1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e048-D2rG)
2016/07/01(金) 11:03:31.49 ID:9pvsZk7Z0
日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを
国民の皆さんにしっかりと承知して戴く、そのために我々(=神政連関係議員)が
頑張って来た
マスコミ総バッシング=日本国民の総意は日本は神の国では無い。
ネトウヨ息してる?
http://news.yahoo.co.jp/ 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 598d-3QhP)
2016/07/01(金) 11:04:44.12 ID:BwMENvT70
森の場合は確固たるウヨ思想での発言でなく
単なる身内へウケ狙いのノリで言ってるだけだしね
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a283-+17G)
2016/07/01(金) 11:05:14.11 ID:M/DFe9Pp0
森爺すこし黙ってろ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8d-/PL2)
2016/07/01(金) 11:06:03.79 ID:nnTFsoP80
その神様ですら
仏教のパクリだからなw
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM25-VPqG)
2016/07/01(金) 11:07:25.11 ID:cl5Zub6nM
なんでいつまでも元ってつけんの
一般人の肩書きはみんな○○元学生っていってるようなもんなんだが
バカバカしいからやめろよ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 354a-R7o+)
2016/07/01(金) 11:07:50.05 ID:u8uD1VGo0
天皇を中心とする神の国なんかよりは縄文ホルホルの方がマシだな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0e-nIaX)
2016/07/01(金) 11:08:51.21 ID:qutWa3JE0
上ノ国
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-3PIN)
2016/07/01(金) 11:08:56.75 ID:10F++bU3a
猿の国でしょ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKad-iixX)
2016/07/01(金) 11:10:03.32 ID:o3F2ApsCK
この人は日教組やら敵にまわしてるから、こぞって叩かれたりあげあしをとられてしまう…
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d528-s3GQ)
2016/07/01(金) 11:10:06.27 ID:pfS1+frN0
また神の話してる。。。
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a14-R7o+)
2016/07/01(金) 11:12:05.70 ID:t8W3y3L90
今だったら話題にもならなかっただろうね
森さんに時代が追いついてなかった
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 354a-R7o+)
2016/07/01(金) 11:13:02.27 ID:u8uD1VGo0
> 国民の皆さんにしっかりと承知して戴く
信教の自由を完全無視、明白なカルト国家宣言
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fce3-xA9M)
2016/07/01(金) 11:13:31.07 ID:1U6vliYW0
大阪はたんつぼ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be19-JaNH)
2016/07/01(金) 11:14:32.49 ID:3PKPfUto0
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99a5-VPqG)
2016/07/01(金) 11:14:34.53 ID:oYIvJyLl0
>>9 揚げ足とられるような言動控えればいいだけだろアホ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-XaJL)
2016/07/01(金) 11:15:46.71 ID:jDcjQIkIa
日本は髪の国だったか
ハゲには人権ねーな
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2da5-R7o+)
2016/07/01(金) 11:16:59.28 ID:CH7AI3dz0
神の国、いいね
だけどその神様利用して国を好き勝手する政治家どもが大嫌いだ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/07/01(金) 11:21:48.15
死神の国なんだが?
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3aff-HBXz)
2016/07/01(金) 11:21:50.31 ID:ICFAdoYT0
この時完全に息の根を止めとけば良かったのに
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd48-R7o+)
2016/07/01(金) 11:23:41.26 ID:7cYx/0MH0
安倍総理「日本は神の国」→マスコミにっこり
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 11:25:01.53 ID:EbDDgYOep
>>2 「だけ」
とかとんでもない
身内受け狙いでも絶対に言っちゃならん言葉だ神の国なんて
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f7a-R7o+)
2016/07/01(金) 11:25:54.88 ID:hC9y3Te/0
今はこんなの批判されないだろうな
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdb8-BacE)
2016/07/01(金) 11:28:25.09 ID:1dHPFS6id
改めて聞くと意味不明感がすごい
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d528-s3GQ)
2016/07/01(金) 11:28:42.43 ID:pfS1+frN0
>>18 安倍麻生竹中っていう、三つ首の貧乏神にも憑かれているな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 11:29:47.90 ID:EbDDgYOep
キリスト教の連中でも、神が自分の国にだけ目をかけているなんて考え方しないししても世間的にはカルト扱いだろそんなの
そんなん堂々と発信してる国や準国家なんてISくらいしか思い浮かばない
神道の連中はそれを平気でやるから世界で最悪のカルトなのだ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6148-oxCW)
2016/07/01(金) 11:30:03.00 ID:jRUWQxFK0
八百万の神の国やぬ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/01(金) 11:34:18.75 ID:BSy/JehUa
神の所有物じゃないよ
どちらかというと国民が金を出しあって神を飼っている
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKad-iixX)
2016/07/01(金) 11:36:16.61 ID:o3F2ApsCK
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMad-s3GQ)
2016/07/01(金) 11:37:10.67 ID:TgT9pKRHM
神道政治連盟国会議員懇談会結成三十周年記念祝賀会
での発言なら場にあっていていいんじゃないの?
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 11:39:28.18 ID:EbDDgYOep
>>29 良くないね
現代に残るアメリカ例外主義みたいなもんだろこんなん
そもそもそんなんに出席する事が良くないがそれは置いとくとしても
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4762-s3GQ)
2016/07/01(金) 11:39:31.16 ID:Ex+nRbIh0
科学立国技術大国なんてつい最近まで言ってた
民主主義先進国を自認する国の政権中枢にこんなにカルトじみた組織が入り込んでちゃダメだろ?
