◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

原子力委員会委員「現在の原発事故賠償制度は事業者にとってリスクがでかすぎる、賠償額に上限を設けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [593776499]->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1454332965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e10-0xAd):2016/02/01(月) 22:22:45.09 ID:NfqbhMnp0

原子力損害賠償制度見直し
財界など有限責任化主張
「安全への投資減る」 根強い反対
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-01/2016020114_01_1.html
内閣府原子力委員会の原子力損害賠償制度専門部会(部会長・浜田純一前東京大学学長)は昨年5月から、原発事故が起きたときの損害賠償制度を見直すための議論を進めています。
原発事故の賠償について国の役割や原子力事業者の責任範囲をめぐって検討されており、過失の有無に関わらず事業者が無制限に賠償責任を負う現行の「無過失・無限責任」制度に対し、
賠償額に上限を設ける有限責任化の意見が相次ぐ一方、反対する意見も出ています。

部会は原発や法律の専門家、経団連メンバーら19人で構成。オブザーバーに電力会社の業界団体・電気事業連合会などが参加しています。
1月20日に開かれた6回目の専門部会では、委員の又吉由香氏(モルガン・スタンレーMUFG証券エグゼクティブディレクター)が「(無限責任の継続で)民間の限界を超える事業リスクを
背負うと資金調達に支障をきたし、原子力をベースロード電源と位置づける国策を支える事業者が減少する」などと有限責任化を主張。
経団連資源・エネルギー対策委員会共同委員長の加藤康彦氏も「原子力事業者が予見可能性を持てることが重要。事業者がある限度額での有限責任を持った上で、その先の被害者保護は
国で責任を持つ仕組みが必要」と表明。電気事業連合会のメンバーも同様の意見を述べました。
一方、茨城県東海村で起きた核燃料工場の臨界事故のような事故を事業者が起こせば「有限責任なわけはない。それを誘発する有限責任論はやるべきではない」と
高橋滋氏(一橋大学大学院教授)が述べ、大塚直氏(早稲田大学教授)は「原子炉を運転しているのが事業者なので、無限責任を負わないと安全への投資が減ることもあり、
住民の安心につながらない」と指摘しました。辰巳菊子氏(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会常任顧問)は「福島の状況を見る限り、有限責任はありえない」と語りました。

安倍政権は、事業者の賠償を限定するよう制度見直しを求める財界の要求を受け、一昨年決めた「エネルギー基本計画」で、見直しへ「総合的に検討を進める」と明記。
専門部会はそうした経過で発足しました。しかし、日本弁護士連合会は昨年、「(有限責任制度は)事業者のモラルハザードをもたらし、原発事故防止対策がおろそかになる
危険性すらある」と、同制度の導入に反対する意見書を政府に提出しています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9d-jeox):2016/02/01(月) 22:23:32.95 ID:aqz1Kh6V0
嫌なら止めろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1977-/DTI):2016/02/01(月) 22:24:00.40 ID:QVRQWxNC0
そんなリスクの大きすぎるもの動かすなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5446-Asvy):2016/02/01(月) 22:24:13.68 ID:EOdCDq+w0
国策なんだから国民全体が負担すべき

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39e1-2OJh):2016/02/01(月) 22:25:20.85 ID:5/Qm13IR0
取り返しのつく物ならまだしも
一発やらかしたらオシマイなんだし上限無しは当然やろ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe9-mrMT):2016/02/01(月) 22:25:51.79 ID:yTK1kpGr0
なら止めろよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 509f-4Tu5):2016/02/01(月) 22:26:01.85 ID:0xmdIWHJ0
リスクがいやならやめろよ
猿でもわかる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 80da-mrMT):2016/02/01(月) 22:26:09.89 ID:63iY70vM0
こいつら◯されても犯人は有限責任でいいな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f7b-/DTI):2016/02/01(月) 22:26:22.45 ID:VJmlTiCi0
じゃあ5000兆円で

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39e1-4Tu5):2016/02/01(月) 22:27:23.48 ID:BNzxtOzC0
だったら作らなきゃいいじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16eb-yDqN):2016/02/01(月) 22:29:57.77 ID:KA+aTEdv0
 



原発は低コスト(笑)



 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7a-Asvy):2016/02/01(月) 22:30:39.87 ID:RKzkWJdk0
ww????WWWwwwW??WWWW

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 509f-IMwC):2016/02/01(月) 22:30:49.70 ID:CYZb6UeN0
じゃあやめろよww
おれがやるwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6c92-002n):2016/02/01(月) 22:30:58.26 ID:2GulJwTp0
電力会社にとってローリスクハイリターンなエネルギーな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 399f-05ga):2016/02/01(月) 22:31:13.17 ID:zDaMxd/r0
国が潰れても電力会社が残ればいいのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 399f-05ga):2016/02/01(月) 22:34:08.34 ID:zDaMxd/r0
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:07:09.31 ID:BYQq3YKa0
 >57
 そうだよw 菅も枝野ブタもあらゆる責任は全て東電に押し付け
 自分達は責任一切回避w 東電に対しては

 「賠償やれ、事故復旧はお前らでやれ、除染もお前らが全額金出せ、
 原発は再稼動許さん!、だけど電気料金値上げは許さん!お前らの
 給料も協力会社の金も可能な限り最小限にして賄え!!!」
 これが民主党政権での基本姿勢w

 海江田だけは、流石にこんな姿勢では東電の経営も改善不能だし
 事故復旧も応急措置しか出来ないって事で原発再稼動に前向きで
 動いてたが、それを邪魔して国会で泣かせたのがバ菅w

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/04(水) 05:32:00.70 ID:BYQq3YKa0
 >69
 事故がスリーマイルやチェルノブイリの様に電力会社自体に全面責任が
 有るならお前の言う通りだろうがなw
 この事故の主原因は原子力損害賠償法にも免責規定が有る、有史以来の
 巨大震災と大津波だ。これで事業者に全ての責任を負わせろと言う方が
 どうかしてるわw お前の様なルサンチマン低脳放射脳の溜飲はそれで
 下がるのかもしらんがなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sded-/DTI):2016/02/01(月) 22:34:46.80 ID:BUAk0Q+dd
東電が何のリスクを背負ってるってんだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4a-Ge3S):2016/02/01(月) 22:35:36.75 ID:0CD9AX5i0
こういうことを推し進めつつコスパがいいとか狂ってるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6921-HtJr):2016/02/01(月) 22:37:44.20 ID:JWDa7xPB0
全然過失の償いしてない東電の妄言が炸裂

