9/4(月) 14:29配信
デイリースポーツ
高山善廣は頸髄完全損傷「回復の見込みなし」親友の鈴木みのる涙
高山善廣
試合中に首に大けがを負い長期欠場中のプロレスラー高山善廣(50)=高山堂=の現状についての会見が4日、都内の後楽園ホール展示会場で行われ、頸髄(ずい)完全損傷で回復の望みはないと診断されたことが発表された。
高山は5月4日のDDT大阪・豊中大会で回転エビ固めを賭けた際に頭から落ちて動けなくなり、大阪府内の病院に救急搬送され、同月8日に手術を受けた。
当初の診断名は頸髄損傷および変形性頸椎(けいつい)症と発表されていたが、この日に頸髄完全損傷であると発表された。
会見には、高山が主戦場としていたDDTの高木三四郎社長、有志代表として鈴木みのる、高山のマネジャー石原真氏が出席。
石原氏は高山の現状を「意識はあるが、首から下の感覚がなく、人工呼吸器をつけて呼吸をする状況でした。
現在、自分で呼吸できるようになり、ICU(集中治療室)からHCU(準集中治療室)に移り、8月中旬に関東の病院に転院しました。
自分で呼吸のできる状況です。
ただ、肩から下の感覚が戻っておりません。
お医者様からは『回復の見込みは現状ない』と言われております。
本人も絶望を口にしている状況でしたが、少しでも望みを持って、リハビリを行っております」と説明した。
鈴木は厳しい現状に、涙をこらえきれず。「10何年か前、オレが体もよくないし、プロレスできないなと思ってた時に、彼とドン・フライの試合を見て、オレは何やってんだろうと思って。
その後、戦って意気投合して、新日本プロレス、全日本プロレス、各メジャー団体を一緒に暴れ回って、同じ時間を共有した、自分の親友です」と声をを詰まらせながらコメント。
続けて、「普段、『バカヤローッ』って、人のことぶっ飛ばしてるクソ野郎が何を言っても皆様には響かないと思いますが、ぜひ高山善廣に…勇気をたくさんもらったと思うので、力を貸して下さい。
前田日明さん、彼の一番最初の師匠である高田延彦さん、ぜひ、力を貸して下さい」と呼びかけた。
高山が主戦場としていたDDTの高木三四郎社長は、高山を支援する「TAKAYAMANIA」を立ち上げ、各団体に呼びかけて試合会場に募金箱を設置、応援グッズ販売、高谷プロデュースによるプロレス興行などを行うことを発表。活動の収益はすべて高山の治療費に充てられるという。
また、募金の振込も呼びかけられた。振込先は以下の通り。
略
【問い合わせ】takayamania.staff@gmail.com
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170904-00000071-dal-fight いつの間にそんな事になってたんだ
無茶するなーとは思ってたけど
ガチなら仕方ないけどファンタジーで大怪我とか
やるせねえな
あハイ、暗い暗い暗い!Don't Cry!(池沼)
馬鹿「レイシストはネトウヨ!」
↓
垂直落下式は止めるべき
他の選手もそうだけど
どんどんえぐくなりすぎだし
ファンも喜びすぎ
団体統合とアメリカンスタイルに移行する時代が来てる
高山は実際みたらでかくでびびったなあ
ご冥福をお祈りします
こうなる前から既に体中ボロボロにしながら戦ってたもんな・・ほんと凄い人だわ
脳梗塞やって一気に衰えたから意外に活躍してた期間短いよな
90年代後半から00年代前半
>>15
高山の事だったら動けなすぎて5年前ぐらいから全く呼ばれなくなった
その後ノアを中心に活動してたけどそこでも動けないから見切られDDT参戦 手加減だらけの台本通りやてるのにこんな再起不能の怪我とかシャレになんねーゾにゃ
こけしは復活しそうなんだがな
まさか高山がここまで悪いとは
お前らあんまりバカにすんなよ
ドン・フライ戦はマジでベストバウトだから
ハヤブサは最期立てるくらいになったけど死んだんだよな
三沢さんも首だったし
誰とは言わないけど他に死ねばいいプロレスラーが居るのにな
なんでドン・フライがプロレスラーと殴り合ったの??
