◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1463710195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c995-FdLN)
2016/05/20(金) 11:09:55.21 ID:HiuCs1Gn0

厚生労働省が20日発表した2015年度の毎月勤労統計で、物価の伸びを超えて賃金が上がっているかを示す
実質賃金指数は前年度比0・1%減だった。14年4月の消費増税の影響が一巡し、下げ幅は前年度の3・0%減より縮んだが、
5年続けてのマイナスとなった。

http://news.goo.ne.jp/topstories/business/623/72180a36c233cfe3fa5b7ca5cd37b7b8.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b007-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:10:34.14 ID:NpJyB37F0
これは安倍ちゃんミンスもーだね
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138d-MTTD)
2016/05/20(金) 11:10:43.61 ID:NNSrH8Nd0
まだまだ伸びるぞ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b099-G0cz)
2016/05/20(金) 11:11:07.57 ID:yGlCZBAy0
レッテル貼りはやめて頂きたい
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD)
2016/05/20(金) 11:11:37.43 ID:OaI1mqEKd
誹謗中傷だろ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9ec-reKa)
2016/05/20(金) 11:11:44.24 ID:DV0gGut30
っっっっっっしゃああああああああああ!!!
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:12:18.25 ID:U0QaEZ9sd
無職だけどこれは許せない
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdad-HWjK)
2016/05/20(金) 11:12:26.44 ID:Q162mXTW0
あれ?
速報値でネトサポ勝利宣言しまくってたのに
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e670-FRyb)
2016/05/20(金) 11:12:43.50 ID:erYt+rg80
結論:安倍政権は大震災よりも酷い災害
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs)
2016/05/20(金) 11:12:52.68 ID:DsAdQuQgd
長い目で見ていただきたい
民主は自民の負の遺産押し付けられて震災あっても3年待ってもらえなかったのにね
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff8-MTTD)
2016/05/20(金) 11:12:54.55 ID:/5+ezmLe0
物価めちゃくちゃ上がってるやろが~
ブラックサンダー半分くらい小さくなっとるわ~
アホか~
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:13:05.91 ID:ZGeboh0Ea
厚生労働省の発表なのか。
大本営ですらこれか。
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8abe-xKv1)
2016/05/20(金) 11:13:30.54 ID:fKvtYcRp0
これはひどい
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK31-+SYe)
2016/05/20(金) 11:13:32.18 ID:yku/F4CFK
これはですね、我々は皆名目で給料を貰ってるんですよ、税収だって名目です
ミンス政権下ではデフレで実質が上がっているように見えただけなんですよ!
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe9-MTTD)
2016/05/20(金) 11:13:57.04 ID:WkHn20TDM
実質賃金はもはや意味の無い数値である
幸福度で考えてもらいたい
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9ec-reKa)
2016/05/20(金) 11:14:03.30 ID:DV0gGut30
5年続けてのマイナス…自民…政権…
あっ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d362-MTTD)
2016/05/20(金) 11:14:21.00 ID:doDf3hGR0
安倍、海外に無駄なバラマキしすぎ
高所得者優遇しすぎ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-MTTD)
2016/05/20(金) 11:14:32.23 ID:Rw8K33o2M
5年もマイナスってすげぇよ
流石安倍ちゃん
支持率爆上げ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98d-MTTD)
2016/05/20(金) 11:14:35.08 ID:pUu2PjwM0
まじでこいつ支持してる層はなんなんだよ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:14:39.01 ID:lwDP8piod
まいったなあ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-Qnv6)
2016/05/20(金) 11:15:04.29 ID:v+cjuYhdd
上げるといって下げてるんだから凄いよね
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-G0cz)
2016/05/20(金) 11:15:10.66 ID:mJ/GZVVG0
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは被災地支援のためにふるさと納税してたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        大企業や金持ちどもは脱税していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がなんだかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    復興増税だとか消費増税だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいの片鱗を味わったぜ…


阪神淡路大震災復興費用 10兆円
東日本大震災復興費用 15兆円
熊本地震復興費用 5兆円 ※試算

パナマ文書に記されたケイマン諸島への日本の課税逃れ資産約61兆円(2013年)
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa89-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:15:16.14 ID:m8cEiPR4a
経済成長()
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-MTTD)
2016/05/20(金) 11:15:21.24 ID:A7+uakIK0
「ミンシンよりマシ」
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 014c-xKv1)
2016/05/20(金) 11:15:28.89 ID:ljzuL66U0
アベノミクスすごいね!
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd66-MTTD)
2016/05/20(金) 11:15:41.82 ID:LbBFIUe+0
名目は?
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-Ubae)
2016/05/20(金) 11:15:55.83 ID:oVStKVJO0
これでも支持率が50パー越えてますます上がっていく気配だよ
この国の民は思考をやめた
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-MTTD)
2016/05/20(金) 11:16:01.09 ID:QK+dJ0pVr
実感は正しいな
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 11:16:10.11 ID:E6DDXjA+0
またJKリフレがMP0で召喚されてしまうのか
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-MTTD)
2016/05/20(金) 11:16:15.08 ID:kRu9WikHr
まあこういうの見て毎回思うのはこんだけ日本大打撃受けても一応生活はできてるしもともと日本強かったんだなと
確かに貧困層増えたりしてるけどまだ世界的にみてそ!なりの生活できるしな
今後はあれだけど
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138d-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:16:47.29 ID:TQ1gkWY40
知ってたしデフレだから賃金が下がるの当然
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:17:10.59 ID:W7xD9yY4p
これでも数値盛り捲ってるからね。
ギリギリ整合する限界まで盛って、なおもマイナスだから、実態はものすごく悪い。
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b091-xKv1)
2016/05/20(金) 11:17:26.71 ID:U9yPhrT70
高齢者がマイナスなだけで
現役世代はプラスだから問題ない
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-Ubae)
2016/05/20(金) 11:17:43.99 ID:oVStKVJO0
マジで今度の選挙で行動した方がいいよ
手遅れになるよ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 11:18:05.10 ID:xZY5Pa6wM
トリクルダウンすげええ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c94b-MTTD)
2016/05/20(金) 11:18:05.54 ID:sHUSv26z0
>>31
安倍ちゃんはデフレ終わったって言ってるけど
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1)
2016/05/20(金) 11:18:13.64 ID:ym6kUUSl0
>>27
民主党はもっと頑張って欲しかったな
久々に無党派層が動いた民主党がコケたせいで「やっぱり自民しか無い」みたいな思考停止に陥ってしまった
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:18:17.32 ID:K/XlprBGp
ホルゥ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9137-xKv1)
2016/05/20(金) 11:18:23.47 ID:49enjp/u0
その指摘はあたらない
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138d-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:18:23.88 ID:TQ1gkWY40
>>30
別に物は安いわけだから生活はできるでしょ
ハイパーインフレにでもなれば金が紙くず同然の価値になって出来なくなるけどこれだけ円が強いんじゃそれも非現実的
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 11:18:24.26 ID:tWDZdpYLM
すげえなこれ
殺しに来てる

えんえんこれやられると貯金取り崩すか返すあてのない借金するしかない
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-MTTD)
2016/05/20(金) 11:18:31.30 ID:hix11bTJM
安倍「実質より名目が重要」
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138d-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:19:05.21 ID:TQ1gkWY40
>>36
そいつアホだから言ってる事無視していいよ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 410c-MTTD)
2016/05/20(金) 11:19:12.29 ID:OiGTOBTs0
緩やかに回復してるじゃん
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-MTTD)
2016/05/20(金) 11:19:51.80 ID:a9xtemGi0
失われた50兆円のうち40兆円をトリモロシうんたらかんたら
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-MTTD)
2016/05/20(金) 11:19:59.24 ID:ShbZWSa7r
これは安倍さんGJ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d36d-xKv1)
2016/05/20(金) 11:20:05.33 ID:PNuXmhtO0
アベノミクソって成功してたんじゃないの?
テレビといってることちがうぞ(´・ω・`)
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-9mqF)
2016/05/20(金) 11:20:21.35 ID:fzW00rjYr
安部ちゃんありがとう
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0668-xKv1)
2016/05/20(金) 11:20:26.02 ID:nqnxrlyY0
この前のGDPアホみたいに良かったな
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6bd-xKv1)
2016/05/20(金) 11:20:27.31 ID:UU5B2WB10
給料の数字は多少増えててもポテチの量が最終的に一枚とかになったら意味無いんやで
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91af-xKv1)
2016/05/20(金) 11:20:44.67 ID:YiC5WZFc0
アベノミクス大失敗で、これはアンコン支持率爆上げですわw
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cf8-MJjN)
2016/05/20(金) 11:21:20.56 ID:LMkf4lcG0
下痢チョンGJ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-G0cz)
2016/05/20(金) 11:21:32.97 ID:MjpcsWb00
>>44
前年比な
これが5回
いちどたりともあがってないからな
転げ落ちてる最中
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:21:48.04 ID:avYlZpg8p
こんなデータ出したら指揮が下がるだろ
厚生労働省は反日組織なのか?
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-MTTD)
2016/05/20(金) 11:21:54.28 ID:kRu9WikHr
>>40
まあ原油安だし安倍ちゃんが余計なことしなければいいデフレ環境なんだよな
本当にこいつ邪魔だわ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd92-xsif)
2016/05/20(金) 11:22:39.90 ID:RK7RojSf0
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-Aa7V)
2016/05/20(金) 11:22:43.63 ID:CI4eJbthd
公務員も含まれるよね?
で、公務員はあがってるのに全体でマイナスって、ヤバい
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f6-MTTD)
2016/05/20(金) 11:22:55.54 ID:pSZnCZXF0
安倍ちゃんの中では下がったことになってないから
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138d-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:22:57.95 ID:TQ1gkWY40
>>47
株価あげる事がアベノミクスだから成功なんでしょ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea4-MTTD)
2016/05/20(金) 11:23:16.65 ID:aYpczDvb0
実質賃金下げて失業率減らすのが金融緩和なんだから当然だろ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7214-xKv1)
2016/05/20(金) 11:23:16.80 ID:f2kBxSsv0
どうせインチキするならもう一盛りしてプラス0.1にしとけよ
そうすりゃプラスってとこを大文字赤文字で煽りまくれるのに
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:23:22.72 ID:hBCAWdjHd
こんな状況なのにタックスヘイブン叩かないでベッキー叩いてる日本国民ってどうなの
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdbc-xKv1)
2016/05/20(金) 11:23:56.03 ID:lGg4SeGR0
>>44
ゲリ便に変わって一年目で全項目巨額のマイナス叩き出してるからな

平均賞与なんてマイナス20%以上とかいう異常な数字叩き出してるから前年比法でひたすらぷらすぷらす絶叫できる簡単なお仕事
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-xKv1)
2016/05/20(金) 11:24:04.77 ID:cvIKmNUP0
安倍どんだけ無能なんだよ?
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff81-xKv1)
2016/05/20(金) 11:24:31.67 ID:tUc2hpGu0
安倍ちゃん「トータルでは増えてるから!」
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-MTTD)
2016/05/20(金) 11:25:00.29 ID:PLkWyA/Ga
大丈夫、今年はうるう年があるさ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4829-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:25:09.22 ID:rrn7eWu10
また支持率上がっちゃうな~
日本国民「ミンスよりマシ!自民以外まともなのいない!」
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-MTTD)
2016/05/20(金) 11:25:37.91 ID:hix11bTJM
>>49
何処がだよw
個人消費も設備投資もマイナスだぞ
公共事業補正が効いてるだけ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2123-8iTP)
2016/05/20(金) 11:25:44.19 ID:lHWI6xb80
アベノミクスが届きにくいんだからもちろんナマポは増額だよな
たのむで
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 11:25:47.85 ID:pUpq1AWja
安倍ちゃんはアベノミクスって唱えるだけで経済政策は特にしてないから初めから上がるわけないよ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 11:26:17.18 ID:HLuGup+Ya
自民党に殺される
子孫残せねーわ俺
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 11:26:22.34 ID:j5/p0TS10
>5年続けてのマイナス
 
はい、選挙
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0669-EZ3p)
2016/05/20(金) 11:26:33.47 ID:fm5LosyJ0
日本人は池沼だから誰もそんなこと気に止めないので大丈夫です
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caf1-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:26:33.83 ID:17iR5GmK0
アベノミクスとは
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e37-xKv1)
2016/05/20(金) 11:26:53.59 ID:30VQrA0J0
重複スレ立てまくってヘイト分散狙ってんのこいつ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-MTTD)
2016/05/20(金) 11:27:00.09 ID:QK+dJ0pVr
>>74
概念だけの存在
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71f2-EWI8)
2016/05/20(金) 11:27:10.82 ID:pjQ1pKzI0
これは安倍ちゃんgjだね
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a71d-xKv1)
2016/05/20(金) 11:27:17.20 ID:Mb8lBYul0
実質厨の頭の悪さは以上
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-G0cz)
2016/05/20(金) 11:27:18.00 ID:MjpcsWb00
池沼猿が運営してるんだからこうなるよ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138d-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:27:22.81 ID:TQ1gkWY40
>>70
緊縮財政と増税と社会保険料値上げはしてる
他は何もしてないな確かに
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD)
2016/05/20(金) 11:27:49.43 ID:Yt0rCO7td
ジャップ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-KBMb)
2016/05/20(金) 11:27:57.80 ID:qo2zBa5s0
>>27
まるで昔は考えてたみたいな言い方だな
日本人は昔から空気読むだけだ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e996-xKv1)
2016/05/20(金) 11:27:59.06 ID:AwOfZ5M90
安倍ちゃんの目論見通りに日本が衰退していってるね
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e6d-xKv1)
2016/05/20(金) 11:28:09.66 ID:8sxfFZ3/0
>>1
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚

高橋是清の時のリフレーション政策では
実質賃金は5年程度下がり続けてから上昇に転じてる
その一方で雇用は増え名目賃金は上昇している

実質賃金は全雇用者の平均なので新規就労者が増えると
新規就労者は熟練度が低く賃金も低いので
平均では下がり続ける

新規就労者が足りなくなり、賃金を上げて労動者の奪い合いをしだす水準、
完全雇用水準になるまでは下がり続け
完全雇用になったら上がり始めるというわけ
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8c-XJ95)
2016/05/20(金) 11:28:27.07 ID:mLO6RY8W0
わい公僕最強
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb9-7QVz)
2016/05/20(金) 11:28:38.90 ID:Bti0uofQ0
でも内閣支持率は上がります
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:28:54.35 ID:7YpWpC3Md
実質賃金が豊かさに直結すんだけどな
これが低いと物が昔より買えなくなったことを意味する
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aee5-xKv1)
2016/05/20(金) 11:29:10.72 ID:dDJD1nEg0
ジャアアアアアアアアアアアアアアwww
アベノミクスの毒が全国津々浦々まで染み渡るで~
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 157b-MTTD)
2016/05/20(金) 11:29:29.34 ID:ZXe5rsGU0
>>47
元々庶民の暮らしをよくしようなんておもってないぞ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98d-fcHh)
2016/05/20(金) 11:29:43.09 ID:Vwoc/C2i0
まだまだ下がるね
そして需要のない市場から資本は撤退する
撤退は撤退を呼び益々活力は失われ市場規模は縮小する
日本はこの負の連鎖を止める手段を何一つ打っていない
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e619-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:30:00.05 ID:58j1JB4H0
>>84
戦時中のデータは全く役に立たないっていい加減理解しろよJKリフレ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:30:05.39 ID:7YpWpC3Md
>>84
雇用が1%しかふえてないのに
実質賃金は5%減ってるからその説明は間違い
マイナス賃金で働いてるならわかるが
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM89-WkY+)
2016/05/20(金) 11:30:39.69 ID:RadhChZcM
こりゃ厚労省は鹿児島あたりに飛ばされるな
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd11-MTTD)
2016/05/20(金) 11:30:57.84 ID:k1geX1ED0
あべし!!
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-xKv1)
2016/05/20(金) 11:31:14.72 ID:5BhQgcTu0
ああ、実質賃金は平均なのか
消費税が3パーセント程度だとすると
もうそろそろ実質賃金上がり始めてもよくね
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-MTTD)
2016/05/20(金) 11:31:31.54 ID:21q7mnqc0
さすがゲリノミクス
下すいっぽうだね
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-MTTD)
2016/05/20(金) 11:31:33.71 ID:PLkWyA/Ga
>>84
「外国人労働者・移民大量受け入れ」日本人の低賃金化招く愚策である
http://www.sankei.com/west/news/140504/wst1405040059-n1.html
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚

来日留学生、日本での就職が最多を更新
2015年08月18日 10時10分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150817-OYT1T50090.html
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aee5-xKv1)
2016/05/20(金) 11:31:37.38 ID:dDJD1nEg0
携帯料金さげまーす→鬼値上げ

賃金あげまーす→五年連続低下

あべちゃんは嘘言わないと死ぬ病気にでも掛かっているのかな?
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 11:31:42.02 ID:j5/p0TS10
産経新聞のこの画像。クリックしてごらん
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs)
2016/05/20(金) 11:32:08.08 ID:4u+pFHTOd
>>49
閏年やぞ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 11:32:09.97 ID:pUpq1AWja
舛添はすっかり辞任ムードだけど安倍ちゃんは全然そんなことないから会食ってすげーんだなってマジで思う
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137d-FRyb)
2016/05/20(金) 11:32:18.77 ID:SK0WJoYj0
>>47 >>49
アンコンが機能してるからそうも思ってしまうよね
ダウンロード&関連動画>>

103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 11:32:23.21 ID:E6DDXjA+0
やっぱり召喚されてしまうのか
JKリフレの召喚率は異常
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e6d-xKv1)
2016/05/20(金) 11:32:34.85 ID:8sxfFZ3/0
>>95
実質賃金1.4%増、2カ月連続プラス 3月
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H30_Z00C16A5000000/
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b8a-nKZE)
2016/05/20(金) 11:32:36.41 ID:GG0Le7gG0
俺は0のままだからプラマイ0なんだが
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 11:32:38.07 ID:j5/p0TS10
「アフリカよりマシ」
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c931-xKv1)
2016/05/20(金) 11:32:48.02 ID:zCj9/dI20
安倍は日本の歴史に名を残せたと思う
もちろん悪い意味で
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd37-MTTD)
2016/05/20(金) 11:33:07.31 ID:laACpIiQ0
センキューアッベ
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-jJMs)
2016/05/20(金) 11:33:34.55 ID:1MBOYeP8a
上級国民の実質賃金は上がってるんだが?
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:33:46.75 ID:I3Kp18sud
破綻するまでズルズルいくのはジャップの伝統だからね仕方ないね
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc89-87cp)
2016/05/20(金) 11:33:48.81 ID:X6EY1P5b0
>>70
そもそも円安誘導が柱だから、それを諸外国から釘さされると完全に画餅
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd66-XM/D)
2016/05/20(金) 11:33:52.30 ID:X5IXVmTL0
ふーん
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:34:03.27 ID:7YpWpC3Md
>>104
年間ではマイナス
たまたま二ヶ月あがってもしゃーない
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51b9-MTTD)
2016/05/20(金) 11:34:10.12 ID:ibF33Bpn0
美しい国
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-jJMs)
2016/05/20(金) 11:34:23.10 ID:4u+pFHTOd
>>99
政治は結果って言ってた癖に
責任を取らないどころか現実から目をそらし失敗を認めない人間の屑
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-xKv1)
2016/05/20(金) 11:34:32.25 ID:5BhQgcTu0
>>104
お、もうあがりはじめてんのな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:34:33.25 ID:lSaIxOPjM
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f2-xKv1)
2016/05/20(金) 11:34:36.09 ID:9neuVYW10
これは安部チョンGJだね
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64c-MTTD)
2016/05/20(金) 11:34:57.05 ID:0StC2rDd0
どんどん家計が貧しくなってるな
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:35:09.21 ID:1uPTKI+ld
緩やかな衰退基調じゃん
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f881-MTTD)
2016/05/20(金) 11:35:28.18 ID:s9l0D5CV0
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e619-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:35:31.60 ID:58j1JB4H0
最近のJKリフレはもう超短期か大昔のデータしか拾って来ない
マジで壊れたレコード
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 11:35:46.12 ID:j5/p0TS10
 
【日本経済新聞】
実質賃金、2015年度は0.1%減 5年連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20HHQ_Q6A520C1000000/
 
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3499-MTTD)
2016/05/20(金) 11:35:53.19 ID:fXhtjLV90
リフレバカ「人手不足になれば賃金は上がる!」

自民党「人手不足だから外国人労働者受け入れ拡大するわw」

自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明
2016.4.26 05:00
http://www.sankei.com/politics/news/160426/plt1604260005-n1.html
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:35:53.88 ID:iEpoCW59d
さすが偉大なる東の首領様下痢ぴょん恩同志
前人未到の快挙だね
下痢戦闘員達はこの快挙を祝って下痢戦闘員愛唱歌「それでもミンシンよりマシッソヨ」や「消去法でジミン、だって他がクズしかいない」を合唱しながら東朝鮮労働党(自民党)職員達とオナウヨパーティーナイトを踊らないといけないね
支持率もカルト下痢スタビライザーシステムで不自然にグングンうなぎ登りだね!
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-Ubae)
2016/05/20(金) 11:36:14.33 ID:oVStKVJO0
俺の親父は日本がクソみたいな連中によって衰退させられてく姿を見ないで逝って、幸運だったかもなあ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71f2-EWI8)
2016/05/20(金) 11:36:31.23 ID:pjQ1pKzI0
>>104
ええやん
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6b4-xKv1)
2016/05/20(金) 11:37:12.62 ID:SY84WgDP0
GDPがプラスで実質賃金マイナス?
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aee5-xKv1)
2016/05/20(金) 11:37:14.43 ID:dDJD1nEg0
>>122
次から次へと妄言持ってくるけど
全てが現実に跳ね返されていっているからねw
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a40-xKv1)
2016/05/20(金) 11:37:35.21 ID:sNdowRpe0
やっぱ円高にするべきだな
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e6d-xKv1)
2016/05/20(金) 11:37:55.88 ID:8sxfFZ3/0
>>116
完全雇用水準はもう少し低いと考えられてるので
ここから加速する水準かはわからんけれども
ま、リフレーションの理論通りですな
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91ef-xKv1)
2016/05/20(金) 11:37:56.96 ID:Q/7+mbd60
じゃっぷぅw
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 11:38:04.92 ID:HLuGup+Ya
>>126
東京オリンピック楽しみにしてた親父(60代)が去年逝った
今となっては、よかったかも
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:38:24.38 ID:z5IaRZg/a
○安倍内閣総理大臣
「物価安定目標の二%があります。そして、二%上げていきますが、
この二%に賃金が追いつくようにしていきますよというのが我々の政策であります。

