◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1419211690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:28:10.13 ID:LNr1ScND0

成長率300%のXiaomi、世界のスマホ市場、サムスン、アップルに次ぐ第3位

Gartner社の報告によると、中国本土を中心にスマートフォンを展開する小米科技(シャオミ)が、300%超の
急成長で世界市場でもトップ5入りを果たした。

世界のスマートフォン市場のシェアをリストにまとめるとしたら、第1位にサムスン、第2位にアップルを入れる
だろうが、第3位はどうだろう? LG、HTC、それともソニーだろうか?

調査会社Gartner社が12月15日(米国時間)に発表した、2014年第3四半期の世界スマートフォン市場に関する
報告書によると、二大巨頭に続く3番目の地位には、3つの中国企業がほぼ同率で並んでいる。華為技術有限
公司(ファーウェイ)、小米科技(シャオミ、Xiaomi)、聯想集団(レノボ)だ。

2014年第3四半期のシェアの割合を具体的に見ていくと、サムスンが24.4%、アップルが12.7%、そして
ファーウェイは5.3%、シャオミは5.2%、そしてレノボが5%となっている。昨年同期のGartner社の報告書では
シャオミのシェアはわずか1.5%だったので、同社はこの1年で336%の成長を遂げたことになる。

上位グループのうちでもっとも落ち込んだのがサムスンで、昨年より7.7%もシェアが減少した。サムスンは、
2013年に記録を打ち立てたあと、厳しい現実に直面し続けており、第3四半期には利益が60%減少するとの
予測を出していた。(後略)
http://wired.jp/2014/12/21/xiaomis-top-5-smartphone-vendor/

最新のスマホ世界シェア
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚
https://www.gartner.com/newsroom/id/2944819

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:28:55.02 ID:nsgNYR810
キャリアマーク入れるからじゃないの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:29:23.25 ID:AJdyghKE0
高いからじゃね?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:29:36.33 ID:NOROV2T10
付加価値(笑)

5 ::2014/12/22(月) 10:29:59.73 ID:M/1EJfZY0
ネトウヨの言い訳


6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:30:14.40 ID:9RsrYx890
日本でスマホ作ってる会社ってそもそもゴミばっかやん
全部潰れてくれて構わんぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:30:30.82 ID:ziQyRG3t0
高い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:30:33.97 ID:EovvkaQ70
中国の人口が多いので単純に頭数でひかくするといつも「世界で売れてない」
ことになるんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:31:04.23 ID:5r4tTXER0
安いわけでもなけりゃ、iPhoneみたいにぼったくられても構わない!っていう信者がいるわけでもないし
あえて買う必要はないよね
って書いてるけど、自分は京セラスマホ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:31:05.16 ID:z+JCP/Ux0
ネトウヨ「チョンざまあああ」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:31:35.47 ID:BhZsTcgF0
ジャアアアアアアアアップ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:31:45.18 ID:Vq5M2Ksg0
キャリアに余計な機能つけさせられるからじゃね?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:32:04.87 ID:zOYE+Nhm0
二時間で電池なくなって充電型しようとすると熱くて充電できなくてカメラ起動できなくなったりポルターガイストみたいなスマホ売り付けてリコールも出さない企業のせいじゃないですかね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:32:39.98 ID:+VyLTUWT0
安もんの大量生産は中国にやらせておけよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:33:22.41 ID:FXMqPW+u0
このメーカーは低価格路線で攻めてるからな。機能でも価格でも勝負出来ない日本に勝ち目はない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:33:27.87 ID:/H8zK8Xr0
低価格なエレクトロニクス製品はコモディティ化が激しくて
日本はおろか韓国すら儲けられなくなってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:33:33.50 ID:mNWckp4W0
iPhoneをさも自社製品かの如く扱い詐欺販売して得意げになってるだけだからなwwwwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:33:48.29 ID:4gM/kmB10
UIが壊滅的にアタマ悪い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:34:03.01 ID:0+parQDJ0
アスースいいよアスース

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:34:10.60 ID:H8Rlm6H90
ARROWSは許さない。
acroも許さない。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:34:40.09 ID:nHkOKfEQ0
もはやブランド力も無いし高かろう悪かろうじゃどう頑張っても売れるわけがねぇ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:34:58.29 ID:h/bBhxwU0
root取れない
プリインストールてんこもり
スペック低め
価格高め
バグがあってもパッチこない
OSアプデもドライバ公開もしない

要は国産PCと同じなんだよ!!!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:35:26.82 ID:QRCuBNJR0
ワンセグ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:35:46.94 ID:zOYE+Nhm0
富士なんとかとかいう会社だけは一生許さない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:35:56.78 ID:GhTJeKpo0
無駄に高い
まず安くしろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:36:05.05 ID:R1rRe8kr0
誰でも作れる物になっちゃったね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:36:20.31 ID:1GCD4IVf0
日本製なんてないやん。見たことないぞ。作ってないんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:36:36.23 ID:l4bqRA/o0
アップルや一時期のソニーみたいに信者がいたら
そこそこのものを作っておけば高値で売れるけど
そうじゃないと単純な価格競争になるだろうしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:36:44.18 ID:TqDfcwrr0
能無しがほざくスレ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:37:32.68 ID:L4BkTXGo0
技術へのこだわりが強すぎてコスパ最高を目指すことが出来ないから
しかし世はコスパ最高を求めている
だから機能はそれなりでも安価なら需要が多く出てくる

そんな状況を理解していても次の為の技術獲得を目指しているからそこを目指す事は出来ない
最先端への追求を止める事は他のどこかをアテにしなければ死に繋がるという恐怖がそうさせる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:37:58.09 ID:z06HFsi20
プラスチックボディ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:38:09.14 ID:ORYWj40m0
高かろう悪かろうのゴミ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 10:38:17.91 ID:S/m3cWNX0
付加価値を付けて高く売ろう、と言うテーマの元に
虫眼鏡を使わないと違いが分からないような無意味液晶を積んだりと無駄な事ばかりやってるから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:38:28.31 ID:HFmd6yee0
2011年ぐらいの「次はスマホにしよう」という風潮の時に、LG、Samsung、HTCと比べて周回遅れのようなスペック&仕様で高値で売り出したのが悪い。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:39:52.31 ID:H13KkVM50
中華スマホって故障したらどうすんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:40:16.71 ID:hVYL9XwP0
高いのにゴミだから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:40:17.53 ID:0shj1LpD0
ガラパゴ機能満載だから海外意味ないしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:40:30.59 ID:UcBqe7uQ0
企業体質買えないと無理でしょ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:41:07.92 ID:NEtuqmlR0
ジャップっていまだに化石みたいなノートとかうってるやん
necとかfujituとかあのへん
なんであれだけデザインも機能性もフラットデザインというか
なるたけシンプルなデザインで多機能化複雑化よりも
薄さや安さを極めてるラインナップで世界は商売してて
ジャップでさえも中華ノートやパッド買う時代に、あんな
九十年代からゼロ年代前半のジャップ的なゴツゴツコテコテ
シルバーな未来観で製品化を繰り返してるのかがよくわからん
ジャップって学習能力ないんかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:41:17.05 ID:52Oe62880
RDのフィードバックがおかしな方向になってる
すごい機能入れてもお前の会社が評価されるわけじゃないのに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:41:17.38 ID:iIl4a8RO0
ガラパゴスとアップルと変わらん値段だからじゃね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:41:52.88 ID:RZSIgw5G0
ジャップだから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:42:04.78 ID:9pfluTad0

ジャップ猿の技術力に期待しすぎなんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:42:31.38 ID:52Oe62880
>>34
全部掻っ攫われたよね
その前に俺はアドエス使っててシャープ見限った

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:42:34.40 ID:0kO5eH6c0
だってハッキリ言ってウンコじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:42:56.63 ID:LS/ViyMG0
数年前からXperiaの海外版の型落ち品とNexus買ってる
海外でSONYが死んでるのは単純に高いからな気がする国内はキャリアありきだから言うまでもない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:43:12.93 ID:QN5dQfpn0
xi4は買った方がいい?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:43:54.93 ID:kannHCZn0
高いからな
必要の無い付加価値付けて高値で売る商法はもう通用しないのを日本のメーカーはまだ分かってないのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:44:38.42 ID:lTZQAqrm0
Xiaomiの機種って300ドル以下じゃん
そりゃ日本のスマホなんて相手にされないし
サムスンも売れなくなるわな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:45:25.83 ID:mOsR7cVJ0
オwサwイwフwwwwwwwwwwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:45:48.51 ID:MoF7axXr0
ジャップのガラパゴスマホは世界じゃ通用しないw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:45:53.56 ID:LmalexdQ0
docomoxiってロゴが絶望的だよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 10:46:13.89 ID:wv26WvWI0

理系が作った技術があるにもかかわらず
売ることができない・・・
文系がアホだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:46:19.49 ID:XgbKiMEPO
そもそも海外向けって作ってんの?
キャリアが指示した国内向け端末で手一杯なんじゃないの?
海外行っても日本の端末のCMも看板も全く見ないぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:46:29.81 ID:4skPf6tW0
>>43
マジでこれ
もう日本は世界でそんな進んでねえぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 10:46:57.08 ID:62XZKcEQ0
そもそもガラケー時代から日本のメーカーは
ほとんどシェア持ってなかったし
スマホでいきなり巻き返すなんて無理無理

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:47:09.89 ID:fBy6FBZY0
賃金が高くて価格競争力がないから。まだまだ日本より賃金が安いサムスンですら光速でシェアを落としてるのを見れば自明だろ
例外はアップルだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:47:17.76 ID:K5O/6AUu0
安くも無いしブランド力も無いから
やっと国際版のoneplus one買えたわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:47:34.67 ID:1hs3iOd/0
値段だな

あと中国メーカーは中国国内で相当数稼いでる面もある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:47:35.21 ID:0yNV12990
プロパガンダ依存にありがちな国力低下

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:47:51.63 ID:HFWOqgeS0
大体の家電がそうだけど、シンプル、スマートっていう概念が日本のメーカーには無い
ありとあらゆる機能をてんこ盛りにした商品こそ至高とか考えてんじゃない?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:48:21.27 ID:Xf35/+lN0
日本の家電はなぜ売れないの?と同じようなもん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:48:22.47 ID:NQx1KeOO0
3コンパクトよりスタイリッシュなの無いし世界とかどーでもいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:48:41.30 ID:b/LQGdow0
余計なカイロ機能

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:48:51.33 ID:f6nKX2lq0
ジャップ企業が世界のニーズと真逆のものばかり作るから
日本人が欲しい物は世界の人が欲しくないものなんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:48:59.34 ID:wTvWurX50
日本の技術を詰め込んでiPhoneより高くしました
魅力的なのできっと売れます

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:49:24.58 ID:kvIiVyJf0
付加価値で勝てる! → 原価厨には勝てなかったよ・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:49:43.34 ID:fBy6FBZY0
余計な機能をつけないでシンプルにしろとか言ってる奴は池沼なん?
そんなので途上国の価格競争力に勝てるわけないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 10:49:50.74 ID:62XZKcEQ0
ソフト駄目、ハード駄目、売れるわけ無いだろ
大学で高周波専攻する奴なんてほとんどいねえってのに
日本の技術が世界最高とか寝言ほざいてんじゃねえぞって話

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:50:28.16 ID:pNsT2hhk0
>>4
これにこだわるからだけど安値競争しても勝てんけどね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:50:34.76 ID:G5vXq1Ja0
>>51
地デジなりおサイフなりはインフラあっての機能だからな
貧富の差が激しい国だと難しいんじゃないの?
いまだにGSM回線契約が多いし
日本で見るニュースだと「海外は進んでます!!」っていうけど疑問だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:51:20.48 ID:/aIRDgX50
ぜーんぶネトウヨのせいw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:52:31.70 ID:QLKpeMKc0
>>44
プライベートで銀河2買って、仕事で富士通の渡された時にびっくりしたわ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:52:36.96 ID:9kkrOZIh0
サムスンはなんでそんなすごいんだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:52:50.80 ID:QcENEmQU0
今は知らないけど、最初に国産スマホ出た時にゴミみたいなのしかなくて
あれでそれまでガラケー漬けだった国内消費者すら見放したよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:53:09.10 ID:XDssGQcO0
文句言う割にワンセグもサイフも使用頻度高いしな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 10:53:53.10 ID:qtC69v1m0
>>3
ジャップかな?

普通にチョニーも廉価機種を出しまくってたよね?