ドラム叩いてるから多少は腕っ節に自信があったのか?
メシ馬したいから
こいつのクズエピソードおしえてくれ
プロレスラーって怪我させない為に練習してるんでしょ?
低レベルいわれるけど、俺は高山ドンフライやハントセフォーの殴り合い大好きだった
ショックだわ・・・
50年間必死に生きてきた結果がこれなのか・・・?
ドンフライ戦、高山は顔ボッコボコでドンフライはほぼ無傷
パンチ力無さすぎおじさん
痩せないし何故か前方回転固めをやってしまった自業自得なんだよな、もう今更遅いが
その後続報聞かないから気にはなってたけどここまで酷いとは
脳梗塞も克服してやってたのになんともはや
>前田日明さん、彼の一番最初の師匠である高田延彦さん、ぜひ、力を貸して下さい」と呼びかけた
名指しで公表されるとか今は何の支援もしてないってことか
>>59
え?秋山が今全日社長なんだ
ていうかハヤブサ死んでたのか。。。
しばらく遠ざかってると色々悲しい事実ばっかりやね >>23
久しくプロレス見てないがまだそういう提言がされる段階なのか
本当に壊れる技出してどうすんだよなあ
「プロレスの技に必要なのは破壊力じゃなくて説得力」にしとけって
それとも今の客は一時期あった不穏試合を期待する様に
ガチの事故を期待してんのか? 昔たまたま会ったときにプライベートでも気さくに話してくれた人だけにショックだな
てっきり急角度の投げ技でも食らったかと思ったが
まかさの回転エビでカタワかよ
本人は怪我の辛さ以上にプロレスラーのプライドが傷ついてると思う
お金が払えなくなったら止まる命か。
資本主義は残酷なもんだな。
>>75
なんだかんだ今の新日は少なくとも間違ってないわ プロレスは年齢制限つけるべきだよなぁ
50代60代でも普通にやってたりするもんな
昔からある回転海老固めで自爆したようにしか読めないんだが
>>82
オカダとケニーオメガでヤバいことになってなかったか >>42
賛否あるだろうがガチのリングで客に魅せるプロレスラーらしい殴り合いして気持ちよく負けるっていう
本当に名試合だったね 鈴木みのるの口から前田日明の名前が出たのは意外だけど高山と言ったら安生だからまあ来ないだろうな
たかやまって見た目のインパクト大きくて覚えてるわ
首から下が感覚ないとか残酷過ぎるな…
これがその写真
背が高すぎるが故の悲劇
ダウンロード&関連動画>>
やっぱ凄いドンフライとの殴り合い
お互い空気読んでプロレス的な我慢比べをマジのパンチでやった
ドンフライの方が圧倒的にパンチ上手くて、高山だけ血まみれだけどw 鈴木みのるも50歳手前だしな
あっちはまだ第一線でやってるけど
前田日明、髙田延彦はいい迷惑だよな
自爆して身体が動かないから金よこせって。
金なければ狭い家売れよ
自業自得だろ。誰も助けねーよ。
ドンフライの試合は印象残るよなぁ
どんどん顔腫れていくの
危険技でなく基本技このざまだからな
どうしようもない
これどんくらいやばいの?
首から下が回復する可能性はあるの?
漫画「リアル」に出てくるレスラーみたいだな
体が不自由になってもリハビリ頑張ってプロレス復帰する人
高山とドン・フライの殴り合いって高山のパンチはほとんどかすってるだけだったよな
試合後のドン・フライの顔のキレイなこと
誰誰誰誰 誰 誰 誰誰誰誰誰
誰 誰 誰 誰
誰誰誰誰誰誰 誰誰誰誰誰誰誰誰 誰 誰
誰 .誰 誰 誰 誰
誰誰誰誰 誰 誰 誰
誰誰誰誰誰誰 誰誰
誰誰誰誰 誰 誰 誰
誰 誰 誰
誰誰誰誰誰 誰誰誰誰誰誰 誰
誰 誰 誰 誰
誰 誰 誰 誰 誰
誰誰誰誰誰 誰誰誰誰誰誰誰 .誰誰
>>90
ローリングしようと頭から飛び込んだ時に首を折ったのか?