そして、賃金が追いついていく上においては、少し時差があるということも申し上げています。
 浜田先生は二年間かかるとおっしゃっていたんですが、これは政治的には長過ぎる。
デフレマインドが再び頭をもたげてくる危険性がありますから、なるべく早く賃金を追いつくようにしたい。」
「当然、実質賃金がしっかりとふえていくというステージには入っていきたい。」
第187回国会 予算委員会 平成26年10月3日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/187/0018/18710030018002a.html

#「二年間」とは2013年4月から
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434b-WPIO)
2016/05/20(金) 11:38:30.73 ID:UbQG0Y6H0
経済音痴のチョンモメンがなんか言ってるw
名目が上がってるってことはデフレではないということ
あとはさらに名目を上げていけばインフレになる
チョンモメンよこれが経済だ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-CfT4)
2016/05/20(金) 11:38:31.50 ID:aXbbL6Kpd
俺はあがってるからむしろ好ましい
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138d-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:38:36.93 ID:TQ1gkWY40
>>124
結局安倍の取り巻きは人手不足で賃金が上がるのは困るんだろうな
だから移民入れないと経済破綻すると安倍に吹き込むと
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e619-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:38:47.21 ID:58j1JB4H0
>>129
JKリフレの書き込みにリアルの数字で答えを出す安倍ちゃんはレスバトルの神
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1c8d-Aa7V)
2016/05/20(金) 11:38:58.96 ID:fs94eZu/0
それなのに自民党は脱税野郎が総理大臣でタックスヘイブンの調査もせず法人税下げて消費税上げさらに砂糖税やらふざけた税を作ろうとしてる始末

誰がこんな政党支持してんだよ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:38:59.00 ID:7YpWpC3Md
>>116
>>127
去年は9ヶ月ぐらいプラス
年間ではマイナスだった

なぜかというとベースアップでボーナスない月はプラス
ボーナスで調整されたから
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f8f8-G0cz)
2016/05/20(金) 11:39:07.84 ID:XHVP0p050
1億総ヒンモメン社会
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3537-xKv1)
2016/05/20(金) 11:39:16.43 ID:QLwSb5Ea0
>>37
僅かばかりの希望にすがってちょっとした抵抗をしてみたもののあえなく崩れ
原発事故セルフ経済制裁五輪賄賂などでボロボロ

そんな中支持率だけ高いとかくっ殺アヘ顔ダブルピース状態な感じ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:39:34.43 ID:EsOAYBaQp
全てが下がった
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 326f-G0cz)
2016/05/20(金) 11:39:36.24 ID:TZTqDnhe0
   _ _,,「ヽ、 ,.-、  }`L、   ,.--、_,.-、    __
  ( ヾっ -< 7 /_ニ r‐'  r-'  ,.,n L_   (  ヽ
   ,ニ{ : : !/, <-="_ヘ /,.-、_!(ノ >、ノ   /  /
.  〈  ヘー _ノ V ,  ,ァ r-' _,. '⌒7r''⌒)  /  〈
 _ゝ ` ; r‐'r、 -r'//!.!}ヽ'ーァ  [r-7/ / ,、 `ヽ、
└―- 、 └-ゝ)_ノ'´ i U ヾ-''7 rク,ヘ ̄ r''´  `ヽ、_)
     `ヽ、__,> `ー‐´  ヽj´  ヽノ

     「L_/>、   r、_「L   r-「'‐┐ 「)     __「L、
    r┘。 rニ_> .ノ r ハヽ  ニ ニ   | |     '┐c'ニ7
    ア L石7 ヽ.゚ノ _ノノ  ,ニ ニ  い、__、 //r 、
    ´⌒` ー'   ` ー´  ヽ三_rゝ   ヽー'  <ノ `ヽフ
          ___   ____
            / ))))_|~~~ \
.         /_'⊂ノ―――――-` +             ___
      / /I晋 ◆/)||(\◆晋     ‐=≡ .   _ノ  ヽ、 \
    / /  ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ     ‐=≡     (○)(○ )  |
   / /    I│  . ││´  .│     ‐=≡    (__人__)  u  |
   \ \ /. |  ノ(__)ヽ  .|      ‐=≡   |!il|!|!|     /
  / \ \  `I   │  I   .I         ‐=≡  {`⌒´    /
 / / \ \ i   ├l!|!┤  /     ‐=≡_____>   _/
/ /    \   \ |ェェェェ| ,ノ    ‐=≡  / __      \   _∩
/ /     ヽ ⌒     ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/   ‐=≡ ノ     /  ̄ > > ‐=≡  ⊂_/  /    /   \_ /
  ‐=≡   /     /   6三ノ   ‐=≡    /    /
 ‐=≡   /  /ω\ \  ` ̄     ‐=≡   |  _|__
  ‐=  /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
     (__ (    >  )            / /  \ \
         `し'  / /
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:39:52.57 ID:7YpWpC3Md
>>131
リフレ理論とは解離しているだろ
実質消費マイナスだし
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e619-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:40:23.08 ID:58j1JB4H0
つか流石にこのご時世熟練度で賃金ガーとか言ってる奴論外だろ
墓の下のマルクスでも笑うわ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD78-D8o/)
2016/05/20(金) 11:40:25.24 ID:QUxAvlVvD
グラフ出してみ


安倍になってからの落下率が凄まじいよ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434b-WPIO)
2016/05/20(金) 11:40:32.96 ID:UbQG0Y6H0
>>144
                              /:::::::::::::::::::::`ヽ、
                            /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
                            レ´      ミミ:::::::::::::\
                            ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
    この売国テロ殺人鬼野郎~!!w   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 \                    /‐=≡. |∨ヽ丶 '´、,,,__  U '゙ )ュl:::l
          ___  ____     ‐=≡ 、:i(゚`ノ   、        |::||
    /    / ))))_|~~~.\    ‐=≡ 'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l| <俺もう首相じゃないし!
   /    /_'⊂ノ―――――' +    ‐=≡\  />-ヽ    .::: ∨   俺に関係ないから!勘弁してよw
  /   / /   / ̄ ̄\         ‐=≡  丶 (´,,ノ‐-   ..::::       今はニダが担当者だ!ニダに言えよw!
 / / \ \ / ( )三( )\      ‐=≡   _ヽ、  _,/           全て国が悪いんだ 俺悪くない!w
/ /    \ (ノ(  (_人_) u )   ‐=≡     / .__     \   .∩
/ /     ヽ ⌒  `⌒´ ⌒\  ‐=≡     / /  /    /\ \//
/       ノ日本国民  ̄> > ‐=≡     ⊂_/  /    /  \_/
        /     /  6三ノ    ‐=≡       /    /
       /  / \ \  ` ̄      ‐=≡      |  _|__
―    /  ん、  \ \         ‐=≡     \__ \
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 11:40:38.43 ID:j5/p0TS10
これ
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:40:39.92 ID:z5IaRZg/a
参考人 岩田規久男
「物価だけが上がって賃金が上がらないのは困るというのはそのとおりでありますので、
厚生労働省が出しているの(毎月勤労統計調査)もあるし、総務省の家計調査などもありますので、
きちっと見ながら金融政策を運営していくということが大事だというふうに思います。」
平成二十五年三月十二日 議院運営委員会 
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/183/0017/18303120017013c.html
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c980-jJMs)
2016/05/20(金) 11:41:11.47 ID:8CRadtE+0
日本人って統計で見るとほんとに終わってるな
世界の主要国で唯一30年間経済成長なし
精神病棟入院患者世界一
ギャンブル依存症世界一
少子高齢化率世界一
若者の幸福感世界一低い
人助けをしない国世界一
他人を助ける必要はないと考えてる人の割合世界一
先進国で唯一HIVが増え続けてる
女性の30人に一人が性風俗経験者
子供の貧困率先進国ワースト一位
最低賃金先進国ワースト一位

この国ほど人が腐ってる国無いんじゃない?
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 11:41:27.39 ID:pUpq1AWja
その二ヶ月上がったのも物価上昇が程々だった結果でたまたま原油安が来たというだけの話だよ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:41:36.69 ID:Vz6xWu5L0
原油安のおかげで軽微だったんだろ去年
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 11:42:04.03 ID:j5/p0TS10
実質賃金を5年連続でマイナスにしたのは安倍総理だけ!
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sad3-xKv1)
2016/05/20(金) 11:42:13.42 ID:2QctdhrNa
計算方法変えてこれ?
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b8d-4YyB)
2016/05/20(金) 11:42:32.38 ID:z4FxlGe00
まさかアベノミクスは失敗したのか・・・?
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 11:42:40.97 ID:oab7+5G+a
もう何も感じない
俺は既に死んでいる
死人が何しようと勝手だよなぁ?
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-xKv1)
2016/05/20(金) 11:43:06.58 ID:EO+filqR0
>>84,104,131
なるほど
戦前にも似たことやってんのね
そんで同じ推移してると
経済現象って再現性割にあんのね
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 11:43:58.88 ID:j5/p0TS10
いつ、目が覚める? 「アベノミクス」なんて無いんだよ
 
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:44:00.95 ID:Cn/U5+3Rp
景気が良くなって主婦が25万のパートに出てるせいだから仕方ない
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3499-MTTD)
2016/05/20(金) 11:44:06.16 ID:fXhtjLV90
飯田までこんなこと言い出す始末でワロタ

リフレ派の皮を被ったネトサポが炙り出される時が来ましたね


飯田泰之@iida_yasuyuki

そして山本先生までこんなコトを言い出したことで「アベノミクスに増税は含まれない」という主張は本格的に無理になってきたわけだ... →消費増税「予定通りに」 自民議連、首相に提言  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H56_Z10C16A5PP8000/

14:45 - 2016年5月19日
https://twitter.com/iida_yasuyuki/status/733458626833055744
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e619-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:44:06.87 ID:58j1JB4H0
JKリフレIDコロコロでワロタ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e670-FRyb)
2016/05/20(金) 11:44:08.50 ID:erYt+rg80
アホサポJKの涙ぐましいまとめ対策w
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD78-D8o/)
2016/05/20(金) 11:44:17.91 ID:QUxAvlVvD
>>149
そそ、これこれ


菅直人はメッチャ優秀だったんだぜ

大震災あっても実質賃金下げずGDPもすぐにプラスにした


それに比べて安倍は。

ちなみに第一安倍内閣のときも実質賃金急落なんだよ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:45:38.13 ID:G5rMLqkEd
>>162
承認欲求が半端ない
自分で自分のレスになるほどなとか同意するとか恥ずかしくて俺には無理だわ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:45:39.92 ID:kC0FrbpE0
安倍大災害
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-xKv1)
2016/05/20(金) 11:45:43.30 ID:h9whTkhw0
でも増税!!
まだまだ増税します!!
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51b9-xKv1)
2016/05/20(金) 11:45:48.51 ID:1skpEmxH0
物価の上昇っつーか
エンゲル係数だっけ あれで相当切り詰められてきてるよね国民
それでいて、賃金変わらないんだから、そりゃあこうなるでしょ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434b-WPIO)
2016/05/20(金) 11:46:15.70 ID:UbQG0Y6H0
>>164
経済音痴ミンス信者w
お前のような平和ボケはもはや少数派だからなw
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 11:46:18.45 ID:j5/p0TS10
日本人は馬鹿だから、給与明細の数字が同じなら、気がつかない
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1)
2016/05/20(金) 11:46:34.15 ID:iYWtd4b30
平日の昼間から
賃金のない無職が語る賃金の話
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98ef-WK80)
2016/05/20(金) 11:46:56.07 ID:iXr8IWmz0
消費税10%はこのあとすぐ
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3256-MTTD)
2016/05/20(金) 11:47:54.92 ID:VviW+BE20
でもさあ、消費税上げないと法人税も所得税も下げられないよね
大企業や富裕層に逃げられたら日本はおしまいだよ?
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-NPtw)
2016/05/20(金) 11:48:05.86 ID:dDwWFBd3r
日本会議への信心が足りないからだろ
アベノミクス成功
 アベノミクス成功
  アベノミクス成功

国民は毎朝唱えなさい
金美齢氏も言ってた
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3499-MTTD)
2016/05/20(金) 11:48:36.79 ID:fXhtjLV90
「リフレ派は党派性はない!」なんつってるハゲ臣だけど
俺の予想としてはこのみ自民党を支持するだろう
あのハゲと上念はリフレ派の皮を被ったネトサポの最たるものだからね
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1)
2016/05/20(金) 11:48:41.45 ID:iYWtd4b30
>>170
>>日本人は馬鹿だから

平日の昼間っから2ちゃんしている「日本人」を「馬鹿」扱いしても構わないけどさ
今の時間汗水たらして働いている「日本人」を「馬鹿」扱いすんな無職
何様のつもりだよこのバカ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-jJMs)
2016/05/20(金) 11:48:47.35 ID:JUaTpWIfM
原油上がり出したし今年が怖いな
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd63-MTTD)
2016/05/20(金) 11:48:56.69 ID:m4oRtzFU0
リフレいかがですか~
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa89-MTTD)
2016/05/20(金) 11:49:01.40 ID:9jLDiVsia
安倍の支持率上がるほど実質賃金マイナス

いい加減安倍持ち上げてる奴ら目が覚めないのかなw?
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 11:49:48.81 ID:yB2tVTgbM
>>87
まじで昔より物が買えなくなった
食品も衣類品も貧相になった
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:49:53.45 ID:Cn/U5+3Rp
>>173
消費税上げたって違うことに使うから一緒だけどな
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aee5-xKv1)
2016/05/20(金) 11:50:05.01 ID:dDJD1nEg0
>>173
日本には政府公認のタックスヘイブンがあるから大丈夫だよ(笑)
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434b-WPIO)
2016/05/20(金) 11:50:16.07 ID:UbQG0Y6H0
         _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 民進党その正体はテロ組織! `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 11:50:16.83 ID:gyMbuXa/a
物価は上がる模様
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b2-jJMs)
2016/05/20(金) 11:50:29.81 ID:tQsaoL7G0
この二十年給料全く上がってないだろ
物価は上がりまくってんのに
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdbc-xKv1)
2016/05/20(金) 11:51:14.27 ID:lGg4SeGR0
多少上げて横ばいだったのがリーマンショックで悪化したのをミンシュガーミンシュガー絶叫だったしな

その後の急降下っぷりに目を背けて通期予想だけのグラフで上がった上がった絶叫してる池沼
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 11:51:26.63 ID:yB2tVTgbM
>現金給与総額から物価変動の影響を除いた実質賃金指数は前年同月比1.6%増だった。

物価上昇が地味に効いてる
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-xKv1)
2016/05/20(金) 11:51:35.74 ID:65WmtOXn0
NHKが雇用ガーやってる

奴隷増やしてるだけなのに
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ed-xKv1)
2016/05/20(金) 11:51:59.11 ID:h9whTkhw0
先進国でスタグフレーションって凄い事だと思うのよ
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-xKv1)
2016/05/20(金) 11:52:00.17 ID:5BhQgcTu0
>>84
>>104
浜田内閣官房参与・エール大名誉教授

>?物価が上がっても国民の賃金はすぐには上がりません。
> インフレ率と失業の相関関係を示すフィリップス曲線(インフレ率が上昇すると失業率が下がることを示す)を見てもわかる通り、
> 名目賃金には硬直性があるため、期待インフレ率が上がると、実質賃金は一時的に下がり、
> そのため雇用が増えるのです。こうした経路を経て、
> 緩やかな物価上昇の中で実質所得の増加へとつながっていくのです。

http://diamond.jp/articles/-/30804?page=6
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b39-HWjK)
2016/05/20(金) 11:52:08.48 ID:IqeTtGgF0
アベノミクスすげええええええ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/05/20(金) 11:52:18.59
これリーマンショック超えただろ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6e1-mwaQ)
2016/05/20(金) 11:52:58.48 ID:UodNrlAF0
アベノショック
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 11:53:06.67 ID:0no9ffLB0
実は強い日本経済
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 138a-psNY)
2016/05/20(金) 11:53:18.64 ID:n6L+DPaH0
止めの消費税10%で本当の地獄が始まるからな。
無い袖は振れぬが言い訳無用で日本経済を直撃する。
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72af-xKv1)
2016/05/20(金) 11:53:25.57 ID:uvMMzPOO0
野党よりはマシ
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-xKv1)
2016/05/20(金) 11:53:59.01 ID:EO+filqR0
>>190
へえへえ
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-WkY+)
2016/05/20(金) 11:54:07.23 ID:PUeSHwgC0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ∥ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I    また支持率上がっちゃうな
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │   
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ____ 'ノ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b2-jJMs)
2016/05/20(金) 11:54:41.54 ID:tQsaoL7G0
ゲリノミクスのせいだろ
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-MTTD)
2016/05/20(金) 11:54:46.90 ID:PLkWyA/Ga
ブヨブヨ死ねよ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaf-ugbq)
2016/05/20(金) 11:54:55.66 ID:i2DHWa+M0
数年掛けても実質賃金上昇しないとはアベノミクソだな

これあべ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 11:54:56.71 ID:NdZjD9Vza
アベノミクス効果出てるな
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-WkY+)
2016/05/20(金) 11:55:05.42 ID:PUeSHwgC0
そう言う政策だって一貫して言っている
なぜ選ぶのか逆に聞きたい
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f821-Vmqj)
2016/05/20(金) 11:55:23.61 ID:XUZ6XA6h0
震災超えの破壊力
アベノ大人災
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3430-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:55:31.05 ID:pDXXTCy20
実質賃金は下がった方がいいという理屈を信じちゃったリフレ派ってアホだよね
上がった方が良いに決まってるだろ
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0fd-2k/O)
2016/05/20(金) 11:55:51.08 ID:MQFBZ7Qb0
今年は円安で実質賃金上がってリフレが謎の勝利宣言するんだろ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:55:56.31 ID:UnMaxh/Cp
おちんぎんあかんか…
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f08d-Vmqj)
2016/05/20(金) 11:56:07.75 ID:qRAcqv890
>>177
今はまだ原油がそこまで高くないから景気の悪さを実感してないのも多そう
だけどこれから上がると間違いなく支持率は落ちる
消費税を上げようが上げまいが秋までには必ずダブル選を仕掛けてダメージの少ない負けを選択してくるよあいつらは
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaf-ugbq)
2016/05/20(金) 11:57:08.31 ID:i2DHWa+M0
アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
  ___アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
 / ー\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
`/ノ (@)\  アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス
f (@)  ⌒)\  _
|  (_ノ ̄) | ///)、
ヽ  |_/ / ////Y|
 \   _ノ | |||
  /    \ |  ||
 |    ||  ノ
 |    |/  /
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 11:57:25.89 ID:DTZzLx40d
不況の方が企業とか金持ちは儲かるやん
安部ぴょんはわざと不況にしてるん?
それとも周りの金持ちに騙されてるん?
アホ過ぎてわからへん
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa89-jJMs)
2016/05/20(金) 11:57:44.82 ID:vJqiP5T7a
5年連続マイナスだが実質上がっている
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 11:57:50.02 ID:yB2tVTgbM
>>189
先進国!?
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-V4Zo)
2016/05/20(金) 11:58:06.55 ID:MnAIc7gb0
あれ~GDP上がったり、世帯の貯蓄額があがったって発表あったのに
おかしいね
また嘘ついたん?
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaf-ugbq)
2016/05/20(金) 11:58:20.20 ID:i2DHWa+M0
これ何もしなかったほうが緩やかに回復してただろ
これあべ
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-b8yX)
2016/05/20(金) 11:58:28.45 ID:s/g2OAy2a
>>205
正確には少し下がって、上がって以前よりも高い水準になるのが良い
今のこれはほんとに最悪
てか名目も2010基準と変わらんつか下がったりしてなかったか?
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 965c-7Gsa)
2016/05/20(金) 11:59:25.19 ID:A0EzUSLU0
サミットでアベノミクス自慢する安倍
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 12:00:05.52 ID:3956zBqwa
【神(批判対象外)】(学歴東大レベル)
公務員以上の収入を得る者
==========神の壁(公務員平均年収約600万円)===============================
【上級国民】(学歴早慶レベル)
国家・地方公務員の地位にある者またはそれに準ずる収入を得る者
==========上級国民の壁(正規雇用者平均年収約470万円)=====================
【中級国民】(学歴MARCHレベル)
公務員以下の収入で働く正規雇用者またはそれに準ずる収入を得る者
==========中級国民の壁(非正規雇用者平均年収約160万円)===================
【一般国民】(学歴日東駒専レベル)
〔無職者〕…仕事に就いていない状態で仕事を探していない者
〔失業者〕…無職の状態で仕事を探してる者
〔ニート〕…無職の状態で学生と専業主婦を除いた15~34歳の仕事を探していない者
〔家事手伝い〕…無職の状態で家事を手伝ったり親の仕事を手伝っている者
〔引きこもり〕…無職の状態で仕事を探さず、また学校に行かず、買い物に出る程度の外出しかせず、
....        家族以外の交流を持たず、6ヶ月以上続けて自宅に引きこもっている者
〔非正規雇用者〕…有期契約労働者、派遣労働者、パートタイム労働者、アルバイト等の非正規雇用で働く者
〔フリーター〕…非正規雇用者のうち学生を除いた15~34歳の者
==========一般国民の壁(プライドの有無)==================================
【下流国民】(学歴大東亜帝国レベル)
生活保護者
==========下流国民の壁(住居の有無)======================================
【底辺】(学歴Fランレベル)
ホームレス
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f08d-Vmqj)
2016/05/20(金) 12:00:40.66 ID:qRAcqv890
>>203
大手は物価上昇率なんて屁でもないくらい明らかに給与(茄子)が上がってるから熱烈支持
そうじゃないケースでもインフラ支援とかどうみても自国の大手に金を渡す政策してるからな
中小勤めは実質賃金なんて計算する時間もない、休日は休むか自分のやりたいことだけしてたい
そもそも円安等で会社の業績が多少良くなるならいいよそれでと考えてるのも多いと思う

日本人の社畜根性舐めすぎだよ
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1)
2016/05/20(金) 12:00:55.07 ID:iYWtd4b30
無職が賃金を語っちゃうとか
何のギャグだよ

世間一般(嫌儲のいう劣等なジャップ土人)の皆様
ロクに働きもせず平均賃金を語る無職どもの言うことなんぞ気にせず
これからもお仕事頑張ってください
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd16-xKv1)
2016/05/20(金) 12:01:18.31 ID:f4daZfEE0
りんご食べたいのぉぉぉ
一個200円もするのぉぉぉぉ
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 12:01:27.47 ID:E6DDXjA+0
貨幣錯覚!貨幣錯覚!貨幣さっかくー!!!