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKad-iixX)
2016/07/01(金) 11:45:29.68 ID:o3F2ApsCK
どこか忘れたけど、全文掲載したとこあるよ
いい話なのに一部だけ抜き出し過剰に叩くのはおかしいと批判してた
文藝春秋か新潮45このどちらかだったと思う
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fce3-xA9M)
2016/07/01(金) 11:49:12.44 ID:1U6vliYW0
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3af8-oxCW)
2016/07/01(金) 11:50:06.82 ID:7VZveXp20
日本はゴルフを中心としたゴルフの国
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1caf-oxCW)
2016/07/01(金) 11:54:17.16 ID:ZnvUTcXo0
廃仏棄釈で仏教文化を破壊しかけた明治政府大好き自民党です
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1caf-oxCW)
2016/07/01(金) 11:57:45.97 ID:ZnvUTcXo0
>>29 身内でなら何を言ってもいい
その成れの果てが現在の安倍晋三みたいなクソを産んだんだよ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7ea-R7o+)
2016/07/01(金) 11:58:14.80 ID:NJNNNCVj0
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d750-HBXz)
2016/07/01(金) 12:00:37.93 ID:EEGGHEQ40
天皇が象徴だなんて言ってる憲法はとんでもねーな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80aa-oxCW)
2016/07/01(金) 12:01:20.55 ID:i5pec/oY0
【速報】ってつけろよグズ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:01:41.49 ID:yO1N7/xa0
>>38 これすごいよなぁ
志位和夫に絶対服従・尊敬しなければならない法律を作れば服従と尊敬を強要できると書いてある
http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/119/119tx.html 第八条 人民は日本人民共和国の法律と自己の良心以外にはどんな権威またはどんな特定の個人にたいしても服従または尊敬を強要されることはない。
人種、民族、性別、信教、身分または門地による政治的経済的または社会的特権はすべて廃止され今後設置されえない。皇族、華族の制度はこれを廃止する。
称号、勲章その他の栄典はどんな特権をも伴はない。
かやうな栄典の授与はあたへられた者にたいしてのみ効力をもつ。
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 12:07:04.07 ID:EbDDgYOep
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:08:00.84 ID:yO1N7/xa0
チョンモメンは大日本帝国憲法読んだこと無いから天皇の実権が0だったことも知らないんだよな
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 12:10:38.74 ID:EbDDgYOep
天皇家は、世界で最も成功した詐欺師の一族と言えるのではなかろうか
キリストもムハンマドも子孫の繁栄までは実現できなかったからな
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d750-HBXz)
2016/07/01(金) 12:12:10.32 ID:EEGGHEQ40
森元叩くついでに改憲キャンペーンでもやればよかったのにね
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:13:48.62 ID:yO1N7/xa0
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:15:19.57 ID:yO1N7/xa0
日本共産党が天皇制に反対するのは当たり前
志位天皇が国民の人権を自在に剥奪するんだから
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:15:59.42 ID:yO1N7/xa0
人民民主主義とは?
人民とは共産主義イデオロギーに賛同する者を指し、国民とは異なる概念
その人民を対象に民主主義的中央集権制(民主集中制)を適用して完全な独裁を行う
民主主義的中央集権制とは中央集権制そのものであり、民主主義とは全く無関係なもの
人民に対しては民主集中制が適用されるが、共産党に逆らえば人民とはみなされなくなる
共産主義では国籍を有していても人民で無ければ人権は認められないため、政治犯として投獄されたり処刑されたりする
人民に対しては独裁を
人民ではない者には死を
これが共産主義の正体である
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:20:50.34 ID:yO1N7/xa0
人民と国民は異なる概念だからよく覚えておけよ
共産党に逆らったらその瞬間にそいつは人民ではなくなる
あらゆる憲法が適用されなくなり、全ての人権は剥奪されるのだ
https://www.japanese-edu.org.hk/jp/publish/gakkan/pdf/hkgk01813.pdf P.1~
中華人民共和国(以下「中国」という。特に1949年10月1日の中華人民共和国建国宣言以降を強調する場合は「新中国」という)の憲法用語では「公民」と「人民」が使い分けられている。
「公民」とは一般的に「中国の国籍を有する者」と理解されている(中国憲法(1982年12月4日公布・施行)第33条第1項)。
これに対し「人民」とは、「労働者階級、農民階級、小ブルジョア階級、民族ブルジョア階級および反動的階級から意識的に移ってきた一部の愛国分子」とされる1。
すなわち「公民」は単に国籍を持つ者だが、「人民」は社会主義的イデオロギーを堅持する者と定義づけられる。
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 598d-mXsp)
2016/07/01(金) 12:30:57.94 ID:6TuDMyPv0
八百万っていみじゃねーの
昔から言われてるだろ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdc8-UrAh)
2016/07/01(金) 12:32:55.78 ID:7sC5KJAId
神の住む星だぁ~
51 :
206.125.214.202.rev.vmobile.jp (ブーイモ MM05-s3GQ)
2016/07/01(金) 12:33:09.22 ID:8i7hLbqaM
天皇を中心とした猿の国だろ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b430-1iqK)
2016/07/01(金) 12:33:51.53 ID:HrD3KIse0
つまり、日本人は神ってことか
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1caf-oxCW)
2016/07/01(金) 12:34:31.35 ID:ZnvUTcXo0
>>49 神道政治連盟の神についての認識がそれだったらどんなによかったか
生臭い場所を素朴な方向に忖度すんのやめたら?