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16e9-mrMT):2016/02/01(月) 22:48:21.93 ID:AiOx5fIs0
無理に稼働させなくても良くねにもなってしまうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b4a-otW0):2016/02/01(月) 22:50:02.09 ID:NlD5ixUv0
金は有限でいいから
一定の社員と経営者の命を差し出すシステムにしよう(提案)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMfd-mrMT):2016/02/01(月) 23:00:39.86 ID:hxohY6jmM
はあ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 367d-yDqN):2016/02/01(月) 23:02:08.53 ID:ISBOvC5A0
何故「再稼働やめよう」にならないw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-Ge3S):2016/02/01(月) 23:09:21.10 ID:suIie2fJ0
は?そんなリスクでかいんなら動かすなよ池沼だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdb6-/DTI):2016/02/01(月) 23:15:54.99 ID:Yfx3XlkE0
論外
せめて倒産してから言えやクソが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5133-/DTI):2016/02/01(月) 23:17:20.80 ID:ixJFLe080
原発のコストって何なんだろうね(哲学)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-Asvy):2016/02/01(月) 23:23:15.45 ID:ppadb+O0p
the本末転倒

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdfd-0FD9):2016/02/01(月) 23:27:56.17 ID:7/L5n7Ewd
国民の生命財産よりも電力会社の利益が優先される国があるらしい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e10-Sf0v):2016/02/02(火) 01:08:49.62 ID:lV3qsLG70
DQNの発想

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 339f-Ox4f):2016/02/02(火) 01:09:23.86 ID:yNbjrmXF0
リスクが大きいものなんだよ
そこは認めろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-fJJZ):2016/02/02(火) 01:09:35.45 ID:w8mKYOwNd
じゃあやるなよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c27-NbzQ):2016/02/02(火) 01:10:25.34 ID:excRIRxB0
えーっと、じゃあ正しいリスクを試算してください

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 807b-WOvz):2016/02/02(火) 01:11:17.13 ID:IzSEgxHh0
倒産したあとに国が賠償を引き継ぐとかだったら解るけど
倒産・解体・処罰もない前提だろ?
ありえないわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c27-NbzQ):2016/02/02(火) 01:12:02.89 ID:excRIRxB0
そろそろ経済バカを粛清しないと
ダメな頃かもしれない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d06-jeox):2016/02/02(火) 01:12:18.87 ID:Xpyf0zO/0
責任を負えないならヤメロ

それだけの話しだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3908-krHR):2016/02/02(火) 01:12:29.33 ID:Or40AfDx0
小説より現実の方が遙かにぶっ飛んじまうんだ()

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 56d6-Asvy):2016/02/02(火) 01:12:29.80 ID:pwWrt1ra0
King of jap

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 339f-Ox4f):2016/02/02(火) 01:13:47.09 ID:yNbjrmXF0
福島でわかったけど事業者がなんかあったときに
自分で責任も負えないもの扱ってるってどーよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeca-Sf0v):2016/02/02(火) 01:15:29.86 ID:4iG/QrR60
無限責任を有限に変えましょうという議論が起こること自体がモラルハザードの象徴だ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ceb-0FD9):2016/02/02(火) 01:16:15.81 ID:af/iM0NW0
建てる前ならアリかもね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 807b-WOvz):2016/02/02(火) 01:16:58.17 ID:IzSEgxHh0
いったいどんな頭してたら有限責任って話になるんだろう
正常化バイアスでさえないよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 74e9-Usum):2016/02/02(火) 01:17:02.67 ID:JT8ZgQGr0
じゃあやらなきゃいいじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae9f-yDqN):2016/02/02(火) 01:17:07.52 ID:M6w5unro0
じゃ運営主体は原子力委員会で。
責任ももちろんとってもらいます。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19bd-yDqN):2016/02/02(火) 01:17:30.72 ID:BYeGnXhh0
原発は制限しないけど事故賠償は制限しましょう
ビューティフルジャップランド

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3600-jeox):2016/02/02(火) 01:17:47.76 ID:qg5ZPlcj0
もう原発を廃止しろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7706-2CcA):2016/02/02(火) 01:19:05.22 ID:fBsf5YJY0
賠償出来ないような事はやるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a83-Bpyq):2016/02/02(火) 01:20:10.41 ID:ARQ9cjM10
誘致した地域に対しては一切くれてやる必要は無いだろうけどね
自業自得だから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM87-ZiGt):2016/02/02(火) 01:20:17.28 ID:jPw0YnnYM
ウォール街の金融屋が口出ししてる時点でお察し

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3baf-yDqN):2016/02/02(火) 01:21:04.74 ID:TUVslDNu0
これ半分もう一度まっすぐ行って吹っ飛ばす宣言だろw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7419-NbzQ):2016/02/02(火) 01:24:19.65 ID:V0NvFdlt0
ロイズで補償青天井の原発事故保険を作ってもらえよ。
原発が本当に安全なら、保険料はとっても安いはずだよな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM87-ZiGt):2016/02/02(火) 01:25:26.91 ID:jPw0YnnYM
事故処理ビジネスは途轍もなく儲かることが
福一で証明されたから事故を起こすための
再稼動が捗るなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 509f-mrMT):2016/02/02(火) 01:30:45.19 ID:q1iBZdD80
日本の国土が放射能で汚されてる時のネトウヨの反応↓

76 :名無しさん@12周年 [] :2011/05/31(火) 18:56:54.85 ID:VfhptHDaO
マジな話東電って全然悪くないどころか日本を支えてきた国士だし追及するのはおかしい
我らが自民党と同じで本物の愛国者なんだ
東電を叩いてるのは左翼か日本転覆を目論むチョンだろう
だから俺たちは東電と自民党を全力で支えよう!工作員を倒そう!

80 :名無しさん@12周年 [] :2011/05/31(火) 19:00:23.75 ID:i8rr/ijT0
>>76
同意。
ニュー速+では既に自民支持、東電救済、原発推進で意見が統一されて いる。
あとは反日ブサヨ危険厨を成敗すればおおむね勝利を手にすることが出来るだろう。
自公政権に戻り浜岡の炉に火がともるまであともう少しだ。食口諸君聖戦を戦い抜こう。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 807b-WOvz):2016/02/02(火) 01:30:51.29 ID:IzSEgxHh0
恐ろしく短期的な金儲けしか考えてないよな
完全に

