ファーストフード店と侮るなかれ
最近出た香、円もおいしすぎです…
これのみに通っていいですか
あ、すいません
ハンバーガーが付属品に見えるほどおいしい(失礼)
個人的?そんなこたーないはずだ
これだけで通ってくれる人も大歓迎!いっそ、コーヒーチケットを買って通ってみては?
コーヒーチケット…
これって公式ページには書いてないけどあるの?
>>5
1000円ポッキリで6回ぶんだったかな…
190円のコーヒーンならまだしも
円とか香とかだとすっげ得だよ
朝とかコーヒーンだけ飲む人は買った方がオトクだね
是非ドゾー いってきました
今日寝坊して憂鬱でしたが次の電車まで時間あったから駅ナカロッテリアへ
円で心癒やされつつ、出勤
一杯のコーヒーがもたらすものが私の中でここまででかいとは…
今日も1日がんばります(´・ω・`)
コーヒーチケットの詳細(裏面)
このチケットでお好きなドリンクR(レギュラーサイズ)ともお引き換えできます。
■全国のロッテリアにて有効です。
■一部店舗では取り扱ってない場合がございます。
■有効期限は、右の日付より3ヶ月以内。
■ドリンクサイズはRのみとさせていただきます。
■店舗によっては取り扱っていない商品もございます。
■チケットは切り取ってお使いください。
■シェーキ(全フレーバー)とスープは除きます。(コーンポタージュスープのみ可能)
なので、コーヒー以外にも、シェーキ以外のドリンクは
基本的に有効範囲。そうなら名前をドリンクチケットとでも
変えればいいのにマギラワシイ。あと、
絵柄からしてホットしか使えないと思っているのか
真夏にブレンド頼むオサーンもいる…知らないのかな?
単にブレンドが好きなのかも試練が。
最近はコーヒーおかわり何杯でも!ってワケでホットも増えた。
とりあえず店内は涼しいからホットでも良いであろう。
ちなみに、おかわりキーを使い忘れている今日この頃。
最近は行ってないんだけど、美味しくなったの?
一度アイスで飲んだことあるけど、なんかコーヒーゼリーみたいな味だたよ…。
人生で一番不味い珈琲を飲んだのが昔のロッテリアでつ、
俗に言うアメリカンコーヒ‐でつが、本場の
シナモンローストで荒引きで入れた物で無く、只の薄い色付き湯でした、
勿論、味も薫りも有りません、紅茶より薄い、酷いものでした。
今のコーヒーは、コーヒーマシンが1杯ずつ豆を挽いて抽出しているので美味しい。
確かに昔のはヤバかったよね。しかもHTが1Hとかだったから終わり頃は特にヤバイ。
コーヒーチケットで何が飲めるのか?それをもっと大々的に宣伝して欲しい。
雑誌「ブルータス」の人気コーヒーランキングで、有名コーヒーチェーンを抑えて堂々、3位に入った。
だから、現在のロッテリアのコーヒーはうまい。
実際、飲んで実感した。
普通のアイスコーヒー(B☆SS)では味わえない「香」や「円」も是非!お試しを~
:::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::..... --─- ::::::::::::::..
:::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。:::::::::::
. :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::
:::::: :::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::: //[|| 」 ||] >> ::::::::::::::::
::::::::::::::::::。::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::: / ヘ | | ____,ヽ | | ..:::::::::::::::::::
:::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。 /ヽ ノ ヽ__/ ....::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く / 三三三∠⌒> ...。:::::::
. ,ィ^i^ト,、 .,ィ^i^ト,、 .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,'´:::::`ヾj. .,'´:::: `ヾj i⌒リ´`ヾj ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
. l:l:l::i: イ))) l::::::: イ))) | ノ:: イ))) ,'´~`ヾj
ノノノリ(リ_ノ l;;;;;;;.(リ_ノ ノ人li;;;.(リ_ノ / .j ))) .........................
(゙{Xl}(__). (゙{Xl}(__) '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ すてきな夢をありがとう・・・
./´^`i,U、 ./´^`i,U、 /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__) ... .. .....
`~゙i_j__)゙´ `~゙i_j__)゙´ `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U .........
三三 三三 三三 三三三
=========== 完 ===========
正直、スタバのコーヒーよりも美味しいと思う。
いや、マジで。
カフェオレなら、アイスよりホットの方がいい。挽きたて。
モーニング10時までコーヒーお替り自由なのがいい。
>>22
韓国企業はそんなに嫌いか?
