウンロード叩いてるやつって自分がカネ出してるのに無料で手に入れてる奴が気に入らないから叩いてるだけだろ?


作者に金が行くかどうかはどうでもいい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f01-0qCB)2017/09/23(土) 03:14:13.77ID:80cLFz3o0
犯人探しするよりまず売れる商品を出せ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-hoCt)2017/09/23(土) 03:16:37.83ID:QOJIF+3d0
テレビで録画して見るのもyoutubeで見るのも大して変わらん

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff25-XBbO)2017/09/23(土) 03:17:30.93ID:CafBFMiV0
Aは割るけどBはちゃんと買う。
そういう割れ厨がいるなら売り上げ変わるのかもな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2ba2-63Lb)2017/09/23(土) 03:17:58.37ID:XdojQkXb0
当然の結果だよな。買うやつは無料で手に入る手段があろうが買うし、
買わないやつは値段によらず買わない、無料で手に入らないなら見ないだけ。
悪意に満ちた消費者は生産者が思うほどは多くない。全くいないとは言わんけど。

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ca35-TIrO)2017/09/23(土) 03:21:28.92ID:rhqpxYAa0
これからも安心んして落とせるな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-w3Ob)2017/09/23(土) 03:22:16.42ID:OxiGftsnM
>>6
音楽だか映画の調査では、たくさん違法DLする人ほど購入額も多いという結果だった気がする
ヘビーユーザーに限るかもだけど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-dndl)2017/09/23(土) 03:23:34.67ID:FzKsmYeZ0
むしろ第一作は割って続編を普通に買う奴とか多いと思うわ
続編も割るタイプはそもそも金を出す気がない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f02-bf2f)2017/09/23(土) 03:24:59.63ID:KHagRoYk0
割れがあるから買わなくなるやつより
割れで日の目を見て買うようになるやつの方が多いという事実

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 463b-hoCt)2017/09/23(土) 03:25:55.01ID:0G9Vh4bv0
こういう求められた調査結果を出せないコンサル企業はゴミ
違法ダウンロードは絶対悪なんだから売上が下がるという結果を出さないと駄目
正義のためには例え調査結果が捏造でも許される

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 03:25:57.95ID:WGGKm+WS0
そりゃ、興味ない人はDLもしないからな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac4-8TOi)2017/09/23(土) 03:26:18.38ID:PhIe6nI00
ホームレスが落ちてるDVD音楽プレイヤーとDVDCD拾ってるようなもん
労働者賃金下がりすぎて元々買えない貧乏人の乞食行為

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4649-ez2w)2017/09/23(土) 03:26:45.86ID:KMpEFdFJ0
不都合が結果を隠蔽するのは良くないな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a30-39ZJ)2017/09/23(土) 03:26:55.40ID:FDkkI9NR0
どうせ買わない奴は買わない
買う奴は円盤1枚にとどまらず特典やらグッズ、ライブ等々で果てしなく金を落とす
フリーミアムモデルが既にコンテンツビジネスの主流になってきてる現状で何を今更レベルの話

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb85-Nrqi)2017/09/23(土) 03:28:52.76ID:uXVYW6sc0
>>12
実にジャップらしい意見だ素晴らしい

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b6c-Dc1X)2017/09/23(土) 03:30:30.44ID:SJkkW7Hl0
違法DLを取り締まる業者は泥棒で業界の負担なわけか

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ae7-/ROz)2017/09/23(土) 03:31:38.97ID:Rrib+6qt0
>>18
泥棒かはともかく、負担になってるのは間違いないな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d385-PvnN)2017/09/23(土) 03:31:40.06ID:Af6Kp2Kd0
無料だから落とす人が殆どだろ
落とせないなら買うなんて余程好きな作品以外ないと思うし
そんな好きなら普通に買うだろ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-C7uG)2017/09/23(土) 03:32:19.38ID:xFyi7McAd
テレビが普及したら映画館に誰も見に行かなくなる、と言ってた連中と思考が同じ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-pcA+)2017/09/23(土) 03:33:48.60ID:WBxSxxqH0
そりゃ金持ってない層が無料だから落してるだけだしな
金持ってない層が金持ちに成り上がることもまずないから
どうやっても割ってる連中が売上に貢献することはない

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac6-2BqB)2017/09/23(土) 03:34:00.66ID:iw1stDtl0
著作権はクソってショペンハウアーが言ってた

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e65-0Eqk)2017/09/23(土) 03:35:27.55ID:jp+6di6W0
金が十割作者まで届くなら買ってやるって人もいる

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-ClM1)2017/09/23(土) 03:35:57.38ID:hhTyZ6Tu0
とこかの漫画家が書いてたな
違法ダウンロードサイトを見かけ次第通報したら
公式サイトの試し読みが増えたって

売上が増えた、じゃないのかと思ったわ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-SP1s)2017/09/23(土) 03:36:25.78ID:4P2PD3x+0
ファイル共有は別に悪いことじゃないよ、コピペ教だと神聖な行為だと認定されてるし
罰則を厳しくする法律に抗議する反ACTA運動も起こった

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1eb1-cMyM)2017/09/23(土) 03:37:00.26ID:NlzHhvV80
かといって売上が上がる証明でもないのでどんどん取り締まってくださいな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b6e-KE4x)2017/09/23(土) 03:39:01.61ID:lQZAw93R0
実際本気で割れは売上伸ばすものだと思ってるよ
DSが3dsに比べて売れたのだってマジコンのおかげだし、君の名はも無料配信したから浸透したと思うんだが

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb85-Nrqi)2017/09/23(土) 03:40:19.32ID:uXVYW6sc0
>>21
今やテレビのコンテンツに支えられて糊口をしのいでるようなもんだな邦画は
皮肉なものよ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aa1c-2wop)2017/09/23(土) 03:41:09.35ID:rFM3Yrg/0
>>24
本で作者が校正、製本、販売まで全てやるなんてコミケ作家くらいだろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aa1c-2wop)2017/09/23(土) 03:41:59.38ID:rFM3Yrg/0
>>28
ソフトの売上減ってるんじゃね?