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e13-jeox):2016/02/02(火) 01:33:06.34 ID:hJYhIuL30
リスクがデカいなら、原発事業やめろよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc7-yDqN):2016/02/02(火) 01:33:11.92 ID:VYv6JR4O0
そんなもんなら稼働させるなよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 802d-yDqN):2016/02/02(火) 01:33:45.62 ID:KfcXvMvf0
半永久的に国土を消失させたんですが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK86-gCTd):2016/02/02(火) 01:35:54.37 ID:Lmrognf6K
それ原発周辺に住んでる人がちゃんと理解するまで言ってみろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d06-3VEZ):2016/02/02(火) 01:36:13.82 ID:gEEJhfFt0
>>8
なんか笑ってしまったw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 01:36:54.12 ID:vhUMw6x6a
でかい失敗をやらかすほど許すべきという論理。
一家で大熊町に移住してから言えば?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6952-Asvy):2016/02/02(火) 01:38:53.23 ID:Ux1SQXeX0
別賠償金がいくら大きくても国が無限に融資するんだから関係無いじゃん
役人に指図されるのが嫌なのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 807b-WOvz):2016/02/02(火) 01:42:58.33 ID:IzSEgxHh0
>>60
国の指図があると金儲けしにくいんだろうな
証券なんとかあたりが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f303-/DTI):2016/02/02(火) 01:44:28.48 ID:Oa7CrcQM0
原子力は安価(核爆)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff52-/DTI):2016/02/02(火) 01:45:06.00 ID:8f9r/I060
大手電力会社の社員の平均給与を半分にしてから言え

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3c55-4Tu5):2016/02/02(火) 01:47:51.57 ID:vsrNE1By0
リスクが大きすぎるってあんた・・
東電はあれだけの事故起こしてのうのうと経営続けてるやないですか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5378-uihO):2016/02/02(火) 01:48:31.61 ID:959de8tB0
償いきれないならやるんじゃねーよカス
最初から国営化してろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MMcc-yDqN):2016/02/02(火) 01:51:31.63 ID:cG3m1/w6M
>>16
わあ
ぶち殺したいような引用だあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e13-jeox):2016/02/02(火) 01:52:22.77 ID:hJYhIuL30
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/007/shiryo/08061105/001.pdf

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74e9-mrMT):2016/02/02(火) 01:58:02.24 ID:iO4ZoBAy0
リスクが負えないんならやめろよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 168f-Ge3S):2016/02/02(火) 02:07:49.25 ID:14lvtXw700202
>>16
>  「賠償やれ、事故復旧はお前らでやれ、除染もお前らが全額金出せ、
>  原発は再稼動許さん!、だけど電気料金値上げは許さん!お前らの
>  給料も協力会社の金も可能な限り最小限にして賄え!!!」
>  これが民主党政権での基本姿勢w
正しすぎるだろ、これがあるべき姿。でも原子力ムラのクソ自民は大事な国土を放射能汚染してでも再稼働させたがってるってどんな売国奴なんすかね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sae0-8hQ5):2016/02/02(火) 02:08:07.13 ID:F+7RPqm3a0202
こいつらにとって
原子力村>>>>>>>日本の国土
なんだろうな
(´・ω・`)キチガイに原子力w

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメーW 5413-/DTI):2016/02/02(火) 02:08:42.88 ID:X0be26Mg00202
リスクが高いなら原発なんか使うなよ
頭イカれてるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー a878-yDqN):2016/02/02(火) 02:22:26.06 ID:xOFSkJ6m00202
結局払えなくて税金ジャブジャブなのにこれ以上どうすんの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 399f-Sf0v):2016/02/02(火) 02:45:04.34 ID:bNV4bh/O00202
原発は絶対安全言ってた末がこれか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 戦争反対!©2ch.net (マッメーW 5fe9-vZiS):2016/02/02(火) 04:39:02.94 ID:DzGY/VeU00202
これマジで言ったのか。。。怒りで体が震えてきた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 5fe9-yDqN):2016/02/02(火) 04:48:11.60 ID:C4aiSiVx00202
                                    ・税率の高きこと北欧の如く
       ,ィ                        __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、 /./- 、 ・福祉拡充せざることアメリカの如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      `⌒/7へ‐´   ・思想統制すること北朝鮮の如く
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  彡、 ノ(__)ヽ ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ /|  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ,⌒、/ ,イ  川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメーW 395e-pszG):2016/02/02(火) 04:48:18.72 ID:CZKf9sJq00202
VaRの考えがないのか
あれ、官製保険作ればいくね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 私は電柱©2ch.net (マッメー 74e9-Y4Y/):2016/02/02(火) 04:49:50.77 ID:+xHB0aEQ00202
税金じゃぶじゃぶ美味すぎワロタ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメーT Sa9f-yDqN):2016/02/02(火) 05:16:49.25 ID:6D33sGMMa0202
どっちにしろ次の大事故では福島程度じゃ済まなくなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 807b-WOvz):2016/02/02(火) 05:38:40.22 ID:IzSEgxHh00202
>>78
こいつらは知っててやってるんだろうけど、福島の事故が奇跡的に被害が少なかったこと認識してない人が意外にいるもんなあ
その後の避難計画とかをみてても、人が住んでない海上に放射性物質が流れたっていう基本的なことからして無視したよな「教訓」基づいてたりするし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー f307-yDqN):2016/02/02(火) 06:41:30.16 ID:Zx1VRnF600202
>>52
恐らく今も実況に巣食ってる脳障害のネトウヨ

NHK総合を常に実況し続けるスレ 62304 諦めるな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299911555/

550 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/03/12(土) 15:58:25.22 ID:sEa7Yzwo
原発は絶対安全安心なのに10キロの避難とか大げさな菅政権。
さすがアカサヨだな。卑劣すぎる。

私は原発とは関係ないが、電力会社といっしょに原発を応援する会をやっているものです。
メルトダウンとか放射能漏れとかありえません。もし漏れたとしても環境に影響のあるようなものではなく、
「安全」なのは私たちの間では当たり前のこととして、電源立地住民に周知する活動をやっているものです。
柏崎や福島の原発の賛成派や推進派、信頼度は99.9パーセント。
つまりそれほど安全安心なのです。
しかし卑劣なアカサヨの陰謀が問題なのと、日本の核武装に反対する勢力が危ないのです。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメーW aed6-LMLV):2016/02/02(火) 07:18:40.40 ID:iMe6csGl00202
あれだけの事故起こして東電はもう大幅黒字なんだぞ
有限にする必要なんぞ無い

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sdfd-/DTI):2016/02/02(火) 07:20:52.01 ID:G+Ecpwqud0202
>>79
外務省の極秘シミュレーションでは急性障害での死者が最悪で1万人だったか
朝日がスクープしてたけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー ae1a-5pQP):2016/02/02(火) 10:48:30.11 ID:cpzMIJ/N00202
安倍ちゃんも絶対「安全基準」とは言わないんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sa64-RbTx):2016/02/02(火) 12:34:30.05 ID:OIprZWSqa0202
>事業者の賠償を限定するよう制度見直しを求める財界の要求を受け、一昨年決めた「エネルギー基本計画」で、見直しへ「総合的に検討を進める」と明記。

