毛が密集する部分は、汗をかき蒸れやすい。それは、陰毛も例外ではない。
しらべぇ編集部では、「暑さ対策で陰毛を処理したことがある」かどうかの調査をおこなった。
![【身体】若い女性から高齢男性まで?暑さ対策としての陰毛処理[07/09] [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>6枚](http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/sirabee_160708_hiar1.png)
「処理をしたことがある」と答えたのは、1割程度。多くはないが涼を求めて、陰毛を処理する人は一定数いるようだ。
同じ調査を、年代別でも見てみよう。
![【身体】若い女性から高齢男性まで?暑さ対策としての陰毛処理[07/09] [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>6枚](http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/sirabee_160708_hiar2.png)
若い人のほうが、アンダーヘアのお手入れに積極的。
本来日本人には処理をする概念がなく、近年になってようやく若い世代が手を加えるようになった。
編集部で取材した20代女性は、脱毛サロンで両ワキを安く施術してくれると聞き、足を運んだ。
「通っているうちにいろいろと勧められ、とうとうデリケートゾーンまで。施術中は、かなり恥ずかしい体勢になります。
でも見た目がきれいなだけでなく、涼しくて快適なのに驚きました」
ハイジニーナ脱毛と呼ばれ、受けていることを公言している女性芸能人も多い。
性年代別では、ある年代から逆転が起こる。
![【身体】若い女性から高齢男性まで?暑さ対策としての陰毛処理[07/09] [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>6枚](http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/sirabee_160708_hiar3.png)
20~30代で処理をしているのは、圧倒的に女性が多い。
暑さで蒸れることへの対策もあるが、見た目の美しさを考えて処理をしているのもこの世代。
しかし50~60代では、男性が高い割合に。たしかにこの世代では、女性でもアンダーヘアのお手入れをしている人が少ないのは分かる。
だが、男性のほうが処理をしている人が多くなるのは…不思議だ。
50代の男性は、陰毛を処理した理由を次のように語っている。
「全身が毛深いのですが、下はおしりの辺りまでびっしり。風通しの悪い場所なので、夏はとにかく蒸れる。
だんだん腹立たしくなって、衝動的にカミソリで剃ったことがあります」
伸びてきた毛がチクチクして痛かったので、男性はそれっきり処理をしていないそう。
女性よりも男性のほうが毛深い人が多いが、お手入れの意識は若い女性を中心に高まっている。
そんな要因が、性年代別の結果に反映されているのかもしれない。
これからさらに、暑さが増すと予想される。暑さ対策のひとつとして、陰毛の処理も話題になるかも?
以下ソース
http://sirabee.com/2016/07/08/139149/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/