まあ、手を使わないで前転するようなものだから危険といえば危険だけどさあ…
レスラーとしては基本技なのになあ… 本間も柴田もなんだかんだで出てきたからショックだわ
体張ってるプロレスラーは少しでも報われてほしい…
技かけようとして失敗してそんな事になったんか
それじゃうちの子ただのバカじゃないですか
高齢レスラーはさっさと引退してラーメン屋にでもなった方が良いと思う
車庫入れ上手い人だよね?
もう車庫入れできないけどどんな気分なんだろ?
>>74
ノアが嫌で出て行った秋山が全日本参戦中に武藤社長が色々あって全日本の経営を辞めた
秋山にお鉢が回ってきた
武藤は新団体設立 プロレスってファンもだけど危険技ほんと好きだよね
ヒヤヒヤして観てらんないんだけどおれ
>>86
ああいう試合は見ていて面白い
ボクシングの亀田の試合は糞つまらない プロレスって芝居にしてもリスク考えたらそりゃ身分の低い在日しかやらんわな
プロレスは怪我が回復しないまま週末になったらまた興行に出るというのを
何十年も繰り返すからどんどん怪我のダメージが累積されていって
次第に以前だったらなんともなかった技で重傷負ったり死亡事故が起こるコンディションになる
三沢なんかも末期の頃は関節ボロボロだったみたい
2m150kgのおっさんを介護って、介護するほうも地獄だぜ…
>>73
支援も何も金くれだからな
お前は血の繋がりのない知り合いが大ケガしたら治療費出しますって言われる前に自ら言うの? サーカスの綱渡りで客が飽きてきたら
ロープを高くしてみたり物凄く細くしたり
それが飽きられたらロープの下にヤリ置いたり
ロープ揺すったりしてんだもん
客を楽しませる方向性間違ってるよ
危険度が増せば客がスイングする訳じゃないし
ガチである事は必ずしも試合の面白さを担保しない
それこそ高山対ドン・フライ戦で分かるだろうに
>>105
飛び込むほうがデブで受けるほうが支えきれないなら事故るかもってくらい
でもまさかあの高山がこんなんでカタワになるとは 見込みないのに募金集めてなにすんの?
海外で高額の治療受ければ何とかなるならまだしも
高山の顔がゆがんでるのって試合で打たれた影響なの?
長年首の怪我持ちでプロレス続けてたらいつかこうなるだろうと思っていたが遂に来ちゃったか
こうなる前に引退って選択肢は無かったのかねぇ
人間の首ってほんと大事なんだな
下手すりゃ脳より大切かもしれん
>>131
いっそのこと死んでたほうが楽だったろう
巨漢で首から下動かないって生き地獄だわ 黒澤浩樹が亡くなり
ドン中矢ニールセン亡くなり
リッチピアーナが亡くなり
柴田が硬膜下血腫で大手術…
更に高山がこんな事になるとは…
今年は本当にロクな事ない…
高山vsドンフライ戦を評価する人多いけど凄いのは最初の殴り合いだけで後はグダグダでしょ
その殴り合いもドンフライはノーダメージで高山は思いっきり効いて心が折れてるから
殴り合いはすぐに止めて膝入れようとしてグダグダしていくんだし
>>105
前転したとき頭をマットについちゃったら首に相手の体重まで乗っかるわな
こんなんが基本ておかしい >>90
相手の体勢が低過ぎたのも悪かったな
RIP ハヤブサはなんとか不自由ながら歩ける程度には回復してたけどそれより酷いんだろうか
高山ってプロレスに興味のない俺ですら知ってるのに金ないの?