オマエみたいな奴は、大抵
「日本に原爆落とした国の企業の製品」
はアリガタがってるよな。
テメエがもっと美味い珈琲つくれ。 なにげなく入ってコーヒー頼んだらおいしかったー
いきなりマグカップで出てきて驚きましたよ
マグカップ、大量盗難の恐れ。
しかし、盗まれた後も販促効果アリ。
盗んだマグカップを持参して
「マイカップで」と言って淹れてもらおう。
朝はコーヒーお替り自由なんだけど、万が一そのカップが「マイカップ」だったら・・・
おぉ~!!無料でコーヒーを出しちゃうじゃん。くわばら、くわばら。
近所のロッテリア禁煙コーナー少ないし
店内が煙草臭くて好きじゃない。
昨日は阪神圏のロッテリアは、事態を恐れて
午後8時に閉店したそうですね。
ご苦労様です…(´・ω・`)
コーヒーチケット買ったら店員さんに嬉しそうにありがとうございますと言われた
使っても言われた
円おいし
>>40
「ご利用ありがとうございます」
本当に嬉しいんだよ。 さっき、ミスドでドーナツを買った後、その隣にあるロッテリアでコーヒー買ってきた。
ドーナツ片手にぶら下げながら。
店員「そのドーナツも袋にお入れしましょうか?」
漏れ「あ、、、すんません」
店員「コーヒーうちで買って頂いてありがとうございます」
漏れ「ロッテリアのコーヒー美味しいですから」
店員「ありがとうございます」
ちょっと心が和んでしまった。
なんかロッテリアのバイトって教育が行き届いてるよね
接客も明るくてテキパキしてるし親切な店員さん多い
>>43 >>44
こんな風に言ってもらえて嬉しいです。とても気持ちが温かくなりました。 教育は行き届いているが
問題は
不美人ばっかりだということだけだな
>>47
そのツラ下げて恋が芽生えるとでも?wプ バイトが美人かブスかは、コーヒーの味にはこれっぽっちも関係ない。
だから全く問題ない。
美人もいるが、味のあるのもいるさ。
>教育が行き届いてるよね
コレ↑が出来ている企業って少ないぜ。
確かに店員の感じの良し悪しによってコーヒーの味も変化するが、結構ロッテリアは良いかと。
少なくとも、うちが通ってるロッテリアはGOOD。コーヒーもウマ!
>>51
うちの通ってるロッテもGood。コーヒーも常に新しい豆の香りがして美味。 ロッテリアの珈琲去年は結構美味かった気がするが今年も美味いかな
こないだ初めてロッテリアでコーヒー飲みましたが、本当においしかったです。たまたま入ったのですが、うれしい誤算でした。
>>54
朝10時までだとコーヒーお替り自由だから尚うれしい。 >>55 いいこと聞きました!教えてくれてありがとうございます! 確かに美味いね。
ただ量が少ないんだが・・・
カップの半分くらい。
これが標準なの?
神戸ハーバーランドモザイク店、ちょっと水っぽいか!!
>>58
えっ?カップに半分?おや!?それはチョット変です。
カップの置き方が悪くって・・・とか?? 朝の御代わり事由はコーヒーだけですの?
カフェラテやポタージュなんかも出来たら最高だが。
>60
ロッテリアブレンドか深煎りイタリアンローストですね
コーヒーチケットって期限3ヵ月なの知らなかったw(´・ω・`)ショボーン
>>63
でも裏の日付印ほとんど見てない。せっかく買ってくれてるし。 時々「期限が切れてるんですが、ダメですよね」というお客様がいる。
殆ど「内緒ですけど、イイですよ♪」といって受けてる。
ロッテリアは、マックと張り合うのやめて正解だったな。
マック一人勝ちかと思いきや、利益出てないし。
近くにロッテリアがあれば毎朝でも行くんだけどなぁ
マックのは近くにあるけどマズいし・・
「内緒ですけど、イイですよ♪」
エロいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャラメルシェーキテラウマス!キムチシェーキでるのほんと?
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< ロッテリアのコーヒーは何故美味いんですか?