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb85-SP1s)2017/09/23(土) 03:43:17.55ID:4P2PD3x+0
>>24
>>30
中間搾取をなくすためにブロックチェーンを開発してるひとたちがいるよ

DECENT - ブロックチェーンコンテンツ配信プラットフォーム
https://decent.ch/
DECENT GOは、映画、音楽、写真、ゲーム、ソフトウェア、記事、またはドキュメントをピアツーピアの分散ネットワーク上で即座に共有するための新しく安全な方法です。
https://www.decentgo.com/

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ac6-2BqB)2017/09/23(土) 03:44:22.04ID:iw1stDtl0
結果が変わらないならいつでも「規制しない」を選ぶのが近代の思考というものだろう

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ef7-nG1P)2017/09/23(土) 03:44:34.27ID:pITxZGL+0
【※本日23:59分締め切り!100万円分ビットコイン山分け!重要発表!仮想通貨の真実を暴露します!】

24日(日)21時から緊急ウェビナーにて
仮想通貨に関する重要な発表があります。
この情報は受け取るも受けとらないも選択は自由ですが、ウェビナーでは100万円分のビットコインが山分けされます。
視聴予約だけでも是非済ませておいてください。
※もちろん全て無料ですのでご安心下さい。

https://goo.gl/PQj43V
(※この情報公開は、24日限定で本日23日23:59分までの登録者限定となります。)

多くの人にインパクトを与える
歴史的瞬間を迎える日が近づいてきています。
このタイミングで仮想通貨の真実が暴露されるようですので、チェックしておいた方がよさそうです。

それに、今だけですが
視聴予約された方全員にビットコイン500円もらえます。(先着100名にはその他豪華特典も!?)
締め切られる前に早めに登録しておいてくださいね。
https://goo.gl/PQj43V
(本日23日23:59分までの登録者限定です。)

【こちらもお薦め!】
チャリティーに無料参加するだけで
100万円が毎月貰える夢が現実となる企画!
既に220名以上の方が毎月100万円貰ってます!
https://goo.gl/xb29nm

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-Jg5v)2017/09/23(土) 03:56:45.53ID:ZBO0p+Rp0
遠藤憲一の啓蒙は無意味なのか

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-dndl)2017/09/23(土) 03:58:02.82ID:FzKsmYeZ0
>>28
エロゲなんか割れのせいで衰退したとか言ってるけど
実際はエロゲと割れの隆盛衰退時期がキレイに重なってるしなあ
エロゲなんていう購入のハードルが高い物体があんなにオタクのメインストリームみたいになったのは確実に割れのおかげ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4649-ez2w)2017/09/23(土) 04:01:06.83ID:KMpEFdFJ0
結果は結果としてちゃんと公表してその上でどういうあり方にすればいいか考えていかないとな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8a-NQw8)2017/09/23(土) 04:04:04.10ID:+7jcva/b0
>>7
割れ厨が値段によらず買わないは嘘
合法で格安で手にれられるなら、金払って買う人がほとんど
音楽配信はそうやって割れ厨を潰した

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b6c-Dc1X)2017/09/23(土) 04:06:31.55ID:SJkkW7Hl0
>>38
ボッタクリが偉そうに言うなよ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-4cjM)2017/09/23(土) 04:10:24.80ID:weNpWmWsd
違法ダウンロードは大ッ嫌いだが
違法ダウンロードが正規の売上を常に妨害しているとは限らないのは事実
事例ごとに調査して判断しなければならない
むしろ今は過剰なデジタル著作権管理の方が問題
ゲームの世界は気づいているところも出てきているが
要は「自分は正しい事をしている」という事実を「利用」するのは間違っているということ
>>12みたいなのは論外

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-ClM1)2017/09/23(土) 04:14:09.91ID:hhTyZ6Tu0
p2pが規制されたりwinnyの作者が殺されてなければ
合法違法問わずもっといろんなコンテンツが出来てただろうな

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06aa-39ZJ)2017/09/23(土) 04:15:54.97ID:7rgdyL810
合法で買った方が不便になるのやめろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07b8-Dc1X)2017/09/23(土) 04:20:10.90ID:ZZtACPQf0
マスコミがEUに好意的なのはEUがジャップ並みのクソ社会だから

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2380-PvF4)2017/09/23(土) 04:27:19.63ID:gnFmCbOr0
金持ちがタックスヘイブンする理由と同じだろ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 834f-DeSL)2017/09/23(土) 04:29:14.40ID:MibvGOJj0
割れ厨は合法的な動画サービスに駆逐されてるでしょ
割るのも手間だから月々数百円の課金して合法的に動画を見たほうがいい時代

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sac2-Z1aE)2017/09/23(土) 04:34:45.59ID:FOMWUfzIa
違法ダウンロード以前にコピーガードで締め付けまくったジャップ→音楽産業死亡
コピー可能性を無視して視聴、単曲販売したアメリカ→音楽産業世界制覇

ジャップの国際感覚の無さは異常

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff26-z6W0)2017/09/23(土) 04:37:08.72ID:bKa1t9bM0
ほれ見ろ法律家ってのはクソだろ?

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ee8-PvnN)2017/09/23(土) 04:39:42.61ID:+xojybJm0
データでやりとりできるソフトコンテンツって将来的には価格がゼロになって誰でも簡単に新しいものを楽しめるようになって
製作者の収入はお布施だけになるんじゃねーかな
お布施っつーかXX万円集まったら新作作りますみたいな目標をあらかじめ設定してるクラウドファンディングかもしれんけどさ
最近はアニメ会社がオリジナルアニメの企画でそういうのやってたし有名な個人クリエイターが少額でそういうのやるようになると思うわ
pixivの素人絵描きが10000円集まったらバイト休んで一日使って絵描きますとか
ファンはクリエイターの創作活動を目に見える形でリアルタイムに後押しできるし
クリエイターは創作活動に見合った対価を自分で設定できる上にそれを確実に得られる
そうやって作られた絵とかアニメとか音楽はタダで配信されてみんな気軽に鑑賞して気に入ったら作者にお布施して一定額超えたらまた新作っていう流れ

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-Z6pC)2017/09/23(土) 04:40:04.95ID:H4lUHNJTa
SpotifyとNetflixで割れ厨相当減っただろうな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa3-HTz9)2017/09/23(土) 04:40:05.08ID:Cxi4hZj3x
いい作品が安く手軽に手に入ればいくらでも金払って見るよ
安く作れば(安っぽくじゃないよ)いいんだよ
創造は破壊だ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW af7b-nrQ3)2017/09/23(土) 04:40:24.49ID:4i9qpdaj0
コピーガードはまだ許したけど
クソみたいなオンライン認証つけといて
サーバー死んでもしばらく放置してたクソ会社に出会ってからアンチになったわ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-PvnN)2017/09/23(土) 04:41:42.01ID:XksJdlni0
>>51
それなんてエロゲ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23a0-+05X)2017/09/23(土) 04:55:13.33ID:+BfEmPpu0
子供の頃は何故か
本物には及ばないクオリティでそっくりパクったものを
海賊版って呼ぶんだと思ってた

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a82-hoCt)2017/09/23(土) 05:04:49.48ID:nACOMIqm0
ただし、最新のトップ映画については例外であり、40%の変位率が示されました。

これな
新作期間を過ぎた作品なんてそもそも100円とかで売られてるんだから
それがタダになろうが大した影響は無い
規制するなら発売直後とか新作ホヤホヤの奴だけにすべきだな