リスクと見合わなすぎだろ
問題のシーンだけ見たら大したことなさそうなのにな
神経にも金属疲労みたいなのがあんのかよ
>>23
高山の場合はただの回転エビ固めで頭打っただけ、動画見てもあれで動けなくなるのかってレベル。
まぁ長年のダメージが溜まってたのかもしれんが。 >>141
やっぱり24時間テレビに関わったのが悪かったんだな
本人はまだリハビリ頑張って復帰しよう!って思いでテレビに出たのに、
番組は引退セレモニーだ!みたいに締めた
あれがかなりメンタルに影響与えたとか 病院の集中治療室って
地球上でもっともカネのかかる場所らしい
>>14
総合よりルール適当で興行頻度も多いプロレスはむしろガチ
高齢化も相まって悪い意味でハラハラする モデラーもやってたし多趣味な分だけ金使ってて貯金ないのかもしれんな
>>130
鈴木みのるとこいつらって震災のときも
怪しげな募金やって炎上してたからな
飲み会でもするんじゃないの >>133
その前に脳梗塞か何かやってたからその影響なんじゃね? 天山さんなんか
ムーンサルト失敗してトップロープから垂直に首から落ちたのに
いまだに動いてるんだぞカス山w
天山より雑魚なのにブックでちょうしこいてるから天罰がくだったんだよ
事務所の会長とか偉い人がこうなる前に引退させないとだめ
死ぬならリングの上でみたいなのはもうやめろ
こうなったのは周りの人間が悪い
プロレスラーや格闘家は気がついたら死んでたりするからな
マイク・ベルナルドも自殺しちゃったし、ハイアン・グレイシーは殺されたし
佐竹は参院選で出馬してボロ負けするし
ああ金髪のデカイ人か
プロレスラー死にすぎじゃね? もっと有名な人も頚椎で即死だったでしょ
体悪くてタレント転向しようとしたけど
失敗してリングに戻らざるを得なかったのが悲劇
ハヤブサコースか
三沢さんの事故の後も全く体質が変わってないな
>>106
ハヤブサは平井堅のPVに出てたのが印象的だったな
車椅子から立ち上がって微笑んでた >>166
蝶野みたいに一般層から人気出る見た目じゃなかったからなあ >>103
密着し過ぎて手の長い高山はうまく殴れなかった感じするな この人ファン対応凄くよかったからあまり悪くいう人いないな。
会場のグッズ売り場近くで歩いてるところ声かけて握手してもらったけど、気さくに答えてくれて
「俺と握手したからにはそこで俺のTシャツ買ってくれよ、ガハハ」みたいなキャラ通りの受け答えして好感持てたわ
募金集めるとか保険とか年金とか一般人のとは別に入ってないもんなんだな
>>91
金髪のデブがポコポコ叩いてるだけでワロタwww >>172
こいつ人間性糞だったからな
試合も塩だし 受け身下手だったからダメージ蓄積しそうな感じだったな
蝶野は歴史秘話ヒストリアの忍者の回に普通に出てた
プロレスラーも年取ったら芸能人になれればいいわな
蝶野は糖尿病もあってほぼ引退状態だけどその分タレント活動してるよな
あとは川田みたいに店やるぐらいしかないんだよなレスラーは
プロレスラーとか相撲取りの引退後ってだいたい悲惨だよな
レスラーも生活保護でいいんじゃないですかね
店屋ってもこのバカみたいに潰すだけだし
>>191
高山は焼き鳥屋やラーメン屋やって失敗してる。他人に店任してたまに来るくらいだったみたいだが。 バカだからサイドビジネスで焼き鳥屋やって失敗
バカだからタレントも失敗
バカダから技も失敗して寝たきり
バカの三冠チャンピオンだなw
奥さんの大反対を押し切って代々木上原に焼き鳥屋開店して1年で閉めたね
潰しが効かないなんてレスラーに限ったもんでもないだろ
ハヤブサ
頚椎損傷で寝た切りになるもリハビリにより立ち上がり、
補助や杖があれば短距離なら歩けるまでに快復
いずれプロレスラーとして復帰したいと意欲を見せていた
↓
2015年の日本テレビ24時間テレビからオファー
リング上でテンカウントゴングを鳴らすという演出で引退の雰囲気
芸人が「引退じゃないですよw」と笑いを取る
↓
本人は意気消沈
「まだまだこれからだ!という節目と思って番組に出たのに」と周囲にこぼし、復帰への意欲を失う
↓
半年後、クモ膜下出血で死亡
蝶野はガルパンのイベントに出てたけど
いくら落ちぶれたからといってこんな仕事までしなきゃならないなんて気の毒すぎたわ
やっぱ日本でも安楽死必要だわな
スイスなら安楽死できるんだっけ?