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a62-YpEM)
2016/07/01(金) 12:34:50.03 ID:UWV80v2Z0
一時期問題ない連呼してたネトウヨ大勢いたけど
やっぱ異常な発言だわ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d4b-F2rA)
2016/07/01(金) 12:34:55.80 ID:Ie21p0UH0
当時の2chは左脳が多かったから
石川県民として恥ずかしいだとかそんな感じだったな
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99b4-txjP)
2016/07/01(金) 12:36:12.55 ID:QVTeuqX50
ジャップランドに相応しい元総理大臣だよね
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 12:37:23.39 ID:EbDDgYOep
>>51 今でも首相の多くは天皇の親戚だしな
ポッと出の実力者が手っ取り早く上に昇るために神の子孫たる天皇家から嫁をもらって縁戚になって、
その謝礼として実力者が実力でもって天皇家をさらに盛り立てる
このシステム考えた大昔の大和政権はマジで有能だったな詐欺師として
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 12:39:14.28 ID:EbDDgYOep
>>55 これを恥ずかしいと思えない奴が恥ずかしいんだよ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1caf-oxCW)
2016/07/01(金) 12:40:32.09 ID:ZnvUTcXo0
>>55 今だったら「森先生が仰ってるとおりじゃないか!マスゴミ!」っすか?
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e70-HBXz)
2016/07/01(金) 12:41:14.56 ID:iXewob0+0
こいつが喋りだすと安倍ですら冷静で知的な賢者に見えてくるのがスゴイ。恐ろしい男だ。
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM40-oxCW)
2016/07/01(金) 12:42:42.87 ID:luto6O/OM
お前が言うな
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc9-s3GQ)
2016/07/01(金) 12:44:38.84 ID:ldlXuDJqx
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5162-R7o+)
2016/07/01(金) 12:45:34.72 ID:1Rkit6d90
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eef-s3GQ)
2016/07/01(金) 12:47:24.73 ID:dPsRpZRY0
天皇陛下を利用して自らの支持率の回復を図ったことを非難してはいけないのかな?
ほんとうに自民党信者には朝鮮人が隠れ住んでるね
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ef-NYwk)
2016/07/01(金) 12:49:19.84 ID:Wqz0QQd20
森早くがんで死ね
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:51:28.73 ID:yO1N7/xa0
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:52:44.77 ID:yO1N7/xa0
特定個人に対して全ての人民を服従させることが出来る憲法とかwwww
大日本帝国憲法ですらそんな仕組みは無い
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMb8-R7o+)
2016/07/01(金) 12:53:41.58 ID:IsGAHbp1M
日本会議と自民党は、天皇の政治利用を目論んでるね
一番腹が立つのは、自称:平和の党こと、公明党が何のストッパーにもなってない事だな
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:54:51.99 ID:yO1N7/xa0
志位天皇天皇がケツの穴舐めろと命令して逆らったら死刑ですよ共産党の憲法はwwwww
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 12:57:18.72 ID:yO1N7/xa0
日本共産党の立憲主義って、人民以外の国民は死ねってことだからねwwww
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 12:57:43.81 ID:EbDDgYOep
>>66 >志位天皇の誕生ですわwwww
共産党のようなクソどもの目指す究極の姿が天皇だって事だよ
今んとこ世襲させるまで成功したのは北朝鮮だけだが
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM05-s3GQ)
2016/07/01(金) 13:01:41.17 ID:DkZOMrPsM
日本は奴隷の国
天皇なんて今の時代的にナンセンス
ちゃんとした日本の血筋じゃなくて
韓国の血も混ざりまくってるんでしょ
現実みろよ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 13:03:13.66 ID:yO1N7/xa0
>>71 明治以降の天皇は大日本帝国憲法53条の制約を受ける立憲君主であり全く権力を持ってないけどね
北朝鮮のような体制を目指す志位和夫は神武天皇になろうとしているwwww
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 13:05:12.27 ID:sK1PXqJ60
>>53 少なくとも絶対者って意味での神ではないだろ
ここで言ってる神ってのは運命を操る超越性の事を言ってるんだろうから
結局それは八百万の神の話の範疇だと思うけどね
日本人の考える運命ってのは絶対ではないから
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:07:34.88 ID:EbDDgYOep
>>73 天皇が持っていたのは明文化された権力でなく、誰に自分の血筋を分け与えるか、誰が忠臣であるかと認定できる権力な
明確な命令権がなくても
皇女を嫁にやる家を指定して特定の人物を盛り立てる事ができるし、
「朕は誰々に怒っている」
と発言すりゃそいつの立場がなくなるのさ
それが天皇の権力
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:09:34.68 ID:EbDDgYOep
>>74 いや絶対者だよ
なんせ日本列島を作ったのは神だからな
神がいなきゃ日本人も存在しとらん
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 13:09:47.90 ID:yO1N7/xa0
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 13:10:03.12 ID:sK1PXqJ60
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:10:47.04 ID:EbDDgYOep
>>77 権力のない権威なんて存在しないよ
法に拠らず権力を発揮できるものが権威
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1caf-oxCW)
2016/07/01(金) 13:12:01.50 ID:ZnvUTcXo0
>>74 起源として扱われてるのに?優しいのかバカなのかどっちなの?