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (イモイモ Se66-upJd)2017/09/23(土) 05:07:21.59ID:OIccpIIbe
後ろめたさがあるんで、小銭ながらも何からで貢献するよ
原作買ったりCD買ったりな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 237b-naJz)2017/09/23(土) 05:16:20.35ID:j+HA3N620
月額配信サイトとか尼のプライムコンテンツとか流行ってるやん
単体買い切り方式が終わり、月額で何でも取れる方式に意欲が切り替わってるんだろ

基本的に公式のがストリーミングだから早いし画質がいい場合も多い
違法なんて大体がzipとか低画質だろ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2365-PvnN)2017/09/23(土) 05:17:40.48ID:PRCq5CkL0
まぁ不利な証拠は出したくないわな
ただこういう結果があるならある程度主張は変えるようにしないと卑怯だ
売り上げに影響があるという根拠を示せなくたって違法ダウンロードや海賊版は悪なんだから堂々と取り締まればいい

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f02-bf2f)2017/09/23(土) 05:20:21.74ID:KHagRoYk0
まぁ新作だけ取り締まるなんて器用な真似は難しいから
結局は取り締まるしかないわな

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a7b-hoCt)2017/09/23(土) 05:33:09.35ID:8/HkA1Wb0
取り締まりは必要だと思うけど
ジャップみたいにやりすぎて街中から音楽が消えることになったら
誰も音楽に興味持たなくなって市場そのものが無くなってしまうという本末転倒なことになるからな

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 05:36:52.52ID:vH458kh+0
ゲームに関して言えば
これだけ多いと、無料ではじめて存在を認識するようになる
PSのフリプとか、海外のゲームサイトでPCゲーム配ってるのとか
むろん「無料だよ」って注意喚起されないと
存在を知ることもない
無料だからDLしてやってみる

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-/jys)2017/09/23(土) 05:38:57.19ID:ymwlWRzRa
コンサルの仕事なんてこんなもんでしょ
コネと人脈で仕事貰ってるだけの奴等に何を求めてるんだか

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-BcEt)2017/09/23(土) 05:41:51.99ID:46q6mY/Zd
JASRACは癌


はっきり証明されたね

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 05:43:21.27ID:vH458kh+0
癌だろうな
20年後とかにふりかえって
今のへんの時代の
「誰でも知ってるJPOP」
ってもうないだろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2385-lfob)2017/09/23(土) 05:45:14.60ID:H4lUHNJT0
ゲーマーだけどDSやPSPみたいな割れ全盛期の頃の方がゲーム売れてたし活気もあった

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 05:46:30.70ID:vH458kh+0
アマゾンプライムだのネットフリックスだのHULUだの
無料で音楽ききたきゃ、海外のラジオ系配信だの
コンテンツがアホみたいに多くなってるから
ジャップの新規コンテンツごとき
無料にしなきゃ
存在を認識されることもないと思うわ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eb1-MctK)2017/09/23(土) 05:46:39.41ID:S8wnVueM0
ジャップのコンテンツ売り上げ
はい論破

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e28-3nR7)2017/09/23(土) 05:47:28.16ID:laAw/wbd0
そらダウソするようなヤツは絶対に買わないんだから
当然ジャン

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a85-KbB0)2017/09/23(土) 05:50:38.20ID:BdZLDsKj0
もともと芸術は特定のパトロンが育てるものだしな
大衆への売り上げによって評価が決まるというのは不健全
売り上げの低迷はその結果が招いた

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ffb2-djaP)2017/09/23(土) 05:54:06.64ID:Sdn5SxKq0
レンタル売上には影響あるやろ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8301-dndl)2017/09/23(土) 05:55:43.01ID:q9GVrDiq0
ジャップ音楽って既に手遅れになってそう

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 05:56:56.67ID:vH458kh+0
今年のジャップ音楽なんて何一つ思い浮かばない
いやマジで

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 05:59:30.57ID:vH458kh+0
前前前世っての去年なんだろ?
今年は何一つ思い浮かばないわやっぱり

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 06:01:10.93ID:vH458kh+0
恋ダンスってのは前前前世より前だよな?
その前になると
恋するフォーチュンクッキーぐらいだよ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eae-6+mt)2017/09/23(土) 06:04:37.45ID:HqNV8ge70
>>7
乞食速報だって要らん物はポチらんしな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ae9-/5Gw)2017/09/23(土) 06:26:21.03ID:1vf3NeZz0
カスラックが音楽市場を破壊してるのは
衆知の事実だからな

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ae7-/ROz)2017/09/23(土) 06:27:49.73ID:Rrib+6qt0
著作権自体を緩めりゃいいと思うよ
あんなにガチガチに保護してやる必要ないわ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4f68-4vu6)2017/09/23(土) 06:28:40.84ID:DFOfX6oI0
馬鹿じゃないのか
数字だけ適当に都合のいい感じにして発表すればいいだけじゃん
やっぱり日本人だけかなこういうとこに気付けるのは

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b5f-Tiz5)2017/09/23(土) 06:30:49.00ID:IC8mRM9k0
買わないやつをダウソしてるだけだからな

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a85-rRtX)2017/09/23(土) 06:46:37.64ID:BlZ8XGQg0
海賊版用につくれればしめたもの
世に広めてくれる

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a7b-hoCt)2017/09/23(土) 07:04:34.09ID:8/HkA1Wb0
>>76
作者の死後100年って長すぎだよな
あれドラゴンボールとかの超名作タイトルなら仮に相続者が一切の映像化や出版化認めなくても100年後復活するだろうけど
そこらの有象無象だと完全に消え去ることになる

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f30-FYCv)2017/09/23(土) 07:06:45.20ID:YI7uKLpZ0
違法DLコンテンツに極悪なウイルス仕込めばいいだろ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a85-Dc1X)2017/09/23(土) 07:07:05.99ID:RGl2QCwU0
ひっそりと本当に欲しい人だけに提供するよりも
話題になってもともと興味がない人にも知られるほうが売れるという理論だな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 065c-+xG1)2017/09/23(土) 07:08:11.27ID:6HeGj8//0
システム自体を変えろ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e8-UCJm)2017/09/23(土) 07:09:04.56ID:3ryGa4uZ0
無料でPV公開してる若手ミュージシャンがたくさんいるけど
お前らいくつ見てるって話だな
好きなミュージシャンでもタダだろうと特定の曲しか聞かなかったりするし

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a727-2wop)2017/09/23(土) 07:09:33.36ID:WRPrOoIE0
そりゃそうだろ
元々金払って見る気の無い奴がタダだから見てるだけ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 07:10:19.77ID:vH458kh+0
>>84
そう
たとえ無料だったとしても
意識にとまらなければ
存在を認識することもない
これだけコンテンツの多い、
それらを消費する時間は有限の世の中で
ましてや
有料なんて

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c8-U7Jp)2017/09/23(土) 07:13:09.80ID:f0Zdpueb0
要するに
カビの生えた旧作をロハで配って最新作の宣伝に使う
アリスソフトの戦略は正しかったって事か