治療費すら賄えずに衰弱死するくらいならいっそと思う
iPS細胞を使ってこういう怪我を治せるようにならないの?
>>33
マジレスすると自律神経ぶっ壊れてるから最後は身体中の穴から体液垂れ流して死ぬ
ソースは俺の死んだとーちゃん
5年くらいかけてゆっくりと静かに人体がほうかいしていく
初代スーパーマンもこれだったな プロレスラーって保険とかかけられたんかねえ
>>205
落ちぶれるどころかそういう営業で一般層から新規ファンを獲得したことで親日が復活したんだろ
ブシロードがいなかったらつぶれてんだろ >>210
今では役者として食っていけるまでになったもんな
若いうちにレスラーから転向した方が色々できるわな >>48
・ツイッターでしょっちゅう安倍晋三・自民党・ネトウヨ批判ツイートしてた
・過去に脳梗塞を患ったため、同じ病気を抱える高山ファンをツイッターでわざわざフォローして定期的に激励ツイートしてた
>>109
悲しいけど柴田はもうレスラーとしては厳しいだろ 蝶野ははじめしゃちょーの動画出てたな
テンコジもちょっと前にはじめの動画出てた
フラワーカンパニーズ 『感情七号線』PVに出てるよ
ハヤブサは動けなくなった後でも役者だったりプロデューサーだったりとやる気を見せてたけど
結局40代で死亡
当然といえば当然なんだけど長生きの出来ない仕事だな
>>210
ストンコは怪我してるし俳優業もいまいちだったしな
万全の肉体で転向して今やハリウッドで指折りの金を稼ぐ男だもんな >>216
メチャクチャ老けててショック受けたわ
クリスジェリコもショック受けた
大河で蜂須賀小六を演じていたのが
人生のピークだったんだろ?
とんでもない大根演技だったけどw
>>82
今は四天王時代並かそれ以上に危険なの知らんのか 今の新日はマジで危険
危険だが三沢が生きてた頃のノアはもっと危険だったんだから
そりゃ人が死にますわ
GAORAで再放送してたノア全史はヤバかった
>>226
ロックは普通に父親役とかやってるんだよな
メイクでまだ若く見えてたけど40過ぎればそらシワも増えるわ
今40半ばくらいか? ショーが八百長だと言われるがやっぱ格闘技関係で飯食ってるひとは人生かけてんな
打撃系とか関係なく危ないわ、相撲くらいか致命的なケガないのは?