錯覚じゃ腹は膨れないよね
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f821-Vmqj)
2016/05/20(金) 12:01:43.25 ID:XUZ6XA6h0
>>213
>あれ~GDP上がったり、世帯の貯蓄額があがったって発表あったのに

それ、大企業や株で儲けた富裕層を含んだ値
最頻値、中央値と平均値の違いが分からない低学力向けに
政府が喧伝している
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0ce-G0cz)
2016/05/20(金) 12:02:43.01 ID:4eCzU45t0
>>219
さっきから自己紹介してんじゃねーよw
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 12:03:13.72 ID:tS9jJ9QVM
緊縮財政をやめる
唯一の効果的な手段は財政政策
量的緩和政策は不平等を拡大した
法人税減税は投資拡大には寄与しない
賃金上昇と労働者保護を高める施策を
格差の解消は短期的にも長期的にも経済パフォーマンスを改善する
TPPは悪い貿易協定であるというコンセンサス

スティグリッツ官邸資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/siryou2.pdf


スティグリッツ教授:現在の金融政策は的外れ、貧富の差を拡大
2016年4月26日 23:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-26/O68S466S973G01

・重要な問題は中小企業への資金確保、資産バブルで最富裕層のみ恩恵
・マイナス金利は危険性がある上、企業融資確保に対して「機能せず」
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 12:03:18.30 ID:qMjFKxnb0
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚

さすがアベチョン!
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:03:23.35 ID:4mH7IPH0p
>>222
貯蓄額だって中央値は半分程度だしな
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-xKv1)
2016/05/20(金) 12:03:41.23 ID:Dks4zC8n0
でも金持ちはタックスヘイブンがあるから自民党支持だね
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-MTTD)
2016/05/20(金) 12:04:36.43 ID:XY0sjimhM
自民党公明党死んでくれ
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD)
2016/05/20(金) 12:04:44.62 ID:x7RH0VEKd
ありあべえええ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 12:05:40.30 ID:VBo2E5FmM
これは誇らしい
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 434b-WPIO)
2016/05/20(金) 12:05:41.49 ID:UbQG0Y6H0
悲報 無能チョンモメンまた負ける
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:05:53.91 ID:0no9ffLB0
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b04c-G0cz)
2016/05/20(金) 12:06:27.08 ID:urtcY4hU0
給料や時給は上がらないのに、社会保障や食べ物の値段は上がりまくってるもんな
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:06:38.14 ID:0no9ffLB0
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD)
2016/05/20(金) 12:07:21.17 ID:ere8xscwM
ありがとうタックスヘイブン
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f08d-Vmqj)
2016/05/20(金) 12:07:27.24 ID:qRAcqv890
高齢者や利権団体等などの基礎固定票=2割
アベノミクスの恩恵を受けているorそれとなく景気が良いと感じている層=2割

支持率落ちないのは当たり前だわな
後者は第二次安倍登場前は浮動票とか無党派で、むしろ自民党は好きじゃないという層だったんだろうけど、露骨な大企業優遇政策で翻ったといえる
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdbc-xKv1)
2016/05/20(金) 12:07:33.93 ID:lGg4SeGR0
年収1000万以上一人と年収200万が9人いたら平均値は半分の500になるから捏造しやすい

逆に中央値は多数派の数値になるから200万前後になる
ジャップ政府が中央値を使いたがらないのはこういう真実があるからやぞ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51f8-G0cz)
2016/05/20(金) 12:07:44.23 ID:CPIuG2FO0
GDPの計算方法変えたんだから賃金の計算方法も変えろよ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbe-sPSn)
2016/05/20(金) 12:07:58.66 ID:GVvBwEt+0
<現金給与総額,名目・実質賃金指数(2010年=100)>
暦年 平均月間  名目 増加率  物価  実質 増加率%
2010 317,321円. 100.0   0.5  100.0. 100.0   1.3
2011 316,791円  99.8 ▲0.2 .  99.7. 100.1   0.1
2012 314,126円  98.9 ▲0.9 .  99.7  99.2 ▲0.9
2013 314,048円  98.5 ▲0.4  100.2  98.3 ▲0.9
2014 316,567円  98.9   0.4  103.6  95.5 ▲2.8
2015 313,801円  99.0   0.1  104.6  94.6 ▲0.9
月次
1601 268,872円  84.9   0.0  103.9  81.7   0.0
1602 262,301円  82.8   0.7  104.1  79.5   0.3
1603 278,704円  88.0   1.5  104.2  84.5   1.6

季節調整済名目賃金指数
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月 11月 12月
2010 100.5 100.1 100.5 101.4 100.4 99.7 *99.6 100.1 100.6 100.2 100.0 99.0
2011 100.6 100.0 *99.8 *99.6 100.9 99.2 *99.5 *99.6 *99.8 *99.9 *99.8 99.6
2012 *99.3 100.1 100.3 *99.4 *99.4 98.7 *97.9 *99.4 *99.0 *99.2 *98.7 97.9
2013 *99.1 *98.9 *98.8 *98.9 *98.7 98.9 *97.4 *98.2 *98.4 *98.6 *99.0 98.2
2014 *98.5 *98.5 *99.1 *99.1 *98.8 99.4 *99.3 *98.8 *98.8 *98.5 *98.8 99.2
2015 *99.1 *98.7 *99.0 *99.7 *99.5 96.9 100.2 *99.2 *99.2 *99.2 *98.8 99.2
2016 *99.1 *99.4 100.5
同実質賃金指数
2010 100.1 *99.6 100.0 101.2 100.2 99.7 100.1 100.7 101.1 100.4 *99.9 99.1
2011 100.8 100.1 100.0 *99.9 101.2 99.6 *99.7 *99.8 100.2 100.2 100.3 99.9
2012 *99.2 *99.8 *99.9 *99.2 *99.5 99.2 *98.5 100.1 *99.7 *99.8 *99.3 98.3
2013 *99.3 *99.3 *99.3 *99.3 *99.2 99.1 *97.2 *97.8 *97.8 *97.7 *97.7 96.8
2014 *97.1 *97.0 *97.6 *95.6 *95.0 95.4 *95.3 *94.6 *94.5 *94.4 *94.7 94.9
2015 *95.0 *94.7 *94.9 *95.5 *95.1 92.6 *95.7 *94.7 *94.8 *94.8 *94.3 94.8
2016 *94.9 *95.0 *96.3
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-XJ95)
2016/05/20(金) 12:08:08.08 ID:xCUbp+Awd
ありがとう自民党
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 12:08:11.04 ID:NdZjD9Vza
>>233
食い物の値上がりが一番辛い
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 12:08:22.95 ID:qMjFKxnb0
ID:UbQG0Y6H0

↑下痢壺工作員の見苦しい対抗テロwww
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:08:23.45 ID:ffX1qANKp
中央値を出せ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cbe-sPSn)
2016/05/20(金) 12:08:24.85 ID:GVvBwEt+0
<きまって支給する給与(定期給与),名目・実質賃金指数>
暦年 平均月間  名目 増加率 実質 増加率%
2010 263,245円. 100.0   0.3 . 100.0   1.1
2011 262,372円  99.6 ▲0.4   99.9 ▲0.1
2012 261,584円  99.4 ▲0.2   99.7 ▲0.2
2013 260,349円  98.5 ▲0.9   98.3 ▲1.4
2014 261,029円  98.4 ▲0.1   95.0 ▲3.4
2015 259,244円  98.6   0.2   94.3 ▲0.7
月次
1601 256,261円  97.5 ▲0.1   93.8 ▲0.1
1602 258,570円  98.4   0.6   94.5   0.2
1603 261,064円  99.3   0.7   95.3   0.7

季節調整済名目賃金指数
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月 11月 12月
2010 100.1 *99.8 100.1 100.3 100.0 100.0 100.0 99.9 100.0 99.9 99.8 99.9
2011 *99.8 *99.7 *99.4 *99.3 *99.3 *99.6 *99.6 99.6 *99.7 99.6 99.6 99.8
2012 *99.6 100.0 100.0 *99.4 *99.5 *99.3 *99.3 99.2 *99.1 99.1 99.0 98.9
2013 *98.5 *98.8 *98.6 *98.7 *98.6 *98.5 *98.2 98.4 *98.3 98.4 98.5 98.3
2014 *98.4 *98.3 *98.4 *98.5 *98.6 *98.4 *98.4 98.3 *98.5 98.3 98.2 98.2
2015 *98.7 *98.3 *98.4 *98.9 *98.5 *98.7 *98.8 98.6 *98.6 98.7 98.5 98.7
2016 *98.6 *98.9 *99.1
同実質賃金指数
2010 *99.7 99.4 99.6 100.1 99.9 100.0 100.4 100.6 100.5 100.0 *99.7 100.0
2011 100.0 99.8 99.6 *99.6 99.6 100.0 *99.8 *99.9 100.0 *99.9 100.1 100.1
2012 *99.6 99.7 99.6 *99.2 99.6 *99.8 *99.9 *99.9 *99.7 *99.7 *99.6 *99.3
2013 *98.8 99.1 99.1 *99.2 99.1 *98.7 *98.0 *98.1 *97.6 *97.5 *97.2 *96.9
2014 *97.0 96.8 96.9 *95.0 94.8 *94.5 *94.4 *94.2 *94.2 *94.2 *94.2 *94.0
2015 *94.6 94.3 94.3 *94.7 94.1 *94.4 *94.4 *94.2 *94.2 *94.2 *94.1 *94.3
2016 *94.4 94.5 95.0
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbe-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:08:40.56 ID:NjTs90Vv0
どう見ても緩やかな回復傾向だな!
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 48f6-xKv1)
2016/05/20(金) 12:08:52.96 ID:Jabe0s0T0
しかも物価も消費税も上げて 消費拡大!!(笑) って言ってんだから完全にキチガイ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:11:04.94 ID:XHZE/43h0
勝利宣言 ネトサポ「覇」
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-QUJ+)
2016/05/20(金) 12:11:31.94 ID:1wIn3gShd
安倍「お前らもパナマれば良いじゃん?(ハナホジ」
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:12:46.86 ID:OCMmAYuB0
>>224

スティグリッツ

世界経済が低迷してて
日本経済がそれに引きずられている
雇用が低迷している
今消費税をあげるべきではない
日本の金融政策は思いつく限り最高の効果をあげた
あらゆる金融当局の中でも創造的だった
今はそれが限界に来てる、財政政策が必要だ
日本はマイナス金利を注意深く実施した
最も思慮深く実利的な効果を計算していた

http://www.nikkei.com/video/4805028991001/
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 12:12:57.64 ID:m0iBuWEua
賃金マイナス
物価上昇

生き辛い世の中にしてくれたもんだよ自民党は
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-L7F2)
2016/05/20(金) 12:13:14.48 ID:eaCQEVDGK
ネトウヨまた負けたな
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD)
2016/05/20(金) 12:14:56.68 ID:Dh4ZivV1M
正社員OUT
派遣・契約IN

そりゃあ賃金減るわ
と思ってたけど、雇用も減ってるんだろw
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バックシ MMd0-V4Zo)
2016/05/20(金) 12:15:06.29 ID:ePS9+anAM
とりあえず20年前に戻してくれ
所得税増税法人税増税
相続税増税
消費税減税
介護保険料を税金化して低負担に
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e6d4-CfBa)
2016/05/20(金) 12:16:58.10 ID:e/nYoRXY0
ミンスガーミンスガー
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:18:11.95 ID:w3LNSJXP0
>>56
最近ランチ食いに行ったら
これが多すぎて腹立つんだよな
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:18:50.49 ID:OCMmAYuB0
労働力調査(基本集計) 平成28年(2016年)3月分 (2016年4月28日公表)

(1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6339万人。前年同月に比べ20万人の増加。16か月連続の増加
   雇用者数は5649万人。前年同月に比べ69万人の増加。39か月連続の増加
(2) 完全失業者
   完全失業者数は216万人。前年同月に比べ12万人の減少。70か月連続の減少
(3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は3.2%。前月に比べ0.1ポイント低下

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxbd-LuLz)
2016/05/20(金) 12:18:51.46 ID:AKTlPhHlx
安倍川餅下痢三 安倍川駅に磔 死刑!
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sade-MTTD)
2016/05/20(金) 12:19:27.51 ID:qdvrojeaa
はい、停波
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:19:43.67 ID:OCMmAYuB0
正社員8年ぶり増加 15年26万人増、待遇改善で人材確保
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H4N_W6A210C1EE8000/
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-V4Zo)
2016/05/20(金) 12:19:47.51 ID:/Ervty8SM
5年前からか……何があったんだ5年前に
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3256-MTTD)
2016/05/20(金) 12:20:14.21 ID:VviW+BE20
>>56
洗濯洗剤とかも容量減っていたりするよ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe9-MTTD)
2016/05/20(金) 12:20:49.04 ID:nrdHQ44eM
実質賃金はチョン!
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:21:06.81 ID:0no9ffLB0
>>260
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
5年前から人口が減り始めてるな 関係は全く無いわけではないだろう
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-9mqF)
2016/05/20(金) 12:21:17.59 ID:YgNFpcZFd
トリクルダウンはいずこへ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:22:22.61 ID:OCMmAYuB0
労働力人口は増え続けてる
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-G0cz)
2016/05/20(金) 12:23:04.88 ID:fwRvZFCe0
原油価格下落という物価下落要因があってこれだからな
原油価格がいま上昇基調にあるが、そうなったら実質賃金の下落幅は拡大するよ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD)
2016/05/20(金) 12:23:39.03 ID:dgStw19ld
ありがとうアベノミクス
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9148-xKv1)
2016/05/20(金) 12:23:50.18 ID:3OaCo6P60
JKリフレに実質賃金のことで攻めても無駄だぞ
あいつは新規雇用が増えることが重要であってそれにより実質賃金は減るのは必然って主張だからな
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 12:24:19.69 ID:j5/p0TS10
誰が責任を取るんだよ?
 
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d048-M48j)
2016/05/20(金) 12:24:28.78 ID:SmZu0+vd0
これもミンスガーするの?
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 12:24:30.85 ID:qMjFKxnb0
>>249
『ノーベル賞受賞者のスティグリッツ教授、「アベノミクス」を支持』(2013年3月25日 WSJ)http://goo.gl /uytIk

<同教授(筆者注:スティグリッツ教授)は22日、東京で行われた報道機関とのインタビューで、今のような「競争的な通貨切り
下げ」の時代では、安倍首相の主張する果敢な金融緩和と財政出動が、日本がまさに必要としている政策だと述べた。>

 これを読むとわかる通り、スティグリッツ教授はアベノミクスの1本目の矢(大胆な金融緩和)と
2本目の矢(機動的な財政出動)をこそ評価しているということが分かります。
よく、アベノミクスに足らないものは3本目の矢(成長戦略)だという批判がメディアを賑わしますが、
この経済学の巨人は3本目の矢には目もくれず、1本目と2本目の政策ミックスこそが成長のキーだと説いているのです。
ちなみに、クルーグマン教授はインタビューでもっと直接的に1本目と2本目のミックスこそ重要だと説いています。

http://www.1242.com/blog/iida/2016/03/08114811.html


まだ基地害緩和に期待してるんだってさw
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-V4Zo)
2016/05/20(金) 12:24:38.43 ID:jAuEpOvNa
これって公務員も計算に入ってるんだろ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-V4Zo)
2016/05/20(金) 12:25:38.83 ID:/boHzVPdp
暖冬だから仕方ないし
チョンの方が下がってるだろ
なぜ日本ばかり叩くん?
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:25:39.03 ID:0no9ffLB0
>>265
生産年齢人口のことなら減り続けてるぞw
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5121-xKv1)
2016/05/20(金) 12:25:44.65 ID:1OF1XkUA0
雇用が増えたからだ!
夫婦共働きだからだ!
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:25:58.23 ID:OCMmAYuB0
実質賃金は平均で新規就労者が増えたら統計上下がるなら
批判する奴は平均がわからないバカなんじゃねとしか俺は思えん
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8d-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:26:30.43 ID:Z0rO65Ok0
物価上がってるのに賃金さがるって最悪やん
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:28:22.76 ID:R2Oz9Pqz0
正直、アベノミクスを批判する人間もデータを持ってきて批判するし
擁護する人間も、別のデータをもって来て擁護する

つまり、経済学なんてのはksの役にも立たないってことだw
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:28:34.61 ID:UGNJQArQa
黒田総裁
「不可思議なことがある」「実際の賃上げのペースは緩い」
スティグリッツ教授
「失業率が労働市場を正確に表していない」
「失業率とインフレ率の関係が瓦解してきている」

日銀総裁「賃上げペースなぜ遅い?」 分析会合で米教授に質問 2016/3/17
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98531340X10C16A3EE8000/
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:28:45.39 ID:XnzeEFTG0
物価は政府の誘導で上昇目指してるし
スタグフレーションだろこれ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3430-V4Zo)
2016/05/20(金) 12:28:57.35 ID:pDXXTCy20
>>276
あらゆる雇用にも賃上げがあるという昭和の素朴な労働観が否定されてるデータでもあるから
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-PEdv)
2016/05/20(金) 12:28:59.80 ID:EW799tnMM
ネトウヨ、ネトサポ「(底辺職の)雇用率改善ガー」
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-jJMs)
2016/05/20(金) 12:30:06.36 ID:ZrFSd8vkr
>>276
厚生労働省によると正社員もパートも実質賃金上がったってよ
じゃあなんで全体で下がってるの?
パートばかりが増えたからだってよ
これって単純に日本人の労働力の価値の低下じゃないの?
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b8a-MTTD)
2016/05/20(金) 12:31:07.00 ID:MbdhkkWo0
相談です
数年前から息子が「アベノミクスで雇用が増えた!」とニュースを見るたびに癇癪を起こすのですが、当の本人は全く働いてくれません。
部屋を覗くと何時もインターネット掲示板を見てキーボードを叩いているようです。
どうすれば息子は働いてくれるのでしょうか。
(景気がいいから働こうかしらで働きに出たパート主婦46歳)
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d0-saof)
2016/05/20(金) 12:31:33.70 ID:IIe1S71C0
そろそろ支持率99%になるんじゃね?
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 12:32:22.79 ID:qMjFKxnb0
>>274
韓国GDP成長率、15年2.6%増 輸出伸び悩み響く
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H0Y_W6A120C1000000


クソワロタ
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5121-xKv1)
2016/05/20(金) 12:32:25.77 ID:1OF1XkUA0
誰が支持してるかって?賃金の増えない年金受給者だよ
288 :
日本人の性欲は異'常 ◆8Pm7eIQS9na/ (ワッチョイW 1cbe-MTTD)
2016/05/20(金) 12:32:26.65 ID:/p/e2YSg0
ネトウヨがこれに対して関与しないのは無職だからか
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-PEdv)
2016/05/20(金) 12:33:02.42 ID:EW799tnMM
政府と上級がグルになって全力でパナマってるからな

当然の結果
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 12:33:08.66 ID:qMjFKxnb0
286>>273
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (123456W bdf3-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:34:56.55 ID:lDGtn9Qn0123456
はい
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-gBFI)
2016/05/20(金) 12:35:05.96 ID:OdyMVloZK
20兆円バラマイて税金あげるんだろ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f84f-/azD)
2016/05/20(金) 12:35:10.87 ID:a0cIpD1C0
安倍「アベノミクスの成果を下々の皆さまにもー」
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:36:26.24 ID:OCMmAYuB0
>>283
実質賃金上がってるなら
労働力の価値の低下じゃなくて
たんに新規就労者が増えて平均で下がってるだけだろ
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-h8P8)
2016/05/20(金) 12:37:07.91 ID:VMPwIcfHa
ネトウヨのアクロバット擁護まだ?w
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:37:37.05 ID:OCMmAYuB0
>>281
賃上げじゃなくて労働市場の受給の問題じゃね
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:37:57.40 ID:R2Oz9Pqz0
俺、昨日も書いたけど経済政策って期限つけるべきだわ
アベノミクスで○年以内に良くなりますってハッキリ期限をつけるべき

元々3本だった矢も、今じゃ6本になってるし
ダラダラと「成長戦略」を続けられたんじゃたまったもんじゃない
そのうちアベノミクスによらず、循環的に回復するんじゃねーの?w
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:37:59.60 ID:OCMmAYuB0
>>274
労働人口が増えてるなら受給には影響してなくね
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51da-xKv1)
2016/05/20(金) 12:38:04.17 ID:Z9HdrjnZ0
あれこれそろそろ上昇に転じるんじゃね
実はアベノミクス成功か?
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-MTTD)
2016/05/20(金) 12:38:55.71 ID:FEz0Zp/U0
麻生なんかをリーマンショックの時に総理大臣にした自民には信頼できん
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 12:39:07.05 ID:VYyniqgS0
>>276
賃金より物価が上昇してないし増税も無いって言うなら分かるが
そうでないなら平均とか間抜けな事言ってる知的障害者にしかならんぞ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:40:45.33 ID:OCMmAYuB0
>>301
物価は原油下落してて上がってないし
受給が逼迫してからじゃないとあがらなくね
マヌケなのはどっちだ
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-A/wd)
2016/05/20(金) 12:41:18.06 ID:Vvamh1Wud
>>10
一番の負の遺産であるリーマンショック分はちゃんと鳩山時代にリバウンドしてる
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f08d-HWjK)
2016/05/20(金) 12:42:04.25 ID:Hq5wjWdE0
女のパートが増えてるだけだと見抜けない低学歴って可哀想
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:42:34.18 ID:OCMmAYuB0
正社員も8年ぶりに増加してる
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:43:06.13 ID:R2Oz9Pqz0
>>302
んじゃ、後何ヶ月で良くなるんだよ
これまで4年も待ったんだぞ
はっきりと答えてくれ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:43:15.18 ID:OCMmAYuB0
受給が逼迫したら非正規が足りなくなって正社員も増え始める
誰にでもわかる簡単な話じゃね
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 12:43:18.00 ID:qMjFKxnb0
>>297
所詮小泉時代の構造改革すら未だに総括できてない連中の戯れ言
このまま体よく政権を居座らせるために詭弁弄してるだけ
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-jJMs)
2016/05/20(金) 12:43:25.03 ID:ZrFSd8vkr
>>294
あほか
パートでしか労働力が増えない
価値ある労働力がないってことだよ
正社員も実質賃金上がったって言ってるのに全体下がってるんだから
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:43:48.31 ID:0no9ffLB0
>>298
労働人口も減ってるだろ?
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/05/20(金) 12:43:50.71
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 12:44:20.06 ID:VYyniqgS0
>>302
この五年の間に消費税増税も無かったし
物価もさがってるし増税も一切無かったのかね?