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 13:14:31.18 ID:sK1PXqJ60
>>76 絶対者ってのは自身の意思を世界の隅々にまで反映させ
その全てを物質の最小単位に至るまで
過去現在未来に渡って完全に完璧に操る存在のことだろ
仮に日本列島を日本の神が作ったとして
それくらいではその神は絶対者にはならない
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 13:15:35.39 ID:sK1PXqJ60
>>80 起源って何
日本人の起源ってこと?
それでは日本の神は絶対者にはならない
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:18:00.40 ID:EbDDgYOep
>>81 そこまで完璧じゃなくとも絶対者だよ
アダムとイブに約束守らせる事ができなかったり、クソガキに喧嘩で負けたヤハウェも絶対者だしな
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-R7o+)
2016/07/01(金) 13:19:12.48 ID:Z6SIfW4+0
/ / / ,、_,、
__ (´・ω・`)
/ >─、 /
>ー-/ ,、 `"
(___L_ノ
(___/、 / /
(___ノ_ノ-─"
(´・ω・`) ←ジャップ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 13:20:15.04 ID:yO1N7/xa0
>>79 天皇は権力の無い権威
幕府や政府は権威の無い権力
日本は古来から権威と権力の分立制を採っている
これが森の言う「天皇を中心とした神の国」のこと
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 13:22:09.35 ID:sK1PXqJ60
>>83 それは一神教の教えが破綻してるってだけ
「絶対」ってのは一つでもその要素が欠けたら「絶対」じゃなくなるんだよ
例外がないのが絶対だからな
例外が一つでもあればそれは既に絶対ではない
絶対ってのは必然的に欠ける部分や不確定な要素が一つも無くなるから
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 13:24:07.97 ID:sK1PXqJ60
つまり絶対かどうかってのは
絶対か絶対ではないかの二つしかなくてその中間ってのは存在しない
ある程度絶対なんてのは存在しないんだよ
そして日本の神は運命を操る超越性を持っていても絶対者ではないわけ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d4d-VxFc)
2016/07/01(金) 13:24:34.44 ID:3peEyMBo0
その神の国とやらの国民を食い物にして
私腹を肥やしてる悪徳政治家に鉄槌を下さなきゃな
森よしろーサン
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src9-s3GQ)
2016/07/01(金) 13:25:08.00 ID:AChARNETr
こいつの支持率って一桁やで
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e048-R7o+)
2016/07/01(金) 13:26:05.90 ID:D82nTYNC0
天皇という神とその御託宣を承る崇高な自民党って意味でしょ
正直前近代的過ぎて引くわ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:27:12.10 ID:EbDDgYOep
>>85 権威権力分裂論なんぞ天皇の政治責任回避させるための日本独自の詭弁だよ
詭弁によって天皇の権力を否定しようが、天皇が「あいつ気にいらねぇ」といえば田中内閣だって崩壊するのさ
それが権力でなかったらこの世に権力なんて存在しない
>>86 宗教なんて破綻してて当たり前だろ
同様に、天皇の存在も破綻してんだよ
信仰によって維持してるだけで
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:30:22.80 ID:EbDDgYOep
キリスト教の神や天皇が絶対者でない証拠なんていくらでもある
が、それでもそれらを絶対者として扱うのが信仰で、その信仰によって天皇様は贅沢な暮らしをしてちやほやされてんだな
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 13:33:33.86 ID:yO1N7/xa0
>>91 権威権力分立論が無ければ幕末の尊王攘夷や公武合体を全く理解出来ませんが?
まさに水戸学から天皇の権威の重要性、幕府の権力の相対性が確認されて明治維新へと繋がったのだからな
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:34:33.48 ID:EbDDgYOep
例えばお前が良い歳した実家住みで親と喧嘩したとして、
「そんなに気に入らないなら家から出てけ」
と言われた場合何か反論できるか?
まともな神経もってたらできんわな
天皇ってのは神道信者のアホどもにとってはその親だ
なんせ日本列島を作ったのだから、日本列島に存在するすべてのものは親たる天皇に従う義務があるわけさ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:38:41.10 ID:EbDDgYOep
>>93 神学論争なんぞまともな人間には理解できねーよ
ただ、その訳の分からん論理の結果権威があるとされた人物に歩当然のごとく権力が発生する
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saf6-s3GQ)
2016/07/01(金) 13:41:24.80 ID:+BoQiPVca
これ、不思議なことに欧米から不快感表明無かったんだよな。
今でも覚えてる。
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 13:42:06.72 ID:yO1N7/xa0
>>95 水戸学で大日本史を編纂、過去の日本史を武士階級に広くわかるようにした結果
日本の歴史は長いこと朝廷の権威と幕府の権力の分立によっていることが確認された
これは歴史研究の結果であって神学ではない
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4068-R7o+)
2016/07/01(金) 13:42:08.71 ID:63cCssSF0
バッシングが足りんかったから今でも自民党内に絶大な影響力を持ってる
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 13:42:12.40 ID:sK1PXqJ60
>>92 いやだからキリスト教は唯一絶対を主張してるんでしょ
だからキリスト教におけるのは絶対者崇拝なわけ
でも日本ではどんな神も現人神も絶対ではないって前提があるのよ
だから運命は合議制で決める
一人の神が完全に全ての運命を完璧に決めるわけではない
絶対者崇拝とは違う
日本では神といえばどんな神であっても絶対ではないって前提があるのよ
ゆえに絶対者としては扱わない
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d0-R7o+)
2016/07/01(金) 13:43:10.22 ID:J/1a8wPx0
もうこいつ再起不能にしろ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-VPqG)
2016/07/01(金) 13:48:10.15 ID:MjjXk6V60
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
∥彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 明治政府をトリモロス!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ 目指せ帝国主義! 中国と戦争だ!