財界がクズの集合体であることが、よく判る一文だな。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 569e-yDqN):2016/02/02(火) 12:35:19.23 ID:CBO/Imvo00202
そもそも東電の偉いさん捕まってないし
責任とってないじゃんw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 7706-Lyjp):2016/02/02(火) 12:36:21.24 ID:fs51o8lv00202
安全対策すればいいだけだろ
それでコストに見合わなければやめればいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sdfd-SfA/):2016/02/02(火) 12:36:30.77 ID:MXhDMKqdd0202
1500万くらいの一戸建てで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 331d-jeox):2016/02/02(火) 12:37:45.40 ID:MYDk0GV200202
菅が命削って国内の原発全部止めたのにあっさり再稼働させちゃう安倍ちゃんGJ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (マッメー 3c52-Sf0v):2016/02/02(火) 12:40:30.95 ID:Csud7Tkd00202
経団連ボスが替われば原発責任が軽くなるてわかりやすいねえ
原発の電気使ってなくても負担させれてんのに
さらに基地外どもを無罪放免に出来るまでゆるめるつもりかクズ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sp7c-mrMT):2016/02/02(火) 12:42:44.47 ID:OFo0s1BNp0202
リターンは欲しいけどリスクは取りたくない
上級国民の醜悪さは凄まじいな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 36db-jeox):2016/02/02(火) 12:44:31.52 ID:lFd3YeVq00202
国民にとちゃ事故のリスクがでかすぎるんだが
賠償すら上限決めるだとふざけんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 74b7-yDqN):2016/02/02(火) 12:44:54.57 ID:4mVuNiPN00202
原発は安いんだろ
原発稼働させてる電力会社の電気料金に上乗せしろよ

うちはガス会社に契約変えるからさ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー MMe0-yDqN):2016/02/02(火) 12:46:47.47 ID:wsTSt/dhM0202
なんでやねんw
責任取れないならヤメロや
当たり前のことだろ
何度でも言うが、当たり前だろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメーT Sa9f-yDqN):2016/02/02(火) 12:49:10.05 ID:VqqaNjIra0202
>>82
東海村原発の過酷事故だったか。建設前にこっそり想定作ってたんだっけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 74b7-yDqN):2016/02/02(火) 12:50:24.70 ID:4mVuNiPN00202
利益はうちらのもん
被害はあんたらが被れ

そうだ原発やろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 6586-Sf0v):2016/02/02(火) 12:51:01.28 ID:5TwXcJAd00202
じゃあ50兆円で

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sr7c-qGnd):2016/02/02(火) 12:53:59.16 ID:0/brytWgr0202
いつも原発関連で安倍関連以上にわきだす工作員連中がいない
出てきて擁護してみろや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sr7c-/DTI):2016/02/02(火) 12:56:07.60 ID:su/Ip68kr0202
>>2
これなんだよなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 36f3-yDqN):2016/02/02(火) 13:48:42.25 ID:EZyySt8V00202
その大きいリスクこそ原発のコストだろうに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー a5bc-bhlr):2016/02/02(火) 14:02:59.25 ID:jIDp4P/B00202
えーっとリスク負担は国民に押し付けということですかね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメーW 5476-/DTI):2016/02/02(火) 18:03:45.33 ID:ihJb8crj00202
上限が人類全滅だからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー ae1a-5pQP):2016/02/02(火) 18:16:37.78 ID:cpzMIJ/N00202
原発のデメリットが人類絶滅と言う超リスクなんだからその責任を
取れないなら止めればいい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sa64-mrMT):2016/02/02(火) 19:15:41.06 ID:5gpjuloda0202
これまで30年間、無限責任の重さを知らずに運用してきたのか?
そりゃ事故るわ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメーT Sa64-yDqN):2016/02/02(火) 19:30:54.70 ID:iOECdme3a0202
×事業者にとってリスクがでかすぎる
○事業   としてリスクがでかすぎる(ので本来成り立たないもの)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sa64-RbTx):2016/02/02(火) 20:40:47.46 ID:OIprZWSqa0202
>>92
うちも契約事前受付の申し込み済み。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー SDed-cEea):2016/02/02(火) 20:42:49.42 ID:E4HLxTNXD0202
こりゃひでぇw

日本全土が住めなくなるかもしれないのによw

そんなものでカネ儲けしててざけんな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 5195-Prdj):2016/02/02(火) 20:42:54.01 ID:I9btVEKN00202
おっおっどんどんゆるゆるがばがばになってきてますな(^ω^)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sdfd-mrMT):2016/02/02(火) 20:44:27.17 ID:dpoRHFxWd0202
リスク負えないならやめろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメーW ffd6-Asvy):2016/02/02(火) 20:45:11.81 ID:dkixeASM00202
被害額が青天井になるかもしれないから
上限付けようって?
いやそんなの動かすなよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 399f-erOm):2016/02/02(火) 20:46:52.65 ID:PTl2AclN00202
リスクの何も
無法地帯だろ
福島の事故なんて被害状況が確定するまで何世代かかるんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 509f-yDqN):2016/02/02(火) 20:47:02.57 ID:CD1x/oxn00202
覚悟ないなら原発なんか動かすんじゃねえぞクソ野朗

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー Sdfd-pszG):2016/02/02(火) 20:55:17.75 ID:g8w86Ap9d0202
>>1
誰も原発で電気作ってくれなんて頼んでない
あとは>>2

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (マッメー 6513-jeox):2016/02/02(火) 21:03:37.64 ID:TVAdgrYp00202
それなら稼動すんなアホ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-Bpyq):2016/02/02(火) 22:19:01.55 ID:3rNxS7Rsp
まあリスクのでかい発電方法ではある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16bf-DBjj):2016/02/02(火) 22:49:17.70 ID:S9DGFBzV0
出来る事は電力自由化で原発使ってない会社に乗り換えることくらいだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4d-yDqN):2016/02/02(火) 23:05:27.25 ID:A8RBSFLz0
>>115

東京ガスでOK?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 744f-yDqN):2016/02/02(火) 23:17:53.67 ID:tzRlfjuO0
有限なら有限認めてもいいけど、上限10兆くらいは設定しとけよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-Asvy):2016/02/02(火) 23:18:40.88 ID:7Kg+Qw+80
核廃棄物は国任せ
事故った時も国任せ