本当に頭大丈夫かね?
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:44:27.15 ID:OCMmAYuB0
>>306
戦前の高橋是清の時で
5年かかってるらしいし
それぐらいなんじゃね
世界経済が低迷して圧力かかったら
もっと遅れるだろうが
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:45:13.71 ID:OCMmAYuB0
>>312
輸入物価下がりまくりだし
増税って民主政権時に決まったことじゃね
アベノミクス以前に
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 12:45:43.21 ID:mg7uge/md
労働人口が減り続けてるから当たり前
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:46:05.07 ID:R2Oz9Pqz0
>>313
中国経済がーとか消費税増税がーとかどうでも良い
そんな事で簡単に上下するような経済政策ならなくて良い
5年ってことは、あと1年だな

よし1年後に良くなってなかったらリフレ派はここからいなくなれよ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:46:06.27 ID:OCMmAYuB0
労働人口は増えてる
女性の社会進出が進んでる
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:46:48.64 ID:OCMmAYuB0
>>316
中国経済も消費税増税もどうでもいいなんて
言ってるアホがでてけばいいんじゃね
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-h8P8)
2016/05/20(金) 12:47:11.58 ID:VMPwIcfHa
ゲリノミクスの効果
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:47:42.09 ID:R2Oz9Pqz0
>>314
自民党の賛成してた上に、民主党は「景気によって増税を遅らせる」という弾力条項をつけてた
それを削除したのは安倍首相だ
「アベノミクスは失敗しないのだから景気条項はいらない」ってなw
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:47:50.57 ID:OCMmAYuB0
スティグリッツも世界経済の低迷を言って
消費税について言ってるのに
どうでもいいとか個人の感想で
でてけなんていうほうがキチガイじゃね
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 12:48:11.80 ID:E6DDXjA+0
>>313
クラスで一番テストの点が低いやつ「クラス全体の平均点が下がればー」
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:48:45.49 ID:OCMmAYuB0
>>320
当時首相であった野田は
景気関係なくあげろっていってますやん
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:49:06.22 ID:R2Oz9Pqz0
>>318
言い訳にしか聞こえないんだよw

いつもエラソーにアベノミクスを推進しておきながら
いざとなったら「中国経済がー」「消費税増税がー」
アホだろw

それだったら最初からエラソーにくっちゃべってんじゃねぇよ
最初から謙虚にいえ、謙虚に
日本人らしくな
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-MEp+)
2016/05/20(金) 12:49:06.82 ID:xKS8NwXl0
>>302
今物価が上がってないとかいう奴は現実と背を向けて机上の議論をしたいだけだよね
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:49:07.14 ID:OCMmAYuB0
>>322
テストの点って?
失業率?
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51ef-xKv1)
2016/05/20(金) 12:49:31.89 ID:Da/lf6+20
アベノミクスは富の一極集中のため、言い換えれば生活苦を生み出すための政策
国民の多数の支持を得るとか本来ありえないんだよ 日本人はクソバカ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:49:37.33 ID:0no9ffLB0
>>317
その統計見せて
ともかく人口が急減するってわかってる国で賃金が上昇したり設備投資が伸びる
なんてことはあるのか?疑問だ そんな国に投資するより海外に投資したほうがいいだろう
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:49:52.05 ID:OCMmAYuB0
>>324
スティグリッツもクルーグマンも言ってんのに
言い訳?
そりゃお前が目を塞いでるだけじゃね
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:49:55.48 ID:R2Oz9Pqz0
>>323
そんな話をしてるんじゃなくて、景気条項を入れてたのに
それを消したのが安倍首相ってことだよ
話をズラしてんじゃねぇよ小学生かよ
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 12:50:05.00 ID:E6DDXjA+0
>>326
失業率を下げたいだけなら社会主義でも採用しろよw
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 12:50:51.79 ID:VYyniqgS0
>>314
原材料が安くなってるのに
価格据え置きで内容量減ったりしたらおかしくないかね?

消費税増税も自民も合意してたし
そもそも原材料が3%増税されて
なんで物価が下がるの?


ガチで頭悪い人なんですか?
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:51:17.25 ID:OCMmAYuB0
>>328
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
人口減少なんて経済成長率の1パーセントも説明しないし
デフレとの相関ないぞ
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:51:24.82 ID:R2Oz9Pqz0
>>329
そんなジジイどもの意見なんてどうでも良い
このスレで、この板でお前らがエラソーに言ってるわりに
いざとなったら言い訳塗れなのが情けないことこの上ないんだよw

エラソーなことを言うなら言い訳するな
言い訳するならエラソーな言い方をせず謙虚にいえ、謙虚に

何事も言い方なんだよ言い方
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:51:48.80 ID:OCMmAYuB0
>>330
景気条項なんて関係な言って話なんだが
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:52:06.41 ID:OCMmAYuB0
>>331
だからケインズやってんだろ?
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 12:52:55.99 ID:E6DDXjA+0
>>336
ケイマンの間違いだろw
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:53:14.21 ID:OCMmAYuB0
>>332
だから物価上がってないし
原油価格下がって輸入物価下がってんだから
原材料費が下がってんのに物価があがるってことは
賃金があがって人件費が上がってるってことじゃね
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:54:03.79 ID:OCMmAYuB0
>>334
言い訳だってエラソーに行ってるのはお前じゃね
ノーベル経済学者をジジイと言って
お前は何様なんだって話じゃね
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:54:22.32 ID:0no9ffLB0
>>333
じゃあお前明日日本の人口が99%減るとして
経済に影響ないと思ってんの?
これから日本の人口は60%くらい減るんだぞw
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:54:23.26 ID:OCMmAYuB0
>>337
ケインズ政策だろ
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:54:33.53 ID:2X/B+P6o0
公務員入れてこの数字だから民間はキッツー
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1304-z1cw)
2016/05/20(金) 12:54:35.35 ID:o6DmEfZ/0
減った分は全て金持ちが吸い上げてタックスヘイブンで脱税してたけどな
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:55:07.04 ID:0no9ffLB0
>>333
あとクルーグマンは日本のデフレの原因は人口動態だって言ってるからなw
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:56:00.32 ID:OCMmAYuB0
>>340
むしろ人口が減ると一人あたりの生産性高くなって
経済成長するというデータすらあるし
あんま投資には関係ないんじゃね
日本はすでに規模の経済やってないし
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/20(金) 12:56:23.17 ID:UGNJQArQa
年齢階級別 労働力人口 増減数(人)

    総数 15~64 65以上
2010 22万  -20万  41万
2014 10万  -35万  46万
2015 11万  -38万  48万
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/zuhyou/05411.xls
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:56:53.25 ID:R2Oz9Pqz0
>>335
てめぇが民主政権がうんたらって言ったんだろうが
だから自民党も賛成してたし、景気条項も削除したって話しただけだろ
それを勝手に拡大させてったのはお前だろうがよ
妄想かよつまんねぇなw
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91f4-JFF2)
2016/05/20(金) 12:56:55.17 ID:a516lsxY0
スティグリッツやクルーグマンの主張に共感している人たちが
消費税増税政党の自民党を支持していておもしろい
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 905d-xKv1)
2016/05/20(金) 12:57:14.46 ID:arfdqklv0
本日のJKリフレ発狂スレはこちらですか?
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 12:57:43.39 ID:E6DDXjA+0
>>341
1929年の世界恐慌後は資本主義は危機を迎えたが、ケインズは<社会主義を否定>して、
資本主義に修正を加えることによって危機を克服することを説き、
36年に『雇用・利子および貨幣の一般的理論』を発表した
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:57:51.79 ID:OCMmAYuB0
>>344
クルーグマンは日本のデフレの原因は人口動態だなんて言ってなくね
むしろ原因は投資不足で
その原因は不明
可能性としては人口の可能性が高いが
しかしそれはすでに予見されていたはずだが
流動性の罠にはひっかからなかった
と言ってるんだから
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 12:58:16.07 ID:VYyniqgS0
>>338
だったら物価下がってる具体例をソース付けて挙げればいいだろ?

物価は下がってるんだーって

外に出てない無職じゃないんだから
簡単に示せますよね?
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 12:58:22.20 ID:R2Oz9Pqz0
>>339
俺にとっちゃ何の役にも立たない学者様よりも
近所で上手いメシを食わせてくれる大衆食堂のオッチャンのがマエストロなんだよw
当たり前の話だろうが

結果も出せないならエラソーな言い方すんじゃねぇっつってるだけよ
謙虚にいけよ、日本人は「謙譲の美徳」ってのがあんだよ
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 12:58:44.43 ID:OCMmAYuB0
>>350
だから失業率を下げるために
ケインズ政策やってんだろ
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 12:58:45.93 ID:0no9ffLB0
>>345
高齢化による社会保障費の増大
少子化による納税者の減少
あほたれ公共投資による膨大な政府債務

成長率に関係なくても人口が減ればGDPが減少するだろうが
人口減少を上回る生産性向上がなければ国債もクラッシュするし
老人は切り捨てられ若者は重税で苦しむだろうが
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f08d-G0cz)
2016/05/20(金) 12:58:51.94 ID:8uyRkxgv0
大震災もリーマンショックも来てないのにこれって
この政権の経済失策自体が大災害じゃねぇかw
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-xKv1)
2016/05/20(金) 12:59:01.86 ID:9rnMGFBh0
厚労省がこれ算出したってことは安倍ちゃんマジでヤバイじゃねえか
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:00:04.17 ID:OCMmAYuB0
>>352
消費者物価総合指数 2016年3月
前年同月比は0.1%の下落
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51ef-xKv1)
2016/05/20(金) 13:00:23.37 ID:Da/lf6+20
>>356
そうだよ 日本に限った話ではないが
資本主義の拡大の行き詰まりを見出した富裕層が
いま世界的に中間層を土人に戻したがってる
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/20(金) 13:00:50.97 ID:UGNJQArQa
>>346
×2010
◯2013
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91f4-JFF2)
2016/05/20(金) 13:00:54.90 ID:a516lsxY0
スティグリッツとクルーグマンは消費税増税反対だと言ったところで
当の自民党が増税に邁進してるんだから彼らの名前を挙げても何の意味もないよね
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:01:01.31 ID:0no9ffLB0
>>351
結論を先にざっと述べると、長期の成長見通しが低い~たとえば人口トレンドが明るくないとか~国では、
貯蓄と投資をマッチさせるために必要な短期の実質金利は、マイナスである可能性が大いにある。名目金利はマイナスにはなれないので、
その国はインフレ期待が必要になる。もし価格が何の制限もなくすぐに変れるなら(硬直的でないなら)、経済は金融政策なんか関係なしに、
必要なインフレを実現できる~必要とあらば、今価格を下げて(デフレして)でも将来価格が上がるようにするだろう。
でも価格があまり気軽に下がれない(下方硬直的である)とすれば、そして同時に世間が、価格は長期的には横ばいだと思っているなら、
経済は必要となるインフレ期待を得られない。そしてそういう状況でなら、経済は不況に陥る。しかもこれに対しては、短期的な金融拡大は、
どんな大規模なものであっても効果はない
「クルーグマン教授の経済入門」
http://philosophy.hix05.com/Economy/ideas/idea110.trap.html

女性の活用については安倍首相も強く奨励しているが、考えてみると日本で女性が労働力に参加するのがこれほど遅れていたという事実は、
むしろ近い将来女性がもっと参加することで潜在成長率がかなり伸びるチャンスがあるということである。
これはある程度移民を受け入れることにも当てはまる。
http://president.jp/articles/-/14178

クルーグマン教授、日本の人口減少を問題視?低成長の要因
2月6日(ブルームバーグ):ノーベル経済学賞受賞者でプリンストン大学教授(経済学)のポール・クルーグマン氏は、
日本の低成長 は人口不足の結果だと述べ、労働年齢人口の生産の伸びは「さほど悪くない」との見方を示した。
クルーグマン教授は5日にブルームバーグラジオのインタビューで、「日本には大きな長期的問題がある。基本的には日本人の不足が問題だ」と述べ、
「日本の人口動態 はひどい。労働年齢人口1人当たりの成長はさほど悪くない」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHRYEE6KLVR901.html

日本が「未来の国」だなんて、長期的に見るなら大きな間違いだ。人口動態だけ見てもわかる。
日本には、出生率の低下に併せて移民への嫌悪まである。日本人労働者が不足するのだから、
日本の未来に選択の余地はないだろう。
Is Japan the Country of the Future Again?
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/01/post-d30c.html
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 13:01:02.59 ID:E6DDXjA+0
>>354
壊れたレコードかよw

失業率を下げたいだけなら社会主義でも採用しろ

だからケインズ政策してるんだろ

ケインズは社会主義を否定してるけど

だからケインズ政策してるんだろ

頭おかしいのか?w
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 13:01:24.51 ID:qMjFKxnb0
「有効求人倍率」が28カ月連続で1倍を超えた水準を保っていることから、「人手不足問題」が深刻であるように報じられているが、
「有効求人倍率」は所詮「求人倍率」でしかない。採用する意思が薄くても「求人」は「求人」。しかも「有効求人倍率」はパート求人
を含む統計で、「正社員の有効求人倍率」は回復傾向にあると言え0.81倍に留まっている。これでは「非正規の賃上げ」など望むべくもない。

さらに、「有効求人倍率」を引上げている職種は、求職者が全求職者の0.1%しかいない「建設躯体工事の職業」(6.88倍)や、
0.2%の「医師、歯科医師、獣医師、薬剤師」(6.61倍)、0.6%の「保安の職業」(5.74倍)、「建築・土木・測量技術者」(4.36倍)と
いった専門的技術が必要な職種と過酷な仕事。

これに対して、29.2%の求職者が求める「事務的職業」の有効求人倍率は0.43倍、その内の「一般事務の職業」は0.35倍と、
3人の求職者に一つしか求人がない状況。

政府は「女性や高齢者の就労拡大」で「総活躍で雇用117万人創出」を達成しようと目論んでいるようだが、現在職に就いていな
い「女性や高齢者」のなかで、「有効求人倍率」の高い「建設躯体工事の職業」や「医師、歯科医師、獣医師、薬剤師」、
「保安の職業」の「人手不足」解消に貢献出来る人材がどれほどいるというのだろうか。現状で3割近い求職者がいる「事務的職業」の雇用が増えない限り「総活躍で雇用117万人創出」という計画は「絵に描いた餅」でしかない。

過剰演出された「人手不足問題」の解決策として有識者達が呪文のように唱え続けているのが「生産性向上」。
「生産性向上」は労働投入量を減らすことでもあると同時に、最も「有効求人倍率」の低い「一般事務の職業」で進みやすいもの。
「一般事務の職業」で「生産性向上」が進められれば、「総活躍で雇用117万人創出」どころか、多くの雇用喪失を招きかねない。
http://blogos.com/article/173542/


アベノミクスアベノミクスw
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 157b-MTTD)
2016/05/20(金) 13:01:29.57 ID:u8feKPxa0
はいはいミンスの性ミンスのせい
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:02:22.43 ID:OCMmAYuB0
>>355
だかそもそも日本は過去は貿易国家
今は投資国家で、海外投資で食ってんだが
人口による経済成長なんてしてないって話なんだが
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:03:04.75 ID:OCMmAYuB0
>>363
失業率を下げたいだけなら社会主義でも採用しろ

失業率を下げたいからケインズ政策してるんだがって話だろ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 13:03:39.44 ID:E6DDXjA+0
投資国家なのに自国通貨の価値下げるのかよ
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1343-MjT+)
2016/05/20(金) 13:04:02.00 ID:t0+c16Ah0
>>314
増税決めたのは麻生政権。この事実ずっと覚えといてね
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 13:04:04.32 ID:VYyniqgS0
>>358
前月比の0.1%なら2月も下がってるし
当然前年比も下がってるんだよね?

消費者物価指数持ち出したのはそっちなんだから
見苦しい言い訳なんかしないよね?
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:04:29.19 ID:0no9ffLB0
>>366
じゃあ白川路線で良かっただろうが
なんで円安誘導してんだよ
おまえいうこと変わりすぎだろ
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-ZXL4)
2016/05/20(金) 13:04:38.92 ID:EYjH1h0Ca
上級国民の搾取が捗ってるようで
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 13:04:41.59 ID:R2Oz9Pqz0
まぁリフレ派は、後1年で景気が回復するって明言したからな

このスレは保存しておいて、1年も経てば普通に過去ログも見られるようになってるだろうし
1年経って回復してなかったら、追い出し運動だなw
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51ef-xKv1)
2016/05/20(金) 13:04:56.12 ID:Da/lf6+20
>>366
それは確かにそうだよな
人が多ければ多いほどいい国なら氷河期がそもそも氷河期になる事はなかった
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 13:05:04.87 ID:qMjFKxnb0
>>314
安 倍 氏 「 消 費 税 1 2 % も 」

時事通信  2011年11月17日(木)16時43分配信

 自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。
 安倍氏は「(東日本大震災からの)復興をデフレ脱却の機会にし、力強く経済を成長させた後に、年金、医療、介護など伸びていく社会保障
(の対応)について消費税を上げる必要がある。順番とタイミングが極めて大切だ」と強調した。
http://megalodon.jp/2011-1118-0216-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-pol


☆2012年衆院選 安倍 晋三(58)あべ しんぞう
URL http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kouji_area_meikan.html?mid=A35004001001

問4:(消費税)社会保障財源にあてるため、消費税を2014年4月に8%、2015年10月に10%まで引き上げる法律が成立しました。この法律への考え方で近いものを一つ選んで下さい。

回 答 : 1 .法 律 通 り に 引 き 上 げ る べ き だ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM19-MTTD)
2016/05/20(金) 13:05:15.11 ID:tyUS5m3aM
伸びしろがあっていいやんけ
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1304-z1cw)
2016/05/20(金) 13:05:35.43 ID:o6DmEfZ/0
ケインズだのマルクスだの関係ないだろ
タックスヘイブンで数百兆円も脱税してたら
どんなシステムだろうと何の意味もない
全部インチキだ
脱税のせいで滅茶苦茶だ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 13:05:51.17 ID:qMjFKxnb0
>>314
自 民 公 明 の 消 費 税 増 税 反 対 者 は ゼ ロ
http://seesaawiki.jp/w/sennkyo_giinn/d/2012%C7%AF%BE%C3%C8%F1%C0%C7%C1%FD%C0%C7%CB%A1%B0%C6%A1%A1%BD%B0%B5%C4%B1%A1%C8%BF%C2%D0%A1%A6%B4%FE%B8%A2%B7%E7%C0%CA%B5%C4%B0%F7%B0%EC%CD%F7

2012年衆院本会議で行われた消費税増税法案の採決に反対票を投じた民主党議員57人は次の通り。

 小沢一郎、東祥三、山岡賢次、牧義夫、鈴木克昌、樋高剛、小宮山泰子、青木愛、太田和美

 岡島一正、辻恵、階猛、松崎哲久、古賀敬章、横山北斗、相原史乃、石井章、石原洋三郎

 大谷啓、大山昌宏、岡本英子、笠原多見子、金子健一、川島智太郎、菊池長右エ門、木村剛司、京野公子、熊谷貞俊

 黒田雄、菅川洋、瑞慶覧長敏、高松和夫、玉城デニー、中野渡詔子、畑浩治、萩原仁、福嶋健一郎、水野智彦、三宅雪子、村上史好、山田正彦、加藤学、中川治、橘秀徳、橋本勉

 鳩山由紀夫、松野頼久、初鹿明博、川内博史、小泉俊明、平智之、中津川博郷、福田衣里子、福島伸享、小林興起、石山敬貴、熊田篤嗣
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-7Gsa)
2016/05/20(金) 13:06:05.34 ID:HKf5aOaxd
アンコンが足りなかったようだな
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-9mqF)
2016/05/20(金) 13:07:03.22 ID:pZtMGX3Ga
アベ信者「名目の方が大切」
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcaf-ugbq)
2016/05/20(金) 13:07:06.27 ID:i2DHWa+M0
賃金カーストの三角形の頂点角度が鋭くなっていってることに気が付かない奴は何をやってもダメ
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-7Gsa)
2016/05/20(金) 13:07:26.32 ID:z/hOzaAvd
就職率はよくなったんよー

現状 パート、アルバイトでも就職へ
就職できない奴は就職希望から外す
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:07:43.89 ID:OCMmAYuB0
>>362
クルーグマン