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e8-UCJm)2017/09/23(土) 07:13:31.67ID:3ryGa4uZ0
アマゾンプライム会員は無料だからといってたくさん映画見てますかっていうね
ウェブで割れてる映画やアニメがあってもそれ見てるか?っていう
規制するより広告代理店さんかステマ業者に金積まないと誰も見てくれないゾ

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-+j2h)2017/09/23(土) 07:15:13.63ID:wgZBsdY30
>>38
成る程、価格を買いやすい価格にすれば無くなるのか

ネットフリックスはどうなの?
あれも違法ダウンロードなくなりそうだけど

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a9e-PvnN)2017/09/23(土) 07:17:49.47ID:SSNRCunW0
ネットで違法うpを漁るやつなんてそもそも数が少ないし
カネ出してまでそもそも買う奴らじゃない
道端にいらないもの落ちてるけど一応拾っとくかって奴ら
本来買う奴らはもっとライトな一般層
単純に商品に魅力や人気がなくなっているからって原因を他のせいにしても無駄ってこと
日本も同じ。そんなことしてる間に円盤エンタメは
ゴミに荒らされて完全に終わった市場になってしまったね
映画もオタクに荒らされてしまったし

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-+j2h)2017/09/23(土) 07:18:04.03ID:wgZBsdY30
違法ダウンロードって体感だけど
ダウンロードをのやり方を面倒臭い、煩わしくする程度に嫌がらせをして
ネットフリックスみたいな見放題にすれば無くなると思う

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e8-UCJm)2017/09/23(土) 07:19:43.71ID:3ryGa4uZ0
>>38
一曲なんて安いから割る方が時間の無駄だからなぁ

でも映画やドラマだと違ってくるとおもう

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ea2-NQgr)2017/09/23(土) 07:20:07.79ID:2mA7BFPH0
とはいえ、一概には信用できんけどなぁ
結局は短期的なデータでしかないし

>>1によると、「著作権が本の普及妨げる」とあるけど、
全ての本がフリーになったら、それはそれで別の問題を呼ぶわけで
そういうのは、「数値化」できるものしか見ようとしない統計学では分からない

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b1-PvnN)2017/09/23(土) 07:20:15.28ID:lS4flx7f0
ゲームのほうが市場デカイもんなw

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ef6-PvnN)2017/09/23(土) 07:21:17.12ID:IsEynihw0
盗むヤツは欲しいから盗むんじゃなく、盗めるから盗むってことか
盗めなくなっても買うことはしないと

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e47-h8oc)2017/09/23(土) 07:21:34.65ID:Wr7XBEm/0
あいつらどのみち買わないしな
ただもっと一般化してくるとまずいとは思う

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-Du7J)2017/09/23(土) 07:23:00.93ID:F0GNA6lFa
>>2
ほんとこれ

買う奴の事情を考慮してない馬鹿に限ってチョサクケンガー言う

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-+j2h)2017/09/23(土) 07:25:56.03ID:wgZBsdY30
>>92
時間の無駄
コレはマジだと思う
しかも色んなウイルスとかも貰ってくるし

結局は価格と料金体系とかの問題

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a54-kYwA)2017/09/23(土) 07:28:24.45ID:rPFmN5/00
割れないなら普通に買う
オンライン認証のソフトだけ買ってあとは全部ダウソ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ea2-NQgr)2017/09/23(土) 07:32:55.57ID:2mA7BFPH0
録画が自己目的化するように収集が自己目的化するんだよな

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cf-UCJm)2017/09/23(土) 07:35:17.23ID:oB2wPVKo0
割られるということは時代に合わなくなってるんだよ
何時までも古いコンテンツで稼ごうとする人達だけが気づいてない

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e8-UCJm)2017/09/23(土) 07:36:45.17ID:3ryGa4uZ0
割れゲットしても気に入るものはエロだろうと音楽だろうとドラマ映画だろうとわずかだからな
一度パソコン内のゴミ山整理を経験すると馬鹿馬鹿しくなる
人生の無駄

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eb6-hoCt)2017/09/23(土) 07:37:09.88ID:T3KDRmtx0
音楽映画ドラマ漫画アニメゲームあたりは影響なかろうが
ポルノは相当ダメージデカイでしょう
二者択一でどちらか一つしか買えないって場合ポルノが大抵負けるし
そもそもポルノに金を出したくない、出したことがないって人がほとんど

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cf-UCJm)2017/09/23(土) 07:39:10.63ID:oB2wPVKo0
断片的に新しい要素を盛り込んでも骨組み自体が古いから
勘のいい人は古臭さを感じて去っていってしまう

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ea2-xr+w)2017/09/23(土) 07:39:55.26ID:e0KXn1Gg0
違法視聴するような奴は無料でなければ見ない

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0677-ez2w)2017/09/23(土) 07:40:59.24ID:AsfNT4dw0
むしろ売上の落ち込みを緩やかにしてると思うわ
ただし、エロは除く

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07cf-UCJm)2017/09/23(土) 07:42:21.97ID:oB2wPVKo0
物余りの功罪だよ
底辺でもそれなりに物が見分けられる時代になったから
今時のコンテンツなんてその辺の石ころレベル

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-URXy)2017/09/23(土) 07:47:25.50ID:YIwRAqZcr
正解な情報流すからマシ。
日本なら

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-lLYM)2017/09/23(土) 07:47:35.38ID:y7k41KlWd
違法確認ボランティアしてるだけなんで

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e07-GElS)2017/09/23(土) 07:50:12.14ID:AlHPynJ60
日本で音楽が売れなくなったのはカスラックだろう
アニソン以外知らんもん
ラジオもテレビもアニメ関係しか見てねーしどこで音楽に触れるんだ?

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad3-jcWp)2017/09/23(土) 07:52:00.36ID:Lbb1ABUy0
でもグッズの売り上げは上がる。

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d385-mLLe)2017/09/23(土) 07:52:38.11ID:dGzMis3i0
割れなんて基本的に金ない奴がやるものだから
対策しても大して売り上げ伸びないだろ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad3-jcWp)2017/09/23(土) 07:53:28.69ID:Lbb1ABUy0
内容よければファンは増えるかも

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bd9-Govc)2017/09/23(土) 07:53:47.22ID:vo71oK4+0
まぁ割れでいいやって奴は割れがなくなっても金出して買わないだろうしなぁ

でも割れがなかった時代は、皆渋々金を出して買っていたんだろ?