ジャップかな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:53:58.95 ID:02sLgJvO0
iPhoneに全部持ってかれたからな
未だにガラケーで十分と思っている人もいるし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:54:06.45 ID:wTvWurX50
>>71
ガラパゴスは、世界から遅れてるという意味じゃないよ
独自進化しすぎて世界に受け入れられないという意味だ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:55:13.29 ID:QLKpeMKc0
>>74
最高のスペックで出すのと、UIが秀逸。
標準ブラウザが使いやすい。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:55:35.01 ID:dRQ/mCGX0
ジャップの技術力はとてもすごいから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:57:02.98 ID:/sY0a07G0
F-05Dみたいなが代表作な時点で察せよ
工作員が「今は良くなった今は良くなった(^q^)」って連呼してるけど
あんなの使わされて誰がまた買おうと思うんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:57:10.49 ID:EHMiQmU00
>>78
それ世界関係無くね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 10:57:17.92 ID:qtC69v1m0
>>78
シェア10%ちょいだぞアップルは

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 10:57:29.61 ID:x5IkID2R0
あれ?Xperiaが世界三位じゃなかったの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:57:33.92 ID:k/jMDd5P0
カナダかオーストラリアに移住したい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:57:36.32 ID:9F3/CfxW0
そこそこの性能だと差別化出来ないからな
安い方が売れるってだけの話

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:57:42.09 ID:EEjf0BH20
もう日本は世界の先頭を走ってるわけじゃないからな
ゆとり教育とバイタリティーの欠如で碌な若い技術者が育たないし、ベテラン勢も老害になってるからどうしようもない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:57:46.02 ID:bGthtyvd0
高いのに品質が特別良いわけでもないし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:58:55.55 ID:5yhstS6C0
レノボのノーパソ買おうか迷ってるけどどう?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:58:58.91 ID:q68HpH8i0
iPhoneで困らん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:59:09.90 ID:dZWnBVN30
マジレスすると最早技術力も二流
コストばっかりかかってゴミしか作れない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 10:59:18.13 ID:qtC69v1m0
>>90
世界シェア一位へようこそ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:59:34.54 ID:msgK1Dhx0
アイホンが湯一いいのは

どんなに使っても熱くならないところ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:59:49.49 ID:fLBjEx8H0
ほぼ原価で売ってるんだろ?
シェアは大事だけど新興企業だからこそ出来る事だよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 10:59:55.15 ID:/sY0a07G0
中華製で安かろう悪かろうだったら納得するんだ。納得というか諦める
日本製の、特に不治痛のは高くて悪かったからすごく心象悪かった
それだけ期待してたんだろうな。いや値段も値段だったし期待するだろ
持ち上げてから叩きつけられたんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:00:06.86 ID:H13KkVM50
スマホもタブレットPCもApple一択だわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:00:32.84 ID:4e5D6SEK0
そりゃiphoneタダでばらまいてるんだからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:00:33.83 ID:xN6Q0PY40
N-05Eみたいな冒険心あるスマホ出してたのになあ
結構好評でまだ高値推移なくらいなのに売れないかー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:00:53.10 ID:J4tQmiS40
中国様のチンポしゃぶれば
5位くらいまでは行くやろ
あとはアメリカ様に手コキで4位

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:01:10.11 ID:UJReRtiU0
台湾企業のスマホってあんまり売れてねえの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:01:23.00 ID:+BI637yq0
Sony Xperia SOL 24こそが最大で最強なり

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:01:33.66 ID:EHMiQmU00
>>97
スマホとタブレットはいいけどPCはちょっと…

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:01:41.73 ID:emwxneSK0
ジャアアアアアアアアアアアアップwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:02:00.30 ID:msgK1Dhx0
>>90
安いしなんでも出来るし最高だよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:02:30.03 ID:bWH+uZ9g0
日本製のほうが好きだけど無駄に高いのがな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:03:04.71 ID:GM7dJMl20
当分シャオミが勝つんだろうな
まあ付加価値が付けれなかった既存企業がマヌケと言えばそうだけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:03:45.57 ID:RCM46NxV0
>>13
ほんとこれ
技術は20世紀に置いていっちゃった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:04:03.77 ID:+BI637yq0
AppleはiPhoneとiPadだけの一発屋。

Macはゴミ!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:04:13.88 ID:msgK1Dhx0
>>97
どういう思考したらアップルになるん?
使えないソフトとかサイトばっかりだろアホかw

そもそもアップル系はおもちゃ用途だろうし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:04:46.79 ID:bGthtyvd0
>>13
日本製ってやっぱ糞だわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:04:55.62 ID:eMjI834N0
ジャップはもう信用されてない
不自由のイメージ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:05:04.15 ID:TG9sdPs/0
安いほうが勝つわ...

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:05:55.85 ID:62XZKcEQ0
日本の技術とかまだ言ってる阿呆がいるが院でも学卒でも
新卒でたとえばアンテナの理論に知悉してて設計ができる奴なんて
一握りもいないよ
アンテナの設計がまとのにできる技術屋の殆どは退職したか
退職間際のロートル
こんな惨憺たる状態でなんで技術があると思えるわけ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:05:56.68 ID:zAnOnQWv0
余計な物が色々付いてて質もそんな高くなくて値段が高いから

シンプルでそこまで壊れなくて安いコスパの高いものを作れよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:06:11.45 ID:o4dEWWs/0
鉄拳にこんな感じの名前の女いたよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:06:11.58 ID:31DZYDmG0
あっという間に陳腐化するガジェットのくせに
無駄機能 無駄アプリ てんこ盛りにして高い
どこ向いて商売してるんだ ちゃんと一般消費者をリサーチして最大公約数の機能を質実剛健に実装しろ
もはやお前ら(メーカー)が金払って記事かせてるライターと一般消費者の受け止め方に大きな乖離があることを理解するべき

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:06:46.90 ID:GM7dJMl20
>.115
casioに作らせるしか無いわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:07:01.54 ID:NUIOfVih0
スマホが後追いだからだろ
パカ式みたいな便利なもん出してくれ
電話に関しては歯埋め込みとかしかないだろ、早く普及させて

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:07:36.25 ID:af9CXbyo0
ウヨがサムスンがXperiaのネガキャンやってるとか言ってた時は笑ったな
そもそも眼中にすらねーし(笑)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:08:01.08 ID:8gtL+qD/0
ユーザー軽視いつまで続けるわけ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:09:34.91 ID:txMV6F100
中国の電気、車産業は思ったより成長は遅いが確実に伸びてるよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:10:01.78 ID:G5vXq1Ja0
OSがGoogle謹製

広告表示(スクリプト)を基準にスペック決定

高詳細大画面&高速通信&ハイスペックに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:10:32.25 ID:msgK1Dhx0
>>114
日本は大阪市長みたいに国家資格持ちが
安定してるし権力ふるって暴言はけるから
日本の技術は完全に死に絶えた
今技術屋は老人ばかりだ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:10:43.95 ID:VsalRuOL0
無駄機能つけすぎて本来の機能が微妙に

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:11:05.01 ID:5u657p5j0
昨日ソフバンショップでアイフォン6プラス機種変で買いにいったのよ
まず6プラス64の在庫ありますか?って聞いたら「はい、ありますよ」って言うからホッとしたのよね
で、免許証だの書類だの書いて、色は何がいいか聞かれたからシルバーと伝えるとありません。なら金でと伝えると
「6プラス自体の在庫がないんです」
どういうことなのかよくわからなかったわ。スマ放題嫌だって言っちゃったからか、

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:11:04.93 ID:qtC69v1m0
高いとか言ってるジャップは何なんだ?
おま国のキャリアが無理やりお前にフラッグシップをリボで払わせてボッてるだけ
普通に世界向けにはクッソ安い廉価機種出してる



それでも負けたけどなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:11:37.49 ID:9kkrOZIh0
>>122
直に追いつかれて追い抜かれるだろうな中国人のほうが基本的に優秀で頭もいいし
ジャップは理系を不遇にして特許も奪い取ったりするゴミ猿ばかりのさばるからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:11:45.74 ID:lq93TBaO0
支那より安く作れるなら作ってみいや東朝鮮ww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:12:05.14 ID:Nu60LiVZ0
世界で売れる日本の家電製品なんてまだあるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:12:13.38 ID:6gZ2alZ50
中国人が自国のスマホ買うようになったらそりゃシェア爆上げたわ
人口が半端ないし

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:12:13.65 ID:vs1EFCwa0
ネトウヨは国産買い占めろよ
まったくお前ら使えねーな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:12:32.75 ID:msgK1Dhx0
フルセグのアロウズ期待したんだが、

全然フルセグみれねーのなすざけるな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:12:42.52 ID:bGthtyvd0
>>130
カメラが最後の砦

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:12:59.32 ID:xkoDhwQ60
IS04は絶対忘れない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:13:26.01 ID:Z7CiYeGL0
まず値段設定ありきで、そこに見合う機能をつけていこうとするから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:13:53.80 ID:W8oxQtli0
中国国内で売れればそれだけで世界三位になるチート市場

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:14:37.49 ID:rVs52iG+0
>>136
それはシャオミも同じだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:14:41.10 ID:62XZKcEQ0
高いのは仕方ない
スマホで成功してる機種は4桁万台を製造するが
Xperiaを除く日本のメーカーのスマホは2桁万台でヒットしたってレベルだからな
生産台数が足元にも及ばず量産効果が桁違い
シャープはそこを何とかしようとソフトバンクと組んでUSとの共通モデルを
始めてるでしょ
ああでもしないとコスト的に追いつかない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:15:51.71 ID:bWH+uZ9g0
AQUOS Crystalはあっちでも売れる機種だと思うけど
まあ売る努力をしてないんだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:16:00.40 ID:GM7dJMl20
>>131
中国人が本気で薄利多売やってるから中国以外でもまだまだ売れるよ
コストカット競争にはだれも付き合えない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:16:49.05 ID:KveEuSC60
アローズ見りゃ分かるだろ?
至極単純な話だ
あれが現在のものづくり日本の限界

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:16:50.80 ID:EHMiQmU00
投げ売り品じゃなくて高機能機限定のランキングとかないのかな
シェアだけ多くても優れているとは限らないし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:16:55.05 ID:ddH7lOQt0
日本のスマホメーカーも組み立ててるだけなんだよな
なんで中身は海外製品と大差ないのに値段だけは高くなる
これは売れませんわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:17:34.61 ID:hVy6PDbOO
シャオミーはハードウェアの会社ではなく、ソフトウェアの技術者集団
ハードウェア(本体)は事実上の日本やアップルのパクり
その中身のソフトウェアの出来が良い
遅いとかこうして欲しいと要望すれば、すぐにソフトウェアで改善
もともとAndroidの高速化ソフトを作っていて、あるメーカーに搭載予定だったが、キャンセルされたために、なら自分達でスマホを作って発売してしまえと出した。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:17:49.30 ID:5M1Q9Cjo0
高い
機能が無駄
root取りにくい
GSM不可

こんなとこか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:17:49.80 ID:S/m3cWNX0
>>139
そのアクオスクリスタルも、 USでは15000円で販売
一方、日本国内ではハーマンカードンのスピーカーを付加価値()で抱き合わて5万で販売
売る気があるとは思えないね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:18:16.95 ID:yb4gddiV0
無駄に高い、アッポーの値段までまねする必要は無い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:19:09.94 ID:rVs52iG+0
>>139
サムスンが2000年代にアメリカで躍進したのも
もともとはスプリント向けに0円携帯大量に卸してたからなんだよな

あれでジリジリとシェアを伸ばして実績と販路を確保した

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:20:26.24 ID:70EHitSf0
FHD、ゴリラガラス、Galaxy S4超えのCPU、2GB RAM、16GB ROM、IMX214、
カバー付きで205ドルだからな
中国に勝てる訳がない

ダウンロード&関連動画>>


http://activities.aliexpress.com/umi-zero.php

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:20:46.91 ID:kZaErUo40
>>1
真面目な話をすると
不細工だから
マジで

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:20:55.00 ID:zOYE+Nhm0
しかしガラケーからの初スマホでF10D買ってしまって耐えられなくて一年で使うのやめたけど国産とひと括りにされてしまった他の国産メーカーはもっと怒ったらいいと思う。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:20:56.85 ID:PIaYguHs0
で、次はマレーシアかインドネシアあたりの企業がシェアを握るんだろ
こんなの鉄鋼や自動車産業で繰り返されてきたことじゃん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:21:31.85 ID:Z7CiYeGL0
単純に英語理解できるヤツが少ないってのもあるんじゃねーの
他社製のOSの仕様ががんがん変わっていくのに、それについていけないって

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:22:54.46 ID:5M1Q9Cjo0
>>150
GPSやタッチ感度大丈夫なんだろうか
UMIX2買ったけどその2つがネックだった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:22:54.80 ID:L8q0RvHo0
色々酷いが取り分けdocomo機のテザリングフツーに解放しとけよ
折角機能があるのに何で封じてんだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:22:55.70 ID:h+o9SCmE0
完全に多重下請け構造の弊害でしょ
こんなんやってたら革新的な電子機器が出来るわけない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:22:57.48 ID:Y7wrDXxo0
後追いと人件費
使えればいいレベルなので、修理の必要なし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:23:00.59 ID:/sY0a07G0
>>152
F-05Dとかいうゴミ使ってたからわかる
これのせいで「国産アレルギー」になったと言っても良いくらいの出来だった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:23:05.68 ID:X+PQey/C0
いらない機能が多いからじゃね?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:24:02.54 ID:h5W/lCS+0
そもそも世界展開してるのソニーだけじゃね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:24:36.11 ID:Y7wrDXxo0
>>155
そんもの気にするなら買うな。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:25:14.37 ID:dSzMXygM0
高い、糞

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:25:46.42 ID:L8q0RvHo0
>>159
Fー09Dも酷いぞブラウザグチャグチャだし
まさかデフォのGoogleミュージックでもmp3聴けないとは思わなかった 

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:25:55.35 ID:62XZKcEQ0
>>154
ガラケ時代にRenesasのSH mobileあたりが好んで使われたのは
日本の技術屋の英語アレルギーも理由の一つだ
最近の新卒はだいぶ変わったが昔の理系は
英語できないのがデフォルトだったからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:25:58.00 ID:zOYE+Nhm0
>>159
同じです。なんであれでokが出て何万個も作っちゃおうと思うのかわからないですよ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:26:03.35 ID:70EHitSf0
>>155
タッチはあまり良くないらしい
まあタブレットなんかもそうだけどLenovoとかの一流中華メーカー品よりは劣る印象だな
まあ削るところはとことん削るのが中華の良いところなんだけどね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:26:37.19 ID:tOk9XB7M0
世界シェア3位(ほぼ100%中国)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:26:39.23 ID:I0cEPyfH0
>>4
付加価値狙ってもねぇ
きょうびウォークマンやカメラの売り上げはもう伸びてないんでしょ
つまりこの分野はニッチでもうマスマーケットじゃないってことだよ
どのスマホでも支障のないレベルで、ある程度の水準にはあるわけだし
こういうものを大衆相手に付加価値として売ってもそりゃ売れないよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:27:35.14 ID:bWH+uZ9g0
>>159
その時期はAndroidの改造に慣れていない時期だったんでソフトウェアの問題が多発したんだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:27:48.06 ID:YteVAlDD0
高い
余計な機能
重い・持ちづらい

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:28:39.04 ID:xGaflpSL0
まったく同じものを同じだけ作っても高くなるからな
人件費なんて問題じゃない中国人使っても同じ
終わってるのよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:28:45.92 ID:k2b6WUyB0
スマホ市場は巨額の開発費と超巨額な広告費で戦う大鑑巨砲主義こそが正義
ジャップ企業は超大企業がないから戦艦大和を作れない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:28:56.96 ID:tOk9XB7M0
中国市場で売れまくってるスマホってiPhoneを始めとして他社の特許や権利侵害しまくってるからグローバル展開しようと思ったらまずその辺を解決しないとな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:29:49.25 ID:PIaYguHs0
中国の場合国内で一位になればそのまま世界一位になれるんだから楽なもんよ
世界の企業売上ランキングほとんど中国の会社だし