> もちろん、労働年齢の日本人が不足するという見通しはずいぶん昔からはっきりしていた。
> 実際、高齢化社会の財政上の影響は大蔵省の悩みの種で、財政拡大政策を抑える大きな要因になってきた。
> それならなぜこの見通しは、1980 年代には長期投資プロジェクトに影響しはじめなかったんだろうか。

http://cruel.org/krugman/krugback.pdf
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:08:03.23 ID:0no9ffLB0
>>366
だいたい投資で食ってくとか輸出で食ってくとかどうでもいいんだよ
将来老人の割合が40%50%になる国で
労働者が減っていけば国が破綻するでしょうと
老人が飢え死にするでしょうと若者が税金に苦しむでしょうと言ってる
社会保障の受け手と支え手のバランスの問題を言ってる
あと国債問題もある 人口が減るならとんでもないことが起きる
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1304-z1cw)
2016/05/20(金) 13:08:05.95 ID:o6DmEfZ/0
基本的なルールが守られてないのに
経済政策もクソもあるかよ
金持ちが脱税していたのが全ての元凶
現況がわかってて意味のない話を延々と繰り返していただけ
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcc2-NPtw)
2016/05/20(金) 13:08:11.24 ID:mjXjVOaQ0
節約するぞ!節約するぞ!節約するぞ!
消費は控えろ!消費は控えろ!
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:09:57.18 ID:OCMmAYuB0
>>370
見苦しい言い訳も何も
物価上がってないって話だろ
おまえが上がってるって言い始めたんだから
上がってるって言うソースおまえがもってこないと
ちなみに輸入物価はもっと下がってるから

3月 前年比 -15.8
http://www.boj.or.jp/statistics/pi/cgpi_release/cgpi1604.pdf
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-WK80)
2016/05/20(金) 13:10:01.90 ID:ZGXBr9mka
国民が支持してるからなんの問題ない
つまり景気の好感を実感しているということ
支持率の高さにそれが表れてる
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-9mqF)
2016/05/20(金) 13:10:12.02 ID:o71AhSgUd
>>10
ふくいちとかジタミ以外世界中誰も準備できんプレゼントだと思う
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:11:04.82 ID:0no9ffLB0
>>383
全然反論になってねぇw
続き読んだら

その答えの一つは、全要素生産性が労働力減少を補えるだけの急速な成長をとげるも
のと、日本企業が信じていたせいかもしれない。

とか書いてあるだけじゃんwなんなの?なんの反論にもなってない引用
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:11:33.44 ID:OCMmAYuB0
>>371
円安は副産物だし
円安誘導なんてしてなくね
むしろ実質金利を下げて雇用を増やすのが本分だし
それに貿易国家でなくなったというのは単に一番でなくなったというだけで
生産性と賃金の高い産業なんだからあるに越したことはない
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b015-C2XF)
2016/05/20(金) 13:11:38.61 ID:qMjFKxnb0
>>387
円高で挙がってたら逆に怖いわwww
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 13:12:27.84 ID:R2Oz9Pqz0
幾ら、アダム・スミスやケインズやフリードマンの理論が素晴らしかろうが
アダム・スミスが政治社会とは区別される経済社会を確立したとしようが
ケインズが公共政策を重視しながらも、デフレの予言をしていたとしても
フリードマンが一見すれば過激だが、停滞していた経済学に一石を投じた存在だとしても

それを行うのが、安倍首相と自民党

その時点でダメっすよw
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd16-j21h)
2016/05/20(金) 13:12:28.44 ID:SoSgsKAL0
アベノミクスw
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 728f-BLuf)
2016/05/20(金) 13:12:34.03 ID:ij6BqO2T0
>>1

■平成26年
1月 景気は、緩やかに回復している。
2月 景気は、緩やかに回復している。
3月 景気は、緩やかに回復している。また、消費税率上げに伴う駆け込み需要が強まっている。
4月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いているが、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動により、このところ弱い動きもみられる。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
8月 景気は、緩やかな回復基調が続いており、消費税率引上げに伴う駆け込み需要の反動も和らぎつつある。
9月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。

■平成27年
1月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、個人消費などに弱さがみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、企業部門に改善がみられるなど、緩やかな回復基調が続いている。
5月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
6月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
7月 景気は、緩やかな回復基調が続いている。
8月 景気は、このところ改善テンポにばらつきもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
9月 景気は、このところ一部に鈍い動きもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
10月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
11月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
12月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。

■平成28年
1月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
2月 景気は、このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
3月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。
4月 景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。

ソース内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/getsurei-index.html
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD22-8iTP)
2016/05/20(金) 13:12:47.27 ID:UTbp0vcDD
>>382
日本の失業率の統計はペテンだからな
アメリカなんて週6でパートしてても失業者に入るのに
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:12:48.66 ID:OCMmAYuB0
>>384
いやだから海外投資で稼いで
海外に商品売って稼げばいいでしょって話じゃね
それなら円安が一番
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:13:13.35 ID:OCMmAYuB0
>>390
だからクルーグマンも原因はわからないって話なんだが
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:13:56.43 ID:OCMmAYuB0
>>392
円安時期も下がってるし
2015年3月 -17.3
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-V4Zo)
2016/05/20(金) 13:14:27.86 ID:3KgR0czZp
就職率はバブル越えで高いからどうということはない
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:16:01.65 ID:0no9ffLB0
>>391
投資で食ってる国になってるというのは俺が前回指摘したことだしな
お前は製造業信者だと思ってたけどな前回の口ぶりだと
まずクルーグマンは間違いなく人口問題が原因で日本のデフレが起きてると言ってる。
その点は間違いない 
別に俺はアベノミクスは批判しない 正しい政策だと俺も思ってる
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:16:22.29 ID:OCMmAYuB0
逆に円高でどうやって企業体力維持すんの稼ぐの?
民主党みたいに林業と、介護と、エコポイントで
稼ぐとか言うのかね
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:17:01.68 ID:OCMmAYuB0
>>401
前回って何?
人違いじゃね
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0ec-xKv1)
2016/05/20(金) 13:17:30.93 ID:x5kd514i0
ネトサポ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 13:17:41.44 ID:VYyniqgS0
>>387
お前が持ち出した消費者物価指数で年平均が普通に上昇してるだろ間抜け

持ってこいって言ったソースで間抜けに自爆しといて
僕ちん見苦しくありませんなんて恥を知れよ

そもそも黒田がインフレ2%出来ませんでしたって自分で言ってただろ


無職じゃねえの?ってくらい知能低いぞ間抜け
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 13:18:23.92 ID:R2Oz9Pqz0
>>396
日本にとってはニートは失業者じゃないからなw
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:18:27.20 ID:0no9ffLB0
>>398
結論を先にざっと述べると、長期の成長見通しが低い~たとえば人口トレンドが明るくないとか~国では、
貯蓄と投資をマッチさせるために必要な短期の実質金利は、マイナスである可能性が大いにある。名目金利はマイナスにはなれないので、
その国はインフレ期待が必要になる。もし価格が何の制限もなくすぐに変れるなら(硬直的でないなら)、経済は金融政策なんか関係なしに、
必要なインフレを実現できる~必要とあらば、今価格を下げて(デフレして)でも将来価格が上がるようにするだろう。
でも価格があまり気軽に下がれない(下方硬直的である)とすれば、そして同時に世間が、価格は長期的には横ばいだと思っているなら、
経済は必要となるインフレ期待を得られない。そしてそういう状況でなら、経済は不況に陥る。しかもこれに対しては、短期的な金融拡大は、
どんな大規模なものであっても効果はない
「クルーグマン教授の経済入門」
http://philosophy.hix05.com/Economy/ideas/idea110.trap.html

だからクルーグマンは人口動態が原因で日本がデフレに陥ってると言ってるだろう
上の説明は日本経済について言ってるんだが?お前もこの本は読んだだろ?
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9804-MTTD)
2016/05/20(金) 13:19:06.90 ID:twc7vbyt0
アベノミクスとか実質掛け声と圧力だけだしな(適当)
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-78wD)
2016/05/20(金) 13:19:51.71 ID:C1AMGd39a
経営者の視点だと徐々に無能が増えて困ってる

賃金が下がるのは国民の能力が落ちたせい

外人のほうがマシ。アジア中東の20代独身女性求む
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:20:12.08 ID:OCMmAYuB0
>>401
あと間違いなくなんていってない
クルーグマンはもしとか仮にとか使うからね
人口動態についてデフレを原因とするときは
だから原因はわかってない
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:20:58.82 ID:OCMmAYuB0
>>407
それは一般論
日本についてははっきり言ってない
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 13:21:49.34 ID:VYyniqgS0
アメリカが量的緩和止めますって言ったその月に量的緩和実行しといて
通貨安誘導はしてないって
流石にそれは無理だろ……
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-qEgA)
2016/05/20(金) 13:22:30.76 ID:SZQGICqt0
給料も生涯収入も減って世代間格差もパナいのに実質とかいう言葉が嫌い
普通に平成の大不況
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:22:45.26 ID:0no9ffLB0
>>411
おまえこの本読んでないわけ?これは日本について書いてて
日本はこの流動性の罠にはまってるようにしか見えないと書いていただろうが

お前の正体知ってるんだわ 三橋信者なんだよお前
三橋は少子高齢化こそ日本の活力と言ってる馬鹿だからなw
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 98ef-MjT+)
2016/05/20(金) 13:23:01.02 ID:k+iu7twW0
自民官僚アメリカは付加価値を生み出してる企業からの分配を極力減らそうとしてるから
実質賃金が物価下落でしか実現できなくなっている
その物価にしても遠くない将来に日銀の量的緩和の破裂でとんでもないことになる
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKeb-dUvj)
2016/05/20(金) 13:24:28.26 ID:y5aj76K/K
こ安G
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b8d-MTTD)
2016/05/20(金) 13:24:35.76 ID:nFBCQsF90
冗談抜きで鳩山時代のがマシだった
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0ec-xKv1)
2016/05/20(金) 13:25:03.22 ID:x5kd514i0
リフレ信者発狂会場はこちらwwwwwwwwwwww
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 13:25:15.55 ID:R2Oz9Pqz0
だから誰だよ、グーグルマンとかスティッツとかって

歴史的有名人の中ではどのレベル?
ロックとかモンテスキューレベル?
ヒュームとかハチスンレベル?
プーフェンドルフとかヴァッテルレベル?
ビュルラマキとかヴォルフとかクルージウスレベル?

どのレベル?
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:26:35.13 ID:0no9ffLB0
日本のGDPギャップはずっと需要不足なわけだが
内需が先細りだからずっとデフレなんだが
輸出業なんて海外に移転してるから外需は当てに出来ない
せいぜい爆害中国人が日本に来るのを楽しみにするぐらいだ
人口が増えさえすれば流動性の罠も国債問題も社会保障費問題も生じないんだが
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcf5-xKv1)
2016/05/20(金) 13:27:54.37 ID:7iG7RFnp0
リフレキチガイわいてるじゃん いつみても必死でキモイな ほんと壊れたラジオみたい
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969b-xKv1)
2016/05/20(金) 13:27:55.79 ID:Kz1VqEb40
>>387
これがJKリフレの正体
データの都合のいい一部を抜き出してあたかも自分の説が真実のように語りだす
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0a2-CYS8)
2016/05/20(金) 13:28:54.85 ID:v5Ug70M10
実質賃金は下がったが上がった人も居るので必ずしも実質賃金が下がったとは言えない

とか池沼答弁すんだろ、安倍ちゃんなら
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:29:33.97 ID:OCMmAYuB0
>>414
読んでないのはお前じゃね

90年代に起こったことは、だれもまったく予想してなかったことだった
いきなり日本の成長がパタッと止まっちゃったんだ。91年から95年にかけて、
日本経済の成長はほぼゼロ
この成長腰くだけの詳しい理由については、この本で扱う範囲を超えちゃう
―それにどのみち、これはまだかなりの論争が続いてる話でもある
(略)
ただわかんないのは、なぜこの不景気がいつまでも続いたのかってこと。

p214 クルーグマン教授の経済入門
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0ec-xKv1)
2016/05/20(金) 13:29:50.08 ID:x5kd514i0
>>419
グーグルマンも、スティングレイもリフレ教祖みたいなもん。竹中の親分レベル
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:30:54.67 ID:0no9ffLB0
>>424
またよくわからない引用してくるなぁ
じゃぁクルーグマンは人口動態なんて全然関係ない
人口なんて好きなだけ減れば良いと言ってるわけ?
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-QUJ+)
2016/05/20(金) 13:31:30.59 ID:1wIn3gShd
美味い話なんか無いんだから正気になろうや

地道な政策が出せないもんかね?
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:31:36.11 ID:OCMmAYuB0
>>405
だからインフレ2パーセントも上がってないって話だろ
大丈夫かよ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM14-JBYz)
2016/05/20(金) 13:31:57.02 ID:hAGeOVcYM
>>422
 JKリフレってガチで売春やってるぞ?お前マジで知らんのか?
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-xKv1)
2016/05/20(金) 13:32:03.58 ID:ZllPvFOB0
           ;┌─┐;
           ;|幸|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< 統 \    _|___   / 創 >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;  社会の | ̄|___     
       ;/._愛●國_\;.        | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
     ;/(y ○) 三.(y ○)\;     |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
    ;.| ⌒ ( ( (__人__) ) )  |.;     / ^  ^\L/ /ヘ/ \
   .  ;\  ) ) |++++| ( ( /;    < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     .;ノ  U. ⌒⌒;  U \;                 ̄   ヽ/
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1304-z1cw)
2016/05/20(金) 13:32:05.94 ID:o6DmEfZ/0
税制度が崩壊しているのに
必死になって経済政策なんかやっても
何の意味もないって普通はわかるよ
全部タックスヘイブンに数百兆円も脱税してたせいだろ
理論以前にシステムそのものが壊れてるんじゃ何の意味もないだろ
スケープゴートにされていただけ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0fc-G0cz)
2016/05/20(金) 13:32:29.47 ID:mSHOQnW30
スレタイに飛びつくアフィブログチルドレンなお客様へ
(東日本)様のアフィブログ運営のために皆様にはもっと喜怒哀楽に満ちたそのピュア()な心を剥き出しにしたレスを渇望しております。
良いレスはロンダリングして球速の本スレに混ぜてアフィブログへ転載いたします。どんどん書き込んでみんなで盛り上げましょう!
>>1
BE:209847587
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=209847587
業者用BE:837857943
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=837857943
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:32:30.47 ID:0no9ffLB0
>>424
クルーグマン教授、日本の人口減少を問題視?低成長の要因
2月6日(ブルームバーグ):ノーベル経済学賞受賞者でプリンストン大学教授(経済学)のポール・クルーグマン氏は、
日本の低成長 は人口不足の結果だと述べ、労働年齢人口の生産の伸びは「さほど悪くない」との見方を示した。
クルーグマン教授は5日にブルームバーグラジオのインタビューで、「日本には大きな長期的問題がある。基本的には日本人の不足が問題だ」と述べ、
「日本の人口動態 はひどい。労働年齢人口1人当たりの成長はさほど悪くない」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/123-MHRYEE6KLVR901.html

お前は人口なんて成長と全く関係ないというけど
クルーグマンは日本の低成長は人口のせいとはっきり言ってるぞ
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4362-xKv1)
2016/05/20(金) 13:32:56.18 ID:J2rO8HCd0
ところでいつプラスになるのこれ?
奴隷増やして経済成長とかいつの封建国家だよ
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1304-z1cw)
2016/05/20(金) 13:33:33.23 ID:o6DmEfZ/0
経済政策は脱税をごまかすためのスケープゴート
理解できてない奴にはいくら知識があっても無価値
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3b1-V4Zo)
2016/05/20(金) 13:34:10.45 ID:dtiVA/cI0
>>434
緩やかに回復してるからそろそろなるぞ
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 13:35:20.52 ID:R2Oz9Pqz0
>>425
なんだ、俺みたいな庶民では知らない人間なのか

権威があるっていうなら、少なくともダヴナントやトレンチャードクラスになってから出直せ
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e3b-xKv1)
2016/05/20(金) 13:37:39.75 ID:qOxCTFmL0
>>436
予定だとこれから物価もガンガン上げていくから、名目賃金がそれ以上に上がっていかないとこれからも下がりっぱだよ。
なのに、すでに賃上げ機運しぼんでいるし。
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:37:45.89 ID:OCMmAYuB0
>>426
クルーグマンは原因はわからない
でも経済成長見通しが低い国は期待インフレ率が低いよ
たとえば人口動態が影響してるとかねって言ってる

間違いなくなんていってない
クルーグマンも原因はわかってない

ともかく、期待インフレ率が低いなら
管理インフレで期待インフレ率を上げればいいといってるだけ
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 13:39:41.56 ID:dRf/2q2S0
4年前「マイナスになったけど来年こそは大丈夫。」
3年前「マイナスになったけど来年こそは大丈夫。」
2年前「マイナスになったけど来年こそは大丈夫。」
去年「マイナスになったけど来年こそは大丈夫。」
今「マイナスになったけど来年こそは大丈夫。」
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b48-V4Zo)
2016/05/20(金) 13:39:50.97 ID:5G5mcAE80
Good job Mr.ABE
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-FNBR)
2016/05/20(金) 13:39:55.08 ID:Dot06uRod
首都圏住みだが
ここ2年だけでも知っていた近くのチェーン店が
6店舗も閉鎖したよ。
だから、実際はマイナス10%ぐらいでしょ
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bbd-Vmqj)
2016/05/20(金) 13:40:16.16 ID:8tHPQJym0
池沼「ミンスガーミンスガーミンスガー」
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:42:47.48 ID:0no9ffLB0
>>439
クルーグマンも処方箋が二転三転してるからそれはそうだけど
現時点で彼が有力視してるのは人口動態であるのは事実だから

もちろんクルーグマンの結論が金融緩和しまくってインフレ起こせであるのはその通り

しかし原因は人口なんだよ 白川もデフレは人口動態だと昔から言ってる
結局銃殺しろとか言ってた白川とクルーグマンは同じ原因にたどり着いたわけ
それに対する解答が違うだけで
根本は人口動態だろ
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1367-XJ95)
2016/05/20(金) 13:43:15.75 ID:jQiymaaS0
安倍「アベノミクスは大災害なので消費税増税は延期します」

これでどうだ?
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c8d-xKv1)
2016/05/20(金) 13:46:02.41 ID:+asfznIm0
いつまで失敗してる愚策を信じ続けてんの?アホじゃねーのか
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:49:06.42 ID:OCMmAYuB0
>>444
クルーグマンはもちろん科学者なので
原因がわからないもんはわからないと言うわけで
それに低成長≠デフレだからな
長期的な成長において人口動態は重要だと言ってるが
デフレの原因が人口動態といってはいないし
今すぐ移民を入れなくてもいいとも過去に言ってる
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 13:51:09.36 ID:lWMx8LiTM
この国最大の優遇産業自動車製造が国ぐるみで不正
輸出企業にとって125円は円高らしい
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b7-xKv1)
2016/05/20(金) 13:51:10.06 ID:O8ijhVFG0
だってアベノミクスは庶民を苦しめる政策だから
都合のいい数字だけ見せて景気は回復したと馬鹿な庶民に思わせるのが仕事だからな

安倍の支持率みてみろよ 馬鹿が支持した結果がこれだよ
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 13:52:05.59 ID:VYyniqgS0
>>428
お前が主張してる物価下がってるとして
インフレ達成出来ないなんてそれこそデフレ脱却失敗だ間抜け

経済を一から勉強し直してこい
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:52:10.86 ID:0no9ffLB0
>>447
お前自身は人口と成長に関係はないと言い切っていたが?
流動性の罠の原因が人口動態だと言ってるだろうが
人口動態がしつこいデフレの原因の可能性があると言ってるだろうが本で
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4362-xKv1)
2016/05/20(金) 13:53:00.44 ID:J2rO8HCd0
>>436
緩やかってゆとり世代にしか通用しないと思うけどね?
美空ひばりの歌じゃねぇんだから浪花節は通用しねぇぞ
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 13:54:07.18 ID:pGOVs1wL0
実質賃金はどうでもいいです。雇用が増えれば減るっていう性格の数字だし


問題は消費
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 48fe-MJjN)
2016/05/20(金) 13:54:26.45 ID:3T80EDVl0
リフレ派ガイジ「影響が出るのは5年後から」

もう死んでくれこいつら
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 13:55:46.50 ID:pGOVs1wL0
つーか、失業率の改善は依然として進んでるけど、ここんとこインフレ率下がってますよね
インフレ率と失業率の関係はどうなったんだ?
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:56:12.25 ID:OCMmAYuB0
>>451
クルーグマンは言ってない、デフレの原因だなんていってないしね
引用したようにわからないといってる

それに人口動態とデフレに相関はないとはいったが
成長率については関係ないとも言ってない
経済成長率の1パーセントほどしか説明できないといってる
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:56:36.35 ID:0no9ffLB0
http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20140602/1401767161

俺の言いたいことを綺麗にまとめてるサイトあるんだな
人口増加率と成長率には明らかに相関関係がある
高橋洋一はわざと新興国を混ぜてグラフを壊したが
先進国だけで見れば明らかな相関がある
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:57:26.64 ID:OCMmAYuB0
>>450
原油が下がってるからだし原油除いた
コアコアでは上がってるし失業率も下がってるし
おまえが勉強してこい
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 13:57:38.14 ID:0no9ffLB0
>>456
その 経済成長率の1パーセントほどしか説明できない って文言は八田達夫だろw
クルーグマンはそんなこと書いていたという記憶が無い
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4362-xKv1)
2016/05/20(金) 13:58:18.22 ID:J2rO8HCd0
>>453
実質賃金手のは可処分所得(自由になるお金)の指標になるんだよ。
だから消費と直結してるわけ。最低限度の部分だから押さえときなさい
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 13:59:19.14 ID:OCMmAYuB0
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 13:59:43.49 ID:pGOVs1wL0
>>460
だから可処分所得で語ればいいだろ。実質賃金で語らずに
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:00:16.36 ID:OCMmAYuB0
>>459
お前自身は経済成長と人口に関係はないと
言い切っていたというデマをおまえが言ったから俺はそんなこと言ってないといったんだが
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4362-xKv1)
2016/05/20(金) 14:01:02.68 ID:J2rO8HCd0
>>462
お前スレタイ読めないの?
ネトウヨなら無理にここ来ないでニー速+に篭ってればいいじゃん?
アクロバットテクがないならここにいても意味ないよ?
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 14:02:14.98 ID:0no9ffLB0
>>456
I don’t think it’s foolish to guess that the decline in population growth has reduced the natural real rate of interest
by something like an equal amount (and to note that Japan’s shrinking working-age population is probably
a major factor in its secular stagnation.)

http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20140602/1401767161

クルーグマンは人口問題についてこう語っている 完全論破だろこれw
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:02:17.87 ID:OCMmAYuB0
消費がへってる原因は可処分所得だというと
民主党時の政策のせいだということが
わかっちゃうから気にくわないんだろ
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 14:02:22.24 ID:pcDMUVutM
安倍黒田の受け売り広報がいるな
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:04:54.83 ID:OCMmAYuB0
>>465
>>447
デフレ≠低成長な
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:04:57.20 ID:pGOVs1wL0
>>464
はあああ??