電力事業に民間参入する企業との不公平が半端ない
他の発電事業のマイナスも全部国が背負え

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdfd-AMLe):2016/02/02(火) 23:22:42.30 ID:vA6MYZvkd
こみこみで低コストなんだろ?問題ないな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c10-Sf0v):2016/02/02(火) 23:44:24.18 ID:G/Bn5HPN0
>>117
安すぎるわ
原発銀座でポポポポーンしたら関西圏は終わるんだぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3904-iFuG):2016/02/02(火) 23:45:05.52 ID:iOscHvPX0
>>104
ほんとだよねえ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a82b-/DTI):2016/02/02(火) 23:45:08.35 ID:CCfUFX8e0
そんなリスクのあるもん動かすなよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6592-Sf0v):2016/02/02(火) 23:51:49.79 ID:jf8yR7Zy0
自己責任どころか責任を押し付けてきたな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-2WJw):2016/02/02(火) 23:53:54.13 ID:3Uergp5Da
上限は無量大数円でいいよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-Asvy):2016/02/02(火) 23:54:11.89 ID:WnWbFkPqa
いや絶対におこしちゃならん事故だから
上限とかなにいってんの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 68fa-mrMT):2016/02/02(火) 23:55:05.88 ID:sg457HAB0
委員会は全員縛首で

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 807b-WOvz):2016/02/03(水) 00:10:02.03 ID:r0nkaMjv0
万全をつくしても事故は起きる可能性があるから
原発が廃炉になって使用済み燃料が最終処理できるまでは
万一の事故時の避難計画が必要という話だったはすが
いつのまにかこういう話にすり替わったよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4d-yDqN):2016/02/03(水) 00:24:27.97 ID:g5FCNpGr0
>>126
> 委員会は全員縛首で

俺様の計らいによって、「稼働中原発から半径10km以内に強制居住」の刑に恩赦。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d6-yDqN):2016/02/03(水) 01:35:06.28 ID:jxTs0PNI0
ねぇ保険入ってる?

ピカ保険

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4d-yDqN):2016/02/03(水) 05:54:24.75 ID:g5FCNpGr0
>>129
> ねぇ保険入ってる?
>
> ピカ保険

保険会社だって割が合わない。
かの、ロイズであっても引き受け拒否するであろう。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53bd-0izk):2016/02/03(水) 05:56:53.97 ID:/HmhOGKK0
経済的にも肉体的にも下級国民がリスクを負えばいいからね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1938-4bEq):2016/02/03(水) 05:56:59.66 ID:u1t3FTRk0
電気料金を上げれば全て解決、アベノミクス

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-BFsp):2016/02/03(水) 05:57:55.70 ID:12xPhqWKd
じゃあ原発全面廃止で

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 747d-uihO):2016/02/03(水) 05:58:50.19 ID:Xum0RltN0
逆だろリスクがデカイから事業として成り立たないんだよw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3e-yDqN):2016/02/03(水) 06:00:25.51 ID:zqKkz7II0
なら作るなよ
頭おかしいのか
一発やっちまったらアウトなんだぞ
またやらかすことを許容してるのと同じじゃん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c73e-jeox):2016/02/03(水) 06:00:53.20 ID:s9ChKGOU0
は?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-UhjA):2016/02/03(水) 06:16:06.35 ID:wn+WUS9sd
あんだけデモやら何やらやられてるのに
なにか起きたときの責任軽くしようぜとか
凄いな、怖いもんなしだな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW 68e9-Asvy):2016/02/03(水) 07:36:45.75 ID:mQrCGmrp0
>委員の又吉由香氏(モルガン・スタンレーMUFG証券エグゼクティブディレクター)が
>「(無限責任の継続で)民間の限界を超える事業リスクを背負うと資金調達に支障をきたし、原子力をベースロード電源と位置づける国策を支える事業者が減少する」
>などと有限責任化を主張。

なるほどー
カネがまわることが大事なので日本国民の生命財産の責任を事業者に背負わせるのはどうかとおもいます
モルガン・スタンレーMUFG証券です( ´ ▽ ` )ノ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdfd-AMLe):2016/02/03(水) 08:13:04.56 ID:A5kliRiwd
事故おこす気満々ですね!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae1a-5pQP):2016/02/03(水) 08:51:08.79 ID:+rEEMOST0
安く済んで国一つ買い取って貰って条件が同じ代わりの国を用意して貰って
生活インフラや娯楽一式提供して貰わないと困るんですけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 68d7-4Tu5):2016/02/03(水) 10:12:29.19 ID:mO/C0/h20
まず今の原発事故の補償をし終わってから名

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-RbTx):2016/02/03(水) 12:13:38.89 ID:Bq1z3lGla
原子力 明るい未来の エネルギー(笑)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-TAGV):2016/02/03(水) 12:26:05.51 ID:ZluItLmXd
5000京円

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5627-yDqN):2016/02/03(水) 12:27:59.40 ID:ylBbKAn10
事故起こす気まんまんやな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b77-4Tu5):2016/02/03(水) 12:33:12.78 ID:q61RCROW0
車で言えばほぼ無保険みたいなもの(´・ω・`)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7c-/DTI):2016/02/03(水) 12:35:31.32 ID:AErAcPFWr
つまりリスクあるってことだな。おかしいな安倍は100%安全を確保してるっていってたのにな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-RbTx):2016/02/03(水) 12:36:04.43 ID:Bq1z3lGla
>>145
例えるなら、自賠責保険だけで乗り回しているに等しい暴挙。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 12:40:51.48 ID:CBM6RFmVa
財界←この人でなし集団なんとかならねーの

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-t1j4):2016/02/03(水) 12:40:56.49 ID:x2UPhgFUd
>>1
根本的におかしいやろw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 567d-chhI):2016/02/03(水) 12:52:56.53 ID:7xq081tB0
確かにコストが掛かりませんねw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 12:53:03.92 ID:oM8za2C2d
原発自体をやめれば良い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 509f-yDqN):2016/02/03(水) 12:55:29.60 ID:0RrTXQvL0
要するに事故賠償込みのコストで言えば
発電方法の中ではぶっちぎりの別次元で高っけーってだってこったろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc1-/DTI):2016/02/03(水) 12:57:16.20 ID:zjlyIPKXM
そこもコストだろバカか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeb4-cHL9):2016/02/03(水) 12:57:56.43 ID:NR6c9g8o0
補償の意味わかってる?
つーかそれは原発そのそもののリスクであり原発事業と不可分だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3be9-FTS+):2016/02/03(水) 13:01:31.01 ID:i6o3aKlp0
原発に本社。周囲10キロ以内に社員家族居住が強制ならおk