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l
俺持ち帰り専門、朝のセットをもう少し種類増やしてほしいなぁ・・
そうなんだよ、ロッテリアは珈琲うまい。
なんかファストフードのスレでいっても誰も信じてくれなかったよ。
近場の喫茶の200円のカフェラテよりは数倍美味い。
モーニング時間帯だけじゃなく、コーヒーお替りさせて欲しい。
朝は売り上げが落ちるから、客寄せの一環でしょ。
わざわざ客の入る昼以降にサービスする必要は無い。
この場を見て気になり
今日はじめて飲んでみました☆
深いり豆コーヒー
美味しかったです(*^-^*)
>>82
うちは駅店だから朝メチャメチャ混んでる。
その混んで人手不足の中、お替りを求められると結構キツイ。
むしろ人手が増えてからの方が助かる。 深いりイタリアンロースト
香…両方好きです☆
いつも飲み物だけでスイマセン…m(__)m
いつもはモーニング帯行けないんですが
今日は行くとこあるんで早起き~
深いりイタリアンロースト
おかわりしました♪
埼玉の某駅前ロッテリアでコーヒーだけ頼むと
「ご一緒にチキンはいかがですか」と聞かれるが、断ると
「お願いします」ていつも言われる(今回じゃなくて次回からはみたいな感じで)。
外の客もそう言われてるのを聞いた。
やっぱ飲み物だけってのは止めたほういいのかな?
>>90
そんなこと無いです。ドリンクだけでも充分です。
ただ、今は特にチキンが半額で安いから「オススメ」を言ってるんだと思います。 駅前にあるから行ってみようかな…。
でもコーヒーとチキンってなんだかなぁ
でもチキンはなかなか美味い、珈琲に合うかと聞かれたら・・・
深いりイタリアンロースト
おかわり~♪(^-^)y-~~~
ロッテリアのコーヒーはなぜか空きっ腹に飲んでも胃にこないからありがたい
あと店によって紙コップかカップか分かれるんだけどあれはどうやって
決まってるんでしょう?
>>95
原則として、全店マグカップ導入となってはいるんです。
ただ、直営店でない店(加盟店。ロッテリアではファミリー店と呼んでます)
では、経費抑制のため紙コップの店もあります。
また、直営店でも閉店間際の時間帯では、マグカップ洗うのが面倒なので紙
コップで出しやがる(笑)店もあります。 マグカップでもいいんだけど、カップが臭い時があるよーー
>>96
勉強になります。自分は店長の一存で決まるのかなと勝手に思ってました。
>>97
その臭いは洗剤臭?
ロッテリアじゃないけど某ファーストフードのドリンクは
ほのかに洗剤の臭いがする。
麦茶ボトルのようなものから注いでるみたいだが。
しかし毎日飲んでるから慣れたw この間珈琲シェーク頼んだけどいまいちだった・・・
やっぱり普通の珈琲がおいしい
>>97
うちの店舗、今月から陶器カップ廃止になったから大丈夫だ。 マグカップも満足に洗えないような店舗にある
コーヒーメーカーは、果たして
ちゃんとメンテされてるんであらうか?
今日ダブルローストアイス珈琲頼んだ
ちょっとクリープ混ざったような濁った色のがでてきた
店員に聞いたら作り直してくれたけど
やっぱり濁ったのが出て来た
前頼んだ時は普通の黒くて透明なアイス珈琲だったんだけど
どっちが本物?
>>106
香は煎れたてだとなぜかミルク入ってるような茶色になる。
ただし30秒ほど経てばちゃんとしたアイスコーヒーの黒色になるのでご心配なく。 ロッテリアてドリンク券出してんじゃん?
あんなもの売ったらコーヒー単品で席占有する
人増えて儲からなくなったりはしないのかな?
安っぽいオートのマシンで抽出してるよね。
故障とかしないの?
>>107
お答えありがとうごさいます
そういえば前頼んだときはテイクアウトだったような
疑問が消えてすっきりしました
また頼んでみます ロッテリアのコーヒーと言うスレッドが存在するんだあ びっくり
ロッテリア自体馬鹿にしてたのに
ロッテリアのファンが居るんだなあ
うちんとこも数日前から廃止されたもよう
紙コップもなかなかいいもの使ってると思うけど
やっぱり味気無いね
マイカップ持ち込み可にしてくれないかな
>>116
マイカップ持込可にすると、最初ちゃんと1杯購入したかどうか分からないよね。
朝なんかだとお替り自由だし。 ヨークシャーテリア
テリアと言えばこれでしょう、やはり。
ノーマルのアイスコーヒー間もなく終了
アイスコーヒーは香だけになります。プラス料金なしでもセット可能に
ロッテはえびバーガー(今もあるのか?)以外興味な
かったがコーヒーも美味しいのか。
>きめ細かなマシンメンテナンス
嘘くせー
以前、京成青砥店で生ゴミ臭漂うコーヒー渡されたぞ
口つけたの改札くぐった後だったから返品しに行くわけにもいかずそのまま便所に流して捨てたよ
それまではチケット買うほどだったけど以来口つけんの怖くてロッテリア自体行ってない
駅構内店とは思えないトロい対応だったしとっとと潰れちまえ!