スレタイ「実質賃金、5年連続でマイナス」
おれ「実質賃金はどうでもいい。雇用が増えれば減るような指標だから」
お前「実質賃金は可処分所得に関係している」
おれ「じゃあ可処分所得で語ればいいだろ」
お前「スレタイ読め」
スレタイ「実質賃金、5年連続でマイナス」
おれ「実質賃金はどうでもいい。雇用が増えれば減るような指標だから」




ぐるぐる問答したいの?安倍?安倍なの?
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 14:05:08.88 ID:0no9ffLB0
>>463
だんだん支離滅裂になってきたなJKリフレ
経済成長と人口にはほとんど相関がないって言ってただろ?
クルーグマンはそんな言葉を使ってない たしかその文言は八田か吉川が言ってたやつだろう
ともかく人口と経済成長には相関があることは明らか 先進国だけで統計取れば相関がある
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:06:01.77 ID:OCMmAYuB0
>>470
人口動態とデフレに相関がないとはいったが
成長に相関がないなんていってないんだが
お前アホなのか
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:06:38.13 ID:OCMmAYuB0
だいたい管理インフレで上げられる期待インフレ率に
相関なんてあるわけないだろ
バカすぎて笑う
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:07:32.27 ID:OCMmAYuB0
それに>>461にあるように
日本を除くと相関も低い
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:08:20.43 ID:pGOVs1wL0
デフレの原因は総需要不足だろ。何をグダグダ言い合ってんだ
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:08:24.49 ID:OCMmAYuB0
だから経済成長の相関はあっても低い
ほとんど経済成長は説明できないといってるわけで
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e670-H34t)
2016/05/20(金) 14:09:34.73 ID:iEUZV29e0
こりゃまたジャップ臣民の支持率がうなぎのぼりだな
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:10:24.49 ID:OCMmAYuB0
だいたい人口動態が原因だから投資なんてするわけがないという論理では
対日直接投資が増えたことを説明できないしね
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd0b-MTTD)
2016/05/20(金) 14:11:03.89 ID:mYcjgaWe0
全レス1割以上消費する真っ赤な奴
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b098-xFql)
2016/05/20(金) 14:11:39.91 ID:Yjn3fW3Z0
庶民は給料が1円単位で変化ないと下がってないと思ってるからな
円安で30%毀損してんのに池沼だから幸せジャップ
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-XJ95)
2016/05/20(金) 14:12:09.36 ID:Y7IlKrkfa
>>466
可処分所得が減っているのは少子高齢化のせい
老人が多くて若者が少ないから、健康保険料や年金保険料が毎年上がる
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 14:12:44.06 ID:0no9ffLB0
>>471
333 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)[] 投稿日:2016/05/20(金) 12:51:17.25 ID:OCMmAYuB0 [20/56]
>>328
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
人口減少なんて経済成長率の1パーセントも説明しないし
デフレとの相関ないぞ
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-G0cz)
2016/05/20(金) 14:12:56.17 ID:aQ1gn9bj0
増税でさらに実質賃金を下げろ
実質賃金を下げることによって完全雇用になりトータルで消費は上向く
だよな、リフレw
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 14:13:53.10 ID:0no9ffLB0
>>471
http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20140602/1401767161
人口増加率と成長率には明らかに相関関係がある
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1cf8-MJjN)
2016/05/20(金) 14:13:55.33 ID:LMkf4lcG0
リフレ派()はさっさと自殺しろよ
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:14:02.83 ID:OCMmAYuB0
>>480
単にインフレにして金利を下げるだけで債務なんて圧縮されるものを
デフレ圧力である増税をして借金返済に回してるからだよ
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:14:06.82 ID:pGOVs1wL0
未だに民主がどーのなんて言ってる奴がいるのか
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:14:57.24 ID:OCMmAYuB0
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:15:06.86 ID:H3KTulx70
まーたJKリフレが発狂してるのか
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-G0cz)
2016/05/20(金) 14:15:09.75 ID:aQ1gn9bj0
>>471
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
人口減少なんて経済成長率の1パーセントも説明しないしデフレとの相関ないぞ
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:15:49.67 ID:OCMmAYuB0
>>481

デフレには相関がない
経済成長率は相関が低い
1パーセント程度しか説明できない
って話だろ
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:16:10.94 ID:OCMmAYuB0
>>489
デフレと経済成長率が同じだとおもってんのか
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:16:38.01 ID:pGOVs1wL0
人口動態なんてどーでもいいっつーの
デフレの原因は総需要不足。以上。終了

だから需要を作り出しましょう。金融緩和では需要は生まれませんでした。財政政策やりましょう
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:17:19.49 ID:OCMmAYuB0
金融緩和でデフレギャップ縮小したろ
増税で拡大したけど
増税、つまり財政政策で縮んだものを
財政政策で埋めるって話だろ
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 14:17:39.40 ID:0no9ffLB0
>>490
だから99%関係ないって言ってんだろお前
クルーグマンは人口動態が一番悪いと言ってるだろうが
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:17:54.71 ID:OCMmAYuB0
おっと増税という財政政策で拡大したギャップを
財政政策で埋めるという話
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:18:17.45 ID:H3KTulx70
>>422
正体というかクルーグマンの真似だろ
リフレ派とか呼ばれる奴はことごとくこれやってる
他者の真似すればいいってあたりが未成熟な学問であることを
露骨に表してるよ経済学笑
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-G0cz)
2016/05/20(金) 14:18:32.04 ID:aQ1gn9bj0
インフレ、デフレと経済成長が無関係なわけねえwwwww
っとこんな馬鹿が経済と語ってるのが不思議
PC前じゃ真顔でいってんのかねえ、このガイジは
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:18:34.28 ID:OCMmAYuB0
>>494
どこから99パーセントが出て来るんだよわろた
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD)
2016/05/20(金) 14:19:00.83 ID:coq8UXrqd
でも日本は経済成長を続けてる先進国だから
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bef-xKv1)
2016/05/20(金) 14:19:05.64 ID:w2mny40x0
ニート君の言ってたことは正しかったな
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:19:17.59 ID:OCMmAYuB0
>>497
管理インフレやインタゲやマネタリーベースの増加ペースで上がるもんが
相関あるわけないだろ
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5162-4YyB)
2016/05/20(金) 14:20:06.75 ID:ORaQKd6j0
ならせばプラスなんだろ
ヘーキヘーキ
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 14:20:18.06 ID:0no9ffLB0
>>487
なんで先進国経済と新興国の経済を同じ土俵で比較できると思ってんだよ
新興国なんてキャッチアップするだけでガンガン成長できるし需要なんていくらでもあるわ
先進国経済は新興国みたいには行かない 人口動態の与える影響は大きくなるわ
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:20:42.80 ID:OCMmAYuB0
>>496
単純に物価が上がってるのが原因だといってるから
そんなもんぜんぜんあがってないといってるだけなんだが
年平均たった0.8%の成長で原因も何もないだろ
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-XJ95)
2016/05/20(金) 14:20:46.39 ID:Y7IlKrkfa
>>485
自民党は増税大好き政党だから仕方ないね
軽自動車税が1.5倍~2倍に上がったから、自動車の必要ない東京に移住する若者が増え、東京一極集中がさらに進み、少子高齢化もより一層加速するでしょう。
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd9f-MTTD)
2016/05/20(金) 14:21:10.38 ID:m/2fXpg/0
一般国民の不満ははマクロの意見扱いして無視して増税して
安倍ちゃんが脱税したり海外にバラまいたり自分とお友達でたんまり儲けてんだから
そりゃ国内で金が回んないわけだわ
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:21:11.81 ID:OCMmAYuB0
>>503
>>461
は日本を除くと先進国でも相関は低いという話なんだが
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:22:14.18 ID:OCMmAYuB0
>>505
軽自動車税はあれはTPPマターだろ
アメリカが軽だけ優遇税制してるのは非関税障壁だといってるから
譲歩したんだろあれ
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98d-MTTD)
2016/05/20(金) 14:22:19.87 ID:VYyniqgS0
>>458
事実として達成されてない目標インフレがあるだろ

お前に足りないのは経済の知識じゃなくて単純な知能だよ



経済の勉強の前に義務教育からやり直すか
手っ取り早く生まれ変わるしかないね……
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32ab-xKv1)
2016/05/20(金) 14:22:27.96 ID:0no9ffLB0
>>507
あるわ明らかに
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:23:42.37 ID:OCMmAYuB0
>>509
インフレ目標は金利を下げて雇用を増やす手段であって
そもそも目標達成することはそこまで重要ではない
どこの国もインフレ目標の範囲にきちんと入ってないし
原油が下がってるならなおさら
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:23:55.82 ID:H3KTulx70
ここでは啓蒙笑がまったく進まないので
いったん他のところで啓蒙して信者を引っさげ
ここに再訪することを献策いたしますJKリフレ殿

自称「JKリフレじゃない」とかいう擁護だか同志が
どいつもこいつもスレの数十パーセントを占める発狂芸じゃ
いくらなんでも寒すぎるわ
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:24:46.92 ID:H3KTulx70
>>504
相変わらず会話がかみあってないな
なんだそりゃ
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:25:46.10 ID:OCMmAYuB0
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:26:22.33 ID:pGOVs1wL0
なんで嫌儲の経済スレはいつも微妙にベクトルがおかしいんだろうな
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:27:28.39 ID:H3KTulx70
>>515
と、いうと?
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-MTTD)
2016/05/20(金) 14:28:07.28 ID:O9TIBBbSM
国民は毎年より多くの金を上級国民へ奪われている
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e56-8Muc)
2016/05/20(金) 14:29:54.38 ID:dRf/2q2S0
安倍「ありがとう! 舛添、ありがとう! 」
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-Aa7V)
2016/05/20(金) 14:30:00.43 ID:zGX/5LcoM
アベノミクス(笑
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:30:18.80 ID:OCMmAYuB0
>>513
かみ合ってないのはお前だろ
実質賃金0.1マイナスで
総合物価指数が0.8伸びて
現金給与総額が0.7伸びたってことだぞ・・・
大丈夫かよ
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MM4e-G0cz)
2016/05/20(金) 14:30:55.40 ID:vEDNE+jHM
「大企業の業績の果実が国内の中小小規模企業、その従業員に
行きわたらないようであれば、アベノミクスは失敗であると考えています」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1219speech.html
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cabe-J/o7)
2016/05/20(金) 14:31:33.49 ID:AvzmSRIe0
さすが日本人を懲らしめる愛国政党だなwww
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-xKv1)
2016/05/20(金) 14:31:45.23 ID:ZllPvFOB0
そういえば最近JKリフレ見掛けないが安倍ぴょんのブロマイドでも財布に入れて中央線にでも逝った?
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:31:51.61 ID:pGOVs1wL0
>>516
日本経済の最大の問題は、行政サイドは「公共投資の減少」がかれこれ20年近く続いてることで、
企業サイドでは賃金よりも配当への配分が強化され続けていること

でしょ

なのに、現政権及びリフレ派は「金融が問題だ」としたために、この3年間、上記の問題の優先順位が下げられた
一番最初に手を付けるのは最低賃金と公共投資だったんじゃないの

的な話なら分かるけど、「リフレ派の手法の間違い」とか「リフレ派の理論の間違い」とか、そんな話ばっかじゃん
理論や手法はどーでもええがな
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-Aa7V)
2016/05/20(金) 14:31:55.17 ID:zGX/5LcoM
ネトウヨが頭に入れるべき情報
本田悦郎のお言葉

アベノミクス成功の目安は
実質賃金がプラスになる事です!


はい失敗w
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:32:58.41 ID:H3KTulx70
>>515
ごめん好きじゃないけどID追ったよ
個別の内容について納得いかないって話ね
可処分所得で語るべきと考えるならそれで切り出したらいいんじゃないか
俺自身は別にそれが間違いとも正しいとも言わないけど
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD)
2016/05/20(金) 14:33:05.83 ID:SGM8PSfnd
老害が日本の国力下がってるのに
今までの暮らしをしたいから借金をして問題先送りまさに自転車操業
利子が増え消費税増税など着実に破滅に向かってる
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:33:13.21 ID:OCMmAYuB0
>>524
いやだから公共投資を増やしても
デフレ脱却できなかったろ
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:33:51.06 ID:H3KTulx70
>>520
だからそういう具体的な話を俺はしてないって話なのに
本当に無駄な鸚鵡返しが好きだな
それもクルーグマンの真似なのか?
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-jJMs)
2016/05/20(金) 14:34:09.98 ID:eqZsTfw/a
>>19
日本が滅んで欲しい層だろw
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-XJ95)
2016/05/20(金) 14:34:17.39 ID:Y7IlKrkfa
>>508
TPPなんて軽自動車税増税とは一切関係ないぞ
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:34:35.48 ID:pGOVs1wL0
>>528
増えてないんだが
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-Aa7V)
2016/05/20(金) 14:35:44.42 ID:zGX/5LcoM
暇だから本田悦郎さん語録

アベノミクスはジワジワ効いてます
輸出で企業は儲けています
遅からず利益が循環してきます
なーんでドル建てで見るんですか!?
日本人は円で生活してるんですよ!
アベノミクス成功の目安は実質賃金がプラスになる事
為替はコントロール出来る!
出来ない何て言ってる日銀スタッフは入れ替えです


失敗しとるなあw
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c979-FFLj)
2016/05/20(金) 14:36:01.97 ID:2NPx9NiP0
>>10
むしろ3年でよくあれだけ耐えてくれたと思うわ
まじですごいと思うよ 他人のケツふきながらとか
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e615-xKv1)
2016/05/20(金) 14:36:54.02 ID:eFYIb09B0
暖冬の影響が酷いな
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:40:16.18 ID:H3KTulx70
>>524
ごめんレスくれてたのね

>「リフレ派の手法の間違い」とか「リフレ派の理論の間違い」とか、そんな話ばっかじゃん
いつもそればかりというのは確かにどうなのと思うことは思うけど
現状が正しいんだと強硬に言い張る奴がいるから
そいつが突っつかれるのは仕方ないともなる

あと俺個人で言えば「ここをこうすればいい」というのはどうでもいいかなとなってる
これ言ったらおしまいなんだけど、もうこの島の衰退は止められないでしょ何やっても
だったらせめて先延ばしとソフトランディング狙えばいいかなと思ってる
アベノミクス笑は寿命を縮めているようにしか見えんししかも賭けとしても終わった
欲を出してワンチャン狙いというのももはや無理だろう
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:40:49.53 ID:OCMmAYuB0
>>531
いやアメリカが要求してたろ
まあ、そもそも産業政策だからあんまやると市場がゆがむので
軽自動車の優遇税制に関しては問題があったが


TPP 協定(日本との協議に関する米国政府意見募集の結果概要:主要団体の意見詳細)


全米自動車政策評議会


日本において国内生産者のみが利益を受けている軽自動車規格に対する特別な待遇は廃止すべき。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/tpp/pdfs/us_iken_1201_2.pdf
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:41:07.91 ID:H3KTulx70
>>528
そこに関しては同意見だな
金融政策笑を組み合わせても変わらんというところは
多分お前とは違うんだろうが
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 983b-G0cz)
2016/05/20(金) 14:41:27.78 ID:obeBvlFp0
ミンスがよく使う糞指標
いっつも安倍ちゃんに論破されてるよね
安倍ちゃんのおかげで働く人がすごい増えたから当然なのに
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:41:31.19 ID:OCMmAYuB0
>>529
クルーグマンのまねですらないんだが
おまえが勝手に割り込んできて見当違いなこといってるだけ
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 14:41:56.66 ID:0aqlAK4Yp
マシンガンミンスぶっ放す為のエネルギー充填中
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff98-xKv1)
2016/05/20(金) 14:42:40.55 ID:dYCCGD960
「みんしんのがマシ」と宗教上言えない狂信者ネトサポw
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:42:54.44 ID:OCMmAYuB0
>>532
ああ、その勘違い俺もやったわ
一般財源から見てもだめ

自分も公共投資で見てたが
財源は特別会計からも出てたりするから
公的資本形成で見ろ
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:43:10.38 ID:H3KTulx70
>>540
勝手に割り込んできて
って俺がレスしてる相手はお前じゃないんだが
便所の戦闘民族笑はさすが好戦的だな
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff98-xKv1)
2016/05/20(金) 14:44:11.56 ID:dYCCGD960
>>539
さすがニートw 働いてないからころりとだまされるwww
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:44:20.19 ID:OCMmAYuB0
>>544
おまえが
> データの都合のいい一部を抜き出してあたかも自分の説が真実のように語りだす
のレスについてクルーグマンの真似だといったからそのデータはクルーグマンのまねでもないし
都合のいい一部でもないということを反論してるんだろ
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:46:23.38 ID:pGOVs1wL0
>>543
増えてないんだが
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:47:02.53 ID:H3KTulx70
今までアスペだと思ってきたけど少し等質も入ってるか?被害妄想というか
いや馬鹿にしてることはしてるけど
>>496に物価がどうとか勝手に割り込んできてとかぶっ飛びすぎだろ
普通にやばいまあ他人事だから笑えるが
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:47:27.92 ID:OCMmAYuB0
>>547
いやいやいや思いっきり1990年以降増えてますがな
それでもデフレ脱却はできなかった
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 14:48:45.96 ID:H3KTulx70
>>546
ごめんもはや意味わからん
データがクルーグマンの真似などと全く言ってないし
都合のいい一部でもないとか言われてもそのレスじゃ全くわからん
正直、ずっとやりとりしてるとなんかこっちも変になりそうだからしばらく抜けるよ
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:48:49.15 ID:OCMmAYuB0
>>548
>>496
>>387のレスから続いてるんだが
いきなり割り込んできて
そのレスを無視して議論しようとしてる
おまえがヤバいわ
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:50:30.83 ID:OCMmAYuB0
>>550
俺は変じゃないし
おまえがいきなり割り込んできて
続き始めて
クルーグマンの真似とか意味不明なこと
言ってるからだろ
そもそもお前クルーグマンの主張しらんだろ
適当いって恥じかいて退散とかありえんわ
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:51:36.70 ID:pGOVs1wL0
>>549
え???1996以降減り続けてるだろ
安倍政権になって微妙に増えたが、それでも全然低い
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:53:26.21 ID:OCMmAYuB0
ゼロ金利制約下では公共事業は効果がない
だから流動性の罠からは抜け出せないわけで
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:53:47.32 ID:OCMmAYuB0
>>553
だから1996年までに脱出してなきゃおかしいわけで
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:54:45.92 ID:OCMmAYuB0
そもそも公共事業は円高、金利上昇要因
雇用減少要因だし、名目賃金はあがってかないので
デフレ脱出できない
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-MTTD)
2016/05/20(金) 14:55:18.02 ID:SGM8PSfnd
日本人の貧乏性は治らんよ
内容量減らして値段据え置き
タバコも本数減らして値段400円以内に収めたり
バブルが田沼意次今が松平定信
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:56:05.27 ID:OCMmAYuB0
あと公共事業は短期的な効果しかないので
長期の成長要因にはなりえないのもある
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 216c-nKZE)
2016/05/20(金) 14:56:14.55 ID:pGOVs1wL0
>>555
へ?なんで?