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5939-/DTI):2016/02/03(水) 13:36:33.44 ID:jZuHvBJ30
国民の生存権より業者の経済的自由を優先するなよボケ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/03(水) 13:57:22.28 ID:5lMkeiWUa
お前ら原発は安上がりって散々宣伝してたよな。どういうこと?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-yYyI):2016/02/03(水) 16:07:37.90 ID:Cc8Fd3csa
大塚直氏(早稲田大学教授)は「原子炉を運転しているのが事業者なので、無限責任を負わないと安全への投資が減ることもあり、
住民の安心につながらない」
これだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bdb6-/DTI):2016/02/03(水) 17:21:12.80 ID:PYfEfiEg0
ここで確認
国は一切なんらのアナウンスもしてませんが原子力安全規制委員会が悲痛に言及したことをお忘れなく

「原発の安全については規制委員は現状で安全を担保する能力も責任も持っていない」
「したがって原発の安全については電力事業者・関係地方自治体・政府が責任をもって担保するべきである」

今回電力事業者側からは明確な責任の制限要求が出ました
その他要素のみなさんはどうなの?何か言えよ

160 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイ 5caf-06Td):2016/02/03(水) 19:23:17.56 ID:7rNP4BxS0
保険の概念を知らない江戸時代の蛮族が何で政府の委員やってるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eee-4bEq):2016/02/03(水) 19:42:08.97 ID:fl7VLUmu0
本当になんなのこいつら

162 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイ 5caf-06Td):2016/02/03(水) 19:47:36.07 ID:7rNP4BxS0
てか議論の論点がおかしいんだよな。

基幹産業か否かにかかわらずありとあらゆる事業者は無限責任の上で業務を行っている以上無限責任なのは当然の話でしょ。
ここを問題視するなら超絶膨大な議論が必要になってくるわけでこんな原子力オジサンオバサンごときの見識で判断出来る問題ではない。

ただ無過失責任については、これは原発事業者のみに課せられた厳しいルールなので
国民が許容するのであれば国が十分な安全対策を行わせる事を条件に
肩代わりする事はありえるんじゃないかなと思う。

まあ上記の話を議論しないわけがないから赤旗が変な所を切り取っただけって事か。
一部分でも変な所がある時点でおかしいが。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 20:02:08.97 ID:BQ525mByp
現時点でも事実上有限責任扱いでバックフィットしてんじゃん、なにカマトトぶってんだよw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-BFsp):2016/02/03(水) 20:05:05.84 ID:Hip4QCKYd
低脳黄猿糞ジャップに核はハイテクノロジーすぎだろ
低脳黄猿糞ジャップは太陽光発電でもしてろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-F4XB):2016/02/03(水) 20:07:38.88 ID:BsiGESHMd
ウチ3人家族で毎月39万
貰ってる。でも多分もう一生故郷には戻れない
まあ一生賠償金で喰ってくから戻れなくても良い。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c10-Sf0v):2016/02/03(水) 20:53:02.74 ID:bHv4z7RF0
>>165
画像くらいうpしろよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c57-/DTI):2016/02/03(水) 20:55:14.99 ID:htZs+IiC0
はあ?事故はおきない、責任は全て私がとると総理がおっしゃってるんだが?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-jeox):2016/02/03(水) 20:55:39.03 ID:uZGAi2oF0
福島の現状見て言ってんのかよ、基地外かこいつら
土地は汚染されて失われ、経済発動は出来ず
除染やら廃炉には多重下請けの使い捨ての人間が使われる
その当事者の東電は倍賞を渋ってボーナスをもらい、多重下請けを黙認してる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cd6-yDqN):2016/02/03(水) 20:58:51.09 ID:USVcTiYA0
>>165
一生もらえるの?
一方的に途中で打ち切られたりしない?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8cea-/DTI):2016/02/03(水) 21:11:46.60 ID:4Jr6Fxb70
合法テロ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff1a-yDqN):2016/02/03(水) 21:13:20.05 ID:LuFnDUxF0
 はぁぁぁぁぁぁぁ? 事故の教訓がそれかい! 頭おかしすぎる。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c9-njC/):2016/02/03(水) 21:17:50.06 ID:ITAR4Kbt0
リスク高いことに制止かけるのが規制委の仕事だろ
なんなのこの利権団体

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdfd-XeKA):2016/02/03(水) 21:18:04.03 ID:8toUFMaNd
人間なんて原爆落としたりするんだからそんな話をしてたっておかしくないが
滅亡が近いよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK86-aFn+):2016/02/03(水) 21:21:37.56 ID:1LXJpS/zK
国策だから原発はやらせてえけど原発事故の賠償金は出したくねえなあ、ってこと?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71fa-yDqN):2016/02/03(水) 21:29:11.41 ID:6fl1KNw10
原子力委員会委員「現在の原発事故賠償制度は事業者にとってリスクがでかすぎる、賠償額に上限を設けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [593776499]->画像>11枚
原子力委員会委員「現在の原発事故賠償制度は事業者にとってリスクがでかすぎる、賠償額に上限を設けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [593776499]->画像>11枚
原子力委員会委員「現在の原発事故賠償制度は事業者にとってリスクがでかすぎる、賠償額に上限を設けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [593776499]->画像>11枚
原子力委員会委員「現在の原発事故賠償制度は事業者にとってリスクがでかすぎる、賠償額に上限を設けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [593776499]->画像>11枚
原子力委員会委員「現在の原発事故賠償制度は事業者にとってリスクがでかすぎる、賠償額に上限を設けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [593776499]->画像>11枚

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff4-jeox):2016/02/03(水) 21:35:49.87 ID:uZGAi2oF0
>>165
どこで暮らして何をして今後の展望はあるの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-RbTx):2016/02/03(水) 22:39:55.20 ID:YRnBMzvZa
>>148
もはや反社会的勢力と化した財界・・・

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 30e4-yDqN):2016/02/03(水) 22:41:27.17 ID:WVOvyXDv0
事故なんか起きないって言ってるんだから上限なんか設ける必要ないですよね?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/03(水) 22:42:12.32 ID:k5ixMe4Rr
>>172
賠償は規制委の範囲外のことではあるが、規制委は別に反原発の組織というわけじゃないからな。
そこがよく勘違いされる。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e9-yDqN):2016/02/03(水) 22:45:43.48 ID:o/hBi4ZA0
事故る気マンマンじゃねえか
もはや逃げ場はない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdfd-pszG):2016/02/03(水) 22:47:47.83 ID:5A4Sktr/d
>>179
規制委に中立性ないもんな
所詮は仲良しクラブ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdfd-pszG):2016/02/03(水) 22:50:03.87 ID:5A4Sktr/d
>民間の限界を超える事業リスクを 背負うと資金調達に支障をきたし、
>原子力をベースロード電源と位置づける国策を支える事業者が減少する
その国策に欠陥アリってだけ
欠陥国策で動かしてる原発は不要