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7b3-X2TZ)2017/09/23(土) 07:54:56.64ID:qKI2PXei0
>>110
若い世代はYoutubeでMVを見る
アニメしか見ないやつにはオススメ動画一覧に上がってこない

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad3-jcWp)2017/09/23(土) 07:56:46.39ID:Lbb1ABUy0
地盤を増やす宣伝にはなるからその後の連続作品のファン層は厚くなるかもしれん

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-l6x1)2017/09/23(土) 07:58:29.66ID:aNKaCB30p
エロゲあたりは完全に割れブームのときに流行ってたな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa7b-PvnN)2017/09/23(土) 08:01:56.95ID:SECW4rW50
おまんこ視聴禁止されてた頃に違法ダウンロードしてました
今じゃ見るとかやる時間がないから有料無料の問題では無くなった

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0afa-PvnN)2017/09/23(土) 08:02:29.16ID:jXhPl9Xh0
違法DLするやつはDL出来なければこの世に存在しない物になるだけだから
どこをどう突付いても購買に結びつかない

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H76-rRtX)2017/09/23(土) 08:03:21.27ID:asVmUWDtH
君の名は。なんか公開されて1週間くらいで
映画関係者向けのコピーがネット上で公開されてたけど
250億まで行ったな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 08:04:32.34ID:vH458kh+0
>>114
だからドラクエ、ファイナルファンタジー、ウィニングイレブンだけ
売れるんだろ?

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a45-o32k)2017/09/23(土) 08:04:34.25ID:iMviJGiY0
これがJAPだと「98年と比べてCD売上がこんなに下がってます!」とかいう棒グラフ出てくるからな

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d385-PvnN)2017/09/23(土) 08:05:31.35ID:82e1WHl90
CD Projekt ♥

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdaa-/8Fx)2017/09/23(土) 08:07:09.07ID:eH/jGIE7d
割れで売り上げ低いは自分の作品が売れないってどこかど自覚してる奴らの言い訳だからな

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H76-rRtX)2017/09/23(土) 08:09:47.80ID:asVmUWDtH
ダウンロード違法化
リッピング違法化
コピーコントロールCD

どれもこれをやれば売り上げが増える、と言ってたけど
どうですか?売り上げが増えましたか?

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 08:12:44.51ID:vH458kh+0
そういや近年なんだか
音楽も聞いてねえし、映画も見てねえわ
まさかスターウォーズの新作もスルーするとは思ってなかった
ブレードランナーもエイリアンもこの分だと
スルーするんだろうな

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-Dc1X)2017/09/23(土) 08:13:47.38ID:m3jc42wr0
むしろ違法DLで売上あがる
昔、エロ漫画PCで違法DL
今、あのエロ漫画良かったからタブレットでシコりたいからDMMで購入しよう
ソース俺

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 08:13:55.88ID:vH458kh+0
新ツインピークスの1話だけ見た
GYAOでただだったから

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H76-rRtX)2017/09/23(土) 08:18:03.13ID:asVmUWDtH
一番の原因はみんなスマホ持つようになったから
これで時間もお金も吸い取られてる
CSゲームなんてもう2000億円規模
スマホゲーは1兆円
もう割られることすら減ってきたんだよ

少年ジャンプも
1993 600万部
1997 400万部←ドラゴンボール、スラムダンクなど人気漫画が終了の影響
2003 300万部←この辺まではネットで漫画が割られまくることはなかった
2016 200万部

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b6e-lfob)2017/09/23(土) 08:19:10.89ID:iTBurJeg0
今の中国のアニメ・マンガ市場を考えると違法でも認知されてよかったって感じ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 08:19:58.50ID:vH458kh+0
>>129
アホみたいな課金してるのなんて
若手ベンチャー企業社長とかで
90%は無課金で遊んでるって話だがね
スマホゲー

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a30-PvnN)2017/09/23(土) 08:23:37.80ID:v8Tmb3h/0
アホの購入厨は購入するだけで優越感得られてたのに
全員購入したらただの厨房じゃん

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a2a-39ZJ)2017/09/23(土) 08:24:18.91ID:q2MoNU9E0
そもそも割れのおかげで海外に日本のコンテンツが広がったのにな

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sac2-UCJm)2017/09/23(土) 08:24:47.34ID:wuYCS/3Ca
ネットで売上げが下がるが上がるかはレビューのおかげ
詳細なレビューが出るようになったから消費者は宣伝に乗せられにくくなった
特にエンタメ分野では

割れは単に購入前に自分に必要なコンテンツかどうか確認する手段にすぎない
割れで良い物だと分かったら実際に購入もするから、いい作品は大ヒットする
君の名はのように

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 08:25:01.29ID:vH458kh+0
欧州委員会「助けて!いくら調査しても違法ダウンロードで売上が下がると証明できないの!」 [無断転載禁止]©2ch.net [741292766]->画像>7枚

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-7o2d)2017/09/23(土) 08:25:04.49ID:QMwoM2li0
割るのってだいたいお金無い若者だしな

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2ba2-/8Fx)2017/09/23(土) 08:37:59.69ID:7mp/5KV20
元々の作品が著名なものだったら、その作品の支持層っていうのは自然と「割れ」を知らないライトユーザーばかりになるから、多少の割れによる売上低下は観測しにくいだろうし

著名でない作品の場合はむしろ「割ることが出来る作品」であることが一種の広告として働いて、つまり(その作品を楽しんだ)割れユーザーが広告の役割を果たしてライトユーザーの興味を引く現象が起こるわけだから
売上が下がる現象を観測するのは中々難しいわな

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-hoCt)2017/09/23(土) 08:45:00.20ID:doM3w2vQM
絶対買わない貧民層が閲覧して
面白ければネットで盛り上げてくれて
それを中間層が買うって構図の方が合理的だろ
実際ユーチューブで規制が厳しくなってから
深夜アニメの円盤は売り上げ落ちるばかり

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 08:50:12.43ID:vH458kh+0
>>138
放映前の宣伝では
「へえ、鬼平をアニメで腐女子向けねえ…」
みたいなその一報の時は「売れんのかな?」とか思って
一巻売上げ出てみると
数百枚とかしか売れてなくて
マジ笑う

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM4f-P14w)2017/09/23(土) 08:54:07.83ID:ie/NWTY6M
個人の行動を紐付けてみることができない以上
証明することは無理だろう

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e07-GElS)2017/09/23(土) 09:13:03.94ID:AlHPynJ60
>>139
嫁も子供もいる腐女子向けは笑えるよな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 09:20:13.60ID:vH458kh+0
>>141
腐女子は不倫は嫌いなのかな

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-pQNb)2017/09/23(土) 09:28:04.52ID:ikGPOd5/d
割る奴は何をしても割るのに
購入する奴は割れ対策で嫌な思いをする

だから割れ対策すると売り上げが減る

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a85-bLgv)2017/09/23(土) 10:21:24.57ID:o1lHsIhT0
制約の中で面白いものが作れないクリエーターが未熟なだけ

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4a-uUyN)2017/09/23(土) 10:35:24.12ID:fXaTC9RTd
>>138
でも駄作の場合はその買わない層にボロクソ言われて売り逃げができなくなるからそういう意味じゃ都合が悪い
割れ厨は金を出さない分正直で公平だからな

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aac-rRtX)2017/09/23(土) 10:52:46.47ID:Xe3C2oMO0
基本無料にして金払ってくれる人から
絞り上げてるのがソシャゲー

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMfa-1Cso)2017/09/23(土) 10:53:16.77ID:3KfNas/IM
>>143
ジャップが誇るコピーコントロールCDをナメるなよ!