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 13:48:32.51 ID:sK1PXqJ60
ただ日本の形而上の世界では運命は合議制で決めるって言ったけど
そこで運命を決めると思われているのは天津神であって
土地の神つまり国津神はそこに含まれているかどうかは非常に怪しい
つまりここではなしてる神ってのはあくまで天津神の話なんだろう
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-VPqG)
2016/07/01(金) 13:49:56.94 ID:MjjXk6V60
逝け!ワガグン!
ぐがががが
神の国の為に死ね!
ああ・・・なんて美しい(ウットリ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMad-txjP)
2016/07/01(金) 13:50:01.93 ID:H1Yo/SK4M
本来ならマスゴミ叩くところだけど
森元と場合はもうおもちゃと化してるからなぁ
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 13:51:38.19 ID:EbDDgYOep
>>97 水戸学は科学でなく儒学思想に影響されてそれによって歴史や世界を読み解こうとした宗教なんで、神学みたいなもんだぞ
>>99 そんな前提はないね
キリスト教の神と同じく全てを把握できるし全てを意のままに出来るという意味での絶対者では確かにないが、
日本列島に住まうものは全てその意思に従わねばならないという意味での絶対者ではあるのさ
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 590b-s3GQ)
2016/07/01(金) 13:57:13.76 ID:nnNK4IfO0
安倍の第一次内閣でもバッシングすごかったからなあ
前回に懲りて今は相当念入りにメディア対策してるんだろう
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-VPqG)
2016/07/01(金) 13:58:09.53 ID:MjjXk6V60
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 14:00:52.05 ID:yO1N7/xa0
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-VPqG)
2016/07/01(金) 14:01:01.56 ID:MjjXk6V60
あー戦争してえ
頑張れ自民党
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d94-OmPp)
2016/07/01(金) 14:03:18.52 ID:EyQYpQcr0
これ言い出したのは完全に日本会議と通じていたからなんだろうな
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 88ef-NYwk)
2016/07/01(金) 14:05:38.49 ID:Wqz0QQd20
森喜朗がんで死ね
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-fmxr)
2016/07/01(金) 14:08:03.27 ID:aDxd4MWHK
これ神道系の集まりで言ったやつだろ
アホな連中の前でのリップサービスなんだから見逃せってかw
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 14:09:09.07 ID:yO1N7/xa0
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 14:10:10.59 ID:yO1N7/xa0
>>109 「人を殺すための予算」と発言した日本共産党の真意とは?
日本共産党の現在の見解
レーニン=真剣に社会主義をめざす一連の積極的努力
スターリン以降=覇権主義・官僚主義・専制主義
志位和夫の言うレーニンの「真剣に社会主義をめざす一連の積極的努力」とは
1.レーニンが農民に対して穀物を寄越せと命令し、量が足りなかったため「反乱」とレッテル貼りし地域丸ごと皆殺しを命令
→自国民14万人死亡
2.レーニンが徴兵を行い徴兵忌避した者を片っ端から処刑
→自国民数十万人死亡
3.コサック身分農民を何もしてないのに片っ端から処刑
その理由は「将来反逆しそうな気がするから」
→自国民数十万人死亡
4.ストライキをした5000人の労働者を赤軍で包囲、片っ端から処刑
→自国民の労働者500人死亡
5.知識人を対象とした虐殺リストを作成
→処刑開始前にレーニンが脳卒中発作で倒れて実現せず
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7540/t13.html 確かに共産党は人を殺すね
真っ先に労働者や徴兵忌避者を殺す
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 14:10:55.91 ID:vYqzdJ8Gp
遠い昔に神道と仏教がグダグダになってなきゃ違う印象だったんじゃないかな
まぁ、森が何を「神」と例えたかはわからんが
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f2-txjP)
2016/07/01(金) 14:12:13.28 ID:yO1N7/xa0
>>115 森の指す神の国とは神道の神ではないだろうね
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:13:58.32 ID:91WhuKLZ0
>>105 いやその前提はあるから
だから合議制で運命を決めるわけで
運命を合議制で決めてる時点で日本の神々は絶対者ではないという前提がある
>日本列島に住まうものは全てその意思に従わねばならないという意味での絶対者ではあるのさ
それは絶対者とは言わないし別に絶対でもない
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-VPqG)
2016/07/01(金) 14:15:51.95 ID:MjjXk6V60
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ∥ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I こんどこそ勝つぞお前ら
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ____ 'ノ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:16:25.59 ID:91WhuKLZ0
>>115-116 まあ森にしかわからんわな
普通に考えれば日本の神のこと
即ち神道の神(天津神)じゃねえのってことだけど
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 14:17:57.32 ID:EbDDgYOep
>>116 いや神道以外にないだろ
世界中の宗教の神を取り入れたハイブリッド宗教としての神道、その最高神としての天皇が日本の姿であると言ってんのさ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:20:16.81 ID:91WhuKLZ0
>>120 神道的に考えて
天皇は神々の末席であっても最高神ではないだろ常考
かぐや姫に振られるんだぞ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0a-R7o+)
2016/07/01(金) 14:21:11.68 ID:8q/R1E4t0
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 14:23:21.45 ID:EbDDgYOep
>>117 合議制だろうがなんだろうがその神々の決定をこの世、人間社会において体現するのが天皇だよ
>それは絶対者とは言わないし別に絶対でもない
絶対王政という言葉を知らんのか
この世を全てを把握できるわけでもない、ましてや意のままにする事なんてできないどこぞの西洋の王様もその意には絶対的に従わなきゃならないので絶対者
