
イカとアサリの和風トマト煮
【主な材料・2人前】 イカ2杯(250グラム)、アサリ250グラム、
ニンニク小1かけ、小ネギ2本、トマトジュース(無塩)1缶(190グラム)、
赤唐辛子1本
【作り方】
アサリは砂抜きします。イカの胴は輪切り、足は3~4本に分け、
ニンニクはみじん切り、小ネギは斜めに小口切り、
赤唐辛子は斜め半分に切り種をとります。
フライパンにオリーブ油大さじ1、ニンニク、赤唐辛子を入れて、
弱火でニンニクがキツネ色になるまで炒めます。
イカとアサリを加えて、さっと炒めます。
白ワイン50ccを加え、煮立ててからトマトジュースを入れ、
ふたをしてから強めの中火でアサリの口が開くまで3分くらい蒸し煮にします。
しょうゆ大さじ半分を加え、さっと煮て、器に盛り、小ねぎを散らします。
(アサリの砂抜き時間を除いて約15分)
1人前約95キロカロリー、塩分1.8グラム
![外国人は貝の砂抜きしてるの?それとも砂を噛む思いをしてるのは日本人だけなの [無断転載禁止]©2ch.net [939236743]->画像>7枚](http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170512005160_comm.jpg)
http://www.asahi.com/articles/ASK5B64C0K5BUTFL01Y.html