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aac-rRtX)2017/09/23(土) 11:05:09.61ID:Xe3C2oMO0
リッピング違法化
コピーワンス
ダビングテン

私的複製すら制限する
フェアユースの概念とは?

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8a-nBqk)2017/09/23(土) 11:06:38.95ID:Er5jNrSV0
違法DLがーと騒いでいたカスラックは法律が出来たら急に黙ったな

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b81-hoCt)2017/09/23(土) 11:17:51.55ID:jg13qCEE0
割れによる経済影響がどうであれダメなもんはダメでそれ以上の理屈いらんくね?
氷山の一角でも良いから定期的に逮捕していくしかない

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ae7-/ROz)2017/09/23(土) 11:23:40.32ID:Rrib+6qt0
保護法益も確かじゃないのに
ダメなものはダメってそれ思考停止でしょ

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-UacT)2017/09/23(土) 11:24:00.09ID:Ghrz+cpZa
オレはパラドに貢ぎ続けるぜ
パラドがお膜にしない限りな

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe4-lfob)2017/09/23(土) 11:27:27.54ID:kmjoLH/Z0
割れのお陰で一般化したコンテンツ多いだろ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a68-hoCt)2017/09/23(土) 11:29:29.69ID:2Km3ygTU0
ダウソしてる連中は元々買わない層だって昔から言われてるよね

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMaa-pTHp)2017/09/23(土) 11:33:31.81ID:1f4jDEGgM
こんなもんゲームの無料課金が成立する仕組み考えればわかること

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8a-Dc1X)2017/09/23(土) 11:36:47.34ID:FIWDvRHe0
>>154
そう。海外探し回って結局中華の偽物かダイソーの100円で節約する
最初から金を出さない
そんなケチなのに物欲所有欲はあるため、ただで手に入れてため込む資産形成に熱中する
ので、普通の人には関係のない話なのだ

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460a-7Jrl)2017/09/23(土) 11:37:30.80ID:mq2+8Aqm0
>>154
俺は買ってた層だけど割れを覚えてから一切買うの止めたぞ
そこらの街を歩いてるDQNとかも、ワンピースナルトブリーチがフルカラー無料で読めるって知ったら絶対に買わないと思うがな

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7aa-lfob)2017/09/23(土) 11:39:23.84ID:hmU/AgFV0
最近は中国とかでも日本の劇場アニメが公開されてるらしいけど
一時期話題になってた漫画の海賊版が
地ならししてる部分はあるんじゃないかなって思った

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8a-Dc1X)2017/09/23(土) 11:50:42.93ID:FIWDvRHe0
だいぶ古いが、ハルヒがスマッシュヒットになったのも、アフィブログがバナー広告で宣伝しまくっただけでなく
「違法視聴」
がどこでもみられてその結果、というのが大きいです

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b81-hoCt)2017/09/23(土) 11:57:54.46ID:jg13qCEE0
有料なら買わんわ タダだから見てやる聞いてやるってのは解るんだけど
多分そういうのはレンタル市場とユーザー近いんじゃないの
レンタル市場は縮小傾向だったと思う

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f80-Dc1X)2017/09/23(土) 11:58:31.43ID:dJiEaOVq0
俺はCDを買わなくなった

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a8a-fdh8)2017/09/23(土) 12:00:10.94ID:kUSk4f/q0
>>12
欧州だと
忖度調査なんてやったら逮捕されそう

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dee1-PvnN)2017/09/23(土) 12:09:09.60ID:Kd5036xR0
売り上げが下がるかどうかなんてそもそもクソどうでも良い事で
「正規に購入した人間がバカを見る」っていう社会システムの崩壊を見逃すのは
文明社会に対するヘイト行為だってだけだよ。

つか今の世の中メインとなる問題の根源はこれ

「ルールを守った人間が損をし、ルールを破った人間が勝つ。
システム側がそれを許容している」事への不満が
世界を怒りに駆り立ててる。

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a95-PvnN)2017/09/23(土) 12:20:20.06ID:DESyojOD0
まあ行って中古だなその手の連中は

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460a-7Jrl)2017/09/23(土) 12:31:37.67ID:mq2+8Aqm0
ほんま、感謝しとる。
購入厨が紙切れ1束ごとに金を払ってくれたから、
そやからしてワイがまとめて無料で落とせるんやから感謝せなあかん。
まず雑誌で払って、さらに単行本でも払って、さらにさらに文庫版と完全版と払い続けて結構なこっちゃわいw
作品代どころか消費税も払っとおらんワイのために、作者と出版社と編集者と権利団体と公務員その他諸々を養ってくれてありがとう!

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxa3-e5/+)2017/09/23(土) 12:55:01.57ID:6883dAK0x
メタリカによるとむしろ上がるという調査結果が出たという事だが

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8ea2-ts+W)2017/09/23(土) 13:41:46.20ID:4S5uTU1v0
>>157
ニンテンドーDS何かが一番わかりやすいそれだな
小学校でマジコンが大流行したからドラクエとか有名所以外のゲームが全く売れなくなった

単純にすべてのソフトの売上から割れを覚えた人間の分が綺麗にマイナスになったからって事だろうな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b7f-Qvhh)2017/09/23(土) 13:50:59.36ID:gQPfXrSs0
>>157
俺はsteamから買うようになった
マンガは割れが悪いことらしいから興味すら持たなくなった

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d385-jwLX)2017/09/23(土) 13:53:31.74ID:tMdBaIrN0
割れ:クソ画質
購入:高画質
だったら割って見た後気に入った奴は購入するよ
AVの話だけどな

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-ENy5)2017/09/23(土) 14:00:17.44ID:q1PDLpHXd
事実やろなぁ
寧ろ違法ダウンロードが購入意欲を促進させすらあるかもしれん
違法ダウンロードったってマイナーな物だと最新版がどこにも転がってない場合もあるし
そこで購入に繋がる決定的な要因は「手元に金があるか」だけなんだよな
クレカじゃなくてもLINEPayとかデビッドカードがあればすぐ購入するだろうが
出歩いてまで購入するくらいなら買わないって思考になる

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b8a-Y0g2)2017/09/23(土) 14:04:10.84ID:geOgiReC0
いや絶対嘘だろ
漫画は落ちてるから買わないし、小説はないから買ってる
割れが存在する時点で買う気失せる

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bf6-7Jrl)2017/09/23(土) 14:10:56.49ID:uZuYBPRK0
割れやるような貧乏人は買うとしても中古だろ
中古屋が儲かるか割れサイト管理人が儲かるかの違いだけ

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e99-PvnN)2017/09/23(土) 14:12:30.59ID:wxc/2zTU0
割れは貧乏人のすることってイメージ戦略すりゃいいのに