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7c-002n):2016/02/03(水) 22:56:01.45 ID:k5ixMe4Rr
>>181
本気で原発を無くそうとするなら原発を無くす組織がひとつだけあればいいからな。
いくつも組織があるというのはあの手この手でなんとかして原発を動かそうとしている証拠。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa64-yDqN):2016/02/03(水) 23:35:30.04 ID:e2yL165Ga
原発が本当にペイするまっとうな事業、ビジネスなら原発事故に対して保険を掛けられるはずだが
現実にはそんなもの受ける保険会社はどこにもない

これがすべてを物語っている

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM87-/DTI):2016/02/03(水) 23:38:15.58 ID:7H3yr7NeM
>>184
確かに

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/03(水) 23:41:38.32 ID:IAdRskZ6a
でかすぎるリスクの発生を防止するのがお前らの仕事じゃないのか
国民は受忍すべきと言うのがらお前らの本音なら今すぐ家族ごと福島に移住しろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d6-yDqN):2016/02/03(水) 23:41:41.53 ID:l6dgEeDF0
事業として成り立ってないってことだよ
原発やめよう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8013-1tQh):2016/02/03(水) 23:44:56.68 ID:gOyeEMLI0
そもそも事故った場合は、ほぼ取り返しがつかないんだからな?
原発事業のリスクがでかいのは当たり前だろうが・・・

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dea-N0t3):2016/02/04(木) 00:20:00.42 ID:eOo3qZVc0
もう言ってる事が矛盾してる事さえ理解できてないんだろうなこいつら…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bab6-v5Gt):2016/02/04(木) 00:37:00.51 ID:I2YmqutP0
いやー原発はコストが低いなー

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッ Sdf8-YuPO):2016/02/04(木) 01:07:11.14 ID:EtzsKj/Sd
いやなら止めろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp77-enEC):2016/02/04(木) 01:10:01.06 ID:RAuxUDwap
なんというフェイルセーフ
これで原発事故が起きても安心だね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5971-b1Oj):2016/02/04(木) 01:22:26.84 ID:XXfKWXYw0
支払いは税金で

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71bc-l6dS):2016/02/04(木) 01:23:49.06 ID:rUPDVvfk0
はぁ?
現在の原子力損害賠償法でも大甘なのにナメてんのかこいつら?
事故を起こしたら、全額企業が負担しろや
もしくは自動車事故のように任意保険でも掛けてみろ

原発事故に掛けられる保険なんて存在しねえんだけどな!!!!!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 395b-enEC):2016/02/04(木) 02:17:51.66 ID:cPyq3t9s0
そのうち

安全なんだから賠償を考慮する必要は無い

とか言い出すんだろ
かつて来た道
安全神話

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr77-lUh2):2016/02/04(木) 05:12:47.66 ID:aVSF1pJzr
>>184
実はあるといえばある(超ドマイナーだけど)。
ただ、震災から見直すべきなんじゃね?という声が上がって将来なくなる可能性がでてきた。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 538b-AyKm):2016/02/04(木) 05:13:14.84 ID:H1TY4sE00
何故原発が儲かるかというと
儲かるように制度が作られているからなのだ。
他の発電より依怙贔屓されてるんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sdf8-GMiW):2016/02/04(木) 05:46:32.06 ID:A/8jasm6d
>>176
今はある都市部でアパート住まいしてる。数年毎に賠償契約更新だけど東電は「もう自立して働いてますかー?」とか「故郷の復興は進んでいます」とか、なんとか賠償金を減らそうとしてきて悲しい。訴訟はできない賠償金契約でそう決まってるから。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1910-yy9q):2016/02/04(木) 06:52:17.50 ID:Z3cg7ErN0
>>197
地熱の開発を妨害してまでな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 567d-DgYM):2016/02/04(木) 06:55:17.28 ID:v32t6ALz0
美しい国、日本

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 309f-DgYM):2016/02/04(木) 06:55:37.20 ID:NtQ54rHI0
原発を国の所有にすればいいのではないでしょうか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプー Sde8-/mR9):2016/02/04(木) 07:05:22.73 ID:yrbNbBLUd
>>201
国の所有=国民の税金だろ
結局国民にリスクを丸投げするだけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6578-K5db):2016/02/04(木) 07:07:50.61 ID:To0wazmx0
リスクがデカすぎるならすべきじゃねーだろ
せめて国営化しろよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp77-MTVQ):2016/02/04(木) 07:13:58.80 ID:+OHXWmGxp
だが原発は再稼働する!! ゲリピョォォォォン

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 395c-v5Gt):2016/02/04(木) 07:32:04.04 ID:BOHxBGXk0
けど今の東電も賠償金削減作戦してるよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7190-DgYM):2016/02/04(木) 07:45:35.90 ID:iq0jetBL0
原発事故が起きれば大増税できるチャンス!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab1a-gBuX):2016/02/04(木) 09:42:13.07 ID:TBx+4F320
無限のリスク、それが原発

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMf0-v5Gt):2016/02/04(木) 12:16:59.76 ID:vpERBQJbM
給与にも上限設けような
事故起こしたら電力会社の社員は非上場企業平均給与までな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf0-RNJk):2016/02/04(木) 15:23:56.93 ID:bmvhVw1BM
流石に滅多なことじゃ起こらんだろうけど、どうにも手がつけられんくなってチェルノブイリみたいに海外まで飛んでく時ってどう賠償すんだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7da3-1fod):2016/02/04(木) 15:25:32.46 ID:TLyrPx430
リスクが高いなら原発をやめろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bab6-v5Gt):2016/02/04(木) 15:29:02.86 ID:I2YmqutP0
>>198
なるほど
事故の賠償金を支払うのに条件つけてんのか加害企業が
じゃー賠償金打ち切られたタイミングで訴訟まつりだな