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:29:50.48 ID:Lsa5juxL0
独自規格付けまくって互換性がないからだろ
もうそのイメージで定着してんじゃないの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:29:54.38 ID:/hOG9eHs0
OSはGoogleが作ってくれるしSOCもクアルコムやMEDIATEK等が作ってるからぶっちゃけスマホって技術力がそんな関係ないんだよな
同じ世代のAndroidOSとスナドラ採用したらソニーが作ろうがサムスンが作ろうが中国企業が作ろうが性能的には大差ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:30:11.12 ID:bdqTnkd+0
ドイツとかフランスとかイギリスのスマホなんてそもそも存在しないだろ
むしろApple以外は途上国のメーカーじゃん
どうしてもスマホで日本が勝たなきゃいけない理由ってどこにあるの

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:31:28.75 ID:rVs52iG+0
>>165
すでにノウハウたまってる環境をわざわざ捨てて他に乗り換える理由ないわな
ARMが主流になりつつあったころは逆にどう脱出するかが問題になったけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:31:32.54 ID:1hs3iOd/0
>>177
それな
パソコンもそれでソニー撤退ですわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:32:11.22 ID:LYNWgBCy0
単純に高いからでしょ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:32:38.30 ID:Y7wrDXxo0
>>165
ソフト屋のせいだろ。
未だに連中の英語アレルギーは異常。

IT土方は論外のレベル

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:32:40.34 ID:5M1Q9Cjo0
>>162
それが一番重要だろ
その最重要な2点ができない安い中華なら
結局脱獄HTL21のほうが100倍マシなんだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:32:41.51 ID:62XZKcEQ0
>>161
携帯電話の分野ではスタート当初から日本企業は海外では負けると
言われ続けてきたんだわ
アナログからG1世代くらいまでは技術的にもシェア的にもモトローラが圧倒的で
モトローラが日本市場に参入したら日本企業の携帯電話は絶滅するってことで
モトローラの日本市場参入を阻止して問題になったことがある
でG2世代ではガラパゴス規格を作って海外メーカーの製品を事実上閉めだした
そんなこんなで携帯電話の分野で日本企業がトップに立ったことは1度もないし
トップに肉薄したことすら1度も無い

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:33:31.11 ID:vMTBBucq0
シャオミは原価売りや異常な安値してくれるから応援するわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:33:58.78 ID:qtC69v1m0
>>177
そんなイージーな分野でジャップ家電の劣等っぷりをいかんなく発揮した富士通やNECって何なの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:34:08.50 ID:GM7dJMl20
>>178
俺は日本企業が完全に撤退したら困るから応援してるぞ
実際途上国スマホはバックドア怖いし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:34:16.70 ID:L8q0RvHo0
モトローラも今じゃレノボだしなあ
諸行無常だわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:34:59.56 ID:rVs52iG+0
>>178
フランスならアルカテルとかあるじゃん
小規模なメーカーならもっといっぱいあるよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:35:04.86 ID:1hs3iOd/0
>>188
IBMもな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:36:06.99 ID:oD3MkNTq0
>>47
最近fdd lte版のnewsでてたね
五吋系でいいなら
よいと、おもう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:36:26.58 ID:ncMg6MGM0
狭い島国で近親姦繰り返してる奇形知障民族糞ジャップ猿を
人類と比べちゃかわいそうだよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:37:46.89 ID:/H8zK8Xr0
>>178
Androidが主流になったことでこうなるのは見えていた
Appleが生き残ってSONYが死んだのも独自OSの開発が明暗を分けた

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:37:52.07 ID:fu42OhyN0
中国は結局自国メーカーが覇権か

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:37:56.88 ID:bWH+uZ9g0
ネットの風評で消費者が一部の機種に集中するようになってきてるから
宣伝を上手くやらないと流されてる奴には売れないな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:37:58.95 ID:bdqTnkd+0
>>186
売れる台数が少ないから突っ込めるリソースも少ないんだろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:38:14.50 ID:eQ+ddjlq0
老害にとってはOSが共通、アプリがタダって概念が未だに脳に馴染んでないのでは?
あとはスペック小出しにしてる場合じゃないのがわからんっぽいな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:39:04.49 ID:oD3MkNTq0
ここでレスしている奴らは
Oppoとか、名前すら知らなさそう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:39:44.04 ID:bdqTnkd+0
家電で中韓に競り勝たねばならないという老害が死滅しない限り日本に未来はない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:40:23.04 ID:1hs3iOd/0
結局アメリカの勝ちだわ
箱がどこ製でも中はAndroidやWindowsだから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:40:43.24 ID:70EHitSf0
最先端(笑)もとい、裁判スマホッカイロF-10Dの悪口を言うのはやめなさい
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:41:03.10 ID:62XZKcEQ0
>>198
昔、格安プレーヤーとか中華タブやってた会社だな
いまはスマホで躍進中みたいだが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:41:34.10 ID:qtC69v1m0
>>197
ジャップじゃなければアプリが無料でもドネーションで運営できるんだがな・・・
クッソせこいジャップ猿にはそういう文化ないからね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:41:46.00 ID:48oMgPSV0
高くて低品質のジャップ製品が売れるほうがおかしい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:41:49.83 ID:Z7CiYeGL0
OSをつくったら作ったで、同じ会社なのにOS部門とハード部門の溝がうまらずなんてことも
あるからな。ましてや、他社のOSなんて

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:42:21.21 ID:rVs52iG+0
>>198
Oppoなんてメジャーすぎて。老舗じゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:42:32.38 ID:/H8zK8Xr0
>>177
廉価なエレクトロニクス製品は動けばみんな一緒だからな
自動車やバイクなんかは耐久性も求められるから
廉価品でもそこで差を付けられるけど
スマホなんて2~3年動けば十分だし
最終的に人件費の安いところが勝つ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:42:55.56 ID:Y7wrDXxo0
>>200
XaomiはGooglePlay非対応

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:43:59.71 ID:UjMcKoQz0
じゃんけん大会したらアホでも誰かは1位になるから
逆にどんな天才でも狙って1位にはなれない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:44:02.28 ID:LK9k1ALk0
チョニー(笑)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:45:04.34 ID:L8q0RvHo0
ゲームもスマホじゃろくにやらんけど
カタログスペックのRAMとかいくらあってもそれ以下の中韓製品の方がよく動くんだもん
どういう作り方をすればこうなるんだよと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:45:51.18 ID:RoXue1sy0
俺のように使えない馬鹿が多いんじゃないか
なんか、中のアプリがゴチャゴチャとしていてイマイチわからん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:46:04.19 ID:E06x0Q1F0
余計なアプリが動作の邪魔してんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:46:17.97 ID:bGthtyvd0
>>205
どうせ独自でOS作ってもアメちゃんに難癖付けられて潰される

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:46:41.41 ID:msgK1Dhx0
>>212
俺もどのオンボロイドも開いた瞬間意味がわからんからなー

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:46:56.15 ID:zOYE+Nhm0
>>201
当時の嫌な記憶が甦りました

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:47:25.70 ID:eQ+ddjlq0
>>207
一方ネトウヨはiphone3gsのアルミ削りだしケースを手作業で作る職人にホルホルしてたよな
中身がない外側だけものならどんな国にも作れるのに

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:47:26.78 ID:oD3MkNTq0
>>202
>>206
(・∀・) けんもめんも幅広い層が居るんだね!

確かに最近の躍進すごいよね!
個人的にちょっと欲しい(●´ω`●)

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:47:46.62 ID:bWH+uZ9g0
>>200
GoogleやMSはハードの取り分を分けてくれてるからハードメーカーが生き残れてるが
最近はアップルを推しまくる勢力がいるので危ういな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:47:58.43 ID:IDHlWaRd0
ソニーが独自OSを作ったとしても
VITAみたいにアプリがスカスカになるだろうな
何年も経っているのにあまりの少なさにびっくらこいた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:48:24.52 ID:l767SC+00
ネトウヨはシナスマホを全面支援しています。理由はサムスンを潰せるから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:49:15.11 ID:YJnBI+xD0
>>8
アメリカ市場とかヨーロッパ市場も見たほうがいいよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:49:42.93 ID:R6839zM20
割とARROWSがその原因を作ってる気がしないでもない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:50:02.75 ID:sfYUk4iP0
ガラケー回帰が始まってるし
京セラとかシャープ、パナは細々とやっていけるだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:51:24.46 ID:5jxzFvfV0
高いからだろ。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:51:34.82 ID:qtC69v1m0
>>218
くっさ

消えろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:51:41.02 ID:62XZKcEQ0
CPUやOSはユーザーがいてなんぼの代物で世界で使われるためには
英語のしっかりしたドキュメントが必要だが日本のCPUやOSはそれができない
RenesasのSHシリーズが海外でほとんど使われないのもそれが理由
SHのマニュアルは外人から英語らしくあるが何が書いてあるのかわからない
と評されたことすらある
OSも同じで日本では広く利用されたμITRONも海外じゃほとんど使われなかったが
あんなショボショボのドキュメントしか無いんじゃ誰も注目してくれんよ
潰されるとか何とか以前の問題だ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:53:06.06 ID:eu5cE8xL0
商売ってのはウソをついてなんぼ
儲かってる会社は100%悪い事やってるから
正直?誠意?まごころ?お客様第一?おもてなし?(失笑
金を稼ぎたけりゃあ人を騙せ。裏切れ。消せ。貶めろ
それがこの世の真理だ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:53:27.60 ID:S/m3cWNX0
>>223
シャープとかも十分やらかしてる
IS01も作ってる途中ですでにメモリ不足の産廃なのは気付いてたのに、
社内のとにかくコストダウンしろって命令でメモリ256MBのまま発売

なんと買ったまっさらな瞬間からメモリ不足の警告が出てるというギャグ状態

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:53:50.38 ID:/H8zK8Xr0
>>217
アルミ削り出しケースは知らんが
iPhone5のバンパーで中国製の買ったら半年でダメになったのはあったな
消耗品なのはわかるが寿命半年はダメだろう
かわりに近い値段で日本製のを買ってみたが
これが長持ちしてくれるなら日本製にも意味があるってことだ

231 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/12/22(月) 11:54:04.53 ID:r02YdwxT0
マスコミの自民「圧勝」報道は、公明党の存在を意識させないための印象操作。
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった今回の選挙は、公明党(在日&韓国)の勝利
=自民党(日本)の敗北。

自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/

公明党は、集団的自衛権の解釈変更も、憲法改正も、自民党のほとんどの政策に反対!

「決められない政治」の最大要因は公明党!

韓国と通じてる創価/公明党↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/  続く

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:55:33.60 ID:qtC69v1m0
>>228
騙して裏切りまくった結果が今のジャップスマホだろw

233 :オープン2シーターの風 ◆fYihcWFZ.c :2014/12/22(月) 11:55:53.54 ID:UlVXFZjg0
パクりと盗みで低価格が売りだからw
サムチョンが中華にシェア奪われるのは当然(笑)
もうじき中華に喰われまくりで、サムチョン倒産かな?w

234 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/12/22(月) 11:56:11.23 ID:r02YdwxT0
続き  マスコミが絶対に触れない事実
日本の悪夢の始まりと政治との因果関係

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
  のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
ダウンロード&関連動画>>


帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
ダウンロード&関連動画>>

 続く

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:56:26.67 ID:mWbO9JwL0
ホルの国民挙げての自画自賛は世界一だろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:57:25.81 ID:HPk2IJpJ0
>>178
未だに物作りから抜け出せないんだよな
かと言ってヨーロッパのようなブランド力もないし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:57:27.60 ID:DZAbJefG0
仮にジャップが高品質だとしても、他国も同じく高品質でしかも安い
そして実際はさして高品質でもない

238 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2014/12/22(月) 11:57:33.88 ID:r02YdwxT0
続き そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:58:14.85 ID:ihmm03On0
シャープとか富士通とか国内に引き込もってんだもん…
内需便りなのに日本のもの作りは世界一とか言ってんだぜ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:58:48.70 ID:HZ43DOzZ0
ジャップは広告からしてダサイ
ドヤ顔で機能アピ、昭和くさい謳い文句、フォントバラバラの文字の羅列

ジャップ
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

クールな韓国様と中国様
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 11:59:03.95 ID:qtC69v1m0
シャブサポなぜか歯軋りしながらコピペ連投w

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 11:59:52.30 ID:WQoFFG4H0
日本のスマホ=世界的にガラケー

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:00:31.46 ID:rVs52iG+0
>>239
富士通はジーメンス買収で一応ヨーロッパ進出してるんだけどね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:01:29.78 ID:QfWh2nEX0
日本で日本スマホの評判を落としたのは富士通
世界で日本スマホの評判を落としたのはSONY
国内でも技術面で劣りまくりのSONYが世界に出てることが間違いだった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:01:39.91 ID:tbpgQNkx0
今のアローズはましだとか言う奴いるけど、
昔から出来の良かった世界のSONYは、今は更に上を行ってるんだが?
だめなアローズをわざわざ選ぶ必要がない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:02:02.40 ID:t7aA1oNc0
かっこいいな
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:02:18.33 ID:8dxSzUid0
糞みたいなソフト入れすぎ
いい加減にいらないアプリ消せるようにしろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:02:31.00 ID:UgN3mJbz0
値段が高い割に性能が悪いから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:03:04.36 ID:2zBzzVHQ0
日本メーカー製のパソコンと同じ轍を踏んでるだけ
・不要なアプリばかり入ってる
・HDDの交換が面倒
・スペックが低いくせに値段が高い