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 14:25:11.73 ID:EbDDgYOep
>>121 末席が各地の神を勝手に位置付けたり廃祀したり出来るわけねーだろ
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-j427)
2016/07/01(金) 14:25:27.56 ID:LLBsMu1l0
日本会議本の著者も言ってたけど
宗教票ってのは安定した組織票だからね
議員が気を遣うのも当然だ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:28:44.79 ID:91WhuKLZ0
>>123 だからその天皇は絶対者にはならないだろ
神託を聞けるからといってその人が絶対者になるわけでもない
ここで言ってる絶対者ってのは宗教的な意味での絶対者で
宗教でいう絶対者はキリスト教の神のような唯一絶対の話だろ
だから日本の神は絶対者にはならないって言ってる
お前さんの言いたい意味でいうなら「宗教的な意味からは外れるけど」
と付け加えなければならない
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6148-VPqG)
2016/07/01(金) 14:29:03.04 ID:MjjXk6V60
正直、神道とかクソ関係無いよね
アメリカに言われて戦争に参加させられるだけで
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6d4-rMci)
2016/07/01(金) 14:30:02.58 ID:OtbAD/h40
朝鮮人の火病の森叩きw
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:30:05.85 ID:91WhuKLZ0
>>124 天津神の末席だからだろ
土地の神に対して順位付けくらいできてもおかしくは無い
さっきから天津と国津をわけて書いてるのもそのため
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff48-R7o+)
2016/07/01(金) 14:30:55.33 ID:mvPuN1F80
課税しようなんてとても言えないよなあ政治家は
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 14:32:51.50 ID:EbDDgYOep
>>126 「神託が聞ける」
んじゃないんだよ天皇は
「神託をこの世において体現する者」
ただのスピーカーでなく神託そのもの
だから絶対者
だから理屈は違ってもキリスト教の神と似た働きをするわけさ
死ねと言われれば死ななければならないほどにな
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:36:59.79 ID:91WhuKLZ0
>>131 だからその体現するってのは「顕す」ってことだろ
それでは絶対者にはならないから
キリスト教の神の絶対は
この世の全てに自身の意思を反映させてその全てを完全に完璧に操る
運命を一人で完全にそして完璧に決める存在としての絶対だろ
単に神意を顕すだけなら絶対者にはならない
だから天皇は絶対者にはならない
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4007-HBXz)
2016/07/01(金) 14:39:45.73 ID:scAct/Un0
この時に日本会議の連中をのこらず縊り殺しておけば今の惨状は無かったものを惜しい事をした
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 14:42:18.40 ID:EbDDgYOep
>>129 天津神の末席ならこの世においては最高峰だな
絶対的な権力を与えられるのも納得だ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:42:44.71 ID:91WhuKLZ0
つまり日本において運命自体が揺らぎがあって切り抜けられるもので
覆り得るものであって絶対ではないんだよね
運命を決める神々もまた絶対ではないってこと
つまり日本においてはある神が「死ね」といった場合
人間には抗い難いが必ず死ぬ必要もないという世界観なわけ
他の神に助けを求めるってのも出来る世界観だからね
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sae7-3PIN)
2016/07/01(金) 14:42:46.96 ID:CCHQ0Kyja
天皇に無駄な税金使うのやめろ
少しはイギリス王室のように自分で金稼げよ
皇居の一角に1Rマンション建てて1ヶ月500万円とか取ってやれ
大量のバカが借りに来るわ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:45:20.17 ID:91WhuKLZ0
>>134 でも絶対ではないよね
あくまで「的」であって
絶対者とは違う
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 14:49:50.44 ID:EbDDgYOep
>>132 顕されたものには必ず従わなきゃならないのだから絶対者だよ
日本において天皇の意に従わないなんで判断は許容されない
だから従いたくない場合は「君側の奸が天皇の意を捻じ曲げてる」だのなんだの理屈つけて天皇の責任を回避するのさ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 14:51:52.75 ID:EbDDgYOep
>>137 キリスト教の神とは絶対であるとされる論拠、理屈が違うだけで天皇もまた絶対者だよ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:55:34.97 ID:91WhuKLZ0
>>138 だから抗い難いが必ずしも従う必要は無いって言ってるだろ
日本における神ってのは絶対じゃないから
つまり仮に天皇が神であったとしても
それには絶対に従う必要はないってこと
そして仮に他の神職の神託があった場合に
天皇の意と選択できるわけ
絶対じゃないでしょ
だって神は一杯いるんだから
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:56:51.02 ID:91WhuKLZ0
>>139 だから絶対者じゃねえよw
なんでおにぎりに対してこれはパスタですみたいな事言ってるんだよ
それはおにぎりだから
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1caf-oxCW)
2016/07/01(金) 14:56:54.69 ID:ZnvUTcXo0
神道論は好きにしてくれていいけど
神道政治連盟は国家神道バカの集まりだからさ
その前提抜きで神学論争しても意味ねえぞ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 14:58:04.97 ID:EbDDgYOep
>>140 いっぱい神がいてもその最高神とされるのは天皇の祖たる天照だし、他に神託を体現できる者はいないんだぜ
他の神職なんて上で表現したところの「ただのスピーカー」に過ぎないしな
だから絶対者だな
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 14:59:23.63 ID:91WhuKLZ0
>>143 その「ただのスピーカー」の意見を尊重できる時点で絶対ではないよね
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 15:00:15.98 ID:EbDDgYOep
>>141 うんこをカレーだと言い張って他人に食わせようとしてるのは君でしょ
俺は
「いやそれうんこだから」
って言ってるだけね
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 15:00:47.43 ID:91WhuKLZ0
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1321-R7o+)
2016/07/01(金) 15:01:01.32 ID:b2rwFaIG0
この頃ってネトウヨみたいなのがいなくて今ネトウヨのやつもマスコミと同じように森元叩いてたよな