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 14:35:16.88ID:vH458kh+0
>>171
「小説読んでる」なんて時間かかりそうな事言う割には
2ちゃんのこんなスレで時間潰してんじゃん

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e7b-PvnN)2017/09/23(土) 14:55:10.07ID:zSxPLn540
漫画は割れで面白かったら長く続けて欲しいから1巻から全部新品でまとめ買いしてる
雑誌読まないし書店は潰れるし友達いないし割れ以外に新しいのと出会う機会なんてないよ

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-PvnN)2017/09/23(土) 15:13:30.58ID:vH458kh+0
雑誌こそ無料にするべきなんだよな
漫画の紹介雑誌
アニメ ドラマの紹介雑誌
音楽の紹介雑誌
本の紹介雑誌

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fa02-/1Nd)2017/09/23(土) 15:14:15.21ID:SRJPvTEd0
元々買わないヤツが落としてるだけだからな
ただそこが入り口になってちゃんと買うヤツも割りといるんじゃないか、体験版みたいな感じ

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ed7-PvF4)2017/09/23(土) 19:56:34.00ID:Ga76YmkV0
私はマイナージャンルの漫画や小説が好きだけど
お金を出さなければ衰退するという危機感があるからお金を出して買っている。
少年漫画みたいなメジャーなジャンルはありふれたものだから
違法ダウンロードを利用する読者は危機感が持てないのかも。

違法ダウンロードでたくさん読んだところで思い出が作りにくいような気がする。
お金を出してひとつひとつの作品をじっくり楽しむというスタンスが必要だと思う。

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-iYDq)2017/09/23(土) 20:20:03.75ID:GdiJ3I+Aa
>>163
タックスヘイブンなんかと違って これはルール守ってる方にもメリットはあるけどな
口コミ宣伝 コミュニティの盛り上げ イベントやグッズ欲しかったら金出すしかないし
まぁ教条的にルール固めて衰退ってのも日本らしくていいけど

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ed7-PvF4)2017/09/23(土) 20:27:59.61ID:Ga76YmkV0
>>176
漫画雑誌は一定の編集方針のもと読者が求める作品を供給するという役割があるし、
趣味の雑誌は愛好者同士を結び付ける情報ハブという役割がある。
その役割を果たしてもらうためのコストを読者が負担するのは当然のことだし
読者だってよろこんで負担するよ。

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ af94-O7W3)2017/09/23(土) 20:36:30.39ID:C8QnZwWR0
青空文庫があったら、古典の本が売れなくなるのか?
って問題なんだよねえ……

つまらなければただでもいらんし、面白ければ金払ってでも欲しい
それだけのことじゃなかろうか

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aac-rRtX)2017/09/24(日) 00:03:11.76ID:nVJ86Nkg0
クールジャパン??

違法視聴も含めてだけど
海外にアニメの放映権安売りとか
そういう経過があって
日本のゲームやアニメが少しは認知されてる
いきなりこれ日本のコンテンツと言っても受け入れてくれないだろうし
いきなり行って売れるわけない

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff10-xfje)2017/09/24(日) 00:04:59.72ID:MO/Vxpz20
新しいものは影響大きいって書いてあるけど?

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-dv7U)2017/09/24(日) 00:08:51.02ID:WZSdbwrjd
割ってまで見たり聞いたりしない。時間の無駄

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b48-RxwG)2017/09/24(日) 03:37:06.30ID:MmW7S8/b0
ヨッピーにはがっかりだ。はてなブックマークにも。
http://asa.mirolnet.com/0924.html

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa6b-Qmdr)2017/09/24(日) 03:39:18.21ID:FLPNzDd6a
違法ダウンロードはさすがに売上下げるんじゃねーの

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a7b-H/Wd)2017/09/24(日) 03:48:04.64ID:CI+83CjR0
たくさんダウンロードされればされるほど知名度が上がる、もしくは知名度が高いわけで
今の時代、知名度が高いというだけでかなりの価値がある
お金は別の無名なものに消費されるわけで
ある種の富の再分配が作用する

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4fc4-v/SQ)2017/09/24(日) 04:01:34.59ID:G1Jo5y9H0
エロ系は間違いなく受けてると思うけど

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2385-J53l)2017/09/24(日) 04:05:33.83ID:WWQn1sIZ0
つべで済ませるようになったんだが
はい論破

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa2-ClM1)2017/09/24(日) 04:11:02.19ID:27IWzwK40
>>187
炎上商法とかもその手の知名度稼ぎから生み出されたものだからなあ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eb8-4cjM)2017/09/24(日) 04:15:01.47ID:LyzLJhFG0
>>120
むしろそれを観た連中が
「デートにいいかも」
と思ったからあんなにウケたんだしな

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ed7-PvF4)2017/09/24(日) 10:31:33.56ID:a+HvLWW/0
>>163
最大の問題は海賊版が暴力団やマフィアといった反社会的勢力の資金源に
なっているということだろう。ダークウェブが国際問題になっているし。

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0acb-mzxX)2017/09/24(日) 10:51:54.58ID:zznueNYA0
今の時代、ゲーム実況とかがきっかけで視聴者が実体験求めて買うってのもけっこうあるしな
だから企業が実況者に提供することもないわけじゃないし、むしろコスパいい宣伝手法って感じ