こんなの大昔から言われてたことだろ
世界を相手にした戦略をしなかった結果

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:03:24.08 ID:HPk2IJpJ0
Xperiaってなぜかおしゃれスマホ扱いされてたけど、実際ダサいよね
ソニー信者のステマだったのか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:03:33.31 ID:ZZUzi8Ms0
高い!以上!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:04:32.77 ID:/nNq2c2z0
日本でも誰も買わない、日本メーカーのPCノートタブレットと同じだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:05:15.14 ID:vyEx3qff0
京セラのタフはいいぞ。
ただ、最新版はauしか売ってないが。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:05:27.03 ID:/H8zK8Xr0
>>236
ブランドなんて物作りの上に成り立つものだろ
そして使えればいいというだけの低価格な製品にブランドは関係ない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:06:15.77 ID:HPk2IJpJ0
>>254
日本って国自体にブランド力がない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:06:48.60 ID:6srQdHD10
無駄に高い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:07:08.82 ID:k/jMDd5P0
今の日本はアジアを低く見すぎだよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:08:16.95 ID:tbpgQNkx0
11年冬あたりはまだまだ富士通東芝のスマホ使ってる人も多かったよね
あそこでゴミを出したせいでみんなiPhoneに流れた

死んで詫びろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:08:42.19 ID:ZfLJ2wby0
コスパ厨がまた買ってしまった
いや勝ってしまった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:09:50.09 ID:ihmm03On0
>>243
錯誤を招くホラーやめーや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:11:08.73 ID:vs1EFCwa0
富士通wwwww
NECwwww
京セラwwwwwwww

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:11:10.60 ID:lrB4mWHk0
最初に流行らなかったらよっぽどよくないと負けじゃない?
目立ちたがりや以外は皆と同じの使ってたほうが何かと特だからな、アプリ、ボタン配置、故障したときの対処法とか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:12:04.41 ID:HhG7ppnt0
つか単純にもう技術力で負けてるんだよ
技術はあるけどどーたらこーたらっていう言い訳は少なくともスマホに関しては的外れ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:12:15.89 ID:LJNbotZU0
ジャップはいい加減経済後退国だと自覚したほうがいい
糞高いスマホばっかり出さずに廉価な機能限定版を出していけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:12:18.89 ID:HZ43DOzZ0
>>246
は?アロウズのほうがかっこいいから
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:13:08.14 ID:5Tbp6Ry70
そもそも載ってるOSはAndroidで皆同じだろ
差別化が難しい以上WindowsPCと同じ規模の戦いになる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:13:14.86 ID:62XZKcEQ0
>>257
とくに中年以上の爺がそうだな
だが中華タブなんか最初は本物のゴミだったがたった2年で
急激に製品のレベルを上げたあたりを見ても中国の製造業の実力はレベル高い
大陸的いい加減さはあるものの向上心もものすごいから競争させると
製品のレベルをしっかりと上げてくる

中華が中華が叫んでる爺ネトウヨは目を塞ぎ耳をふさいでるから何もわかってない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:13:30.63 ID:khjSJ97c0
日本で売らないかな
安そうだし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:13:56.82 ID:IDHlWaRd0
あぽーのストアで音楽だの書籍だので何十万も使ってるから
iosしか選択肢がないがな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:14:30.40 ID:L8q0RvHo0
>>265
こんなにダサイのかよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:15:54.45 ID:ygzFxYj30
ものつくり信仰を捨てろ!
何の役にも金にもならねーよ

どうすれば勝てるか?だけ考えろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:16:06.28 ID:5RWt6PUn0
高いくせに魅力もないジャップ製品

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:16:50.49 ID:EGtWbRcj0
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:17:29.40 ID:wwlNQqS80
日本が未だに強いのって自動車ぐらいか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:18:23.86 ID:T+MA3X2U0
運用が後回しかモデル提案すら出来ず
戦艦作れば俺強いと思ってしまう大鑑巨砲主義

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:18:52.32 ID:Ez2aM8LE0
軽さや薄さに拘って、電池まで薄くして使用時間まで削らないでくれ~って当時思ったなw
タッチ精度や安定しない動作とかギャラクシーs2あたりまでは圧倒されてたな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:19:07.53 ID:AiCrGDrO0
スペック競争も一段落した今何を基準にえらべばいいの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:19:15.88 ID:sbgg3QkT0
品質で選ぶなら韓国製
コストで選ぶなら中国製

ジャップの入る余地無いんだなあ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:19:53.83 ID:uZ51+aQj0
>>273
セブンイレブン最低だな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:20:04.91 ID:CUbELWNB0
だってジャパパゴスのスマホって奇妙奇天烈なんだもん
ジャパパゴス語がジャパパゴスだから家電製品もジャパパゴス化しちゃうんだよな
本当おかしな国だよなジャパパゴスって

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:20:23.21 ID:62XZKcEQ0
>>274
自動車も長くない
若年層が自動車に興味を失ってるからな
自動車メーカーの人らが大学にまで出向いて自動車の魅力を訴えて
技術者になってほしいと懇願してる始末
自動車の技術者を目指す学生が減ってんだわ

ま持ってあと5年だろう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:21:21.86 ID:ihmm03On0
>>261
京セラはそこそこ頑張っていたはず
京セラ笑う前に弱小シャープを笑おう

>>274
あとカメラかな
ただカメラはサムスンのシェアが延びていたり
自動車は国別のトップシェア見るとがっかりだけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:21:31.29 ID:hsfxrAnb0
ジャップメーカー入る余地なしw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:22:06.19 ID:2uz/P4Y70
>>44
アドエスよかったぞ。
ハードウェアキーボード最高や。
Mobile用でも一応Office入っていて便利だった。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:22:45.81 ID:KixJR4tq0
家電にしてもユーザーがほしいものでなく
企業が売りつけたいものだけ中国で安く作って
高く売るから負けるに決まってる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:24:24.51 ID:C3aXHgqR0
>>265
俺はこの右の富士通、漢臭くていいと思うけどな。ヒョロい俺には似合わんけど。
お前らが求めてるのがどんなデザインなのかよくわからん。まさかきゃわわなカラフルじゃあるまい?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:26:33.85 ID:zvMBeQ2E0
シャープのフチ無しみたいなのが典型的なジャップスマホだよな
実物見て吹いたわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:30:32.24 ID:LAtu3WSb0
ドコモが諸悪の原因。90年代末までは日本のケータイは間違いなく世界一だったのに、無能ドコモが閉じた世界で鎖国的なビジネスを長年続けてきたからメーカーは同じものしか作らない・作れないようになってしまった。

だが、メーカーには全く同情しない。そのような状態に危機感を抱くことなく、ぬるま湯につかってこのままで良しとしてきたから。今は当然の報いを受けている。と、解釈している。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:31:32.73 ID:UfAiFdj/0
中華の癖にMi4は質感がすごく良かった
シャープとか富士通はもっとガワにも気を使えよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:31:32.65 ID:62XZKcEQ0
>>288
日本の携帯が世界一だったことは一度もない
海外メーカーを閉めだして俺つええしてただけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:32:06.19 ID:my5yf7cr0
>>208
海外版では普通に使えるし中国内版でも後から入れれるけどな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:32:33.42 ID:q7RTmVmC0
スマートフォンをものづくりと思っている限りは望みがない。まずはソフトウェアの設計から始めないと。そしてそれを動かすのに最低限のボタンとか、デバイス、機能を考える。引き算の発想で。

薄型化とか防水()とか考慮するのはその後。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:34:43.71 ID:qXPRVzhF0
スマートフォンだけじゃなくて
家電全般が世界市場から退場寸前だからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:34:49.84 ID:ddH7lOQt0
中身が海外勢と同じなのに高品質とか付加価値なんて戯言ばっかなのが日本メーカー
んでコストが~で作ってる人間を非正規にしたり海外に委託したりしてるけどさ
役員報酬も途上国レベルに下げんことにはコスト競争もままならんわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:35:27.47 ID:ihmm03On0
>>290
だよな
スマホに限らずそう言うことやってる業界だらけ
あと日本はソフトやサービスがゴミ過ぎるから下請けの工場止まり

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:35:32.29 ID:Rv87cFm10
>>292
「ものづくり」と言う人は巧妙にソフトウェアは度外視してるよな

ジャップw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:36:19.38 ID:3A5GuyXa0
日本産はユーザー目線がこれっぽっちもないからな
プリインストソフトてんこ盛りとか舐めてんの

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:36:45.68 ID:lF24KHXS0
アップデートとか放置はいかんでしょ
日本の消費者はなめられっぱなし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:36:55.61 ID:kanT36ge0
殿商なんだよなあ、ジャップメーカーって

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:37:29.20 ID:lui7Ac7Z0
技術でも価格でも勝てないんじゃな
撤退して新分野にでも挑戦した方がまだ芽が出る可能性があると思う

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:38:15.84 ID:BXq2bmX50
ジャップのビジネスは年功序列終身雇用の役立たずゴミ社員の人件費を捻出するのが目的だから、
世界シェアとかどうでもよくなる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:38:20.67 ID:zvMBeQ2E0
SO-02G買ったら羊がウロウロしててワロタ

ジャップ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:39:28.98 ID:qtC69v1m0
>>296
ジャップは目に見えて手で触れる物質以外はモノ造り()じゃなくて虚業にカテゴライズしてるからw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:40:26.90 ID:owjYVdQy0
グローバルモデルに力入れてないんだろ
あと中華はめちゃくちゃやりおる奴ら多いからな
日本モデルのカスロムも大抵中華産

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:40:44.11 ID:L8q0RvHo0
もうイオンスマホでいいやと思った

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:41:46.11 ID:JN7ViFrn0
もう差別化が難しい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:42:20.08 ID:9nwFQcJT0
>>303
根性論精神論の付加価値はありますか?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:43:08.19 ID:S+gzl6Uz0
>>1
韓国すげーなマジで

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:43:28.84 ID:LJNbotZU0
ジャップ製のスマホとか信用出来ないからな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:44:17.82 ID:ihmm03On0
>>307
バカな自分達が理解できないものはってのを>>303はつけ忘れてるね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:45:49.68 ID:uY1M5H330
ジャップは売りたいものを作るけど中国は売れるものを作る
市場をちゃんと見てるかどうかの違い

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:46:02.71 ID:1GCD4IVf0
コミュ力で乗り切れ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:46:33.06 ID:NQ+Kwy5R0
ドコモとauとSBで国内シェアを争うための端末開発
海外のキャリアを解禁してほしいが、結局、3社に既存のインフラを借りることになるから、
この3社寡占状態は永遠に続くし、
永遠に他メーカー参入が望めないクソ構造

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:47:11.62 ID:HZ43DOzZ0
ジャップランド最後の牙城カメラもヤバイ件w

ジャップのキラキラ光る機能付きカメラ
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

サムスン様のクールなデザインの爆売れカメラ
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

白人様の一眼の機能をもつ超かっけー新世代カメラ
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:47:29.74 ID:wpuBCElq0
見たか
これが文系社会のパワーだ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:47:31.07 ID:khjSJ97c0
日本にはコミュ力がある

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:47:46.46 ID:ihmm03On0
>>311
ガラパゴス化して宣伝しまくればジャップは買うからな
そしてそれを国外へ持っていくと爆死

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:48:16.33 ID:zvMBeQ2E0
>>314
ファーwww

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:48:27.38 ID:qtC69v1m0
>>314
砦はレンズの開発力やろうなぁ
もっとも歴史に学べばそんなものもすぐに追いつかれるんだろうけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:48:30.43 ID:B0vq88md0
まともに動作出来ないうちから独自機能の追求なんかするからゴミしか作れないんだよ
スペック的に横並びになった今からだろうよ
もう勝負はついちゃったけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:48:59.18 ID:/VCCzB7eO
よくも悪くもドコモが悪いね。これと不況の時のリストラとコストカットで粗悪品乱発してるのが現状だろ。

富士通のタフネスもどきとか詐欺だろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:49:04.70 ID:sbgg3QkT0
>>317
メイドインジャパンが世界を席巻した時代もあったんだぜ
良い物は日本製って言われてな
はぁ、チョンモメンの俺ですら悲しくなるよ、この現実は

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:49:14.32 ID:LYNWgBCy0
シャープスマホは白ロムでもOS更新できるいいやつ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:49:20.84 ID:XlVvc+rJ0
デザインがくそだせえからだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:50:02.34 ID:43/41loJ0
ジャップってなんでシンプルにものを作るってのが出来ないの?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:50:12.96 ID:FEl6w1zP0
同じ性能なら安い方を買う
多少性能が劣っても安いほうを買う
無い袖は振れないからな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:50:30.62 ID:H2vNh5S/0
俺はシャオミが来ることは一年以上前から
予測していた。

株が買えたらなあ。
まだ非上場なんだよな
もう今から買うのは遅いが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:50:58.18 ID:zvMBeQ2E0
>>325
バカだから足し算しか出来ません

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:51:20.67 ID:e5tEwmYn0
シャオミって、そんな新興メーカーなのか
元どっかの技術者集団なん?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:52:00.89 ID:q7RTmVmC0
ウォークマンまでは作れたけど、iTunesやOSみたいなものまでは開発できなかった。工業ではなくサービス業の発想でないと駄目。

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:52:02.18 ID:H2vNh5S/0
変な付加機能ではなく
本質を追求している。

コストで不利な日韓企業は
変な付加価値に走っている

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:52:18.59 ID:1rTcqGNt0
スマホは初動が遅れた時点で勝負がついてた
まともな物が作れる頃には既にコモディティ化して中国にでも作れるようになってるという

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:52:38.55 ID:LAtu3WSb0
>>290
世界一というのは語弊があるか。俺が知らんだけかもしれんけど、メールは今でこそ一般的だけど、その当時、SMSじゃなくてインターネットのメール(写メ)使うのは日本独自だったはず。

そういう日本のケータイ事情を海外の人は理解出来ない、電話すればいいだろう、みたいな風潮だったはず。
そう言った意味で日本のメーカーが先行者になれるチャンスはあったんじゃないかと考えている。

ガラケーで入力する絵文字ですらUnicodeに対応させたのは日本のメーカーじゃなくてGoogleだからね。マジで終わってるよ。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:52:43.61 ID:S/m3cWNX0
>>267
未だに中華タブなんかのスレ立つと爆発とか時代遅れのレスする奴いるしな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:52:58.96 ID:wXj6q70W0
仕様からデザインまで昭和臭がすごいんだよな日本製は
かと言って、若い世代にまかせても
萌え萌えとかガンダムとかなんか、オタクくさいデザインになりそうな予感・・・