mmpnca
lud20160219104632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1454332965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「原子力委員会委員「現在の原発事故賠償制度は事業者にとってリスクがでかすぎる、賠償額に上限を設けるべき」 [無断転載禁止]©2ch.net [593776499]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【行政】原発事業者の事故賠償に上限案 超えた分は国民負担も [無断転載禁止]
【原発事故】原子力規制委員会、汚染水処理設備ALPS増設を認可...9月試運転目指す [14/08/27]
原子力委員会「国民の原発に対する不信やハイコスト・ハイリスクという誤解解く必要がある」 [533895477]
原子力市民委員会「福島第一原発のALPS処理水を海洋放出すべきでない7つの理由」 ※対案あり [593776499]
【悲報】原子力規制委員会「40年超の関西電力高浜原発が、なんと新規制基準に適合してた」 [705573244]
【韓国】韓電原子力燃料、六フッ化ウランのガス漏出事故で2人負傷…「外部への漏出はない」=韓国原子力安全委員会 [08/10] [新種のホケモン★]
原子力委員会「原発は運転コストが低いので利用を進める」
警察庁のナンバー3中村格が母子轢き殺した原子力委員会所属の事故現場に現れる
【悲報】原子力規制委員会が女川原発の内部構造図をうっかり全世界に公開、100件弱ダウンロードされる
【防災】原発の周辺の火山で破局的噴火 「カルデラ噴火」原発停止に基準 原子力規制委員会策定へ
元原子力安全委員長の斑目さん福島原発事故を語る「あんな人(菅直人)を総理にしたから罰が当たったのかな」 ★2 [615284227]
【福島第1原発事故】「他電力は処理水への見解を」 第1原発巡り原子力規制委員長
【岸田悲報】維新音喜多「原発事故が起こったら賠償金に上限を作り、残りは国税で負担する法案を提出しました😤」🥺? [331991555]
【上級速報】飯塚幸三の名前が原子力委員会専門部会に… 何者だよこいつ ★2 [535628883]
【上級速報】飯塚幸三の名前が原子力委員会専門部会に… 何者だよこいつ ★4 [841458676]
菅首相 国家公安委員会や原子力規制委員会、公正取引委員会の面子も任命拒否し自由に選べる模様 [469534301]
【悲報】⚠原子力委員会「助けて!原子力工学の不人気が続いてるの!」 お前らチャンスだぞ! [701470346]
【池袋暴走】容疑者の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見してしまう ★ 10
【国賊】原子力委員会は今すぐ廃止にしろ
自民党総裁は原子力委員会「委員長」だった
【原子力規制委員会】放射線量基準を緩和すれば、住民の福島帰還が可能になる [147827849]
飯塚幸三の上級国民度を調べあげていたツイッター民、原子力委員会専門部会に名前を発見。安倍友
この国、猿の列島だった…原子力規制委員会が公文書を大量に紛失していたことが発覚 [389326466]
福島県に「原子力災害伝承館」が開館!日本国がどのように原発事故を対処し、復興してきたのかを後世に伝える模様 [529672706]
【国難/放射能汚染問題】原発事故の除染土 原子力機構内で埋設[02/01]
【悲報】国連委員会「ジャップの現在の慰安婦補償は全くもって不十分 合意を破棄し新たに見直せ」★8 [653311514]
東京電力「原発事故の損害賠償はもう終わりな これまで払った賠償金も今思えば高すぎたので5500万円返金しろ」 [593776499]
初代原子力規制委員長「電力不足だから原発審査急げはお門違い。ホント推進側が全然ダメなんです」 [256556981]
永住権の取消制度を作った日本、国連人種差別撤廃委員会から緊急のお手紙をいただく [545512288]
そこまで言って委員会に原発戦犯の菅直人が出演中、出演者から吊るし上げを食らう [252527468]
「北朝鮮のミサイルは日本の原発なんか狙わねーよ。私だったら東京のド真ん中に落とすね。その方がよっぽどいい」原子力規制委員長が語る [597533159]
「原発が事故るほどの地震が発生して、住民の避難とか屋内退避とか無理だろ。道路も建物もぶっ壊れてる」 原子力規制庁にマジレス相次ぐ [485983549]
田村淳「小山田圭吾はいじめではなく完全に犯罪。20年前で時効とか関係なく組織委員会は解任すべき」 [579392623]
【悲報】りっけん「安倍さんは自身の健康状態について予算委員会で説明するべき」 ほんとうに重症だったらどうするんだよ [723267547]
【廃炉】 安倍さん、原発事故の廃炉作業に従事する方々を表彰する制度導入 [219241683]
【画像】女の子たちのデータベース「なんで男と女で事故死した時に賠償額変わるの?男の方が価値が高いってなるぢゃん」1833いいね [974680522]
インボイス制度ってそもそもフリーランスや免税事業者に消費税を払ってるの? [605029151]
実況 衆議院予算委員会 [895711916]
フジテレビ、第三者委員会設置を決定 [957955821]
【速報】衆議院予算委員会 再開 [455169849]
国会・予算委員会★6 蓮舫VS安倍 [451991854]
国会実況 予算委員会 今日は野党だけ [451991854]
フジ、第三者委員会会見17時~ [359965264]
東京都監査委員会が暇空の仁藤糾弾文に回答 [485187932]
【国会】森雅子さん、今日も崩壊か 法務委員会 [455169849]
小池百合子「金返せ五輪大会組織委員会」 [696684471]
百条委員会、斎藤知事のパワハラを認定へ ★2 [545512288]
【国会】衆議院予算委員会スレ 午後安倍出席 [455169849]
【国会】参議院予算委員会 高速感想スレ [786271922]
【悲報】斉藤元彦「百条委員会、公務で出席難しい」 [115996789]
ウーバーイーツ、公正取引委員会からお叱りを受ける [954920619]
【速報】フジテレビ、第三者委員会設置の検討を議論へ [269899796]
フジ「×第三者調査委員会 ○第三者入る調査委員会」 [425744418]
【悲報】筋トレモメン終わる 専門家委員会「筋トレは家」 [876811395]
福島第一原発 放射線量78%減 原子力規制委「時が解決した」 [459590647]
【国会】参議院予算委員会 高速感想スレ ★2 [786271922]
インドへの新幹線輸出に関する合同委員会が開かれる [155736978]
島根県知事「東京五輪の組織委員会はろくでもない」 [545512288]
【悲報】菅義偉が機能停止😇 衆議院予算委員会 [455169849]
七人委員会、東京五輪中止を要望 「平和の祭典」趣旨に反する [455169849]
橋下徹「舛添さんは何も法を犯していない。第三者委員会で問題なしとなる」 [455830913]
原子力規制委 「日本の原発は戦争を想定しない。ミサイルが当たると、放射性物質はまき散らされる」 [419054184]
大物タレントUさん、フジテレビ第三者委員会のヒアリングを拒否 [633746646]
【絶望】原子力規制委が見解「もう一度福島に大きな地震が来たらフクイチの原発1号機はもたないかもしれない」 [597533159]
【兵庫】百条委員会、パワハラはあった!と事実認定する模様! [219241683]
22:26:46 up 89 days, 23:25, 0 users, load average: 16.81, 15.29, 14.57

in 0.34113597869873 sec @0.34113597869873@0b7 on 071611