・・・と思ってたらマジ潰れてたwww
ってか全部が香になったら、コーヒーマシンが行列になるケド。ドリンクでウエィトって。
>>123
一応毎日ダウン時(閉店後の片付け)に指定の洗浄剤入れて、熱湯洗浄してるんですけど…。
全てのロッテリア店舗が、そんなコーヒー出してるわけではなくその店舗がいけなかったのかもしれませんね;
>>124
あー、わかります。あれって今でもピーク中とか、作るの重なって時間かかるんですよね…。
アイスコーヒーて香しか無くなったんか?
240円は高い
ドトールよりうまい。
ドトールのアイスは不味い。
信じられない。
ここみて昨日コーヒーチケット買ってみた。
よく行くので、240円の香りが190円位で飲めてお得だ。
教えてくれておまいらありがと。
カフェモカ、チャイラテ、ローズヒップティー、増えて結構メンドー。
スレチで申し訳ないのですが…今日すごく久しぶりにハンバーガー食べたらかなり変わってた!!
・ピクルス→キャベツ(千切り2本だけど)
・マヨネーズが導入!
・玉葱廃止
随分前からだったらゴメンナサイ!!でもちょっとおいしかったんで。
ホットコーヒー値上げイタイ。\210になった上お替りも廃止、どうしようもない。
>>132
キャベツは入ってない。それはスライスオニオンだと思う。一応、6~7本は入っているかと。 エビバーガーはマックよりロッテリアだな
他はともかく
時々アイスコーヒー目当てに寄ってます
ホットチリストレートバーガーまた食べたい
>>135 です
終わっちゃったんですか
辛いの好きなので残念です >>133 UCCとスジャータで我慢せ
家で飲めば30円さ 中身は同じなんだから まぁロッテのアイスカフェラテがおいしいってのは分かるがな
でも店員さんによって最後の方の仕上げのミルク(?)の入れる量が違うのは何で?
たまに最後の仕上げをしてくれない店員さんもいるし…
>>138
この、>>133は店員としてのコメントでしょ?よく読んで。
売る側の気持ちとして「値上げイタイ」って言ってるんだよ。 >>137 です…
最寄りの店舗が入ってるビルが改装中なので
しばらくロッテのコーヒー飲めない… (;_;)
リニューアルしたらまたお伺いします m(__)m あー、そうなのか!この会社の内定は断わることにしよう。
WMFとかいうメーカーのマシン使ってるよね。。。
あれが1杯ずつ挽くやつなのかな?
>>145
そうそう、一々挽くから時間かかるけど美味しいよ。 >>142 です
2/16がリニューアルオープン予定
…待ち遠しいな WMFのコーヒーマシーンは1台300万円くらいらしい。
味は悪くないな。店内大改装してから居心地良くなった。
ロッテリアのブレンドコーヒーは不自然な苦さがして
世界一不味いコーヒーと2chでも散々馬鹿にしてきたわけだけど。
進歩したのかな
JAF会員証提示でアイスコーヒー¥240も¥100になる。
デザートのアフォガートにエスプレッソ入れるんだが結構これ苦い
深入りってブレンドの何分の一の売れ行きですか?
売れてなくて豆が古そうなイメージです
>>160
深煎り自体の売れ数は少ないが、アイスコーヒーとアイスカフェラテにも
この豆を使用してるから逆にガンガン減ってる。ご心配なく。 最近アイスコーヒー馬鹿売れ。朝なんて、9時までに100杯いく。
日本に韓国系のウンコ企業があるのがウザイ!
韓国に引き蘢ってろ!
そうだ!グリコの物まねしてポッキーもどきを韓国で販売するなよ。グリコに賠償しろ!
ロッテリアプラスは終了してたんですね;
コーヒーは香、円の時からおいしいと思います(^ー^)
韓国のロッテワールドにでも引き蘢ってろ!
日本人よ韓国系企業でバイトなんてしてないで
日本の会社に勤めよう!
今日アイスティーを何も入れずそのまま飲んだら激マズ!!!ビックリして吐き出した。
レモンを入れた様な変な味だったけど、こんな味だったっけ?たまにしか飲まないから解らないけど、こんな不味い紅茶は初めて飲んだよ。
まあ厳密に言うとスレ違いなわけだが
ロッテリアといえば、学生の頃に食べてたアップルパイは美味しかったな
10年ほど前に改悪されて、不味くなってから食べなくなった
つうか、これもスレ違いなわけですが…
韓国系ウンコ企業を語るのにスレ違いもなにもあるの?