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:53:01.22 ID:AgskJCjX0
xiami
知ってる人は知っている

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:53:07.32 ID:ziyStBwj0
>>329
Android携帯向けのスキン作ってた集団がハードに進出した

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:53:34.82 ID:9nwFQcJT0
>>314
キャノンのカメラのソフトウェアはめっちゃくっちゃ使いにくいぞw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:53:50.47 ID:H2vNh5S/0
>>314
JPは絶望的にセンスが悪いな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:54:31.75 ID:qtC69v1m0
>>338
チョニーオークマンとかいうゴミ屑のソフトも最悪だよな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:55:29.96 ID:ZHvF59NA0
>>330
IT、ソフトウェアが弱いんだよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:55:38.16 ID:NEtuqmlR0
>>240
ほんこれ
ジャップはなにもかもがおくれてるけど
とりわけ「センス」ってものが絶望的に遅れてる
ウェブデザインとかも芋臭い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:56:08.41 ID:ihmm03On0
>>341
金融やサービスも弱いです

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:56:27.57 ID:Gn+cROy40
科学技術立国は過去の話だからなあ
円安になっても売るものがないという

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:58:07.86 ID:7LRHaCfi0
一番最後のやつはどこのメーカーなん?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 12:58:28.55 ID:tbpgQNkx0
>>323
嘘ばっかり
2chMate 0.8.6.4 dev/SHARP/SBM005SH/2.3.4/

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:59:05.22 ID:9nwFQcJT0
そろそろ大企業では昼休憩終わる時間だな
昼からもまた根性論会議で答えありきの話し合いらしき会議が始まるんだろうな
社畜が今頃パワーポイントのセッティングしているはずだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 12:59:31.46 ID:wHEYnKAY0
>>73
俺もあの時期はS2使ってたけど、それをバカが見た途端に韓国製ガーだもんな(笑)

国産だから良いって思考停止してる奴ばっかなのも問題

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:00:05.36 ID:qjrpP3PG0
>>342
ジャップのデザインは紙媒体のチラシ広告だもんな
まるでポルノサイト

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:00:09.03 ID:u+TF2Dkb0
シャオミはandroidカスタムromのmiuiを使ってるのが大きいんだろう
ユーザーが作ったもんまで取り入れる柔軟性が日本メーカーにあるか?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:00:58.79 ID:t/8fTz9U0
部品や製造機械に日本製が使われてるから問題ない
チョンチャン企業は言ってみれば鵜飼いの鵜w

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:01:15.29 ID:9nwFQcJT0
>>349
いいこと思いついた
電話ボックスに貼り付けりゃいいんじゃね?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:01:26.72 ID:1PGEiVQP0
JAP製はデザインが80年代止まりだからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:02:52.77 ID:H2vNh5S/0
楽天の長ーい商品ページ

クソデザインと思うが
日本ではあのようにすると売れるらしい。

少なくとも今の日本人の美的感覚に
世界に通用する普遍性はない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:03:30.23 ID:ZZUzi8Ms0
今年か来年にはコスパのいいyogaタブレット210型買うのは決定済み

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:03:46.82 ID:HKFCAldI0
>>354
だから無駄な改行をしているのか、納得した

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:04:54.27 ID:H2vNh5S/0
外人にデザインさせても
人選と最終決定は日本人が行うから
意味がない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:05:06.05 ID:cA9TEWdV0
「集中と選択」が、日本企業が衰退した最大の原因
VAIOがその典型
昔はとんがったソニーならではの製品がいっぱいあったのに
今は台湾でも作れるような当たり前のノーパソだけ
日本ならではの独自技術をみんな捨て去り
土人でも作れる製品だけ残してしまった
日本の経営者はアホばっかり

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:05:11.16 ID:1rTcqGNt0
>>351
こういう震え声レス最近なかなかないよね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:06:46.58 ID:G5vXq1Ja0
>>348
スマホ買った時点で思考停止なんだよな
特にガラケーから買い替えたやつら

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:06:46.75 ID:H2vNh5S/0
最近は韓国も、日本と似た迷走が見られるけどな
本質で勝負できなくなってきて
一発芸みたいな釣り機能に頼る

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:08:06.74 ID:3A5GuyXa0
>>315
日本に関しては逆、理系の開発が力を持ち過ぎてるからと言わざるをえない
製品開発するにしても、新しい機能がある、というのが起点にあるからね
今の時代はトータルコンセプトから始めなくてはならないのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:09:25.50 ID:lZbz9Lwy0
日本のスマホはすぐ壊れる
性能の割に高すぎる

 見 た 目 が ダ サ す ぎ る

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:10:42.92 ID:rb5/h9980
日本人は強欲だからな
とにかく多数の機能を付ける事に心血を注いだ結果なんだろうな
特に使わないけれどこちらの方がたくさん機能が付いている、それが売れた
捨てる、って発想が皆無
ジャップランド向けの物を作ると世界じゃ売れない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:12:48.83 ID:AZ6onVkZ0
はっきり言って技術抜かれてるよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:13:27.57 ID:fIg0A96l0
コミュ力が足りないんじゃないの

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:14:11.41 ID:q7RTmVmC0
>>365
技術が偏っている。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:14:38.21 ID:H2vNh5S/0
〉捨てる、って発想が皆無
その通り。
日本の発想は足し算であって
機能がを足すことばかり考える。

機能は多いほうが良いと信じられており
「全部入り」が売れる。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:15:37.28 ID:5M1Q9Cjo0
スマホに限らず世界中で同じハードが作れるようになった後
勝負の土台かつ技術の要はソフトウェアよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:15:55.52 ID:eVFpIig50
販売管理費とかのオーバーヘッド多すぎるんだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:17:00.97 ID:Jxa+mpGc0
oneplus買ったよ
年内に届く予定
まじ楽しみ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:17:42.07 ID:H2vNh5S/0
非常に多くの機能がリストされ、
それに○�が付いており、
日本の消費者はそれを比較して
○の多いものを買う。

不必要に複雑化したものが評価され、
メーカーもそれを作る。
国内でしか通用しない
おかしなものが出来上がる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:18:12.63 ID:o9+RVHZE0
技術がないんだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:18:29.20 ID:q7RTmVmC0
>>368
いつから足し算ばかりするようになったんだろうね。戦後、高度経済成長あたりからかな。

侘び寂び、禅とかはシリコンバレーで尊重されている皮肉。

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:18:42.52 ID:AZ6onVkZ0
miixもかなり良かった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:19:19.50 ID:AXHYcBMO0
マーケティング力がないんだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:19:44.41 ID:MZZwwMqTO
ほんと、物作りの日本、メイドインジャパンなんて時代は過去のものだよな
量と質ともに見事に中国と韓国に取って変わられちまった
この分なら将来は、現在急成長してるインドネシアやベトナムやフィリピン辺りにも日本は抜かれそうだ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:20:16.64 ID:3QBAAAQ60
中国産はそりゃ中国人に反強制で使わされたらそうなるわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:21:27.65 ID:q7RTmVmC0
ゼロ戦を作れたのも、豊かでない=足し算が容易にできない時代だからこそなのかな。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:22:35.24 ID:HZ43DOzZ0
エクスペリアの無駄に立体感があるウォークマン()アプリのアイコンもダサいよね
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

ジャップってフラットデザイン嫌いは異常
マイナスの哲学から生まれたシンプルで美しく視認性の高い最先端のデザインなんだが
ジャップスはいまだにキラキラしたエロサイトみたいなデコ盛り()立体感デザイン多いよね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:25:34.26 ID:LYNWgBCy0
ソフト側はそれこそ日本産に立つ瀬がないし
柔軟な思考力が必要になればなるほど日本という国は不利になる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:27:15.22 ID:H13KkVM50
>>380
ps vitaみたいやな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:28:08.81 ID:H2vNh5S/0
大ヒットは引き算から生まれることが多いんだよね

スーパーカブ シフトレバーを排除、操作が簡単に。
ウォークマン 録音機能を排除して小型化
ファミコン 当時多かったpc機能を排除
アイフォン 当時のスマートフォンに必須と思われたキーボードを排除

他にもあるはず

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:30:04.60 ID:q7RTmVmC0
新製品企画のブレインストーミングのやり方が間違っている疑い。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:31:05.00 ID:qx3zlP2z0
(´・ω・`)高過ぎだよ、今や海外(東南アジア、中国)では1万円代が主力ってのが通販サイト見てもわかる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:31:09.59 ID:w0R4Ox/G0
>>380
つか安売り合戦じゃ今は中国最強だろw

とりあえず拡大路線一直線だったサムスンがこの逆境から立て直せるか否かってのがポイント
元々日本製はたいして売れて無いから逆にダメージが少ない。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 13:34:15.96 ID:S/m3cWNX0
>>384
社内の決定権持ってるのが未だに技術立国日本笑の老害だから
付加価値()のない企画は通らないんだよ
若い連中はさすがに分かってるはずだが上がバカだとどうしようもない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:38:22.69 ID:4pohUwVz0
まーたガラパゴスジャップがやらかしたのか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:38:44.27 ID:/ZVWj4jv0
>>387
安くして販路広げる力も無いし、そういうコトも出来ない。投資に消極的で保守的な上。とても世界で戦える気がしない。
グローバル()って日経()で入れ知恵されてるだけでしょ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:39:17.17 ID:oD3MkNTq0
>>226
やっべ、かわいい奴 発見(������)��

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:40:46.18 ID:LoNGwsSN0
日本は1分でプレゼンできない商品が多すぎる

サムスンは薄く細枠高スペ勇気ELと分かりやすい。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:46:10.50 ID:dLKN/rV00
そりゃ研究開発も特許料もかけずにひたすらよその製品をコピーしてたら強いわな

まさに嫌儲思想を体現したメーカーだと思う

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:46:12.19 ID:RjBgbCnj0
日本はものづくりが下手なんじゃないからな

商売がド下手なんだ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:47:40.18 ID:BQx0uUg60
>>19
エーサスは保証期間内の修理でも金取るごうつくばりだから論外

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:50:42.66 ID:hC/Fh3YG0
ジャップメーカーが拘る防水やおサイフケータイなくても世界で馬鹿売れのiPhone

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:52:16.70 ID:mmsZY2040
>>392
負け惜しみくっさ
そういうのは世界シェアで勝ってから言えや

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:52:58.44 ID:zZBYtlQF0
コモディティ化してるスマホをステータスシンボルとして選民意識持ってる奴って何なの?
同調圧力によるス〒マ??若くして頭が凝り固まった老害化者?
よく若い馬鹿が「昭和臭」とかって先人を馬鹿にするのも見かけるんだけど、
今のこの状態もすぐに「平成臭」とかって馬鹿にされることになるんだが・・・
既に「20世紀生まれの老人は死ね」などと言われ始めてる
「平成臭」は「スマホSNSによる大ハシャギ行為とその同調圧」みたいな位置付けになるのかな?
「今の若者は年とっても時代に順応するだろ」とかって意見も見かけるが、
その(未来の)若者に媚びたような言動が「平成臭のジジババ」などと批判されるのだろう

「2010年代、ユトリジジイはスマホンなる端末で全能感得てたらしいぞ」
「平成臭ゆとり老人が息苦しい社会を作り上げたんだねえ」
「バカユトリのせいで若者が犠牲になるから老害はガス室へ送れ」

などなど言われる未来が見える見える
このレスを保存しておいて欲しい
で、2,30年後にネット言論空間に貼っておいてくれ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:53:04.74 ID:X5V/Vitp0
本来昭和ジャップ的サクセスストーリーだと、クソもっさり初期iPhoneが出た時点で
素早くパクってサクサクにしてジャップメーカーが世界を席巻してアメ公涙目大憤死のはずなんだが?(´・ω・`)
ジャップどもは驕り高ぶりすぎてたのかiPhone無視してたよね
まあガラケーからしてクソモッサリだったからiPhone改良なんてできたかどうか怪しいが
なんにせよ反省なんてまったくしてないんだろう
人民公社みたいなもんだな、ジャップ電機屋は

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:53:52.81 ID:s9zaXtMk0
高いから
テレビもスマホもみんなそう
それなのに未だに間違った方向に突き進んでいる

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:57:49.29 ID:H2vNh5S/0
モノが本質ではなく
Androidやiosが本体なんだよね

日本はモノ作り原理主義、物質・生産主義であり、で
抽象価値を理解できない。

日本人はそれらの価値が理解でないだけでなく
「虚業」と呼んで蔑視している。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 13:58:22.49 ID:l1AAlQi10
日本製品はブランドでもなんでもなかった
いつでも中国製品と代替が利く単なる大量生産品

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:00:27.80 ID:nQYxW7dk0
xiaomiは出来よくて評判いいんだろ
日本メーカーと違って

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:01:08.56 ID:H2vNh5S/0
JPは物質生産以外の価値を理解できず、
それらを虚業と評する。

特に上の世代はそうだ。
価値観を変更するには時間がかかる

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:01:22.17 ID:7r/KAwOf0
中国でシェア取れればその段階で世界シェア取れるからな
日本人相手にいくら売ろうがたかが知れてるわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:01:41.83 ID:cRUqs5340
日本の技術は世界一(笑)なんだろ?爆笑wwwwwwww

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 14:05:47.73 ID:qtC69v1m0
>>385
ジャップがキャリアでフラッグシップを強制的にリボ払いさせられてるだけの話
チョニーだって海外向けには廉価機がふんだんにある





でも売れない、ゴミだから

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:08:47.23 ID:E06x0Q1F0
>>325
重巡に魚雷満載してどかーんの時代から変わってない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:08:47.60 ID:Chpazl330
>>386
一番死に体なのソニーなんですが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:08:49.53 ID:ZbC/wS+d0
ズルトラ気に入ってるよ
ソニーもたまにはやるじゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:09:17.92 ID:Gp0Owq4X0
売れないおかげでハイエンドモデルがキャリアと契約すると5万円といっしょにくれたり、
白ロムがオクで安く買えたりするからいいわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:11:12.42 ID:SI8teeTv0
iモード・・・