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 15:02:46.52 ID:EbDDgYOep
>>144 その尊重とやらは天皇に反しない限りにおいて許される程度のものでしかないんだよね
なんせ性能が悪いゆえに雑音が入ってるかもしれない単なるスピーカーと違って天皇は神託そのものなんだから
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 15:03:33.54 ID:EbDDgYOep
>>147 いや森が正しいつってたやつは当時もたくさんいたろ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 15:03:58.81 ID:91WhuKLZ0
>>148 絶対ってのは他から干渉されないものだから
他から干渉されてる時点で既に絶対ではない
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 15:07:09.38 ID:EbDDgYOep
日本に仏教や儒教が入ってきた時、儒教や仏教は捻じ曲げられてしまった
天皇が大事だから仏教や儒教の天皇否定につながりかねないところは捨てられ日本独自の仏教儒教になった
大日如来は天皇の祖たる天照の化身とされ、君主がクソなら反乱してとっかえても良いとする易姓革命は否定された
「他の神職」
の尊重なんてその程度のもの
天皇に反しない限りはいくらでも尊重してください、つーもんよ
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 15:09:33.37 ID:EbDDgYOep
>>150 ほかから干渉されようが天皇の正しさは揺るぎない
だから、絶対なのだよ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 15:11:47.12 ID:91WhuKLZ0
>>151 つまり天皇は絶対じゃないじゃん
てか天津甕星が祀られてたりする時点で天皇に反してるんですけどね
それが日本では許されるからやはり天皇は絶対ではない
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 15:12:09.58 ID:91WhuKLZ0
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 15:15:21.37 ID:EbDDgYOep
>>153 いや絶対だよ
他の天皇を否定しかねない宗教や思想は捻じ曲げられて天皇の存在を補強する材料に改組されてしまうくらいにね
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 15:16:22.18 ID:EbDDgYOep
>>154 言うってばさ
絶対王政の「絶対」の用法と同じ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 15:18:21.66 ID:91WhuKLZ0
>>155 反天皇の天津甕星が祀られてるって言ってるだろ
そして○○してしまうくらいには絶対というのは成り立たない
絶対には「絶対である」か「絶対ではないか」の二つしかないから
中間はないんだよ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 15:20:05.31 ID:91WhuKLZ0
>>156 それは宗教的な意味での絶対ではないだろ
今まで宗教的な意味での絶対の話をしてたのに
意図的に意味をすり替えるのはいけない
なので絶対ではない
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 15:24:33.37 ID:EbDDgYOep
>>157 最後には服従してんじゃん
>>158 宗教的な意味でも絶対者で間違いないだろ
絶対王政の王様は完璧でないただの人間だが神からその権限を与えられた絶対者だぜ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 15:34:07.81 ID:91WhuKLZ0
>>159 いや武葉槌にやっつけられてるんだが
そして天皇は宗教的な意味では全く絶対じゃない
天皇の意思がこの世の全てに反映され
物質の最小単位に至るまでこの世の全てを完全に完璧に天皇が操ってはいない
だから宗教的な意味では完全に絶対者ではない
森の言っている日本の神も絶対者ではない
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/01(金) 15:51:05.88 ID:x76Wvy7aa
たぶん今安倍ちゃんが同じ事言っても何ともないと思う
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2db9-BAhx)
2016/07/01(金) 15:53:40.17 ID:UR2QcPUu0
国だのなんだのに拘ってるのって世界中で神道とイスラム国くらいだねw
世界宗教は領域に限定なんてされないのに
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c192-L8rZ)
2016/07/01(金) 15:56:34.02 ID:t8X+nbb00
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/07/01(金) 16:05:33.03
日本会議
神道議連
大日本帝国の再来、国家神道での全体主義を復活
集英社に書かれてた右傾化する自民党政権
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/07/01(金) 16:06:38.65
これな、6/18の集英社の記事
↓
島薗 今のお話に出てきた「日本人なら当然の社会常識」という言葉には、
明治維新以降、戦前の国家神道がいかに国家主義、全体主義に結びつき、
この国を不幸な戦争に導いたかという、重要な鍵が隠されています。
実は戦前の大日本帝国憲法でも「信教の自由」というのは認められていました。
ところが、穴がある。天皇崇拝を中心とした「国家神道」は宗教とは見なされていなかった。
そのため、国家神道は信教の自由の枠外で、「国民すべてが共有すべき当然の前提」として、
教育勅語などを通じて人々に刷り込まれたのです。
小林 それと同じ仕組みが自民党の改憲草案にも組み込まれていますね。
草案の前文で「日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち」と強調し、
「国民統合の象徴である天皇を戴(いただ)く国家」と定義している。
これを頭に置いて、草案20条〈信教の自由〉を見ると、第3項で国や地方自治体が宗教的行為を行なうことを禁じつつ、
「ただし、社会的儀礼又は習俗的行為の範囲を超えないものについては、この限りでない」と例外を設けている。
つまり、靖国神社の参拝は「宗教行為」ではなく社会的儀礼、あるいは百地氏(※)の言葉を借りれば
「日本人なら当然の常識」なのだから、憲法に定められた政教分離の原則にも、信教の自由にも反しないという理屈です。
だから、自民党改憲草案は怖い。
http://wpb.shueisha.co.jp/2016/06/18/66792/ 166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c192-L8rZ)
2016/07/01(金) 16:10:38.37 ID:t8X+nbb00
キリスト教国には悪魔崇拝があったりするけど何故なんだろう
神が何もしてくれないからじゃない
つまりキリスト教国の神は人間に何かしてくれるような存在じゃないってこと
天使と悪魔とかさ、日本とはちょっと違う
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e48-+17G)
2016/07/01(金) 16:45:01.72 ID:Zglxzq5W0
今なら話題にもならんな。まだ平和だったか。
このスレみてもバッシングしてるのは人格的に危ないやつだけ。
なんだんだよID真っ赤にしてるやつらは。
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f6f-HBXz)
2016/07/01(金) 16:47:49.67 ID:j3SHfBoo0
天皇人間宣言知らんの?