lud20170924105826
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1506103673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「欧州委員会「助けて!いくら調査しても違法ダウンロードで売上が下がると証明できないの!」 [無断転載禁止]©2ch.net [741292766]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【EU】サンリオを独禁法違反で調査 「ハローキティ」ライセンスで制限か 欧州委員会 [無断転載禁止]
【Uber悲報】欧州委員会「ギグワーカーは正規雇用者として当然の権利を与えられるべき」 [519023567]
【悲報】欧州委員会「ロシア軍によるウクライナでの戦争犯罪疑惑の十分な証拠なし」 [357222248]
総務大臣「フジは第三者委員会でさっさと調査しろ。あとフジへの天下りの事実はない。フジが勝手に雇用しただけ」 [633746646]
【LIVE】衆院・内閣委員会「桜を見る会」前夜祭 菅長官「ホテルの明細がないのは自然」 柚木「ホテルの値引きは企業団体献金、違法」★7
【LIVE】衆院・内閣委員会「桜を見る会」前夜祭 菅長官「ホテルの明細がないのは自然」 柚木「ホテルの値引きは企業団体献金、違法」★6
神戸市教育委員会「いじめ調査文書はない!」👉「公文書には当たらないが保存はしていた。誤解を与えて申し訳ない」 [922644479]
日本相撲協会「加害者と同席者の言い分をまとめた調査委員会の最終報告書が暴行事件の真実。貴ノ岩と貴乃花親方が出した報告書は嘘」 [485983549]
欧州委員会「EUから日本へのワクチン輸出許可は5230万回分」記者会見で正式に発表
【悲報】欧州委員会「すべての国民が少なくとも72時間は自給できるだけの食糧を備蓄すべきだと警告」何が始まるんです? [733893279]
バンダイナムコ、カプコン 欧州委員会からPCゲームの販売契約が欧州競争法に抵触すると [956093179]
欧州連合(EU)、日本産食品に課してきた輸入規制を撤廃、検査結果が良好で検査証明不要に 欧州委員長「科学と証拠に基づき決定」 [お断り★]
【働き方】芸能人やアニメ業界などの働き方 6割以上が不当な扱い経験 公正取引委員会が調査
斎藤知事によるパワハラなどの可能性あり、として立ち上がった兵庫百条委員会、8カ月の調査でパワハラの可能性ありと結論!! [963243619]
欧州委、キヤノンを合併規則違反で本格調査 制裁金は売上高の10% [無断転載禁止]©2ch.net
【サイエンス】理研調査委員会「不正行為は小保方さん一人で行った」
オリンピック組織委員会「助けてー!聖火リレーやると人が集まって密状態になるの!もう国民は密作らないで!!!」
日本人は世界一人助けしない。複数の調査研究統計で証明されてしまう。 日本人よ、人間の心を取り戻せ! [348763623]
日本人、世界一人助けが嫌い、日本人は世界的に見て特に意地が悪いと複数の調査で証明されているらしい。。。も終こ国 [647032164]
参議院予算委員会で安倍「辻元は無関係と言ってるが事実を証明しないといけない」 [818181802]
欧州議会の環境委員会、EUの福島産輸入緩和を考え直すよう決議 「汚染食品が出回らない保証がない」 [545512288]
【ハードウェア】欧州委員会、「一般的な充電器が使用できるようメーカーに強制する法案」提出か iPhoneへの圧力強まる [すらいむ★]
【セクシー田中さん】「逃げ恥」脚本家・野木亜紀子氏 芦原妃名子さん急死受けコメント「第三者委員会の調査を入れる必要も」 [シャチ★]
★★北九州市治安調査委員会について語ろう★★
公正取引委員会がボクシング連盟に聞き取り調査
超速報!NGT48第三者委員会調査報告書【全文公表】★2
【大悲報】ジムさん欧州委員会に直接乗り込んでAB買収を止めるように嘆願wwwwwwwww 2
【悲報】連邦取引委員会、任天堂・ソニーら6社に「保証無効化条件」は違法と通達
東芝を米司法省と証券取引委員会が調査、原子力子会社の会計めぐり-関係者
【ジャッ】フランス当局、違法報酬の疑いでパリ五輪組織委員会を捜査開始 [963243619]
【朗報】泉佐野市大逆転勝利 ふるさと納税除外は違法!国地方係争処理委員会が総務省に勧告 [875850925]
【国際】ドイツで欧州委員会の法務部高官の娘が、移民にレイプされ川で溺死させられる★9
【国際】ドイツで欧州委員会の法務部高官の娘が、移民にレイプされ川で溺死させられる★4
【国際】ドイツで欧州委員会の法務部高官の娘が、移民にレイプされ川で溺死させられる★3
【英EU離脱】「投票結果に失望」 英国の欧州委員会委員が辞意表明 [無断転載禁止]
【国際】ドイツで欧州委員会の法務部高官の娘が、移民にレイプされ川で溺死させられる★2
【EU】欧州委員会、原発を地球温暖化対策に役立つエネルギー源だと位置づける方針を発表 [マスク着用のお願い★]
【このロリコンどもめ!】赤十字国際委員会でも買春、免職など20人以上 内部調査
【速報】SEC(米証券取引委員会)、737MAXの情報開示求めボーイング社を調査
【コヒ浣】Apple、Epicの開発アカウントを突如停止→欧州委員会『デジタル市場法違反だぞ』→アカ復活
【小山田圭吾・辞任】<組織委員会は身辺調査をしなかったのか?>★2 [Egg★]
【悲報】玉川徹「統一教会について国会に調査委員会を作るって“野党が”提案しろや!」⇒もうやってました [115996789]
【速報】千葉東方沖・震度5弱程度の地震発生のおそれ「家具の固定などの備えを」地震調査委員会臨時会合 [974680522]
【海上保安庁】燃料の一般競争入札 “100%落札” 問題 調査委員会設置 実態解明へ
【NGT48】 山口の暴行事件にメンバーが関与した事実はなかった・・・第三者委員会による調査結果発表
フジテレビ社長「第三者委員会は設置しない。我々が決めたメンバーで調査する」株価大暴落へwwww [187477461]
【企業】公正取引委員会が「コンビニ問題」に本気 「無断発注」「ドミナント」130問の調査にオーナーたち驚く
【中居】第三者委員会の調査報告で「レ●プ」が認定されて刑事事件になったら、中居君の呼称は「容疑者」になるの?🤔 [634417921]
斎藤元彦設置の第三者委員会①「調査結果は公表します」第三者委員会②「公表しない」第三者委員会③「公表は未定」?? [196352351]
【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず [ネトウヨ★]
【旭川いじめ】保護者会は怒号飛び交う大荒れに 学校は「第三者委員会の調査」で殆どの回答を拒否 担任&教頭は一度も頭を下げず★4 [トランプアゲアゲ★]
中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
公共問題市民調査委員会
【悲報】⚠原子力委員会「助けて!原子力工学の不人気が続いてるの!」 お前らチャンスだぞ! [701470346]
【悲報】AV業界がお前らにプチギレ「AVの違法ダウンロードは1ヶ月で1千万件、なめてんのか?」
ひろゆき「違法ダウンロード批判する人は漢字使っちゃ駄目っすよ中国人が発明したんだから」
日本人「自己責任!動物虐待!体罰!外国人差別!弱者死ね!」 専門家「日本人の性格の悪さは複数の調査で証明されている」 [647032164]
【悲報】5ちゃん、ダウンロード違法化に・・・・・ [875850925]
なぜ女はP2Pやtorrentを使わず一切違法ダウンロードをしないのか? [386328734]
違法ダウンロード規制「一刻も早い対策求められている」 菅官房長官 [703213853]
4大少年漫画雑誌を代表するキャラクター4人が漫画の違法ダウンロード廃絶を訴える [711847287]
ワイ子供部屋おじさん、AV違法ダウンロードのかどでは開示請求がきてしまうwww [356149895]
Meta(メタ)、割れ厨だった。AI学習用にTorrentで80TB以上違法ダウンロードしていたと判明 [603416639]
光回線にしたんだが、ぶっちゃけメリットってtorrent(違法ダウンロード)くらいしかないだろ。正直に言えよ [172571589]
【悲報】 文化庁、ダウンロード違法化資料、賛成派水増しだけじゃなく慎重派意見の省略や改竄等の4つの工作を行っていた [593285311]
02:25:03 up 100 days, 3:23, 0 users, load average: 11.58, 11.15, 11.44

in 0.26555705070496 sec @0.26555705070496@0b7 on 072615