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:13:07.72 ID:wxzy1Es80
もう中国の地位もヤバイよ

PCと同じくスマホはもう低価格勝負の世界に入ってる

東南アジアの人口大国、インドネシアとフィリピンで「地場スマートフォン(スマホ)」メーカーが存在感を増している。
1台数千円からという安さで、中低所得層を顧客に取り込む。政府の後押しもありインドネシアでは現地生産も始まった。
これまでは中国メーカーの攻勢で韓国サムスン電子や米アップルが苦戦していたが、最近は地場企業が中国勢をしのぐ勢いだ。

地場スマホ、東南アで台頭 中国メーカーしのぐ勢い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX15H0N_V11C14A2FFE000/

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:18:04.31 ID:zvMBeQ2E0
ジャップくさすぎんよ~

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:26:46.61 ID:iMCxuTCL0
まず日本でも売れてないやん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:29:07.42 ID:c7/Qjgra0
すんごいカメラとかすんごい解像度とかいらんから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:31:26.06 ID:5J8nZO970
ものづくり国家だけど製造は底辺
何を言ってるのか分からないと思うけどそれがクールジャパン

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:31:35.70 ID:fu42OhyN0
クソペリコンパクトの白ロム1ヶ月前の半値だぞ
急げ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:31:42.68 ID:HhG7ppnt0
>>387
もうそういう世代論も古い
世代とか関係なく経営も開発もマーケティングも全部負けてるんだよ。
コストだけが高い

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:31:55.12 ID:LYNWgBCy0
シンプル性を求めれば低コストに行き着くから労働力の安い国には絶対勝てない
付加価値商法も仕方なく行われてるやり方ではあるんだよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:33:01.76 ID:hPGSCzB30
技術力は今でも世界で戦えるレベルだとは思う
けどデザインや機能性のセンスが絶望的に無いからオワコン
レコーダーのリモコンとか使ってみると頭わいてんのかと思う

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:33:18.08 ID:BQx0uUg60
>>398
そもそもリフレッシュレートに対する思考がまったく無かったガラケーにドン引き
iPhoneが来るまで「なめらかな挙動」という概念が無かったんだからボケまくってるわ
秒間15コマの機種にゴーサインを出した瞬間ジャップ企業は地獄の坂を転がり落ちてたんだよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:34:11.28 ID:L8q0RvHo0
ガラパゴス機能要らねーからこっちが頼んだ通り動くようにしてくれ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:36:33.93 ID:PMtd5G8h0
国内メーカーのこれからはいかに年寄りにゴミを売るかだろうね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:37:53.40 ID:ShJvNaxs0
チョンスマホオワタwwwww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:39:21.50 ID:BQx0uUg60
グリーさん!(へこへこ)客ごときが消せないようにアプリ仕込みましたよ!
ジャスラックさん!(へこへこ)なあに客なんか全員泥棒です、mp3なんざ聞かせてなるもんですか(笑)

こーゆーこと繰り返していても商売が成りつ時代が長すぎたんだよな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:40:29.64 ID:P/1UZ7JK0
キャリア様に買ってもらうだけだからな
国内では競争すらしてないんだよね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:44:56.66 ID:EEk8sIFH0
>>419
重要なうちのひとつであるデザインの付加価値が作れないものづくり大国にっぽん

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:51:45.98 ID:rxkdKdQW0
日本製:高いゴミ、使用者がジャップだけなのでroot化されず不便
中華製:安いゴミ、使用者が全世界なので即root化されて便利

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:54:30.11 ID:y1fAq8cQ0
シャオミが爆発的に売れ出してクソニーが尻尾巻いて逃げ出したんだっけwwww

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:55:46.19 ID:L8q0RvHo0
>>380
PSPの感じでイカッタのに…

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:55:46.76 ID:IgGQUSZb0
>>330
SonicStageのことかー

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 14:55:47.03 ID:ZSx4W2fG0
>>426
それな。
お客様はユーザーではなくキャリアだから全部入り()が必要とされる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:05:59.70 ID:x2SNQHlG0
いらないもんつけすぎだよな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:07:27.46 ID:L8q0RvHo0
でも当たり前の事はできない

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:14:03.16 ID:4ZUFF6r50
「ナオミよ」

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:15:02.90 ID:g7fHsmre0
ソニーのローエンドは本当に安かろう悪かろうなの何とかならんのか

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:18:03.76 ID:mMdwUYvz0
でもお前らの意見どおりにプリインストール0、シンプルを極めたUIのスマホ売ったら
使い方が分からない!何も入ってない!パズドラがやりたかったのにできない!!!!
って苦情が押し寄せて今よりもっと売れないのは確実なんだよなあ・・・
ガラパゴジャップランド人の知能と好みが世界と大きく乖離してるから世界で売りたいならまず国内を完全に捨てる決断をしないと

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:20:23.31 ID:5r4tTXER0
京セラみたいな元アレなメーカーがそこそこうまくやってるのに何で皆見てあげないの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:21:33.26 ID:OEEuTGGC0
>>393
昔は商社様が世界中に行きまくって売ってたのにな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:22:52.38 ID:9Q97YVyj0
画面が横にも付いてますってのCMで流してたとき
そうじゃねぇだろと思った
付加価値も間違った方向に進んでるよな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:24:28.09 ID:hf7LUb4OO
日本のスマホなんてゲームしてる奴しかいない。そんなの日本だけじゃないの

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:28:47.07 ID:5M1Q9Cjo0
>>437
0か1かしかないのかよ
ないんだろうな
引き算すらできない根本はその考えにこそありか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:29:13.49 ID:MhV+DOw80
むしろ欧米勢がAppleしかないのがすげーわ
Nokiaとかモトローラとかどこ行ったの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:29:54.11 ID:WIDf9fP80
結局フラッグシップ機はiPhone一人勝ちなのかね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:30:31.61 ID:BEaFyy4z0
simフリーにしろよ
糞ジャップ
もうお前らメーカーは完璧に見限ったわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:31:12.22 ID:5x6dw28e0
高い
その割には性能が低い

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:31:30.87 ID:zoyUAM5/0
プラズマクラスターを付ければ奇跡の大逆転あるで

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:32:55.42 ID:vA5A0gzV0
仮にiPhoneとそれに関連するサービスを日本のメーカーが発売していても売れてなかったと思うわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:33:16.26 ID:L8q0RvHo0
マイナスイオンを出せばいいのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:33:23.89 ID:LYNWgBCy0
>>441
電車通勤がデフォの国地域ならどこでも流行る可能性があると思う
ガチャガチャからのレベル上げゲームが流行るかはまた別としてな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:34:35.24 ID:SmJ5DZ3L0
スマホになってもガラパゴスだからでしょ
わけわからんプリインストールにsimフリーにはしない
無料Wi-Fiスポットは少ないし変な縛り契約

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:34:51.67 ID:2XSWFN0y0
技適がどーのこーの

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:37:05.59 ID:iCU/A2Lu0
>>380
このアイコン、Z3になって大きくなった
のはいいんだけど、そのまま画像拡大しただけで、ぼやけて見えるっていうね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:37:27.65 ID:hCK5bXrc0
無能な高給取り社員をたくさん養わないといけないから

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:44:35.93 ID:KY3oBsqe0
>>437
ビジネススマホとかあったらいいのかな?
ってそれはもうノパソやアイパッドに先越されているか。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:46:27.55 ID:BEaFyy4z0
それぞれの会社にオリジナルティーがないから
ブランドも出来ず
低価格競争をするハメになり中韓に負けた
つまり自業自得
ざまあとしか言いようがない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:51:53.25 ID:HZ43DOzZ0
ソニー「スマホは時代遅れ!これからはウエアラブル(キリッ」

そにー(笑)スマートウォッチ
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

サムスン スマートウォッチ
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

モトローラ スマートウォッチ
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚


ソニー「うわあぁああぁあスマートグラスがあるからあぁぁぁブリュゥゥゥ」

そにー(笑)スマートアイグラス
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

グーグル・グラス
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:53:03.50 ID:zvMBeQ2E0
>>457
あああああああああああああああああああああ!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:54:15.35 ID:5J8nZO970
利権が産業を食い尽くすクールジャパンスタイル
何故世界で受け入れられないのか分からないクールジャパン

日本の冬は寒い

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:55:21.52 ID:aURwg/5E0
庶民から強奪した資本で国営企業作って盗んだ技術で開発費ゼロなんだから
安くて当たり前だろ。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:55:27.77 ID:KuvpSY2x0
>>443
それぞれMSとグーグルに買われた

Symbian作ってたとことか今何やってんだろうな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:56:27.77 ID:aURwg/5E0
>>1001
雪さんこんにちわ。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 15:57:10.59 ID:W6o8yXF80
もうスマホなんて特別な技術なんて無しにどこでも作れるんだろうな
他にはない技術を詰め込んでマイナスイオンをもっと積極的に吐き出していこうぜ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 15:59:19.62 ID:S/m3cWNX0
せやな、マイナスイオンとかあとは機械と会話する機能とかな

あぁ昨日早速、docomoスマホのプリインのクソ羊が雑談に対応するニュースが発表されてたなw
さすが日本だわ、ワオ素晴らしいね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:04:38.24 ID:03pN9aZo0
シューカツとコミュ力と理系のおかげ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:07:11.84 ID:TJand7nY0
>>35
部品輸入して自分で治す
無理なら現地に輸送

>>284
動作のモサイスマホはスマホに非

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:07:42.37 ID:q7RTmVmC0
自宅の炊飯器と洗濯機のボタンの数を数えてみたら、それぞれ8個と14個(ダイヤル含む)だった。

ユーザーインターフェイスとユーザーエクスペリエンスの改善が日本のメーカーの課題だな。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:09:39.06 ID:TJand7nY0
>>362
企業としてまとまりがないんだよ
自分のことしかアタマにない社員ばっかりだからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:10:16.77 ID:uj4Iavu30
>>443
フィンランドの大臣がNokiaはAppleに潰されたって泣き言いってたな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:14:26.76 ID:EEk8sIFH0
>>469
負けを認めれるということは新たに踏み出せる
しかしどこかの島では負けを認めるとメンツが立たないが先にきて本末転倒社会らしい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:15:07.47 ID:3DywU9Xi0
ノキアどうしてんの

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:15:56.88 ID:vK/yRwty0
>>471
長靴作りに回帰したよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:16:58.89 ID:TJand7nY0
>>467
濡れ手で使えるタッチパネルってないんか?
俺の知ってる21世紀はどの家電もみんなタッチ画面持ってるよ
マジでいつだよこの時代は
マジでどこだよこの技術後進国は

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:18:41.51 ID:N5SXAJEa0
>>443
モトローラや→Googleに買収されて基幹特許ほとんど取られてレノボへポイ捨て
Nokia→クロスライセンスをMSと結んで携帯機事業をそこへ売却

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:18:49.60 ID:HZ43DOzZ0
>>467
スイッチも多いし機能アピールの印字も多いよね

GoPROとソニーのアクションカム
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

なぜGoRROがウケたのかソニーは分かってないよね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:19:02.95 ID:M6HaMsk/0
安くて高性能だもんそりゃ売れるって
日本製みたいに余計な機能もないし基本性能しっかりして値段が安いってまさに王道
人件費高い日本メーカーには逆立ちしてもできない薄利多売

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:20:39.02 ID:L8q0RvHo0
>>475
SONYSONYうるせーボディだなあ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:21:19.39 ID:LAtu3WSb0
鎖国が如何に国を衰退させるかよくわかるよね。もうグローバル化は不可避。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:22:25.73 ID:TJand7nY0
>>475
アクションカムは売れてるのか?gkさんよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:22:59.75 ID:RzNhrUSP0
2chMate 0.8.6/HUAWEI/HUAWEI MT7-J1/4.4.2/DR

個人情報がーとか気にしたら負け
GoogleとAppleが関わって時点で抜かれてる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:23:24.28 ID:0DtWo7600
シャオミとかどうやっても日本じゃ無理な価格設定だもの
iPhoneと似たようなスペックで1~2万円だぜ?こんなの絶対無理
もう日本は土下座してiOS使わせてもらうか、新たにOS作るしかない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:24:19.94 ID:0aeAoiR00
大手メーカーのエリート様は何時になったら本気だすの?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:24:33.68 ID:G/hxSqGv0
しゃおみなんて聞いたこと無いと思ったら創業間もなかったのか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:24:44.49 ID:rhKqbNan0
安く作る技術力がないんだな日本メーカーは

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:25:34.74 ID:N5SXAJEa0
>>437
OS、OSてOSに幻想持ちすぎなんだよ
それとともに言語やAPI、ドライバもきちっと作って日々更新していかなきゃいけないわけで
ソフトウェア方面全般が大事なんだよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:25:44.04 ID:FsCEp+DN0
ちょっと前まで携帯板では日本の技術が高すぎて世界がついて来られないから売れないって言ってたんだぜ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:27:27.19 ID:M6HaMsk/0
>>479
日本だとなぜかソニー製の方が売れてるんだとか
やっぱ市場もガラパゴスなんだよね

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:29:59.04 ID:Pn0epGBF0
日本はソフトウェア軽視しすぎ

シャオミはユーザーからのフィードバックあるし、常にソフトウェアに力入れてる

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:31:33.57 ID:ihwD0AKK0
必要も無い機能を付けて単価を高くしようとするのは日本企業の悪い癖だね

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:36:11.55 ID:hC/Fh3YG0
ジャップスマホはいらねえアプリ満載のせいでAndroidのメジャーアップデートも期待出来ないし、アップデートあっても糞遅い。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:44:05.21 ID:HZ43DOzZ0
もし日本メーカーがアイフォンを作ったら・・・
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:44:58.80 ID:N5SXAJEa0
>>481
どこもかしこもGoogleに金玉握られてるからな