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eef-nzXf)
2016/07/01(金) 16:50:46.83 ID:UNx7XZTM0
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-txjP)
2016/07/01(金) 16:57:42.91 ID:Lq+FlTLwp
神様がせせら笑ってるわ
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa9-Y6fX)
2016/07/01(金) 18:22:48.49 ID:dpJ+rJv7M
貧乏神疫病神がいっぱいだったというのがバレてしまいましたな
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 18:57:56.14 ID:qtx3aZ5lp
政教分離を謳ってる国の指導者が神道が国の考えみたいな発言はまずいに決まってんだろ
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72be-s3GQ)
2016/07/01(金) 18:59:53.64 ID:MicHV15d0
>>159 天皇はキリスト教の神ほどの絶対性は本来はないと思う
むしろキリスト教の神こそが「権力なき絶対権威」に近い
ただ、それが聖職者に降りてくることで、権力を伴う
けれどもキリスト教徒は聖職者に従う必要は必ずしもない
あくまでも神との二者間契約が全ての軸になる
天皇は生きている人間なので、権威に権力が伴う
そして、
>>97とか
>>158のような権力の相対性(合議制)に正当性を求める発想は価値相対主義的で、このような考えのほうがかえって絶対権力を生み出し安い
まさに今の保守の拠り所とする価値観であって、より自然的な「正義」とか「善」とかの絶対的価値観には否定的な人が多い
天賦人権説の否定もこの文脈からの発想
絶対価値観には権威を認めず、天皇のような完璧ではないが強い権力に従おうとする
天皇だけじゃなくて、いろいろな合議制の権力にも絶対服従しやすい
権力が悪いことをしても、それにすら従う
悪という価値観さえ相対化されているから
要するに天皇は絶対権威ではないがゆえに権力を持っていて、その権力はわりと絶対に近いんだよね
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4ef-nzXf)
2016/07/01(金) 20:52:54.04 ID:6ASpiEzB0
何年前の話だと思ってんだ
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 21:10:57.05 ID:AnSS1ckj0
テスト
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 21:12:07.50 ID:AnSS1ckj0
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e0b9-s3GQ)
2016/07/01(金) 21:14:26.29 ID:ExuSWdV90
四季のある国
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f4ef-nzXf)
2016/07/01(金) 21:25:05.53 ID:6ASpiEzB0
維持すんな
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 21:28:51.53 ID:AnSS1ckj0
>>173 長々と書いてるところ悪いんだけど
ここで絶対か絶対じゃないかってのは宗教的な話であって
政治的に絶対かどうかじゃないんだよねえ
そして日本の神が絶対か絶対じゃないかが争点なんだよね
途中(
>>123)から天皇が政治的に絶対かどうかということに論点をずらされそうになったから
天皇の話になっただけで
基本的には日本の神が宗教的に絶対か絶対ではないかという話が論点
絶対ではないんだよねえ
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/01(金) 21:30:44.87 ID:D+yhDUq7p
ミシャグジ様とか牛頭大王様とか
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 21:37:36.43 ID:AnSS1ckj0
まあ絶対ではないよね
そもそも日本では絶対者を想定しないってのを必死に否定してるのはどんな奴だよっていう話だわな
運命は神が集まって合議制で決めるのが日本なんですよ
その運命自体も絶対ではないし
日本の神は絶対ではないんですよ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdb8-dg0F)
2016/07/01(金) 21:58:58.75 ID:HnkqINJmd
>>181 確かにドイツの神だと断定してきそうだね
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 724f-zmzH)
2016/07/01(金) 22:02:29.43 ID:AnSS1ckj0
>>182 ドイツの神ってヴォータンとかそういうこと?w
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97e6-R7o+)
2016/07/01(金) 23:59:28.12 ID:Wtz80rzF0
『日本は神の国』
分かるようで意味がよく分からない。
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea8-xqU1)
2016/07/02(土) 00:01:06.95 ID:AhikfcSF0
もう今から16年くらい前かにゃ・・・
>>10 笑たにゃw