日本のデフレが始まったのは、GDPデフレータで見るなら1990年代半ばから
消費者物価指数で見るなら1999年から

だぞ
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:58:18.25 ID:OCMmAYuB0
>>559
は?クルーグマンの流動性の罠論文が出たのが1998年だが
大丈夫かよ
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 14:59:15.99 ID:OCMmAYuB0
金利の推移を見ればわかる
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-xKv1)
2016/05/20(金) 15:03:38.68 ID:YAGX+aC/0
どうやら前回と同じ感じで同じ勢力に一番やばい破滅させられそうだなw
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MMe2-G0cz)
2016/05/20(金) 15:04:05.44 ID:on0tJcWmM
アベノミクスとは貧乏人のカネを金持ちに回すことだから
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5181-G0cz)
2016/05/20(金) 15:04:32.17 ID:hiPyg0ee0
刷った金を労働者に分配するには公共事業の方がましかね
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 15:07:16.98 ID:R2Oz9Pqz0
なんかJKリフレを見てて思うんだが

最終的にはスレに粘着して何百レスしようが「最後に書き込んだら勝ち」だと思ってんだろうなぁ
みんな段々呆れて相手しなくなってるだけなんだがw

実際、これまでずーっと粘着してきて一人たりとも説得出来てないw
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニャフニャ MMe2-G0cz)
2016/05/20(金) 15:08:22.74 ID:on0tJcWmM
労働者のカネをブルジョアに回すためのアベノミクス
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 15:11:36.23 ID:OCMmAYuB0
公共事業やって完全失業率上がるって意味不明

【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-XJ95)
2016/05/20(金) 15:13:24.63 ID:Y7IlKrkfa
>>537
それでは二輪車の軽自動車税の引き上げを説明できないんだよなあ
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b48-xKv1)
2016/05/20(金) 15:15:56.12 ID:OCMmAYuB0
>>568
バイクは単なるとばっちりだろ
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcea-MTTD)
2016/05/20(金) 15:17:49.15 ID:b0VsCR0/0
働くほど損する国wwwwwww
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-XJ95)
2016/05/20(金) 15:21:06.24 ID:Y7IlKrkfa
>>569
営業用の軽自動車の税金が上がっていないことも説明できないんだよなあ
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-MTTD)
2016/05/20(金) 15:22:52.44 ID:tMz2YRe6M
上がった時だけ報道すれば上がり続けているように思わせることができる
天才的発想
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b35-xKv1)
2016/05/20(金) 15:24:32.17 ID:H/4xS8OK0
営業用の軽自動車ってアメリカ開放要求してたのか
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
2016/05/20(金) 15:30:56.00 ID:4mH7IPH0p
>>570
実質そうだよな
我々労働者はいかにサボるかを考えるべき時に来てる
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM28-xKv1)
2016/05/20(金) 15:33:19.83 ID:JVt2W9jcM
オマエラも。早くナマパーになっちゃえよ
働くのなんて無駄
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3499-MTTD)
2016/05/20(金) 15:41:26.96 ID:fXhtjLV90
日米欧の先進国で「貧困」拡大 非正規雇用など原因か
国際労働機関まとめ
2016/5/19 9:47
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H08_Z10C16A5EAF000/

国際労働機関(ILO)は18日発表した2016年版の「世界の雇用・社会見通し」で、先進国で貧困が拡大しているとの調査結果を示した。
貧困とされる人の割合が日本、米国、欧州連合(EU)のすべてで上昇した。非正規雇用の増加などに伴って経済格差が拡大したためだとみられ、ILOは各国に労働環境の改善を促している。


リフレバカ「アベノミクスで雇用が増えた!」
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-xKv1)
2016/05/20(金) 15:45:13.43 ID:fNzDHeIx0
>>576
> 先進各国で可処分所得が中央値の6割に届かない「相対的貧困」に該当する人の割合を、05年と12年で比べた

まじかよ民主党最悪だな・・・
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-MTTD)
2016/05/20(金) 15:47:39.21 ID:1cbRuyzza
消費税増税がマジでガイジの沙汰だろ
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3499-MTTD)
2016/05/20(金) 15:49:16.61 ID:fXhtjLV90
リフレバカは「最低賃金なんてゼロでいい」と言っているゼンカモンと変わらない
いくら実質賃金の低下で労働者をシバキ倒して(貧しくして)も雇用を増やすのが第一目的だから

人心と良識がある一般人ならワープアに陥らない賃金や安定した雇用が必要と考える
それで失業者が出るのならセーフティネットで救う
もちろん金持ちから低所得への再分配も必要

リフレバカの正体はネオリベのゼンカモンと同じなのだ
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbd-V4Zo)
2016/05/20(金) 15:49:40.37 ID:CJFJkxFUp
5年間何やってたんだよ
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-xKv1)
2016/05/20(金) 15:50:03.14 ID:Dks4zC8n0
そりゃタックスヘイブンに回されるから
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 15:50:20.28 ID:cBLl+B4K0
>>577
アベノミクス関係ないソースもってきて
しかも民主党時代までの話持ってきて
アベノミクス批判ってさすがにデフレバカはキチガイだなww
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-G0cz)
2016/05/20(金) 15:57:20.32 ID:hNCOQAAY0
5年どころじゃねえよ
20年以上他が進む間寝てたのがこの国
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-xKv1)
2016/05/20(金) 15:59:22.92 ID:Dks4zC8n0
その20年で少子化対策しときゃよかった。
バブルの儲け(税収)を何に使ったのか。
儲けたら次の経済のために投資する。
これができてなかった。
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd0-MTTD)
2016/05/20(金) 16:00:41.00 ID:Dg+VsSXhM
どんなに働いても上級しか肥えない国
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 98ef-WK80)
2016/05/20(金) 16:01:04.29 ID:iXr8IWmz0
哀れなジャップ
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e648-7Gsa)
2016/05/20(金) 16:01:31.72 ID:YYK4D1/00
再配分で格差が拡大する唯一の国だからね
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e57-xKv1)
2016/05/20(金) 16:02:40.75 ID:tvL6ESj30
完全に経済制裁
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e648-xKv1)
2016/05/20(金) 16:03:10.65 ID:Dks4zC8n0
共産主義にして再分配しよう
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 16:03:42.87 ID:R2Oz9Pqz0
>>576
> 非正規雇用の増加などに伴って経済格差が拡大したためだとみられ、ILOは各国に労働環境の改善を促している。

要するにこれなんだよな
実質賃金が下がってるから生活に困窮し始めて、夫婦共働きとかが増えてる
これを安倍首相は「すべての女性が輝く社会づくり」と言ってる

今、年金などだけでは生活出来ないご老人が増えてて、また非正規雇用が増えてるから
お次のアベノミクスは「老人力による社会の再生」
これで決まりだなw
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 16:04:46.32 ID:cBLl+B4K0
生活に困窮し始めて夫婦共働きが増えたというソースがまずない
家計の補助や所得目的での求職は減ってる
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ baa1-xKv1)
2016/05/20(金) 16:06:23.73 ID:g4ic5dfn0
5年前は民主政権だったからな
スタートが民主政権からなら責任は民主にあるよな
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-7Gsa)
2016/05/20(金) 16:07:49.90 ID:b5L21FOwa
(この人に聞きたい)雇用情勢は本当に改善している?
2016年4月8日
http://www.asahi.com/articles/ASJ455393J45PLFA00J.html

■大阪労働局職業安定部長(57)
「近畿では主要産業の新規求人のうち、小売りや飲食、福祉といったサービス関連が約7割を占めます。
サービス関連はパートらが多く働いていて、求人も非正社員がめだちます」
「求職者と企業側の職種のミスマッチもあります。2月の大阪の有効求人倍率を職種別に見ると、
事務が0・46倍に対して介護関連が3・65倍、サービスが3・31倍と開きがあります」

 大阪労働局が1月、非正社員の求職者1543人について調べた。
仕事に就いた理由は「正社員の採用の機会がなかった」が25%と最も多かった。
「希望する正社員の仕事がなかった」の12・5%を合わせると、37・5%が望まない形で働いていた。
「自分の都合の良い時間に働きたいから」は19・3%だった。
 近畿2府4県の2月の有効求人倍率(季節調整値)は1・20倍で、仕事を探す人より求人数が多い「売り手市場」の状態が24カ月続く。
だが、新規の求人数に占める正社員の割合は約4割。
倍率を押し上げているのは、介護や飲食関連の業種で非正社員の求人が増えているためだ。
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9c1-xKv1)
2016/05/20(金) 16:19:31.25 ID:8wgoqX320
>>2
ミンスの場合、名目賃金さえ上がってないんですが

ベア(ベースアップ)という文字が皆無なんだねえ

そもそもデフレでも、失業者が多くてもあがるのが実質賃金なのに、デフレで失業者が今より多かった民主党で下がったってことは、つまり・・・ねえ・・・
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 16:21:28.74 ID:cBLl+B4K0
現職の雇用形態(非正規の職員・従業員)についた主な理由

家計の補助・学費等を得たいから

女性 非正規

2013年 26.8%
2014年 25.5%
2015年 24.7%

http://www.stat.go.jp/data/roudou/rireki/nen/dt/pdf/2013.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/rireki/nen/dt/pdf/2014.pdf
http://www.stat.go.jp/data/roudou/rireki/nen/dt/pdf/2015.pdf
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 16:24:46.61 ID:9N6os0RH0
民主党時代は、名目賃金、実質賃金共に下がってるから
「あぁ賃金も下がってるけど物価も下がってるんだな」って状態
安倍政権は、名目賃金は上がってるけど実質賃金は下がってるから
「物価の上昇に賃金の上昇がついていってない」状態
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9c1-xKv1)
2016/05/20(金) 16:25:20.79 ID:8wgoqX320
>>576
> 先進各国で可処分所得が中央値の6割に届かない「相対的貧困」に該当する人の割合を、05年と12年で比べた
>12年で比べた
>12年で比べた 
>12年で比べた  

>リフレバカ「アベノミクスで雇用が増えた!」


ミンス信者ってほとんど、こういうミスリードやデマばっか流してんな
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 16:26:41.78 ID:9N6os0RH0
雇用増大のカラクリは

http://www2. ttcn.ne.jp/honkawa/images/3240.gif
非正規雇用を増やしただけであり

生活を苦しくすることによって、専業主婦を労働として駆り出した

就業者数(15~64歳)
     男性    女性
2012年 3252万人  2423万人
2013年 3222万人  2454万人
2014年 3207万人  2462万人
2015年 3181万人  2466万人 ←増えてるの女性だけ

http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt03-07.xls
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚

しかも、物価上昇から見た実質的な賃金は減少している
消費者物価指数
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚

そして、その物価等を計算に入れた実質賃金の低下
http://www.asahi.com/articles/ASJ282RCTJ28ULFA003.html


つまり、雇用が増大してもそれは専業主婦などの非正規雇用の増大が大きく関与しており
さらに、物価上昇に賃金がついていけず、生活は困窮している
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5193-xty/)
2016/05/20(金) 16:28:59.30 ID:zRV/Ecad0
5年連続ってこれもう半分恐慌だろ
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-CfT4)
2016/05/20(金) 16:38:27.48 ID:Zumdz+nxd
朝鮮民主党による日本国土破壊、日本人大虐殺、原発テロ

ここからなかなか回復できないな

さらにそれを利用した反原発までやられてるからな
どう頑張っても日本は終わる
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bddd-MTTD)
2016/05/20(金) 16:41:55.13 ID:LI0II5tF0
また安倍ぴょんの何言ってるのか分からない議論が始まる
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-CfT4)
2016/05/20(金) 16:42:01.73 ID:Zumdz+nxd
売国左翼、在日が反原発を捨てることは無さそうだしなあ

反原発叫ぶことで
日本経済停滞させ
海外から温暖化問題で叩かせ
それを現政権の責任にして叩ける

一石三鳥だからな
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd78-CfT4)
2016/05/20(金) 16:44:21.32 ID:Zumdz+nxd
朝鮮社会党による阪神国土破壊、阪神大虐殺で懲りたはずなのに
なぜ朝鮮民主党政権なんか誕生させてしまったのか
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 17:07:02.63 ID:qtIw7V1Jd
ネトウヨ「就職率は上がってる!アベノミクスは効果があった!」

ぼく「少子高齢化」ボソッ

ネトウヨ「ああああああああああああ」ブリブリブリ

ぼく「wwwwwwww」
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919f-MTTD)
2016/05/20(金) 17:09:41.66 ID:FEz0Zp/U0
マクロ経済まで視野に入れてデフレがいいかリフレ派がいいかで
口論するのはわかるけど、「俺が買う物は安い方がいい」レベルの人達ばかりだと残念だよ
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-RyxN)
2016/05/20(金) 17:16:36.21 ID:4chP0RXk0
>>604
今に始まった話じゃないのに急に就職率が改善するわけないでしょ
アベノミクスの成功を認めることがパヨクを卒業する関門だな
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-9mqF)
2016/05/20(金) 17:30:38.17 ID:YgNFpcZFd
>>606
団塊の世代の労働市場からの完全引退のお陰だと認めろよネトウヨ
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 17:31:34.46 ID:JkzgZp+xd
>>84
完全に素人だから教えてほしいんだけど、そういうクッソ古いデータって現代経済に当てはめて大丈夫なん?
社会の仕組みが変わってる以上そのまま当てはめたらまずいように感じるけど
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ea-0aiG)
2016/05/20(金) 17:33:07.87 ID:A09+Aufe0
嫌儲がまた勝っちゃったな
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-MTTD)
2016/05/20(金) 17:39:48.52 ID:x1dX5ue30
>>607
民主党政権のときの内定率が悪かったことの辻褄が合わない
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e96b-MTTD)
2016/05/20(金) 17:42:17.71 ID:eFcIXabQ0
安倍「でも雇用は3割増えたしデフレではないから…(震え声)」
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0)
2016/05/20(金) 17:45:08.52 ID:tCGtyuTJ0
>>8
GDPが四半期で0.4成長したからね
2015で0.8成長

とんでもなく低い勝利条件だけどね
まぁサポは「そう思わせる」のが仕事だからね。
「日本は連戦連勝。日本が負けてると言うような奴は、売国奴か敵性民族」
これだけ
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sd28-MTTD)
2016/05/20(金) 17:48:17.59 ID:N/d5AWfcd
国の財政と国民の生活どっちとるの?
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0)
2016/05/20(金) 17:55:01.88 ID:tCGtyuTJ0
>>608
うん
完全にまずいよ

そもそも高橋の場合は、市場に通貨不足がおきてる状態だったからね
ようは銀行にみんなが金をおろしに来て、銀行が払えずに、封鎖するような事態
それと一緒にできるわけない
今の日本は、通貨の不足ではなく、「偏在」問題だから、偏ってる場所にさらに金を増やしても弊害ばかりが起きる

あと大恐慌のあとに日本は市場をもとめてアジアへ拡大したわけだけど
その拡大の過程で、当然、莫大な軍需産業の凄まじい拡張もおきてるしね
(そのせいで日本は財政難になったけどね)

そういう需要の拡大の方策もアベノミクスにはない
外需は増えてるけど、企業はは国際化をしててその儲けは国内経済・国民経済に還元されない

だから、アベノミクスはもう終わったて見方が正しい
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 18:07:35.85 ID:9N6os0RH0
>>612
> まぁサポは「そう思わせる」のが仕事だからね。
>>595みたいな意識調査はその典型例だな
ネトサポにしろ政府にしろ、アベノミクスは効いていると「そう思わせた」結果だ
でも実際は段々と苦しくなっていってるのが現状

多くの国民は実質賃金がどうとか実体経済がどうとか言われても分からん
でも「失業率が低下」「雇用が上昇」「倒産件数が低下」「株価が上昇、トヨタは過去最高売上げ」という
分かりやすい表現なら誰でも知ってる
だから安倍政権は「そこだけを考えて」政策を行ってる

アベノミクスってのは経済政策ではなく、政治政策だよ
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0)
2016/05/20(金) 18:11:14.78 ID:tCGtyuTJ0
>>615
最後の一文はまさに晴眼だな

アベノミクスで唯一おこなってる金融為替政策が
政府の政治要請に合わせて
介入の量も、枠も、先も、介入時期も、全部決まってるしな
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0105-vdcD)
2016/05/20(金) 18:18:49.68 ID:zJPHFxPR0

日本では学者の能力を正しく測定できていないからな
そこが結構致命的な弱点になってる
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26be-xKv1)
2016/05/20(金) 18:28:56.57 ID:D1KcMYqC0
ゆるやかに…
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b09f-xFql)
2016/05/20(金) 18:30:12.51 ID:6VbbPhRa0
大新聞「景気は足踏み」

悪化とは頑として言わない
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM28-7QjU)
2016/05/20(金) 18:31:58.36 ID:fss8X5+MM
ゲリノミクソ
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3499-MTTD)
2016/05/20(金) 18:46:28.92 ID:mSmUPTTM0
スタグフゲリゾー
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6548-MTTD)
2016/05/20(金) 18:47:48.57 ID:aWDtktGV0
失業率は下がってる!(無職)
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e3b-xKv1)
2016/05/20(金) 18:55:53.96 ID:qOxCTFmL0
衆参同日選挙は見送り確定だろうけど、遅くとも秋の臨時国会後に衆院解散で年内には総選挙あるでしょ。
来年春の消費税増税後まで持ち越すことは絶対にない。

そうすると、今年2016年に衆参の選挙が終わると、ほぼ丸3年、2019年まで大きな国政選挙はない。
安倍ちゃんは、あと参院2回・衆院1回の選挙を乗り越えて、歴代最長の在任期間(2019年11月末に達成)を狙っているのだろうな。

ただ、今年の参院選で波乱はないだろうけど、万が一にもねじれたら目論見はずれるね。
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98a-ZXL4)
2016/05/20(金) 19:21:45.17 ID:uUU0dEZL0
死ねよ池沼安倍
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc89-MTTD)
2016/05/20(金) 19:25:20.13 ID:zFAJM/1H0
ゲリノミクス
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 19:26:16.92 ID:H3KTulx70
>>615
GDPマイナスってこの上なくわかりやすいと思うんだがだめなんすか
627 :
◆xFORIfJsdc (ワッチョイW 6548-1z21)
2016/05/20(金) 19:32:34.12 ID:XeUfO9030
>>609
俺らはジャップという卑怯な生き物が、道義や理に反している行いをしているのを見て
「このカスみたいな生物は何をやってもうまくいかないだろう、なぜなら道義や理に反しているからだ」
と指摘してるだけだけどな。


汚い闇の為政者につかえつづけるチンケな種族が、世界史的に妥当な運命を自分で呼び込んでるだけだ。
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 19:35:05.36 ID:H3KTulx70
ジャップの無能さもなくはないけど
この件に関してはそれよりも
リフレ派とかいうカルトのタコ踊りという面が強烈過ぎる
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-G0cz)
2016/05/20(金) 19:37:45.04 ID:JRJG0DXo0
エンゲル係数も急上昇
支持者は完全にマゾ
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4588-V4Zo)
2016/05/20(金) 19:39:22.71 ID:G9Ld4DsC0
実質賃金を一時的に犠牲にして失業率下げるのが金融緩和だから短期間ならしゃーない



でももう5年だぞ
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 264c-JV+a)
2016/05/20(金) 19:40:08.62 ID:E6DDXjA+0
>>626
???「GDPは時代遅れ!GDPは欠陥指標!GDPは国際変更されてる!」

マジでこうだぞ?
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 19:41:10.46 ID:H3KTulx70
フィッシャーマンズスープレックス効果がどうたらこうたら
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e68d-ZnXi)
2016/05/20(金) 19:42:20.21 ID:YbbzgU9g0
当たらない
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8d-MTTD)
2016/05/20(金) 19:50:29.82 ID:F5/dOfhR0
>>1
仮想賃金はプラスってこと?
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK96-/ik0)
2016/05/20(金) 20:05:39.62 ID:WNfvVkZ8K
2011年は東日本大震災が有ったから仕方ないにしても
5年間下がり続けているのはなんでですかね…?
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f04c-dqc0)
2016/05/20(金) 20:11:17.44 ID:tCGtyuTJ0
>>610
民主政権の時から既に上昇傾向だよ

ちゃんと団塊の世代が抜けて
生産年齢人口が減ってる時からあがってきてる
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-Vmqj)
2016/05/20(金) 20:23:40.32 ID:oFb7HHir0
>>610
民主党時代から何も変わらんけど
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-MTTD)
2016/05/20(金) 20:24:14.79 ID:wh9v0KKjM
>>636
俺ネトウヨだけどこれが一番見られたくないデータ。
嘘のつき用がなくなる。やめてもう貼らないで
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 20:51:57.09 ID:H3KTulx70
>>638
大丈夫だよJKリフレとかいうのが
真の失業率とかいうのやってるから
最近はもうほとんど内容見てないから
今もアレつかってるのか知らないけど
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-XJ95)
2016/05/20(金) 21:00:00.72 ID:IOoWmLqEa
>>622
失業率がそこまで重要な指標だとはとても思えないんだよな
日本より失業率が高くて、日本より経済成長率が高い国なんて珍しくない
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7130-8iTP)
2016/05/20(金) 21:01:08.12 ID:UsG+NAQO0
日本には家事手伝いなんて職業もあるしな
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 21:02:31.17 ID:H3KTulx70
>>640
他に言い訳につかえるものがないからな支持者にとって

あれだけ必死で自己顕示欲の強いリフレ派なんだから
ありえない仮定ではあるがアベノミクス笑が成功してたら
鬼の首をとったごとく暴れてるに違いないんだよ
現実にはそんな風にはなってないので
アベノミクスが叩かれたときに言い訳で雇用がとしか言えないわけで
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:03:42.43 ID:cBLl+B4K0
>>636
リーマンショックで下がって
民主党時代それ取り戻せてなくね
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bc48-MTTD)
2016/05/20(金) 21:03:43.75 ID:+fal69qs0
日本終わってた
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9662-xKv1)
2016/05/20(金) 21:03:55.92 ID:Yzpvzmpp0
大企業と公務員だけ上がれば無問題
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:06:07.71 ID:cBLl+B4K0
あと若年層は離職率も高いから内定率だけ見ても
実際の経済傾向はつかめない
若年層の就業率の推移みないといかん
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:08:33.15 ID:cBLl+B4K0
15-24歳 就業率

2008 41.4
2009 39.9
2010 39.2
2011 39.1
2012 38.5
2013 39.7
2014 40.3
2015 40.7

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/zuhyou/05416.xls
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-7QjU)
2016/05/20(金) 21:11:44.95 ID:xLaDrM1RM
下痢
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-7QjU)
2016/05/20(金) 21:13:22.59 ID:xLaDrM1RM
クソアホのリフレ基地外って経済学の教科書読んだことないの?金融緩和で市場を歪めて失業減らしても無意味って書いてあるのにな
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-xKv1)
2016/05/20(金) 21:14:32.73 ID:rLgLfXrW0
ID:cBLl+B4K0

自公安倍ワタミノミクス粉飾偽装ねつ造政策の
いくつくはては、戦争国・銃社会ですね、わかります。

自公安倍ワタミノミクス粉飾捏造偽装ほらっちょ政権は、
違憲スレスレな平和安全法施行で
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の常態化>>1で大軍拡、
戦時大増税を図る。

まるで銀河英雄伝説の地球連邦政府、
連邦軍レベルの糞ゴミクズだなw

銀河英雄伝説の西暦時代後半、
西暦2400年、地球連邦宇宙省内部に、
「航路局航行安全部」が発足。
だが、それが80年間の間に
「宇宙省保安局」 から「宇宙警備隊」へと規模と権限を
予算を拡大させ、西暦2480年に「宇宙軍」を創設する。
その後も、せいぜい宇宙海賊程度で有力な敵もいないのに、
なおも敵の脅威を煽り続け、
地球連邦軍は、いっそう巨大な軍拡をして、
地球は、地球人圏内最強最大の軍事力を得た。

そのころ、地球は農業などをもはや放棄し、
資源もすっからかんになっていた。
地球連邦政府は、歪んだ地球選民エリート思想を掲げ、
植民惑星からの、
軍事力での一方的な武力恫喝と強欲搾取しか
しなくなっていた。
政財界には、地球軍部の代弁者しかおらず、
大手メディアは、いわゆるアンコンされており、
金権腐敗しきった地球連邦の、政府高官の
「植民惑星の貧困は、その植民地民の無能怠惰の
自業自得、因果応報である!」という演説w

