
C・ロナウド、レアル電撃退団の可能性が浮上 脱税疑惑で悪者に仕立て上げられる現状に幻滅
ポルトガル紙は「スペインから離れたがっている」と報道
レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドは
マドリード検察から1470万ユーロ(約18億円)という巨額の脱税容疑で起訴されている。
一連の騒動の影響から、ロナウドはスペインでの生活に幻滅し、
退団の可能性まで浮上する事態となっているようだ。
ロナウドは、クラブとの契約以外にもナイキ、ジョルジオ・アルマーニ、タグ・ホイヤーなどとスポンサー契約を結び、
アンダーウェアやスポーツウェア、ホテルなども経営するなどサイドビジネスにも積極的に取り組んでいる。
スペイン紙「マルカ」では、そのなかで2011年から2014年の間に総計1470万ユーロの脱税をしているとの疑惑がかけられている。
ロナウド側は身の潔白を主張し、マネジメント会社「ジェスティフーテ」は「このサッカー選手が脱税を試みたことはないことは明らかだ」と声明を発表。
さらにレアル・マドリードも公式サイトで「私たちの選手であるクリスティアーノ・ロナウドがこの過程で完全な無実を証明することに絶対的確信を持っています」と立場を明らかにしている。
「ア・ボラ」紙によれば、ロナウドは脱税容疑をかけられ、悪者に仕立て上げられている現状に幻滅。
コンフェデレーションズカップ後の休暇後にスペインから離れたがっているとの論調で報じられている。
すでにフロレンティーノ・ペレス会長とも話し、ロナウドの決断は撤回できるものではないとも伝えられている。
この報道を受けて、レアルよりで知られるスペインの「マルカ」紙では
「レアル・マドリードはクリスティアーノ・ロナウドを落ち着かせようとしている。彼は出ていかないだろう」と電撃退団の可能性を否定している。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010013-soccermzw-socc