あと昔から海外で携帯売ってたのてソニー(ソニエリ)と京セラくらいしかない
みんなガラパゴって満足してたのが2006~2007年あたり、ちょうどシャープやパナが過去最高益出してたときかな?
コクナイコクナイ、と念仏のように唱えて未来を捨てた結果出した利益
まあぶっちゃけ今もそうだがな、だからまたクライシスが起きるだろう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:46:27.57 ID:I55XZTAc0
ハードだけじゃなく日本はキャリアにも問題あるだろ
ちょっとでも型落ちしたハードのサポートはなしとか切れるわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:47:23.76 ID:L8q0RvHo0
どうせサポート適当なら安いのでいいやって思うよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:50:32.38 ID:X5V/Vitp0
規制・統制で囲い込んで生き延びようとしても長く続かん
昔なら260年くらい耐えれたがな
いいかげんクソジャップは諦めろや
キューバを見ろよ
一度貨幣経済すら否定しようとした国だぞ?
でも人間は考えを改めることができる
それが人間のあるべき姿なんだよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:51:10.35 ID:6nlMf0IJ0
ワイのスマホ、3万円弱
2chMate 0.8.6/asus/ASUS_T00P/4.4.2/LT

一方ジャップスマホは8万円
ジャップ企業「スマホが売れない」

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:52:39.79 ID:kxL3o6WV0
とにかく中国市場は圧倒的にでかい
中国市場では当然中国メーカーが強い

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:53:26.85 ID:Jm8sCxWT0
>>198
oppo find7いいよね

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:55:00.18 ID:e2hO+ZRj0
ジャップはスマホもクソだけどキャリアはもっとクソ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 16:55:37.13 ID:5NM6eiGw0
商品が売れないのは低性能・高価格・ノーブランドのどれかに決まっとる

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:00:50.17 ID:HSxPVw9F0
>>499
キャリアはまさに中世の役所だからな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 17:01:34.43 ID:dsmVtsOL0
4Kスマホを出せばいい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:02:36.28 ID:t0GGY1Cv0
早く日本に来てください

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:04:17.39 ID:tz9WEJUk0
通話出来ない
メール出来ない
ネット出来ない
要らない機能てんこ盛りでクソ重く
バッテリーがすぐ切れる

こんな産廃ありがたがって6万出して買うのは
ネトウヨと情弱団塊ボケ老人ぐらい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:08:57.61 ID:V8gzsTZk0
日本製とか今やガラパゴスでもなんでもない産廃だろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:09:07.29 ID:Rv87cFm10
>>421
日本人って世界で一番フレームレートにうるさい人種なのになあ。

ファミコンで60fpsに慣れきってるから、PCの可変フレームレート見て、は?となる
人が多かったのに。最近では慣れたみたいだけど

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:12:00.59 ID:5M1Q9Cjo0
>>506
フレームレートにうるさいわけではなく
環境の変化に対して異常なまでにネガティブなんだよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:12:59.09 ID:6nlMf0IJ0
ジャップはキャリアも電機メーカーも役所だからな
しかも良い値で税金取るようなぼったくりの役所
これならもう国営にしてしまえばいいのに

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:17:04.12 ID:P/1UZ7JK0
>>477
SONYにはロゴ厨一派いるんだろう
ゲームなんてPS3まではSONYの主張つよかったが考え直したのか4になって控えめになったのがよくわかる。
コントローラなんて前からは消えたし。VITAにはあるけど。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:20:52.06 ID:48lxfNxe0
で今はSBのiPhone5なんだけど何に買い換えればいいの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:22:53.02 ID:+08BPSd30
DOSVパソコン買いに台湾行くのどうの言ってた頃にそっくり

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:24:06.01 ID:N5SXAJEa0
>>509
PS4はアメリカ人らがメインで作ったからな
主にソフトウェア面でのサポートが充実しているから成功した
久夛良木はハードしかみれなかったから失敗した

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:25:16.90 ID:RoXue1sy0
欲張りすぎて器用貧乏になっちゃうのがいけないのかな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:27:39.47 ID:FZM07U2E0
>>481
Mi3でもそこまで安くねえw1499元だから3万弱
フラグシップのMi4が16GBで1999元位だから4万弱だな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:30:55.95 ID:Q8yjc7vd0
安売り競争か

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:42:04.97 ID:ZpUXAb2Z0
単純な安売り競争では無いのだが、大企業病終末期のジャップには理解出来ない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:43:00.48 ID:ue8goA1W0
機能だけ追求してソフトをほったらかしにしてるからだろ
孫請けばかりのソフトウェア開発事情を考慮すりゃ当然

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:44:48.01 ID:tghsODNf0
物売るのが下手くそ
そのうち利益も出なくなって技術すら失う

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:44:55.82 ID:qG+yYLKI0
どんだけ間違った頑張りをすれば日本産スマホみたいなどうしようもねえゴミが出来るのか謎

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:47:09.14 ID:ytN24TKN0
カスマホNo.1!

今年買って残念だったものベスト3を発表!2014年版の残念グッズまとめ
ダウンロード&関連動画>>



521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:47:37.68 ID:0IKigZ7g0
じゃあ、何で日本の車が世界で売れてるの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:48:42.99 ID:q7RTmVmC0
>>519
「スマート」の意味を勘違いしているからではないかな。受験英語的に「賢い」と解釈してしまうから、多機能・高機能にばかり走ってしまい、スマートフォンが本来持つ洗練されたイメージからかけ離れてしまう。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:51:19.73 ID:iwmoD9jd0
車は生産拠点を最強の米に作ったから
家電は目先の利益で中に出たから終わるのも道理

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 17:51:25.03 ID:HZ43DOzZ0
>>521
これから自動車も衰退するから安心して
電機業界と同じように韓国・中国にお株を奪われる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:07:56.49 ID:Lq47DHss0
売りたい側論理の要らない機能やアプリケーション、そして発売時には1周遅れのスペックとOSバージョン、一体誰が買うのかと。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:14:07.57 ID:uCSBVWjb0
>>1

日本でも売れないものが、世界で売れるわけないだろ……

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:27:02.63 ID:Rs3t+7oh0
日本製品は終わったんじゃね
・とにかください
・無駄な機能だらけ
・あほみてーに高い
・アップデートされない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:32:33.40 ID:6aufOQOn0
redmi note 4gええよ
今なら$170切ってるしな
枯れてるスナドラ400だからプラスエリア化も余裕

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:34:19.42 ID:1hs3iOd/0
シャオミはアップル丸パクリだな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:35:10.02 ID:Fb/OEMgv0
>>333
当事ガラケーが海外で受けなかったのは頻繁にメールのやり取りをする習慣がなかったからって聞いたな
ちまちまポチポチで作文するのは日本人的感覚でアメちゃんは用があれば直ぐ掛けるわってスタンスだったって
スマホ普及前から携帯用WEBでホテル予約したり通販したりオークションやってたのは日本くらいじゃないのかな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 転載ダメ©2ch.net:2014/12/22(月) 18:38:06.57 ID:ev69up3z0
余計なゴタゴタをなくし、
高性能を
低価格でだす

これだけ。
あとは余計なことするな

特にUIで個性とかいらないから。
巣に近ければ近いほうがいい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:39:06.73 ID:rOg3pQTR0
カメラとかハイレゾなんかいらねーんだよ
安く作れ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:39:33.74 ID:XzNC4d1u0
クソみたいな機能つけすぎ
もっとシンプルにしろや

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:40:55.39 ID:uCSBVWjb0
日本企業「シンプルに作ると中韓企業に価格で負けるじゃないですか」

いや、余計な機能があるせいでかえって敬遠されてるわけで。

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:41:52.13 ID:XzNC4d1u0
>>534
安かろう悪かろうじゃないんだからシンプルで安ければよりいいじゃねーかw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:42:43.25 ID:zvMBeQ2E0
土人ジャップはガラケーでも使ってればええねん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:44:12.61 ID:1hs3iOd/0
テレビは見れればいい
レンジは暖まればいい
のに余計なモード、ボタンつけ過ぎ
その思考でパソコンスマホもごちゃごちゃ
しかも国内のプログラマーの雇用のために
ソフトウェアまでいじりやがる
アメリカ様が作ったまんまのAndroid、Windowsでいいんだよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:48:06.18 ID:RdoVxwXX0
>>263
それなのに未だに「日本の技術は世界一イイイイイイイ!!!」ってホルホルしてんだからな。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:48:29.73 ID:FvNkdIiK0
まずワンセグはいらない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:50:30.19 ID:HZ43DOzZ0
ジャップのシンプル
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

中国様のシンプル
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:50:39.06 ID:2uz/P4Y70
>>539
フルセグもいらない。ジャップランドテレビは酷すぎw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:51:24.72 ID:7kCj8e7V0
ネトウヨはわざわざ低スペ携帯買ってるんだよな
日本の景気良くするためとか言って
だっさ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 18:55:16.02 ID:XzNC4d1u0
>>540
上全然シンプルに見えない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 19:02:08.98 ID:FKivBkD80
スマホの何たるかが分かってない老人が実権握ってるからだろ
動作が軽くて安定してればそれでいいのに訳の分からん機能つけて重くて不安定なゴミを量産してる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 19:03:03.05 ID:XD+oFPdZ0
ジャップ製はイメージが悪いというのはあらゆる分野で感じる
あの偏狭な国産バイク乗りどもが欧州のアフターパーツ付けてるからな
マフラーやスクリーンやレバーはすっかり欧州製が好まれる風潮
流行りのスクリーンなんてスペインブランドだぜ?笑うしかないだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 19:04:35.84 ID:MGTD5NUR0
実質的にサポート無いようなもんだし

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 19:05:06.00 ID:XlWA+yS/0
MiUIがいいんだよなあ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 19:06:00.33 ID:hb88kaYB0
高い割に低性能
ソフトがバグだらけ
ジャップランドで無理やり売りつけるだけのもの

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 19:11:20.61 ID:UJQ4N4VJ0
案の定、馬鹿がジャップ連呼しまくりw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 19:35:15.92 ID:MZ/JQldJ0
>>61
日本の商品はクレームが来ないような商品開発を目指してる
もし日本企業がiPhoneを出せばボタンの意味がわからないとか不親切だと沢山言われるだろう
そこで使いたい人向けだからって割り切れないのが日本企業
ある意味では正しいけどね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 20:38:30.82 ID:wnGZwxWd0
>>314
ワロタ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 20:40:49.74 ID:bS+MagVK0
俺らが思ってる以上に日本ブランドが死んでるってことだよ・・・
右翼は危機感を持て・・・
このまま現実を見ないと更に酷いことになるぞ・・・

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 20:41:32.15 ID:ZUaM2I6Z0
androidなんて中身同じだからな
性能良くて安いのが売れるのは当たり前

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 20:45:34.92 ID:B+jHgqH60
>>549
ジャップ哀れwwwwwwwwwwwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 20:49:09.01 ID:6rearYG40
コスパが悪い
スマホにそんなたいそうな機能やらゴミアプリ大量に乗っける
必要がない

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 20:49:58.26 ID:j917lEIV0

日本人は右寄りだから

愛国心がある奴にろくな奴がいない

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 20:54:36.62 ID:wf/Ovuf90
ホルったテレビ番組作ってる限り世界と認識の差は開くばかりだな
世界では自動運転でドライバーの仕事が減ってきても日本では牛車引く農村をテレビで流し続けるんだろう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 21:26:02.81 ID:KANulWpC0
技適対応してる間に最新でなくなる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 21:27:24.92 ID:Fr6jhCUe0
日本のものづくり!

不具合マシマシ、スペック周回遅れ、アップデートやアフターサービス無し

最高

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 21:47:29.26 ID:Fr6jhCUe0
>>39
だってジャップだもん

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 21:56:19.05 ID:MbF7G7al0
頭が弱いから

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 21:58:48.03 ID:knscVLRM0
こんな頓馬なスレタイでもここまで伸びるんだから内容お察しだなあ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 22:00:25.08 ID:0XxNs/Rh0
>>549
嫌儲の汚い部分がここに集結してる感じだな
こんなスレばかり伸びるからますます連呼厨が多くなるんだよねー
困ったもんだ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 22:06:45.62 ID:XAyEj5ZX0
ていうか、スマホって、誰でも作れるものじゃん

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 22:18:25.54 ID:52Oe62880
>>558
技適、というか工事設計認証はすぐ出るよ
キャリアのIOTが大変
金額も労力も

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 22:19:59.77 ID:OJCplfVR0
zultraはよかった
あれこそ差別化だろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 22:29:06.04 ID:7r/KAwOf0
>>562
ジャップ連呼が出来れば内容なんかどうでもいいからな
シャオミの製品なんて見たこともないやつばっかだろここ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 22:44:22.68 ID:e2hO+ZRj0
ズルトラ良いのにsonyの泥タブ無くなるかもしれん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/22(月) 23:49:52.52 ID:MiaPekS30
また嫌儲民が連呼スレ立てて喜んでるのか

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 00:49:59.02 ID:shlxI2Zw0
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 01:05:19.23 ID:aVGleoFg0
馬鹿高くてクソダサいし使い心地も悪い売れるわけありませんね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 01:07:43.54 ID:PfZSjEGr0
日本でも売れてないのに世界で売れるわけないやん

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 01:41:04.70 ID:vtE0lXhL0
東南アジアと中国国内でうれてるのかな
どちらにせよ買う気は全く起こらない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 01:51:10.45 ID:sFLo/VPV0
世界でマーケティング、宣伝してないだろう
俺だって日本のスマホがいかにスペック低くて高いかわかってるからzenfoneつかってるもん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 01:55:17.20 ID:0he2n1Jd0
>>457
ソニーセンスねえな
全然買いたいと思わない

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 02:28:54.53 ID:+zWR2sn20
>>457
情報古いよこれ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 05:08:10.39 ID:BAX98USa0
GDP 2014
なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚
中国 17.6兆ドル
米国 17.4兆ドル

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

遂に中国が名実ともに世界一になってしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ちなみに中国は外貨準備高も5兆ドルでトヨタの売上2000億ドルの25倍ありますよ


・・・・・・・・・・・・・・・・・日本?

wwwwwwwwwwwwwwwww4.7兆ドルwwwwww←世界一の大国の1/4(なにこの雑魚wwwwwww)

世界一の大国にとって日本はもう



          眼        中          に          無         い        



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 05:09:59.46 ID:+776/gwp0
リカバリしにくそうなのと、
交換用電池が高いイメージ
グローバル仕様じゃないと落ち着かない

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 05:19:53.38 ID:BAX98USa0
貿易収支
中国  3000億ドル←流石世界を支配する超大国


・・・・・・・・・・・・・・・・日本・・・・・・・・?