なお、地球連邦は、反地球武装勢力を、
新興経済大星シリウス(今の中共w)
への憎悪反感デマを利用して、
シリウスに集め、
反地球武装勢力の宇宙艦隊が、
シリウスへ集結したところ、
圧倒的な物量での地球連邦軍宇宙艦隊による先制攻撃で、
反地球武装勢力艦隊を全滅させる。
シリウスの住民を、数百万人単位でジェノサイドして。

装備だけは立派で、中身がゴミクズな、地球連邦は、
シリウスジェノサイド後に台頭した、
報復を誓う反地球連邦武装勢力 黒旗軍に、
あっけなく、滅亡させられてたなw
地球全土が、焦土になってたな
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:14:58.63 ID:cBLl+B4K0
教科書書いてる
クルーグマン、スティグリッツ、マンキューが
インタゲ賛成な時点で
説得力ないな
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 010c-7Gsa)
2016/05/20(金) 21:15:43.22 ID:yT/k3SiV0
これあべ
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-7QjU)
2016/05/20(金) 21:15:56.18 ID:xLaDrM1RM
ところでアベノミクスのおかげで就職できましたーとか言ってる奴みたことないんだけど
なんで?w
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM31-7QjU)
2016/05/20(金) 21:23:02.64 ID:xLaDrM1RM
金融緩和は自然失業率を動かせないから金融緩和で無理やり失業率を下げるのは無意味
これが教科書的結論
最初から失敗してたのがゲリノミクス
教科書的になe
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41be-xKv1)
2016/05/20(金) 21:23:20.44 ID:LXHcW5TM0
若年層の支持率自民党高いぞ
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4588-V4Zo)
2016/05/20(金) 21:23:56.66 ID:G9Ld4DsC0
金融緩和自体は別に良いんだよ
金融緩和しかほぼやってないのが問題なんだよ
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-8iTP)
2016/05/20(金) 21:24:10.17 ID:I/KZNveX0
また勝ったか
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-Vmqj)
2016/05/20(金) 21:26:34.79 ID:oFb7HHir0
>>647
ただの人口動態
生産年齢人口の急激な減少に対して、現状の売り上げ規模を維持しようしただけ
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41be-xKv1)
2016/05/20(金) 21:26:39.16 ID:LXHcW5TM0
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:27:33.81 ID:cBLl+B4K0
>>658
労働人口は増加してるので
生産人口の低下は就業率の上昇の説明にならない
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:30:00.23 ID:cBLl+B4K0
労働人口

2012 6555
2013 6577
2014 6587
2015 6598

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/zuhyou/05411.xls
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-xKv1)
2016/05/20(金) 21:37:17.31 ID:VIIRZqzA0
労働者自体が減って相対的に労働需要が大きくなり就業率が低下ったのではなく
労働需要が拡大して労働市場が拡大したのが就業率低下の原因と
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-8rVk)
2016/05/20(金) 21:38:00.17 ID:pxWub0FRa
>>649
>金融緩和で市場を歪めて失業減らしても無意味って書いてある

その教科書をぜひ読んでみたいから紹介してくれ
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ac-xKv1)
2016/05/20(金) 21:38:08.54 ID:VIIRZqzA0
訂正
労働者自体が減って相対的に労働需要が大きくなり就業率が低下したのではなく
労働需要が拡大して労働市場が拡大したのが就業率上昇の原因と
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4588-V4Zo)
2016/05/20(金) 21:39:51.30 ID:G9Ld4DsC0
海外じゃ左派=リフレ派なのに日本のこのねじれは一体何なんだろうな
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd49-7Gsa)
2016/05/20(金) 21:40:21.93 ID:LvnZ7NLI0
>>27
最近思うのは考える事が出来ないミジンコ脳しかいない
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74be-92kO)
2016/05/20(金) 21:40:39.38 ID:2nlkz58F0
賃金減っているのに景気良いとか言われてもな~
勿論、好況とされた時でも追い付かないケースはあったのだろうけど
人々は、それでもなお世の中良くなっているという期待が持てたもんな

今はそういうものが無い落ちる一方だしな
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-8iTP)
2016/05/20(金) 21:41:15.67 ID:H3KTulx70
右でも左でもどっちでもいいよ
それ以前にカルトなんだよリフレ派とかいうのは
で、これに発狂する前に日本経済をなんとかしろよと
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b48-7Gsa)
2016/05/20(金) 21:42:05.08 ID:NWeSGzrL0
それでも民主政権よりマシだし国民も大半は自民党支持してるから問題ないんじゃないか
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 21:42:22.01 ID:D6T4S5p50
>>663
マンキューの教科書読んだことないの?店で売ってるやつなw
そもそも金融緩和で動かせない失業率のことを自然失業率と定義してるのがマンキューの教科書なんだが
ま、経済学部じゃないと読む機会ないからな
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 26be-xKv1)
2016/05/20(金) 21:42:53.86 ID:wDm1cTtD0
鶏モモ肉68円ムネ48円だったスーパーが
鶏もも肉98円ムネ68円だからな
主夫モメンが許せるわけないだろう
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 21:43:30.45 ID:D6T4S5p50
実質賃金低下して喜んでるクソバカは企業に金盗まれて喜んでる奴隷みたいなもんだ
経済学の教書的にいうとそうなるw
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 21:44:14.81 ID:D6T4S5p50
自分が持ってる財産を企業に盗まれて喜んでるクソアホおる?w
リフレ派以外におる?w
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 21:45:09.61 ID:9N6os0RH0
労働力人口って増えてるのは女性だけで、男性は減少してるぞ
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-Vmqj)
2016/05/20(金) 21:45:56.38 ID:oFb7HHir0
>>660
増えてるのは女性の高齢の介護職ばっかり
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
で男性は増加してない
男性が全年齢で減少してないのは65歳以上の老人の雇用が増えたから
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚

これだけ、いつ働けなるかわからない老人だらけになれば
若年労働者を雇用しようという動きになるのは当然
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-8rVk)
2016/05/20(金) 21:46:22.32 ID:pxWub0FRa
>そもそも金融緩和で動かせない失業率のことを自然失業率と定義してるのがマンキューの教科書なんだが

それどの教科書でも同じだろうが池沼なの?

〉金融緩和で市場を歪めて失業減らしても無意味

って書いてある教科書を教えろっつってんだよ
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 21:46:50.88 ID:9N6os0RH0
>>658
労働力人口が増えてるのは女性だけで、男性は減少してるからな
そして女性は非正規雇用が多いのと、その年代については>>598で紹介した
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 21:48:19.26 ID:D6T4S5p50
>>665
リフレ派なんて右からも左からもバカにされてるよ
普通の経済学の論理なら賃金が上がれば自然と物価も上がる(なぜなら合理的な企業は値上げしても売れるなら値上げするしそうしなければ損をし続けることになるから)んだが
リフレ派は物価をあげれば賃金も上がるとか意味不明なことほざいてる
因果関係が逆だからw
事実、MacBookもモスバーガーも吉野家も何もかも値上げしてみんな物を買わなくなって消費壊滅
これが事実なんだよ
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:49:50.19 ID:cBLl+B4K0
インフレが正しい答か?(Is inflation the answer?)

グレッグ・マンキュー曰く、「イエス(矢野注:インフレ率を高めに誘導するリフレ政策が正しい答だ)」。
10年以上前に日本について考えたときに私が到達した意見も同じだったので、私も原理的にはそれが正しいと言わざるを得ない。

http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20090423/p1
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 21:49:53.19 ID:D6T4S5p50
>>676
無意味だろ論理的に考えろクソアホ
為替操作して増えた仕事は為替が元に戻ったら無くなるだろうがクソアホ
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-XJ95)
2016/05/20(金) 21:50:30.92 ID:Y7IlKrkfa
>>665
そんなこと言ったら、アメリカでは保守派=憲法擁護じゃないか
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:51:35.22 ID:cBLl+B4K0
>>675
全年齢で就業者数増えてるように見えるし
介護職の増加なら民主党時代にも起きてたが
若年層の改善にはなってないので
無理な説明
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-XJ95)
2016/05/20(金) 21:52:07.30 ID:Y7IlKrkfa
>>666
考えるのにも栄養が必要だから、十分な栄養を取ることのできない人々は考えることが出来ず、脳が徐々に萎んでいるのだろう
考えなくても死なないし
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4588-V4Zo)
2016/05/20(金) 21:54:19.84 ID:G9Ld4DsC0
>>678
マンキューもスティグリッツもクルーグマンもピケティもみんな馬鹿にされてるのか
それは知らなかったな
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 21:55:07.58 ID:D6T4S5p50
そもそもゲリノミクスで起きてるのはインフレじゃねえしな
インフレってのは物価が上がると同時に賃金も上がる
賃金が上がるから物価も上がり続ける
これがインフレ=継続的な物価上昇
ゲリノミクスは物価ばかり上がってるから失敗してるw
ユニクロも値上げした商品が売れなくて値下げしマースみんな買ってクダサーイとかほざいてるしw
当たり前だ実質賃金下がってんのに消費が増えるわけねえわ
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-8rVk)
2016/05/20(金) 21:56:09.07 ID:pxWub0FRa
>>680
お前のオレ流経済学とかどうでもいいから
金融政策による景気浮揚が無意味だと書いてる教科書を教えろと言ってる
お前のオレ流経済学だと金融政策だけじゃなく財政政策も同じ事だよな
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13cf-xKv1)
2016/05/20(金) 21:56:09.76 ID:9N6os0RH0
>>615で書いたが
そもそも、一般国民って「実質賃金」とか「実体経済」とか言われても分からんと思う

でも「失業率低下」とか「雇用増大」とか「倒産件数減少」とか「株価上昇」といえば
一般国民でもわかる
その「一般国民でも分かりやすい数値」を上げていってるのが、アベノミクス
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:56:26.99 ID:cBLl+B4K0
企業サービス価格が上がってるからインフレになってる
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 21:57:07.99 ID:D6T4S5p50
>>684
そいつらがリフレ派なのはお前の脳内だけだぞクソアホ
あっクルーグマンはリフレ派かジャップ以外の誰にも相手にされてないけど
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 21:57:22.85 ID:cBLl+B4K0
しかも実質賃金は労動者の平均だから
新規就業者数が反映されれば下がる指標
それでもすでに実質賃金は増税分を抜けばプラスになってる
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 21:57:59.98 ID:D6T4S5p50
>>686
金融緩和による景気浮揚?頼むから経済学の言葉で話してくれよクソアホ
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b068-Vmqj)
2016/05/20(金) 21:58:13.70 ID:oFb7HHir0
>>682
>全年齢で就業者数増えてるように見えるし
このグラフ見てこの感想が出てくるとか、マジかよ…
【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9163-NoYr)
2016/05/20(金) 21:58:44.70 ID:i2GTSZml0
また発狂リフレスレかw
スティグリッツもクルーグマンもピケティも安倍の政策を金融政策だけに
固執しすぎと批判してるだろw
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sad3-8rVk)
2016/05/20(金) 21:58:53.87 ID:pxWub0FRa
〉 あっクルーグマンはリフレ派かジャップ以外の誰にも相手にされてないけど

もういい。お前にレスしたのが間違いだった
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc48-xKv1)
2016/05/20(金) 21:59:41.77 ID:rLgLfXrW0
ID:cBLl+B4K0
自公アベノ ホラッチョ ワタノミノミクスの
いきつくさきは、
ざんねんながら、戦争国・銃社会しかありえない。

黒船来航後、開国デビューで舞い上がって
「攘夷!」とかいって、刀を振り回してオラつきだし、
10年ほどで、アヘン戦争などで衰退してたとはいえ、
それでもアジア最大の隣国・清王朝を凌駕する、
アジア最大の江戸幕府海軍をこさえる。

結果、その大軍拡の財源のため全方位大増税と
ウルトラインフレを起こし、
攘夷戦争、世直し一揆とかいう巨大暴動と、
明治維新とかいう日本内戦を招いて崩壊した、江戸幕府

「・・・そ、そやな。」

大増税大好き自公安倍政権の、平和安全法の始動で、愛国ウヨムードをあおり倒し、
戦時大増税もできる、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態化で、どうせすぐに、
日本国憲法も、銃刀法も無効化するだろう日本、
ラノベアニメ「とある」の、ときわ台の最強無敵の電撃姫
JCから、エリート科学者ら
銃火器がありふれた底辺スキルアウトまでオラつきすぎな
学園都市、
アニメ漫画AKIRAの、2020年東京オリンピックを
前に、2019年 アーミー軍政下にある、
「前政権の、記録的な税制改革失敗」から、
モヒカンヒャッハーなりかけ近未来日本みたいに、
オラつきだすのが確実な、今の日本

「そ、そやな・・・」
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41be-PMnX)
2016/05/20(金) 22:00:12.44 ID:D6T4S5p50
つーかクソアホリフレマンって実質賃金下がってんのにどういう理屈で消費が増えると思ったの?
ユニクロも値上げした商品が全然売れなくて値下げするから頼むから買ってくれとかほざきだしてんのにw
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4588-V4Zo)
2016/05/20(金) 22:00:37.06 ID:G9Ld4DsC0
>>689
いやお前の脳内の方が大変なことになってんぞ……
例えばマンキューだとちょうど>>679がある
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6548-G0cz)
2016/05/20(金) 22:01:29.97 ID:agwTbGU+0
元米軍人レイプ殺人
GDPマイナス修正
実質賃金マイナス
立法府の長です
ネトサポの雇い主儲かりまんな
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab5-h8P8)
2016/05/20(金) 22:02:20.07 ID:x95gQhIKa
>>683
でも「考えなければ脳は腐る」ってお兄さんがお尻出しながら言ってたよ?
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd01-xKv1)
2016/05/20(金) 22:02:21.08 ID:cBLl+B4K0
>>692
全体で増えてるように見えるが
それとも労働市場には需要と供給が存在しないとでも思ってるのか
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fd81-xKv1)
2016/05/20(金) 22:02:43.58 ID:62MVuXtM0
>>696
失業率が下がって完全雇用状態になったら給料があがってインフレになる!
安倍サンは正しい、ミンスは間違っていた!
雇用、雇用、雇用がすべて!

なおミンス時代に失業率が下がっていたのは嘘の数字であって
実際には悪化していた!

アベノミクスの失敗ラインは失業率5%だか、ミンス時代の失業率5%は嘘の失業率だからミンスは失敗!
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4540-G0cz)
2016/05/20(金) 22:03:03.92 ID:W3m0edGF0
はっきり言って民主って超有能集団だったよな
鳩山、菅、枝野、野田
全員がそれなりにしっかり仕事してた
自民なんて安倍とかいう出来損ないの操り人形に官僚が作ったカンペ読ませてるだけであんなの誰でもできる
いったいだれが何の仕事してるかもわからないし、そもそも仕事してねえだろ
年金溶かしていろいろヤバくなってきたら政権交代して、そいつらに都合悪いこと全部押し付けてまた政権復帰を繰り返してるだけ
ホントに消えろよ、日本にマイナスしかねえよ
292KB

lud20160520212720
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1463710195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】実質賃金、5年連続でマイナス [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]YouTube動画>1本 ->画像>87枚 」を見た人も見ています:
【岸田インフレ】5月の実質賃金、マイナス1.8% 物価高で2カ月連続マイナス [115996789]
6月の実質賃金…1.6%減少 物価上昇に追いつかず15カ月連続でマイナス ★4 [首都圏の虎★]
実質賃金、5カ月連続減 プラスだった速報値をマイナスに修正 [533895477]
実質賃金、8年ぶり下落率 昨年11月、3.8%減(8か月連続マイナス) ★2 [蚤の市★]
【働けど々】実質賃金18ヶ月連続でマイナス!岸田はアホなのか? [219241683]
【岸田悲報】9月の実質賃金 去年同月比2.4%減少 18か月連続でマイナス🤓ありがとう岸田 [331991555]
【経済】正規雇用23万人減少、実質賃金は4年連続でマイナス、個人消費は1・4%減 アベノミクスの破綻
2月の実質賃金-2.6%、11カ月連続マイナス [256556981]
10月実質賃金3カ月連続マイナス [少考さん★]
5月の実質賃金-2.9%、5カ月連続マイナス [256556981]
5月の実質賃金1.2%減、14カ月連続マイナス [441660812]
【厚労省】9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス
名目賃金+1.7%、実質賃金-1.7%、実質賃金は5ヶ月連続のマイナス [256556981]
【悲報】日本の実質賃金、6ヵ月連続で減少中wwwwwwwwwwwwwwww [527893826]
【アベノミクス】18年11月の名目賃金、前年比2.0%増 増加は16カ月連続 (実質賃金は1.1%増)
【速報】実質賃金、1.1%のマイナス 2015年6月以来の低水準 もうだめかもわからんね [597533159]
9月の実質賃金1.3%減、6ヶ月連続マイナス。コロナ最初期に並ぶ [256556981]
実質賃金3カ月連続マイナス 6月0.4%減、物価高響く [蚤の市★]
【賃金統計】実質賃金1.0%のマイナス、物価高響き5カ月連続=5月の毎月勤労統計
【悲報】10月の実質賃金 前年同月を2.6%下回り7か月連続のマイナスに🤓ありがとう自民党 [616461552]
【お前が国難】 アベノミクスで一人当たりGDPはマイナス30% 実質賃金23ヶ月連続マイナス――54万円減
【悲報】ジャップ、12月実質賃金21カ月連続マイナス、通年も2年連続減 好景気なのにどうして・・・ [733893279]
【速報】岸田文雄「実質賃金7ヶ月連続マイナス」「前年同月比-2.6%」「実質賃金が下がってるのに増税」のトリプル偉業を達成 [825759969]
【安倍の実】実質賃金8ヶ月連続マイナス!名目賃金2ヶ月連続減!景気先行き指数3ヶ月連続悪化!のトリプル達成! [649819358]
【経済】実質賃金、1月0.9%減 半年ぶりの大幅マイナス
【経済】11月実質賃金、0.2%減 11カ月ぶりマイナス
6月の実質賃金-0.4%、3カ月連続で減少 [256556981]
実質賃金3.0%減少。 ※20ヶ月連続の減少 [485983549]
【悲報】実質賃金が2.2%減少。減少は4ヶ月連続。ボーナス減などで [726840538]
「実質賃金」2か月連続でプラス!ゲルノミクス大成功!!! [469366997]
【経済】17年の給与総額 4年連続で増加(+0.4%)も実質賃金は減少(-0.2%)
ひろゆき「実質賃金は3ヶ月連続の減少だそうです。早く資料を紛失しないとアベノミクスが失敗ってバレちゃいますよ。厚労省の偉い人」 [304868982]
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★4
【朗報】2月の実質賃金、マイナス1.2% 安倍さんありがとう石破 [681125504]
安倍ちゃんがついに消費支出、実質賃金、GDPすべてマイナスのトリプルダウンを達成! ★2
日本の実質賃金、2012年から7.6%下落 アベノミクスなんて言葉に乗せられて自民党に票を入れた日本人 [606275763]
【悲報】実質賃金、上がってた。研究者「従業員数30人以上の企業や公務員等普通の職場で働いてる人は実質賃金プラスですよ」 [257926174]
「HUGっと!プリキュア」の面白さは異常、野乃はなの出産から5年、プリキュアは駄作の連続で何も生み出せなかったよね [492715192]
さいたま市の子供増加が止まらない!14歳以下の転入超過数が8年連続全国トップ!3700人の公立小中一貫校も5年後開校 [126042664]
日本、リセッション入りか GDP、2期連続マイナスの可能性 新型肺炎が追い討ち [455169849]
消費支出13ヶ月連続のマイナス(※うるう年の影響除く) 消費税率引き上げ並みの低迷 [545512288]
【安倍の実】日本人、益々貧しく!実質賃金またまたマイナス。インフレに追いつけず [219241683]
実質賃金マイナス1.8%!!!繰り返す!実質賃金-1.8%!!!公務員だけ賃上げ!!!死ね!!! [252835186]
安倍晋三「一人ひとりの実質賃金はマイナスでも、就業者は380万人増、みんなの稼ぎ(総雇用者所得)は増えている」 [593285311]
日銀がインフレを認め、株式も順調、賃上げ機運上昇で、日本いよいよ30年不況から脱出へ!薔薇色未来はすぐそこ。あとは実質賃金がプラス [219241683]
#今日のプリウス 連続信号無視で最後には歩道をショートカット。品川332ま48-00の車カスをご覧ください [284093282]
チリで地震が連続発生 [449418924]
薩摩興業は3年連続赤字。 [272537733]
消費者物価指数14カ月連続上昇 [956093179]
アベマTV、3年連続200億円赤字 [404751488]
NHK、2年連続で赤字。受信料収入は過去最大減 [663766621]
【速報】タレントの野呂佳代さん、連続殺人容疑で逮捕 [562983582]
日銀黒田「実質賃金の低下、極めて好ましくない状況」 [434776867]
【自慰】 2回以上連続で抜ける奴いる?コツを教えてくれ [815982383]
実質賃金3.8%減、物価高で8年半ぶり下落幅 [357222248]
骨折の治療で強力な抗がん剤を39日連続投与され死亡 [158879285]
家計消費、4年連続で実質減少 「収入増が貯蓄に回る」 [434094531]
盗まれた車ランキング、プリウスが3年連続1位! [609535295]
新型コロナ 東京での感染者、2日連続で40人超 [374943848]
韓国経済が好調、輸出額が6カ月連続の2桁増 [956093179]
生活満足度が過去最高 3年連続上昇 内閣府調査 [919150738]
実質賃金4.1%減、1月で過去最大の下落 終わりだよこの国 [516727832]
満足度の高いネット回線、2年連続であそこに決まる [399259198]
大企業製造業の景況感、2期連続悪化 6月日銀短観 [805596214]
自殺者9年連続減=2万598人、37年ぶり低水準 [439567788]
【緊急速報】NHKさん、受信料の大切さを訴える番組を3日連続放送 [664850526]
15:26:26 up 89 days, 16:25, 0 users, load average: 12.14, 15.51, 16.32

in 0.15112113952637 sec @0.15112113952637@0b7 on 071604