>>240
茶番や八尾長の意味でプロレスって使われるとプヲタが怒るのはこういうことだよな 年齢のせいもあるだろこれ
もう動き鈍ったら引退させるべき
>>242
まあでもブックも存在するだろうし
そこに目くじら立てるのは不毛だと思う ポリエチレングリコールを損傷部に注入して
再生を促進させるって研究に参加してみろよ
>回転エビ固めを賭けた際に頭から落ちて動けなくなり
え、技かけた側なのw
25歳で選手を強制引退させてた松永兄弟は
ある意味に於いては大正義だった訳やね
ドン・フライ戦はお互い同意の上で殴り合ってるからプロレスラーが総合のリングでやれるギリギリのプロレスだと思う
あれを越えると高田対アレクサンダー大塚になる
プロレスラーってこういうの覚悟でやってんでしょ
なら仕方ないじゃん
>>225
仮病だと思ってるんだろ。実際そうだろ。 曙もなんかやっちゃったって言ってたけどどうなったんやろ
ツイッターでトレンド入りしててワロタ
体がでかいだけで地味だったのに意外と話題になるんだな
気の毒だなあ
自分の子供には格闘技とかレスリングとかは絶対にやらせなくないわ
プロレス稼げないしリスクしかねえな
ドカタのほうがマシだろ
あのだらしないお腹じゃいつかこうなると思ってました
>>258
ラグビーもやめとけよ
マジで障害者作成スポーツだから
下手したら日本で一番障害者生み出してるスポーツじゃないかな >>27
秋山と仲良く全日でプロレスやってる(´・ω・`) >>250
技を受ける方はだいたい受け身が取れる
掛ける側は受け身が取れない・・・ マジかよ
無駄ベスト10で有吉と絶妙な口喧嘩繰り広げて熱々のおでん1分で食えるって口に入れた卵速攻吐き出して最後にはプールで暴れまわって頭から血流した鈴木みのるがパンダの顔で誤魔化されたあの駆け引きがもうみれないのかよ
最高に笑ったのに最近見ないなと思ったのに悲しいよ定岡
>>62
キック力ならプロレスラーの中で最強クラスだよ
三銃士の橋本より上 鍛えてもこれで人生終わりって怖いよな
この人見れないのも悲しいわ
24時間テレビでバク転失敗した人は?
あの人もヤバイんじゃないの?
ドン・フライと高山戦で一直線に走ってボコボコに殴り合うのかとおもったら違った
ボブサップ戦だっけ?
>>113
川田の店まだやってるのかな?
味はわからないけど一度行ってみたい(´・ω・`) >>106
去年元気に24時間テレビ出てたやんと思ったらマジで死んでた
なんでや 大盛りはね
昔からこのバカより秋山が大好きだったんだよ
見下されて舎弟あつかいされてたからこのバカが寝たきりになってさぞ飯が旨いだろうよw
マジか…
去年だか一昨年幕張メッセで子供と一緒に居るところ見たのに…
スターウォーズのフィギュア見てたのが印象的だったなぁ
子供まだ小学生位なのにな…
真壁とかも引退後もタレント活動できるように今のうちにしっかりコネ作っといた方がいい
誰だってこんな終り方はしたくないだろ
会社員からレスラー志望で何故かUWFに行って
馬場に認められて鎖国全日で好き放題暴れて、ノアでは初めてのベルトを巻いて
土下座外交新日ながらIWGPも巻いて、さらに全日の三冠まで巻いて
日本人初のグランドスラム達成したのに最後が上田馬之助状態とはなぁ
アベマTVで久々に親日のプロレス見たけど最近のプロレスは危険な技出さなくなったね
必殺技みたいなのもショぼくなってて見ててつまらなかったけど、三沢さんが亡くなったりしてるし仕方ないとは思う
>>286
ケニーオメガとかむしろ危険な技増えてる気がするわ 飲食店経営かタレントしか次の行くところがないプロレスってなんやろね
>>122
三沢はガラスのエースとか言われてたのに長期欠場なしで危ない試合やりまくってたからね
まあ危ない試合はノアになってから減ったけど
もし馬場が長生きしてたら更に危ない試合続けてもっとはやく死ぬかさっさと引退してただろうね
馬場に見られてたら手は抜けないよ プロレスあんま知らんがドンフライのは確かにすごいわ
>>289
議員やってる猪木とかポーゴは稀有な例なんやね
あ、黄色いパンツも 今回のはただの事故だからな
危険なプロレス技を受けた訳ではない
>>286
ケンドーカシンの以内新日は本当にゴミだわ プロレスで怪我ってプロとして失格だろ
受け身下手ってことだし