日本 -1500億ドルwwwwwwwwwwwww←どこの発展途上国の土人国家だよwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


哀れなアメリカの属国ニッポンwww

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 05:30:31.58 ID:lmiLQa5H0
しょぼいプリインストールアプリとかやめて欲しい

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 05:56:03.17 ID:E7b1O5S/0
既得権益を何としてでも守ろうとするから

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 06:48:56.19 ID:QAReus6F0
真面目に言うと日本はキャリアがクソすぎる
キャリアが仕様に口出しすんな
キャリアは土管屋でいいんだよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 07:14:13.08 ID:U3gB+teM0
というか、スマートフォンだけじゃなくて、他もダメだから
PCだって海外でそこそこ売れてるのは東芝だけ
VAIOとか海外じゃ全く売れてないから、ソニーが止めたわけで
液晶テレビもサムスンやLGが圧倒的に上だし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 08:18:02.39 ID:wFdMmPgj0
シャオミのはスッキリしててカッコイイんだよな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 08:19:44.18 ID:R2rUdBK60
>>245
大差無いだろ死ねゴキ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 08:23:01.88 ID:/Edn/hyQ0
なんでもかんでも詰め込む日本馬鹿企業になんでもかんでも要望する日本馬鹿客どっちも死ね
飲食とかやたらめったらメニュー増やして在庫抱えてあほか死ね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 08:26:40.98 ID:l8CQmHTN0
そもそも世界で売れるほうが異常だろ?
お前らコスタリカ製とかボツワナ製のスマホがなぜ世界で売れないのかって考えるのか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:25:03.18 ID:8sxPaNRI0
高い
使いにくい
デザインがかっこよくない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:27:06.68 ID:8sxPaNRI0
アップルが日本で無双できるのは
JASRACと携帯キャリアのおかげ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:38:05.95 ID:TBEqV6zP0
だってマイナスイオンとか出し始めてキモいし使いたくない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:40:49.58 ID:fjn5cSjm0
シャオミは中国市場だけだろ。欧米で売ったら速攻でサムスンパクリ裁判どころじゃない訴訟沙汰になるし。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:42:19.99 ID:8sxPaNRI0
日本市場が小さくなって
日本で売れればいいという時代じゃなくなっていく

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:49:50.58 ID:NX6E4Zz90
ガラパゴス機能
一切の無駄を省いた高性能なスマホを出せば売れるのになぜしない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:54:35.52 ID:3pu/62wa0
ジャップ家電はジャップ規格で囲い込みをしたがるから何やっても勝てない

洋ゲー叩きに必死になってる妊娠みたいなもんやな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:54:42.28 ID:EOu+79sE0
>>593
売れるのはお前らみたいな底辺オタだけだから
1%のマーケット目指して商品作る馬鹿はいないよな?
女とジジババ向けに作るわ当然

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:57:21.70 ID:PfZSjEGr0
>>593
実際、 zenfone5みたいのが売れてるしな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 09:58:46.44 ID:R0KENbzJ0
キャリアと結びつきすぎた

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:07:05.18 ID:tZ+DX0UZ0
>>24
あそこの製品は全部ダメだわ
もう何を作らせてもダメ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:11:31.02 ID:8sxPaNRI0
シャミオとか聞いたことなかったけど
何も変えられない大企業より
ゼロから作った企業のほうが有利
ただし日本からははでない
既存企業を守るんじゃなくて
ベンチャーが伸びる国にしないと負けつづける

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:13:41.07 ID:JrbAKqDU0
日本のメーカーは格安商品を出してはいけないってルールないのにな
お高くとまってバカみたいだわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:16:03.57 ID:GcE1CXJD0
大艦巨砲主義から抜け出せない癖はジャップの持病

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:18:05.46 ID:WHKG1eJm0
ほんとソニーはなにやってたんだろうね

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:18:51.04 ID:ooiot7EQ0
>>596
安いのが前提だし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:20:22.55 ID:LmEoRX+70
どうせ今しなきゃって要件でもないくせに

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:23:21.20 ID:Mi00UJJe0
一発どデカく当てることもできなければ細々と残ることもできない

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 10:25:56.80 ID:o065ROhx0
>>596
スペックはミドルレンジクラスなのに
キャリアアプリ満載某国産スマホよりサクサク動いてヒビったわ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 11:29:30.09 ID:8sxPaNRI0
シムロックしてキャリアと結託して外国と競争せず国内で生きることを選んでるから(世界に売ることは考えてない)

言い換えるとメーカーにとってはキャリアがお客さんでユーザーは客ではない

根本的な理由はこれにつきる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/12/23(火) 13:02:40.19 ID:K9FCSdyQ0
着信拒否すらまともに出来ないから

mmpnca
lud20160129213620ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1419211690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なぜ日本のスマホは世界で売れないのか? 創業4年のXiaomi(中国)があっという間に世界シェア3位 [転載禁止]©2ch.net [483041896]YouTube動画>4本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
世界の平均IQランキング…1位日本 2位台湾 3位シンガポール 4位香港 5位中国 6位韓国 [5/24] [ばーど★]
世界の男性平均身長ランキング、63位中国🤩、66位韓国😉、76位北朝鮮🤔・・・112位日本🤢 [441660812]
【悲報】車載用電池で世界シェア、中国・韓国勢が台頭 没落する日本勢
【経済】EV用バッテリー世界シェア、中国勢が独走…日本は地盤沈下が顕著 [ボラえもん★]
韓国や中国の製品が世界で売れるのは「安いから」、技術力は日本の方が圧倒的に上。という段階はそろそろ終わるぞ。 [793337701]
【悲報】NEC、世界シェア2位のリチウム電池子会社を中国企業に売却 [709039863]
日本の強み、半導体「製造装置」の世界シェアが年々減少 露光装置でフルボッコにされたため 
【悲報】日本が誇る半導体製造装置、年々世界シェアが低下していて全体の20%近くまで落ち込む。このままでは非常にまずい [306119931]
【悲報】日本、自慢のスマホ課金でも中国に抜かれる。アメリカ日本抜き世界1位のトップ市場に [479913954]
2024年の世界経済の実質成長率→世界3.2%、中国4.9%、米国2.8%、日本マイナス0.3%😲 [441660812]
日本人「中国ロシアは崩壊する😤!!!」・・・2024年の世界経済成長率→中国4.9%、ロシア3.6%、日本マイナス0.3% [441660812]
日本料理は世界で評価されているのに、どうして中華料理は評価されないのか と中国人が発狂 [659060378]
日本料理は世界で評価されているのに、どうして中華料理は評価されないのか と中国人が発狂 [659060378]
日本料理は世界で評価されているのに、どうして中華料理は評価されないのか と中国人が発狂 [324064431]
日本料理は世界で評価されているのに、どうして中華料理は評価されないのか と中国人が発狂 [659060378]
「世界の潮流はBEV」はウソ 世界で売れているのはハイブリッド車 ノルウェー・中国・フランスの電動車化、HV許容 [雷★]
専門家「日本経済が成長できない根本原因は、世界で売れる良い商品を日本人が作れなくなったこと」 なんでお前ら良い商品作らないの? [314039747]
日本の太陽光発電導入量は世界第3位です。1位は中国で2位アメリカに続き日本、以下4位ドイツ、5位イタリアの順 [535898635]
業務スーパー創業者、本気で地熱発電に乗りだす 「日本は世界3位の資源が眠ってる。地熱でエネルギー自給と食料自給率も上げてく!」 [582951414]
中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
【悲報】日本の年金制度、世界31位・最低のDランクでとうとう中国や韓国にすら負けてしまう… [787811701]
リッチな中国人留学生、年間可処分所得400万円(生活費学費除く)世界で争奪戦 日本には来ず [479913954]
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル
今年の世界の経済成長率、中国5.2%、日本1.8%、韓国1.7%、米国1.4%、ユーロ圏0.7%、イギリス-0.6% [931384736]
世界の無職子供も含む全国民のガチの平均年収、アメリカ546万円、韓国228万円、日本227万円、台湾224万円、中国87万円 [623230948]
民主主義指数、台湾は世界10位 2ランク後退もアジア最高位。日本16位、韓国24位。中国156位、北朝鮮165位。首位はノルウェー。 [718158981]
記事「中国の原発は世界一😉」日本人さん「大事故起きたら埋めて無かった事にすんの?😄」「チャイナジョーク😂」 [441660812]
世界「日本人は中国を甘くみすぎている」 [479913954]
中国で日本人AV女優ら65人逮捕。日本は世界有数の売春婦排出国へ [485187932]
【中国不在】世界卓球の混合ダブルスで日本が空き巣優勝できた理由 [624898991]
【速報】2050年、世界一の経済大国は中国…日本は15位圏外に。最新予測 [308389511]
日本、世界で最も中国嫌いが多かった😰これアメリカの分断工作じゃね [623834489]
中国人、世界の2倍、日本人の4倍勉強している事が判明。勉強のし過ぎで過労死も [483862913]
【菅悲報】日本の野菜の農薬使用量はなんと世界一!国産ニンニクより中国産の方が健康だった [966616616]
はなまるうどん、中国から撤退で「海外店舗ゼロ」に…なぜ日本のうどんは世界で通用しなかったのか [242077338]
【朗報】日本のアニメは世界から見ると、いまや“オワコン” 台湾や中国の反日アニメが台頭 [679785272]
中国・韓国は建国70年 日本は2600年で世界最古の国 これって地味にすごくないか? [533895477]
【閲覧注意】「中国人がヤバイ」と世界中で炎上してる動画。日本人が見てはいけない… [324064431]
世界一「他人の足を引っ張る」他者に不寛容な民族1位がコチラwww中国w韓国wなお日本人は [814293273]
【動画】中国製アニメ、ついに世界から認められるレベルになってしまう。これもう日本追いつかれただろ [895142347]
日本の農薬の使用量が世界一だったと話題にwwwwww 中国産危険とか言ってた奴どうするの? [264168779]
日本人、EVの失敗を確信!トヨタが中国企業に負けることはあり得ない 世界が日本を見習うようになる [452836546]
世界の良い物、すべて中国に集まっていた… 昔はこのポジションが日本だったのに一体なぜ… [271912485]
【朗報】ヤフコメ民「経済力世界第三位の日本が本気なればどうなるか、中国に見せつけてやろう。」 [527893826]
世界が驚いた日本人のトランプ支持「彼らが支持している理由はただ一点、反中国であること」 [668024367]
ニトリ会長「中国人の頭脳は世界ナンバーワン。我々日本人も中国人のDNAを引いてるから知能が高い」 [271912485]
【悲報】日本人「EVなんてゴミww絶対普及しない」中国人「いつまで妄想の世界に生きてるんだこの島猿...」 [308389511]
【悲報】日本国内で発症した新型コロナウイルス感染者の回復率25% (中国は68% 世界の回復率は55%) [632250434]
ニューヨーク・タイムズ「寿司を世界に広めたのは韓国人、そもそも寿司の起源は中国であり日本の文化ではない」 [373620608]
【中国すごい】 中国がアメリカを抜き、世界で最も日本アニメを購入している国になりそう 主人公が中国人になる日も近い [654328763]
【悲報】英BBC、「私 日本人で良かった」ポスター女性が中国人だった件を報道 全世界に拡散されてしまう ★2 [147096374]
【緊急】「原神」の開発元miHoYo(中国)の社訓「技術的なオタクは世界を救う」→大成功。すまん、これもう日本企業勝ち目なくね? [986298537]
【画像】eスポーツ女子日本代表、中国韓国を破って世界ベスト8進出!かわいくて実力もあるって…すまん、オス共存在意義ある?w [928361899]
【サッカー】中国代表・イバンコビッチ監督「日本はアジアだけでなく世界でもトップ」 森保ジャパンとの最終予選初戦 [尺アジ★]
すまん、日本って中国、ロシア、インドと組んで新世界の「四皇」を目指す方が良くないか?先進国として見てもらえる今が最後のチャンスだぞ? [981135823]
【悲報】中国「日本人は真面目なことはせず、ごまかすことばかり」「世界を何だと思ってる」 ジャップの「トリチウム君」にブチギレ [246620176]
【動画】日本人がフランスのホテルで値切ろうとする→拒否される→中国人の所業として動画拡散→日本人だったのがバレて世界中で炎上 [998357762]
池袋で中国人の男が元カノを強姦。その様子を止めずに撮影する中国人と、勇敢に女性を助けに行く正義の日本人。世界中から日本に賞賛の声 [711847287]
【衝撃】中国、世界初の1/250万の月全体地質図を完成 日本人が「コミュニケーション能力重視!キャッキャ」とかやってる間にここまで差がつく [597533159]
日本のテレビ 「見て!中国人のマナー最低です!米国!トランプみたいな差別主義者が人気です!おお怖い!韓国!糞です!世界は最低!」 [687863318]
安倍「東京でオリンピック、海外から人を呼び込みまーす」中国人「ウイルスやばい、日本に逃げろ」→2020・世界的パンデミックへ [229078592]
世界嫌われ国家ランキング:中国アメリカロシア北朝鮮イスラエルパキスタンイランイラクシリアインドイギリス日本サウジアラビアドイ [377482965]
ナイキがゴルフ用具事業から撤退 アディダス(世界シェア1位テーラーメイド所有)も撤退 ゴルフ業界には未来がないと判断 [452836546]
日本人の幸福度は「世界ワースト3」、子どもは「ワースト2」、「働く幸せ」が世界で最下位 [441660812]
国会議員の報酬ランキング、日本は堂々世界3位(各種手当を含むと実質1位) なお国民の平均賃金はOECD35カ国中22位 [687522345]
【悲報】ベンチャーCEO「量子コンピュータの世界では日本企業ってだけでもう話聞いてくれないんよ🥺ジャップは負のブランドなんよ」 [258392219]
02:25:59 up 77 days, 3:24, 0 users, load average: 13.45, 16.91, 18.07

in 0.29716801643372 sec @0.29716801643372@0b7 on 070315