最近100円!100円!とかテープ流してキャンペーンやってるチョソテリア
>>172
黙れクズ!
ウンコ企業が運営してる店舗だろ阿呆!
死ね! 最近、抽出する機械が変更されたようだけど
不味くなってないか?(レギュラー)
今配ってるクーポンってコーヒーチケットにも使えるんだろうか?
使えるなら配ってるうちにコーヒーチケット買いだめしてそのクーポンでまた来月もコーヒーチケット買いだめしたい
>>176
それ正解だと思う。
\1,000支払って、\400分クーポンが出る訳だから。
\600で6枚綴り=1杯\100 >>176 >>177
いいこと聞いた(*´∀`*)Thnx!
たまーに利用するのでこの機会に買っておこう。
て優香176さんはそんなにロッテリア行くの?
ドリンクチケットは有効期間あるよね、しかも3ケ月以内。
>>179
一応、有効期限は3ヶ月。
でも、ル○ネ◇川店は結構無期限でok。 >>180
そういう店舗がないと買いだめしても大変だよね。
アイスカフェラテおいしいけどホットカフェラテは普通な感じがする。 いつの間にか、チケットの期限がクーポン買って2ヶ月じゃなくて、
期限が2008年3月31日までに固定されて印刷されてるじゃん!
やっぱこれはクーポン対策?
>>182
最近買ったけど期限は3ヶ月のままだったよ。 >>183
ありゃ、店舗によって違うのかな?
ちなみに俺が買ったのは武蔵浦和 >>184
埼玉?都会でよく売れるからじゃない??
183です。買った所教えたいけどめっちゃ田舎で意味なしなんで控えさせてくれ。 数日前にコーヒーチケット買ったけどやはり3ヵ月以内だったよ。
>>182
最近買ったけど期限は2008年3月31日までと印刷されてたよ。 今後日付スタンプは印刷方式に全部置き変わるのか?
例えば3月1日にチケット買ったら期限30日間?
そうなんだー、コーヒーおいしいのか!!
しらなかった 。アイスカフェラテに今度チャレンジしてみよう。
>>189
うむ。コーヒーの中ではアイスカフェラテが一番うまいとオモ。 うまいっつーか全自動だしな。いつも行く店舗はうまいけど、
この前行った寂れた店舗のレギュラーはまずかったなあ。
飲んだ後に嫌な酸味が口の中にまとわりついた。
ロッテリアに限らず、駅前とか混んでるとこの方が俺も美味いと思う。
ロッテリアって豆消費しきれなかった場合、
焙煎から何ヶ月で捨ててるんだろ?
うまいのか・・・。マックと同類と思ってた。
100円にしろ、とか不遜なこと考えてた自分に反省。
>>192
機会に豆をアップしたとき確か48時間だったと思う
冬は、良く出て回転するが 夏場だと時間オーバーになり
豆に油が出てきて味がまずくなる
袋づめの豆は、真空パックされているかかなりもつ
コーヒーのついでに注文したアップルパイが上手く食えん。中身がたれちゃう。誰かコツおせて
>>199
冷めるまで待て。
中身がすこし固くなるから垂れにくい。
しかしその頃にはコーヒーまで冷めているという諸刃の剣。
俺みたいにポテトSで我慢汁!
アップルパイよりコーヒーに合うと思う。 前までカップで珈琲でてきてたからここで珈琲飲んでたのに、なんで紙コップに戻しちゃったのさ・・
元に戻してください(>人<)
ロッテリアに限らないが客多いとこはコーヒー旨いな。豆の回転が早いからかな
ロッテリアはポストペイ型で携帯電話アプリ対応の電子マネー利用可能ですか。
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。
亡命者の話を元に作った漫画。これが民族を殺戮すること。
http://sv2.st-
kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg上下くっけて
<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
◆ロッテは反日韓国企業◆
ロッテ副会長の次男が…
『ロッテは韓国企業です
日本で稼いだ利益を
故国に投資するという一念で設立し
今日に至っています』
店内で飲むと言ってホットカフェラテ注文してみたよ
錦糸町駅店 コーヒーカップ
葛西駅店 紙コップにプラスチックの蓋
西葛西駅店 紙コップにプラスチックの蓋
この違いは何だ?